メニュー

不動産AM会社でのPM(物流施設・大阪)(若手)の求人

求人ID:1258048

募集終了

転職求人情報

職種

PM

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

イメージ ベース600万円〜780万円+賞与

仕事内容

物流特化型のAM会社でのPM業務
阪勤務で名古屋〜九州までの物件を管理(※転勤無)

(1)テナントリレーション
ファンドに組みれられた物流施設内に居するテナントの満度を最限にするためのコミュニケーション。テナントの契約更新時には更新後の条件交渉・契約書作成業務。テナント退去の際はリテナントに向けた戦略作成、リーシングチームとの連携、原状回復事の案・管理。
(2)テナントリレーションシップリーシングサポート
検討確度のい候補先企業への同等の誘致活動補助
(3)ファンドに組みれられた物流施設のプロパティマネジメント
PMレポート作成(融機関向け),テナント居対応(事積・仕様説明・書類引き渡し等),関連契約書の作成,委託先(ビルメンテナンス、売店業者,託児所、キッチンカー等)への指、管理、向性の確認
(4)開発型ファンドに組みれられた物流施設の竣時に向けたち上げ業務
館内細則・貸基準等策定、積要項策定・各種ベンダー選定、収項、単価策定,委託先会社の選定,テナント居事の対応,開発物件に対するオーナー・管理線での意出し等
(5)バリューアップ提案
物流倉庫の運営だけではなく、居テナントの動向や意をヒアリングし、バリューアップの提案。取り組み実績託児所運営検討,休憩室新設, キッチンカーの誘致, テナント満度向上につながる設備投資提案等)
(6)BCP 対応(地震・豪・降雪時のテナント・建物への計画案、実)

必要スキル

<必須要件>
●四年制大学卒以上

下記の経験複数お持ちの方
●度なコミュニケーション能テナント・社内外関係者とのコミュニケーションを円滑にえる事。
●テナントリレーション居中・退去時対応、テナント誘致商談経験(居造作事、設備要件知識等)、原状変更事判断、ゼネコンとのリレーション経験があれば尚良い
●事管理テナント事対応経験、計画事の案・実・管理、バリューアップ経験があれば尚良い(物流施設に限らず、レジデンシャル・商業施設でも可)。
●建物管理法定点検知識、不具合対応経験、PM・ビルメンテナンス の群管理経験があれば尚良い
●出管理PM レポート(年間予算、マンスリーレポート)作成、チェック、R&M・CAPEX 予実管理経験があれば尚良い
●保有資格宅地建物取引の資格があれば尚良い

※物流施設のPM経験者ではなくても、オフィス,商業施設等、その他のアセットのPM経験者であれば検討可能

<歓迎要件>
英語スキルがあれば尚良い(は英語に抵抗がなければ良い)。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

外資系不動産AM会社

企業概要

外資系不動産私募ファンドを運営。現在は物流特化からデータセンター開発にも進出。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード