人材大手グループ持株会社のITガバナンス担当の求人
求人ID:1253328
募集継続中
転職求人情報
職種
ITガバナンス担当
ポジション
メンバー/管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:〜1180万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
仕事内容
<職務内容>
◎売上約9,800億円、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である当グループ。テクノロジーの力でグループの生産性、競争力向上をITの側面から支援することを推進しています。そのグループの生産性、競争力向上を支援するためのITガバナンスを立案・推進する役割を担っていただきます。
●業務詳細:
1. グループ向けITサービス(シェアードサービス/※主にITインフラ/セキュリティ領域)運営に関する中期計画/年度計画の取りまとめ
具体的には、主に以下の業務を想定しています。
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
・ITサービス企画・実運用を行っている部署と連携し中期計画および単年度の実行計画を策定
・策定した中期計画、年度計画のローリング対応
・本部としての実行力向上とメンバーのエンゲージメント向上を目的とした組織開発
2. 当社及び当グループ(海外含む)におけるITガバナンス/ITマネジメントに関わる業務をご担当いただきます。
具体的には、主に以下の業務を想定しています。
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
・グループにおけるITガバナンス/マネジメント方針の策定、フレームワークの構築・維持・改善
・グループにおけるITガバナンス/マネジメント状況のモニタリング実施
・グループにおけるITガバナンス/マネジメントプロセスの継続的改善の推進
・CIO等の経営層に向けたレポーティングの実施 等
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
●本ポジションの魅力:
(1)当部のミッションは、グループの重点戦略の1つである「テクノロジーを武器にする」及びITによるビジネス価値の最大化を実現すべく、グループ全体のITガバナンス/ITマネジメントレベルの高度化に向けた役割を担うものです。生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。
(2)グループ各社の要求は多様で、一発で正解をとることが難しい環境や、VUCAという変化の激しい世の中において、随時個社ニーズや環境変化を捉えながらサービスを作り上げていく必要があり、アジャイル組織化を急速に進め小さく産んで磨くモデルへの転換を進めています。業界でも最大規模の従業員数が所属する企業でこのような取り組みをしているケースは稀であると考えており、事業変革のダイナミックスさを肌で感じることのできる環境です。
(3)国内外130社のグループの国内外で展開される様々な事業を対象としたITガバナンス/ITマネジメント業務を通じて、多様なステークホルダーと協業しながら、新しいサービス等、多くを学ぶ機会があり、更にスキルアップできるポジションです。また、CIOにレポートや、本部長に直接意見出しをすることができるフランクさがあり、経営陣とのコミュニケーションの場も多く、グループ全体への貢献感を肌で感じることができます。
(4)上場企業規模のシステム戦略の立案・推進スキル、新しいIT戦略、ガバナンスの構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。
(5)主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
●組織に関して:
・ITガバナンス部は、ITマネジメント室、セキュリティガバナンス室の2つに分かれており、全体で20名程の組織です。IT部隊全体では、100名を超える規模となっていますが、5年ほど前は20名程度の組織であったことを考えると急速に拡大しており、会社から期待も大きい組織です。
・裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。基本的にリモートでの働き方が可能であり出社日は定めているものの出社は自由です。また、コミュニケーションを高めるためバーチャルオフィスに集まってコミュニケーションをするという取り組みも始めており、比較的自由な働き方が可能です。
◎売上約9,800億円、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である当グループ。テクノロジーの力でグループの生産性、競争力向上をITの側面から支援することを推進しています。そのグループの生産性、競争力向上を支援するためのITガバナンスを立案・推進する役割を担っていただきます。
●業務詳細:
1. グループ向けITサービス(シェアードサービス/※主にITインフラ/セキュリティ領域)運営に関する中期計画/年度計画の取りまとめ
具体的には、主に以下の業務を想定しています。
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
・ITサービス企画・実運用を行っている部署と連携し中期計画および単年度の実行計画を策定
・策定した中期計画、年度計画のローリング対応
・本部としての実行力向上とメンバーのエンゲージメント向上を目的とした組織開発
2. 当社及び当グループ(海外含む)におけるITガバナンス/ITマネジメントに関わる業務をご担当いただきます。
具体的には、主に以下の業務を想定しています。
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
・グループにおけるITガバナンス/マネジメント方針の策定、フレームワークの構築・維持・改善
・グループにおけるITガバナンス/マネジメント状況のモニタリング実施
・グループにおけるITガバナンス/マネジメントプロセスの継続的改善の推進
・CIO等の経営層に向けたレポーティングの実施 等
※適性やご経験、ご志向に応じてご担当いただきます。
●本ポジションの魅力:
(1)当部のミッションは、グループの重点戦略の1つである「テクノロジーを武器にする」及びITによるビジネス価値の最大化を実現すべく、グループ全体のITガバナンス/ITマネジメントレベルの高度化に向けた役割を担うものです。生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。
(2)グループ各社の要求は多様で、一発で正解をとることが難しい環境や、VUCAという変化の激しい世の中において、随時個社ニーズや環境変化を捉えながらサービスを作り上げていく必要があり、アジャイル組織化を急速に進め小さく産んで磨くモデルへの転換を進めています。業界でも最大規模の従業員数が所属する企業でこのような取り組みをしているケースは稀であると考えており、事業変革のダイナミックスさを肌で感じることのできる環境です。
(3)国内外130社のグループの国内外で展開される様々な事業を対象としたITガバナンス/ITマネジメント業務を通じて、多様なステークホルダーと協業しながら、新しいサービス等、多くを学ぶ機会があり、更にスキルアップできるポジションです。また、CIOにレポートや、本部長に直接意見出しをすることができるフランクさがあり、経営陣とのコミュニケーションの場も多く、グループ全体への貢献感を肌で感じることができます。
(4)上場企業規模のシステム戦略の立案・推進スキル、新しいIT戦略、ガバナンスの構想・推進スキルなど幅広いスキルを身に着けることができます。
(5)主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。
●組織に関して:
・ITガバナンス部は、ITマネジメント室、セキュリティガバナンス室の2つに分かれており、全体で20名程の組織です。IT部隊全体では、100名を超える規模となっていますが、5年ほど前は20名程度の組織であったことを考えると急速に拡大しており、会社から期待も大きい組織です。
・裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。基本的にリモートでの働き方が可能であり出社日は定めているものの出社は自由です。また、コミュニケーションを高めるためバーチャルオフィスに集まってコミュニケーションをするという取り組みも始めており、比較的自由な働き方が可能です。
必要スキル
<業務詳細1について>
1.事業会社等のIT部門での企画業務全般経験(※特に、IT戦略、ITガバナンス、システムリスク管理、IT統制等)
2.能動的に現場の業務遂行を促進していただける方
上記に加え、以下のいずれかを満たす方
A)部門レベルの組織開発経験(組織設計、人材要件定義、組織理念浸透)
B)情報システム部門での管理職等のご経験
C)マネジメント向け報告資料作成や報告のご経験
D)PJTの予算策定・管理業務経験
<業務詳細2について>
1.事業会社等のIT部門での企画業務全般経験(※特に、IT戦略、ITガバナンス、システムリスク管理、IT統制等)
2.俯瞰的に物事をみてPJT推進していくことが好きな方
上記に加え、以下のいずれかを満たす方
a)事業会社もしくはSIer等でのシステム開発・運用及びプロジェクト管理における実務経験
b)監査法人・コンサルティングファーム等でのITガバナンス、システムリスク管理、内部監査・内部統制等に関するアドバイザリー業務の経験
c)金融機関等におけるITガバナンス構築/モニタリングの経験
d)グローバルITガバナンス等の実務経験
e)SOXに係るIT全社統制、IT全般統制等の対応経験
f)システム監査業務経験
g)COBIT(ITガバナンスフレームワーク)に関する知識・スキル・経験
●歓迎要件:
・語学スキル(英語:ビジネスレベル)
・ITコンサルタントのご経験
●求める人物像:
・弊社の経営理念に共感し、ITの力でその実現に貢献したいという想いをお持ちの方
・チームワークを重視した行動、顧客志向のコミュニケーション(関連部門等とリレーションを構築し、職務を円滑に遂行する)を行える方
・自律的に行動し、問題発見・解決する能力をお持ちの方
・過去の経験にとらわれない柔軟かつ論理的な思考能力をお持ちの方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことができる方
1.事業会社等のIT部門での企画業務全般経験(※特に、IT戦略、ITガバナンス、システムリスク管理、IT統制等)
2.能動的に現場の業務遂行を促進していただける方
上記に加え、以下のいずれかを満たす方
A)部門レベルの組織開発経験(組織設計、人材要件定義、組織理念浸透)
B)情報システム部門での管理職等のご経験
C)マネジメント向け報告資料作成や報告のご経験
D)PJTの予算策定・管理業務経験
<業務詳細2について>
1.事業会社等のIT部門での企画業務全般経験(※特に、IT戦略、ITガバナンス、システムリスク管理、IT統制等)
2.俯瞰的に物事をみてPJT推進していくことが好きな方
上記に加え、以下のいずれかを満たす方
a)事業会社もしくはSIer等でのシステム開発・運用及びプロジェクト管理における実務経験
b)監査法人・コンサルティングファーム等でのITガバナンス、システムリスク管理、内部監査・内部統制等に関するアドバイザリー業務の経験
c)金融機関等におけるITガバナンス構築/モニタリングの経験
d)グローバルITガバナンス等の実務経験
e)SOXに係るIT全社統制、IT全般統制等の対応経験
f)システム監査業務経験
g)COBIT(ITガバナンスフレームワーク)に関する知識・スキル・経験
●歓迎要件:
・語学スキル(英語:ビジネスレベル)
・ITコンサルタントのご経験
●求める人物像:
・弊社の経営理念に共感し、ITの力でその実現に貢献したいという想いをお持ちの方
・チームワークを重視した行動、顧客志向のコミュニケーション(関連部門等とリレーションを構築し、職務を円滑に遂行する)を行える方
・自律的に行動し、問題発見・解決する能力をお持ちの方
・過去の経験にとらわれない柔軟かつ論理的な思考能力をお持ちの方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことができる方
就業場所
東京都
就業形態
正社員
企業名
派遣・紹介事業等を行う人材大手グループ会社の経営計画・管理会社
企業概要
人材サービスを中心に幅広いサービスを提供している人材大手グループの持株会社。多くのグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っており、グループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
企業PR
連結従業員約5万人、多くのグループ会社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ITコンサルタントの求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)