急成長中企業でのプロダクトマネージャーの求人
求人ID:1258017
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクトマネージャー
ポジション
プロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
入社時想定年収:800万円 〜1,200 万円
仕事内容
当社のメイン事業をwebサービスへと変貌させるべく、
経営層、ビジネスサイド、開発チーム、ユーザーからプロダクトに必要な要素を抽出し、
プロダクトをあるべき姿へと導いていただく、プロダクトマネージャーを募集します。
<具体的な業務内容>
・プロダクトロードマップの策定・遂行
・事業計画の策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析)の企画・遂行
・UI/UX設計
・プロダクトのクオリティ管理
・その他、プロダクト開発における全般的なディレクション など
経営層、ビジネスサイド、開発チーム、ユーザーからプロダクトに必要な要素を抽出し、
プロダクトをあるべき姿へと導いていただく、プロダクトマネージャーを募集します。
<具体的な業務内容>
・プロダクトロードマップの策定・遂行
・事業計画の策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析)の企画・遂行
・UI/UX設計
・プロダクトのクオリティ管理
・その他、プロダクト開発における全般的なディレクション など
必要スキル
【応募資格(必須)】
・toCまたはtoB向けプロダクトのプロダクトマネージャー経験
・UI/UX設計の経験
・Webサービスに関する幅広い知識
【応募資格(歓迎)】
・BtoBtoCプロダクトのプロダクトマネージャー経験
・スクラム開発に関する知見と経験
・インナーブランディングの業務経験
・HR業界に関する知見
・マッチングプラットフォームに関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
・SQLやシェルスクリプトなどを用いたデータ解析作の経験
【求める人物像】
・当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
・ロジカルに物事を判断できる力
・エンジニアと一緒に働いた経験
・社内外のステークホルダーやチームメンバーと円滑に調整を進めてきた経験
・プロフェッショナルとして成果を出し続ける行動指針に共感いただき、自ら実践する方
・toCまたはtoB向けプロダクトのプロダクトマネージャー経験
・UI/UX設計の経験
・Webサービスに関する幅広い知識
【応募資格(歓迎)】
・BtoBtoCプロダクトのプロダクトマネージャー経験
・スクラム開発に関する知見と経験
・インナーブランディングの業務経験
・HR業界に関する知見
・マッチングプラットフォームに関する知見
・新規事業の立ち上げ経験
・SQLやシェルスクリプトなどを用いたデータ解析作の経験
【求める人物像】
・当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
・ロジカルに物事を判断できる力
・エンジニアと一緒に働いた経験
・社内外のステークホルダーやチームメンバーと円滑に調整を進めてきた経験
・プロフェッショナルとして成果を出し続ける行動指針に共感いただき、自ら実践する方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
フリーコンサルタント活用サービス提供ベンチャー
企業概要
フリーコンサルタントの事業会社、コンサルティングファームへのリソース提供を行う企業。2018年IPO完了。
企業PR
プロフェッショナル人材が挑戦できるきっかけを提供し続けることで、日本全体の企業が成長・発展していく社会創りに貢献していきます
組織カテゴリ
備考
PM・PLの求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)