メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおける特許に関わる法務・契約業務の求人

求人ID:108258

募集終了

転職求人情報

職種

特許に関わる法務・契約業務

ポジション

担当〜主任

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

550万円〜800万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)

仕事内容

特許ライセンス、他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応、AIに関わるデータ関連事業、M&A/事業譲渡に伴う知財問題など、知的財産に関わる様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。

【キャリアパス】
・課長、部長に昇格するに従い、契約ドラフトに関わる業務にとどまらず、幅広く渉外業務を行えるよう指導します。
・米国における研修(ロースクール留学、サマースクール参加)の機会もあります。

【職場環境】
・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。
・業務内容によっては、テレワークによる自宅での勤務が可能です。

必要スキル

【MUST スキル・経験・資格】
●経験
・特許に関わる契約のドラフト・レビュー、特に、特許ライセンスに関わる英文契約に関わる経験が3年以上であること(MUST)
 ※ドラフトはフルドラフトの経験があれば好ましいです(WANT)
●スキル
・民法、特許法の基礎的な知識(MUST)
●語学
・英文契約のドラフティング・レビューを遂行できるだけの語学スキル、TOEIC750以上が目安です(MUST)

【WANT スキル・経験・資格】
●スキル
・IT、エレクトロニクス業界における実務経験(WANT)
・外国(特に米国)法に関する知識(WANT)
●資格
・国内外問わず弁護士資格(WANT)※資格維持費用は会社が負担します

【求める人物像(ソフトスキル)】
・客観的で筋道だった考え方、説得性のある論理展開ができること
・自己と相手方の立場・目的を理解しての対応力を有すること

就業場所

就業形態

正社員

企業名

グローバルIT・メーカー

企業概要

社会インフラ事業に加え、「2025中期経営計画」のもとDG/DF、グローバル5G、コアDXの3成長事業を牽引。ITサービスと技術力を核に、グローバルなSaaSベンダーやOpen RANのリーダーを目指し変革を加速するテクノロジー企業です。

企業PR

当社は今、大胆な変革の只中にあります。「2025中期経営計画」を羅針盤に、従来の強みに加え、DG/DF、グローバル5G、コアDXの成長事業へ大きくシフト。M&Aと技術力を融合させ、グローバル市場でのリーダーシップを目指します。変革の鍵は「人」。「ジョブ型人材マネジメント」を導入し、多様な専門人材が活躍できる「選ばれる会社」へと進化を遂げています。新たな当社が、テクノロジーでより輝く世界をオーケストレーションします。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード