投資ファンドでのインフラ投資・アセットマネジメント業務(若手)の求人
求人ID:114628
募集終了
転職求人情報
職種
インフラ投資・アセットマネジメント
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
イメージ ベース600万円+賞与
仕事内容
投資ファンドにて、インフラファンドの組成・運営や関連事業の企画・立ち上げを行って頂きます。
(1)インフラ投資・アセットマネジメント
●インフラファンド(太陽光)のアセットマネジメント業務、投資家対応
●インフラ投資部門の案件のデューデリジェンス
● 投資後のアセットマネジメント
● 財務モデルの作成、レビュー
● ファイナンス関連契約、プロジェクト関連契約対応
● 共同事業者、関係各所との折衝・調整
(2)新規事業
●(1)のご経験を積みながら環境・エネルギーを含むインフラ分野での新規事業開発を上席の下で担当
(新たなファンド組成に限らず、会社の業容拡大に資する新規事業の立ち上げを担当)
(1)インフラ投資・アセットマネジメント
●インフラファンド(太陽光)のアセットマネジメント業務、投資家対応
●インフラ投資部門の案件のデューデリジェンス
● 投資後のアセットマネジメント
● 財務モデルの作成、レビュー
● ファイナンス関連契約、プロジェクト関連契約対応
● 共同事業者、関係各所との折衝・調整
(2)新規事業
●(1)のご経験を積みながら環境・エネルギーを含むインフラ分野での新規事業開発を上席の下で担当
(新たなファンド組成に限らず、会社の業容拡大に資する新規事業の立ち上げを担当)
必要スキル
<必須要件>
●四年制大学卒以上
● 環境・エネルギー分野での就業経験(3年程度)
● 契約書のドキュメンテーション業務の経験
● 事業計画、キャッシュフロー策定業務の経験
<歓迎要件>
・ 新規事業開発の経験(自ら課題設定のうえその解決に資する新たなサービス・事業を立ち上げた経験)
・ 財務・会計に関する知識(簿記2級程度)
・ 法人営業の経験
・ 電気事業制度やESG・SDGsに関する基礎的な理解
●四年制大学卒以上
● 環境・エネルギー分野での就業経験(3年程度)
● 契約書のドキュメンテーション業務の経験
● 事業計画、キャッシュフロー策定業務の経験
<歓迎要件>
・ 新規事業開発の経験(自ら課題設定のうえその解決に資する新たなサービス・事業を立ち上げた経験)
・ 財務・会計に関する知識(簿記2級程度)
・ 法人営業の経験
・ 電気事業制度やESG・SDGsに関する基礎的な理解
就業場所
就業形態
正社員
企業名
投資ファンドのバリューアップチーム
企業概要
投資先企業のバリューアップ、不動産、インフラ投資の実行管理、投資家対応を行う外資系投資銀行出身者が設立した独立系投資ファンドの関連会社。投資対象はエクイティや不良債権、不動産、インフラなど多岐にわたる。
企業PR
大手プライベート・エクイティファンド会社のグループ会社で、投資後の企業バリューアップ、不動産投資等を担当しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
選考過程でリファレンスチェックを行う場合がございます。