業務ソフトウェアの開発・販売企業でのプロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー ※フルリモート可の求人
求人ID:1229407
募集終了
転職求人情報
職種
プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー
ポジション
担当者〜マネージャー等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:700万円〜1,150万円
仕事内容
プロジェクトマネージャー兼プロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画、開発プロジェクトの統括、ステークホルダーとの調整など幅広くご活躍いただきたいと考えています。
「モノづくり」の視点を重視し、何を目的に、どういったモノをどのように作るかを計画し、大きな裁量を持ってチームを牽引、運営することができます。
また、弊社は日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)として、
・いかに当たり前品質だけでなく魅力的品質を実現するのか、
・いかに無駄なCOPQを圧縮し、ハイスピードで製品サービスを提供し続けていくか、
を日々追及しております。
こだわりと自信を持って最高のモノづくりを推進していきたい方には最適な環境だと考えます。
【主な業務内容】
・プロダクトの企画
・プロジェクト計画立案と運営
(企画・要求分析から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、全フェーズを計画しコントロールする)
・チームの生産性を最大化する仕組みの構築、推進
(プロセス/環境の整備、メンバー育成など)
【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
次世代プロダクト ・・・・・・ R&D / 新規プロダクト、サービスの立ち上げ
クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・・・・・ FinTech / 業務支援
業務支援ソフト開発 ・・・・・・ 会計 / 給与 / 販売 / 顧客管理etc
基幹システム ・・・・・・ 社内用基幹システム開発 / CRM / MA / BIツール開発
インフラ ・・・・・・ サーバ / ハード / ミドルウエア
【開発環境】
デスクトップ: C#(WPF) C++
クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET MVC .NET Core) Java(Spring Boot) Python Ruby Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Vue Next.js jQueryなど
データベース: SQLServer MySQL Oracleなど
インフラ: Microsoft Azure AWSなど
CI/CD: Jenkins CircleCIなど
バージョン管理: Subversion Gitなど
コミュニケーション: Slack Zoom Trac Backlog Trello など
「モノづくり」の視点を重視し、何を目的に、どういったモノをどのように作るかを計画し、大きな裁量を持ってチームを牽引、運営することができます。
また、弊社は日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)として、
・いかに当たり前品質だけでなく魅力的品質を実現するのか、
・いかに無駄なCOPQを圧縮し、ハイスピードで製品サービスを提供し続けていくか、
を日々追及しております。
こだわりと自信を持って最高のモノづくりを推進していきたい方には最適な環境だと考えます。
【主な業務内容】
・プロダクトの企画
・プロジェクト計画立案と運営
(企画・要求分析から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、全フェーズを計画しコントロールする)
・チームの生産性を最大化する仕組みの構築、推進
(プロセス/環境の整備、メンバー育成など)
【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
次世代プロダクト ・・・・・・ R&D / 新規プロダクト、サービスの立ち上げ
クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・・・・・ FinTech / 業務支援
業務支援ソフト開発 ・・・・・・ 会計 / 給与 / 販売 / 顧客管理etc
基幹システム ・・・・・・ 社内用基幹システム開発 / CRM / MA / BIツール開発
インフラ ・・・・・・ サーバ / ハード / ミドルウエア
【開発環境】
デスクトップ: C#(WPF) C++
クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET MVC .NET Core) Java(Spring Boot) Python Ruby Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Vue Next.js jQueryなど
データベース: SQLServer MySQL Oracleなど
インフラ: Microsoft Azure AWSなど
CI/CD: Jenkins CircleCIなど
バージョン管理: Subversion Gitなど
コミュニケーション: Slack Zoom Trac Backlog Trello など
必要スキル
●必須スキル
・PMとしての経験 3年以上 (オンプレ/Webアプリ いずれでも可)
・エンジニアやリーダー層の育成経験
●求める人物像
・困難を極めたプロジェクト、失敗プロジェクトの経験を多数積んでいる方
・こだわりを持ち、自分で方向性を決断したい方
・外野の意見を気にしすぎて方向性がぶれることがない
・○○したい、というWillがはっきりとある方
すでに定められたゴールに向かって、決められた手段でしか勝負できない環境にストレスを感じている方は、是非!
・PMとしての経験 3年以上 (オンプレ/Webアプリ いずれでも可)
・エンジニアやリーダー層の育成経験
●求める人物像
・困難を極めたプロジェクト、失敗プロジェクトの経験を多数積んでいる方
・こだわりを持ち、自分で方向性を決断したい方
・外野の意見を気にしすぎて方向性がぶれることがない
・○○したい、というWillがはっきりとある方
すでに定められたゴールに向かって、決められた手段でしか勝負できない環境にストレスを感じている方は、是非!
就業場所
就業形態
企業名
業務ソフトウェアの開発・販売企業
企業概要
業務ソフトウェアの開発・販売を行う。会計業務に留まらず、販売管理、給与計算、顧客管理と、スモールビジネスのバックオフィス業務を支える製品を発売し、スモールビジネスの業務になくてはならない存在としての地位を確立。
企業PR
・会計ソフト販売本数:シェアNo.165.8%(2019/10〜2020/6)
・クラウド会計ソフト利用シェアNo.157.0%(MM総研調べ 2021年4月)
・クラウド会計ソフト利用シェアNo.157.0%(MM総研調べ 2021年4月)
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
PM・PLの求人情報
- 大手飲料メーカーのICTサービス会社での大規模システム開発プロジェクトマネージャー(スペシャリスト)/800万円~1400万円/東京都
- 大手総合電機会社での企業ITインフラ(NW/サーバ/ストレージ/クラウド)ビジネスを推進するプロジェクトリーダ/~1000万円/東京都
- 日本生命保険相互会社/【東京・大阪】大手生命保険会社のプロジェクトリーダー/お問い合わせください/お問い合わせください。
- 日系大手電機・通信機器メーカーにおける大規模プロジェクトマネジメント(大手コンビニエンス向け)/~1200万円/東京都
- 大手コンサルティングファーム合同会社でのプロジェクトマネージャー(AI、デー タ基盤領域)/~800万円/東京都
事業会社の求人情報
30代の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)