公的年金での債券運用担当(運用専門職)の求人
求人ID:111013
募集終了
転職求人情報
職種
インハウス運用担当(運用専門職)
ポジション
前職・経験を考慮の上決定
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
インハウス運用担当職員(運用専門職員)を募集します。
必要スキル
以下に掲げるいずれの条件も満たしていること。
(1) 債券運用の実務経験があること。
※債券の管理運用業務における幅広い実務経験を有することが望ましい。
(2) 証券アナリスト(CMA)、CFA、MBAのいずれかの資格を有すること(同等の知識レベルを有する者でも可)。
(3) 実務レベルの英語力があること。
(1) 債券運用の実務経験があること。
※債券の管理運用業務における幅広い実務経験を有することが望ましい。
(2) 証券アナリスト(CMA)、CFA、MBAのいずれかの資格を有すること(同等の知識レベルを有する者でも可)。
(3) 実務レベルの英語力があること。
就業場所
就業形態
契約社員
企業名
大手機関投資家
企業概要
大手機関投資家
企業PR
日本最大の投資家。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
◆応募方法
・履歴書(書式指定、顔写真付き)、職務経歴書(書式自由)、自己アピールが必要です。
・職務経歴書には、業務・職務の呼称や名称だけではなく、実際に携わっていた実務内容を具体的に記入してください。
・自己アピールは以下の内容で作成してください。
テーマ「自分の知識・経験を今後どのように活かしたいか」(A4用紙 1,000字程度)
◆運用専門職での募集となります。
当法人が採用する職員のうち、高度の専門的な知識経験及び識見を活用して遂行することが必要とされる業務に期間を限って従事する任期付職員(任期は3年以内。再任あり。)。給与水準は、民間資産運用業界の実態を踏まえた「市場水準」を基に設定。
・履歴書(書式指定、顔写真付き)、職務経歴書(書式自由)、自己アピールが必要です。
・職務経歴書には、業務・職務の呼称や名称だけではなく、実際に携わっていた実務内容を具体的に記入してください。
・自己アピールは以下の内容で作成してください。
テーマ「自分の知識・経験を今後どのように活かしたいか」(A4用紙 1,000字程度)
◆運用専門職での募集となります。
当法人が採用する職員のうち、高度の専門的な知識経験及び識見を活用して遂行することが必要とされる業務に期間を限って従事する任期付職員(任期は3年以内。再任あり。)。給与水準は、民間資産運用業界の実態を踏まえた「市場水準」を基に設定。