メニュー

大手FASでのシステムエンジニア(Science and Technology Team)の求人

求人ID:1237865

募集終了

転職求人情報

職種

システムエンジニア

ポジション

Associate〜Manager

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

仕事内容

データサイエンス、テクノロジーを活用したプロダクト/サービスの企画・検証・実装を通じて、社内外のビジネス課題の解決を担っていただきます。具体的には以下のような業務をチームで行います。
・ビジネス課題に対するデータサイエンスを活用したソリューションの企画および実現可能性の検証
・PoCの結果や業務適用上の課題を踏まえた、アプローチやアルゴリズムの修正や高度化
・構築したモデルをシステムと統合し、単発ではなく継続的に価値を出し続けるプロダクト/サービスとして実現
・開発・実装したプロダクト/サービスの実務への導入および活用支援
・社内のデータサイエンスおよびテクノロジー活用力の底上げを図る施策の立案と実行

●本ポジションの魅力
多様な専門性を持ったチームで、データサイエンスを具体的なプロダクトやサービスに落とし込み、手触り感のある成果を得る経験を積める稀有なポジションです。

・各人の持つエンジニアリング(ソフトウェア設計・構築,インフラ設計・構築)やビジネスモデリング(UX設計等)に関する専門性を大いに発揮し、複雑なビジネス課題にチームでアプローチできる
・データサイエンティストやビジネスコンサルタントも同じグループに所属しており、単なるプロダクトやサービスへの落とし込みにとどまらず、提案・アドバイス、技術検証など 具体的な課題設定にまで携われる
・会計士やM&A・戦略コンサルタントといった、データサイエンス以外の専門家とも連携・協業し、高いプロフェッショナリズムを持って成果にこだわった仕事ができる

必要スキル

【必須条件】
・以下のいずれかの経験(複数尚可)がある。なおいずれも実務経験を求めており、学生時代の経験や自主学習の成果を含まない
 -Python, C#, Java, JavaScript(Typescript)によるシステム開発経験3年以上
 -システムの要件定義〜設計・開発・運用の経験1年以上
 -パブリッククラウド(Azure, AWS, GCP)を用いたアーキテクチャ設計・構築経験1年以上
・高等専門学校卒業もしくは4年制大学卒以上の学歴(特に、コンピュータサイエンス、統計学、数学、物理学、計量経済学等の修士・博士、データサイエンスに関連する研究活動の経験があれば尚可)
・多様な専門性を持つメンバーと協業できる、チームプレイヤーとしての素養とコミュニケーション能力を有する 
・日本語ネイティブではない場合はJLPT N1を取得していること

【あると望ましい条件】
・以下のいずれかの経験がある(複数尚可)場合
 -Scrumで進められている開発プロジェクトへの参画経験1年以上
 -マイクロサービスアーキテクチャの設計・構築・運用経験
 -クラウド(Azure, AWS, GCP)を用いてデータ基盤(Data Lake, DWH,

就業場所

就業形態

正社員

企業名

企業概要

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード