メニュー

日系大手電機・通信機器メーカーにおける新規事業開発(Society5.0実現に向けた技術戦略/IT領域)の求人

求人ID:156054

募集終了

転職求人情報

職種

新規事業開発(Society5.0実現に向けた技術戦略/IT領域)

ポジション

主任 〜 エキスパート(課長相当)

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

主任:680万円〜800万円、エキスパート:900万円〜1100万円 ※前職年収を考慮、当社規定による

仕事内容

クロスインダストリーユニット全体の技術領域を担う共通技術部は、重点事業の技術戦略、アーキテクチャ設計、各事業を横軸で連携させることをミッションにしており、下記を担う人材を募集しています。

(IT領域における)
 ・技術視点からの政策・事業への提案
 ・政策・事業化方針を踏まえた技術戦略立案
 ・要件定義、システムアーキテクチャ設計

【対象領域】スーパーシティ、スマートシティ、DigitalIDなど
【技術領域】クラウド(AWS、Azureなど)、プラットフォーム(都市OS、データ連携基盤、FIWAREなど)

【ポジションのアピールポイント】
・技術面から新たな価値を創造し、社会に貢献する新しい事業を作る仕事です。
・技術力を活かして既存の当社にはない事業創造を目指しています。
・多くのステークホルダとの関係を築き、幅広い視野と多様な人脈を獲得することができます。
・最先端技術スキルの獲得や新事業推進の経験を積み、将来的にはマネージャーや部門長を担っていただくことを想定しています。

必要スキル

【MUST】
(主任レベル)
以下のいずれかの経験を有すること(経験年数3年以上)
 ・ITベンダもしくはコンサルティングファーム等にて新規事業開発の上流フェーズ
  (特に技術視点での事業企画、戦略立案)の経験
 ・クラウドベースのシステム要件定義/アーキテクチャ設計の経験

(エキスパートレベル)
上記にて、チームリーダー以上の立場でピープルマネジメントの経験を有すること

【WANT】
(主任レベル)
 ・スーパーシティ/スマートシティ事業への興味、または経験
 ・官公庁関係のプロジェクト(調査研究、技術試験事務、実証実験、NP等)への提案、業務経験
 ・社内外における新規事業の立ち上げ経験
 ・ビジネスレベルの英語力(尚可)

(エキスパートレベル)
上記に加え、
 ・スーパーシティ/スマートシティ領域における事業経験
 ・データ利活用事業における事業経験

就業場所

就業形態

正社員

企業名

グローバルIT・メーカー

企業概要

社会インフラ事業に加え、「2025中期経営計画」のもとDG/DF、グローバル5G、コアDXの3成長事業を牽引。ITサービスと技術力を核に、グローバルなSaaSベンダーやOpen RANのリーダーを目指し変革を加速するテクノロジー企業です。

企業PR

当社は今、大胆な変革の只中にあります。「2025中期経営計画」を羅針盤に、従来の強みに加え、DG/DF、グローバル5G、コアDXの成長事業へ大きくシフト。M&Aと技術力を融合させ、グローバル市場でのリーダーシップを目指します。変革の鍵は「人」。「ジョブ型人材マネジメント」を導入し、多様な専門人材が活躍できる「選ばれる会社」へと進化を遂げています。新たな当社が、テクノロジーでより輝く世界をオーケストレーションします。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード