「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

日系金融機関の転職求人

4055

並び順:
全4055件 601-650件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 

13

 | 14  次へ>

日系金融機関の転職求人一覧

大手銀行でのグローバル・アドバイザリー担当者(欧米、APAC地域担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務
・海外進出・ビジネス支援アドバイス
・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供
・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信
・セミナー企画・開催
・海外アクセス支援(ビジネスマッチング)

2.具体的な案件例
・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現
・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。
・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。

●想定されるキャリアパス
・アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任
・海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ
・海外業務に強い大企業営業担当者へ
・海外業務に関連するプロダクト担当者へ

大手銀行での海外クレジットリスク・カントリーリスク管理にかかる企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外ビジネスの企画・推進部署における、クレジットリスク管理・企画業務。
具体的には、海外ビジネスに係るリスクアペタイト・フレームワークの企画・管理、海外拠点でのクレジットリスク企画に係るサポート、リスク管理部門との連携、クレジットコストの計数管理・各種会議対応、カントリーリスク管理(国別リミットの設定管理、国別エクスポージャーの集計管理)等

海外における融資の審査部署、与信規程を所管する本店部署等の関係各部と密接に連携しながら業務を行います。

<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。

【フランクフルト】大手銀行での審査及び信用リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)欧阿中東地域の非日系法人顧客の信用リスク管理に関する以下の業務
・取引拠点の信用リスク管理体制・運営状況に関する監督・指導
・顧客の信用リスク区分・格付の決定
・顧客に対する与信方針の決定
・顧客との個別の与信案件の審査

(2)欧阿中東地域におけるポートフォリオ管理・与信運営・与信管理に関する企画立案、現地当局の監督・検査対応

想定されるキャリアパス
・審査部で審査役としてスキルを磨き、上席審査役等の上位決裁者となり、ニューヨーク・ロンドン・シンガポール等他の海外審査部に異動し、更なるスキル・経験の習得を目指す
・審査スキルを活かして、他部(海外営業部・本店)で非日系与信管理業務に携わる

大手日系信託銀行での法人業務全般/リスク管理・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
上級調査役〜調査役
仕事内容
法人マーケット部門の業務(不動産・証券代行・資産金融等)に係るリスク管理・コンプライアンスに係る事項。

・リスク管理・コンプライアンス全般の企画推進。特に研修・モニタリング・部門内検査等。
・新商品導入時のリスクチェック・受託審査等
・事務リスク・苦情等への対応

日系生命保険会社でのITフロント開発部 Webシステムグループ 主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜850万円 非管理職にて採用:440万円〜680万円(残業代別途支給)
ポジション
主任
仕事内容
1.営業支援系システムの開発
 ・開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
 ・ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
 ・開発プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理)
 ・ベンダー納品物の受入検収
2.営業支援系システムの保守
 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダ納品物検証等
 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)

(変更の範囲)会社の定める業務

銀行系リース会社での調査/分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場、同業他社、顧客を含めた業界環境/企業の調査/分析

<業務詳細>
企画部は、株主や経営陣の意向に沿って会社の経営方針と目標を定め、目標達成のための戦略/計画を立案します。その役割を果たすためには、当社を取り巻く環境を正確に把握し、今後の見通しを見極める必要があります。

従来は全社に占める金融(ファイナンス/リース)のウェイトが高く、グループ会社の分析結果を活用することで代用できましたが、金融から事業へのシフトを進める中で、自律的に調査分析を行うことがますます重要になってきました。そうした中で、今般、企画部内に業界環境や個社の調査/分析を行うチームを新設することになりました。

調査分析チーム(仮称)の主な業務は以下の通りです。尚、最初の一年はキャリア採用者1名と、企画部で他の業務に従事する者(調査分析チーム兼務者)数名のチーム構成を検討しています。

(1)業務内容:業界環境/個社の調査/分析(以下1.〜3.など)
1.市場調査(金利/為替相場/株式/商品/不動産などのマーケットを調査分析するもの)
2.業界調査(リース/環境/不動産/航空機/船舶など当社につながりの深い業界を調査分析するもの)
3.同業他社比較分析(リース大手や不動産大手などの同業他社比較分析を行うもの)

(2)目的:当社の戦略や計画を策定する材料として利用するため。または新しいトレンドやビジネスを発掘するため

(3)手法:公開情報やデータをデータベース等を通じて収集する他、国内/海外の顧客/政府機関/シンクタンクなどに幅広くヒアリングを行い定性的な情報も収集して、定量/定性両面で分析を行う。
尚、必要な情報を適時適切に入手できるよう、これら各社との間にリレーションを構築する。

<本ポジションの魅力>
・市場/業界/顧客を含めた調査分析を行うことで、当社全体の経営方針と目標の策定や、戦略/計画の立案に貢献できることから、大いにやりがいを感じることができます
・担当業務において仕事の全体企画、スケジュールを自ら考え、主体的に業務を進めることができます
・業務を通じて、リース業界および環境/不動産/航空機の知見や、アナリストとしての経験を蓄積することができます。ご希望するキャリアプランに応じて、業務アサインや外部研修への参加等からキャリアの実現を積極的に支援いたします。

銀行系リース会社での経理部(税務チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.税務関連業務(国内、国際税務)
・当社及び戦略子会社の税効果会計(決算対応)、法人税申告(G通算)、消費税申告業務
・税務調査対応、監査法人対応
2.国際税務関連業務
・CFC(既存申告、新規案件)、国外所得計算及び外国税額控除
・移転価格文書(MF, LF, CbCR)及び国際最低課税制度への対応
3.新事業関連業務
・不動産、環境ビジネス等の新事業を含めた会計税務論点検討、営業部門への支援
4.企業買収/資本提携案件対応
・企業買収案件等における会計税務論点検討、スキーム助言、推進支援
・アドバイザリーファームとの連携、コントロール

<本ポジションの魅力>
・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる
・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる
・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能

銀行系リース会社での経理部(連結チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.連結決算関連業務(財務会計)
 ・月次、四半期連結決算の作成、統括
 ・経営会議資料作成等の経営層へのレポーティング
 ・グループ会社管理、統括
 ・監査法人対応
2.連結決算関連業務(管理会計)
 ・連結予算の作成、統括
 ・部門別、セグメント別損益の作成、統括
3.決算開示業務
 ・有価証券報告書、半期報告書の作成、統括
 ・臨時報告書の作成、統括
 ・内閣府令改正等への対応
 ・監査法人対応
4.企業買収/資本提携案件対応
 ・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援
 ・アドバイザリーファームとの連携、コントロール
 ・監査法人対応

<本ポジションの魅力>
・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できる。
・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができる。
・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能。

大手証券会社のデジタル資産子会社でのコンプライアンス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●当社におけるコンプライアス業務の執行、企画・立案ならびに当社グループコンプライアンスチームとの連携 (以下は業務の一例です)
当社におけるコンプライアンス管理態勢構築
当社におけるAML/CFT 管理態勢構築
当社グループのグローバルなオペレーション体制におけるグローバルでのコンプライアンス対応、拠点間連携
当社グループにおけるモニタリング業務:不公正取引モニタリング/取引監視
監督機関への対応、規制対応
コーポレート業務サポート
(社内規程の整備・更新、コンプライアンス・リスクのマネジメント業務、監査・検査対応、各種業務管理、コーポレート・メンバーのサポート)

グローバルバンクでの生成AI×DX企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●業務部門へのヒヤリングに基づく、生成AIを活用した業務プロセス改善・システム開発の企画・推進・実装
●生成AI領域における開発環境の構築・提供
●海外を含めた最新の生成AI技術動向の調査

<案件例>
・生成AIを活用した、マルチモーダルな業務アプリケーションの企画・開発
・特定の製品・サービスに依存しないマルチ LLM 環境や市民開発環境の企画・開発

<想定キャリアパス>
生成AIなどの最新技術を活用したDX企画・推進のプロとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として当行のDX戦略をリードいただくことを期待しています。一方、業務部門側のDX企画・推進担当としてよりビジネスサイドに近い立場での活躍や、開発子会社でより技術的な業務に従事するキャリアも展望可能です。

大手証券会社での品質のアシュアランス(QA)とメソドロジーのスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
・以下のような場面を通じて、グローバルな内部監査のメソドロジーや実務の維持、更新、改善を支援します。
  メソドロジー文書、ガイダンスノート、テンプレート、実務ガイドのドラフト作成や更新
  対象を絞ったメソドロジー・トレーニングの開発・実施を支援
  メソドロジーに関する事項について、監査人への日常的なサポートや助言を提供
・グローバルQA計画に基づき、特定のトピックに関するQAレビューを実施
・QAレビューの発見事項に関する報告、事後モニタリング、および改善の検証
・業界標準や規制当局の期待に対して、メソドロジーや監査実務の状況に関するベンチマーク・レビューを支援
・監査委員会や各種社内会議におけるIAの報告資料のQA関連部分の作成に関与
・IA内の指標や主要な業績評価指標を継続的に開発することに貢献

Role Description:
・Assisting with the maintenance, updates and improvements of the Global Internal Audit methodology and practices through:
  Drafting and updating methodology documents, guidance notes, templates and practice guides.
  Assisting in the development and roll-out of targeted methodology training.
  Providing day to day support and guidance to auditors on methodology-related matters.
・Executing a global Quality Assurance Plan, including planned and ad hoc reviews on selected topics
・Reporting, monitoring and validating Quality Assurance findings.
・Assisting on the benchmarking reviews of methodology and practices against relevant industry standards and regulatory pronouncements on Internal Audit.
・Involvement in activities related to the preparation of Internal Audit presentations for Audit Committees, Management Committees and stakeholder meetings.
・Contributing to the ongoing development of Internal Audit metrics and key performance indicators.

大手銀行でのサイバーセキュリティ(グローバル対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下を中心にグループ・グローバルな業務をご担当頂きます。
・グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ戦略の企画立案・推進
・サイバーリスクアセスメントフレームワーク(評価基準設定等)の企画運営・管理
・サイバーセキュリティ関連ガイドラインの企画運営・管理
・サイバーセキュリティ啓発施策の企画運営
・グループ会社に対するインシデントレスポンス対応支援
・グループ会社のセキュリティツールなどのセキュリティ対策導入支援

●想定されるキャリアパス
・重要インフラのひとつである金融機関での経験を通じて、サイバーセキュリティ分野の専門家としての知見をより深く広く身に付けることができます。
・サイバーセキュリティの専門性を活かし、同分野での海外異動やグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることができます。
・サイバーセキュリティに関するガバナンスやエンジニアリング業務など、幅広い担当領域があり、業務を通じて自身の特性や志向に合ったキャリアを形成できます。

大手銀行でのリスク管理部門の内製開発システム担当(コーディング業務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の市場・流動性リスク管理システムは、事業戦略や規制動向に合わせたリスクテイク・リスク計測を実現するために、業界では珍しい内製開発を行っている。行員が自らコーディングをすることにより、柔軟な開発・運用体制を構築している。
主な特徴は以下。
・事業会社にいながらアジャイルな内製システム構築に関われる
・会社の成長に大きく寄与できる案件に関われる
・グローバルな案件に関われる
・金融xIT人材を目指せる。またはそのキャリアを活かした業務ができる

(業務内容)
・上記システムのグローバル展開
・既存システムの上記システムへの集約

●想定されるキャリアパス
内製開発システムの有識者として、海外拠点での業務への参画等。

大手ネット系証券会社での投資商品(株式や投信、債券など)を用いた資産づくりに関するサービス企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 - 1300万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
【業務内容】
弊社をご利用のお客様へ、株式や投信、債券といった多様な投資商品を用いた資産づくりの前進や改善の強力なサポートとなる機能やサービスを、プロジェクトとして企画立案・開発する部門です。
資産づくりにおける、お客様の投資体験や価値観、投資行動のアップデートとなるソリューションを、テクノロジーを活用して提供します。
資産づくりに関するサービスを、クリエイティブなアイデアを持って積極的に企画し、プロジェクトリーダーとして推進いただける方をお待ちしています。

【主な業務内容】
具体的には、お客様が資産づくりを続けていくソリューションをプラットフォーム上に構築するために、自身がプロジェクトを企画し、リーダーとなって、ビジネス部門やIT部門、外部リソースをリードしてプロジェクトを推進していきます。
調査・分析・企画からUIUXを含む要件定義、開発、デリバリーの各フェーズを、リーダーとして進捗や予算管理をしていく役割を担います。
例えばロボアドバイザー、ポートフォリオの診断や提案機能、また外部とのサービス連携等の企画、推進、開発業務を担っていただきます。

【求める人材像】
企画力: お客様のニーズを深く理解し、クリエイティブなアイデアを形にする力を持つ方
積極性: 自ら課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方
お客様視点: お客様の立場に立って考え、形にできる方
コミュニケーション力: 社内外の関係者と円滑に連携し、プロジェクトを推進できる方

【リモート可】プライム上場地方銀行の採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 (能力やご希望に応じてご相談させていただきます)
ポジション
リーダー
仕事内容
【お任せしたいミッション】
現在および将来にわたり、銀行の戦略実現に必要となる人材の確保の一役を担っていただきます。
新卒採用において求める人材である「鶏口人材」のモデルになっていただきたいと思います。
※新卒採用の担い手は 2〜3 名、中途採用の担い手は 2 名の体制です。
新卒採用を中心に担当していただき、いずれ中途採用も担えるようになっていただけると嬉しいです。

【具体的な職務内容】
下記 1〜4 のうち、主に下記 1〜3 を担っていただくことを期待しています。

1.採用戦略・計画の立案、継続的なアップデート
・経営課題や営業戦略に基づいた採用戦略の立案、採用要件定義・選考基準の設計
・採用活動内容・計画の立案、ベンダー管理
・採用部門の予算、リソース、課題等の管理
・ステークホルダーコミュニケーションの実施

2.母集団の分析・形成、継続的なアップデート
・費用対効果の高い手段(広報媒体・イベント)の選定
・広報媒体(就職媒体・銀行 HP など)を活用した広報企画・制作・運営
・イベント(インターンシップ・説明会など)の運営

3.応募者の選考、継続的なアップデート
・面接業務、選考オペレーション業務(適性検査・書類選考、求人作成、面接日程調整)
・面接官の教育システムの構築・実行
・選考データの分析、新規施策検討、改善プロセス立案

4.内定者決定・フォロー
・内定者のクロージング
・内定者イベントの企画・立案
・入行手続き

【仕事の魅力】(面白さ・やりがい/身につくスキル・経験/裁量の大きさ・自由度)
1. 採用戦略の構築:採用ブランディングや戦略の立案を中心に、専門知識と経験を積む機会があり、新卒採用プロセスを主導し、次世代の人材を発掘できます。
2. 挑戦と成長の機会:新しいアイディアやアプローチを歓迎し、挑戦精神が旺盛な方にとっては、採用戦略を革新し、成長を実感する機会が多くあります。
3. 学習と自己成長:成長意欲が高い方に適した環境で、読書会や研修・セミナーへの参加機会が毎月あり、充実しています。
4. 個性と強みの発揮:採用担当者の個性や意見を尊重しているため、自分の考えを企画立案し、強みを発揮する機会があります。自分らしいアプローチで仕事を進めていただけます。
5. 外部専門家との連携:契約する外部専門家からアドバイスやノウハウ共有が行われ、採用戦略を進化させることができます。

【リモート可】プライム上場地方銀行の採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 (能力やご希望に応じてご相談させていただきます)
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せしたいミッション】
現在および将来にわたり、銀行の戦略実現に必要となる人材の確保の一役を担っていただきます。
新卒採用において求める人材である「鶏口人材」のモデルになっていただきたいと思います。
※新卒採用の担い手は 3 名、中途採用の担い手は 2 名の体制です。
新卒採用を中心に担当していただき、いずれ中途採用も担えるようになっていただけると嬉しいです。

【具体的な職務内容】
下記 1〜4 のうち、まずは※マークを担っていただきます。
ゆくゆくは企画も担っていただき、リーダーとしてステップアップすることを見据えて働くことを期待しています。

1.採用戦略・計画の立案、継続的なアップデート
・経営課題や営業戦略に基づいた採用戦略の立案、採用要件定義・選考基準の設計
・採用活動内容・計画の立案、ベンダー管理
・採用部門の予算、リソース、課題等の管理
※ステークホルダーコミュニケーションの実施(関係者との調整や情報収集など)

2.母集団の分析・形成、継続的なアップデート
・費用対効果の高い手段(広報媒体・イベント)の選定
※広報や求人媒体(就職媒体・ダイレクトリクルーティング・銀行 HP・SNS など)を活用した広報企画・制作・運営
※(SNS についてはサポートを受けながら企画も担っていただきたいと思います)
※イベント(インターンシップ・説明会など)の運営

3.応募者の選考、継続的なアップデート
※面接業務、選考オペレーション業務(適性検査・書類選考、求人作成、面接日程調整など)
※(採用担当は選考には入らず、カジュアル面談や学生フォローを行い、動機形成をしていただきます)
・面接官の教育システムの構築・実行
※選考データの分析、新規施策検討、改善プロセス立案

4.内定者決定・フォロー
※内定者のクロージング
※内定者イベントの企画・運営
※(内定者イベントについてはサポートを受けながら企画の一部も担っていただきたいと思います))
※入行手続き

大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション(生成AIを活用したDXシステム開発/エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当該フィナンシャルグループ全体を対象としたAIによるデジタルトランスフォーメーションに向けて特に技術面から仕組みづくり、開発の指揮・管理、個別課題の解決を担っていただくポジション

具体的には、チームメンバーや開発部隊と適切に連携しながら、以下の業務領域に対応
・Azure Open AI Serviceなどの生成AI技術を用いて、社内から出てきたアイデアを検証するためのアジャイルPoC開発・実行・評価
・顧客サービスの改善および新たなサービス開発のためのAIアプリケーションの設計、実装、テストを担当
・クラウド開発環境の標準化(ツール、ライブラリ、等の選定)
・大規模言語モデルの選定、プライベートLLMのセットアップ、ファインチューニング、LLMOps
・大規模言語モデルの技術調査やAIチャットの開発、プロンプトエンジニアリング
・大規模言語モデルの運用に関わる問題の特定と解決策の提案・最適化
・テストデータ生成、データクレンジング、データ加工 等

(ご参考)
 具体的に現在当社内で進行中のプロジェクトや業務の一例は以下。
 (実際の従事業務は、新規案件など以下と異なる可能性があります)
 ・AzureOpenAIを活用した初期的な技術検証(GPTはじめ様々なAIモデルやプラグインの活用)
 ・生成AIを活用した社内手続きの照会対応ツールや、稟議・提案書・レポートなどのドキュメント作成サポートツールのPoC(技術課題の解決)
 ・Copilot for Microsoft 365や、ローコード/ノーコード開発ツールの試行利用と社内導入の検討
 ・ファインチューニングを視野に入れた技術検証

<魅力>
・約3万人の社員が在籍する〈みずほ〉グループ横断で、AIを活用したDXを推進する仕事です。規模が大きくやりがいのある仕事ができます。
・特定の目的に特化した簡易なWebアプリケーションを用いてPoCを行うため、フロントエンドーバックエンドーインフラまで幅広い知識が身に付きます。
・業務部門と一体となって推進するスクラム開発を実施していることや、内製開発を行っていることから、迅速な試行錯誤が可能な環境です。
・裁量を持って要件定義から技術選定、開発まで一気通貫で経験することができます。
・Gitリポジトリ管理や自動デプロイ、サーバレスアーキテクチャなど最新の開発手法を取り入れているため、高い開発技術が身につきます。

大手証券会社でのウェルスマネジメント部門向け ITリスク管理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
ウェルス・マネジメント部門のITに関するリスク管理を担うチームの一員として、ウェルス・マネジメント部門のIT統制や、業務継続に係る訓練の計画・実施を担っていただきます。
第2線部署の定めたポリシーに沿った運用が第1線部署でされているかのフォロー、サポートを行います。場合によっては運用の為の枠組みを企画していただきます。
また、IT統制・リスク管理に関する指標の集計やレポート作成を実施します。指標については実効性をもったサポートを行うためにウェルス・マネジメント部門のビジネスの理解や、システム開発への理解も求められます。

大手日系投資銀行でのグローバルマーケットリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルマーケットリスク管理業務を想定しており、詳細は下記の通り。

・各種リミットの集計・報告業務
・海外エンティティから申請されるリミット設定への対応
・海外エンティティからの新商品・新規業務対応
・海外エンティティより送付されるレポートに対する問い合わせ
・海外エンティティにおいて異例事項が発生した際の東京側での社内報告対応
・グループ会社からの各種問い合わせに対する対応
・海外エンティティとの月次ミーティング対応

大手日系投資銀行でのジュニアクレジットアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融市場本部サイド、債券サイドのリサーチである金融経済調査部にて、シニアクレジットアナリストの下で、様々なセクターの社債発行体の信用力を分析し、投資家向けに情報発信できる人材を募集。

大手日系投資銀行での金利為替ジュニアストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の機関投資家向けに金利・為替分析を提供するストラテジスト

大手持株会社でのシニアQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

具体的な仕事
・QA体制の立上げ、構築
・プロダクトにおけるQA業務の遂行
・開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
・リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの立上げ・整備
・PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加
・各プロダクトを担当するQAエンジニア(外部パートナーも含む)のリード
・組織全体への品質意識の啓蒙活動
・テストプロセスの評価や改善活動

大手持株会社でのデザインエンジニア(リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

具体的な仕事
・新規事業(AIや金融新規ビジネス等)のプロトタイプ開発
・言語化されていないレベルのアイディアを汲み取り、実際に触って試せる形にする

大手100%子会社のブロックチェーン企業での情報セキュリティ(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(経験によりそれ以上も可)
ポジション
担当者
仕事内容
・情報セキュリティ対策の構築、運用
・社内規程・標準の策定・運用、法令対応
・セキュリティインシデント対応
・脆弱性診断の実施と設計・実装におけるセキュリティレビュー
・システムリスクの評価及び改善策の策定・実施

【京都】素材・化学分野に特化したベンチャーキャピタル投資先(蓄電池技術研究開発企業)での事業開発/企画候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
独自技術に基づく中古EVバッテリーのリユース事業の国内および海外展開(欧州、米国、中近東)等、新規事業立ち上げに係る業務を担って頂きます。

・新規事業の企画及び立案
・事業戦略の策定及び実行
・アライアンス戦略の策定及び推進(パートナーシップの構築・管理)
・マーケティング戦略/営業企画策定及び推進
・市場開拓及び営業活動
・市場調査及び分析
・CEO特命事項の推進

日系生命保険会社でのオルタナティブ投資<管理職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の運用戦略部 オルタナティブ投資・外部委託ファンド管理チームの以下の業務をお任せします。

・外部委託ファンドに関するミドル・バック業務(*運用フロント部署内のミドル・バック業務)
・オルタナティブ資産に関する投資フロント業務(*上記1.の業務の習熟度の高まり等に応じて、順次、当該の業務に従事して頂きます)
・ナレッジ・トランスファー、後進指導

(変更の範囲)会社の定める業務

●期待する役割
・オルタナティブ投資およびクレジット投資に関連する外部委託ファンドのミドル・バック業務について、個別業務を担当者として自ら実施すると共に、かかるミドル・バック業務全体を取り纏めるサブ・リーダーとして、チームリーダーを補佐しつつ、オペレーション、レポーティング、ドキュメンテーション、各種資料作成等の業務においてリーダーシップを取り、適時適切な業務遂行を実現すること。
・ミドル・バック業務における習熟度の高まり等に応じ、順次、プライベート・デット等のオルタナティブ資産(プライベート・エクイティを除く)にかかる投資フロント業務(投資計画立案・投資実行・投資管理等)に従事すること。
・部内・チーム内での専門知識・ノウハウの伝達を図りつつ、非管理職チームメンバーに対して指導・育成を行うこと。

大手証券会社でのウェルス・マネジメント業務(第二新卒採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst
仕事内容
未経験から金融のプロフェッショナルへ
当社は業界のリーディングカンパニーであり、圧倒的な実績と信頼を強みとしています。

全国の支店において、地域の個人富裕層や法人等のお客様の多様なニーズにお応えするための包括的な資産管理サービスを提供しています。
お客様の未来を共に創る存在として、グループ内外のリソースを活用し、質の高いコンサルティングを実現しています。
資産全般やソリューションに関する幅広い知識が必要になるとともに、 お客様との信頼関係を構築するための、高いコミュニケーション能力、高いレベルのスキル獲得、柔軟な人間力が求められます。

第二新卒では、まだあなたに金融知識やコンサルティング、各業界に対する深い知識がなくてもまったく問題ありません。
幅広い育成、充実した研修プログラムで、一から専門性を身につけ、あなたの強みを伸ばし、ビジネスの最前線で活躍できる環境があります。

貪欲に知識やスキルを吸収していこうという好奇心の強さや、意欲、状況変化への対応力を重視します。

※転居を伴う異動の可能性があるコースです。

【魅力】
・「包括的な資産管理サービスを提供し、お客様一人ひとりが目指すゴールを共に実現できるパートナーの育成」を行っています。ウェルス・マネジメントビジネスを提供する上で必要なスキル、ふさわしい価値観や姿勢を身につけていくことで、業界をリードするプロフェッショナル人材へと成長していきます。
・第二新卒採用で入社された方には、新卒採用入社と同等の研修を準備しています。OJTと研修が日々重ね合わさりながらあなたの成長を支える仕組みになっています。また、若手から責任のある仕事を担い、富裕層や法人のお客様とのビジネスを早期に経験していくことで、金融のプロとしての「型」が早い段階で身につきます。
・当社グループの全機能を用いた総合コンサルティングサービスの提供により、富裕層や法人のお客様へ付加価値の高いサービスをお届けすることができます。

【キャリアパス】
個人富裕層や法人向けコンサルティング業務のプロフェッショナル/個人富裕層や法人向けビジネスに関連する各種専門部署への転換/各部支店の部支店長/社内公募制度を活用した他部門への挑戦など様々な分野でキャリアを構築していく機会があります。

【入社日】
2025年8月1日

大手証券会社でのウェルス・マネジメント業務(第二新卒採用 / エリア限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst
仕事内容
【未経験からウェルス・マネジメントのプロフェッショナルへ】
当社は業界のリーディングカンパニーであり、圧倒的な実績と信頼を強みとしています。
全国の支店において、地域の個人富裕層や法人等のお客様の多様なニーズにお応えするための包括的な資産管理サービスを提供しています。
お客様の未来を共に創る存在として、グループ内外のリソースを活用し、質の高いコンサルティングを実現しています。
資産全般やソリューションに関する幅広い知識が必要になるとともに、 お客様との信頼関係を構築するための、高いコミュニケーション能力、高いレベルのスキル獲得、柔軟な人間力が求められます。

第二新卒では、まだあなたに金融知識やコンサルティング、各業界に対する深い知識がなくてもまったく問題ありません。
幅広い育成、充実した研修プログラムで、一から専門性を身につけ、あなたの強みを伸ばし、ビジネスの最前線で活躍できる環境があります。

貪欲に知識やスキルを吸収していこうという好奇心の強さや、意欲、状況変化への対応力を重視します。

※原則として転居を伴う異動がないコースです。

【魅力】
・「包括的な資産管理サービスを提供し、お客様一人ひとりが目指すゴールを共に実現できるパートナーの育成」を行っています。ウェルス・マネジメントビジネスを提供する上で必要なスキル、ふさわしい価値観や姿勢を身につけていくことで、業界をリードするプロフェッショナル人材へと成長していきます。
・第二新卒採用で入社された方には、新卒採用入社と同等の研修を準備しています。OJTと研修が日々重ね合わさりながらあなたの成長を支える仕組みになっています。また、若手から責任のある仕事を担い、富裕層や法人のお客様とのビジネスを早期に経験していくことで、金融のプロとしての「型」が早い段階で身につきます。
・当社グループの全機能を用いた総合コンサルティングサービスの提供により、富裕層や法人のお客様へ付加価値の高いサービスをお届けすることができます。

【キャリアパス】
個人富裕層や法人向けコンサルティング業務のプロフェッショナル/個人富裕層や法人向けビジネスに関連する各種専門部署への転換/各部支店の部支店長/社内公募制度を活用した他部門への挑戦など様々な分野でキャリアを構築していく機会があります。

【入社日】
2025年8月1日

銀行での国際ローンセールス(AVP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円
ポジション
AVP
仕事内容
海外(台湾・香港等)からの不動産投資に対するローン商品の販売や、それに伴う不動産業者との折衝を担当いただきます。

【職場環境】
チームは様々な業界出のメンバーから成り立っており、個性豊かでフラットな環境です。

【職場の魅力】
中国や台湾籍をはじめとした外国籍行員が多く所属し、当行が注力しているクロスボーダービジネスでの活躍が期待できます。

大手損保会社でのデータガバナンス戦略策定及び推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1580万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【当部署のミッション】
・「事業基盤の変革」と「収益基盤の変革」という当社変革における最重要課題において、データドリブンな意思決定を全社横断的に支援。具体的には、データ分析による定量的な意思決定支援と継続的にデータドリブンな意思決定を行うために仕組みの構築。
・全社レベルのデータドリブンな経営・業務推進のため、データの利活用をデータマネジメントの観点から推進
・全社的なデータ利用のガバナンスの整備、全社的なデータ基盤の要件整理・アーキテクチャー設計支援。

【当ポジションにおける想定業務】
・全社レベルのデータガバナンス戦略の策定と推進。
・グループ内の会社(海外含む)との連携(情報交換や必要に応じて共通施策の推進)。
・ビジネス部門と連携したデータガバナンスの推進とサポート。
・データ利活用の推進と利用ルールの明確化。データ利活用に関する問い合わせ対応。
・全社的なデータ基盤の要件整理、アーキテクチャー設計支援。

銀行での財務企画部(マーケットFA・調達戦略またはコーポレート・リテールFA)AVP〜VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・管理会計知識を用いて、予算策定/実績管理/将来のシミュレーション等を行い、経営の意思決定に資する情報を提供
・管理会計におけるプロセス改善、規程類の改定・整備
・各種投資支出案件の妥当性検証

日系証券会社での対面リテール営業(デリバティブグループ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部が提供する金融商品のうち、取引所為替証拠金取引/取引所株価指数証拠金取引において、アドバイスを必要とするお客様に最適な投資プランを提案する業務です。

●対面型「サポートコース」のお客様に対して、お客様のニーズを把握し、取引タイミングなど最適な投資プランの提案や、アドバイスをする営業です。
●経験を考慮し、新規や既存のお客様への営業を担当していただきます。

グローバルバンクでの銀行・証券業務の市場リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定年収水準
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社持株会社の市場事業本部フロントオフィスの立場において、グローバルベースでのグループ全体並びに各業態(銀行・証券・信託)の市場リスク全般に係るモニタリング・分析・助言、それら手法の高度化、市場急変時等の危機時対応
・市場事業本部におけるリスク・リターン分析、資本運営(経済資本)の改善・高度化
・分析に使用するBIツール等、DX積極活用の推進

【業務の魅力】
・当フィナンシャルグループ全体及び各業態(銀行・証券・信託)の市場フロントビジネスにおける戦略を理解し、リターン対比適切なリスク(市場リスク、信用リスク(カウンターパーティリスク)等)を企画・立案・実現していく点や、Microsoft以外のデジタルツールも使用した幅広いリスクのモニタリング・分析を行える点。
・対象業態及び拠点がグローバルに及ぶため、英語での会議や海外出張の機会がある。(但し、海外出張は任意)

【その他】
・在宅勤務制度あり。原則出社ではあるものの、各人の環境や職務に応じて柔軟な働き方を支援。当グループでは出社曜日を予め決めており、出社した日はチームメンバーと顔を合わせながら業務をすることを推奨している。
・メンバーにはお子様を持つ女性の方も多い。夕方は早めに帰宅した上でお子様のお迎え、家族と一緒に夕食をとった後に、在宅勤務にてLDNとNYとのオンライン会議や報告書作成といったことをしている者もいる。

大手銀行でのマスリテールセクション マーケティング担当・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み500万円〜800万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
リテール営業部マスリテール担当では、リテールビジネスにおける口座数および預金量の拡大を目指し、マーケティングチームを強化します。これから「金利ある世界」に向かい、銀行における預金獲得の意義は非常に重要になってきますので、やりがいのあるポジションです。環境変化を楽しみながら、新しいアイデアと情熱を持った方をお迎えし、共に成長していきたいと考えています。

新規口座獲得担当、または預金獲得担当のどちらかに所属していただきます。
適性などを見ながら、兼務や配置変更を調整していきますが、主な職務は以下の通りです。

・キャンペーンなどのプロモーション内容の計画、予算管理、実行と評価
・広告の制作業務全般(原稿作成、広告審査、納品対応)
・市場調査や競合分析、顧客分析に基づくマーケティング戦略の立案
・BIツールを活用したレポーティングとデータ分析
・外部業者とWEB広告や交通広告の選定、SNSマーケティングの推進によるブランド認知の向上

※OJTで計表作成、計数管理、顧客分析、企画立案と広告制作・推進を行ってもらいます。必ず既存メンバーにサポートのもとでPDCAを学んでいきながら、徐々に主体的に任せられるように指導していく体制です。

本ポジションの魅力:以下スキルが身につきます。
・データ分析スキル:顧客データや市場データを分析し、効果的なマーケティング戦略を立案する能力。
・WEBマーケティング知識:SEO、SEM、SNS、eDMなど各種のデジタルチャネルを活用したプロモーション技術。
・プロジェクト管理:キャンペーンやプロジェクトの計画、実行、進捗管理のスキル。
・クリエイティブ思考:新しいアイデアを生み出し、実行に移すための創造力。
・コミュニケーション能力:チーム内外での効果的なコミュニケーションスキル。
・顧客理解:顧客のニーズや行動を深く理解し、それに基づいたマーケティング戦略を構築する能力。
・市場調査:市場動向や競合分析を行い、戦略に反映させる能力。
・プレゼンテーションスキル:アイデアや成果を効果的に伝えるためのプレゼンテーション技術。
・柔軟性と適応力:変化する市場環境や顧客ニーズに迅速に対応する能力。
・法務・コンプライアンス能力:景品表示表など広告に関わる知識の習得

【部署概要】
リテール営業部は店舗営業担当、財産コンサルティング営業室、共同募集営業室、マスリテール担当、コア顧客担当の5チームで構成されており、マスリテール担当は、リテールビジネスにおける口座数、預金量の拡大という重要KPIを達成するため、下記を主業務としています。
・新規口座の獲得
WEB広告や交通広告など代理店と協業しながら、ターゲティングの選定などアプローチの工夫を行い、新規顧客の口座開設を促進します(事例:U28施策)。また、新規口座開設者限定のキャンペーン・プロモーション等を企画・推進します。
・個人預金の獲得
既存顧客および新規顧客に対して、預金商品の魅力をお伝えしながら預金残高の増加を図ります。他行の動きを考察しながら金利戦略を考えたり、特別金利キャンペーンなどを企画・推進します。(事例:ダイヤモンドステージ優遇金利)
・初期稼働とサービス利用促進
マーケティングオートメーションによる定期的なコミュニケーションや、パーソナライズされた提案を通じて、銀行の各種サービスを利用を促進していきます。口座開設後の、顧客満足度とエンゲージメントを向上させます。
・金融商品のオンライン販売と取引活性化
オンラインバンキングやアプリなどのリモートチャネルを活用して、円定期預金や外貨預金、金銭信託などの金融商品の販売を行います。顧客のニーズに合わせた商品提案を行い、クロスセルやアップセルを促進するキャンペーンなどを企画・推進します。

働き方:新川オフィスへの出社主体ではありますが、必要に応じて日本橋本店での勤務や在宅勤務などフレキシブルに勤務しています。

大手証券会社での上場企業への株式報酬制度等アドバイザリー業務・ワークプレイス関連システムの企画および要件定義等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director / 専任職
仕事内容
配属先部門では、持株会、職場つみたてNISA、株式報酬制度等のワークプレイスビジネスにかかるオペレーション、ソリューションを提供するとともに、ビジネスを支えるシステムの企画や要件定義等を行っています。

<株式報酬制度アドバイザリー業務>
・役職員に対する株式報酬等の導入・制度見直しを検討する上場企業に対する、株式報酬制度等の制度設計に関するアドバイス
・株式報酬に係る情報開示・必要書類の作成等に関するアドバイス

<ワークプレイス関連システムの企画および要件定義等>
・持株会、職場つみたてNISA、株式報酬制度等のワークプレイス関連システムにかかる企画立案および要件定義等

大手証券会社でのEngineering Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
配属先は、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。

・当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。

直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることができる事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことができます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。

●Responsibilities
配属先カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
当社グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

●具体的な仕事
・個人の成長に繋がる目標設定をメンバーに促し、チームの業務量を管理・調整し、メンバーが自己成長(勉強会、カンファレンス、読書など)に時間を使える環境作り
・多様性のあるチームに必要なインクルーシブなコミュニケーションスキル、チームメンバーのレベルに合った目標設定、1on1やパフォーマンス面談の効果的な実施方法など、高度なマネジメントスキルの学びと実践
・組織戦略を明らかにするための長期的なチーム目標やロードマップを作成
・初期のアサインはOneStockアプリケーションのEngineering Managerとして上記を担う

大手証券会社IBDでのM&A関連リーガル・コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
インベストメント・バンキングにおいてM&Aアドバイザリー業務を行う企業情報部の企画課に所属し、契約・コンプライアンス関連業務を担当する者を募集します。

●担当業務、責務
・企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
・企業情報部における利益相反の管理
・金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
・コンプライアンス態勢の整備に関する企画、管理および推進
・上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

大手証券会社でのシニアQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
配属先は、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。

・当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。

直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることができる事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことができます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。

●Responsibilities
デジタル・カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
当社グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

●具体的な仕事
・QA体制の立上げ、構築
・プロダクトにおけるQA業務の遂行
・開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
・リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの立上げ・整備
・PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加
・各プロダクトを担当するQAエンジニア(外部パートナーも含む)のリード
・組織全体への品質意識の啓蒙活動
・テストプロセスの評価や改善活動

大手証券会社でのデザインエンジニア(リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
配属先は、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。

・当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。

直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることができる事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことができます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。

●Responsibilities
主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。

当社グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

●具体的な仕事
・新規事業(AIや金融新規ビジネス等)のプロトタイプ開発
・言語化されていないレベルのアイディアを汲み取り、実際に触って試せる形にする

日系運用会社でのインデックス運用ファンドマネジャー(株式)【運用経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・外国株式、国内株式インデックスファンド、ルールベースファンドのファンドマネジャー

●詳細
・ファンド・マネジメント業務
インデックスファンドの売買プラン作成、パフォーマンス要因分析、顧客・コンサルティング会社向け資料作成
(年齢、経験に応じて担当ファンド、主/副担当を決定)
・EUC ツール整備・開発
売買プラン作成、パフォーマンス要因分析、顧客向け資料作成に利用するEUCツールの整備・開発(Excel、VBA、SQL)
・新戦略の考案・新ファンドの立ち上げ
顧客ニーズを捉えた新たなインデックスファンドの立ち上げ。ルールベースファンドアイディアの提案とファンド立ち上げ。

日系運用会社での投資信託の販促ツールの作成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
個人投資家向け公募投資信託ビジネス領域になります。
営業フロントとアイディアを交換しながら販売会社はじめ投資家向け販売促進(販促)資料並びにツールの作成を担当して頂きます。

主な職務内容
・投資家向け販促ツールの企画作成
・販売会社本部向け提案資料の企画作成
・販売会社の支店担当者向け・投資家向け販促ツールの企画作成
・上記資料の精査及び審査担当者との交渉
・投資信託商品に関する販売会社向け勉強会、投資家向けセミナー講師

グローバルバンクでのプライベートエクイティファンド投資、ファンド投資企画業務(ミドルバック業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本邦・海外のプライベートエクイティファンド投資ミドルバック業務
・日々の資金授受(Capital Call/分配対応)
・四半期決算対応、各種報告等
・ファンド副担当としてのファンド投資期中管理業務

【当該ポジションの魅力・特徴】
国内外の大手プライベートエクイティファンドから、国内、北米を中心にミッドキャップファンドまで広くファンド投資をしています。戦略的な投資をしており、通常の純投資家としてのリターン追求、ポートフォリオ構築に加え、国内外の投資銀行ファイナンスチームやファンドカバレッジのチームと協働してファンド出資を通じたバンキングビジネスの拡大を追求しています。
フロントと一体になったファンド投資の推進の一翼を担っていただきます。未経験者大歓迎です。

インターネット銀行でのインフラエンジニア(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円
ポジション
マネージャー〜副部長
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。
・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。

【業務詳細】
推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。

・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応
・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築
・サイバーセキュリティ対策強化
・Windows11移行プロジェクト

【中長期で計画しているプロジェクト】
アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 

●このポジションの魅力
・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが望める環境です。
・現在は将来を見据えたシステムアーキテクチャの実現に向けた取組みを推進しており、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。

日系大手アセマネ会社での投信信託マーケティング業務(コンテンツ作成)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
当社のリテール向け投資信託のコンテンツ作成業務になります。個人投資家や販売会社の販売員向けの投資信託の販売用資料や各種マーケティング資料の作成を担当します。紙媒体のオフライン・コンテンツの作成が中心となり、個人投資家にわかりやすく訴求力の高いコンテンツの作成が求められます。また資料の正確性や整合性、クオリティー等を確認・点検し、当社のリーガル・コンプライアンス部広告審査チームと連携しながら業務を推進します。

日系大手アセマネ会社での投信信託プロモーション企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント〜エグゼクティブ・ディレクター
仕事内容
当社のリテール向け投資信託のプロモーション企画業務になります。販売会社を通じたB2B2Cのビジネス特性を考慮して、当社の投資信託の広告戦略(オンライン・オフライン問わず)や販売会社(証券会社、銀行など)と連携したプロモーション施策の企画・実行を担います。チームのマネジメントを始め、広告内容や各種コンテンツの品質管理、広告点検業務も統括します。

日系大手運用会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
成長のポテンシャルは大きいものの、競争環境が激化することが見込まれる日本のアセットマネジメント業界において、当社の成長を拡大させるために先進的かつ効果的な経営戦略を策定し、その達成に向けて全社を強力に牽引する必要があることから、経営企画グループの中核として活躍できる人財を募集いたします。

●業務内容
経営戦略・経営計画の立案及び策定、並びにその達成に向けて全社を牽引する主担当者
・市場調査、業界動向分析や当社の強み弱み等を踏まえ、経営戦略・経営計画を企画立案
・経営計画の達成に向けた進捗管理

●期待役割
・全社を巻き込み幅広いステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、経営戦略・経営計画を企画・立案・策定
・策定した経営戦略・経営計画をモニタリングし、経営陣との密接な連携をとりながら、戦略実行支援を行うことにより、計画達成を強力に牽引

独立系証券会社での商品アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500 万円
ポジション
アシスタント〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る下記業務のアシスタント業務

<具体的な業務内容>
・公募投信の売買管理
・私募投信(一部公募投信)の月末残高管理
・公募・私募投信の協会への報告書作成
・公募投信の弊社ウェブページ管理
・自社公募・私募投信の勧誘資料等更新
・仕組債提案書ドラフト作成業務
・四半期運用報告書邦訳版ドラフト作成
・その他

金融機関系アセットマネジメント会社での機関投資家向け営業(私募投資信託および投資顧問の営業推進活動)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
656万円〜1,168万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
●国内全国の機関投資家(地銀・生損保や信連等)に対して、最適なソリューションの提案、新たな運用アイデアに対する反応の確認、ご購入・ご契約いただいた商品(私募投資信託や投資顧問契約)の運用状況の説明、営業推進活動を担当していただきます。

【具体的には】
●機関投資家(地銀・生損保や信連等)に対する私募投資信託および投資顧問の営業推進活動
●投資信託や投資顧問契約に関する照会対応や提案資料の作成・更新等

【業務内容の変更の範囲】
●上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。

【福岡/東京】大手地銀系ネット銀行でのCS企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●当行が展開するアプリおよびサービスに関するお客さまサポートに関わる各種業務設計やコンタクトセンターの数値管理などの管理・構築業務を担っていただきます。
●顧客サポート部門とサービス企画部門との情報連携起点となり、運用設計や顧客体験向上の企画立案・実行にて、CX向上やコスト削減等の顧客サポート領域の実務タスクを担うポジションです。

【業務内容】
●コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート
●コンタクトセンターのシステム・業務ツールの企画・導入・管理
●ホームページやFAQサイト、チャットボット等のお客さまサポートに関わる導線や掲載内容の作成および編集
●改善アクションや新規サービス導入時におけるCS側のプロジェクト管理

グローバルバンクでの準富裕層(アフルエント層)領域の戦略企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
本邦最大の顧客基盤を持つ当グループにおいて、グループのアフルエント層のお客さま(約120万人)に対する戦略の企画・立案を担っていただきます。
アフルエント層は、今後10 20年の間に資産形成や資産移転(遺産相続)を通じて資産管理ニーズが拡大することが想定されています。
当グループでは、拡大し続けるマス・アフルエント層のお客さまのビジネス創出に加え、潜在的なウエルスマネジメント層のお客さまとの接点拡大に向けた取り組みを強化していきます。

【主な担当職務】
・リアル・リモート・デジタルを活用した最適な顧客体験の設計、ブランドの構築
・データ分析・デジタルマーケティングを活用した効率的な顧客アプローチの企画・立案
・準富裕層向け会員サービスの企画・運営
・銀行・信託・証券のグループ間連携の企画・運営

【業務の魅力】
・デジタルを活用した新たなリテールビジネスの創造への挑戦
・急速な環境変化や顧客ニーズの多様化に対応し、グループ各社の強みを最大限お客さまに提供することでシニア層の豊かな暮らしを支える社会的意義の大きさ

【想定キャリアパス】
マス・アフルエント領域を中心に、リテールビジネスの企画・推進を担当するキャリアパスを想定。データマーケティング等のプロフェッショナルとしてのキャリアや、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。
全4055件 601-650件目を表示中
<前へ  11 | 12 | 

13

 | 14  次へ>