第二新卒転職求人
383 件
検索条件を再設定
転職求人一覧
外資系少数精鋭グローバルファームでの経営戦略/企業・事業再生コンサルタント(第二新卒:ハイポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
●ファームの概要
当社は外資系上流戦略コンサルファームで、ターンアラウンド案件を得意としています。クライアントはグローバル企業で、自動車、TMT、コンシューマーなど幅広く対応。ハンズオンが特徴。
・企業再生
再建計画の立案/実行とステークホルダー間の合意形成
キャッシュ創出・管理強化
暫定経営陣の派遣
・包括的収益性改善
コスト削減(調達費、拠点再編、人員削減など)
売上成長(プライシング、営業効率化、製品導入など)
バランスシートの改善
・事業/業界再編
カーブアウトによるノンコア事業の切出し・売却
企業買収による成長の加速・統合シナジーの創出
合従連衡・垂直統合
上記の当社の強みであるターンアラウンド&リストラクチャリング、業績改善の主要サービスのほか、リスクアドバイザリー(エコノミックコンサルティング、不正調査、移転価格など)、デジタル(Cyber DD、リスク評価、デジタル戦略など)、コーポレートストラテジー&トランスフォーメーション(リーダーシップ開発、組織改革など)の領域まで提供サービスは拡充している。
当社は外資系上流戦略コンサルファームで、ターンアラウンド案件を得意としています。クライアントはグローバル企業で、自動車、TMT、コンシューマーなど幅広く対応。ハンズオンが特徴。
・企業再生
再建計画の立案/実行とステークホルダー間の合意形成
キャッシュ創出・管理強化
暫定経営陣の派遣
・包括的収益性改善
コスト削減(調達費、拠点再編、人員削減など)
売上成長(プライシング、営業効率化、製品導入など)
バランスシートの改善
・事業/業界再編
カーブアウトによるノンコア事業の切出し・売却
企業買収による成長の加速・統合シナジーの創出
合従連衡・垂直統合
上記の当社の強みであるターンアラウンド&リストラクチャリング、業績改善の主要サービスのほか、リスクアドバイザリー(エコノミックコンサルティング、不正調査、移転価格など)、デジタル(Cyber DD、リスク評価、デジタル戦略など)、コーポレートストラテジー&トランスフォーメーション(リーダーシップ開発、組織改革など)の領域まで提供サービスは拡充している。
大手銀行での市場部門業務 ※キャリアチェンジ/専門性を磨きたい方/第二新卒歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じ、資金証券部において、下記業務いずれかをご担当いただきます。
将来的な係替えによる市場部門内での他の業務(企画業務、エコノミスト・アナリスト等)でのご活躍の可能性もございます。
1)外国為替・金利・債券等のディーリング業務(市場トレーディング室 トレーディンググループ)
2)優良顧客に対し、相場情報の提供を行うほか、お客様とのコミュニケーションや社内外の情報を基に、外国為替に関するお客様のニーズ・困りごとを導き出し、ご提案・取引約定を行う業務(市場トレーディング室 カスタマーグループ)
3)有価証券のポートフォリオ・マネジメント業務(総合資金部 有価証券チーム)
4)資金取引を通じたキャッシュ・マネジメント業務(総合資金部 資金チーム)
5)グループ各行の運用状況の統括、投資対象銘柄やファンドの選定等の運用企画業務(HD市場企画部市場戦略G)
6)市場関連規制・制度対応、市場系システム開発等の市場関連企画業務(HD市場企画部企画統括GもしくはHD市場企画部市場事務企画室)
いずれの業務も、世界経済の動きを見据え、日々刻々と変化する世界のマーケットに対峙し
また、自らの相場観や独自の分析が銀行の収益に大きな影響を与えるダイナミックな仕事です。
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
将来的な係替えによる市場部門内での他の業務(企画業務、エコノミスト・アナリスト等)でのご活躍の可能性もございます。
1)外国為替・金利・債券等のディーリング業務(市場トレーディング室 トレーディンググループ)
2)優良顧客に対し、相場情報の提供を行うほか、お客様とのコミュニケーションや社内外の情報を基に、外国為替に関するお客様のニーズ・困りごとを導き出し、ご提案・取引約定を行う業務(市場トレーディング室 カスタマーグループ)
3)有価証券のポートフォリオ・マネジメント業務(総合資金部 有価証券チーム)
4)資金取引を通じたキャッシュ・マネジメント業務(総合資金部 資金チーム)
5)グループ各行の運用状況の統括、投資対象銘柄やファンドの選定等の運用企画業務(HD市場企画部市場戦略G)
6)市場関連規制・制度対応、市場系システム開発等の市場関連企画業務(HD市場企画部企画統括GもしくはHD市場企画部市場事務企画室)
いずれの業務も、世界経済の動きを見据え、日々刻々と変化する世界のマーケットに対峙し
また、自らの相場観や独自の分析が銀行の収益に大きな影響を与えるダイナミックな仕事です。
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
【大阪】建設業向けDX企業でのフィールドセールス(メンバー/第二新卒OK)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクトである建設業向け統合型ビジネスツールのさらなる拡充を推進いたします。
新規顧客に対して、自社開発をしている「集客・採用サイト、SaaSツール、マッチングサービス、広告媒体」などを活用したコンサルティング営業を行う事によって、建設業界のDX化を進めていただきます。
【主なクライアント】
建設業は、許可業者数57万社を抱える国内でも全産業でも2位の業界であり、96%が下請け企業で成り立っています。
私たちは、産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような豊かでカッコいい業界へと導くお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
●基本的にインサイドセールスチームが入れたアポイント先へ、訪問営業。
※時期によってアポイントの生産が追い付かない場合は、テレアポも行います。
●お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案。
●ご契約をいただいたら、お客様と制作に関する打ち合わせ。
※打ち合わせはディレクターも同席
●自社内の制作スタッフに発注。
●お客様へ納品。
【取り扱い商材】
●WEBサイト管理ツール
●施工現場の業務改善ツール
●人材マッチングプラットフォーム
【入社後の流れ】
まずは、会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加します。
その後、できるだけ早い段階で先輩社員の営業を一緒にみるなどOJTを実施しています。
先輩たちの仕事を見て、できるところからサポートし、少しずつ業務の知識を習得していきましょう。業務に慣れてくると、お客様に提案する企画を自分自身でイチから考案・提案することができます。
【お仕事の特徴】
●自身の企画がお客様の成功のカギとなります。
ただ案件を受注するのではなく、「どうすれば多くの人の目に留まるか?」を考えて企画を自分で考案します。
その企画がクライアントの発展・成長に大きく貢献された時のやりがいは非常に大きいものです。
●完全実力主義。
年功序列や社歴に関係なく、評価基準はあくまで実績。
頑張った人にはその分報酬やポジションとして即座に還元いたします。
新規顧客に対して、自社開発をしている「集客・採用サイト、SaaSツール、マッチングサービス、広告媒体」などを活用したコンサルティング営業を行う事によって、建設業界のDX化を進めていただきます。
【主なクライアント】
建設業は、許可業者数57万社を抱える国内でも全産業でも2位の業界であり、96%が下請け企業で成り立っています。
私たちは、産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような豊かでカッコいい業界へと導くお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
●基本的にインサイドセールスチームが入れたアポイント先へ、訪問営業。
※時期によってアポイントの生産が追い付かない場合は、テレアポも行います。
●お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案。
●ご契約をいただいたら、お客様と制作に関する打ち合わせ。
※打ち合わせはディレクターも同席
●自社内の制作スタッフに発注。
●お客様へ納品。
【取り扱い商材】
●WEBサイト管理ツール
●施工現場の業務改善ツール
●人材マッチングプラットフォーム
【入社後の流れ】
まずは、会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加します。
その後、できるだけ早い段階で先輩社員の営業を一緒にみるなどOJTを実施しています。
先輩たちの仕事を見て、できるところからサポートし、少しずつ業務の知識を習得していきましょう。業務に慣れてくると、お客様に提案する企画を自分自身でイチから考案・提案することができます。
【お仕事の特徴】
●自身の企画がお客様の成功のカギとなります。
ただ案件を受注するのではなく、「どうすれば多くの人の目に留まるか?」を考えて企画を自分で考案します。
その企画がクライアントの発展・成長に大きく貢献された時のやりがいは非常に大きいものです。
●完全実力主義。
年功序列や社歴に関係なく、評価基準はあくまで実績。
頑張った人にはその分報酬やポジションとして即座に還元いたします。
建設業向けDX企業でのフィールドセールス(メンバー/第二新卒OK)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクトである建設業向け統合型ビジネスツールのさらなる拡充を推進いたします。
新規顧客に対して、自社開発をしている「集客・採用サイト、SaaSツール、マッチングサービス、広告媒体」などを活用したコンサルティング営業を行う事によって、建設業界のDX化を進めていただきます。
【主なクライアント】
建設業は、許可業者数57万社を抱える国内でも全産業でも2位の業界であり、96%が下請け企業で成り立っています。
私たちは、産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような豊かでカッコいい業界へと導くお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
●基本的にインサイドセールスチームが入れたアポイント先へ、訪問営業。
※時期によってアポイントの生産が追い付かない場合は、テレアポも行います。
●お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案。
●ご契約をいただいたら、お客様と制作に関する打ち合わせ。
※打ち合わせはディレクターも同席
●自社内の制作スタッフに発注。
●お客様へ納品。
【取り扱い商材】
●WEBサイト管理ツール
●施工現場の業務改善ツール
●人材マッチングプラットフォーム
【入社後の流れ】
まずは、会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加します。
その後、できるだけ早い段階で先輩社員の営業を一緒にみるなどOJTを実施しています。
先輩たちの仕事を見て、できるところからサポートし、少しずつ業務の知識を習得していきましょう。業務に慣れてくると、お客様に提案する企画を自分自身でイチから考案・提案することができます。
【お仕事の特徴】
●自身の企画がお客様の成功のカギとなります。
ただ案件を受注するのではなく、「どうすれば多くの人の目に留まるか?」を考えて企画を自分で考案します。
その企画がクライアントの発展・成長に大きく貢献された時のやりがいは非常に大きいものです。
●完全実力主義。
年功序列や社歴に関係なく、評価基準はあくまで実績。
頑張った人にはその分報酬やポジションとして即座に還元いたします。
新規顧客に対して、自社開発をしている「集客・採用サイト、SaaSツール、マッチングサービス、広告媒体」などを活用したコンサルティング営業を行う事によって、建設業界のDX化を進めていただきます。
【主なクライアント】
建設業は、許可業者数57万社を抱える国内でも全産業でも2位の業界であり、96%が下請け企業で成り立っています。
私たちは、産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような豊かでカッコいい業界へと導くお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
●基本的にインサイドセールスチームが入れたアポイント先へ、訪問営業。
※時期によってアポイントの生産が追い付かない場合は、テレアポも行います。
●お客様のニーズをヒアリングし、解決策を企画・提案。
●ご契約をいただいたら、お客様と制作に関する打ち合わせ。
※打ち合わせはディレクターも同席
●自社内の制作スタッフに発注。
●お客様へ納品。
【取り扱い商材】
●WEBサイト管理ツール
●施工現場の業務改善ツール
●人材マッチングプラットフォーム
【入社後の流れ】
まずは、会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加します。
その後、できるだけ早い段階で先輩社員の営業を一緒にみるなどOJTを実施しています。
先輩たちの仕事を見て、できるところからサポートし、少しずつ業務の知識を習得していきましょう。業務に慣れてくると、お客様に提案する企画を自分自身でイチから考案・提案することができます。
【お仕事の特徴】
●自身の企画がお客様の成功のカギとなります。
ただ案件を受注するのではなく、「どうすれば多くの人の目に留まるか?」を考えて企画を自分で考案します。
その企画がクライアントの発展・成長に大きく貢献された時のやりがいは非常に大きいものです。
●完全実力主義。
年功序列や社歴に関係なく、評価基準はあくまで実績。
頑張った人にはその分報酬やポジションとして即座に還元いたします。
大手食品メーカーでの新規事業の製品開発スタッフ※第二新卒可※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規事業における、製品開発(常温、低温など広い温度帯向け/弁当、小売り向け加工食品、総菜等)
・食品に関する基礎研究全般(栄養素や食品の保存中の品質変化など)
・加工食品に関連した技術開発(新規加工法、調理試験、新規食材・具材開発等)
・開発品の生産立ち上げ、品質管理指導(生産工場、厨房など)
・食品に関する基礎研究全般(栄養素や食品の保存中の品質変化など)
・加工食品に関連した技術開発(新規加工法、調理試験、新規食材・具材開発等)
・開発品の生産立ち上げ、品質管理指導(生産工場、厨房など)
次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での法人営業(2ndプロダクト) メンバー(第二新卒枠)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
メンバー(第二新卒枠)
仕事内容
【仕事概要】
新規事業である経営層向けSaaSプロダクトの営業部門の立ち上げをお任せします。
CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。
※新規事業の詳細内容については面接/面談時に面接官よりご説明いたします
【仕事内容】
●お願いしたい業務
経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案営業をお願いいたします。
まずは新規SaaSプロダクトの知識獲得や、提案営業のロールプレイングなどを実施した後に、実際のクライアントへの提案営業を実施頂きます。
●1日の流れ
・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ
・10:00-18:00 クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築
・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談)
・19:00-20:00 報告業務
新規事業である経営層向けSaaSプロダクトの営業部門の立ち上げをお任せします。
CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、新規プロダクトであるSaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。
※新規事業の詳細内容については面接/面談時に面接官よりご説明いたします
【仕事内容】
●お願いしたい業務
経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案営業をお願いいたします。
まずは新規SaaSプロダクトの知識獲得や、提案営業のロールプレイングなどを実施した後に、実際のクライアントへの提案営業を実施頂きます。
●1日の流れ
・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ
・10:00-18:00 クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築
・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談)
・19:00-20:00 報告業務
(千葉)エンジニアリング事業会社での配管設計(グループ会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
石油・石油化学プラント・工事請負業者からの依頼にて
中・大規模プラントの設計業務を担当いただきます。
・CADを用いた配管の設計、機器配置計画、配管計画設計、配管施工スプールの作図業務等
・配管耐震設計・配管熱応力計算等の各種解析業務
・顧客担当との打ち合わせ等
※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。
中・大規模プラントの設計業務を担当いただきます。
・CADを用いた配管の設計、機器配置計画、配管計画設計、配管施工スプールの作図業務等
・配管耐震設計・配管熱応力計算等の各種解析業務
・顧客担当との打ち合わせ等
※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。
(千葉)エンジニアリング事業会社でのオープンポジション【第二新卒(設計/施工管理/設備保全)】(グループ会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
第二新卒枠での募集となります。
基本4月1日入社を想定しておりますが、多少調整は相談可能。
・設計職(CADを使用し配管図・スプール図・サポート図の作成)
・施工管理職(プラント定期修理に伴う施工管理。機器配置計画・現地調査業務等)
・設備保全職(定期修理に伴うプラント設備の保全・工程調整、外注折衝等)
※お話を伺い希望・適性に合った職種をご提案します。
設備保全/施工管理職は1〜2ヵ月程度の出張あり
千葉、川崎、岡山をメインに全国の施工現場に行っていただきます。
※出張業務の間は日当2,900円/日支給
※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。
基本4月1日入社を想定しておりますが、多少調整は相談可能。
・設計職(CADを使用し配管図・スプール図・サポート図の作成)
・施工管理職(プラント定期修理に伴う施工管理。機器配置計画・現地調査業務等)
・設備保全職(定期修理に伴うプラント設備の保全・工程調整、外注折衝等)
※お話を伺い希望・適性に合った職種をご提案します。
設備保全/施工管理職は1〜2ヵ月程度の出張あり
千葉、川崎、岡山をメインに全国の施工現場に行っていただきます。
※出張業務の間は日当2,900円/日支給
※経験も踏まえ少しずつ業務をお任せしますので経験が浅い方もご安心いただけます。
【埼玉】エンジニアリング事業会社での施工管理メンバー(グループ会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
埼玉県に根差し、公共工事を主に数多くの現場にて土木工事を行なっているグループ会社にて土木工事・施工管理人材を募集しています。
受注件数が毎年増加しているため、事業拡大に向けた増員となります。
土木業界のイメージを塗り替えるような穏やかな社風であり、研修制度など教育面でも受け入れ態勢が整っている点が特徴です。
●事業内容
市や県からの依頼が多く大規模案件に携わって経験を積んでいただくことが可能です。
・電線共同溝工事
・水道本管工事
・道路工事
・下水道工事
●業務詳細
業務への適性や働き方の希望を踏まえて相談の上、ポジションを決定していきます。
・土木・水道工事を対象とした施工管理
・建設機械オペレーター
・土木工事に伴う技能工
受注件数が毎年増加しているため、事業拡大に向けた増員となります。
土木業界のイメージを塗り替えるような穏やかな社風であり、研修制度など教育面でも受け入れ態勢が整っている点が特徴です。
●事業内容
市や県からの依頼が多く大規模案件に携わって経験を積んでいただくことが可能です。
・電線共同溝工事
・水道本管工事
・道路工事
・下水道工事
●業務詳細
業務への適性や働き方の希望を踏まえて相談の上、ポジションを決定していきます。
・土木・水道工事を対象とした施工管理
・建設機械オペレーター
・土木工事に伴う技能工
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案・システム基盤構築のSE【担当クラス/第二新卒可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当クラス/第二新卒可
仕事内容
【ミッション】
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすること
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくこと
【職務詳細】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすること
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくこと
【職務詳細】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可
株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのリース業界向け業務システムのシステム企画〜開発に関するコンサル/アーキテクト/PM(第二新卒も歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
リース会社のシステムに関わるプロジェクトにおいて、要件の整理からアプリケーション開発・基盤構築・維持管理を担当するフロントSEリーダ・マネージャとして活躍いただきます。
【職務詳細】
リース会社のIT部門、ユーザ部門と相対し、プロジェクト推進を行います。
リーダの立ち位置でビジネスパートナーの開発管理およびお客様対応を行います。
システム、プロジェクトが複数存在するため、適性によって配属を検討します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供していくという働き方です。
長く腰を据えてお客様に貢献したいという想いの方に仲間になっていただきたいです。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融業界では顧客のSIベンダー傘下でのプロジェクトが多いですが、本業務はリース会社と直接契約を行っている為、ユーザ部門などとも直接相対する事ができ、やりがいを感じて頂く事ができます。
将来的には、従事システムに留まらず大規模案件のプロジェクトマネージャや複数プロジェクトのプログラムマネージャとして活躍していく事を期待しています。
また、お客様の事業拡大を支援することになるため、DX分野(特にデータ活用やAI等といった技術)といった比較的新しい技術に関する経験や、経営目線での事業検討の経験を積むことができる。
【職務詳細】
リース会社のIT部門、ユーザ部門と相対し、プロジェクト推進を行います。
リーダの立ち位置でビジネスパートナーの開発管理およびお客様対応を行います。
システム、プロジェクトが複数存在するため、適性によって配属を検討します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供していくという働き方です。
長く腰を据えてお客様に貢献したいという想いの方に仲間になっていただきたいです。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融業界では顧客のSIベンダー傘下でのプロジェクトが多いですが、本業務はリース会社と直接契約を行っている為、ユーザ部門などとも直接相対する事ができ、やりがいを感じて頂く事ができます。
将来的には、従事システムに留まらず大規模案件のプロジェクトマネージャや複数プロジェクトのプログラムマネージャとして活躍していく事を期待しています。
また、お客様の事業拡大を支援することになるため、DX分野(特にデータ活用やAI等といった技術)といった比較的新しい技術に関する経験や、経営目線での事業検討の経験を積むことができる。
【大阪】大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
【第二新卒】ブティック系M&A、会計・税務コンサルファームでのコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
第二新卒採用として、ポテンシャルを重視した募集です。
適性に合わせて下記の業務をご担当頂きます。
※現在M&Aコンサルタントをメインでご希望の方の採用は人員充足のため難しく存じます。
●M&Aコンサルタント
大手よりも業務範囲は広く、縦割りではないため
FAからトランザクションサービス、PMIまで様々な経験を積むことが可能です。
グローバルM&Aネットワークの最大手の一つであるM&AWORLDWIDEに加盟し、クロスボーダー案件も急増中です。
M&Aアドバイザリー(国内・海外)
トランザクション支援(国内・海外 )
PMI(統合マネジメント)
------------------------------------------------------------------
●業務改革コンサルタント
経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、
業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。
業務プロセスの効率化
経営情報の可視化
ガバナンスの強化
IT戦略策定
------------------------------------------------------------------
●IT戦略コンサルタント
クライアントの経営課題に対し、
IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行っていただきます。
経営情報システム課題の調査・可視化支援
IT投資計画策定
RFP作成及びベンダー選定支援
システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
ERPパッケージシステムの導入・活用支援
------------------------------------------------------------------
●人事戦略コンサルタント
経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、
IT活用を含む業務改革を推進することで、人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。
組織・人事戦略の策定
人事制度構築
人事業務DX
人事・労務DD/PMI
プロジェクト事
適性に合わせて下記の業務をご担当頂きます。
※現在M&Aコンサルタントをメインでご希望の方の採用は人員充足のため難しく存じます。
●M&Aコンサルタント
大手よりも業務範囲は広く、縦割りではないため
FAからトランザクションサービス、PMIまで様々な経験を積むことが可能です。
グローバルM&Aネットワークの最大手の一つであるM&AWORLDWIDEに加盟し、クロスボーダー案件も急増中です。
M&Aアドバイザリー(国内・海外)
トランザクション支援(国内・海外 )
PMI(統合マネジメント)
------------------------------------------------------------------
●業務改革コンサルタント
経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、
業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。
業務プロセスの効率化
経営情報の可視化
ガバナンスの強化
IT戦略策定
------------------------------------------------------------------
●IT戦略コンサルタント
クライアントの経営課題に対し、
IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行っていただきます。
経営情報システム課題の調査・可視化支援
IT投資計画策定
RFP作成及びベンダー選定支援
システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
ERPパッケージシステムの導入・活用支援
------------------------------------------------------------------
●人事戦略コンサルタント
経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、
IT活用を含む業務改革を推進することで、人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。
組織・人事戦略の策定
人事制度構築
人事業務DX
人事・労務DD/PMI
プロジェクト事
【茨城】欧州最大のコンサルティングファームでのCisco Product - Technical Support Engineer - Associate
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
下記エンタープライズカスタマーネットワークに導入されているシスコネットワーク機器の問題を解決するためのサポート業務をお任せします。
ルーター
ネットワークスイッチ
UCSサーバー
コールマネージャー
音声ゲートウェイ
ファイアウォール
VPN
AAA
ワイヤレスアクセスポイント 等
Responsibilities
★アソシエイトレベル
カスタマーネットワークに導入されたネットワーク機器のサポート(ルーター、ネットワークスイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイントなど)
トラブルシューティング
環境設定
デバイスのパフォーマンス確認のためのデバイス分析および評価
構成とトラブルシューティングのための手順のマニュアル作成
顧客サポート(文書および会話)
★中級レベル
アソシエイトレベルの業務に加えて、下記をお任せします。
複雑なサービス活動、リモートサポート、最適化
経験の浅いエージェントへのエスカレーションリソース
★エキスパートレベル
中級レベルの業務に加えて、下記をお任せします。
技術分野の対象分野の専門家として、EndtoEndのデリバリーを確認し、相互運用性と設計
ルーター
ネットワークスイッチ
UCSサーバー
コールマネージャー
音声ゲートウェイ
ファイアウォール
VPN
AAA
ワイヤレスアクセスポイント 等
Responsibilities
★アソシエイトレベル
カスタマーネットワークに導入されたネットワーク機器のサポート(ルーター、ネットワークスイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイントなど)
トラブルシューティング
環境設定
デバイスのパフォーマンス確認のためのデバイス分析および評価
構成とトラブルシューティングのための手順のマニュアル作成
顧客サポート(文書および会話)
★中級レベル
アソシエイトレベルの業務に加えて、下記をお任せします。
複雑なサービス活動、リモートサポート、最適化
経験の浅いエージェントへのエスカレーションリソース
★エキスパートレベル
中級レベルの業務に加えて、下記をお任せします。
技術分野の対象分野の専門家として、EndtoEndのデリバリーを確認し、相互運用性と設計
大手金融機関でのシステム企画・運営業務(DX企画・実践など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入行後は、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなDX関連業務に配属することを想定。なお、業務ローテーションの中でIT部門、ITグループ会社、農林中央金庫のビジネス部門にて基幹系システムの更改・刷新などのプロジェクトに配属されることもある。
・SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務
・農林中央金庫のビジネス変革に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む)
・SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務
・農林中央金庫のビジネス変革に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む)
大手金融機関でのシステム企画・運営業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
当行の全国システムにおいて、以下1.〜4.の業務を中心として、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。
1.新たなシステム導入や既往システムの更改・刷新にかかるプロジェクト企画・管理・開発・導入の支援
2.全体最適なインフラ提供やデータ利活用を実現するエンタープライズアキテクチャーやデータ構造にかかる戦略の企画・推進
3.サイバーセキュリティ対策にかかる戦略の企画および導入・運用
4.新たなシステム導入時等におけるシステムリスク評価の実施
なお、入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、ステークホルダー(IT部門・ユーザー部門・外部システムベンダー)との関係を構築しながら、農林中央金庫のシステム開発等を理解いただき、何れはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト等を推進いただきます。
1.新たなシステム導入や既往システムの更改・刷新にかかるプロジェクト企画・管理・開発・導入の支援
2.全体最適なインフラ提供やデータ利活用を実現するエンタープライズアキテクチャーやデータ構造にかかる戦略の企画・推進
3.サイバーセキュリティ対策にかかる戦略の企画および導入・運用
4.新たなシステム導入時等におけるシステムリスク評価の実施
なお、入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、ステークホルダー(IT部門・ユーザー部門・外部システムベンダー)との関係を構築しながら、農林中央金庫のシステム開発等を理解いただき、何れはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト等を推進いただきます。
【未経験歓迎】不動産デベロッパーでの不動産総合管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円(含固定残業代 55,000 円 ~79,000 円 )
ポジション
担当者〜
仕事内容
<メイン業務>
(1) オフィスビル設備管理業務全般
(2) 設備保守点検、行政対応・報告業務
(3) ビル ・マンシ ョン改修、修繕計画立案 ・施工管理
(4) テナント対応 (日常管理 ・入退去工事)
(5) 常駐スタッフマネジメント
(6) ビル・マンション改修、修繕計画立案
(7) 協力会社 とのマネジメン ト、テナ ン ト企業 との リレー ションマネージメント
※当社が管理するビル(約20棟)を、チームで分担して巡回します。
※物件は23区が中心なので転勤及び出張は発生しません。
(1) オフィスビル設備管理業務全般
(2) 設備保守点検、行政対応・報告業務
(3) ビル ・マンシ ョン改修、修繕計画立案 ・施工管理
(4) テナント対応 (日常管理 ・入退去工事)
(5) 常駐スタッフマネジメント
(6) ビル・マンション改修、修繕計画立案
(7) 協力会社 とのマネジメン ト、テナ ン ト企業 との リレー ションマネージメント
※当社が管理するビル(約20棟)を、チームで分担して巡回します。
※物件は23区が中心なので転勤及び出張は発生しません。
国内系戦略コンサルティングファームでのソーシャル・デジタル戦略コンサルタント(C〜SMクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1700万円
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
【ミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
−事業会社向け、戦略策定〜変革実現
−社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
−UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
【主なクライアント/インダストリー】
製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 等
官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 等
【PJ例】
通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革
人材業:営業戦略策定支援
金融業:顧客ID統合検討支援
小売業:店舗無人化構想
サービス業:全社IT戦略構想検討
製造業:新サービス事業構想検討
官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証
官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討
官公庁:デジタル・ガバメント推進
官公庁:データマネジメント戦略策定
●担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
−事業会社向け、戦略策定〜変革実現
−社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
−UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
【主なクライアント/インダストリー】
製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 等
官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 等
【PJ例】
通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革
人材業:営業戦略策定支援
金融業:顧客ID統合検討支援
小売業:店舗無人化構想
サービス業:全社IT戦略構想検討
製造業:新サービス事業構想検討
官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証
官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討
官公庁:デジタル・ガバメント推進
官公庁:データマネジメント戦略策定
●担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ
【静岡】総合建設・不動産会社での投資用不動産の売買仲介(未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
投資用不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。
主な顧客層は、投資家と呼ばれる方々で、上場企業の役員、弁護士、医師、地主など多岐に渡ります。
賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。
1.売買仲介
収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明。売買契約を締結します。
2.物件のリノベーション
外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。
物件によっては自社で保有し、賃料収入(ストックビジネス)として、自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。
*未経験の方は、1.を一人で行えるようになるまで10か月前後、2.は12〜15ヶ月程度を見込んでいます。
< 一日のスケジュール例>
09:00 清掃、メールチェック、顧客状況チェック
10:00〜 購入検討中の投資家様とのアポイント
└当該不動産の特徴や利回りを説明
13:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
14:30〜 現地調査
└土地価格や建物価格査定のために現地訪問
16:00〜事務業務(契約書作成、その他顧客対応)
17:30〜日報入力/翌日の予定確認
18:00〜退社
キャリアビジョン
本求人の投資用不動産売買の他、土地/住宅売買、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)投資用不動産売買→土地/住宅売買→三島市中心街開発
投資用不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。
主な顧客層は、投資家と呼ばれる方々で、上場企業の役員、弁護士、医師、地主など多岐に渡ります。
賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。
1.売買仲介
収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明。売買契約を締結します。
2.物件のリノベーション
外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。
物件によっては自社で保有し、賃料収入(ストックビジネス)として、自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。
*未経験の方は、1.を一人で行えるようになるまで10か月前後、2.は12〜15ヶ月程度を見込んでいます。
< 一日のスケジュール例>
09:00 清掃、メールチェック、顧客状況チェック
10:00〜 購入検討中の投資家様とのアポイント
└当該不動産の特徴や利回りを説明
13:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
14:30〜 現地調査
└土地価格や建物価格査定のために現地訪問
16:00〜事務業務(契約書作成、その他顧客対応)
17:30〜日報入力/翌日の予定確認
18:00〜退社
キャリアビジョン
本求人の投資用不動産売買の他、土地/住宅売買、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)投資用不動産売買→土地/住宅売買→三島市中心街開発
【静岡】総合建設・不動産会社での土地や住宅の売買仲介、分譲地開発(未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
1.売買仲介
土地や物件を売りたいお客様をDM送付やWEB広告等を通じて募り、不動産を査定。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて買いたいお客様を見つけ、売買契約を締結します。
2.物件のリフォーム
リノベすることで価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供しています。
3.宅地分譲
土地を購入し、分譲地として造成工事を行い販売します。造成工事は社内の土木部が担当します。1000平米以上の土地は、まちづくりの方向性やコンセプトを考え、その土地に最適な企画を立てていきます。
*未経験の方は、1.2.の業務からスタートし、6〜12ヶ月で独り立ちを目指していただきます。3.の一連の仕事ができるようになるまでは、2年程度かかります。
< 一日のスケジュール例>
09:00 始業、清掃、メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└造成工事に関する問い合わせ対応
10:00 定例ミーティング
└不動産部全体のミーティング(月2回)に出席
└不動産に関わりの深い税金について学ぶ
11:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
13:00 買取り再販するリフォーム物件へ
└リフォームが必要なところを検討
14:30 会社に戻り、リフォームプランを企画
└買取再販の場合、仕入れと売値の差額が利益に
費用をかける/抑えるところを見極めます
16:00 契約書作成、顧客対応(電話、メールでの連絡等)
17:30 日報入力/翌日の予定確認
18:00 退社
キャリアビジョン
本求人の土地/住宅の売買の他、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)土地/住宅売買→投資用不動産売買→三島市中心街開発
1.売買仲介
土地や物件を売りたいお客様をDM送付やWEB広告等を通じて募り、不動産を査定。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて買いたいお客様を見つけ、売買契約を締結します。
2.物件のリフォーム
リノベすることで価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供しています。
3.宅地分譲
土地を購入し、分譲地として造成工事を行い販売します。造成工事は社内の土木部が担当します。1000平米以上の土地は、まちづくりの方向性やコンセプトを考え、その土地に最適な企画を立てていきます。
*未経験の方は、1.2.の業務からスタートし、6〜12ヶ月で独り立ちを目指していただきます。3.の一連の仕事ができるようになるまでは、2年程度かかります。
< 一日のスケジュール例>
09:00 始業、清掃、メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└造成工事に関する問い合わせ対応
10:00 定例ミーティング
└不動産部全体のミーティング(月2回)に出席
└不動産に関わりの深い税金について学ぶ
11:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
13:00 買取り再販するリフォーム物件へ
└リフォームが必要なところを検討
14:30 会社に戻り、リフォームプランを企画
└買取再販の場合、仕入れと売値の差額が利益に
費用をかける/抑えるところを見極めます
16:00 契約書作成、顧客対応(電話、メールでの連絡等)
17:30 日報入力/翌日の予定確認
18:00 退社
キャリアビジョン
本求人の土地/住宅の売買の他、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)土地/住宅売買→投資用不動産売買→三島市中心街開発
総合コンサルティングファームによるM&A実行支援、事業計画策定及び業務管理のアソシエイト<新卒・第二新卒・未経験者歓迎>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内社外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなど、経営参謀としての知見を体得していただくことが可能です。 下記の業務をつかさどる部署なので、それについての実務指導や研修を受けて成長いただき、ゆくゆくは一本立ちしていただきます。
●医療介護事業を対象としたM&A実務、●業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング)、●経営課題の分析、アクション
プランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ●新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折
衝等)、●投資家や 融機関向けの説明資料の作成●その他経営に関わる業務
関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、●販促活動(営業企画、営業活動)や●採 業務(医療従事者の採 ))を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。
※はじめは先輩のアシスタントをしていただき、できるところからお任せしていきます。
●医療介護事業を対象としたM&A実務、●業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング)、●経営課題の分析、アクション
プランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ●新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折
衝等)、●投資家や 融機関向けの説明資料の作成●その他経営に関わる業務
関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、●販促活動(営業企画、営業活動)や●採 業務(医療従事者の採 ))を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。
※はじめは先輩のアシスタントをしていただき、できるところからお任せしていきます。
大手SIerでのIT企画営業(金融業界向け) ※第二新卒可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けにおけるIT企画営業。
●特定顧客のアカウントセールスもしくは当社が展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご担当いただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT営業の経験の浅い方や未経験の方のご応募も歓迎です。入社後のOJT、OFFJTによってIT知識の習得をサポートします。また、入社後の一定期間、先輩社員1名がサポート役としてOJTを支援します。
・ミッションクリティカルなシステムからスマートフォンアプリの開発まで扱うシステムは様々ですが、いずれも社会インフラとなる金融分野のシステム開発に関わり、人々の生活や社会への貢献に携わることができます。
・プライムベンダーとして顧客と直接対話する機会が多いため、顧客により近い立場で営業経験を積むことができます。
●特定顧客のアカウントセールスもしくは当社が展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご担当いただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT営業の経験の浅い方や未経験の方のご応募も歓迎です。入社後のOJT、OFFJTによってIT知識の習得をサポートします。また、入社後の一定期間、先輩社員1名がサポート役としてOJTを支援します。
・ミッションクリティカルなシステムからスマートフォンアプリの開発まで扱うシステムは様々ですが、いずれも社会インフラとなる金融分野のシステム開発に関わり、人々の生活や社会への貢献に携わることができます。
・プライムベンダーとして顧客と直接対話する機会が多いため、顧客により近い立場で営業経験を積むことができます。
医療・介護・福祉機関向け経営支援コンサルティング企業での人事支援部(医療業界に特化した人事コンサル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
388万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に調剤薬局に対して、人事領域に特化したコンサルティングをしていただきたいと考えております。
人事制度の構築や導入、教育など携わったことがない方も多いと思いますが、
「人事担当としての経験の幅を広げたい!」
「人事面からのお客様支援に興味がある!」
「営業としての経験を活かしつつ、新しいキャリアを積みたい!」
「医療業界経験は豊富! 人事は未経験だけどコンサル面白そう!」
と少しでも思われる方には魅力的なポジションかもしれません。
「医療業界」「人事コンサルティング」「営業」など未経験であっても、
お客様に対して価値が提供できるようになるまで、サポートいたします!
ご入社後にお任せしたい業務といたしましては、
新規顧客の開拓(アポイントの取得)を軸に取得したアポイント先へ先輩社員メインでの商談の同席などです。
その他、先輩社員が抱えている案件や人事制度の作成などをサポートいただきます。
将来的には下記の業務にも携わっていただけるような、
成長できる環境が当社にはあります。
● 人事制度の構築 / 導入 / 運用支援
└ あるべき人物像を明文化し、等級・評価・報酬制度の作成を支援。
● 研修の講師
└ 新卒から経営層まで、幅広い層に対してマネジメント研修を実施。
● 人事領域診断サービス
└ 従業員に対するアンケート調査から重要課題を特定し、解決策の提示。
1社ではなく、複数社の人事に携わることができるので、人事制度関連の業務を経験された方でも新しい発見や成長を実感していただけます。
また少数精鋭の組織のため、ご自身の貢献が会社の成長に直結しやすく、
「やりがい」を実感できる環境でもあります。
人事制度の構築や導入、教育など携わったことがない方も多いと思いますが、
「人事担当としての経験の幅を広げたい!」
「人事面からのお客様支援に興味がある!」
「営業としての経験を活かしつつ、新しいキャリアを積みたい!」
「医療業界経験は豊富! 人事は未経験だけどコンサル面白そう!」
と少しでも思われる方には魅力的なポジションかもしれません。
「医療業界」「人事コンサルティング」「営業」など未経験であっても、
お客様に対して価値が提供できるようになるまで、サポートいたします!
ご入社後にお任せしたい業務といたしましては、
新規顧客の開拓(アポイントの取得)を軸に取得したアポイント先へ先輩社員メインでの商談の同席などです。
その他、先輩社員が抱えている案件や人事制度の作成などをサポートいただきます。
将来的には下記の業務にも携わっていただけるような、
成長できる環境が当社にはあります。
● 人事制度の構築 / 導入 / 運用支援
└ あるべき人物像を明文化し、等級・評価・報酬制度の作成を支援。
● 研修の講師
└ 新卒から経営層まで、幅広い層に対してマネジメント研修を実施。
● 人事領域診断サービス
└ 従業員に対するアンケート調査から重要課題を特定し、解決策の提示。
1社ではなく、複数社の人事に携わることができるので、人事制度関連の業務を経験された方でも新しい発見や成長を実感していただけます。
また少数精鋭の組織のため、ご自身の貢献が会社の成長に直結しやすく、
「やりがい」を実感できる環境でもあります。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの大手飲料会社向けSCM・会計・営業領域アプリケーションスペシャリスト(メンバ・リーダ・PM候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/一般
仕事内容
日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。
(1) SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補
・顧客業務の改革施策の企画
・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)
・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)
(2) 新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ
・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)
(1) (2) 共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します
【アピールポイント(職務の魅力)】
【成長できるスキル】
・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験
・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル
・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル
【組織】
・日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わることができます。
・情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。
・顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。
(1) SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補
・顧客業務の改革施策の企画
・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)
・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)
(2) 新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ
・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)
(1) (2) 共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します
【アピールポイント(職務の魅力)】
【成長できるスキル】
・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験
・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル
・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル
【組織】
・日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わることができます。
・情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。
・顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。
PwC Japan有限責任監査法人/大手監査法人における保険会社向けアドバイザリー(第二新卒歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。
ポジション
応相談
仕事内容
【チーム紹介】
保険アドバイザリーグループは、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加、サステナビリティ関連規制への対応により、IAGの業務領域は拡大しています。最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、保険会社の設立支援やサステナビリティ領域での取組検討支援(例:マテリアリティ評価、人権デューディリジェンス、ESG投資)等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持った多様なメンバーで構成しています。一方、拡大する当グループの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。
【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】
監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、
業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。
また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、
品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。
【保険アドバイザリーの可能性】
保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、
企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
私たちは、当グループという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。
変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。
【業務内容】
以下は、業務内容の一例です。
●M&A、経営統合支援
M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。
近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。
●IFRS導入に伴う態勢整備支援
2022年以降のIFRS第17号(保険契約に関する国際会計基準)導入に向け、保険会社には様々な領域で態勢整備が求められています。
我々は会計基準に関するアドバイスのみならず、導入に伴う内部統制の構築支援や、システムの構築に伴うロードマップの策定、要件定義の作成支援など、
包括的にサービスを提供しています。これらを有機的に束ねるプロジェクト管理が重要ポジションとなっています。
保険アドバイザリーグループは、保険会社を主なクライアントとして、幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
近年、国際的な保険会計基準の改正や金融規制の変化、保険会社のクロスボーダー案件の増加、サステナビリティ関連規制への対応により、IAGの業務領域は拡大しています。最近では、国際会計基準などの各種会計基準への対応支援、内部統制高度化支援に加えて、保険会社の設立支援やサステナビリティ領域での取組検討支援(例:マテリアリティ評価、人権デューディリジェンス、ESG投資)等の業務を提供する機会に恵まれ、2012年7月のグループ発足以降、売上・人員ともに大きく増加しています。
このように多様化する保険会社のアジェンダに対応するために、会計士のみならず、保険業務実務の経験やプロジェクト管理経験といった会計以外のスキルを持った多様なメンバーで構成しています。一方、拡大する当グループの業務領域に対応するために、様々な領域の経験を有するメンバーの加入が急務だと考えています。
【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】
監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、
業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。
また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、
品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。
【保険アドバイザリーの可能性】
保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、
企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
私たちは、当グループという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。
変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。
【業務内容】
以下は、業務内容の一例です。
●M&A、経営統合支援
M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。
近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。
●IFRS導入に伴う態勢整備支援
2022年以降のIFRS第17号(保険契約に関する国際会計基準)導入に向け、保険会社には様々な領域で態勢整備が求められています。
我々は会計基準に関するアドバイスのみならず、導入に伴う内部統制の構築支援や、システムの構築に伴うロードマップの策定、要件定義の作成支援など、
包括的にサービスを提供しています。これらを有機的に束ねるプロジェクト管理が重要ポジションとなっています。
ハンズオン型経営支援会社でのIT未経験OK_コンサルタント(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円 月額給与:年俸の12分の1を毎月支給
ポジション
担当者
仕事内容
ポジション概要
本ポジションは、同期社員と1ヵ月〜2ヵ月程研修を受けて頂いたあと本配属となる予定です。まずは皆さまにプログラミング含む技術研修を受けて頂き、その後本配属となります。
研修の詳細は下記をご覧ください。
・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築
・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革(業務改革・実行支援)
・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入
・パートナーエンジニアのマネジメント
など、適性やご希望によって担当業務が決定いたします。
研修詳細
※昨年度の事例のため、一部変更になる可能性がございます。
【新入社員研修】〜合計1週間〜
・Excel基礎、Excelデータ分析
・PPT基礎、PPT応用
・ロジカルシンキング
・各チーム紹介 等
【新入社員向け技術研修】3週間〜5週間程度
・DX基礎、WEB入門、開発環境設定 合計3日間
・PHP演習(基本構文、制御構文、ソースコードの写経など)4週間
・SQL基礎 1週間
・その他IT系 1週間
・クライアント業界研修 2日間
※その他外部の教育ツールを補助的に使用します。
その他、社長研修もございます。
開発環境
PHP, TypeScript, React.js, Python, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab
本ポジションは、同期社員と1ヵ月〜2ヵ月程研修を受けて頂いたあと本配属となる予定です。まずは皆さまにプログラミング含む技術研修を受けて頂き、その後本配属となります。
研修の詳細は下記をご覧ください。
・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築
・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革(業務改革・実行支援)
・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入
・パートナーエンジニアのマネジメント
など、適性やご希望によって担当業務が決定いたします。
研修詳細
※昨年度の事例のため、一部変更になる可能性がございます。
【新入社員研修】〜合計1週間〜
・Excel基礎、Excelデータ分析
・PPT基礎、PPT応用
・ロジカルシンキング
・各チーム紹介 等
【新入社員向け技術研修】3週間〜5週間程度
・DX基礎、WEB入門、開発環境設定 合計3日間
・PHP演習(基本構文、制御構文、ソースコードの写経など)4週間
・SQL基礎 1週間
・その他IT系 1週間
・クライアント業界研修 2日間
※その他外部の教育ツールを補助的に使用します。
その他、社長研修もございます。
開発環境
PHP, TypeScript, React.js, Python, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab
株式会社日立製作所/大手総合電機会社での金融機関(生保)のビジネス要件を満たすアプリケーションの開発を担うアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)
・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進
【職務詳細】
・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。
・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える大規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。
・顧客と共にUI・UXへの改革に取り組み、アジャイル開発の経験やAI・デジタル技術を高めることができる。
(社内外の研修内容・制度も充実)
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・保険業務の基幹部分に携わるため深い保険業務知識を獲得でき、上級保険SEへのパスにつながる。
・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進
【職務詳細】
・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。
・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える大規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。
・顧客と共にUI・UXへの改革に取り組み、アジャイル開発の経験やAI・デジタル技術を高めることができる。
(社内外の研修内容・制度も充実)
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・保険業務の基幹部分に携わるため深い保険業務知識を獲得でき、上級保険SEへのパスにつながる。
外資系生命保険会社での保険事務/企画スタッフ【未経験者・第二新卒歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容(担当部署)
・保険申込みの承諾に関する業務(契約部)
・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務(契約審査部)
・保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務(契約保全部)
・保険料の請求および収納に関する業務(料金部)
・給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務
(東日本/西日本保険金サービス部)
・お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務(コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター)
・契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務(契約サービス統括部/契約サービスデザイン部)
配属先は面接を通して決定します。
・保険申込みの承諾に関する業務(契約部)
・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務(契約審査部)
・保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務(契約保全部)
・保険料の請求および収納に関する業務(料金部)
・給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務
(東日本/西日本保険金サービス部)
・お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務(コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター)
・契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務(契約サービス統括部/契約サービスデザイン部)
配属先は面接を通して決定します。
ヘルスケア業界の課題を解決するコンサルティングファームでのコンサルタント(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフレベル〜 コンサルタント
仕事内容
大手製薬業界向けのプロジェクト支援を、チームメンバーの一員として担っていただきます。
入社後は充実した研修プログラムおよびサポート体制によって未経験でも活躍いただけます。
◆お客様と直接接することによって生の声を聞くことができ、やりがいを感じることができます。
◆マネージャや先輩コンサルタントと共に、お客様のニーズを理解し、プロジェクト遂行の支援を行っていただきます。
◆自分の成長を通じてお客様への価値を提供することが実感でき、ヘルスケア業界のイノベーションに貢献できます。
【キャリアパス】
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、コンサルタントとしてスキルを磨き、より大規模かつ難易度の高いプロジェクトを率いるスペシャリストを目指すことや、将来的には会社の運営に関与するようなマネジメントのキャリアパスがあります。
【ハイブリッドワーク】
◆在宅勤務、出社(東京本社)、客先訪問を、特定の日に実施するのではなく、上司や社内外関係者とコミュニケーションをはかりながら実施いただきます。
入社後は充実した研修プログラムおよびサポート体制によって未経験でも活躍いただけます。
◆お客様と直接接することによって生の声を聞くことができ、やりがいを感じることができます。
◆マネージャや先輩コンサルタントと共に、お客様のニーズを理解し、プロジェクト遂行の支援を行っていただきます。
◆自分の成長を通じてお客様への価値を提供することが実感でき、ヘルスケア業界のイノベーションに貢献できます。
【キャリアパス】
●自身の志向や意欲をもとにキャリアの方向性を見いだせます。例えば、コンサルタントとしてスキルを磨き、より大規模かつ難易度の高いプロジェクトを率いるスペシャリストを目指すことや、将来的には会社の運営に関与するようなマネジメントのキャリアパスがあります。
【ハイブリッドワーク】
◆在宅勤務、出社(東京本社)、客先訪問を、特定の日に実施するのではなく、上司や社内外関係者とコミュニケーションをはかりながら実施いただきます。
ベビー用品のトップブランドメーカーでの社内SE ITインフラ・セキュリティ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内SEとしてITインフラやセキュリティ対策を担い、グループ全体の生産性向上とIT支援を推進するポジションです。
●社内ネットワーク・情報セキュリティ・グループウェアの企画〜運用
●各部門のシステム導入支援・セキュリティチェック
●国内外子会社のIT統制・サポート
●創意工夫が求められるデスクワーク中心の業務
●固定勤務地・チーム作業が多く、在宅勤務も可能
●中途入社者多数で馴染みやすい環境
●社内ネットワーク・情報セキュリティ・グループウェアの企画〜運用
●各部門のシステム導入支援・セキュリティチェック
●国内外子会社のIT統制・サポート
●創意工夫が求められるデスクワーク中心の業務
●固定勤務地・チーム作業が多く、在宅勤務も可能
●中途入社者多数で馴染みやすい環境
大手ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上当社規定により優遇(イメージ900万円〜1,400万円)
ポジション
担当者
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとして、成長ポテンシャルのあるスタートアップへの投資業務を行っていただきます。
【仕事内容】
●投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務をお願いします。
・投資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等
・投資の契約締結、実行等
・投資先企業の成長支援(経営面、資金面、業務面、上場準備等、あらゆる側面からサポート)
・投資先企業のEXIT(IPOほか)
・当社パートナーの業務補助ほか、投資活動に付帯する業務
【仕事内容】
●投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務をお願いします。
・投資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等
・投資の契約締結、実行等
・投資先企業の成長支援(経営面、資金面、業務面、上場準備等、あらゆる側面からサポート)
・投資先企業のEXIT(IPOほか)
・当社パートナーの業務補助ほか、投資活動に付帯する業務
大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)のブランドアドバイザー(ブランド商品を扱う店舗販売スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜312万円程度(経験・能力・現給等に応じて、上限について相談可能)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1000種類以上の多彩なブランド商品を扱う店舗で、運営に関わる業務を全般的にお任せします。
入社後はまず、座学やOJTで丁寧な研修を実施。
未経験からでも、着実にステップアップできる職場です。
◆来店されたお客様への接客対応
◆要望に合わせた商品のご案内・販売
◆店内ディスプレイやPOPの作成といった販促企画
◆販売データなどの集計
◆店内の清掃
◆購入、来店後のアフターフォロー など
★ときには、数百万、1000万円以上の商品の販売を行う機会も。
日常では出会えないようなお客様と接することもあり、様々な経験を積む中で、対応力を磨けます。
★当社では、来店されたお客様と積極的に会話のキャッチボールを行い、関係性を築くことに力を入れています。
ふとしたきっかけからリピーターになっていただくことも多く、わざわざ「○○さんいますか?」と連絡してくださる方も。
信頼されている実感は、働くうえでの大きなやりがいにつながります。
入社後はまず、座学やOJTで丁寧な研修を実施。
未経験からでも、着実にステップアップできる職場です。
◆来店されたお客様への接客対応
◆要望に合わせた商品のご案内・販売
◆店内ディスプレイやPOPの作成といった販促企画
◆販売データなどの集計
◆店内の清掃
◆購入、来店後のアフターフォロー など
★ときには、数百万、1000万円以上の商品の販売を行う機会も。
日常では出会えないようなお客様と接することもあり、様々な経験を積む中で、対応力を磨けます。
★当社では、来店されたお客様と積極的に会話のキャッチボールを行い、関係性を築くことに力を入れています。
ふとしたきっかけからリピーターになっていただくことも多く、わざわざ「○○さんいますか?」と連絡してくださる方も。
信頼されている実感は、働くうえでの大きなやりがいにつながります。
大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)のブランドアドバイザー(店舗販売スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円程度 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブランド品の腕時計の販売をお任せ。一人ひとりのお客様と深く関係を築くことができます。
常連のお客様も多く、中には様々な業界や分野の著名人も。
扱う商品が高級ブランド品ということもあり、
数をこなすよりもじっくりお客様に向き合う接客が中心。
落ち着いた雰囲気のお店で、 時間をかけて丁寧に接客ができます!
具体的には…
◆接客・販売
◆販売サポート(商品や在庫管理/包装等)
◆売場づくり(商品ディスプレイ/品出しなど)
★入社後には3ヶ月の研修期間あり
マナーやブランド品の種類などは、丁寧にレクチャーします。
★まずは先輩の横で、会話の進め方・お会計の対応といった基本を学んでいきます。
また、実際の商品に触れることで知識も深まっていくはずです。
※必ず自分で商品を買わなければいけない、 といったこともありません。
常連のお客様も多く、中には様々な業界や分野の著名人も。
扱う商品が高級ブランド品ということもあり、
数をこなすよりもじっくりお客様に向き合う接客が中心。
落ち着いた雰囲気のお店で、 時間をかけて丁寧に接客ができます!
具体的には…
◆接客・販売
◆販売サポート(商品や在庫管理/包装等)
◆売場づくり(商品ディスプレイ/品出しなど)
★入社後には3ヶ月の研修期間あり
マナーやブランド品の種類などは、丁寧にレクチャーします。
★まずは先輩の横で、会話の進め方・お会計の対応といった基本を学んでいきます。
また、実際の商品に触れることで知識も深まっていくはずです。
※必ず自分で商品を買わなければいけない、 といったこともありません。
【埼玉】大手電気機器メーカーでの組み込み開発(二輪、四輪車用ECU・汎用製品)【第二新卒歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
二輪、四輪車用ECU・汎用製品の組み込み系システムおよびソフト設計業務をお任せします。
●詳細:顧客との要求仕様整合/回路設計者との制御仕様検討/制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む)/制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証/各種ソフト設計決まり事資料作成/量産検査仕様決定及び生産技術部門支援
●案件の魅力:
・基本設計から詳細設計、量産まで一貫して携わることができます。部分的な設計では、製品全体を見ることができず高品質を追求することは難しいため、当社では1つの製品全ての設計を任せています。個人に与えられる裁量は大きく、業務範囲も広く製品開発を通じて存分に技術を高めながら、モノづくりの面白さを実感できます。
・クオリティの高い設計業務ができます。車載用電装製品は運転者や搭乗者の安全を支えるもののため、非常に高いレベルの品質や安全性が要求されます。そのため、高い品質が求められる環境の中で設計ができ、技術者としてのスキル向上が期待できます。
・リチウムイオン電池の技術進化と環境意識の高まりなどを受け、車載用電装市場においても急速に電動化が進んでいます。デバイス、回路、実装技術を併せ持つ強みを活かし、顧客とも共同で開発テーマに取り組んでおり、当社の存在意義も高まっています。
●キャリアパス:
技術系社員は40歳前後の資格でマネージャーコースか専門職コースを選ぶことができる為、自分のキャリアにマッチしたプランを選ぶことが可能です。
●企業の魅力:
◇東証一部上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり
◇総資産は約1,300億、収益についてはコロナ禍の影響を受けるも半導体デバイスを主に回復基調にあり経営基盤は安定しております。
◇年間休日130日以上、リモートワークも導入し、ワークライフバランスが保てます。
●詳細:顧客との要求仕様整合/回路設計者との制御仕様検討/制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む)/制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証/各種ソフト設計決まり事資料作成/量産検査仕様決定及び生産技術部門支援
●案件の魅力:
・基本設計から詳細設計、量産まで一貫して携わることができます。部分的な設計では、製品全体を見ることができず高品質を追求することは難しいため、当社では1つの製品全ての設計を任せています。個人に与えられる裁量は大きく、業務範囲も広く製品開発を通じて存分に技術を高めながら、モノづくりの面白さを実感できます。
・クオリティの高い設計業務ができます。車載用電装製品は運転者や搭乗者の安全を支えるもののため、非常に高いレベルの品質や安全性が要求されます。そのため、高い品質が求められる環境の中で設計ができ、技術者としてのスキル向上が期待できます。
・リチウムイオン電池の技術進化と環境意識の高まりなどを受け、車載用電装市場においても急速に電動化が進んでいます。デバイス、回路、実装技術を併せ持つ強みを活かし、顧客とも共同で開発テーマに取り組んでおり、当社の存在意義も高まっています。
●キャリアパス:
技術系社員は40歳前後の資格でマネージャーコースか専門職コースを選ぶことができる為、自分のキャリアにマッチしたプランを選ぶことが可能です。
●企業の魅力:
◇東証一部上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり
◇総資産は約1,300億、収益についてはコロナ禍の影響を受けるも半導体デバイスを主に回復基調にあり経営基盤は安定しております。
◇年間休日130日以上、リモートワークも導入し、ワークライフバランスが保てます。
フィンテック上場企業での新規事業開発コンサルタント(第二新卒歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜610万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト
仕事内容
今回募集する新規事業開発コンサルタントは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定〜サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。まずはアソシエイトとして、マネージャーや先輩コンサルタントと共にプロジェクトに参画し、業界知識やコンサルタントとしての基本的なロジカルシンキング力、プロジェクトマネジメント力などを身につけていただきます。少数精鋭チームで取り組んでいるため、アソシエイトでも裁量をお持ちいただき、業務をお任せするカルチャーです。戦略・企画フェーズから実行フェーズまでご支援しているため、ご自身のご志向や強みを活かしたプロジェクトにチャンレンジしていただくことが可能です。コンサルタントとしてのキャリアを目指し、スピード感を持って成長したい方は特にご活躍いただける環境です。
【具体的には】
・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザインなど
・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング
・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案
・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など
【クライアント例】
・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど
【具体的には】
・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザインなど
・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング
・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案
・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など
【クライアント例】
・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど
大手損害保険 システム中核子会社でのシステムエンジニア ※未経験歓迎【第二新卒:2025年4月に入社できる方】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
387万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
●事業内容・私たちが目指す姿
当社は、大手損保グループ全体のIT分野を担っています。
当グループはこれまで、国内損害保険事業、海外保険事業、国内生命保険事業および介護・シニア事業を主要な事業として展開してきました。今後はさらに、デジタル事業やヘルスケア事業への取組みも本格的に加速させることで「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としています。
「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていきます。
その実現に向け、柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。
●具体的な仕事内容
研修での成果やご本人の希望を元に、配属先や仕事内容が決定されます。
●この仕事の魅力ややりがい
私達は大手損保グループのシステム戦略会社として、多種多様な領域で活躍の場があります。損害保険事業にとどまらず、生命保険事業、海外保険事業、金融サービス事業、介護事業をはじめとする新たな事業分野、そしてDX分野への取り組みへと広がっています。また、海外グループへの展開も急速に進んでいます。
技術領域についても、金融機関の中でもいち早くクラウドなどの仮想化技術を全面採用し、先進パッケージの導入にも積極的に取り組むなど、グループ企業の多様なニーズに応えています。現在、未来革新プロジェクトでは、Javaをベースとした大規模な次世代基幹システムの全面再構築中です。今後、デジタルトランスフォーメーション(DX)も一気に進めていきます。
IT企業の中でも、金融機関の企業グループの一員という立ち位置は、大変貴重です。多くのメーカー、ベンダー、コンサルティング会社、IT企業等との協業の機会に恵まれ、新たな技術に触れる機会も少なくありません。
このような環境下で、最先端の技術や分野を意識しながら、多種多様な経験を積むことができます。
●環境・要素技術
サーバーサイド:Java
インフラ:AWS、GCPなど
OS:Windows、Linux2
ミドルウェア:MySQL、Apache、Tomcat、SVN
フレームワーク:Spring
コミュニケーション:Google Mail・Chat・Meet、Zoomなど
当社は、大手損保グループ全体のIT分野を担っています。
当グループはこれまで、国内損害保険事業、海外保険事業、国内生命保険事業および介護・シニア事業を主要な事業として展開してきました。今後はさらに、デジタル事業やヘルスケア事業への取組みも本格的に加速させることで「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としています。
「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていきます。
その実現に向け、柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。
●具体的な仕事内容
研修での成果やご本人の希望を元に、配属先や仕事内容が決定されます。
●この仕事の魅力ややりがい
私達は大手損保グループのシステム戦略会社として、多種多様な領域で活躍の場があります。損害保険事業にとどまらず、生命保険事業、海外保険事業、金融サービス事業、介護事業をはじめとする新たな事業分野、そしてDX分野への取り組みへと広がっています。また、海外グループへの展開も急速に進んでいます。
技術領域についても、金融機関の中でもいち早くクラウドなどの仮想化技術を全面採用し、先進パッケージの導入にも積極的に取り組むなど、グループ企業の多様なニーズに応えています。現在、未来革新プロジェクトでは、Javaをベースとした大規模な次世代基幹システムの全面再構築中です。今後、デジタルトランスフォーメーション(DX)も一気に進めていきます。
IT企業の中でも、金融機関の企業グループの一員という立ち位置は、大変貴重です。多くのメーカー、ベンダー、コンサルティング会社、IT企業等との協業の機会に恵まれ、新たな技術に触れる機会も少なくありません。
このような環境下で、最先端の技術や分野を意識しながら、多種多様な経験を積むことができます。
●環境・要素技術
サーバーサイド:Java
インフラ:AWS、GCPなど
OS:Windows、Linux2
ミドルウェア:MySQL、Apache、Tomcat、SVN
フレームワーク:Spring
コミュニケーション:Google Mail・Chat・Meet、Zoomなど
三菱UFJ信託銀行株式会社/【全国】大手日系信託銀行での富裕層営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社のリテール部門では、単に金融商品を販売するのではなく、お客さまの資産全体(金融資産、不動産、事業、想いなど)を包括的に捉え、生涯にわたるパートナーとして「総資産コンサルティング」を提供しています。これは、預金、投資信託、保険といった伝統的な金融サービスに加え、信託銀行ならではの不動産コンサルティング、遺言信託や相続手続き支援、事業承継といった専門的なソリューションを駆使し、お客さまの多様なライフステージにおける課題解決をオーダーメイドでご支援するものです。
◯取扱商品
預金商品、資産運用商品(投資信託、投資一任商品(ファンドラップ)等)、資産承継関連商品(遺言信託・遺産整理業務、生命保険等)、資産管理関連商品(遺言代用信託・代理出金機能付信託・教育資金贈与信託など)、不動産 等々
◯担当顧客
上場企業役員、開業医、大口地権者、中小企業オーナーなど
◯具体的なご相談事例
・ご退職されたお客さま向け
定年退職を迎えまとまった退職金を手にされ、その資金の運用や管理方法にお悩みの方
またご家族も独立され、現在お住まいの自宅が広くなりその自宅の持ち方についてお悩みの方
・ご高齢になられたお客さま向け
自身の財産を円滑に家族に遺すことを考え、どのようにすべきかお悩みの方
ご自身の認知機能が低下し、預金の入出金の手続きについてどのようにすべきかお悩みの方
・不動産を多数お持ちのお客さま向け
現在保有している不動産の価値を把握したい
現在保有している収益物件の築年数が経過し、今後の相続を踏まえどのように対策を取るべきかお悩みの方
※資産運用商品の提案経験を活かしつつ、主に相続や不動産に対する課題を抱えているお客さま向けにご資産全体のポートフォリオを踏まえた、総資産コンサルティングに従事していただきます。
※お客さまのご資産に関する課題をあらゆる角度からご支援でき、長期的に信頼関係を構築しながらコンサルティングを行っていきます。
※お客さまの顕在化していないニーズをプロファイリングを通じて発掘し、ご意向に沿った商品・サービスを提案していきますので、お客さまからの感謝の声も多数寄せられています。
また、原則、担当者がお客さまに対してワンストップで総資産コンサルティングを行います。高度なスキル、専門知識が必要になりますが、お客さまからは高い評価と信頼をいただいており、加えて自身のスキル・市場価値を向上することができます。
お客さまの人生に大きな影響を与えるサポートができる、非常に意義深い業務に携われます!
●キャリアパスについて
・ご入社後富裕層営業の専門性を高めていただき、所定の条件をクリアされると「トラストファイナンシャルプランナー(TFP)」「トラストウエルスマネジャー(TWM)」という、より資産規模の大きなお客さまを担当できる社内資格制度もあります。
・本部部署での企画業務及び営業推進業務を担っていただく可能性もございます。
◯取扱商品
預金商品、資産運用商品(投資信託、投資一任商品(ファンドラップ)等)、資産承継関連商品(遺言信託・遺産整理業務、生命保険等)、資産管理関連商品(遺言代用信託・代理出金機能付信託・教育資金贈与信託など)、不動産 等々
◯担当顧客
上場企業役員、開業医、大口地権者、中小企業オーナーなど
◯具体的なご相談事例
・ご退職されたお客さま向け
定年退職を迎えまとまった退職金を手にされ、その資金の運用や管理方法にお悩みの方
またご家族も独立され、現在お住まいの自宅が広くなりその自宅の持ち方についてお悩みの方
・ご高齢になられたお客さま向け
自身の財産を円滑に家族に遺すことを考え、どのようにすべきかお悩みの方
ご自身の認知機能が低下し、預金の入出金の手続きについてどのようにすべきかお悩みの方
・不動産を多数お持ちのお客さま向け
現在保有している不動産の価値を把握したい
現在保有している収益物件の築年数が経過し、今後の相続を踏まえどのように対策を取るべきかお悩みの方
※資産運用商品の提案経験を活かしつつ、主に相続や不動産に対する課題を抱えているお客さま向けにご資産全体のポートフォリオを踏まえた、総資産コンサルティングに従事していただきます。
※お客さまのご資産に関する課題をあらゆる角度からご支援でき、長期的に信頼関係を構築しながらコンサルティングを行っていきます。
※お客さまの顕在化していないニーズをプロファイリングを通じて発掘し、ご意向に沿った商品・サービスを提案していきますので、お客さまからの感謝の声も多数寄せられています。
また、原則、担当者がお客さまに対してワンストップで総資産コンサルティングを行います。高度なスキル、専門知識が必要になりますが、お客さまからは高い評価と信頼をいただいており、加えて自身のスキル・市場価値を向上することができます。
お客さまの人生に大きな影響を与えるサポートができる、非常に意義深い業務に携われます!
●キャリアパスについて
・ご入社後富裕層営業の専門性を高めていただき、所定の条件をクリアされると「トラストファイナンシャルプランナー(TFP)」「トラストウエルスマネジャー(TWM)」という、より資産規模の大きなお客さまを担当できる社内資格制度もあります。
・本部部署での企画業務及び営業推進業務を担っていただく可能性もございます。
フィンテック上場企業でのスマートデバイスアプリ開発エンジニア【第二新卒/ポテンシャル採用】(子会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜740万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
決済 端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。
また、Flutter等クロスプラットフォーム開発の検討を進めており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。
【具体的には】
- 新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善
- サービス開発に必要な技術調査・提案
【魅力・得られる経験】
- フロー×ストック収益とハイブリッドなビジネスモデルのため安定した事業基盤のもとで技術的なチャレンジができる
- iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる
- ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる
- Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる
【技術スタック】
言語 :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境 :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase
また、Flutter等クロスプラットフォーム開発の検討を進めており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。
【具体的には】
- 新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善
- サービス開発に必要な技術調査・提案
【魅力・得られる経験】
- フロー×ストック収益とハイブリッドなビジネスモデルのため安定した事業基盤のもとで技術的なチャレンジができる
- iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる
- ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる
- Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる
【技術スタック】
言語 :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境 :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase
インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのポジションサーチ<営業>(ポテンシャル採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下いずれかの部署にて、人材事業に纏わる営業職として就業していただきます。
メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。
・IT領域
エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。
・医療介護領域
看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。
具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。
・若年層領域
20代を中心としたフリーターや第二新卒のキャリアカウンセリングを行い、適性や希望に合わせた案件をご紹介いただきます。
・その他新規事業
新卒紹介事業、海外事業、M&A事業、新規メディア事業等、立ち上げフェーズの部署での営業を担っていただきます。
◎キャリアパス
・営業リーダー、マネージャーへの昇進
・別支店や新拠点の立ち上げ
・新規プロダクトの企画営業職へのキャリアチェンジ
・エンジニアや人事へのキャリアチェンジ
同社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。また3か月毎に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。
メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。
・IT領域
エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。
・医療介護領域
看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。
具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。
・若年層領域
20代を中心としたフリーターや第二新卒のキャリアカウンセリングを行い、適性や希望に合わせた案件をご紹介いただきます。
・その他新規事業
新卒紹介事業、海外事業、M&A事業、新規メディア事業等、立ち上げフェーズの部署での営業を担っていただきます。
◎キャリアパス
・営業リーダー、マネージャーへの昇進
・別支店や新拠点の立ち上げ
・新規プロダクトの企画営業職へのキャリアチェンジ
・エンジニアや人事へのキャリアチェンジ
同社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。また3か月毎に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。
クリエイターサポート企業でのキャリアアドバイザー(Web・広告・出版業界クリエイター担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●クリエイターのキャリアカウンセリング
・登録クリエイターとの面談でスキルや経験、転職希望条件などのヒアリング
・スキルマッチングに留まらず、将来の希望や志向性を考慮し、クリエイターのキャリア形成に繋がるプランを提案
・クリエイターの強みを正しくアピールする為の応募書類作成のアドバイス
●クリエイターへ求人案件提案
・キャリアカウンセリング、マッチングを経て、具体的な求人案件の提案
- 派遣社員、正社員、契約社員といった案件提案をメインに、当社クリエイティブ制作部門の自社採用や在宅での業務請負など、様々な働き方を提案します。
・応募後〜契約決定に至るまでの転職活動のトータル支援
- 状況によりクライアントと営業担当との打ち合わせに同席することもあります。
●その他:適正に応じて以下を担当頂く場合があります。
・業界未経験者の自社採用(新卒、第二新卒)における集客〜採用業務
・クライアント先常駐のC&R社チーム構築に向けた人材アサイン
・クリエイターを採用したい企業へのコンサルティング営業(要件ヒアリング、人材提案、クロージングなど)
キャリアアドバイザーとして経験を積んだ後は、エージェンシー事業(人材提案)やプロデュース事業(制作請負)の法人営業職として活躍するチャンスもあります。
【やりがい】
クリエイターのキャリア形成に直接的に貢献できることが醍醐味です。
経歴・希望をヒアリングするのみではなく、時には厳しめの意見も必要ですし、時には現職に留まるアドバイスをすることも。
そうしてクリエイターと真摯に正面から向き合い、信頼関係を築き、夢に近づく一歩となる就職を支援できた時こそがキャリアアドバイザー冥利に尽きる瞬間です。
自分自身でクリエイティブを生み出すわけではありません。モノづくりをする上で課題を抱えるクライアント企業と、自らの才能を発揮したいという思いを持ったクリエイターをつなぐ仕事。それが当社の「エージェンシー事業」です。
ものづくりに関わるクリエイターを、環境、待遇、スキルアップ、キャリアプランなど、あらゆる側面からサポートすることで、彼らがより良い制作をできる舞台を整え、素晴らしい作品を世に発信していくための後押しをしていく。それがわたしたちのミッションです。
クリエイティブづくりを自分がすることだけが、クリエイティブの価値を高める方法とも限りません。
“人とのつながり”を通してクリエイティブ業界を盛り上げていく。そんな思いに共感していただける方をお待ちしております。
・登録クリエイターとの面談でスキルや経験、転職希望条件などのヒアリング
・スキルマッチングに留まらず、将来の希望や志向性を考慮し、クリエイターのキャリア形成に繋がるプランを提案
・クリエイターの強みを正しくアピールする為の応募書類作成のアドバイス
●クリエイターへ求人案件提案
・キャリアカウンセリング、マッチングを経て、具体的な求人案件の提案
- 派遣社員、正社員、契約社員といった案件提案をメインに、当社クリエイティブ制作部門の自社採用や在宅での業務請負など、様々な働き方を提案します。
・応募後〜契約決定に至るまでの転職活動のトータル支援
- 状況によりクライアントと営業担当との打ち合わせに同席することもあります。
●その他:適正に応じて以下を担当頂く場合があります。
・業界未経験者の自社採用(新卒、第二新卒)における集客〜採用業務
・クライアント先常駐のC&R社チーム構築に向けた人材アサイン
・クリエイターを採用したい企業へのコンサルティング営業(要件ヒアリング、人材提案、クロージングなど)
キャリアアドバイザーとして経験を積んだ後は、エージェンシー事業(人材提案)やプロデュース事業(制作請負)の法人営業職として活躍するチャンスもあります。
【やりがい】
クリエイターのキャリア形成に直接的に貢献できることが醍醐味です。
経歴・希望をヒアリングするのみではなく、時には厳しめの意見も必要ですし、時には現職に留まるアドバイスをすることも。
そうしてクリエイターと真摯に正面から向き合い、信頼関係を築き、夢に近づく一歩となる就職を支援できた時こそがキャリアアドバイザー冥利に尽きる瞬間です。
自分自身でクリエイティブを生み出すわけではありません。モノづくりをする上で課題を抱えるクライアント企業と、自らの才能を発揮したいという思いを持ったクリエイターをつなぐ仕事。それが当社の「エージェンシー事業」です。
ものづくりに関わるクリエイターを、環境、待遇、スキルアップ、キャリアプランなど、あらゆる側面からサポートすることで、彼らがより良い制作をできる舞台を整え、素晴らしい作品を世に発信していくための後押しをしていく。それがわたしたちのミッションです。
クリエイティブづくりを自分がすることだけが、クリエイティブの価値を高める方法とも限りません。
“人とのつながり”を通してクリエイティブ業界を盛り上げていく。そんな思いに共感していただける方をお待ちしております。
大手日系信託銀行での国内株式・債券・投資信託・オルタナティブ資産等の取引・果実管理および国内資金決済(第二新卒〜経験者まで広く検討)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者、調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
国内株式・債券等の取引・果実管理および国内資金決済
監査法人系リスクコンサルティング会社でのブロックチェーンに関連したIT監査業務/アドバイザリー業務 【未経験歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●システム監査
・分析ツール等を活用したブロックチェーンのデータ検証業務
・Fintech企業やブロックチェーンを活用するクライアントの会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
・事業会社や金融機関の会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
・監査基準委員会第86号、SSAE16に基づく検証業務
・金融検査マニュアルに基づくシステムリスク管理態勢の評価
●システムリスクコンサルティング
・システム管理体制のコンサルティング
・情報セキュリティ、個人情報管理体制の調査
・システム内部監査のアウトソーシング
・IT統制等の構築支援
・分析ツール等を活用したブロックチェーンのデータ検証業務
・Fintech企業やブロックチェーンを活用するクライアントの会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
・事業会社や金融機関の会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
・監査基準委員会第86号、SSAE16に基づく検証業務
・金融検査マニュアルに基づくシステムリスク管理態勢の評価
●システムリスクコンサルティング
・システム管理体制のコンサルティング
・情報セキュリティ、個人情報管理体制の調査
・システム内部監査のアウトソーシング
・IT統制等の構築支援
情報セキュリティメーカーでのセキュリティソフト開発エンジニア【第2新卒歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円程度〜 ※経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
フィルタリング市場でシェアNo.1を誇る当社主力製品をはじめとしたセキュリティソフトウェアの品質の維持とさらなる製品力向上を目指し、フィルタデータベースの自動収集ツールについての新規機能開発、性能改善をミッションとする開発部門への配属を想定しています。
まずはC#のプログラミング経験を活かして、各プロジェクトの要件定義・設計から実装・検証・保守まで一気通貫でご担当ください。
セキュリティソフトウェアメーカーである当社にとって、製品の根幹を担うフィルタデータベースはまさに心臓部。自社の要を支えるソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただく中で、新たな技術に触れる機会も多く、お気持ち次第でスキルアップを目指していただけます。
自身が携わるツールは勿論、自社製品を通してお客様のセキュリティに貢献しているという自負とやりがいをもってご活躍いただけると幸いです。
●開発環境
・Visual Studio
・C#
開発はC#で進めていきますが、C++/Cに触れる機会もあります。
●やりがい
成果物を使用するユーザーは社内の開発者たちですので、エンドユーザーである彼らと意見を出し合いながら開発を進めていきます。プロ仕様の開発ですので緊張感もありますが、フィードバックもすぐに得られますし、感謝の声もダイレクトに聞こえてきます。
また、開発に携わる製品は国内シェアトップですから、自分たちの手で作った製品が日本のセキュリティを守ってるんだという気概を持って、活動していただけると嬉しいです。
あなたの経験を存分に活かしながら、一緒に「モノづくり」をしていきましょう!
まずはC#のプログラミング経験を活かして、各プロジェクトの要件定義・設計から実装・検証・保守まで一気通貫でご担当ください。
セキュリティソフトウェアメーカーである当社にとって、製品の根幹を担うフィルタデータベースはまさに心臓部。自社の要を支えるソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただく中で、新たな技術に触れる機会も多く、お気持ち次第でスキルアップを目指していただけます。
自身が携わるツールは勿論、自社製品を通してお客様のセキュリティに貢献しているという自負とやりがいをもってご活躍いただけると幸いです。
●開発環境
・Visual Studio
・C#
開発はC#で進めていきますが、C++/Cに触れる機会もあります。
●やりがい
成果物を使用するユーザーは社内の開発者たちですので、エンドユーザーである彼らと意見を出し合いながら開発を進めていきます。プロ仕様の開発ですので緊張感もありますが、フィードバックもすぐに得られますし、感謝の声もダイレクトに聞こえてきます。
また、開発に携わる製品は国内シェアトップですから、自分たちの手で作った製品が日本のセキュリティを守ってるんだという気概を持って、活動していただけると嬉しいです。
あなたの経験を存分に活かしながら、一緒に「モノづくり」をしていきましょう!
株式会社SHIFT/DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での若手人材の採用育成(MGR〜部長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
MGR〜部長候補
仕事内容
◆◆コーポレート人材戦略部 部長直下で若手人材の採用/教育領域のブレーンとなる方を募集
当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。
現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒〜第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。
なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため幅広いターゲットに合わせた採用戦略、育成プランが必要になってきます。また、当社にはグループ企業も複数あるため、グループの若手人材の採用・教育も各社と連携をしながら進めていく予定のため、難易度の高い舵取りが必要になります。その舵取りを現部長と共に推進いただく責任者候補を募集します。
当社にとって人事は経営の重要戦略であり、売上 の約6%(FY2022実績:37億75百万円)を採 予算としています。自身の実績による会社の成 をダイレクトに感じることができます。
◆◆業務内容
新卒/第二新卒の採用・育成業務をお任せします。
<採用育成企画>
・採用・育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計、データ分析
多角的な面から採用を分析し、採用戦略のPDACを回す
※入社後のパフォーマンス分析も含む
経営陣/役員へのレポーティング
面接官としての面接/評価
企画推進フォロー
<組織マネジメント>
・進捗の管理/アドバイス
・人材育成
◆◆目指せるキャリア
採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の1つです。昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。
その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。
当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。
現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒〜第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。
なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため幅広いターゲットに合わせた採用戦略、育成プランが必要になってきます。また、当社にはグループ企業も複数あるため、グループの若手人材の採用・教育も各社と連携をしながら進めていく予定のため、難易度の高い舵取りが必要になります。その舵取りを現部長と共に推進いただく責任者候補を募集します。
当社にとって人事は経営の重要戦略であり、売上 の約6%(FY2022実績:37億75百万円)を採 予算としています。自身の実績による会社の成 をダイレクトに感じることができます。
◆◆業務内容
新卒/第二新卒の採用・育成業務をお任せします。
<採用育成企画>
・採用・育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計、データ分析
多角的な面から採用を分析し、採用戦略のPDACを回す
※入社後のパフォーマンス分析も含む
経営陣/役員へのレポーティング
面接官としての面接/評価
企画推進フォロー
<組織マネジメント>
・進捗の管理/アドバイス
・人材育成
◆◆目指せるキャリア
採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の1つです。昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。
その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。
DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での若手人材育成企画(MGR候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
◆◆ミッション
当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。
現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒〜第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。
なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。
本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定 入社後のオンボーディング/育成/キャリアパス設計などをお任せします。さらに、中長期的な視点をもった新卒・第二新卒の育成企画/グランドデザインにもチャレンジいただければと考えております。
なお、教育研修のうち、技術スキルは当社の能力開発部が担当いたします。能力開発部と協力しながら、事業部の組織長、役員クラスなど、会社全体を巻き込んで推進いただくことが可能です。
◆◆具体的な仕事内容
<新卒教育研修>
・新規学卒者の育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計
経営陣/役員へのレポーティング
研修運営のオペレーション業務
資料やシステムなど必要ツールの整備
<組織マネジメント>
・3〜5名程度のラインマネジメント
-進捗の管理/アドバイス
-人材育成
◆◆目指せるキャリア
教育研修以外にも若手採用、人事企画、HRBPなど、社内でキャリアの幅を広げていただくことが可能です。また、経営にも興味がある方はより経営目線で人事を考えていくことができる、グループHRとして人事DDや人事PMIの経験を積みながら、キャリアアップいただくこともできます。
当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。
現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒〜第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。
なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。
本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定 入社後のオンボーディング/育成/キャリアパス設計などをお任せします。さらに、中長期的な視点をもった新卒・第二新卒の育成企画/グランドデザインにもチャレンジいただければと考えております。
なお、教育研修のうち、技術スキルは当社の能力開発部が担当いたします。能力開発部と協力しながら、事業部の組織長、役員クラスなど、会社全体を巻き込んで推進いただくことが可能です。
◆◆具体的な仕事内容
<新卒教育研修>
・新規学卒者の育成におけるグランドデザイン/企画業務
コンセプト設計
要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング
全体スケジュール設計
社内外との折衝を含むスケジュールの策定
KPI設計
経営陣/役員へのレポーティング
研修運営のオペレーション業務
資料やシステムなど必要ツールの整備
<組織マネジメント>
・3〜5名程度のラインマネジメント
-進捗の管理/アドバイス
-人材育成
◆◆目指せるキャリア
教育研修以外にも若手採用、人事企画、HRBPなど、社内でキャリアの幅を広げていただくことが可能です。また、経営にも興味がある方はより経営目線で人事を考えていくことができる、グループHRとして人事DDや人事PMIの経験を積みながら、キャリアアップいただくこともできます。
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での投資用物件のコンサルティング業務(未経験/第二新卒可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用や投資に興味があるハイレイヤー層の方に対して、投資用物件のコンサルティング提案を行います。
お客様の中には初めての資産運用を当社にお任せいただく方もいらっしゃいますので、「お金の先生」としてお客様に寄り添う姿勢が非常に重要になるお仕事です。また、業務の中では不動産知識のみならずNISAやiDeCo、保険や節税など、幅広い金融関連の知見を獲得することができ、自分自身の未来にもプラスになるお仕事だと考えています。
【具体的な業務内容】
・資産運用を希望するお客様へのヒアリングとコンサルティング提案
・上記に伴う投資用不動産の売買
・販売後のオーナー様サポートやフォロー
【この仕事の魅力】
●コンサルタントとしての介在価値の高さを実感できる
テクノロジーの進化により、手法は高度化しておりますが、最終的にはリアル(人)の力は外せません。特に投資用不動産という商品は、高額かつ必需品ではないため、コンサルタントへの信頼がないと購入していただけません。お客様とどれだけ信頼関係を構築できているかが売上を大きく左右するため、「〇〇さんだから決断できました」という声を直接頂くことが多く、コンサルタントとしての介在価値の高さを実感することができます。
●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。不動産の知見だけでなく、テクノロジーに関する知見も広めることができます。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
お客様の中には初めての資産運用を当社にお任せいただく方もいらっしゃいますので、「お金の先生」としてお客様に寄り添う姿勢が非常に重要になるお仕事です。また、業務の中では不動産知識のみならずNISAやiDeCo、保険や節税など、幅広い金融関連の知見を獲得することができ、自分自身の未来にもプラスになるお仕事だと考えています。
【具体的な業務内容】
・資産運用を希望するお客様へのヒアリングとコンサルティング提案
・上記に伴う投資用不動産の売買
・販売後のオーナー様サポートやフォロー
【この仕事の魅力】
●コンサルタントとしての介在価値の高さを実感できる
テクノロジーの進化により、手法は高度化しておりますが、最終的にはリアル(人)の力は外せません。特に投資用不動産という商品は、高額かつ必需品ではないため、コンサルタントへの信頼がないと購入していただけません。お客様とどれだけ信頼関係を構築できているかが売上を大きく左右するため、「〇〇さんだから決断できました」という声を直接頂くことが多く、コンサルタントとしての介在価値の高さを実感することができます。
●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。不動産の知見だけでなく、テクノロジーに関する知見も広めることができます。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
日系運用会社での外部運用商品プロダクトマネージャー(ポテンシャル〜シニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
(対象業務)
海外の運用会社の商品を日本国内の顧客(主に年金・機関投資家、以下同様)に提供するビジネス
(海外運用会社と日本の顧客との間を結ぶリエゾンとして営業部門をサポート)
(業務内容)
・海外の運用会社との定期的なメール・電話会議等を通じた情報収集
・提供している商品のモニタリング(運用方針/パフォーマンス/運用体制等)
・顧客向け各種資料(運用・市場コメント、四半期ディスクローズ資料、RFP 等)の作成
・年金コンサル向けアンケート作成
・顧客及び年金コンサルに対する各種情報提供
・見込み客へのプレゼンテーション、既存顧客への四半期毎の運用報告等を通じた営業部門サポート
・運用担当者等が来日した時の面談・アテンド
・海外出張(オフィス訪問にて運用者、営業、オペレーション関係者等と面談)
(この仕事の醍醐味)
グローバル金融の最前線で、海外と日本をつなぐ架け橋として、専門性を高めながらキャリアを築けます。
チームワークを重視する環境で、互いに刺激し合いながら成長できる職場です。
海外の運用会社の商品を日本国内の顧客(主に年金・機関投資家、以下同様)に提供するビジネス
(海外運用会社と日本の顧客との間を結ぶリエゾンとして営業部門をサポート)
(業務内容)
・海外の運用会社との定期的なメール・電話会議等を通じた情報収集
・提供している商品のモニタリング(運用方針/パフォーマンス/運用体制等)
・顧客向け各種資料(運用・市場コメント、四半期ディスクローズ資料、RFP 等)の作成
・年金コンサル向けアンケート作成
・顧客及び年金コンサルに対する各種情報提供
・見込み客へのプレゼンテーション、既存顧客への四半期毎の運用報告等を通じた営業部門サポート
・運用担当者等が来日した時の面談・アテンド
・海外出張(オフィス訪問にて運用者、営業、オペレーション関係者等と面談)
(この仕事の醍醐味)
グローバル金融の最前線で、海外と日本をつなぐ架け橋として、専門性を高めながらキャリアを築けます。
チームワークを重視する環境で、互いに刺激し合いながら成長できる職場です。
大手銀行でのプロジェクトファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ジュニア:600万円〜800万円+賞与 中堅:800万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜部長代理
仕事内容
以下1.または2.の業務をご担当いただきます。
1.中堅スタッフ
・プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行及びモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進
・プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進
2.ジュニアスタッフ
・プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行及びモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする
(第二新卒可)
【プロジェクトファイナンス部について】
・国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。
・再 可能エネルギーを中 とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等
*取り組み案件はほぼ全て他部と連携して 道原則の観点からの確認などを います。また、これに関連して新 グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。
*ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを 掛ける可能性もあります。
1.中堅スタッフ
・プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行及びモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進
・プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進
2.ジュニアスタッフ
・プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行及びモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする
(第二新卒可)
【プロジェクトファイナンス部について】
・国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。
・再 可能エネルギーを中 とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等
*取り組み案件はほぼ全て他部と連携して 道原則の観点からの確認などを います。また、これに関連して新 グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。
*ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを 掛ける可能性もあります。
弁護士法人での弁護士
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
弁護士
仕事内容
多様化する企業法務や、国内外において業務拡大する環境において、当法人のビジョンや取組内容(※)に賛同し、意欲的に取り組んでくださる弁護士の皆様からのご応募を歓迎しております。
大手コンサルティングファームでのインフラストラクチャー・アドバイザリー(トランザクション領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・コンサルタント、コンサルタント、アナリスト(第二新卒相当、興味関心やポテンシャルに応じて歓迎)
仕事内容
インフラストラクチャーアドバイザリーチーム(以下「IAチーム」といいます)は、公的機関及び民間企業に向け、国内外の様々なインフラ企業/事業/資産、PPP/PFI(官民連携)プロジェクト等にかかる新規投資・買収あるいは売却に際して、その制度・マーケット調査から投資/買収/売却/入札戦略立案・スキーム策定、財務シミュレーションモデル構築、資金調達支援、及びエグゼキューションまで一貫したトランザクションに係るファイナンシャル・アドバイザリーサービスを提供しております。
IAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、総勢40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、ポストCOVID-19、エネルギー危機、又はカーボンニュートラルの実現など、厳しい環境が続く現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のスタッフを募集しております。
●国内外における主なクライアント
・電力会社・ガス会社・石油会社
・再生可能エネルギー事業者/EPC事業者/O&M事業者
・金融機関(政府系/メガバンク/信託/地域金融機関/外資系)、リース会社
・総合プラントメーカー/総合電機メーカー
・ゼネコン・不動産デベロッパー
・鉄道会社
・総合商社
・インフラファンド、PEファンド
・グローバルなインフラ資産オペレーターなど国内参入を図る海外企業
・中央省庁、地方自治体 など
●業務内容
ファイナンシャル・アドバイザー業務を主とした国内及び海外のインフラ企業/資産・PPP/PFIプロジェクトに関するM&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、ビジネス・デュー・ディリジェンス、プロジェクト・マネジメント、及びその周辺業務
●業務対象領域(企業/事業/資産)
・再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)
・新エネルギー関連事業(蓄電池・アンモニア・水素・EVなど)
・交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRTなど)
・上下水道事業
・文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)
・IR/MICE施設
・その他、インフラ関連企業/事業/資産
●具体的な業務
・インフラ企業/事業/資産のM&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザー業務
・事業/資産ポートフォリオの見直し支援、リストラクチャリング、企業/事業売却やカーブアウト
・日本企業による海外のインフラ企業/資産の投資/買収支援業務(アウトバウンド)
・海外企業による国内のインフラ事業への参入(インフラ企業/資産の投資/買収を含む)支援業務(インバウンド)
・新規インフラ事業参入に係る戦略立案、マーケティング支援業務
・海外市場の基礎調査、並びに新規市場参入支援業務
・国内及び海外の空港・有料道路などの民営化にかかるコンセッション事業の入札支援業務
・資金調達(プロジェクトファイナンス組成を含む)支援、リファイナンス支援
・インフラファンド組成支援業務
・各種デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定に係る取り纏め
IAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、総勢40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、ポストCOVID-19、エネルギー危機、又はカーボンニュートラルの実現など、厳しい環境が続く現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のスタッフを募集しております。
●国内外における主なクライアント
・電力会社・ガス会社・石油会社
・再生可能エネルギー事業者/EPC事業者/O&M事業者
・金融機関(政府系/メガバンク/信託/地域金融機関/外資系)、リース会社
・総合プラントメーカー/総合電機メーカー
・ゼネコン・不動産デベロッパー
・鉄道会社
・総合商社
・インフラファンド、PEファンド
・グローバルなインフラ資産オペレーターなど国内参入を図る海外企業
・中央省庁、地方自治体 など
●業務内容
ファイナンシャル・アドバイザー業務を主とした国内及び海外のインフラ企業/資産・PPP/PFIプロジェクトに関するM&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、ビジネス・デュー・ディリジェンス、プロジェクト・マネジメント、及びその周辺業務
●業務対象領域(企業/事業/資産)
・再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)
・新エネルギー関連事業(蓄電池・アンモニア・水素・EVなど)
・交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRTなど)
・上下水道事業
・文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)
・IR/MICE施設
・その他、インフラ関連企業/事業/資産
●具体的な業務
・インフラ企業/事業/資産のM&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザー業務
・事業/資産ポートフォリオの見直し支援、リストラクチャリング、企業/事業売却やカーブアウト
・日本企業による海外のインフラ企業/資産の投資/買収支援業務(アウトバウンド)
・海外企業による国内のインフラ事業への参入(インフラ企業/資産の投資/買収を含む)支援業務(インバウンド)
・新規インフラ事業参入に係る戦略立案、マーケティング支援業務
・海外市場の基礎調査、並びに新規市場参入支援業務
・国内及び海外の空港・有料道路などの民営化にかかるコンセッション事業の入札支援業務
・資金調達(プロジェクトファイナンス組成を含む)支援、リファイナンス支援
・インフラファンド組成支援業務
・各種デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定に係る取り纏め