公開求人
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの引当制度の制度設計・企画・モデル開発・運用の求人
求人ID:1257163
募集継続中
世界が進むチカラになる。
変化の速い時代、全てのステークホルダーが課題を乗り越え、持続可能な未来、新たなステージへと進もうとしています。その思いを叶えるチカラになること、そのために全力を尽くすこと。これが未来に向けて変わらない MUFG の存在意義です。全てのステークホルダーの課題を起点とした戦略立案・遂行により、その解決に取り組みます。これを通じて MUFG グループの企業価値を持続的に高めることで、株主・投資家の皆さまの期待に応えていきます。
求人情報
職種
引当制度(IFRS)
ポジション
担当者〜
配属部署
採用人数
年収イメージ
お問い合わせください
仕事内容
当社の引当制度の設計、管理、運用
日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備する。
【業務の魅力】
(1)変革へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、「新たな引当制度の構築」という大きな変革にチャレンジできる
(2)専門性の発揮と向上:これまでに身につけた会計や統計に関する専門性を最大限活かしながら、信用リスク管理のプロ集団の中で新たな知見を吸収し、専門性を一層高めることができる
(3)広範なフィールド:当社のグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や会計団体等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができる
(4)ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができる
日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備する。
【業務の魅力】
(1)変革へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、「新たな引当制度の構築」という大きな変革にチャレンジできる
(2)専門性の発揮と向上:これまでに身につけた会計や統計に関する専門性を最大限活かしながら、信用リスク管理のプロ集団の中で新たな知見を吸収し、専門性を一層高めることができる
(3)広範なフィールド:当社のグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や会計団体等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができる
(4)ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができる
必要スキル
【必須】
・事業会社、金融機関、コンサルティングファーム等でのリスク管理または会計分野での実務経験
・英語力:TOEICスコア730点以上
【歓迎】
・日本基準、米国会計基準、IFRSに関する会計知識
・統計モデルやデータ分析に関する知識、業務経験
・内部統制や会計監査に関する知識、業務経験
・システム開発の実務経験
【人物面】
・中長期的に同一業務に従事し、当該分野のプロフェッショナルをめざす方
・コミュニケーション能力が高く、内外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方
・ダイバーシティにあふれる環境を前向きに楽しめるポジティブさを持った方
・事業会社、金融機関、コンサルティングファーム等でのリスク管理または会計分野での実務経験
・英語力:TOEICスコア730点以上
【歓迎】
・日本基準、米国会計基準、IFRSに関する会計知識
・統計モデルやデータ分析に関する知識、業務経験
・内部統制や会計監査に関する知識、業務経験
・システム開発の実務経験
【人物面】
・中長期的に同一業務に従事し、当該分野のプロフェッショナルをめざす方
・コミュニケーション能力が高く、内外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方
・ダイバーシティにあふれる環境を前向きに楽しめるポジティブさを持った方
就業場所
就業形態
正社員
企業概要
日本を代表する大手銀行
休日休暇
完全週休2日制
----------------------
原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
----------------------
原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
企業PR
●日本を代表する大手金融機関。同社フィナンシャル・グループは資産規模で世界第5位で、中核企業。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
●国外ではアジア地域への投資を進め、今後のアジア地域の成長を取り込む想定。国内でもM&Aにより事業規模を拡大。
●預金量、預金と貸出金の割合ともにメガバンクでトップであり、今後の金利上昇局面でも恩恵を受けやすい。
●キャリア採用にも積極的で、新卒と同規模でキャリア採用を進めており、異業種からでもご活躍している方も多い。
インタビュー
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
企業情報
企業名
株式会社三菱UFJ銀行
住所
東京都 千代田区 丸の内二丁目7番1号
資本金
17,119億円(単体)
設立年月
1919年(大正8年) 8月15日
代表者氏名
取締役頭取執行役員 半沢 淳一
事業内容
金融業及びその他付帯業務
従業員数
31,756名(2024年3月末現在、単体)
クレジットリスクの求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 金融機関のリスク管理部門にこだわって、グローバルバンクへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望の職種を限定し、成長中のIT企業へ(50代/男性/国立大学院卒)
- これまでの経験を活かして、サイバーセキュリティ企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 希望する職種にこだわって、大手外資系金融機関へ(30代/男性/国立大学院卒)
- 希望のミドル部門、かつ希望以上の年収の条件で日系信託銀行に内定(30代/男性/国立大学卒)
- 国内系資産運用会社から、国内最大金融グループ系PEファンド運用会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの業務経験を活かして、総合セキュリティサービス企業へ(30代/男性/大学校卒)
- 今までの実務キャリアを活かして、シリコンバレーに本社を置くベンチャーキャピタルへ(60代/女性/海外大学院卒)