転職をお考えのみなさまへ
転職を検討されている理由はキャリアアップであったり、今お勤めの会社に失望したからであったり、ライフプランの変化に合わせる為であったり、様々だと思います。
私も経験がありますが、転職はものすごく労力を使います。働きながらの転職活動ではなおさらです。
また、新卒の時とは違って、より業務の内容や会社の経営理念、雰囲気など(もちろん待遇も)が大切になってきます。
ミスマッチな転職とならないよう、目先の内定のみでなく、その先どのようにキャリアを積み上げていくのか、文字からでは分からない情報もお伝えし、実際に働き始めた後のイメージを膨らませながら、最適な企業を見つけるお手伝いができればと思っております。
信頼して頂けるパートナーでありたいと思っていますので、あなたのキャリアプランをぜひ一緒に考えさせてください。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

私自身、転職活動を2度経験していますが、「この人なら信頼できる!」と思えるキャリアコンサルタントに出会えることは本当に稀でした。
自分の今後のキャリアを考えるにあたり、同じように困ったり悩んでいる方に信頼して頂けるパートナーとして、転職活動のお手伝いができないかと考えました。
転職者様、企業様の双方に満足して頂けること、私に頼んで良かったと言って頂けることが何よりのやりがいです。これからも、初心を忘れず精進して参ります。


大西 絢弓が担当した転職者様の声
このコンサルタント(大西 絢弓)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
大手クレジットカード会社から大手クレジットカード会社でのITインフラエンジニアへ「求職者に寄り添った対応をしていただけるコトラ様の担当コンサルタントさんに出会えたからこその転職だと思っており、大変感謝しております」
50代後半での転職活動でなかなかうまく進まない状況の折に、コトラ様のコンサルタントさんにお声がけいただきました。
私の状況や希望を親身になって聞いてくださり、希望する分野の複数社の求人を紹介してくださりました。
応募してからも私の細かい質問にも丁寧に答えてくださり、応募した会社との交渉も速やかに対応していただき、
安心して面接を受けることができ、無事に2社から内定をいただくことができました。
他のエージェント会社とは違う求職者に寄り添った対応をしていただける
コトラ様の担当コンサルタントさんに出会えたからこその転職だと思っており、大変感謝しております。
本当にありがとうございました。50代、男性、国立大学卒もっと見る -
信託銀行から銀行でのシステム企画へ「私の希望や転職で解消したい現状の課題を考慮しつつ、求人を紹介いただけた印象があります」
前回の転職から間もなかったのですが、待遇や福利厚生等制度には満足しつつも、業務内容や職場の雰囲気等の事情で、転職を検討しました。
いくつかの転職サービスに登録し、何人かのコンサルタントの方とも面談し、希望をお伝えしたり、自分に合ったアドバイスを求めたり、具体的な求人を紹介いただいたりしました。
その中で、私のキャリアから提案しやすいが、私が望まない求人を紹介されるコンサルタントが多い中、ある程度私の希望や転職で解消したい現状の課題を考慮しつつ、求人を紹介いただけた印象があります。
また、コミュニケーションも必要時にはクイックに反応いただき、私の意図も適切に把握して回答をもらえ、スムーズに活動できました。
この度はお世話になりました。50代、男性、公立大学卒もっと見る -
大手証券から大手生命保険へ「同じ金融業界で、同じ職種、待遇も満足できるオファーをいただくことができて、納得感のある決断をすることができました」
現職では大きな組織である程度の責任を持たせてもらう等、やりがいを感じる一方で忙しすぎて段々と心身に余裕を持てなくなっていました。
コンサルタント様に相談をして、漠然と今の環境を変えたいという思いを、具体的にどのような働き方、立場、収入が自分にとって望ましいものかを整理しました。やはり職種は変えず、慣れ親しんだ金融業界が望ましいと思いながらも、面接では働き方を中心に質問させてもらい、納得できるまで転職するかを熟考しました。最終的に、同じ金融業界で、同じ職種、待遇も満足できるオファーをいただくことができて、納得感のある決断をすることができました。
コンサルタント様にはとても親身になっていただき、多くの助言をいただいたおかげで数か月前まで現職で悩んでいたのが噓のように日常生活にも気持ちの面で余裕ができています。本当に感謝しております。ありがとうございました。
40代、男性、海外大学卒もっと見る


プロフィール

[ 経歴 ]
成蹊大学卒業後、証券会社における営業職を経て、メーカーへ転職。サプライチェーンマネジメント全般や人事など幅広い業務の中で、システム導入や業務改善、商品開発などを経験し、現職。
[ 担当業界 ]
IT業界、製造業