【名古屋】大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信キャリア向けネットワーク監視・品質管理システムの開発エンジニアの求人
求人ID:1268974
募集終了
転職求人情報
職種
通信キャリア向けネットワーク監視・品質管理システムの開発エンジニア
ポジション
リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
580万円〜760万円程度
仕事内容
【概要】
専用線サービスに関する監視・品質管理システム
・グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムに関するシステム更改のSE、開発、運用保守業務
ビリング系・オーダ系システム
・次期ハード更改に向けた要件整理・システム化検討/グループ向けシステム(事業者間精算・料金計算・オーダ処理)の開発
・当社グループ向けビリングシステム(事業者間精算、料金計算)維持業務
【詳細】
<専用線サービスに関する監視・品質管理システム>
グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムのシステム更改開発に関する次の業務
・システム更改に関するSEコンサル、提案業務
・システム更改に関する開発業務(設計、製造、試験工程全般)
注)開発スタイルはウォーターフォール。また詳細設計、プログラミング、単体試験は協力会社の作業範囲とするのが通例
・開発システムのアプリケーション維持業務
◆リーダークラスに求めるもの
・開発案件全体を見渡し、自ら計画を立て行動するとともに、プロジェクトメンバーに進むべき方向を示し導くことができること。
・絶えず業務改善の意識を持ち、効率化、高度化に取り組む姿勢があること。
・コミュニケーションに苦手意識が無く、社内外のステークホルダーとの対話を一般的なレベルで行えること。
<ビリング系・オーダ系システム>
・他システムとの対向試験の実施、結果取りまとめ
・お客さまからの問合せ/影響調査の実施、結果報告
・お客さまとの業務仕様調整
・ウォーターフォール開発による上流工程(基本設計、総合試験)の実施
・パートナー実施の製造工程におけるの進捗管理、品質管理の実施
◆リーダークラスに求めるもの
・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するにはどうしたら良いかなど常に考え、改善していくことも求めたい。
専用線サービスに関する監視・品質管理システム
・グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムに関するシステム更改のSE、開発、運用保守業務
ビリング系・オーダ系システム
・次期ハード更改に向けた要件整理・システム化検討/グループ向けシステム(事業者間精算・料金計算・オーダ処理)の開発
・当社グループ向けビリングシステム(事業者間精算、料金計算)維持業務
【詳細】
<専用線サービスに関する監視・品質管理システム>
グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムのシステム更改開発に関する次の業務
・システム更改に関するSEコンサル、提案業務
・システム更改に関する開発業務(設計、製造、試験工程全般)
注)開発スタイルはウォーターフォール。また詳細設計、プログラミング、単体試験は協力会社の作業範囲とするのが通例
・開発システムのアプリケーション維持業務
◆リーダークラスに求めるもの
・開発案件全体を見渡し、自ら計画を立て行動するとともに、プロジェクトメンバーに進むべき方向を示し導くことができること。
・絶えず業務改善の意識を持ち、効率化、高度化に取り組む姿勢があること。
・コミュニケーションに苦手意識が無く、社内外のステークホルダーとの対話を一般的なレベルで行えること。
<ビリング系・オーダ系システム>
・他システムとの対向試験の実施、結果取りまとめ
・お客さまからの問合せ/影響調査の実施、結果報告
・お客さまとの業務仕様調整
・ウォーターフォール開発による上流工程(基本設計、総合試験)の実施
・パートナー実施の製造工程におけるの進捗管理、品質管理の実施
◆リーダークラスに求めるもの
・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するにはどうしたら良いかなど常に考え、改善していくことも求めたい。
必要スキル
【必須となる能力・経験・資格】
<専用線サービスに関する監視・品質管理システム>
●経験
・企業向けのミッションクリティカルなシステム(NW管理系システムならなお良し)の開発リーダまたはサブリーダとしての業務経験1年以上
・開発業務として、各設計工程、製造、各試験工程全般の経験があり、各工程で求められる作業、ドキュメント、品質について理解していること。
・同システムの運用保守業務に関する業務経験1年以上
●スキル
・コミュニケーションスキル、リーダシップ/行動力、課題解決力 【最重要スキル】
・開発言語スキル(Java,C)
・OSスキル(Linux、Windows)
・DBMS(OracleDB、PostgreSQL)スキル
・アプリケーションサーバ(jboss等)上での開発スキル
・office製品(主にExcel,PowerPoint,Word)の使用スキル
●知識
・システム開発技術者としての一般知識(基本情報処理資格相当)
<ビリング系・オーダ系システム>
●経験
・NTTグループのウォーターフォール開発で上流工程(基本設計、総合試験)の経験がある方
・料金計算系システム・オーダ系システムの開発経験のある方
●スキル
・Linuxコマンドを理解し、結果を確認できるレベル
・コミュニケーションスキル、リーダシップ/行動力、課題解決力
●製品
・JP1
・Java
・Oracle
●知識
・システム開発に関する一般知識(基本情報技術者資格相当)
【望ましい能力・経験・資格】
●経験
・ウォータフォールのシステム開発リーダクラス経験/2年以上
→自立的に動け、リーダーシップを発揮して担当内を牽引できる人
→システム開発プロジェクトを経験していて、ドキュメンテーションや品質担保ができていることは必須として求めたい。
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
→人事的な評価はしなくても、技術的・メンタル面でサポート、指導した経験
※ずっと一人でやってきた、というような方は難しい。
→外注ベンダーを利用した経験があり、業務管理・品質管理等の経験がある方
・ミッションクリティカルなシステム(事業者間精算等)の開発/業務主管経験
※主要なお客様の文化や特徴、刺さるポイントがわかっている方はご経験を存分に活かせる。
・事業者間のオーダ授受について、開発経験・コンサル経験のある方(事業者間のシステムでは特殊な条件もあるため、業務スキルのある方)
・企業向けNW管理系システムに関する開発業務のリーダクラス経験が、2年以上ある方
●能力
・DBMS、JobCenter等ミドルウェアに関する知識
・OSSのWEB開発経験があり、基本的な構成を理解出来るレベル
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築ける能力
・office製品(主にExcel,PowerPoint)が使用できること
●保有資格
・基本情報技術者の資格を有していることが望ましい
・プロジェクトマネージャ資格、PMBOK等、プロジェクトマネジメントに関する資格を有しているとなお良い
・IP系ネットワークに関するシステム開発に従事することから、ネットワークスペシャリスト相当の資格を有しているとなお良い
<専用線サービスに関する監視・品質管理システム>
●経験
・企業向けのミッションクリティカルなシステム(NW管理系システムならなお良し)の開発リーダまたはサブリーダとしての業務経験1年以上
・開発業務として、各設計工程、製造、各試験工程全般の経験があり、各工程で求められる作業、ドキュメント、品質について理解していること。
・同システムの運用保守業務に関する業務経験1年以上
●スキル
・コミュニケーションスキル、リーダシップ/行動力、課題解決力 【最重要スキル】
・開発言語スキル(Java,C)
・OSスキル(Linux、Windows)
・DBMS(OracleDB、PostgreSQL)スキル
・アプリケーションサーバ(jboss等)上での開発スキル
・office製品(主にExcel,PowerPoint,Word)の使用スキル
●知識
・システム開発技術者としての一般知識(基本情報処理資格相当)
<ビリング系・オーダ系システム>
●経験
・NTTグループのウォーターフォール開発で上流工程(基本設計、総合試験)の経験がある方
・料金計算系システム・オーダ系システムの開発経験のある方
●スキル
・Linuxコマンドを理解し、結果を確認できるレベル
・コミュニケーションスキル、リーダシップ/行動力、課題解決力
●製品
・JP1
・Java
・Oracle
●知識
・システム開発に関する一般知識(基本情報技術者資格相当)
【望ましい能力・経験・資格】
●経験
・ウォータフォールのシステム開発リーダクラス経験/2年以上
→自立的に動け、リーダーシップを発揮して担当内を牽引できる人
→システム開発プロジェクトを経験していて、ドキュメンテーションや品質担保ができていることは必須として求めたい。
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
→人事的な評価はしなくても、技術的・メンタル面でサポート、指導した経験
※ずっと一人でやってきた、というような方は難しい。
→外注ベンダーを利用した経験があり、業務管理・品質管理等の経験がある方
・ミッションクリティカルなシステム(事業者間精算等)の開発/業務主管経験
※主要なお客様の文化や特徴、刺さるポイントがわかっている方はご経験を存分に活かせる。
・事業者間のオーダ授受について、開発経験・コンサル経験のある方(事業者間のシステムでは特殊な条件もあるため、業務スキルのある方)
・企業向けNW管理系システムに関する開発業務のリーダクラス経験が、2年以上ある方
●能力
・DBMS、JobCenter等ミドルウェアに関する知識
・OSSのWEB開発経験があり、基本的な構成を理解出来るレベル
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築ける能力
・office製品(主にExcel,PowerPoint)が使用できること
●保有資格
・基本情報技術者の資格を有していることが望ましい
・プロジェクトマネージャ資格、PMBOK等、プロジェクトマネジメントに関する資格を有しているとなお良い
・IP系ネットワークに関するシステム開発に従事することから、ネットワークスペシャリスト相当の資格を有しているとなお良い
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手通信会社ユーザー系SIer
企業概要
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託
情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸
電気通信事業法に基づく電気通信事業
電気通信工事の請負
通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売
前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託