誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
公開求人
				三菱ケミカルシステム株式会社/国内大手化学メーカー IT戦略中核グループ企業でのインフラエンジニア/コンサルタントの求人
求人ID:136111
							募集終了
						
					
				国内最大規模を誇る三菱ケミカルHDグループのICT戦略の中核を担うユーザ系SIer
当社のミッション、それは、三菱ケミカルHDグループの企業競争力強化をICT面から牽引することです。
当社は、グループ内の単なるIT機能会社ではなく、グループ全体の情報戦略を立案・実行する情報システム部門のような立ち位置でトータルソリューションを提供しています。
そのため、幅広い事業・業務領域があり、影響力の大きなプロジェクトにプライムで携われます。
具体的には…
・デジタルトランスフォーメーション(DX)
・業務・基幹システム(アプリケーション)
・ICTインフラ
など、グループのIT・ICTに関わるあらゆるところで情報戦略の立案からシステムコンサルティング、開発・導入、運用・保守までをトータルに手掛けています。
国内最大規模を誇る三菱ケミカルHDグループのありとあらゆる情報システムを担うからこそ、お客様との長期的な関係を築き、真の課題解決に向けた提案を行うことができます。
当社だからこそ、あなたのご経験を活かしてご活躍いただける場が多くあります。
私たちと一緒に働きませんか?
求人情報
職種
				インフラエンジニア/コンサルタント
			ポジション
				オープンポジション
			配属部署
				-
			採用人数
				
			おすすめ年齢
				20代
					
						30代
					
						40代
					
						50代以上
					
				年収イメージ
				
					経験・能力を考慮の上、決定します。
				
			仕事内容
				
					全世界500社から成る当社ホールディングスのITインフラ基盤の企画・設計等をご経験に応じてお任せいたします。案件は全件プライムのため、大規模案件に上流から携わることができます。
【業務例】
・グローバルネットワークの構築、運用
・コミュニケーション基盤の企画、導入
・AI/IoTに係るクラウドシステム実装
			【業務例】
・グローバルネットワークの構築、運用
・コミュニケーション基盤の企画、導入
・AI/IoTに係るクラウドシステム実装
必要スキル
				
					【以下いずれか必須】
・AWS等のクラウドサーバー、ネットワーク構築、設計・機器選定等の上流経験
・IT企画、アーキテクトのご経験
・SAP BASISに関するご経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのご経験
・システム基盤に係るITアーキテクトのご経験
・標準化やシステム実装方式の検討、提案のご経験
【歓迎】
・グローバルでのIT関連業務従事のご経験
・システム企画、構築におけるリーダーまたは責任者のご経験
・セキュリティ関連業務経験、セキュリティに関する興味関心(特にクラウド、クライアント)
			・AWS等のクラウドサーバー、ネットワーク構築、設計・機器選定等の上流経験
・IT企画、アーキテクトのご経験
・SAP BASISに関するご経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのご経験
・システム基盤に係るITアーキテクトのご経験
・標準化やシステム実装方式の検討、提案のご経験
【歓迎】
・グローバルでのIT関連業務従事のご経験
・システム企画、構築におけるリーダーまたは責任者のご経験
・セキュリティ関連業務経験、セキュリティに関する興味関心(特にクラウド、クライアント)
就業場所
				
			就業形態
				
					正社員
				
			企業概要
				
					日本最大の総合化学企業で唯一のシステムインテグレータ。国内外で760社、約7万人におよぶグループ各社では、常にグローバルレベルでの企業統合や再編、構造改革、事業展開が取り進められており、ICTのプロフェッショナル集団として、諸々の課題に対するソリューションを提供している。
				
			休日休暇
				
					完全週休2日制
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
----------------------
≪年間休日120日以上 ※2019年年間休日127日≫
・年次有給休暇:初年度10日/3年目18日支給 ※積立制度あり/取得率約80%、半日有給休暇
<その他休暇>
慶弔等諸休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、看護休暇、育児休職、介護休職
			有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
----------------------
≪年間休日120日以上 ※2019年年間休日127日≫
・年次有給休暇:初年度10日/3年目18日支給 ※積立制度あり/取得率約80%、半日有給休暇
<その他休暇>
慶弔等諸休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、看護休暇、育児休職、介護休職
待遇・福利厚生
				
					社会保険制度あり 
						
----------------------
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
交通費支給あり
資格取得支援・手当てあり
寮・社宅・住宅手当あり
育児支援・託児所あり
時短勤務制度あり
家賃補助(有扶養者:家賃の70%相当(MAX70,000円)、無扶養者:家賃の50%相当(MAX35,000円))、ライフプラン支援金、財形積立貯蓄、財形住宅融資制度、長期障害所得補償保険 、退職金・企業年金(確定給付年金・選択制確定拠出年金)、 独身寮、保養所(全国各地)、慶弔制度、表彰制度、 職場懇談会、自己啓発支援制度 ほか
			----------------------
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
交通費支給あり
資格取得支援・手当てあり
寮・社宅・住宅手当あり
育児支援・託児所あり
時短勤務制度あり
家賃補助(有扶養者:家賃の70%相当(MAX70,000円)、無扶養者:家賃の50%相当(MAX35,000円))、ライフプラン支援金、財形積立貯蓄、財形住宅融資制度、長期障害所得補償保険 、退職金・企業年金(確定給付年金・選択制確定拠出年金)、 独身寮、保養所(全国各地)、慶弔制度、表彰制度、 職場懇談会、自己啓発支援制度 ほか
企業PR
				インタビュー
				業務カテゴリ
				
			組織カテゴリ
				
			備考
				企業情報
企業名
				
					三菱ケミカルシステム株式会社
				
			住所
				資本金
				
					3億円
				
			設立年月
				
					1970(昭和45)年4月1日
				
			代表者氏名
				
					代表取締役社長 勝呂 芳雄
				
			事業内容
				
					三菱ケミカルホールディングスのIT戦略を担うシステムインテグレーター。
グループ内の情報戦略の立案、コンサルティングからシステム開発、運用・改善に至るまで、製造業に欠かせないシステムをトータルに手掛けています。
【当社の魅力】
単なるIT機能会社ではなく、三菱ケミカルHDグループ全体の情シス部門として案件にアサインされます。
決められたことを推進するよりも、自らのチームで決めたことを推進することもできるので、非常にやりがいがあります。
				
			従業員数
				
					604名(2019年4月現在)