メニュー

リサーチ支援ベンチャーでのInnovation支援コンサルタント(大手法人顧客の事業企画・事業開発・R&D向け)の求人

求人ID:1265378

募集終了

転職求人情報

職種

Innovation支援コンサルタント(大手法人顧客の事業企画・事業開発・R&D向け)

ポジション

シニアメンバー/メンバー

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

想定年収〜1,000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。

仕事内容

エキスパートの知見は、インターネットや文献ではなかなか探すことができない未流通の情報であり、事業開発/投資判断などにおいて非常に有用な価値ある情報になります。
この情報を、顧客に活用いただき成功へと導くとともに、当社の事業成長のための企画・開発・実行をする仕事です。
現状、事業会社顧客とプロファーム顧客においてエキスパートネットワーク(エキスパートとのインビューなど)の活用度合いが異なります。そのため、それぞれの顧客に合わせた支援・提案を行っています。


1. 事業会社担当Team:事業会社顧客(主要部門:事業開発/R&D/経営企画/マーケティング/営業)
主には、上場会社を中心とした大手 中堅の事業会社を担当し、顧客数最大化に向けた利用促進やCSの仕組みづくりなどをリードするチームです。
国内事業会社のエキスパートネットワーク活用は「導入期 成長期」に差し掛かりつつあります。事業会社の顧客の多くがエキスパートネットワークを初めて利用することになり、エキスパートを活用したリサーチイメージを具体的に持てていない状態です。そのため、オンボーディング支援と継続的な利用の促進(体系化)が重要になります。

◇オンボーディング支援
顧客の課題・ニーズに対して、どのような情報をどうやって(誰から)集めるのか、そして集めた情報をどのようにまとめ活用するのかといったリサーチ設計、コンサルティングがオンボーディングにおいて重要になります。単なる利用催促ではなく、顧客のニーズやシーズを把握/整理した上での提案・コンサルティングが必要になります。顧客へのオンボーディング支援、利用促進、契約更新までを行いロイヤルカスタマーへと育成します。

◇継続的な利用の促進(サービス利用の体系化)
顧客自身がエキスパートネットワーク活用の習熟度を高め、自走できる状態を目指し、エキスパートネットワーク活用方法の体系化にも取り組んでいただきます。具体的には、顧客に課題・ニーズが発生した場合に、それぞれの課題・ニーズに対しての活用法を体系化し、顧客自らの意思決定でシームレスにエキスパートネットワークを活用できる仕組みを作っていきたいと考えています。その一環として、知見を持ったエキスパートとのインタビューによるマッチングだけではなく、ニッチな知見にフォーカスした少数定員の有償セミナーの開催やリサーチレポートの作成代行など、顧客がエキスパートネットワークから情報収集がしやすいようなサービス提供も行っています。


2、事業会社 特定大手グループ専任 Team:大手企業の経営企画/新規事業部門/R&D部門/海外部門など
特定大手企業約30企業グループを専任で担当する少数精鋭チームに所属し、新規事業/M&A/スタートアップ投資/海外展開/DX推進など、顧客にとってもはじめての取り組みや挑戦を支援するリサーチ/事業創造/企業変革ソリューションを提案します。異業種や先端領域の経験豊富なエキスパートの知見を取得するクイックなリサーチ支援や、多様な視点/見解を取得し意思決定を高度化する支援、事業開発やDX推進などのプロジェクト提案や推進支援など、顧客のビジネス成功を支援・リードする幅広い提案を通じて顧客の未来を創造をしていきます。
また純粋なSalesだけでなく、顧客部門内における知見活用を最大化することで、情報獲得の効率化や意思決定の最適化の内製化を支援し、行動変容を促進するために、何よりも顧客の成功を考え、どのように実現するかを考えながら、自ら挑戦していただきます。専門家の知見を活用するために、インタビュー、サーベイ、セミナー/勉強会、アドバイザーアサインなど、顧客の課題解決に向けてあらゆる方策を考え抜きます。

◇グループのシナジーを活かした連携
大手企業経営企画等に多くのユーザーを持つ、経済情報プラットフォームをはじめとしたグループ事業のBtoBマーケティング/インサイドセールス/とも密に連携し、アップセル/クロスセル機会を創出していきます。世の中にない新しいサービスであることや、SaaSビジネスに最適化された科学的な営業プロセスと強固な顧客基盤を持つグループ会社との連携により、新規の顧客が急増しています。withコロナの中でも多くのお問合せがあり、オンラインでの商談も増加しています。


3.プロファーム担当 Team:プロファーム顧客(主要顧客:戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファーム/M&Aアドバイザリー/PEファンド)
最もエキスパート活用リテラシーが高く、ヘビーユースするプロフェッショナルファームを専門で担当し、トッププロフェッショナルに弊社サービスの更なる浸透を推進するチームです。
プロファームのエキスパートネットワーク活用は「成長期」で活用方法は高度化し続けています。主要顧客であるトップコンサルティングファームやPEファンドへの深耕活用提案を行い、顧客内の利用ユーザーの拡大と利用頻度の向上を目指します。リサーチオペレーションチームやプロダクト/デザインチームと連携しながら、サービスとプロダクトの開発・改善にも携わります。

◇個社深耕型の活用促進施策の企画・提案・実行
顧客のプロジェクトやユーザー自身にとってMust-haveのサービスになるため、戦略的なアカウントプランニングと個社深耕型のオンボーディング支援やユースケース提案により、顧客内の利用ユーザーの拡大と利用頻度の向上を目指します。顧客の課題やニーズのヒアリングを起点に、当社のエキスパートネットワークを最大限に活用した新たなソリューションやセミナーの企画、ユーザーの活用支援に繋がるコンテンツの作成も行います。

◇サービス/プロダクト開発・改善
ビジネス情報プラットフォーム上で質問すると24時間以内にエキスパートから回答が得られるサービスを2020年9月にリリースしている他、今後もビジネス情報プラットフォーム上で「エキスパートの知見」へアクセスできる仕組みを強化していきます。その中で非常に重要なのがサービス/プロダクト開発です。プロファーム顧客向けでは、プロダクトやサービスの開発に深く関わっていく事業開発的な役割も担います。特に、トップファームと共同開発の座組で協力関係をつくり、日々のslackや定例会を通じて機能・サービスに対するフィードバックを集め、開発チームやオペレーションチームと連携しながらプロダクトやサービスを改善していきます。このような「ユーザーとの共創」における司令塔の役割を担っていきます。

必要スキル

<必須条件>
・大学卒業以上で社会人経験4年以上の方
・マルチタスクを精度高くこなしてきた方
・大手企業向けにコンサルティング/リサーチまたはソリューションセールス経験がある方
・大手企業や代理店で事業開発/営業企画/アライアンス企画/サービス企画経験がある方
・下記、求める人物像に合致する方

<歓迎条件>
・パートナーと連携したセールス経験をお持ちの方(共同施策、共同商品、セミナー企画、連携セールス等)
・先端的なセールス組織での経験をお持ちの方
・新規事業/ベンチャー企業の立ち上げ期/成長期をリードした経験をお持ちの方
・プレイングマネージャーとして、セールス部隊の育成・マネジメントの実績をお持ちの方
・自チームにおける目標設計や業務設計の経験や、組織横断の連携企画、連携推進経験のある方
・ユーザーとしてエキスパートインタビューの利用経験がある方
・事業の立ち上げに携わったことのある、または関心のある方

<求める人物像>
・オープンコミュニケーションに馴染む方
・未整備な状況下でも「顧客の成功」と「自社の利益」の双方を実現するために自らやるべきことを設計できる方
・周囲を巻き込み、複数のチームとの連携を力強くドライブできる方
・お客さんとのコミュニケーションから、課題を見つけ提案や交渉をできる方
・既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方
・既存顧客向けの深耕営業や中長期での関係性構築が得意な方
・ユーザーと共創しながらプロダクト/サービス開発に関わりたい方
・IT/デジタルへの好奇心を持っている方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

リサーチ支援ベンチャー

企業概要

M&Aや新規事業のためのリサーチ支援企業

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード