日系大手電機・通信機器メーカーにおけるSW開発/L3システム開発/L3システム開発仕様検討の求人
求人ID:1237668
募集終了
転職求人情報
職種
SW開発/L3システム開発/L3システム開発仕様検討
ポジション
主任 〜 エキスパート(課長相当)を想定
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
680万円〜1,100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
通信オペレータ向け5G基地局装置(CU, DU, EMS, RIC)のソフトウェア開発を主に担当し、その他、ローカル5G向け基地局、パブリックセーフティー等の社会ソリューション向けのインフラストラクチャの構築にも貢献しています。3GPP, O-RAN標準化活動にも積極的に参画しています。
【職務内容】
〜ワイヤレスアクセスソリューション事業の特徴〜
私たちは、歴史あるワイヤレス(無線)技術の強みを活かした製品(基地局/PASOLINK)開発とソリューション提供を行い、社会価値創造に貢献することをミッションとしています。
新中期経営計画ではグローバル5G事業においても、O-RAN市場のトップポジションを目指すと宣言し、非常に注目されています。
5G基地局装置のL3システム領域における上流仕様検討のリーダーとして以下の責任を担っていただきます。
・3GPP、O-RAN仕様に準拠したRAN(gNB-CU, gNB-DU)の上流仕様書作成、開発要件定義
・当グループの国内外各拠点と連携した業務推進(上流仕様検討、ソフトウェア開発)
・モバイルシステムに関する戦略策定立案
【ポジションのアピールポイント】
業界最先端の5Gの仕様検討、設計・開発へ直接関わることで、通信システム全体を俯瞰する力を養い、幅広い知見が得られます。
L3システム開発の仕様検討リーダーとして、自身の経験・スキルを活かしたモバイルシステムの仕様検討の取りまとめ、社外に向けた発信、
ビジネス戦略立案等、幅広い業務に関わることができます。
将来的なキャリアパスは、ご自身の希望により、マネジメント能力を活かしたマネジメント職、更なる専門性を活かした上流プロフェッショナル職の両方のパスが可能です。
通信オペレータ向け5G基地局装置(CU, DU, EMS, RIC)のソフトウェア開発を主に担当し、その他、ローカル5G向け基地局、パブリックセーフティー等の社会ソリューション向けのインフラストラクチャの構築にも貢献しています。3GPP, O-RAN標準化活動にも積極的に参画しています。
【職務内容】
〜ワイヤレスアクセスソリューション事業の特徴〜
私たちは、歴史あるワイヤレス(無線)技術の強みを活かした製品(基地局/PASOLINK)開発とソリューション提供を行い、社会価値創造に貢献することをミッションとしています。
新中期経営計画ではグローバル5G事業においても、O-RAN市場のトップポジションを目指すと宣言し、非常に注目されています。
5G基地局装置のL3システム領域における上流仕様検討のリーダーとして以下の責任を担っていただきます。
・3GPP、O-RAN仕様に準拠したRAN(gNB-CU, gNB-DU)の上流仕様書作成、開発要件定義
・当グループの国内外各拠点と連携した業務推進(上流仕様検討、ソフトウェア開発)
・モバイルシステムに関する戦略策定立案
【ポジションのアピールポイント】
業界最先端の5Gの仕様検討、設計・開発へ直接関わることで、通信システム全体を俯瞰する力を養い、幅広い知見が得られます。
L3システム開発の仕様検討リーダーとして、自身の経験・スキルを活かしたモバイルシステムの仕様検討の取りまとめ、社外に向けた発信、
ビジネス戦略立案等、幅広い業務に関わることができます。
将来的なキャリアパスは、ご自身の希望により、マネジメント能力を活かしたマネジメント職、更なる専門性を活かした上流プロフェッショナル職の両方のパスが可能です。
必要スキル
エキスパートの場合
【MUST】
・経験:移動通信システムの仕様検討、もしくは、通信機器のソフトウェア設計・開発の経験3年以上
・スキル:英語(読み、書き)に抵抗がない方(TOEICスコア: 600点以上推奨)、英語によるコミュニケーション能力
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、通信システムプロジェクトのリーダー業務経験
・スキル:呼処理技術(Call Processing)、Radio Resource Management(RRM)、保守機能(OAM)への理解、英語(会話)に抵抗がない方
・人物:周囲を巻き込みながら業務を推進できる方、主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
主任の場合
【MUST】
・経験:移動通信システムの仕様検討、もしくは、通信機器のソフトウェア設計・開発の経験1年以上
・スキル:英語(読み、書き)に抵抗がない方
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、通信システムプロジェクトの業務経験
・スキル:呼処理技術(Call Processing)、Radio Resource Management(RRM)、保守機能(OAM)への理解、英語(会話)に抵抗がない方、英語によるコミュニケーション能力
・人物:主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
【MUST】
・経験:移動通信システムの仕様検討、もしくは、通信機器のソフトウェア設計・開発の経験3年以上
・スキル:英語(読み、書き)に抵抗がない方(TOEICスコア: 600点以上推奨)、英語によるコミュニケーション能力
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、通信システムプロジェクトのリーダー業務経験
・スキル:呼処理技術(Call Processing)、Radio Resource Management(RRM)、保守機能(OAM)への理解、英語(会話)に抵抗がない方
・人物:周囲を巻き込みながら業務を推進できる方、主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
主任の場合
【MUST】
・経験:移動通信システムの仕様検討、もしくは、通信機器のソフトウェア設計・開発の経験1年以上
・スキル:英語(読み、書き)に抵抗がない方
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、通信システムプロジェクトの業務経験
・スキル:呼処理技術(Call Processing)、Radio Resource Management(RRM)、保守機能(OAM)への理解、英語(会話)に抵抗がない方、英語によるコミュニケーション能力
・人物:主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
就業場所
就業形態
正社員
企業名
グローバルIT・メーカー
企業概要
社会インフラ事業に加え、「2025中期経営計画」のもとDG/DF、グローバル5G、コアDXの3成長事業を牽引。ITサービスと技術力を核に、グローバルなSaaSベンダーやOpen RANのリーダーを目指し変革を加速するテクノロジー企業です。
企業PR
当社は今、大胆な変革の只中にあります。「2025中期経営計画」を羅針盤に、従来の強みに加え、DG/DF、グローバル5G、コアDXの成長事業へ大きくシフト。M&Aと技術力を融合させ、グローバル市場でのリーダーシップを目指します。変革の鍵は「人」。「ジョブ型人材マネジメント」を導入し、多様な専門人材が活躍できる「選ばれる会社」へと進化を遂げています。新たな当社が、テクノロジーでより輝く世界をオーケストレーションします。