総合商社でのM&A案件推進支援の求人
求人ID:1235695
募集終了
転職求人情報
職種
総合商社でのM&A案件推進支援
ポジション
経験に応じて検討
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
仕事内容
・M&A案件の情報収集及びプロセス支援
・企業価値算定
・ DD支援
・投資スキーム構築支援
・PMI支援
・対象会社及びその株主や外部専門家等との折衝
・当社およびFS部のM&Aに係わる専門性強化・拡充の推進
<キャリアプラン>
●短期的:・プロジェクトチームのメンバーとしてM&A案件を推進(営業との協働)
●中期的:・ プロジェクトチームの中核メンバーあるいはリーダーとしてM&A案件を推進(営業との協働、社内調整)
・PMI支援等で国内外の投資先に出向又は長期出張
・希望に応じて国内外の職能・営業との人事交流
・企業価値算定
・ DD支援
・投資スキーム構築支援
・PMI支援
・対象会社及びその株主や外部専門家等との折衝
・当社およびFS部のM&Aに係わる専門性強化・拡充の推進
<キャリアプラン>
●短期的:・プロジェクトチームのメンバーとしてM&A案件を推進(営業との協働)
●中期的:・ プロジェクトチームの中核メンバーあるいはリーダーとしてM&A案件を推進(営業との協働、社内調整)
・PMI支援等で国内外の投資先に出向又は長期出張
・希望に応じて国内外の職能・営業との人事交流
必要スキル
<必須条件>
・投資・M&A関連業務(アドバイザリー、プリンシパル、デュー・ディリジェンス、企業価値 算定、PMIなど)の経験があること (できれば2年以上)
・独力でファイナンシャルモデルを構築できること
<希望条件>
・TOEIC730点程度以上
・クロスボーダー取引の実務経験があればなお可
<出身業界>
・金融機関
・会計系/独立系コンサル、事業会社(M&A担当)
・投資・M&A関連業務(アドバイザリー、プリンシパル、デュー・ディリジェンス、企業価値 算定、PMIなど)の経験があること (できれば2年以上)
・独力でファイナンシャルモデルを構築できること
<希望条件>
・TOEIC730点程度以上
・クロスボーダー取引の実務経験があればなお可
<出身業界>
・金融機関
・会計系/独立系コンサル、事業会社(M&A担当)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
総合商社
企業概要
自動車やプラント、エネルギー、資源、食料、機械、化学品など、全世界で幅広くビジネスを展開している総合商社。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
<応募者へのメッセージ>
営業部が行う多種多様な業種・国/地域に跨るM&A案件を初期分析からPMIまでハンズオンで支援しており、M&Aスキルをお持ちの方であれば存分に能力を発揮して頂ける環境にあります。
個別案件の支援だけでなく、全社的なM&Aスキル/リテラシー向上の啓蒙活動も行っており、共に当社を買収巧者に育て上げてくれる方を求めています。ご自身の専門性を生かして業務の幅を広げたい方、経験値を深めたい方、組織改革に携わりたい方は奮ってご応募下さい!
営業部が行う多種多様な業種・国/地域に跨るM&A案件を初期分析からPMIまでハンズオンで支援しており、M&Aスキルをお持ちの方であれば存分に能力を発揮して頂ける環境にあります。
個別案件の支援だけでなく、全社的なM&Aスキル/リテラシー向上の啓蒙活動も行っており、共に当社を買収巧者に育て上げてくれる方を求めています。ご自身の専門性を生かして業務の幅を広げたい方、経験値を深めたい方、組織改革に携わりたい方は奮ってご応募下さい!
関連キーワード
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
商社の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)