大阪府の転職求人
1,435 件
検索条件を再設定
大阪府の転職求人一覧
【大阪】国内最大級の独立系不動産会社での設備管理(専門職)※所長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜600万円 ※賞与・残業代含む(15〜20時間で概算)
ポジション
所長候補
仕事内容
当社の管理物件に常駐し、設備管理とテナント対応をお任せいたします。
また、入社後物件配属され、およそ半年後目途に、所長としてステップアップしていただきたいと考えています。
【具体的には】
●就業場所:当社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等
●変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転、監視、点検や各種法令に基づく業務
●物件の運営や人員含めたマネジメントやレポート作成業務
●ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能
●配属先により勤務時間も変動いたします。シフト勤務となり、物件にもよりますが、夜勤が発生する可能性あり
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
また、入社後物件配属され、およそ半年後目途に、所長としてステップアップしていただきたいと考えています。
【具体的には】
●就業場所:当社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等
●変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転、監視、点検や各種法令に基づく業務
●物件の運営や人員含めたマネジメントやレポート作成業務
●ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能
●配属先により勤務時間も変動いたします。シフト勤務となり、物件にもよりますが、夜勤が発生する可能性あり
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
国内最大級の独立系不動産会社での不動産経営代行コンサルティング【勤務地 大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
不動産所有者(ビルオーナーや投資家)に代わりオフィスビルや商業施設などの経営代行を行い、不動産価値と収益を最大化する仕事です。
所有者や入居者(テナント)、ビル管理会社、仲介会社、工事会社、清掃会社との間に介在し、不動産のプロとしてマネジメントを行いながら保有不動産の課題を解決していく仕事です。
収益の維持・向上として、適切な賃貸条件の設定と入居テナントの誘致業務、テナント企業とのリレーション業務、リニューアル工事などを実践します。
また、費用の最適化として、管理仕様の見直しや省エネ化、修繕計画の立案、電気・ガス・水道などインフラ契約の見直しによるコスト削減などを実践します。
その他、所有者のニーズについて改修工事やバリューアップ提案などについて社内関係部署や取引先企業と連携を取りながら調整を行います。
不動産所有者(ビルオーナーや投資家)に代わりオフィスビルや商業施設などの経営代行を行い、不動産価値と収益を最大化する仕事です。
所有者や入居者(テナント)、ビル管理会社、仲介会社、工事会社、清掃会社との間に介在し、不動産のプロとしてマネジメントを行いながら保有不動産の課題を解決していく仕事です。
収益の維持・向上として、適切な賃貸条件の設定と入居テナントの誘致業務、テナント企業とのリレーション業務、リニューアル工事などを実践します。
また、費用の最適化として、管理仕様の見直しや省エネ化、修繕計画の立案、電気・ガス・水道などインフラ契約の見直しによるコスト削減などを実践します。
その他、所有者のニーズについて改修工事やバリューアップ提案などについて社内関係部署や取引先企業と連携を取りながら調整を行います。
【大阪】日系HRパッケージTOP企業での自社製品のテクニカルサポート(メンバー/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバークラス:450万円〜600万円、リーダー候補クラス:600万円〜770万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
当社の人事システム製品および周辺インフラに関する企画・開発・保守などのテクニカルサポートを担当いただきます。
※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。
お客様先に出向くこともありますが、基本的に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・アプリケーション及びミドルウェアのメンテナンス
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【働き方について】
・テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、21年4月時点の出社率は約1〜2割の状況です。自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。
・入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には当社製品に関わるメンテナンスに参画していただきます。
その後、サービスの運用改善に携わっていただいた後に、ご本人のスキルと適正に応じて、次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参加していただきます。
その後、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。
その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: Apache Tomcat, IBM WebSphere, IBM HTTP Server
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
※参加プロジェクトにより異なります。
※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。
お客様先に出向くこともありますが、基本的に常駐することはなく自社勤務となります。
【具体的な業務内容】
・お客様インフラ変更に伴う当社人事システム製品の構築・移行
・アプリケーション及びミドルウェアのメンテナンス
・クラウド移行に関わる要件定義・実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ
【魅力】
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・当社製品は人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
【働き方について】
・テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、21年4月時点の出社率は約1〜2割の状況です。自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。
・入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。
【キャリアパス】
入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には当社製品に関わるメンテナンスに参画していただきます。
その後、サービスの運用改善に携わっていただいた後に、ご本人のスキルと適正に応じて、次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参加していただきます。
その後、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しています。
【入社後のフォロー体制】
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。
その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
【技術スタック(一部)】
データストア: Oracle
Webサーバー: Apache Tomcat, IBM WebSphere, IBM HTTP Server
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
コミュニケーション: Slack, G Suite
※参加プロジェクトにより異なります。
【大阪】大手総合電機会社での製造業におけるSAPコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施
・システム化計画のプランニング
・システム化計画から要件定義工程の推進
・要件定義を踏まえSAPプロジェクト構築推進
【職務詳細】
SAP事業戦略に基づき、SAPの導入、サービス事業を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。
課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。
また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバル企業とSAPをベースに将来に向かっての戦略立案を検討する場に参画・経験できる。
・SAP S4のみならず、業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる。
・当社は過去数1,000社の導入実績があり、数100名のSAPコンサルタントが在籍。自身のキャリアップの機会を得る事ができる。
・システム化計画のプランニング
・システム化計画から要件定義工程の推進
・要件定義を踏まえSAPプロジェクト構築推進
【職務詳細】
SAP事業戦略に基づき、SAPの導入、サービス事業を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。
課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。
また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グローバル企業とSAPをベースに将来に向かっての戦略立案を検討する場に参画・経験できる。
・SAP S4のみならず、業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる。
・当社は過去数1,000社の導入実績があり、数100名のSAPコンサルタントが在籍。自身のキャリアップの機会を得る事ができる。
【関西】大手総合電機会社での公共分野にてクラウド技術を導入するためのインフラエンジニア/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。
その中で、当部では関西エリアの自治体等公共分野のお客様の業務/基盤システム、MS365やクラウドサービス(Azure環境など)、DX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。
【募集背景】
公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、当社が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。
各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。
その一環として今回、関西エリアの自治体向けに大規模基盤システム開発、クラウド(Azure他)環境構築を行う予定であることから、基盤の設計・構築ができるSEを募集しています。
【ミッション/期待する役割・責任】
関西エリア自治体等の情報基盤システムの提案や構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャ、リーダーの元で大規模基盤システム開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築(100人月〜)の作業計画、設計・構築業務を担っていただきます。
【職務概要】
大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のサブリーダーとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。
1.要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
2.設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
3.移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
●自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムのインフラ基盤環境を提供し、住民の社会インフラを支えます。
●MS365やクラウド環境、ゼロトラストセキュリティ製品などのクラウドサービスを掛け合わせた有効活用方法を提案し、顧客業務環境の改善に貢献します。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
また、責任のあるポジションにて、自らの決断で顧客課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共に顧客の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。
【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、大規模システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・社内外のプロフェッショナルと共にMS365やAzure環境、ゼロトラストセキュリティ製品などクラウドサービスを利用した提案、構築をしていくことでクラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。
公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。
その中で、当部では関西エリアの自治体等公共分野のお客様の業務/基盤システム、MS365やクラウドサービス(Azure環境など)、DX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。
【募集背景】
公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、当社が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。
各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。
その一環として今回、関西エリアの自治体向けに大規模基盤システム開発、クラウド(Azure他)環境構築を行う予定であることから、基盤の設計・構築ができるSEを募集しています。
【ミッション/期待する役割・責任】
関西エリア自治体等の情報基盤システムの提案や構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャ、リーダーの元で大規模基盤システム開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築(100人月〜)の作業計画、設計・構築業務を担っていただきます。
【職務概要】
大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のサブリーダーとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。
1.要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
2.設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
3.移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
●自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムのインフラ基盤環境を提供し、住民の社会インフラを支えます。
●MS365やクラウド環境、ゼロトラストセキュリティ製品などのクラウドサービスを掛け合わせた有効活用方法を提案し、顧客業務環境の改善に貢献します。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
また、責任のあるポジションにて、自らの決断で顧客課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共に顧客の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。
【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、大規模システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・社内外のプロフェッショナルと共にMS365やAzure環境、ゼロトラストセキュリティ製品などクラウドサービスを利用した提案、構築をしていくことでクラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。
【大阪】大手総合電機会社でのパートナーと連携した当社のITプラットフォーム製品・ソリューションに関する営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜640万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【配属組織名】関西支社 流通システム営業部 パートナービジネスグループ
【配属組織について(概要・ミッション)】
パートナービジネスグループは、関西地区のパートナー各社と連携し、当社のITプラットフォーム製品(サーバ、ストレージ、ミドルウェア等)及びIT・OTソリューションの拡販により中小ボリュームゾーンにおける当社のマーケットシェアの向上をミッションとしております。
本グループでは直販対応(エンドユーザ対応)はせず、パートナーの営業チャネルを活用する間接販売となり、パートナからの案件に対し当社製品の提供を行います。
また、パートナー各社が持つソリューションと組み合わせ、ともに戦略を立てていくことで、当社単独では対応しきれない、より広いマーケットの開拓を行っていきます。
※OT:Operation Technology 機械制御技術
※パートナー:当社とパートナー契約を締結している、当社グループ会社、ビジネスパートナー、特約店等
配属部:約25名 (3グループあるうち2グループは流通業界向け直販営業部門)
配属グループ:約10名
【募集背景】
パートナービジネスグループでは、新たなパートナービジネスの先駆けとなる新規商材・新規パートナー開拓を推進しようとしています。
これまでのITプラットフォームビジネスに加えて、当社が独自性を発揮できるITとOTを組合せ、データを利活用したソリューションのパートナーを通じたスケールビジネスを作っていく必要があります。
パートナーの販売チャネルを活用した営業戦略を立案し、かつ当社の幅広いリソースから新商材創出をリードできる人材を求めています。
【ミッション/期待する役割・責任】
・ご担当いただくパートナー各社とのリレーションを構築し、当社のITプラットフォーム製品の拡販を担っていただきます。
パートナー向けの新製品の案内、勉強会・説明会を製品事業部の支援のもと開催し、報奨制度の活用なども通じながら引き合い獲得につなげます。
また引き合い獲得から見積・製品手配・請求業務について対応を行います(手配・請求事務のアシスタント有り)。
・パートナー各社へ展開できる新たな商材や新たなパートナ獲得に向けた探索を行い提案活動を行っていただきます。
社内関係者と協議し間接販売の可能性を確認。
当社製品事業部の支援も得ながら、新商材としての取り扱い、新たなパートナとして当社製品を販売いただけるよう活動しパートナービジネスとしての取引高の拡大を図っていただきます。
【職務概要】
・ご担当いただくパートナー各社の営業・SE担当者へ対するマーケティング(課題、ニーズの把握、案件状況の確認)から、ビジネスシナリオの立案、提案・見積、納品、アフタフォローまで一連の営業活動。
・担当パートナーにおける販売動向から業績予算のフォーキャストの作成と業績担当者との連携。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・サーバソリューション
・ストレージソリューション
・ミドルウェアソリューション
・ハイパーコンバージドインフラストラクチャ
・クラウドソリューション
・セキュリティソリューション
・人の逸脱動作や設備の異常予兆をカメラでセンシングする「画像解析システム」
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
●仕事の魅力、やりがい
・直接エンドユーザと商談するわけではないので、パートナーに応じた営業戦略をパートナーとコミュニケーションを取りながら進めていく事ができます。
その戦略が軌道に乗りパートナーの販売チャネルを通じて大きくビジネスが広がった時、パートナーと喜びを分かちあう時にやりがいを感じられます。
・ITプラットフォームに限らず幅広く新商材を模索している時期になります。
ご自身のアイデアと行動力で新しいビジネスモデルを生める可能性があります。
●キャリアパス
・担当パートナーごとのチーム編成で活動を行います。
・わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進いただきます。
・十分な経験を積んでいただき、希望に応じて直販営業部門で経験を積んだりし、将来的に管理職へのステップアップも期待しています。
【配属組織について(概要・ミッション)】
パートナービジネスグループは、関西地区のパートナー各社と連携し、当社のITプラットフォーム製品(サーバ、ストレージ、ミドルウェア等)及びIT・OTソリューションの拡販により中小ボリュームゾーンにおける当社のマーケットシェアの向上をミッションとしております。
本グループでは直販対応(エンドユーザ対応)はせず、パートナーの営業チャネルを活用する間接販売となり、パートナからの案件に対し当社製品の提供を行います。
また、パートナー各社が持つソリューションと組み合わせ、ともに戦略を立てていくことで、当社単独では対応しきれない、より広いマーケットの開拓を行っていきます。
※OT:Operation Technology 機械制御技術
※パートナー:当社とパートナー契約を締結している、当社グループ会社、ビジネスパートナー、特約店等
配属部:約25名 (3グループあるうち2グループは流通業界向け直販営業部門)
配属グループ:約10名
【募集背景】
パートナービジネスグループでは、新たなパートナービジネスの先駆けとなる新規商材・新規パートナー開拓を推進しようとしています。
これまでのITプラットフォームビジネスに加えて、当社が独自性を発揮できるITとOTを組合せ、データを利活用したソリューションのパートナーを通じたスケールビジネスを作っていく必要があります。
パートナーの販売チャネルを活用した営業戦略を立案し、かつ当社の幅広いリソースから新商材創出をリードできる人材を求めています。
【ミッション/期待する役割・責任】
・ご担当いただくパートナー各社とのリレーションを構築し、当社のITプラットフォーム製品の拡販を担っていただきます。
パートナー向けの新製品の案内、勉強会・説明会を製品事業部の支援のもと開催し、報奨制度の活用なども通じながら引き合い獲得につなげます。
また引き合い獲得から見積・製品手配・請求業務について対応を行います(手配・請求事務のアシスタント有り)。
・パートナー各社へ展開できる新たな商材や新たなパートナ獲得に向けた探索を行い提案活動を行っていただきます。
社内関係者と協議し間接販売の可能性を確認。
当社製品事業部の支援も得ながら、新商材としての取り扱い、新たなパートナとして当社製品を販売いただけるよう活動しパートナービジネスとしての取引高の拡大を図っていただきます。
【職務概要】
・ご担当いただくパートナー各社の営業・SE担当者へ対するマーケティング(課題、ニーズの把握、案件状況の確認)から、ビジネスシナリオの立案、提案・見積、納品、アフタフォローまで一連の営業活動。
・担当パートナーにおける販売動向から業績予算のフォーキャストの作成と業績担当者との連携。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・サーバソリューション
・ストレージソリューション
・ミドルウェアソリューション
・ハイパーコンバージドインフラストラクチャ
・クラウドソリューション
・セキュリティソリューション
・人の逸脱動作や設備の異常予兆をカメラでセンシングする「画像解析システム」
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
●仕事の魅力、やりがい
・直接エンドユーザと商談するわけではないので、パートナーに応じた営業戦略をパートナーとコミュニケーションを取りながら進めていく事ができます。
その戦略が軌道に乗りパートナーの販売チャネルを通じて大きくビジネスが広がった時、パートナーと喜びを分かちあう時にやりがいを感じられます。
・ITプラットフォームに限らず幅広く新商材を模索している時期になります。
ご自身のアイデアと行動力で新しいビジネスモデルを生める可能性があります。
●キャリアパス
・担当パートナーごとのチーム編成で活動を行います。
・わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進いただきます。
・十分な経験を積んでいただき、希望に応じて直販営業部門で経験を積んだりし、将来的に管理職へのステップアップも期待しています。
【関西】大手総合電機会社でのロジスティクスソリューションに関する営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
主任クラスを想定
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
産業システム営業部ロジスティクスグループは、関西地区のお客様に対するロジスティクスソリューションの創出、拡販を推進しています。
生産性向上、リードタイム短縮、SCM強化、物流最適化、環境対応といったお客様が抱えておられる様々な課題の解決に繋がる新しい価値をお客様と「協創」し、新たな収益基盤を確立することを中長期の成長戦略として掲げて活動しています。
※「協創」:「顧客とイノベーションを共に創出して成果を分け合う」という当社が提唱するコンセプト
組織構成:部全体で4グループで約30名。配属グループは5名(課長1名、主任3名、担当1名)です。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・MonotaRO物流倉庫向けに、小型無人搬送ロボット約400台含む搬送設備、自動倉庫および倉庫制御システムを追加受注
・AIやIoTを活用し、実効性の高い配送計画を立案する配送最適化サービスを提供開始
・当社グループ各社がドライバーの生体・運転データをAIで分析し、安全運行管理をトータルサポートする新サービスの提供で協業開始
【募集背景】
当部では、当社の産業ビジネスの中でも注力事業であるロジスティクスソリューションへの取組みを推進しております。
また本ビジネスにおいて先駆けとなる重要顧客との協創プロジェクトを推進しています。
新たなビジネス、ソリューションの創出、並びに協創プロジェクトの拡大、発展に向けて、社内外の経営層を含めた多岐に渡るステークホルダーと連携して、営業活動並びにプロジェクトを主導頂ける人財を求めています。
【職務概要】
・お客様の各部門(経営層、IT、物流、企画等)が抱える課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析することから、幅広い視点でビジネスシナリオの立案、チーミング検討、解決策(デジタルソリューションなど)の提案を行うまでの一連の営業活動
・業務の取り纏め者として、部下の指揮、進捗管理等のチームマネジメント
【職務詳細】
お客様とのリレーションを構築し、当社グループが保有するソリューション、技術を活用して、お客様の課題解決に向けた提案を推進するとともに、新たなソリューションの創出に取り組んで頂きます。
また、既存ソリューションを活用した新たなお客様の開拓を推進頂きます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●仕事の魅力、やりがい
・産業分野の中でも象徴的な(社内での注目度が高い)ソリューションおよび重要顧客をご担当頂きます。
業界をリードするお客様との先端的な取り組みに従事できます。
・従来のソリューション拡販に限らず、ソリューション開発、事業開発的な視点での活動を展開頂けます。
プロジェクトを推進していくにあたり、SEだけでなく、研究者を始めとする様々な分野のスペシャリストとの人脈形成が図れます。
●キャリアパス
入社後はラインを編成してのチーム営業となります。
わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進頂きます。
アカウント営業として十分な経験を積んで頂き、将来的には管理職へのステップアップを期待しています。
産業システム営業部ロジスティクスグループは、関西地区のお客様に対するロジスティクスソリューションの創出、拡販を推進しています。
生産性向上、リードタイム短縮、SCM強化、物流最適化、環境対応といったお客様が抱えておられる様々な課題の解決に繋がる新しい価値をお客様と「協創」し、新たな収益基盤を確立することを中長期の成長戦略として掲げて活動しています。
※「協創」:「顧客とイノベーションを共に創出して成果を分け合う」という当社が提唱するコンセプト
組織構成:部全体で4グループで約30名。配属グループは5名(課長1名、主任3名、担当1名)です。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・MonotaRO物流倉庫向けに、小型無人搬送ロボット約400台含む搬送設備、自動倉庫および倉庫制御システムを追加受注
・AIやIoTを活用し、実効性の高い配送計画を立案する配送最適化サービスを提供開始
・当社グループ各社がドライバーの生体・運転データをAIで分析し、安全運行管理をトータルサポートする新サービスの提供で協業開始
【募集背景】
当部では、当社の産業ビジネスの中でも注力事業であるロジスティクスソリューションへの取組みを推進しております。
また本ビジネスにおいて先駆けとなる重要顧客との協創プロジェクトを推進しています。
新たなビジネス、ソリューションの創出、並びに協創プロジェクトの拡大、発展に向けて、社内外の経営層を含めた多岐に渡るステークホルダーと連携して、営業活動並びにプロジェクトを主導頂ける人財を求めています。
【職務概要】
・お客様の各部門(経営層、IT、物流、企画等)が抱える課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析することから、幅広い視点でビジネスシナリオの立案、チーミング検討、解決策(デジタルソリューションなど)の提案を行うまでの一連の営業活動
・業務の取り纏め者として、部下の指揮、進捗管理等のチームマネジメント
【職務詳細】
お客様とのリレーションを構築し、当社グループが保有するソリューション、技術を活用して、お客様の課題解決に向けた提案を推進するとともに、新たなソリューションの創出に取り組んで頂きます。
また、既存ソリューションを活用した新たなお客様の開拓を推進頂きます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●仕事の魅力、やりがい
・産業分野の中でも象徴的な(社内での注目度が高い)ソリューションおよび重要顧客をご担当頂きます。
業界をリードするお客様との先端的な取り組みに従事できます。
・従来のソリューション拡販に限らず、ソリューション開発、事業開発的な視点での活動を展開頂けます。
プロジェクトを推進していくにあたり、SEだけでなく、研究者を始めとする様々な分野のスペシャリストとの人脈形成が図れます。
●キャリアパス
入社後はラインを編成してのチーム営業となります。
わからないことは先輩社員と相談しながら業務を推進頂きます。
アカウント営業として十分な経験を積んで頂き、将来的には管理職へのステップアップを期待しています。
株式会社日立製作所/【大阪】大手総合電機会社での浄水場・下水処理場における電気設備工事の現場代理人又は監理(主任)技術者業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属組織名】社会システム本部西部プロジェクトマネジメント第一部
【配属組織について(概要・ミッション)】
水環境ビジネスユニットでは、上下水道を最適に稼動させる電機・情報システム製品の設計・開発から、インテグレーション、保守・サービスまでの事業を行っています。
【募集背景】
実際のサイトでシステム構築を行う際に要となる「現場代理人・監理技術者」を、業務拡大と世代交代に伴い募集いたします。
【ミッション/期待する役割・責任】
●現場代理人・監理(主任)技術者として、担当プロジェクトの現場施工取りまとめ業務を実施いただきます。
●会社の代表として現場へ常駐し、関係各署と連携しながら現地経営を遂行していただきます。
●工事ソリューション提案をはじめとした工事エンジニアリングにも従事いただきます。
●上記の他、上下水に関する電機システム製品の提案、見積り補助等も業務範囲となります。
【職務概要】
●現場代理人・監理技術者業務(現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客、工事業者、他社との工事調整)
●現場サポート(現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成)
●工事エンジニアリング(工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー)
●電機システム製品の提案、見積補助業務
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
上下水設備に関連する受変電設備、無停電電源設備、自家発電設備、計装設備、運転操作設備等
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
●各家庭に飲み水を供給する浄水設備や汚水をきれいにして自然に返す下水処理設備の電気設備工事を通して、社会機能維持に貢献できます。
●現場代理人・監理技術者業務においては、工事現場に常駐し社内関係者や顧客と連携し、着工〜試運転調整〜完成まで一気通貫で関与することができ、達成感が得られます。
●施工管理だけではなく、製品・システムの知識を得ることができ、提案業務、見積業務も担当いただけます。
●様々な案件を通じて電気設備工事のプロフェショナルとして専門性を磨くことができます。
【配属組織について(概要・ミッション)】
水環境ビジネスユニットでは、上下水道を最適に稼動させる電機・情報システム製品の設計・開発から、インテグレーション、保守・サービスまでの事業を行っています。
【募集背景】
実際のサイトでシステム構築を行う際に要となる「現場代理人・監理技術者」を、業務拡大と世代交代に伴い募集いたします。
【ミッション/期待する役割・責任】
●現場代理人・監理(主任)技術者として、担当プロジェクトの現場施工取りまとめ業務を実施いただきます。
●会社の代表として現場へ常駐し、関係各署と連携しながら現地経営を遂行していただきます。
●工事ソリューション提案をはじめとした工事エンジニアリングにも従事いただきます。
●上記の他、上下水に関する電機システム製品の提案、見積り補助等も業務範囲となります。
【職務概要】
●現場代理人・監理技術者業務(現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客、工事業者、他社との工事調整)
●現場サポート(現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成)
●工事エンジニアリング(工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー)
●電機システム製品の提案、見積補助業務
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
上下水設備に関連する受変電設備、無停電電源設備、自家発電設備、計装設備、運転操作設備等
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
●各家庭に飲み水を供給する浄水設備や汚水をきれいにして自然に返す下水処理設備の電気設備工事を通して、社会機能維持に貢献できます。
●現場代理人・監理技術者業務においては、工事現場に常駐し社内関係者や顧客と連携し、着工〜試運転調整〜完成まで一気通貫で関与することができ、達成感が得られます。
●施工管理だけではなく、製品・システムの知識を得ることができ、提案業務、見積業務も担当いただけます。
●様々な案件を通じて電気設備工事のプロフェショナルとして専門性を磨くことができます。
東証プライム上場不動産会社でのウェルス・マネジメント部※大阪※(アメリカ不動産コンサルティング営業職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
営業/下限528〜/1000万円超可/海外不動産/総合職
仕事内容
【アメリカ不動産販売】
ウェルス・マネジメント事業部は「アメリカ不動産をもっと 近に」をミッションとし、
不動産投資として個 の富裕層や法 のお客さまに向けてアメリカの物件を販売しております。
日本の金融機関では難しい、「海外不動産を担保にした融資」をグループ会社で実現、他社と差別化を図ることで2017年からスタートした部署で、
インカムゲイン、キャピタルゲインを狙え、減価償却にも優れた商品を提案。
アメリカ現地での仕入れから日本国内での販売、販売後の管理・修繕、売却までを一貫してサポートできるワンストップサービスを実現しており、
2024年3月には管理物件数が5,000棟を突破。日本国内でアメリカ不動産販売No.1の実績を誇ります。
このポジションの醍醐味は、普通に 活していたら出会えないような富裕層の 々の資産運 のサポートができること。
仕事の大まかな流れは下記の通りです。
メインで扱っている商材はアメリカ不動産ですが、お客様のニーズに応じてリゾート物件や国内収益不動産をお勧めすることもあり、お客様に提案できる商材は多岐に渡ります。
・集客:反響営業、リード営業(金融機関や税理士事務所への新規開拓、関係性構築をし、富裕層顧客をご紹介いただきます。
・接客:お客様の資産状況に応じて収支シミュレーション、税優遇などの試算をし、ご提案します。
・契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。
・アフターフォロー:毎月収支レポートを作成し、お客様に送付します。また、売却時期や追加購入についてもご提案もします。
●弊社の魅力
1.圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
2.年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。
ウェルス・マネジメント事業部は「アメリカ不動産をもっと 近に」をミッションとし、
不動産投資として個 の富裕層や法 のお客さまに向けてアメリカの物件を販売しております。
日本の金融機関では難しい、「海外不動産を担保にした融資」をグループ会社で実現、他社と差別化を図ることで2017年からスタートした部署で、
インカムゲイン、キャピタルゲインを狙え、減価償却にも優れた商品を提案。
アメリカ現地での仕入れから日本国内での販売、販売後の管理・修繕、売却までを一貫してサポートできるワンストップサービスを実現しており、
2024年3月には管理物件数が5,000棟を突破。日本国内でアメリカ不動産販売No.1の実績を誇ります。
このポジションの醍醐味は、普通に 活していたら出会えないような富裕層の 々の資産運 のサポートができること。
仕事の大まかな流れは下記の通りです。
メインで扱っている商材はアメリカ不動産ですが、お客様のニーズに応じてリゾート物件や国内収益不動産をお勧めすることもあり、お客様に提案できる商材は多岐に渡ります。
・集客:反響営業、リード営業(金融機関や税理士事務所への新規開拓、関係性構築をし、富裕層顧客をご紹介いただきます。
・接客:お客様の資産状況に応じて収支シミュレーション、税優遇などの試算をし、ご提案します。
・契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。
・アフターフォロー:毎月収支レポートを作成し、お客様に送付します。また、売却時期や追加購入についてもご提案もします。
●弊社の魅力
1.圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
2.年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。
東証プライム上場不動産会社での営業職(戸建仲介/マンション/法人)【大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社の大阪事業を大幅に拡張するため、営業職を募集致します。
仲介営業職・用地仕入営業職・収益不動産営業職等全般を大阪にて大きく採用数を拡大致します。これまでは一事業所として運営して参りましたが、事実上の創業期に近い形で組織の拡大を図って参りますので、そのためのスタートアップメンバーを募集したいと考えております。
不動産経験や営業経験は不要です。当社グループは今期の売上5100億円を予定しておりますが、売上1兆円を目指す上での最重要取り組みとしての大阪事業拡大となります。
当社グループは売上高の平均成長率は30%を過去6年に渡って続け、売上3000億円以上の東証一部上場企業において売上高成長率は1位の企業です。組織拡大速度も甚だしいため、現在の規模となっても完全な実力主義で運営され、この規模でありながら27歳で部長・32歳で執行役員に就任する社員もいるような企業ですが、大阪事業においては優秀な成果を出した社員については重要な取り組みと位置付けられている事もあり、より厚く報いられる事が想定されております。
強力なバックボーンがある状態での立ち上げ期から参画し、自分自身としても通常では考えられない躍進を短期間で果たしたい、と考える向上心と情熱に満ちた方を募集致します。
仲介営業職・用地仕入営業職・収益不動産営業職等全般を大阪にて大きく採用数を拡大致します。これまでは一事業所として運営して参りましたが、事実上の創業期に近い形で組織の拡大を図って参りますので、そのためのスタートアップメンバーを募集したいと考えております。
不動産経験や営業経験は不要です。当社グループは今期の売上5100億円を予定しておりますが、売上1兆円を目指す上での最重要取り組みとしての大阪事業拡大となります。
当社グループは売上高の平均成長率は30%を過去6年に渡って続け、売上3000億円以上の東証一部上場企業において売上高成長率は1位の企業です。組織拡大速度も甚だしいため、現在の規模となっても完全な実力主義で運営され、この規模でありながら27歳で部長・32歳で執行役員に就任する社員もいるような企業ですが、大阪事業においては優秀な成果を出した社員については重要な取り組みと位置付けられている事もあり、より厚く報いられる事が想定されております。
強力なバックボーンがある状態での立ち上げ期から参画し、自分自身としても通常では考えられない躍進を短期間で果たしたい、と考える向上心と情熱に満ちた方を募集致します。
東証プライム上場不動産会社での法人営業(収益不動産営業、未経験者歓迎)【大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社はこれまで東京・横浜・川崎に集中して事業展開して参りましたが、2,450億円の売り上げを見込む今期を第二の創業期と位置付け、10月に出店する名古屋に続き、大阪での事業拡大を進めて参ります。
職務の内容としては、収益不動産営業職の他、売買仲介営業等、総合職幹部候補として様々な領域を担当していただく事になります。
職務の内容としては、収益不動産営業職の他、売買仲介営業等、総合職幹部候補として様々な領域を担当していただく事になります。
保険代理店での社内システムエンジニア(大阪)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【メイン業務】
・社内IT支援業務:ヘルプデスク(アウトソーシング)からのエスカレーション対応 など
・社内インフラ関連業務:グループウェア、アカウント管理、サーバ・ネットワーク管理、保守メンテナンス など
※今後状況に応じRPA導入、基幹業務システム開発プロジェクトに携わっていただきます。
(業務システムのリニューアル、ヴァージョンアップ時課題、要件整理、開発ベンダーとの窓口、進行管理、データ検証 など)
【その他】
・「自賠責発行専用システム」へのデータ入力など
・社内IT支援業務:ヘルプデスク(アウトソーシング)からのエスカレーション対応 など
・社内インフラ関連業務:グループウェア、アカウント管理、サーバ・ネットワーク管理、保守メンテナンス など
※今後状況に応じRPA導入、基幹業務システム開発プロジェクトに携わっていただきます。
(業務システムのリニューアル、ヴァージョンアップ時課題、要件整理、開発ベンダーとの窓口、進行管理、データ検証 など)
【その他】
・「自賠責発行専用システム」へのデータ入力など
【大阪】東証プライム上場不動産会社での戸建用地企画/設計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
関西の戸建分譲用地の企画・商品化・販売促進までの一連の業務を担当する部署での募集になります。募集ポジションの業務内容は以下のようになっております。
●企画/設計
営業が取得してきた用地の情報を、弊社の分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。
●企画/設計
営業が取得してきた用地の情報を、弊社の分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。
【大阪】東証プライム上場不動産会社での販売促進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
関西の戸建分譲用地の販売促進業務を担当する部署での募集になります。募集ポジションの業務内容は以下のようになっております。
●販売促進ツールの制作や、販売促進策の立案 実施をお任せします。
※現場の営業が売りやすい武器・仕組みを作り、営業をサポートして頂きます。
【業務例】
◆販売促進ツール制作(営業資料作成):営業が商品の魅力をわかりやすく伝えられる資料作成を実施 。
◆販促戦略企画:市場や現場のニーズを拾い上げ企画の立案、マーケティング(データ分析等)を実施。
●販売促進ツールの制作や、販売促進策の立案 実施をお任せします。
※現場の営業が売りやすい武器・仕組みを作り、営業をサポートして頂きます。
【業務例】
◆販売促進ツール制作(営業資料作成):営業が商品の魅力をわかりやすく伝えられる資料作成を実施 。
◆販促戦略企画:市場や現場のニーズを拾い上げ企画の立案、マーケティング(データ分析等)を実施。
【大阪】日系HRパッケージTOP企業でのカスタマーサクセス<メンバー〜リーダー候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー:450万円〜600万円、リーダー候補:600万円〜770万円 ※月給制 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
メンバー/リーダー候補
仕事内容
●業務内容
自社製品である人事向けパッケージソフトを導入していただいたお客様に対し、よりシステムを有効活用し、業務効率化をしていただけるよう、導入後のサポート、コンサルティング業務を行っていただきます。
●具体的には…
・日々発生するお客様の業務課題を解決するため、 導入システムの活用方法のコンサルティングや、未導入システムの提案など、幅広くアプローチしていただきます。
・法改正や制度変更といった変化への対応について、弊社内にストックされている様々な事例を活用しながら、お客様にとって最適な方法を提案し、その実行を支援します。
・お客様とのコミュニケーションや分科会などを通して、マーケット全体のニーズを把握しプロダクトに反映させる活動も担います。
●お客様へのコンタクト手段
自社が運営している専用サポートサイトへのお問い合わせ対応が4割、電話対応2割、直接訪問4割です。
今後は直接訪問の比率を上げ、よりお客様の期待に応えていく方針です。
●入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。
その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。
自社製品である人事向けパッケージソフトを導入していただいたお客様に対し、よりシステムを有効活用し、業務効率化をしていただけるよう、導入後のサポート、コンサルティング業務を行っていただきます。
●具体的には…
・日々発生するお客様の業務課題を解決するため、 導入システムの活用方法のコンサルティングや、未導入システムの提案など、幅広くアプローチしていただきます。
・法改正や制度変更といった変化への対応について、弊社内にストックされている様々な事例を活用しながら、お客様にとって最適な方法を提案し、その実行を支援します。
・お客様とのコミュニケーションや分科会などを通して、マーケット全体のニーズを把握しプロダクトに反映させる活動も担います。
●お客様へのコンタクト手段
自社が運営している専用サポートサイトへのお問い合わせ対応が4割、電話対応2割、直接訪問4割です。
今後は直接訪問の比率を上げ、よりお客様の期待に応えていく方針です。
●入社後のフォロー体制
1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行等の経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で一人前に育成します。
その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っていますので、未経験の方でも、安心して業務を遂行できます。
【大阪】日系コンサルティングファームのITコンサルタント(ITマネジメント系)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー以上
仕事内容
●従来から培ってきた企業ITシステムに関連する技術経験をベースにした、最新のITシステム/ITテクノロジの最大活用とそのマネージメント(管理運用・制度設計)のコンサルティングサービス
●クラウド/AI/IoT/モバイル/RPAなどの先端技術の利活用に向けたIT中期計画策定や、ITシステム部門として新しい管理要件やルールの策定
●ITシステム構築におけるPMO支援や最適なベンダーマネージメントの支援
●ITシステム構築におけるパッケージやベンダーの選定支援
【この職種の魅力】
・西日本を中心とした顧客との仕事が多く、関西へのUターン、Iターンが実現できる
・ITシステム業界の最先端に近いところを自ら考え実践できる
・少人数でプロジェクトを行うことが多いため、部分的な仕事を任されるのではなく、幅広く仕事を任される
●クラウド/AI/IoT/モバイル/RPAなどの先端技術の利活用に向けたIT中期計画策定や、ITシステム部門として新しい管理要件やルールの策定
●ITシステム構築におけるPMO支援や最適なベンダーマネージメントの支援
●ITシステム構築におけるパッケージやベンダーの選定支援
【この職種の魅力】
・西日本を中心とした顧客との仕事が多く、関西へのUターン、Iターンが実現できる
・ITシステム業界の最先端に近いところを自ら考え実践できる
・少人数でプロジェクトを行うことが多いため、部分的な仕事を任されるのではなく、幅広く仕事を任される
【大阪】大手シンクタンク系SIでの人事・給与システム導入コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設定を い、導 に繋げることがミッションです。当社創業時からのノウハウを蓄積し開発している 事・給与のクラウドサービスの導 をお任せします。
顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術 知 を持った を歓迎しております。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術 知 を持った を歓迎しております。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【大阪】日系HRパッケージTOP企業でのプロジェクトコンサルタント(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
【当社について】
・「はたらくを楽しく」をミッションにサービスを展開
・主力製品である人事業務パッケージシステムは、現在国内大手企業の3社に1社、1,200法人以上の企業グループ様にて利用されており、約450万人の人事データを管理。「人事プラットフォーマー」として日本の大手企業が人事データを活用した価値創造を行う支援しています。
・20年以上の歴史ある事業とノウハウを継承し、盤石な基盤を持ちながら2019年8月に発足した新しい会社です。
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、
プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
・営業支援フェーズ
営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート
-スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります
・導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します
-お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成
-設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案
-お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案
・運用フェーズ
今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携
-導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
●プロジェクトについて
・担当案件数:一人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当
・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数か月
●入社後のフォロー体制
・IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップしていきます。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。
●得られる経験/身につくスキル
・COMPANYの導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当いただきます
・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、根本的な解決方法を提案する力が身に付きます
●キャリアプラン
特徴的なところは大きく3パターンです。
1.人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
2.プロジェクトマネジメント力を活かして、より大型案件、高難度案件のマネジメントを行う
3.ピープルマネジメントの経験を積み、組織の成長に貢献する
・「はたらくを楽しく」をミッションにサービスを展開
・主力製品である人事業務パッケージシステムは、現在国内大手企業の3社に1社、1,200法人以上の企業グループ様にて利用されており、約450万人の人事データを管理。「人事プラットフォーマー」として日本の大手企業が人事データを活用した価値創造を行う支援しています。
・20年以上の歴史ある事業とノウハウを継承し、盤石な基盤を持ちながら2019年8月に発足した新しい会社です。
●業務内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、
プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
・営業支援フェーズ
営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート
-スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります
・導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します
-お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成
-設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案
-お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案
・運用フェーズ
今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携
-導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
●プロジェクトについて
・担当案件数:一人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当
・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数か月
●入社後のフォロー体制
・IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップしていきます。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。
●得られる経験/身につくスキル
・COMPANYの導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当いただきます
・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、根本的な解決方法を提案する力が身に付きます
●キャリアプラン
特徴的なところは大きく3パターンです。
1.人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
2.プロジェクトマネジメント力を活かして、より大型案件、高難度案件のマネジメントを行う
3.ピープルマネジメントの経験を積み、組織の成長に貢献する
【大阪】生産性向上・コストダウンを得意とするブティックコンサルファームでのコンサルタント職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
入社時年収400万円〜 600万円(入社後成果次第で400〜1500万円) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
製造業向けの経営コンサルタントとして、経営改善プラン立案、現場指導等のコンサルティング業務全般を担当します。クライアントは従業員50名以上のメーカーで製造品目、国内外を問いません。多彩な製造現場での実践コンサルティングに携わります。
全国各オフィスに所属して頂きますが、担当するクライアントは国内外にあります。出張ベースでコンサルティングしています。担当クライアント数は複数社、1案件1年以上を要します。
また、下記の活動も大切な業務となります。
● クライアントとのファーストコンタクトである経営者向けセミナーの企画、集客(営業担当コーディネータとの協業)、講師。
● クライアントの各製造現場の診断、改善プラン作成、提案受注活動(営業担当コーディネータとの協業)。
全国各オフィスに所属して頂きますが、担当するクライアントは国内外にあります。出張ベースでコンサルティングしています。担当クライアント数は複数社、1案件1年以上を要します。
また、下記の活動も大切な業務となります。
● クライアントとのファーストコンタクトである経営者向けセミナーの企画、集客(営業担当コーディネータとの協業)、講師。
● クライアントの各製造現場の診断、改善プラン作成、提案受注活動(営業担当コーディネータとの協業)。
大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリケーション開発メンバー【大阪】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手顧客企業基幹システムの開発・改修案件において、基本設計〜リリースまでのフェーズをご担当いただきます。
ご担当いただくのは、グループ内で受注した受託案件、当社が独自で受注した案件です。
顧客は各業界でも大手の企業で、システム規模も大きく、使用されるIT技術は高度かつ先進的であるため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。
まずは、東京や他拠点の案件に開発メンバーとしてご参画いただき、開発やPJリーディングのノウハウを学びます。
その後は、関西拠点の新卒や開発志望メンバーに展開、育成をしていただきながら拠点の拡大を目指します。
ご担当いただくのは、グループ内で受注した受託案件、当社が独自で受注した案件です。
顧客は各業界でも大手の企業で、システム規模も大きく、使用されるIT技術は高度かつ先進的であるため、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。
まずは、東京や他拠点の案件に開発メンバーとしてご参画いただき、開発やPJリーディングのノウハウを学びます。
その後は、関西拠点の新卒や開発志望メンバーに展開、育成をしていただきながら拠点の拡大を目指します。
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【大阪】日系コンサルティングファームのソリューションコンサルタント(S/4HANA)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
・基幹システム刷新に向けた構想策定/現行業務・システムのアセスメント
・SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1)
・S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用した Fit to Standardコンサルティング
・S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン
・S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善
※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング
※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備)
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでのSAP ERPシステムに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・SAP ERPシステムの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・西日本のお客様に貢献できる。
・SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1)
・S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用した Fit to Standardコンサルティング
・S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン
・S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善
※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング
※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備)
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでのSAP ERPシステムに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・SAP ERPシステムの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・西日本のお客様に貢献できる。
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【大阪】日系コンサルティングファームのDXコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントのノウハウを活用し、クライアントが抱える経営課題の整理や解決に向けての施策を支援します。
様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。
【具体的な案件内容】
・基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
・基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
・基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
・業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
・IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析〜グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでの基幹システムやSaaSに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・ERPシステムやSaaSの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・西日本のお客様に貢献できる。
様々な業務領域における改革を支援し、計画策定から業務プロセス設計、システム導入までの流れの全ての場面においてコンサルティングを行います。
【具体的な案件内容】
・基幹システム刷新プロジェクト支援:構想策定からPMO/チェンジマネジメント支援
・基幹システムのグランドデザイン策定支援:DXを意識したグループ全体の次期基幹系システムグランドデザインの策定
・基幹システムの方向性検討支援:課題検討、アドオン分析、マイグレーション/リビルド費用対効果把握
・業務の効率化検討支援:プロセスマイニングツールを用いた基幹システムの現状実行状況の可視化・分析
・IT戦略:グローバルシステム/ITガバナンスの現状分析〜グローバルシステム/ITガバナンスのあるべき姿の構想策定
【この職種の魅力】
・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできる。
・これまでの基幹システムやSaaSに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を共有するコンサルタントとしてステップアップを図れる。
・ERPシステムやSaaSの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できる。
・西日本のお客様に貢献できる。
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【大阪】日系コンサルティングファームの経営管理・会計コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー〜
仕事内容
●特に製造業もしくは消費財業界の経営管理・財務会計・管理会計領域において、顧客の抱える課題・問題に対し改善改革支援を行うコンサルティングサービスの提供
●専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
●経営管理/KPIマネジメント/見える化支援、原価企画/原価管理高度化支援/決算早期化支援、電子帳簿保存法/e文書法対応なども含めた業務の電子化/高度化に向けた業務改革支援、各領域に付随するITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援
●他ITコンサルティングファームと異なり、ITシステムの導入開発構築そのものは直接的に手がけませんが、技術に深い造詣を持って各ITベンダーをコントールもしくは協業してプロジェクトを遂行します。
【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・経営管理、管理会計に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある
●専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
●経営管理/KPIマネジメント/見える化支援、原価企画/原価管理高度化支援/決算早期化支援、電子帳簿保存法/e文書法対応なども含めた業務の電子化/高度化に向けた業務改革支援、各領域に付随するITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援
●他ITコンサルティングファームと異なり、ITシステムの導入開発構築そのものは直接的に手がけませんが、技術に深い造詣を持って各ITベンダーをコントールもしくは協業してプロジェクトを遂行します。
【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・経営管理、管理会計に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【大阪】日系コンサルティングファームのITコンサルタント(IT基盤系)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント/マネージャー以上
仕事内容
●従来から培ってきた企業ITシステムに関連する技術経験をベースにした、クラウド化などITトランスフォーメーションのコンサルティングサービス(例:クラウド移行計画立案、計画および移行の支援までトータルで実施)
●クラウド基盤の活用に向けたITシステム部門としての業務整理や運用に向けた技術支援
●業務の省力化、高速化をクラウドも含めたの組み合わせの検討
●エンドユーザー向け各種ガイドラインの作成支援
【この職種の魅力】
・西日本を中心とした顧客との仕事が多く、関西へのUターン、Iターンが実現できる
・ITシステム業界の最先端に近いところを自ら考え、実践できる
・少人数でプロジェクトを行うことが多いため、部分的な仕事を任されるのではなく、幅広く仕事を任される
●クラウド基盤の活用に向けたITシステム部門としての業務整理や運用に向けた技術支援
●業務の省力化、高速化をクラウドも含めたの組み合わせの検討
●エンドユーザー向け各種ガイドラインの作成支援
【この職種の魅力】
・西日本を中心とした顧客との仕事が多く、関西へのUターン、Iターンが実現できる
・ITシステム業界の最先端に近いところを自ら考え、実践できる
・少人数でプロジェクトを行うことが多いため、部分的な仕事を任されるのではなく、幅広く仕事を任される
フォーティエンスコンサルティング株式会社(旧社名:株式会社クニエ)/【大阪】日系コンサルティングファームのバリューチェーン改革コンサルタント(マネージャー以上)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
●製造業もしくは消費財業界において、ビジネス構想策定、SCM、PLM、営業改革、ロジスティックス領域において、顧客の抱える課題・問題に対し改善改革支援を行うコンサルティングサービスの提供
●専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
●製造業や消費財業界のバリューチェーン領域(SCM/物流/生産/PLM/販売営業)における業務企画構想、業務改革、ITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援
【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・バリューチェーン領域に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある
●専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
●製造業や消費財業界のバリューチェーン領域(SCM/物流/生産/PLM/販売営業)における業務企画構想、業務改革、ITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援
【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・バリューチェーン領域に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある
【勤務地 大阪】大手医療機器メーカーでの電気設計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
担当者
仕事内容
新規医療機器製品の企画、研究開発、設計全般の業務に携わっていただきます。
入社後は設計主担当として従事していただく予定ですが、いずれはプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。
入社後は設計主担当として従事していただく予定ですが、いずれはプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。
税理士法人での大阪支店長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
大阪支店長
仕事内容
大阪支店長を務めていただきます。
ただし、当社の業務が上場準備企業および上場企業が中心となることから、
会計事務所経験者であっても最低2年程度は東京事務所で経験を積んでから大阪赴任いただく形が現実的と考えております。
ただし、当社の業務が上場準備企業および上場企業が中心となることから、
会計事務所経験者であっても最低2年程度は東京事務所で経験を積んでから大阪赴任いただく形が現実的と考えております。
【大阪】流通系SIerにおける流通系システムエンジニア(基幹システム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※担当職は月15時間の残業をした場合の超過勤務手当を含みます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大につき、流通小売業向けシステムエンジニアを大幅増員中です。ヤル気に溢れる方の応募をお待ちしております。
【具体的な職務内容・職務の魅力】
・当社独自で開発している流通小売業向け基幹システムパッケージをベースにお客様が抱えている経営課題・業務課題をITで解決していく仕事です。
・システムの提案から要件定義、設計、プログラミング/テスト、導入支援等を行っていただきます。
・当社は主にプライムベンダーの立場で開発業務を行いますので、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
・システム導入後の運用支援や改善提案等、お客様業務に密着した運用保守業務もございます。
・お客様からの信頼を直に感じることができるヤリガイのある仕事です。
【具体的な職務内容・職務の魅力】
・当社独自で開発している流通小売業向け基幹システムパッケージをベースにお客様が抱えている経営課題・業務課題をITで解決していく仕事です。
・システムの提案から要件定義、設計、プログラミング/テスト、導入支援等を行っていただきます。
・当社は主にプライムベンダーの立場で開発業務を行いますので、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
・システム導入後の運用支援や改善提案等、お客様業務に密着した運用保守業務もございます。
・お客様からの信頼を直に感じることができるヤリガイのある仕事です。
【勤務地:大阪】保険代理店でのコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 - 1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
・損害保険 または 生命保険の営業 もしくは 両方 を担当 (経験・強みを考慮)
・紹介営業を中心としているため、既取引先のキーパーソンに、条件を絞って新規顧客候補企業の紹介を依頼します。
・ご紹介いただいた先へ訪問し、業務を伺いながら簡易リスク分析を行います。
・分析を基に、既加入の保険診断 適性化提案 および 付随リスクヘッジ策の提案をします。
【法人向け損害保険営業】
●企業リスクの診断を切り口とし、リスクマネジメントの一環として保険を総合的に最適化する提案
・既存クライアントへの対応
(契約更改時にリスクの変化を確認、見直し提案、日常問合せ対応・課題解決アドバイス)
・新規開拓:既存クライアントや取引先からの紹介先、セミナー参加企業・提携先団体の会員企業・独自企画マーケットの企業 など
【法人向け生命保険営業】
●経営者向けコンサルティング
・経営リスク対策提案
・事業承継対策提案
・退職金制度設計・提案
・簡易財務アセスメント→税・資金対策提案
・既契約の見直し、整理アドバイス
●役員・従業員個人生命保険営業
・ファイナンシャルプランニング
・既存保険の診断、見直しサポート
・タックスプランニング
・相続対策提案
・損害保険 または 生命保険の営業 もしくは 両方 を担当 (経験・強みを考慮)
・紹介営業を中心としているため、既取引先のキーパーソンに、条件を絞って新規顧客候補企業の紹介を依頼します。
・ご紹介いただいた先へ訪問し、業務を伺いながら簡易リスク分析を行います。
・分析を基に、既加入の保険診断 適性化提案 および 付随リスクヘッジ策の提案をします。
【法人向け損害保険営業】
●企業リスクの診断を切り口とし、リスクマネジメントの一環として保険を総合的に最適化する提案
・既存クライアントへの対応
(契約更改時にリスクの変化を確認、見直し提案、日常問合せ対応・課題解決アドバイス)
・新規開拓:既存クライアントや取引先からの紹介先、セミナー参加企業・提携先団体の会員企業・独自企画マーケットの企業 など
【法人向け生命保険営業】
●経営者向けコンサルティング
・経営リスク対策提案
・事業承継対策提案
・退職金制度設計・提案
・簡易財務アセスメント→税・資金対策提案
・既契約の見直し、整理アドバイス
●役員・従業員個人生命保険営業
・ファイナンシャルプランニング
・既存保険の診断、見直しサポート
・タックスプランニング
・相続対策提案
日系大手コンサルティング会社での財務・会計コンサルタント(大阪オフィス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)
●具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事します。
◎入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。
●具体的には、国際会計基準の対応支援、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事します。
◎入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。
ナガホリ:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のお取引先である卸売店様や 小売店様への高級ジュエリーの 提案営業をお任せします。 具体的には ・取引先への提案活動 ジュエリー小売店やチェーン本部の 責任者に対する新商品の提案や、 課題解決に向けた営業活動をお任せします。 また、ジュエリー展示会の開催や お取引先の主催する展示会への 販売応援も行っています。 【仕事の流れ】 1.お問い合わせ対応 2.見積もり作成 3.提案・交渉・契約 4.商品手配・納品
バイク王&カンパニー:【大阪】販売促進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】 ──────────────────── 来店されたお客様をメインに、接客・販売をお願いします。 来客対応ではお客様のご希望のヒアリングや在庫確認、おすすめするバイクの選定などをお任せ。 そのあとの納車対応やアフターフォローなどもお願いします。 持ち込みされたバイクの買取査定業務を行うこともあります。 ──────────────────── 【具体的には】 ・店舗でのバイク、バイクパーツ、バイクアクセサリー、ウェアの販売 ・通販サイトに掲載するバイクの写真撮影 ・各種バイク保険の対応 ・納車対応(書類作成、納車) ・納車後のアフターフォロー など
バイク王&カンパニー:【大阪】プランナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】 ──────────────────── お問い合わせをいただいたお客様を訪問し、バイクの査定・買取を行うお仕事です。 飛び込み営業をすることはありません! テレビCMやWeb広告を見て問い合わせいただいた方に対応する反響営業のスタイルです。 お問い合わせも、専門のコンタクトセンターで受付。センターから各店舗に配信された情報をもとに訪問していただくので安心です。 ──────────────────── 【具体的には】 ・社用トラックでお客様先を訪問 ・項目チェックや撮影をして買取価格を算出 ・買取価格をお客様にご説明 ・ご納得いただけたら契約書の取り交わし ・バイクをトラックに積んで帰社 など
ハイパー:【大阪】ITソリューションセールス(無形商材)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】 ITインフラやソフトウェアなどの総合ソリューションを提供する部門で、お客様のニーズに応えるために、最適な提案をします。 具体的にはITネットワークやサーバ、クラウドソリューションなど、お客様の課題解決をお手伝いする提案型営業です。IT業界にチャレンジしたい方や、ITスキルを身に付けたい方、営業からその先に色々なスキルをつけていきたい方などぜひご応募お待ちしています! 弊社ではセールス部門は3つに分かれます。 部門による業務内容は異なり、それぞれ以下の業務を行っていただきます。【ハイパーセールス部】 〇業務内容 DX戦略、ITインフラ運用、セキュリティ対策をお客様へご案内する業務を行っていただきます。 顧客の声を反映し、優れたサービスでリピート購入を促進する、顧客満足度向上に注力します。 お客様ニーズの把握を行い、適切な提案・サービス提供を行うことにより、信頼関係を構築していくことが重要です。 社内イベントが多数あるため、知識を増やしお客様へ案内し結果を出すことで表彰される非常にやりがいのある業務です。 〇向いている人 他部署との関わりが多く、様々な依頼に対応することが可能なので、仕事の幅を広げたい方にはぴったりです。これからITサービス業のドメインを深めたい人には最適な環境です。 営業活動においては、過去クライアントへの営業や稼働促進がメインとなるため、営業未経験からでもご活躍いただけます。 【パートナーセールス部】 〇業務内容 パートナー企業への卸販売が主な業務です。 パートナーの先にあるエンドユーザーを想定した対応が求められ、顧客向けのキャンペーン企画も実施します。 データドリブンで考え、営業効率の最大化を常に考え、顧客ロイヤリティ向上を目指します。 〇向いている人 パートナーだけでなくエンドユーザーのニーズを実現させることが必要となるため、想像力豊かで自ら主体的に動くことのできる方にご活躍いただけます。 【スカイグリーン営業部】 〇業務内容 ・エプソンのスマートチャージを通してお客様の環境貢献や工数削減、コスト削減への最適な提案をしていただく業務です。 (※スマートチャージとはプリントやコピーの使用状況に合わせて、最適なプランと複合機/プリンターを選べるサービスです。) ・エプソンのスマートチャージを導入いただいているお客様へのフォロー活動およびリプレイス活動を行います。 ハイパー・エプソン両社のノウハウや資産・商品(PC/プリンタ/プロジェクタなど)・サービスを組み合わせ、お客様により大きな価値を提案できます。 〇向いている人 スマートチャージを対面営業で販売するスタイルのため、直接顧客とのコミュニケーションをとって関係構築をしていくことが得意な方にご活躍いただけます。 また、ダイレクトにカーボンニュートラル、SDGs、ESGの領域にタッチできるできるため、環境問題にご興味がある方や、エプソン販売からの人的資源投資も含めノウハウの吸収が可能のため、向上心や吸収力のある方には楽しんで頂ける環境です。
ビューティガレージ:【大阪】人材開発・育成コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
理美容サロンを中心とした美容サロンの独立開業や新規出店を検討しているサロンオーナー様に対して、店舗物件紹介やファイナンスサポートなどを担当いただきます。パートナーという立ち位置でサロンオーナーの方々のご支援をお願いします。将来的にご希望に応じてM&Aや事業譲渡仲介なども担当いたくことが可能です。 ・サロン用店舗の賃貸やリース物件提案(居抜きやスケルトン物件) ・内覧同行 ・契約手続き(申し込み手続き、契約内容の調整・締結、物件引き渡し) ・物件情報の仕入、現地調査 ・開業や出店に伴う資金面のコンサルティング ・成約後のアフターフォロー
リリカラ:【大阪】総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容 ・お客様からの電話対応 色や仕様など商品詳細・在庫確認・注文の変更やキャンセルなどの問い合わせがメインです。 ・商品発注(発注書作成・入力業務)
レオクラン:【大阪】総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
営業職 医療機器販売 医療施設等の新築移転、増改築、新規開業、運営等に係るコンサルティング 医療情報システムの構築提案、システム販売、サポート セールスエンジニア職 医療機器、設備の保守メンテナンス 技術職 医療機器・備品等のレイアウト、設備プロット作成 システムエンジニア職 医療情報システムの導入支援、保守
レダックス:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<具体的な業務内容> ●販売 ●契約業務 ●保険のご案内 ●納車 ●既存顧客へのご案内(車検、乗換え、メンテナンスなど) ●その他(日々の洗車・清掃など、車、店舗のメンテナンス)など ※業務にはiPhoneを使用。 お客様とのメッセージとのやり取りや、 販売ツールとしてアプリケーションなどを使用して 業務を行ないます。 ※1日十名〜数十名程度のお客様がいらっしゃいます。
レダックス:【大阪】品質管理・品質保証(製造業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
自動車の買取及び販売店舗に併設する工場で自動車の整備をお願い します。 お客様の車の車検・点検整備等を行います。 また、納車整備もお願いします。
ワキタ:【大阪】品質管理・品質保証(製造業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<仕事内容> レンタカー機クレーン積み降ろし業務をお任せします。 当社がレンタルしている、 クレーン車・パワーショベル(バックホー)など、 各種機械の積込み・積降ろしが中心の仕事です。 経験者の方、有資格者の方は優遇します。
稲畑産業:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に合成樹脂原料の営業職として即戦力にてご活躍頂ける方を求めております。ご担当頂くマーケットは、建材、土木、生活用品、自動車、電材、食品容器、医療などさまざまであり、国内で数年勤務の後、海外駐在勤務の可能性もあります。
稲畑産業:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のプラスチックフィルム原料を食品、衣料、工業材料など様々な業界向けに販売。
稲畑産業:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の塗料・インキ・接着剤・プラスチック・その他業界の顧客向けの原料販売営業、開発営業、顧客の在庫管理、与信管理業務に従事頂きます。
三信電気:【大阪】ITソリューションセールス(無形商材)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
業務アプリケーションを中心にお客様のICTやDXにおける課題解決に取り組んでいただきます。お客様のニーズに応じて部門内のアプリケーションSEやインフラ構築部隊と連携しながら案件の受注獲得と導入、導入後のフォローまで一貫したソリューションを提案していただきます。 ・担当して頂く大半は既存顧客です。信頼関係を構築して長期的なフォローを行います。 ・先輩・同僚営業がサポートしながらチームとしての営業活動を行っていきます。 ・同部門のアプリケーションSE、インフラ構築SE、また仕入先や開発パートナーと協力しながら仕事に取り組んでいきます。 (変更の範囲:当社各職種業務全般)
歯愛メディカル:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・大型医療機器の提案営業 ・大型医療機器の商品説明 ・新規開業案件の対応 ・セミナーの運営 弊社発刊のカタログ・DMを見た歯科医院様・歯科技工所様から 大型医療機器についてお問い合わせをいただいた際、 営業担当者がお伺いし、商品説明や提案など営業活動を行っていただくお仕事です。 また、弊社ショールームなどで開催するセミナーの企画や 商品納品後のアフターサポートといったお仕事も担っていただきます。
歯愛メディカル:【大阪】営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
販売後のお客様に向けて、以下のカスタマーサポート業務を行っていただきます: ●**歯科用口腔内スキャナー(IOS)**に関する使用方法の説明、トラブル対応 ●**歯科用CAD/CAMソフト(exocad、MILLBOXなど)**の導入・操作サポート ●電話やメールでのお問い合わせ対応 ●リモートツール(遠隔操作)を用いたオンラインサポート ●導入時の初期設定やトレーニングのフォローアップ