転職をお考えのみなさまへ
転職のパートナー選びは難しいもの。正しい情報提供をしてくれることはもちろんですが、業界の話がきちんと伝わるコンサルタントとは、なかなか出会えないものだと言います。 私は金融機関で15年以上働いた経験を活かし、「話の分かるコンサルタント」 として皆様のお話をじっくり時間をかけて伺い、 私の考えを裏表なくお伝えし、共に最善の方向性を模索することが、 ひいては皆様の幸福な転職へと繋がると信じております。 今後のキャリアを共に考えるパートナーとして、ぜひ皆様のお力になれればと考えておりますので、金融業界での転職をお考えの際には、ぜひお声がけください。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

人材エージェント業務との出会いは偶然とも言えるものでした。思うところがあり銀行を退職し再就職を考えていた際に、銀行の元上司が行っていた 人材エージェント業務を手伝って欲しいと依頼されたことがきっかけでした。 金融商品とは違い、人を扱うという業務は非常に難しく苦労の連続でした。
その中で、企業の考えを汲み取り本当のニーズがどこにあるのかを発見し、それを 候補者に伝えることを学びました。 また、金融業界は当然ながら景気動向、金融行政に大きく左右されることから、 それらを注視しながら、企業側に新たなニーズをヒヤリングするという点は、マーケットのディーリングをしていた経験も役立っていると思います。 今後の世の中の動きを推測しながら、新たな活躍の機会を提案出来た時などは、その方の人生に僅かながらでも貢献出来たのではないかと感じています。


柳田 秀穂が担当した転職者様の声
このコンサルタント(柳田 秀穂)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
大手総合商社での経験を活かして、大手FASでのエネルギー関連M&Aアドバイザリーへ
大手総合商社で約37年電力関連ビジネスに携わり、13年にわたる海外経験も踏まえ、定年後の再就職を希望し、就職活動をコトラさんにお願いいたしました。
コトラさんは、自身の職務経歴書を理解したうえで、自身の経験、知見、人脈を最大限活用できる職種、企業を選定の上、売り込み頂いた結果、入社することができました。
コトラさん、特にご担当いただいたコンサルタントの方は、単に求人・求職のマッチングではなく、現代社会の大きな問題である脱炭素、再生可能エネルギー、SDGs、エネルギー等の分野を良く研究し、企業に売り込みに行くという営業スタイルももち、それが小生の場合は非常に奏功したものと思われます。
60代、男性、私立大学院卒もっと見る -
初めての転職、銀行から大手商社系不動産ファンド会社へ
40代後半で初めての転職ということもあり、漠然とした不安もさることながら、どのような会社が候補になり得るかも全くイメージ出来ておりませんでした。
そのような中で、コトラさんには様々アドバイスを賜り、自分の強みをしっかり整理することができ、お陰様で自信を持って面談に備えることが出来ました。ありがとうございました。
40代、男性、国立大学院卒もっと見る -
専門スキルを高めたいと考え、日系大手運用会社へ
興味があった求人情報を掲載されていたためコトラにコンタクトしました。
私は金融業界内での転職を希望していましたが、担当コンサルタントの方が近い業界でかなりのキャリアをお持ちで理解度が高かったことが奏功しました。
登録後の面談で伝えたキャリアパスに対して提示していただいた求人情報候補が関連性の高いものが多く素晴らしかったです。他社のサービスでよくある、関心のない案件を数だけ送られることがありませんでした。
最終的には初めに見つけた求人で決まったためサポートを受けた期間は長くありませんでしたが 、面接日程等の連絡も迅速でした。
私自身は初めての転職でネットの情報だけでは不安なことも多い中で、転職にかかる一般的な注意点も含めて十分にサポートいただきました。この度はまことに有り難うございました。
30代、男性、私立大学卒もっと見る


柳田 秀穂が担当した転職者様の属性
職種別の割合
- IT系ビジネス
- インベストメントバンキング
- コマーシャルバンキング
- コンサルティングファーム
- その他
- その他銀行証券系ビジネス
- ファイナンス管理
- マーケットビジネス
- リスクマネジメント
- 管理系ビジネス
- 金融フロント
- 金融関連サービス
- 経営管理
- 人事系ビジネス
- 投資事業
- 投信投資顧問
- 不動産金融不動産関連業務
- 保険ビジネス
年齢別の割合
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代以上


プロフィール

[ 経歴 ]
大阪外国語大学インド・パキスタン(ウルドゥ)語学科 (現・大阪大学外国語学部) 卒業後、株式会社三井住友銀行(当時・株式会社太陽神戸銀行) に入行。マネーディーリング業務、 ALMヘッジオペレーション業務に従事。 途中、さくら投信株式会社に出向し、 運用部ポートフォリオマネージャーとして公社債投信運用業務に従事。その後、法人取引先の事業再編支援業務を経験。
[ 担当業界 ]
不動産金融、不動産ファンド、投信投資顧問、再生エネルギー、バックオフィス(財務会計・コンプライアンス)