誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
PwC税理士法人 |
公開求人 |
募集終了 ID:142500 |
世界最大級の会計事務所PwCグローバルネットワークのメンバーファーム。タックスアドバイザーとして税務コンサルティングを提供する日本最大級のファーム!
私たちは、グローバル化を進める日系企業および外資系企業に対し、高付加価値な税務サービスを提供する""日本最大級の税理士法人""です。
クライアントに対し、国際税務、事業再編、M&A、金融関連、移転価格など、さまざまな分野における税務アドバイスを提供しています。
日本最大級の税務コンサルタントファームにて、
・困難でもやりがいのある環境で活躍したいと願う高い向上心を持っている方
・サービス業の基本である「クライアントの価値を共有したい」と考える方
を求めています。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております!
求人情報
- 職種
- 人事労務コンサルティングスタッフ
- ポジション
- Senior Associate
- 配属部署
- PwC社会保険労務士法人
- 採用人数
- おすすめ年齢
-
20代30代40代50代以上
- 年収イメージ
- 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
- 仕事内容
- 【メイン業務】
■人事・労務コンサルティング業務
・就業規則・雇用契約書作成
・社会保険・労務管理アドバイスの提供
・人事制度の設計・運用およびアドバイスの提供
【サブ業務】
■人事・労務コンサルティング業務に付随する事務
・業務委託契約書の作成
・請求書の作成
・その他社内手続きにかかる事務作業 など - 必要スキル
- 【必須要件】
・Excel、Word、Power Pointの操作ができる方
※Excel:関数及びPivotを活用してのデータ集計の経験があること。
※Power Point:社内または社外向けにプレゼンテーション資料作成の経験があること。
・事業会社等における3年以上の人事業務経験がある方、または社労士事務所・コンサルティング会社において1年以上のコンサルティング業務の経験がある方
※事業会社等における人事業務経験がある方の場合は、人事制度、就業規則、労務管理関係いずれかについての企画立案・運用を1年以上経験されていることを条件とさせていただきます。
【求める人材(人柄、性格、マインドセットなど)】
・変化に対して柔軟性をもって業務に取り組める方
・プロ意識をもって、困難な状況においても粘り強く業務に取り組み、確実に丁寧にやり遂げようとする責任感がある方
・チームワークをもって業務を遂行できる方
【語学力】
・TOEIC800点以上もしくは同等の英語力をお持ちの方
※ビジネスレベルの英語力(読み・書き・リスニング)が必要となります。 - 就業場所
- 東京都
- 就業形態
- 正社員
- 企業概要
- 世界149カ国、771都市で約14万人が働く当社のグローバルなネットワークを通じて、企業の合併・買収に関するコンサルティング、移転価格税制の対応、フィナンシャル・サービス・コンサルティング、事業再構築プランニング、連結納税制度に関するコンサルティング、事業継承プランニングおよび国内外の税務申告書作成業務など総合的な税務コンサルティング業務を行っています。
- 休日休暇
-
完全週休2日制
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
妊婦特別休暇
----------------------
■年間休日日数:120日
・年次有給休暇補足:10日~20日
<その他休暇>
試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、傷病休暇 - 待遇
-
社会保険制度あり
退職金制度
研修あり
福利厚生施設利用制度
----------------------
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:通勤定期券代支給
厚生年金基金
退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修、各種海外研修※海外メンバーとの税務やソフトスキルに関する研修
■英会話学校費用補助制度
<その他補足>
■協会登録費用法人負担
■財形貯蓄制度
■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等
■スポーツクラブ会員権
■昼食費補助・残業食 - 企業PR
- 業務カテゴリ
- 組織・人事コンサルタント
- 組織カテゴリ
- コンサルティングファーム
- 備考
- ※ 当グループの社会保険労務士法人にて勤務いただきます。
- 関連キーワード
- リスクマネジメント
企業情報
企業名 | PwC税理士法人 |
---|---|
企業HP | https://www.pwc.com/jp/ja.html |
住所 | 東京都 千代田区 霞が関3丁目2−5 |
資本金 | 非公開 |
設立年月 | 1999年7月 |
代表者氏名 | 代表 宮川 和也 |
事業内容 | 世界149カ国、771都市で約14万人が働く当社のグローバルなネットワークを通じて、企業の合併・買収に関するコンサルティング、移転価格税制の対応、フィナンシャル・サービス・コンサルティング、事業再構築プランニング、連結納税制度に関するコンサルティング、事業継承プランニングおよび国内外の税務申告書作成業務など総合的な税務コンサルティング業務を行っています。 |
従業員数 | 約720名 |
平均勤続年数 |
組織・人事コンサルタントの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
リスクマネジメントの求人情報
転職体験記
- 銀行での融資経験を活かして、FASでの事業再生業務へ(20代/男性/有名国立大学卒)
- 外資系調査・コンサルティング会社からエネルギー系アドバイザリー会社へ(20代/女性/有名国立大学卒)
- FASでのバリュエーション業務から総合商社の海外子会社経営企画・事業推進業務へ(30代/男性/海外有名大学院卒)
- 都市銀行の法人向け融資管理業務から投資ファンドでの債権投資業務へ(30代/男性/有名私立大学卒)
- 監査法人からバイアウトファンドの投資プロフェッショナルへ(30代/男性/有名国立大学卒)
- FASでの財務デューデリジェンス業務から大手総合商社の海外子会社経営企画へ(30代/男性/有名私立大学卒)
- 外資系コンサルティングファームから、M&Aや企業価値評価を専門としたブティック型財務アドバイザリーファームへ(20代/男性/有名国立大学卒)
- 銀行での不良債権投資業務から、FASでの企業再生コンサルタントへ(30代/男性/有名私立大学卒)
- 外資系証券会社の証券アナリストから、ハンズオン重視のPEファンドへ(30代/男性/有名国立大学卒)
- 会計事務所系財務コンサルティング会社から、M&Aや事業再生に強みを持つ経営コンサルティングファームへ(30代/男性/有名私立大学卒)
条件を指定して検索
転職や求人をニーズに合わせた細かい条件で絞り検索することができます。