REITの転職求人
54件
検索条件を再設定

REITの転職求人一覧
新着 大手不動産会社グループでのアクイジション・ディスポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アクイジション・ディスポジション
仕事内容
・運用資産の取得・売却に係る計画の策定、実行
・運用資産の取得・売却に係るリスク管理
・運用資産の取得時におけるプロパティ・マネジメント会社等の選定
・不動産の売買市場動向に係る情報収集、調査・分析)
・運用資産の取得・売却に係るリスク管理
・運用資産の取得時におけるプロパティ・マネジメント会社等の選定
・不動産の売買市場動向に係る情報収集、調査・分析)
大手デベロッパー系REIT運用会社での期中管理業務等 ※AM部門(総合職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・既取得物件(オフィス・商業等)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
当社への勤務を通じて私募ファンドを取扱うため、アセットマネジメント業務のほかに、
ファンドマネジメント業務のスキル獲得も可能です。
それぞれ数多くのアセットタイプ(レジデンス/オフィス/リテール/物流/ホテル等)がございます。
インフラ/インダストリー等新分野アセットにも挑戦出来ます。
配属部署はご自身の経験やご希望を踏まえ、決定いたします。
証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。
部全体の人数:17名
年代 :20代半ば〜60代半ば(男女比5:4)
・既取得物件(オフィス・商業等)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
当社への勤務を通じて私募ファンドを取扱うため、アセットマネジメント業務のほかに、
ファンドマネジメント業務のスキル獲得も可能です。
それぞれ数多くのアセットタイプ(レジデンス/オフィス/リテール/物流/ホテル等)がございます。
インフラ/インダストリー等新分野アセットにも挑戦出来ます。
配属部署はご自身の経験やご希望を踏まえ、決定いたします。
証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。
部全体の人数:17名
年代 :20代半ば〜60代半ば(男女比5:4)
J−REIT運用会社での法務・コンプライアンス(オフィサー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の給与水準・経験/スキルを考慮します(イメージ:〜1300万円程度)
ポジション
オフィサー候補
仕事内容
・同社業務(不動産運用業)全般についての法令・諸規則等の遵守状況の管理・監督
・社内諸規定・規則等の制定・改廃、その遵守状況の管理・監督
ー重要情報の管理
ーコンプライアンスプログラム(含、社員研修)
ーコンプライアンスマニュアル等の策定・見直し、等
・社内会議体(コンプライアンス委員会:コンプライアンスに係る基本事項、重要事項の決定)の運営/委員長
【変更の範囲】
会社の定める業務
・社内諸規定・規則等の制定・改廃、その遵守状況の管理・監督
ー重要情報の管理
ーコンプライアンスプログラム(含、社員研修)
ーコンプライアンスマニュアル等の策定・見直し、等
・社内会議体(コンプライアンス委員会:コンプライアンスに係る基本事項、重要事項の決定)の運営/委員長
【変更の範囲】
会社の定める業務
大手デベロッパー系REIT運用会社 総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
総合職採用
最初の配属予定先
◆アセットマネジメント
・組入れ資産の運営管理等に関する方針・計画の策定、実施
・組入れ資産ごとの資産価値向上策策定、実施(リーシング、投資修繕計画策定)
・プロパティマネジメント(PM)会社選定・指示・監督等による資産運用
※テナント管理や建物管理については外部プロパティマネジメント会社に委託
他部門
◆アクイジション、ディスポジション
・REIT組入れ用収益不動産の取得業務(ソーシング、投資判断、取得)、売却業務
※アセットタイプは各REITの特性により異なる(レジデンス・オフィス・リテール・物流・ホテル等)
・投資対象不動産の調査、分析業務( デューデリジェンス、アンダーライティング)
◆ファンドマネジメント
・REIT運営統括、不動産・投資市場分析
・REITの財務全般(資金調達、会計)
・投資家向けIR活動
最初の配属予定先
◆アセットマネジメント
・組入れ資産の運営管理等に関する方針・計画の策定、実施
・組入れ資産ごとの資産価値向上策策定、実施(リーシング、投資修繕計画策定)
・プロパティマネジメント(PM)会社選定・指示・監督等による資産運用
※テナント管理や建物管理については外部プロパティマネジメント会社に委託
他部門
◆アクイジション、ディスポジション
・REIT組入れ用収益不動産の取得業務(ソーシング、投資判断、取得)、売却業務
※アセットタイプは各REITの特性により異なる(レジデンス・オフィス・リテール・物流・ホテル等)
・投資対象不動産の調査、分析業務( デューデリジェンス、アンダーライティング)
◆ファンドマネジメント
・REIT運営統括、不動産・投資市場分析
・REITの財務全般(資金調達、会計)
・投資家向けIR活動
上場リート運用会社での上場リートに係るミドル業務・会計業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー、マネージャー、担当部長(スキル、経験による)
仕事内容
経理チームにおいて新投資法人の出納業務と資金管理、財務会計業務、管理会計業務を担当します。具体的には、以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。
(1) 新投資法人の出納業務(主担当者としてご担当いただきます。)
・投資法人にかかる請求書のとりまとめ、内容の確認等
・資産保管会社への支払指図書の作成
・投資法人口座の資金管理、キャッシュフローの作成
・口座開設等の事務処理
・物件取得売却時、リファイナンスの送金計画の作成と実行、着金確認等
・支払処理に関連する社内稟議書の作成
(2) 準備室財務企画チームの補助及び情報連携
・説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・投資家QA対応等
・レンダー提出用資料の作成補助
(3) 新投資法人に係る管理会計業務(ご経験・ご希望に応じてご担当いただきます。)
・投資法人の予想モデルの策定
・収益予想の開示プレスリリースの作成
・予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
(4) 新投資法人に係る財務会計業務(社内の公認会計士の補助が主な業務となります。)
・月次決算業務(一般事務受託者への仕訳指図)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・期末決算業務
・決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・監査法人、税理士法人対応
(5) 物件に係る会計業務について準備室運用・会計チームの補助及び情報連携
・ファンディングリクエストの請求内容確認
・敷金精算依頼書の内容確認
・未収金管理
・固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
(1) 新投資法人の出納業務(主担当者としてご担当いただきます。)
・投資法人にかかる請求書のとりまとめ、内容の確認等
・資産保管会社への支払指図書の作成
・投資法人口座の資金管理、キャッシュフローの作成
・口座開設等の事務処理
・物件取得売却時、リファイナンスの送金計画の作成と実行、着金確認等
・支払処理に関連する社内稟議書の作成
(2) 準備室財務企画チームの補助及び情報連携
・説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・投資家QA対応等
・レンダー提出用資料の作成補助
(3) 新投資法人に係る管理会計業務(ご経験・ご希望に応じてご担当いただきます。)
・投資法人の予想モデルの策定
・収益予想の開示プレスリリースの作成
・予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
(4) 新投資法人に係る財務会計業務(社内の公認会計士の補助が主な業務となります。)
・月次決算業務(一般事務受託者への仕訳指図)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・期末決算業務
・決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・監査法人、税理士法人対応
(5) 物件に係る会計業務について準備室運用・会計チームの補助及び情報連携
・ファンディングリクエストの請求内容確認
・敷金精算依頼書の内容確認
・未収金管理
・固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
上場リート運用会社 財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト〜VP
仕事内容
戦略計画、資金調達イニシアチブの実行、および関連事項全体を含む、新しい REIT のあらゆる資金調達および財務管理全般
資金調達戦略の策定と実行:市場状況と会社の財務状況を徹底的に分析し、短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
銀行融資・投資法人債交渉:金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資や投資法人債の発行の実行
エクイティ ファイナンス活動の計画と管理:エクイティ ファイナンスの詳細な計画を設計および実行し、すべての法的および手続き上の要件の遵守
財務戦略に関連するリスクを特定および評価し、金利ヘッジを含むがこれに限定されない効果的なリスク軽減計画を実行
金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務
企業の信用格付けを取得/向上させるために銀行、証券会社、格付け会社に対して企業の業績を提示
J-REITのIPOまたはPOプロセスの処理
資金調達戦略の策定と実行:市場状況と会社の財務状況を徹底的に分析し、短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
銀行融資・投資法人債交渉:金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資や投資法人債の発行の実行
エクイティ ファイナンス活動の計画と管理:エクイティ ファイナンスの詳細な計画を設計および実行し、すべての法的および手続き上の要件の遵守
財務戦略に関連するリスクを特定および評価し、金利ヘッジを含むがこれに限定されない効果的なリスク軽減計画を実行
金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務
企業の信用格付けを取得/向上させるために銀行、証券会社、格付け会社に対して企業の業績を提示
J-REITのIPOまたはPOプロセスの処理
大手デベロッパー系REIT運用会社でのREIT(不動産投資法人)に関する経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜910万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
資産規模拡大につき、投資法人経理の主担当として活躍していただける方を募集しております。
財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務をご担当いただきます。
当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。
上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。
【担当業務詳細】
・投資法人およびREIT運用会社の経理業務全般
・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成
・月次決算業務
・監査・税務対応
・信託銀行・会計会社対応
【組織構成】
部全体:10名
経理チーム:7名(年代30代前半〜40代半ば、男女比3:4)※左記人数は部長を含みません
資産規模拡大につき、投資法人経理の主担当として活躍していただける方を募集しております。
財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務をご担当いただきます。
当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。
上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。
【担当業務詳細】
・投資法人およびREIT運用会社の経理業務全般
・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成
・月次決算業務
・監査・税務対応
・信託銀行・会計会社対応
【組織構成】
部全体:10名
経理チーム:7名(年代30代前半〜40代半ば、男女比3:4)※左記人数は部長を含みません
J-REIT運用会社でのインベストメント アンダーライティング(REIT) バイスプレジデント/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント/マネージャー
仕事内容
・ 不動産取得/売却に係るエグゼキューション(手続きの実行及び管理)全般
・ 主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等
・ 主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等
上場リート運用会社 ホテル・コンストラクション・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
<職務内容>
・ 中長期及び年間資本支出計画の詳細な査定。年間資本支出計画の進捗状況を能動的に管理し、大規模リノベーション、更新投資、法定点検対応工事等のモニタリングを確実に実行する
・ 資本支出予算の詳細チェック、月次ベースでの実績・計画差異の確認・精査
・ 基幹設備更新時の省エネ検証
・ リノベーション計画でのプロジェクトマネジメント業務
─ 改装内容、建築コストの査定
─ 建設業者、第三者プロジェクトマネージャーの監督
─ プロジェクトスケジュール、建築コストの管理
─ 完了検査への参加、竣工後の不具合確認
・ 中長期及び年間資本支出計画の詳細な査定。年間資本支出計画の進捗状況を能動的に管理し、大規模リノベーション、更新投資、法定点検対応工事等のモニタリングを確実に実行する
・ 資本支出予算の詳細チェック、月次ベースでの実績・計画差異の確認・精査
・ 基幹設備更新時の省エネ検証
・ リノベーション計画でのプロジェクトマネジメント業務
─ 改装内容、建築コストの査定
─ 建設業者、第三者プロジェクトマネージャーの監督
─ プロジェクトスケジュール、建築コストの管理
─ 完了検査への参加、竣工後の不具合確認
大手系不動産AM会社でのサステナビリティ推進部 兼 管理部総務チーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み640万円〜1040万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループのサステナビリティ取組みを推進するサステナビリティ推進部をメインに所属していただいて、コーポレートに関する推進施策の企画立案や実行支援などの業務に携わっていただきます。また、サステナビリティとの親和性の高い管理部総務チームにも所属していただき、オフィス環境の整備や総務に関するサステナビリティ推進施策の実施など、従業員のパフォーマンス向上とサステナビリティ浸透に資する業務に従事していただきます。
当社グループではサステナビリティに関わる様々な取組みを行っておりますが、コーポレートに関わる以下の業務例から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと考えております
(サステナビリティ推進部の業務)
・サステナビリティ、ESGに関する情報収集と、社内へ情報発信や啓発の実施
(グループのサステナビリティレポートや社内向け記事作成、従業員向けサステナビリティ研修の企画と実施、イベントの企画・立案・運営等)
・グループが賛同・参加する各種イニシアティブ(PRIやTCFD等)に関する業務
・グループ全体のサステナビリティに関する推進体制の整備や各種規定類の整備・浸透
・従業員エンゲージメントの向上施策の実施 など
(管理部総務チームの業務)
・オフィスを中心とした施設管理業務
・オフィス環境向上に向けた各種施策の企画と実施
・オフィス運営に関する危機管理業務 など
当社グループではサステナビリティに関わる様々な取組みを行っておりますが、コーポレートに関わる以下の業務例から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと考えております
(サステナビリティ推進部の業務)
・サステナビリティ、ESGに関する情報収集と、社内へ情報発信や啓発の実施
(グループのサステナビリティレポートや社内向け記事作成、従業員向けサステナビリティ研修の企画と実施、イベントの企画・立案・運営等)
・グループが賛同・参加する各種イニシアティブ(PRIやTCFD等)に関する業務
・グループ全体のサステナビリティに関する推進体制の整備や各種規定類の整備・浸透
・従業員エンゲージメントの向上施策の実施 など
(管理部総務チームの業務)
・オフィスを中心とした施設管理業務
・オフィス環境向上に向けた各種施策の企画と実施
・オフィス運営に関する危機管理業務 など
J−REIT運用会社での業務企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
人事、総務、管理的業務
・人事・総務全般業務を中心に、金融庁・国土交通省等各省庁への届出対応、社内会議体の運営、規程類の管理、メンバーの育成指導に携わっていただきます。
・キャリアパスとして、ある程度経験を積んで頂いた後、経営企画や財務経理、システム業務等への展開も可能です。
【変更の範囲】会社の定める業務
人事、総務、管理的業務
・人事・総務全般業務を中心に、金融庁・国土交通省等各省庁への届出対応、社内会議体の運営、規程類の管理、メンバーの育成指導に携わっていただきます。
・キャリアパスとして、ある程度経験を積んで頂いた後、経営企画や財務経理、システム業務等への展開も可能です。
【変更の範囲】会社の定める業務
大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募リート運用資産の期中運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募リート運用中物件(オフィス、レジデンス、ホテル、商業、物流施設等)の期中管理
【具体的には】
運用管理全般(PM会社、信託等への指図、調整)/レポーティング業務、ファンドリクエスト等のキャッシュマネジメント管理/PMと連携し、テナントリーシング、賃料改定方針の策定・交渉、コンセプト資料の作成(Word/Excel,パワポ)/賃貸借契約書等の各種ドキュメント作業/年2回の物件予算の策定・実行(予実管理)/計画工事(バリューアップ工事、保全工事)の策定および実施等の期中不動産運用業務全般
・上記の運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守を徹底いただきます。
また、上記、業務の一部を不動産管理システムを使用します。
・物件の取得、売却の業務は別の部署の業務となりますが、物件組入や売却時は、関係部署と連携をとっていただき、業務を進めていただきます。
【具体的には】
運用管理全般(PM会社、信託等への指図、調整)/レポーティング業務、ファンドリクエスト等のキャッシュマネジメント管理/PMと連携し、テナントリーシング、賃料改定方針の策定・交渉、コンセプト資料の作成(Word/Excel,パワポ)/賃貸借契約書等の各種ドキュメント作業/年2回の物件予算の策定・実行(予実管理)/計画工事(バリューアップ工事、保全工事)の策定および実施等の期中不動産運用業務全般
・上記の運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守を徹底いただきます。
また、上記、業務の一部を不動産管理システムを使用します。
・物件の取得、売却の業務は別の部署の業務となりますが、物件組入や売却時は、関係部署と連携をとっていただき、業務を進めていただきます。
大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募リートのポートフォリオの企画及び管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・運用中物件(オフィス、レジデンス、ホテル、商業、物流施設等)のポートフォリオの企画及び管理業務。
【具体的には】
投資法人の資産運用における基本的なポートフォリオ管理業務を担当していただきますが、これに限らず、素養があれば投資法人を取り巻く環境を踏まえ、様々な施策を主体的・積極的に企画・立案・実行していただきます。
・ポートフォリオ全体の運用管理計画の策定及び予実管理
・増資関連対応
・鑑定評価、エンジニアリングレポート、マーケットレポート関連業務
・信託受託者との調整
・ESG関連施策の企画・立案(GRESB、ネットゼロ、太陽光発電設備等の導入検討等)
・環境認証の取得(CASBEE、BELS、DBJグリーンビルディング等)
・不動産管理システムの導入検討
・その他、ポートフォリオ全体の施策の企画・立案
【具体的には】
投資法人の資産運用における基本的なポートフォリオ管理業務を担当していただきますが、これに限らず、素養があれば投資法人を取り巻く環境を踏まえ、様々な施策を主体的・積極的に企画・立案・実行していただきます。
・ポートフォリオ全体の運用管理計画の策定及び予実管理
・増資関連対応
・鑑定評価、エンジニアリングレポート、マーケットレポート関連業務
・信託受託者との調整
・ESG関連施策の企画・立案(GRESB、ネットゼロ、太陽光発電設備等の導入検討等)
・環境認証の取得(CASBEE、BELS、DBJグリーンビルディング等)
・不動産管理システムの導入検討
・その他、ポートフォリオ全体の施策の企画・立案
大手系不動産AM会社での上場/私募REITの予算・実績管理及び付随業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
上場/私募REITの予実管理及び資料作成等の付随業務。
・各REITの予算作成、実績管理
・決算資料や開示/報告資料の作成
・Excelやシステムを活用した物件情報管理
・各REITの予算作成、実績管理
・決算資料や開示/報告資料の作成
・Excelやシステムを活用した物件情報管理
大手デベロッパー系REIT運用会社での総合職(ファンドアカウント業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
私募ファンド運用会社であるグループ会社の資産運用部にて、アカウント業務をご担当いただきます。
総合職での採用となり、証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。
アカウント業務経験を積み将来的にアセットマネージャーへの転身も可能です。
担当業務詳細
・(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との調整含)、信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、コベナンツ関連書類作成
・(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との調整含)、SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、監査法人対応、予算システム登録、DSCR計算書等コベナンツ関連書類作成、税務申告納税管理
・部門運用事務統括、業務改善、制度対応等(PM宛マニュアル改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等)
・文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持
私募ファンド運用会社であるグループ会社の資産運用部にて、アカウント業務をご担当いただきます。
総合職での採用となり、証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。
アカウント業務経験を積み将来的にアセットマネージャーへの転身も可能です。
担当業務詳細
・(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との調整含)、信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、コベナンツ関連書類作成
・(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との調整含)、SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、監査法人対応、予算システム登録、DSCR計算書等コベナンツ関連書類作成、税務申告納税管理
・部門運用事務統括、業務改善、制度対応等(PM宛マニュアル改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等)
・文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持
大手系不動産AM会社でのミドルバック
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
運用資産約2200億円の住宅私募REITのAMミドルバック業務。
・PMレポート精査、PMレポートからの各種データ集計(未収率、未収・回収状況、契約割合)等、信託指図含む運用にかかる事務全般。
・予算/実績値管理
・CAPEX判定
・決算、増資等開示関連業務
・物件関連の会計、税務
・運用システム改修
・PMレポート精査、PMレポートからの各種データ集計(未収率、未収・回収状況、契約割合)等、信託指図含む運用にかかる事務全般。
・予算/実績値管理
・CAPEX判定
・決算、増資等開示関連業務
・物件関連の会計、税務
・運用システム改修
J-REIT運用会社でのコーポレート本部エンジニアリング統括部 マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・当社が保有する資産の大規模改修及び建替え計画策定と推進、プロジェクト管理業務
・当社が保有する資産の建築関連管理業務(予算策定、工事発注、工事進捗管理)全般
・当社が不動産取得・売却の際及び既存保有物件のエンジニアリングレポートの精査等
・その他不動産運用会社における建築設備関連業務
・当社が保有する資産の建築関連管理業務(予算策定、工事発注、工事進捗管理)全般
・当社が不動産取得・売却の際及び既存保有物件のエンジニアリングレポートの精査等
・その他不動産運用会社における建築設備関連業務
上場リート運用会社での新投資法人準備室 アカウンティング担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新投資法人準備室の経理チームにおいて財務会計業務、管理会計業務を担当します。
具体的には、以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。
(1) 新投資法人に係る管理会計業務
・ 投資法人の予想モデルの策定
・ 収益予想の開示プレスリリースの作成
・ 予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・ 修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。
資産計上の集計等)
(2) 新投資法人に係る財務会計業務
・ 月次決算業務(一般事務・資産保管受託者への仕訳指図、支払指図等含む)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・ 期末決算業務
・ 決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・ 監査法人、税理士法人対応
(3) 物件に係る会計業務について運用部会計チームの補助及び情報連携
・ ファンディングリクエストの請求内容確認
・ 敷金精算依頼書の内容確認
・ 未収金管理
・ 固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・ 物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
(4) 財務企画チームの補助及び情報連携
・ 説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・ 投資家QA対応等
・ レンダー提出用資料の作成補助
具体的には、以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。
(1) 新投資法人に係る管理会計業務
・ 投資法人の予想モデルの策定
・ 収益予想の開示プレスリリースの作成
・ 予実管理と分析業務
・ 短期、長期的なキャッシュフロー管理
・ 修繕・CAPEX及び原状回復工事の管理(修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。
資産計上の集計等)
(2) 新投資法人に係る財務会計業務
・ 月次決算業務(一般事務・資産保管受託者への仕訳指図、支払指図等含む)
・ PMレポートのうち、入出金明細の確認、敷金残高の確認等
・ 期末決算業務
・ 決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成、確認作業)
・ 監査法人、税理士法人対応
(3) 物件に係る会計業務について運用部会計チームの補助及び情報連携
・ ファンディングリクエストの請求内容確認
・ 敷金精算依頼書の内容確認
・ 未収金管理
・ 固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・ 物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
(4) 財務企画チームの補助及び情報連携
・ 説明会資料の会計関連ページの作成、内容確認
・ 投資家QA対応等
・ レンダー提出用資料の作成補助
新設REIT コンプライアンスオフィサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンプライアンスオフィサー
仕事内容
新設REITにてコンプライアンス業務全般を統括していただきます。
上場リート運用会社でのAMアカウンティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜
仕事内容
以下の業務のうちご経験・ご希望に基づきご担当いただきます。
(1) 新投資法人の運用物件に係る計数管理業務・事務
・ PMレポート確認管理(レントロール、入出金明細、法定点検報告、敷金残高明細、工事進捗管理表 等)とPM会社との連絡調整 (具体的には、入出金明細の内容の確認、会計事務所への連携データ作成、入退去テナント/更新テナント確認を含みます。)
・ 修繕・CAPEX及び原状回復工事の内容確認(予算に基づく発注管理、完了報告書の有無、工事完了予定日、社内ルールに基づく簡易な修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
・ ファンディングリクエストの請求内容確認(請求書、契約書等との突合等)
・ 敷金精算依頼書の内容確認
・ 未収管理(督促状況についてPM会社と確認)
・ 信託管理(物件契約に係る捺印指図書作成、口座引落の公共料金等についてPMからの報告書との確認)
・ 期中予実管理、稼働状況等の計数管理(具体的には、レポートへの計上およびCF確認、実績の集計、稼働状況等の計数管理、確定)
・ 物件関連の会計・税務、決算時の監査対応補助、文書管理、固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・ 物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
・ 物件取得・売却時の減税申請業務(登録免許税・不動産取得税の減税申請手続き)
・ 運用システムの管理
(2) 新投資法人に係る計数管理業務等
・ 決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成または作成補助、確認作業)
・ 会議体資料の作成業務(コンプライアンス委員会・取締役会・役員会等の資料作成)
(1) 新投資法人の運用物件に係る計数管理業務・事務
・ PMレポート確認管理(レントロール、入出金明細、法定点検報告、敷金残高明細、工事進捗管理表 等)とPM会社との連絡調整 (具体的には、入出金明細の内容の確認、会計事務所への連携データ作成、入退去テナント/更新テナント確認を含みます。)
・ 修繕・CAPEX及び原状回復工事の内容確認(予算に基づく発注管理、完了報告書の有無、工事完了予定日、社内ルールに基づく簡易な修繕費/資産計上の判定、耐用年数、科目の確認。資産計上の集計等)
・ ファンディングリクエストの請求内容確認(請求書、契約書等との突合等)
・ 敷金精算依頼書の内容確認
・ 未収管理(督促状況についてPM会社と確認)
・ 信託管理(物件契約に係る捺印指図書作成、口座引落の公共料金等についてPMからの報告書との確認)
・ 期中予実管理、稼働状況等の計数管理(具体的には、レポートへの計上およびCF確認、実績の集計、稼働状況等の計数管理、確定)
・ 物件関連の会計・税務、決算時の監査対応補助、文書管理、固定資産台帳の確認及び信託への償却資産報告
・ 物件取得・売却時の売買精算業務(精算対象となる賃料・費用等の算出・確認業務)
・ 物件取得・売却時の減税申請業務(登録免許税・不動産取得税の減税申請手続き)
・ 運用システムの管理
(2) 新投資法人に係る計数管理業務等
・ 決算関連資料の作成業務(短信・資産運用報告・有価証券報告書等の作成または作成補助、確認作業)
・ 会議体資料の作成業務(コンプライアンス委員会・取締役会・役員会等の資料作成)
大手系不動産AM会社でのREIT運用会社における内部監査人業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
REIT運用会社・不動産運用会社にて、金融商品取引業務及び不動産関連業務の内部監査を行って頂きます。
大手総合商社系アセットマネジメント会社におけるアクイジション担当者(私募ファンド運用資産の取得担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・案件ソーシング
・売買交渉、LOILOA手交
・事業シナリオ、収支作成
・投資家タッピング、対応
・レンダー対応、交渉
・マーケット分析
・プレゼン資料作成
・デューデリジェンス
・ドキュメンテーション
・クロージング業務
・売買交渉、LOILOA手交
・事業シナリオ、収支作成
・投資家タッピング、対応
・レンダー対応、交渉
・マーケット分析
・プレゼン資料作成
・デューデリジェンス
・ドキュメンテーション
・クロージング業務
REIT運用会社における資産管理部 AM担当(シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
上場リート・資産運用会社のAMをご担当いただきます。
【主な業務内容】
・レポーティング業務
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実・計数管理業務
・修繕計画書のレビュー
・リーシング促進
・PMBMコントロール(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種法定・保守点検報告書の内容確認及び指摘事項の是正管理
・バリューアップ計画の策定及び実施管理
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境法令関係業務(GRESB、省エネ法等)
【主な業務内容】
・レポーティング業務
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実・計数管理業務
・修繕計画書のレビュー
・リーシング促進
・PMBMコントロール(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種法定・保守点検報告書の内容確認及び指摘事項の是正管理
・バリューアップ計画の策定及び実施管理
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境法令関係業務(GRESB、省エネ法等)
IR・経営(計数)管理業務全般
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 *経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜マネージャー候補
仕事内容
私募REIT部門のIR・経営管理業務全般
主に下記業務を担当いただく予定です。
・運用ファンドの機関投資家向けIR業務(投資家対応、決算説明資料作成、ESG対応)
・運用ファンドの増資業務(エクイティファイナンス、証券会社対応、ロードショー)
・運用ファンドと運用資産の予算作成、予実・計数管理業務
・上記に付随関連する業務
(運用ファンドの借入による資金調達業務は別部門が担当)
主に下記業務を担当いただく予定です。
・運用ファンドの機関投資家向けIR業務(投資家対応、決算説明資料作成、ESG対応)
・運用ファンドの増資業務(エクイティファイナンス、証券会社対応、ロードショー)
・運用ファンドと運用資産の予算作成、予実・計数管理業務
・上記に付随関連する業務
(運用ファンドの借入による資金調達業務は別部門が担当)
大手デベロッパー系不動産投資顧問会社 コンプライアンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補(コンプライアンスオフィサー候補)
仕事内容
金商法、投信法などを中心に、当社で運用する上場リート・私募リート・私募ファンドに関して、または不動産売買・不動産管理に関する案件に対応頂きます。英文契約書の割合は僅少です。
具体的には以下の通りです。
●契約書レビュー、法的調査、関連書類の作成、助言、相談や質問への対応
●法令改正対応、紛争訴訟対応、当局対応、弁護士等の専門家との連携
●内部管理態勢の維持・整備(内部情報管理や広告等審査、規程類の制定・改廃など)
●リスク管理・コンプライアンスプログラムの構築・運用・改善
●コンプライアンス教育の立案・実施・推進
●コンプライアンス委員会の運営
<将来的に想定される業務>
●アクイジション:投資対象物件のソーシング/デューディリジェンス
●エクセキューション:不動産ファンドの組成/投資家セールス/ローンアレンジメント/物件の取得
●ファンドマネジメント:不動産ファンドの戦略立案/運用/パフォーマンス管理/レポーティング
●アセットマネジメント:投資対象不動産の運用/パフォーマンス管理/バリューアップ/ディスポジション
●コーポレート部門:経営企画/経理会計/人事総務/広報IR/コンプライアンス/リスク管理/内部監査
具体的には以下の通りです。
●契約書レビュー、法的調査、関連書類の作成、助言、相談や質問への対応
●法令改正対応、紛争訴訟対応、当局対応、弁護士等の専門家との連携
●内部管理態勢の維持・整備(内部情報管理や広告等審査、規程類の制定・改廃など)
●リスク管理・コンプライアンスプログラムの構築・運用・改善
●コンプライアンス教育の立案・実施・推進
●コンプライアンス委員会の運営
<将来的に想定される業務>
●アクイジション:投資対象物件のソーシング/デューディリジェンス
●エクセキューション:不動産ファンドの組成/投資家セールス/ローンアレンジメント/物件の取得
●ファンドマネジメント:不動産ファンドの戦略立案/運用/パフォーマンス管理/レポーティング
●アセットマネジメント:投資対象不動産の運用/パフォーマンス管理/バリューアップ/ディスポジション
●コーポレート部門:経営企画/経理会計/人事総務/広報IR/コンプライアンス/リスク管理/内部監査
大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中運用
【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務
【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務
外資系不動産ファンドでの不動産取得/売却に係るエグゼキューション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
不動産取得/売却に係るエグゼキューション(手続きの実行及び管理)全般を担当いただきます。
【主要な業務】
アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析 等
【主要な業務】
アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析 等
外資系不動産投資運用会社での総務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現職等考慮の上決定(イメージ:1,000万円〜1,400万円)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
主として、
・不動産投資法人及び資産運用会社の各種会議等の運営に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等対応に関する届出・窓口業務
上記の他、総務業務全般
(具体的な業務内容)
・不動産投資法人の役員会、資産運用会社の取締役会、投資運営委員会、コンプライアンス委員会等の会議体のアレンジ及び運営等に関する業務
・上記会議体における会議資料準備及び議事録作成等に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等への届出に関する業務
・規程類の改定及び管理に関する業務
・その他総務業務全般
・不動産投資法人及び資産運用会社の各種会議等の運営に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等対応に関する届出・窓口業務
上記の他、総務業務全般
(具体的な業務内容)
・不動産投資法人の役員会、資産運用会社の取締役会、投資運営委員会、コンプライアンス委員会等の会議体のアレンジ及び運営等に関する業務
・上記会議体における会議資料準備及び議事録作成等に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等への届出に関する業務
・規程類の改定及び管理に関する業務
・その他総務業務全般
大手総合商社系アセットマネジメント会社における投資営業部(私募リート運用資産のアクイジション)幹部候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,260万円〜1,660万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
・私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務。
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。
当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。
1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。
当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。
1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方
【東京】外資系不動産ファンドでの不動産運用部(シニアマネージャー/マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の保有物件の運用業務、ML管理、資産価値及び収益向上
・保有物件の運用戦略策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成及び執行、PM会社との連携、決算関係の取りまとめ 等)
・既存物件の増築や再開発業務など
・保有物件の運用戦略策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成及び執行、PM会社との連携、決算関係の取りまとめ 等)
・既存物件の増築や再開発業務など
外資系不動産ファンドでの運用チーム <マネージャー/シニアマネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の中長期的な投資主価値の向上のため、保有物件の戦略的な運用やポートフォリオマネジメントの強化に向けた施策を推進する。
・アセットマネージャーとして保有施設の収益力並びに中長期的競争力を高めるため、テナント他ネットワーク構築、エンジニアリング、予算管理等、物件運用及び管理全般に責任を持ち、社内外関係者との連携を管理、統括して各種プロジェクトを推進する。
・賃貸借契約条件の改定交渉並びに施設運営計画、販促計画を含む運営・管理の日常(月次/年次)のルーティン業務及びテナントとのリレーション構築。
・プロパティマネージャーとのリレーションシップ・モニタリング等、費用対効果の評価及びリスクマネジメント。
・アセットマネージャーとして保有施設の収益力並びに中長期的競争力を高めるため、テナント他ネットワーク構築、エンジニアリング、予算管理等、物件運用及び管理全般に責任を持ち、社内外関係者との連携を管理、統括して各種プロジェクトを推進する。
・賃貸借契約条件の改定交渉並びに施設運営計画、販促計画を含む運営・管理の日常(月次/年次)のルーティン業務及びテナントとのリレーション構築。
・プロパティマネージャーとのリレーションシップ・モニタリング等、費用対効果の評価及びリスクマネジメント。
不動産AM会社における財務企画部スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(ご経験・前職給与等を考慮し決定します)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
REITAM会社において下記の業務全般を担当して頂きます。
・資産運用先法人の予算、決算に関する業務
・資産運用先法人のファイナンス(公募増資、シンジケートローンによる借入)に関する業務
・当社の予算、決算に関する業務
・当社の資金管理業務
・その他総務業務全般
※ 会計の記帳、入力に関する業務はアウトソーシングしています
※ 全てではなく、適性をみて業務配分致します
・資産運用先法人の予算、決算に関する業務
・資産運用先法人のファイナンス(公募増資、シンジケートローンによる借入)に関する業務
・当社の予算、決算に関する業務
・当社の資金管理業務
・その他総務業務全般
※ 会計の記帳、入力に関する業務はアウトソーシングしています
※ 全てではなく、適性をみて業務配分致します
上場REITにおけるホテルAM担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円+賞与(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
上場リート運用会社にてアセットマネジメント業務全般を担当していただきます。
アセットタイプ:ホテルメイン
●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、財務分析、レポート作成
(月次、四半期)
●ホテルマーケットの情報収集
●PM会社への指示
アセットタイプ:ホテルメイン
●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、財務分析、レポート作成
(月次、四半期)
●ホテルマーケットの情報収集
●PM会社への指示
日系不動産投資顧問会社 アセットマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定 イメージ400万円程度(賞与、残業込み)
ポジション
担当者
仕事内容
●レジデンシャルのアクイジション(含む開発案件)からアセットマネジメントまで幅広にご担当頂きます。
・物件新規獲得・売却案件のソーシングからクロージング
・物件運用計画の策定及び実行
・CF含む収支管理
・運用物件の修繕計画・バリューアップ工事の計画策定・実行
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
・物件新規獲得・売却案件のソーシングからクロージング
・物件運用計画の策定及び実行
・CF含む収支管理
・運用物件の修繕計画・バリューアップ工事の計画策定・実行
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
【未経験可】日系不動産投資顧問会社 私募リート部門でのアセットマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(400万円程度〜応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●私募リート部門にてアセットマネジメ ント業務をご担当頂きます。
・物件運 計画の策定及び実
・CF含む収 管理
・運 物件の修繕計画
・バリューアップ 事の計画策定・実
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
・物件運 計画の策定及び実
・CF含む収 管理
・運 物件の修繕計画
・バリューアップ 事の計画策定・実
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
外資系不動産投資運用会社でのアクイジション業務(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ:〜2,000万円
ポジション
ジュニアスタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
【業務内容】
同社が運用する公募リートおよび私募ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務全般(ディスポジション業務を含む)
●新規案件のアンダーライティング、デューデリジェンス業務、プレゼンテーション資料の作成、ドキュメンテーション、クロージング業務を担当いただきます。
●経験によっては、物件のソーシング、新規投資家開拓、金融機関からのファイナンス業務もご担当いただきます。
【同社で業務経験することの優位性】
●アジア最大のホテル特化型ホテルリートの運用会社における、最先端のホテルのターンアラウンド業務を経験可能
●私募ファンド、公募リートを問わず、取得からクロージングまで主体的かつ一気通貫で業務に携わることが可能
●私募ファンド業務に関してはデッドおよびエクイティの資金調達業務に携わることが可能
同社が運用する公募リートおよび私募ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務全般(ディスポジション業務を含む)
●新規案件のアンダーライティング、デューデリジェンス業務、プレゼンテーション資料の作成、ドキュメンテーション、クロージング業務を担当いただきます。
●経験によっては、物件のソーシング、新規投資家開拓、金融機関からのファイナンス業務もご担当いただきます。
【同社で業務経験することの優位性】
●アジア最大のホテル特化型ホテルリートの運用会社における、最先端のホテルのターンアラウンド業務を経験可能
●私募ファンド、公募リートを問わず、取得からクロージングまで主体的かつ一気通貫で業務に携わることが可能
●私募ファンド業務に関してはデッドおよびエクイティの資金調達業務に携わることが可能
REITでのアセットマネージャー(オフィス)(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
AM業務全般
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●PM管理、リーシングの推進
●信託銀行等への指示
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●PM管理、リーシングの推進
●信託銀行等への指示
大手系不動産AM会社でのアセットマネージャー(ホテル)(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業賞与込み 600万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
私募リートのホテル物件(宿泊特化型)のアセットマネジメント業務
●ホテルオペレータに対してホテルの運営改善提案、ホテルオペレーターから受領する運営レポートおよび予算の分析
●投資家への運用状況の報告および説明
●信託銀行への報告およびPMへの指示
●その他、継続鑑定評価取得などのリート運用業務
●ホテルオペレータに対してホテルの運営改善提案、ホテルオペレーターから受領する運営レポートおよび予算の分析
●投資家への運用状況の報告および説明
●信託銀行への報告およびPMへの指示
●その他、継続鑑定評価取得などのリート運用業務
大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(レジ)※出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業賞与込 800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
レジREIT(上場、私募)保有物件或いは、小口化商品するファンドの保有レジ物件の運用担当者。
配属は、ご本人の希望・経験を鑑み面接の中で決定致します。
少数精鋭で幅広い業務を担当いただきます。(業務は共通)
●期中運営業務全般(保有物件の予算策定・予実管理・リーシング・工事管理等)
●PM会社のコントロール(リーシング管理、建物修繕等発注業務、未収管理等)
●長期修繕計画の策定・実行等保有物件のバリューアップ
●取得予定物件に関するドキュメンテーション、リーシングサポート
●運用状況の報告および決算説明等の資料作成
●その他、信託銀行対応、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得などのリート運用業務
配属は、ご本人の希望・経験を鑑み面接の中で決定致します。
少数精鋭で幅広い業務を担当いただきます。(業務は共通)
●期中運営業務全般(保有物件の予算策定・予実管理・リーシング・工事管理等)
●PM会社のコントロール(リーシング管理、建物修繕等発注業務、未収管理等)
●長期修繕計画の策定・実行等保有物件のバリューアップ
●取得予定物件に関するドキュメンテーション、リーシングサポート
●運用状況の報告および決算説明等の資料作成
●その他、信託銀行対応、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得などのリート運用業務
REITでのCM業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●設備・性能チェック、品質向上
●改修計画策定、発注、管理
●改修計画策定、発注、管理
大手系不動産AM会社でのアクイジション業務(REIT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み800万円〜1280万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●上場不動産投資法人に組み入れる物件の取得、および発生時における売却業務
●取得戦略の策定、投資対象案件(事務所・住宅)の発掘、評価(バリュエーション)、取得スキームの検討、デュー
デリジェンス、クロージング業務など
●ソーシング部門との兼務となります。
●取得戦略の策定、投資対象案件(事務所・住宅)の発掘、評価(バリュエーション)、取得スキームの検討、デュー
デリジェンス、クロージング業務など
●ソーシング部門との兼務となります。
大手銀行での不動産ファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●不動産ノンリコースファイナンスの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●REIT宛てローンの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●不動産私募ファンド宛エクイティ投資
●REIT宛てローンの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●不動産私募ファンド宛エクイティ投資
不動産AM会社での内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1530万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
下記、内部監査及び内部統制(J-SOX)業務を通じて、内部監査部長をサポートするポジションです。
●各部門への内部監査(業務改善を含む)業務
●内部統制監査(J-SOX)対応業務(整備・運用テスト、調書作成)
●IT全般統制の監査
●内部監査、内部統制に関する一切の業務
●各部門への内部監査(業務改善を含む)業務
●内部統制監査(J-SOX)対応業務(整備・運用テスト、調書作成)
●IT全般統制の監査
●内部監査、内部統制に関する一切の業務
大手不動産AM会社でのREITのIR・企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
●REITのIR業務
・アニュアルレポート、プレスリリース等の作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会、機関投資家とのミーティングのアレンジ
・国内外IRへの同行
・アニュアルレポート、プレスリリース等の作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会、機関投資家とのミーティングのアレンジ
・国内外IRへの同行
外資系不動産ファンドでのコーポレート業務管理<アソシエイト/マネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
《投資法人の下記業務を担当》
1.運用管理業務の改善提案、内部統制強化業務
(例)業務フロー見直し、外注化等による効率化施策の検討、実施。各種業務のシステム・電子化推進。
物件管理上起こりうる様々な事務リスクを排除するため、会計税務・不動産関連法務・社内規程等の幅広い知識を基に、社内外の関係者に対する注意喚起、指導を実施
2.運用不動産の管理業務
(例) PMをはじめとする外注先コントロール、経費支払手続き、賃貸事業損益予実確認、キャッシュフロー作成、各種契約書等捺印手続き、物件売買時諸手続き 等
1.運用管理業務の改善提案、内部統制強化業務
(例)業務フロー見直し、外注化等による効率化施策の検討、実施。各種業務のシステム・電子化推進。
物件管理上起こりうる様々な事務リスクを排除するため、会計税務・不動産関連法務・社内規程等の幅広い知識を基に、社内外の関係者に対する注意喚起、指導を実施
2.運用不動産の管理業務
(例) PMをはじめとする外注先コントロール、経費支払手続き、賃貸事業損益予実確認、キャッシュフロー作成、各種契約書等捺印手続き、物件売買時諸手続き 等
外資系不動産投資運用会社でのアセットマネジメント業務(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
公募リートおよび私募ファンドにおけるアセットマネジメント業務
(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他
※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます
(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他
※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます
REITでのアクイジション業務(若手)<福岡県>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込450万円〜650万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
REITでのアクイジション業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般
外資系不動産ファンドでのアクイジション(オフィス、商業施設等)<シニアマネージャー/マネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
不動産取得/売却に係る業務のうち、アンダーライティング、不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析、デューデリジェンス、契約書ドキュメンテーション
外資系不動産ファンドでの投資本部(マネージャー/シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
・不動産売買(アクイジション、ディスポジション)に係る業務(主に不動産取得)
・不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析
・不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析
外資系不動産ファンドでの投資本部 <マネージャー/シニアマネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
・不動産売買(アクイジション、ディスポジション)に係る業務(主に不動産取得)
・不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析
・不動産マーケット分析、エリア分析、テナント・産業分析、財務分析