「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

転職求人

21,832

並び順:
全21832件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

転職求人一覧

大手電力会社グループでの建築エンジニア 送配電事業 維持管理・建設プロジェクトの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.業務内容

【電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物に関する建築業務。総合的なマネジメント対応】

電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物※に関するプロジェクトのコストや安全・品質、工程等の観点から総合的なマネジメントを担う業務を担当していただきます。

※保有のオフィスビル・超高圧変電所建物・通信用無線中継所など建物の企画/計画/設計/許認可対応/工事監理・保全維持管理・有効活用等



2.職責

・建築関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる建築技術者を募集しています。



3.採用背景

・首都圏を支える電気事業者として、送配電事業保有の建物約5、000棟、延床面積約300万m2の保全業務(企画/計画/設計/許認可対応/工事監理等)を

 遂行するため、建築に精通したプロマネ人財の確保が必要です



4.魅力・やりがい

【仕事の魅力・やりがい】

「発注者」として、送配電に関わる大小様々な建物の建設や維持管理等に携わることができます。

・設備、構造、計画すべての分野において社会に貢献する建築物に携わることができます。

・発注者としてプロジェクト全体をマネジメントしながら、自らの思いを具現化することができます。

・建築物の計画から運用・保守までを一貫して担うことで、自社が保有する建物の有効活用から環境負荷低減に貢献できます。



5.キャリアパス

・送配電事業に加え、原子力発電所の廃炉推進、原子力発電所の再稼働に関わる安全対策工事等、

 電力会社固有のプロジェクトへの配置も視野に、幅広い経験の付与を考慮します。

インターネットビジネスの最先端企業でのプロジェクトマネージャー(法人サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当課では、更なる案件獲得のため即戦力として案件を推進いただける方を募集しております!
本ポジションでは、システムソリューションサービスにおける、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。
サービスの立ち上げから開発まで一連の業務を担っていただくため、システムの要件ヒアリングから開発〜試験までプロジェクトマネージャーとして各所と調整いただきながらプロジェクトを遂行していただきます。

【具体的な業務内容】
以下プロジェクトマネジメント業務を2 3件程度並行して担当いただくことを想定しています。
・システムに対する要求ヒアリング、要件定義
・基本設計、詳細設計、実装、試験
・メンバーマネジメントやベンダーコントロール
※実際の開発業務は外部パートナーに委託となります。

【1日のスケジュールのイメージ】
決まったルーチンワークだけでなく、システムの設計開発や運用保守に必要な情報や作業を、主体的に実施していただく仕事です。
09:00 出勤/メール・チャット等 新着確認
09:30 設計、会議等
11:40 昼休憩
12:25 設計、会議等
17:00 業務整理・翌日のタスク調整
18:00 退勤(時期により残業あり)

【描けるキャリアについて】
・当社やグループのSlを担当することにより「グループのレギュレーションや事業」を深く知ることができます。プロジェクトマネージャーとしてのスペシャルリストを目指すことはもちろん、ポートフォリオマネージャーなどのより事業側に近いキャリアを築くことも可能です。
・入社の決め手として多く挙がるのは、「納得感のある給与水準」と「チャレンジを歓迎する自由度の高い社風」です。
待遇と働きやすさの両面で、長くキャリアを築ける環境が整っています。

●本ポジションについて
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

このポジションのやりがい・魅力
・グループ全体のR&D資産を活用できるため、先進的な技術や知見を取り入れながら開発に取り組める環境です。
・R&Dセンター開発のAIを活用し、カスタマーサービスシステムの要件定義・技術検討を担当。
・当社のAI技術を応用した自動文字起こしサービスを開発し、顧客インタビューを含む事例記事を公開準備中。

【東京】東証プライム上場アウトソーシングサービス企業でのカスタマーケアのDX化を推進する自社製品開発プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
日本最大級のコールセンター事業のDX化を推進する自社製品開発、導入のプロジェクトマネジメントをお任せします

【業務内容】
弊社のカスタマーエスクペリエンス事業統括では、マーケティング・セールス・カスタマーサポート領域での売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、その中でも特にカスタマーサポート領域における自社製品の開発、導入を担っていただきます。

求められる課題、要求に対して、必要な機能を検討し、技術的にどう実現できるかを考える上流部分から、設計、技術検証、それを形にするまで一貫して携わっていきます。
技術革新とともに、お客様ニーズの多様化・高度化もしており、新たな技術を取り入れ、素早く開発・検証・フィードバックを繰り返し、開発していくことが求められる事から、製品のグロースを手掛けるPDMとしての側面を持つポジションでもあります。

社内にある蓄積されたデータ、技術を組み合わせるだけでなく、全く新しいテクノロジーを取り入れることも可能です。
ただシステムを作るという視点だけではなく、どう課題解決につなげるかというビジネス視点も求められ、広い視野を身につけることができます。

<具体的な業務内容>
・顧客企業、自社コールセンター部門への要件ヒアリング、機能提案など
・収支管理(見積作成、料金/納期交渉など)
・工数管理(各工程の工数見積もり、メンバー配置、進行管理など)
・メンバーマネジメント(テクニカルスキルフォロー、メンタルケアなど)

<開発するシステム、サービスについて>
当社の持つシステム、サービス、データをつなぐことで、新たな価値を創造し、世の中に価値を提供する仕組みとなります。
企業と消費者のコミュニケーションの最適化、顧客体験価値(CX)の向上を目的に、顧客の声や行動データを統合的に活用し、複合的なモデルを創出しようと挑戦しています。

▼利用する開発環境・ツール一覧
・使用言語
Python2 または Python3(必須)
Java C# PHP Ruby Objective-C HTML5+CSS3 TypeScript JavaScript(尚可)
・データベース
MySQL PostgreSQL
・インフラ
Amazon Web Service
・利用ツール
プロジェクト管理: Backlog、Redmine
コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat
ソースコード管理: Git、Subversion
ソースレビューツール GitHub、GitLab


※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務

最先端クラウドサービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
シニア
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客提案、要件定義から導入/伴走支援までを一貫してリードし、Salesforceをはじめとしたグローバルプラットフォーマーが提供する様々なクラウドサービスを組み合わせたサービスや生成AI/AI Agentを活用した難易度が高く、かつ顧客や社会の多様な課題を革新的な方法で解決していく、チャレンジングな役割となります。

●ミッション
・40人月(5人/月)以上のプロジェクトを複数同時にマネジメント
 ※各プロジェクトへのPMO配置等、必要な体制を構築した上での複数マネジメント
・メイン案件 規模:約5000万円以上 対応期間:半年〜1年程度
・メイン案件規模を2~3案件、同時に対応
・扱うサービス、技術:Salesforce・AWS・自社サービス など

●業務内容
・プリセールス活動(企画〜提案書作成、システム要件定義)
・プロジェクト管理全般(プロジェクト計画作成、要件/スコープ管理、収支管理など)
 ※特に顧客の期待値コントロール、リスク管理、変更管理、品質管理
・要件定義〜基本設計
・顧客とのコミュニケーション・折衝(追加要件や次フェーズに向けた要望の管理)
・プロジェクト人員(パートナー含む)管理
・開発指揮(パートナーを含めた開発の進行管理)
・問題・課題管理
・実装(レビュー)

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ネットワークエンジニア  設計SE、チームリーダーをお任せ|最新技術に携われます。
当社では、提案・要件定義・設計・構築工程の案件が90%以上。
いち早くレベルの高い業務を経験することができます。
スキルに応じて様々な働き方が選べます。

●ポジションアップに挑戦したい方なら・・・
損保会社の全国の拠点やデータセンターのシステムの設計・構築を担当。要件の設計から
作業までを一貫してお任せします。
新しい案件の発足などに応じ、業務を進めます。
過去事例があるものが 多い為、小規模案件のリーダーは早期にお任せ可能。
少しずつ規模の大きな案件にも挑戦でき、 4〜5人のチームで取り組む事が多いです。
●スキルを磨いて、より大規模案件に挑戦したい方なら・・・
SIer、またはセキュリティベンダーでの業務をお任せします。
セキュリティベンダーであれば、 主にファイアーウォール製品などセキュリティの設計・構築を担当。
まずはキッティングや試験 設計などから任される事が多いです。
SIerであれば、ネットワーク・セキュリティ・ロードバラ ンサなどの設計・構築を担当。
いずれの場合も、1名から数名のチームで取り組む事が多いです。

実際のプロジェクト
●ACI Fabricの構築
●外部接続ネットワークの構築
●外部接続ネットワークの構築
●商用Webサービス向けサーバーインフラの構築
●ロードバランサ―BIG-IPの構築 など

さらなるスキル獲得を目指せる環境!
プロジェクトへのアサイン後も、主体的に学べる環境を整備。
Fortinetのファイヤーウォール装置(FortiGate)の研修、Arubaなどの無線系の研修を
ご用意しています。
そのほか、希望があれば、サーバーに関する研修に参加することも可能です。
※入社時点でのスキルに不安が残る方は、実機を用いた研修でスキル獲得をサポート。
 リモートアクセスが可能なので、自宅でも自由に勉強できます。

ソフトウェア開発企業でのネットワークエンジニア (設計構築経験)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ネットワークエンジニア ★設計SE、チームリーダーをお任せ|最新技術に携われます。
当社では、提案・要件定義・設計・構築工程の案件が90%以上。
いち早くレベルの高い業務を経験することができます。
スキルに応じて様々な働き方が選べます。

大規模ネットワーク&最新技術に携われる機会多数!
これまで培ったノウハウや実績が評価され、大手メーカー系SIerと長年にわたり取引。
コアパートナーの当社だからこそ、よりハイグレードな機器を扱った全国的なネットワークの
構築、仮想ネットワークの構築にも携われます。
―― 働き先の例 ――
●ポジションアップに挑戦したい方なら・・・
損保会社の全国の拠点やデータセンターのシステムの設計・構築を担当。要件の設計から
作業までを一貫してお任せします。
新しい案件の発足などに応じ、業務を進めます。
過去事例があるものが 多い為、小規模案件のリーダーは早期にお任せ可能。
少しずつ規模の大きな案件にも挑戦でき、 4〜5人のチームで取り組む事が多いです。

●スキルを磨いて、より大規模案件に挑戦したい方なら・・・
SIer、またはセキュリティベンダーでの業務をお任せします。
求人票
セキュリティベンダーであれば、 主にファイアーウォール製品などセキュリティの設計・構築を担当。
まずはキッティングや試験 設計などから任される事が多いです。
SIerであれば、ネットワーク・セキュリティ・ロードバラ ンサなどの設計・構築を担当。
いずれの場合も、1名から数名のチームで取り組む事が多いです。

実際のプロジェクト
●ACI Fabricの構築
●外部接続ネットワークの構築
●外部接続ネットワークの構築
●商用Webサービス向けサーバーインフラの構築
●ロードバランサ―BIG-IPの構築 など
さらなるスキル獲得を目指せる環境!
プロジェクトへのアサイン後も、主体的に学べる環境を整備。
Fortinetのファイヤーウォール装置(FortiGate)の研修、Arubaなどの無線系の研修を
ご用意しています。
そのほか、希望があれば、サーバーに関する研修に参加することも可能です。
※入社時点でのスキルに不安が残る方は、実機を用いた研修でスキル獲得をサポート。
 リモートアクセスが可能なので、自宅でも自由に勉強できます。

ソフトウェア開発企業でのサーバーエンジニア(運用経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サーバーエンジニア ★設計SE、チームリーダーをお任せ|最新技術に携われます。
当社では、提案・要件定義・設計・構築工程の案件が90%以上。
いち早くレベルの高い業務を経験することができます。
スキルに応じて様々な働き方が選べます。

●ポジションアップに挑戦したい方なら・・・
損保会社の全国の拠点やデータセンターのシステムの設計・構築を担当。要件の設計から
作業までを一貫してお任せします。
新しい案件の発足などに応じ、業務を進めます。
過去事例があるものが 多い為、小規模案件のリーダーは早期にお任せ可能。
少しずつ規模の大きな案件にも挑戦でき、 4〜5人のチームで取り組む事が多いです。
実際のプロジェクト
●既存インフラのEOLに伴うリプレース
●某大手企業プライベートクラウド環境の構築
●商用Webサービス向けサーバーインフラの構築
●仮想デスクトップ環境の構築

ソフトウェア開発企業でのサーバーエンジニア(設計構築経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サーバーエンジニア ★設計SE、チームリーダーをお任せ|最新技術に携われます。
当社では、提案・要件定義・設計・構築工程の案件が90%以上。
いち早くレベルの高い業務を経験することができます。
スキルに応じて様々な働き方が選べます。

●ポジションアップに挑戦したい方なら・・・
損保会社の全国の拠点やデータセンターのシステムの設計・構築を担当。要件の設計から
作業までを一貫してお任せします。
新しい案件の発足などに応じ、業務を進めます。
過去事例があるものが 多い為、小規模案件のリーダーは早期にお任せ可能。
少しずつ規模の大きな案件にも挑戦でき、 4〜5人のチームで取り組む事が多いです。
実際のプロジェクト
●既存インフラのEOLに伴うリプレース
●某大手企業プライベートクラウド環境の構築
●商用Webサービス向けサーバーインフラの構築
●仮想デスクトップ環境の構築

大手放送事業会社でのセキュリティ監視スタッフ職(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務
主に、以下の業務を担当いただきます。
・脅威動向、技術動向の収集及び分析
・インシデント調査、対応指示
・技術検証等

※変更の範囲:会社の定める業務

●この仕事の魅力
・ISP事業用システム、社内情報システムへのサイバー攻撃、内部不正など、全社のセキュリティを守る責任とやりがいのある業務です。
・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。
・セキュリティの関連団体に複数加盟しており、複数のワーキンググループ参加しているため、社外の多くのセキュリティエンジニアとのコミュニティを広げられます。
・企画・改善提案は積極的に採用し、運用に反映します。

●キャリアパス
初期:セキュリティ監視運用業務に慣れていただきます。
中期:ログ分析、業務自動化、手順書作成などを通じて、業務改善に取り組みます。
長期:セキュリティエンジニアやチームリーダーとして活躍し、組織の中核を担う存在へと成長できます。
将来的には、通信事業ならではの高度なセキュリティスキルを習得し、国家資格や国際資格の取得を目指すことも可能です。
社外のセキュリティコミュニティへの参加や、最新技術の習得を通じて、業界をリードする人材へとステップアップできます。
あなたの成長意欲を全力で支援する環境が整っており、学びと挑戦を通じて、未来に夢を描けるキャリアを築けます。

大手グローバル企業での新拠点立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜課長
仕事内容
全社の技術開発を担う技術・知財本部に開設されるパワーエレクトロニクスセンタ(仮称)において、パワーエレクトロニクスに関する先端技術の調査や技術開発、事業部門と連携したプロトモデル開発等においてテーマリーダーとして以下の役割を担っていただきます。具体的には以下のような業務内容を想定しています。

【具体的業務内容】
 ・関係事業部門との連携によるパワーエレクトロニクス関連の開発テーマの具体化
 ・チームメンバと協働しながら、技術開発テーマを推進
 ・製品化に向けた技術の実装やプロトタイプの実用化推進をリードする

【製品領域】
 ・太陽光発電・蓄電池・V2H対応のパワーコンディショナ
 ・サーボドライブ、汎用電源、非接触給電装置 など

ご経験やご希望に応じて、専門性を活かした配属を検討予定しています。

◆この仕事の魅力
・仕事を通じた社会貢献:再生可能エネルギーやカーボンニュートラルなど、社会貢献が高い事業に参画できます。
・開発に集中できる環境:中長期の成長を見据えた継続的な投資を行う事業であるため、安定した開発環境でパワエレ開発を思いっきり楽しめます。
・技術的高みへの挑戦:最先端の回路設計や制御技術、新デバイス活用など、いまだ社会実装ができていない技術への挑戦をリードできます。
・市場価値向上機会:パワコン・サーボなど多様な製品で先端技術から社会実装までの経験が積め、採用市場で求められる”事業につなげる技術力”が高まります。
・豊富な昇格・昇進機会:事業拡大を見据えた大幅な組織拡大の時期であるため、入社後のマネージャー、スペシャリストへの昇格機会が豊富にあります。

大手グローバル企業での事業戦略アーキテクト(知財戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜課長クラス
仕事内容
以下の業務を担当していただきますが、知財業務未経験の方でも、これまでの事業戦略やマーケティングの経験を活かしながら、知財の視点を学び、成長していける環境を提供します。

・特許情報や市場動向を分析し、新規事業創出時に知財視点で競争優位を形成するための“攻め筋”を提案
・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で競争優位を強化する業務

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
当社の各事業において、知的・無形資産の観点から事業競争力を強化するための示唆を提供します。これにより、知財の視点から持続的な競争優位を築くための具体的な戦略を示し、知財が事業に貢献することを期待しています。

大手グローバル企業でのロボット開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜リーダークラス
仕事内容
当社のコア技術開発を担う技術・知財本部のロボティクスR&Dセンタにおいて、ロボティクスに関する先端技術の調査や技術開発、社会実装に向けた価値検証のためのプロトモデル開発等に取り組んでいただきます。

【技術領域】 ご経験やご専門に応じて、担当いただく業務を検討いたします。
・電気・電子回路設計
・ロボット運動制御・モデル予測制御
・自律移動、群制御

【開発対象のロボット例】
自律移動ロボット、モバイルマニピュレータ、卓上作業用双腕ロボット

◆この仕事の魅力
・仕事を通じた社会貢献:機械に任せられる仕事領域を拡大し、人が創造的活動に専心できるようにするという理念のもとに社会貢献につながる開発に取り組めます。
・技術的高みへの挑戦:いまだ社会実装ができていない最先端のロボティクス領域の技術への挑戦ができます。
・市場価値向上機会:市場が年々拡大しているロボット分野における技術開発の経験が積め、採用市場で求められる技術力や分野での経験を得ることができます。

【福岡】ITサービス企業でのシステムエンジニア(リードエンジニア候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リードエンジニア候補
仕事内容
システムエンジニアとして、まずは実装をお任せし、ゆくゆくは要件定義やサービス全体の設計などの上流工程なども担っていただけるリードエンジニアとしてのポジションを目指していただきます。(マネージャーへの転向も可能です)

当社には、スキルや経験を重要視しつつも、チャレンジ精神のあるメンバーに挑戦の機会を与える文化が定着しており、より大きな裁量を求めていきたい方にはピッタリの環境です。SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。

また、プロジェクト体制としては、案件ごとに7〜15名ほどのチームを組んで開発を推進しています。同じ所属のエンジニアだけでなく、デザイナーやPM等の他ポジションのメンバーと協働で開発を進めて働ける環境で、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていくことができます。

▼具体的な業務内容
・システムエンジニアとしての開発業務
・場合によって、インフラの開発業務
・PJメンバーのコードレビュー
・PJ進行に即した技術上の調査、及び提案のためのPoC実施と評価
・DB設計やアーキテクチャ設計
・要件定義・基本設計の補佐
など

【 既存メンバーの雰囲気 】
- 自己成長への強い想いを持った社員が在籍しています。
- 皆、責任感が強く、協力する姿勢を持ち業務を遂行しています。

▼過去の開発案件事例
・生成AIを活用した業務効率化システム開発
・不動産向け業務改善システム開発
・製造業向けWEB受発注サービス開発
・データ分析基盤構築
・金融系業務システム開発支援  等

【使用スキル】
◆開発言語 : PHP, Go, C♯, Python, Java, Server Side Kotlin, TypeScript, JavaScript
◆フレームワーク:<サーバーサイド> Laravel, Gin, FastAPI, SpringBoot, Node.js, .Net Core <フロントエンド> React.js(Next.js), Vue.js(Nuxt.js)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase, Azure
◆ツール:Git/GitHub, GitHub Actions, CircleCI

大手グローバル企業での放熱実装技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜課長クラス
仕事内容
パワーエレクトロニクスに関する先端技術の調査や技術開発、事業部門と連携したプロトモデル開発等に取り組んでいただきます。その中でも、製品化まで繋げるキーポイントとなる放熱技術・実装技術について担当いただきたきます。複雑化している熱ノイズの課題をエレキ・制御担当と共同して解決します。 
具体的には以下のような業務内容を想定しています。
【技術領域】
 パワーエレクトロニクスを生かす放熱・実装技術開発
・次世代パワーデバイス(GaN・SiCなど)やリアクトル等の発熱部品の発熱〜放熱の解析
・発熱部品から冷却器への放熱経路の設計と接続技術の開発
・放熱性の評価技術開発
・最新デバイスに適した駆動回路を実装する構造開発
・大型基板の自動組立技術開発

【製品領域】
・太陽光発電・蓄電池・V2H対応のパワーコンディショナ
・サーボドライブ、汎用電源、非接触給電装置 など

ご経験やご希望に応じて、専門性を活かした配属を検討予定しています。

◆この仕事の魅力
・仕事を通じた社会貢献:再生可能エネルギーやカーボンニュートラルなど、社会貢献が高い事業に参画できます。
・開発に集中できる環境:中長期の成長を見据えた継続的な投資を行う事業であるため、安定した開発環境でパワエレ開発を思いっきり楽しめます。
・技術的高みへの挑戦:最先端の回路設計や制御技術、新デバイス活用など、いまだ社会実装ができていない技術への挑戦ができます。
・市場価値向上機会:パワコン・サーボなど多様な製品で先端技術から社会実装までの経験が積め、採用市場で求められる”事業につなげる技術力”が高まります。
・豊富な昇格・昇進機会:事業拡大を見据えた大幅な組織拡大の時期であるため、入社後のマネージャー、スペシャリストへの昇格機会が豊富にあります。

基幹系業務システムの開発企業でのOracleエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義・設計・開発
上流工程から下流工程まで幅広いフェーズの案件があるため
ご希望に沿ってアサイン先を決めていきます。

【Oracle Fusion Cloud ERP(OracleERP/ERPCloud)とは】
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!

【社風・働く環境】
任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。

AI・サイバーセキュリティ等応用研究ホールディングスでのセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様からの問い合わせに対し、ニーズ・課題のヒアリングから、自社セキュリティサービスの提案を行っていただきます。

具体的には、
・新規または既存顧客の開拓
・代理店・セキュリティベンダーの開拓
・既存企業および代理店とのリレーション、フォローアップ
・顧客との商談(ヒアリング・分析・提案書作成・プレゼン)
・価格及び契約交渉 / 合意締結までのクロージング
・ご自身の案件管理とアクション計画の立案 etc
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)

大手クレジットカード会社におけるプロダクトマネージャー(BtoBキャッシュレスプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを事業者様に向けて展開しています。
キャッシュレス戦略の中核であるプラットフォームの内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにエンジニアリング室を新設いたしました。

現在、エンジニアリング室ではプロダクトのゼロイチ開発とチームビルディングを並行して進めている状況です。
入社後は、プロダクトマネージャーとして、新設組織で仲間とともに新しいキャッシュレスプロダクトを創り上げていく一連のフェーズを担当いただきます。
プロダクトは事業者様向けであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・実店舗向けキャッシュレスプロダクトの企画・推進
・プロダクトビジョン・ロードマップの策定とプロダクトライフサイクルの管理
・KPI設計、リリース後の効果検証と改善サイクルの推進
・エンジニア・デザイナーと協働したアジャイル開発の推進

総合リユースビジネスを展開する企業での戦略的コーポレートPR職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営戦略・事業課題に基づく広報PR戦略・企画の立案・実行
・プレスリリースの作成・発信
・メディアプロモート、メディアリレーション構築
・記者発表会などメディアイベントの運営
・行政や外部企業など幅広いステークホルダーとの折衝・関係構築
・一部、インナーコミュニケーション業務(社内報や全社イベント運営など)

総合リユースビジネスを展開する企業での経営企画/経営戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社経営戦略・事業戦略の策定
・市場環境分析、競合分析
・KPI管理および経営ダッシュボードの整備・運用
・新規事業・アライアンス等の企画立案・リサーチ
・全社横断プロジェクト(業務改革、コスト削減など)の推進

総合リユースビジネスを展開する企業でのグループ全社店舗開発責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
店舗開発の責任者として、グループ全体の店舗事業の開発推進をしていただきます。
長期成長を成し遂げるために、新店計画や、店舗経営戦略立案などお願いします。
・全国規模での出店戦略の立案、予実管理
・経営層・現場の調整、合意形成、進捗管理
・KPI設計・管理、出店に纏わる業務プロセスの改善

総合リユースビジネスを展開する企業でのFP&A(予算管理/経営分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業計画の立案、予実管理
・経営層・現場・本社間の調整、合意形成、進捗管理
・KPI設計・管理、レポーティング、業務プロセス改善
・月次のモニタリング業務(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗モニタリング等)

大手デベロッパー系REIT運用会社での財務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●資産規模拡大につき、将来中核となる幹部候補となる即戦力として募集いたします。
財務経理部にて、不動産投資法人に関する財務業務を担当します。
※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。

【担当業務詳細】
〇財務戦略(主にデット)の策定
〇資金調達(リファイナンスも含む)にかかる銀行・証券会社との折衝
〇投資法人の資金管理
〇コベナンツ管理、レンダーとのリレーション

銀行での経費等支払事務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【担当業務】
・ERPシステムを使った経費等支払業務
ERPシステムを導入し、これまで社内で統一されていなかった予算管理・発注の手順を標準化します。
当部では社内全部署の購買データとお取引先様等からの請求書を精査し、支払処理を実施します。
ERPシステムでの処理が中心ですが、社員立替経費精算等で別の会計ソフトも使用しています。

・固定資産管理業務
当部では、固定資産管理システムを使用して物件登録から固定資産台帳の作成をしています。
ERPシステムと連動しており、全社帳簿と固定資産システムの勘定照合も実施しています。
また、会計基準変更、税制改正に合わせた対応も行っていきます。

◆この仕事の魅力
当社として初めて導入するERPシステムの立ち上げから、業務構築まで経験することができます。
当部が担う範囲は、単なる支払事務にとどまらず、経営意思決定に繋がる会計データの構築に携わることができます。
システム導入はゴールではなく、そこから得られるデータを如何に活用するか、業務面でも当初の設計からさらなる効率化を図るなど、常に先を見据えた仕事に携われます。
将来的には経理や財務等を中心とする業務にキャリアアップしていくことも想定されるポジションです。

スタートアップ企業でのSNS動画企画・運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの事業・マーケティング課題を深く理解し、戦略立案から実行・検証まで伴走する“マーケティングパートナー”です。
特に近年はTikTokを中心としたショート動画の活用ニーズが急拡大しており、私たちは単なる運用代行ではなく、ユーザーに刺さる「体験」と「ストーリー」を生み出す企画・運用を担っています。
そこで今回、TikTok運用のプロフェッショナルとして、企画から成果最大化までをリードしていただける方を募集します。
クライアントごとにゴールや表現手法が変わるため、あなたのクリエイティブ力と戦略思考を存分に発揮いただける環境です。
具体的には、クライアントのTikTokアカウント運用(案件ごとに内容が変動)、ターゲットに響くショート動画コンテンツの企画・撮影・編集、トレンドやカルチャーを取り入れた投稿コンテンツの制作・運用・効果検証、音源選定やハッシュタグ戦略を活用した拡散・エンゲージメント施策の立案・実行、TikTokアナリティクスを用いたデータドリブンな改善提案、必要に応じたTikTok広告運用(リターゲティングやキャンペーン最適化など)です。

仕事の魅力
「戦略から運用まで一気通貫で担う」点が大きな強みです。
単なる運用代行ではなく、クライアントの事業課題を理解した上で成果に直結する運用を設計できるため、自身の企画力・マーケティング力を実戦で磨けます。
TikTokを軸にしながらも、広告・分析・内製化支援まで幅広い経験が積めるのも魅力です。
SNSに対する考え方として、私たちはSNSを「流行を追う場」ではなく、「生活者とのリアルな接点を創る場」と捉えています。
バズだけを狙うのではなく、ブランドや事業の価値をユーザーにどう伝えるかにこだわり、トレンドと本質のバランスを大切にしています。
SNSをマーケティングの中心戦略として活用できる方にとって、大きな裁量と自由度のある環境です。
仕事の醍醐味として、案件ごとにゴールやアプローチが異なるため、常に新しいチャレンジがあります。
ある時はECの売上拡大、ある時はブランド認知の向上と、クライアントごとに最適な戦略を企画・実行できます。
また、自分が企画した動画がユーザーに拡散され、数字として成果が見える瞬間は大きな達成感があります。
トレンドを仕掛ける側として、SNS文化をリードできる実感を得られます。
今後の活躍の場として、今後はTikTokのみならず、Instagram ReelsやYouTube Shortsなど他SNSとの連携も強化していきます。
ショート動画マーケティングの第一線でキャリアを積みながら、広告運用やブランド戦略、クリエイティブディレクションへとスキルを広げていくことが可能です。
SNSを武器に、マーケターとしてもクリエイターとしても成長できるフィールドがあります。

スタートアップ企業でのSNS投稿企画・運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は、クライアントの事業やマーケティング課題を深く理解し、戦略立案から施策実行・検証まで一貫して伴走する“マーケティングパートナー”です。
現在、SNSを活用したブランド発信や集客ニーズが急増しており、とくにInstagramを軸にした運用支援への期待が高まっています。
そこで、SNSに関する幅広い知見を活かし、クライアントごとに最適な運用戦略を企画・実行できる仲間を募集します。
日々変化するアルゴリズムやトレンドを捉えながら、SNSを通じて事業成長に直結する成果を生み出す役割を担っていただきます。

具体的には
●クライアントのSNSアカウント運用(Instagram中心、案件ごとに変動)
 ・ブランドやターゲットに沿った投稿企画・コンテンツ制作・スケジュール管理
 ・フォロワー拡大やエンゲージメント向上を狙った施策の立案と実行
 ・インサイト分析を基にした改善提案とPDCAサイクルの実践
 ・必要に応じたInstagram広告の設定・運用
●クリエイティブ制作(画像・動画コンテンツの企画・編集)
●クライアントのSNS運用内製化支援
 ・自社での運用を希望するクライアントへのレクチャーやティーチング
 ・実務に即した運用マニュアルの作成・提供
 ・投稿作成に対するフィードバックや改善指導
●SNSの最新トレンド・アルゴリズムのキャッチアップと提案
 ・各業界に適した最新のSNS活用事例や手法のリサーチ
 ・運用改善のための定期的なレポーティングと戦略提案

仕事の魅力
●強み●
当社は、戦略立案から施策実行・改善まで一気通貫で支援できるマーケティングパートナーです。
SNS運用だけでなく、事業課題に直結する提案ができるため、単なる「運用代行」ではなく、クライアントの成果創出に深く関わることができます。
少数精鋭だからこそ一人ひとりの裁量が大きく、提案力や実行力を磨ける環境です。
●SNSに対する考え方●
私たちはSNSを「拡散のための道具」ではなく、「ブランド価値を育て、顧客と長期的な関係を築くための場」と考えています。
トレンドやアルゴリズムの変化を敏感に捉えつつも、流行に流されるのではなく、クライアントの事業成長に結びつく本質的なSNS活用を追求しています。
●仕事の醍醐味●
案件ごとに業界やターゲットが異なるため、常に新しいアプローチを考え挑戦できるのが醍醐味です。
自ら企画した施策が数字として成果に現れたり、クライアントのビジネス拡大に直結したりする瞬間に大きなやりがいを感じられます。
また、SNS運用だけでなく、広告運用やクリエイティブ制作、内製化支援まで幅広く経験できるのも魅力です。
●今後の活躍の場●
SNSは企業活動における「顔」としてますます重要性を増しています。
当社ではInstagramを中心に、TwitterやTikTokなど他媒体への展開も視野に入れています。
将来的にはSNS戦略のリードやチームマネジメント、新規サービス開発など、キャリアを広げるチャンスが豊富です。
クライアントの成長とともに、自分自身の成長を実感できる環境が整っています。

スタートアップ企業での広報・PR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
事業・マーケティング課題を深く理解し、戦略立案から施策実行・検証まで担うマーケティングのパートナーです。
企業やサービスの魅力を多角的に発信し、社会との接点を広げる広報・PRの中核を担う役割です。
ブランド価値の最大化に向け、戦略的な発信とクリエイティブな仕掛けづくりを一緒に推進していただきます。
具体的には、広報戦略の企画立案から実行・効果検証、広報活動におけるKPIの設計とモニタリング、改善施策の提案、プレスリリースの作成・配信、メディアリレーションの強化などを行います。

仕事の魅力
マーケティングの戦略立案から実行まで一気通貫で支援するため、広報業務が事業成長と直結しています。
役員直下のポジションとして、経営視点を学びながら自らの企画をスピーディに形にできる裁量が大きな魅力です。
広報を「会社の声を社会につなげる戦略的な活動」と捉え、プレスリリースやメディア対応だけでなく、SNSやオウンドメディア、イベント、クライアント事例などを通じて企業やサービスのストーリーを社会に届けます。

スタートアップ企業でのオペレーションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
オペレーションマネージャー
“最適な人材のアサイン”で顧客課題を解決する、マーケ支援の中核ポジション

ミッション: マーケティング課題を「正しく捉え」、「人材というリソースで解決に導く」こと。
オペレーションチームは、顧客のビジネスゴールに合わせて最適な社内外の人材を見極め、成果に直結するプロジェクト体制を組成します。
一般的な人材会社のように「数」で勝負するのではなく、あくまで顧客の課題解決に資する「質」にこだわったアサインを行うことが最大の特徴です。
プロジェクトのスタートラインをつくる要となるポジションであり、戦略的な視点と緻密な調整力が求められます。
さらに、各案件のKPI進捗を管理することで幅広いマーケティング案件に携わり、支援の全体像を把握する力も養われます。

仕事の魅力
強み:
当社は「マーケティング課題を人材で解決する」という独自のアプローチを強みとしています。
顧客企業が本当に必要とするスキルや知見を見極め、最適な人材をアサインすることで、短期的な課題解決にとどまらず、中長期的な成長にも寄与できる点が他社にはない大きな特徴です。

オペレーションマネージャーに対する考え方:
オペレーションマネージャーは単なる「調整役」ではなく、プロジェクトの成功を左右する“仕組みづくりの要”と位置付けています。
営業やPMと連携しながら、人材の質を見極め、成果につながる体制を設計する。
まさに「案件を動かすエンジン」としての重要な役割を担っていただきます。

仕事の醍醐味:
最適な人材をアサインすることで、プロジェクトの成果が大きく変わる瞬間に立ち会えるのは、このポジションならではの醍醐味です。
また、複数の案件に横断的に関わることで、マーケティングの全体像を理解し、戦略視点と現場感覚の両方を鍛えられる環境があります。

今後の活躍の場:
今後、当社の事業拡大に伴い、オペレーションマネージャーの活躍フィールドも広がります。
組織全体の人材最適化をリードする役割や、新たなアサイン手法の仕組み化、さらにはマーケティング戦略立案への参画など、キャリアの幅を大きく広げるチャンスが待っています。

スタートアップ企業でのWeb広告担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアントの事業・マーケティング課題に深く入り込み、戦略設計から施策実行、効果検証までを一貫して担う「成長の伴走者」でありたいと考えています。
今回募集するポジションでは、クライアントの売上拡大やブランド価値向上をリードするWeb広告運用のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
単なる運用代行ではなく、課題発見から解決までを担うパートナーとして裁量を持って取り組める環境です。
具体的には広告戦略の企画立案、広告媒体の運用実務、全体設計と最適化戦略の実行、運用データの分析・効果測定・改善施策の立案・実装、クリエイティブの制作ディレクションなどを行います。

仕事の魅力
強み
戦略立案から実運用、分析・改善までを一気通貫で担える点が強みです。
単なる運用代行ではなく、クライアントの事業課題に深く入り込み、数字で成果を出す伴走型マーケティングを実現しています。

広告に対する考え方
広告は単なる出稿ではなく、「事業を成長させるための投資」と捉えています。
媒体の特性やユーザー行動を理解し、戦略的にプランニングすることで、短期的な成果だけでなく、ブランド価値や顧客体験にもつながる運用を大切にしています。
常にトレンドやテクノロジーの変化をキャッチアップし、最適解を更新し続ける姿勢を重視しています。

仕事の醍醐味
自ら設計した広告戦略が、売上や顧客行動に直結する瞬間を体感できるのは大きなやりがいです。
数字に基づく改善サイクルをスピーディに回せる環境があり、試行錯誤を重ねながら成果を最大化できるのが魅力です。
経営陣やマネジメント層と近い距離で働けるため、自分のアイデアや実行がダイレクトに事業成長に反映される実感を得られます。

今後の活躍の場
将来的には広告運用のスペシャリストとして専門性を磨くだけでなく、統合的なマーケティング戦略の立案や、新しいメディア活用の企画など、キャリアを広げるチャンスがあります。

スタートアップ企業でのECモール運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアントの事業やマーケティング課題を深く理解し、戦略立案から施策実行・検証まで一貫して担うマーケティングパートナーです。
今回募集するポジションでは、ECモールにおける売上最大化とブランド価値向上を目指し、運営全般をリードいただきます。
数字の改善だけでなく「売れる仕組み」を構築し、クライアントの成長を支える重要な役割です。

具体的には
1.ECモール運営全般(Amazonや楽天市場、自社ECなど)
・広告配信設計と効果最大化に向けた運用(入札、予算、ターゲット、進捗管理)
・商品詳細ページの最適化(タイトル・商品説明文・A+企画・ディレクション)
・商品画像や動画などクリエイティブのディレクション
・商品登録、在庫/ステータス管理、レビュー促進などの運営業務
・大型セールやキャンペーンの企画・実務対応
・自社ECサイトの企画運営

2.商品企画・開発サポート
・市場リサーチや競合分析を踏まえた新商品企画サポート
・委託工場の選定、サンプル検証、機能・品質改善の提案
・取引条件交渉や発注 納品の調整業務

仕事の魅力
●強み●
戦略立案から施策実行・検証までを一気通貫で支援するマーケティングパートナーです。
単なる運用代行ではなく、クライアントの成長をともに描くスタイルが強み。
多様な業界・商品に携わることで、幅広い経験を積みながらスキルを磨けます。

●ECモール運用に対する考え方●
ECモールは単なる販売チャネルではなく「ブランドの成長エンジン」と考えています。
広告運用や商品ページ改善を通じて、ユーザー体験を高め、売上はもちろんブランド価値向上にもつなげていきます。
運用そのものを“仕組みづくり”としてとらえ、持続的な成果を追求しています。

●仕事の醍醐味●
広告運用やページ改善、商品企画まで幅広く関われるため、自分のアイデアが成果に直結します。
売上やレビュー評価など、目に見える形で改善が反映されるスピード感があり、「自分の施策で数字を動かしている」という実感を味わえるのが醍醐味です。

●今後の活躍の場●
ECモール運用のプロとして経験を積んだ後は、マーケティング全般や商品企画、ブランド戦略など幅広い領域でのキャリアが広がります。
クライアントの成長とともに、自身もマーケティングのプロフェッショナルへと成長し、将来的には事業全体をリードするポジションも目指せる環境です。

DXソリューション事業会社での生成AI活用コンサルタント/新規事業立ち上げポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
AI SaaS事業本部では、最先端テクノロジーを搭載したAI SaaSプロダクトを提供してきました。
現在、建設業界特化の生成AIサービスや製造業界特化の生成AIサービスなどを複数展開し、立ち上げから約3年間で導入企業数が1,000社を超えるまでに急成長しています。
これまで培った生成AI分野の知見を活かし、新たに生成AIを活用した企業のDX推進を行うコンサルティング型の新規事業を立ち上げます。
経営層や事業責任者と密接にコミュニケーションを取りながら、事業立ち上げ一連のプロセスの仕組み化をお願いします。
他のメンバーがデリバリーをできるように型作り、マニュアルの整備、およびクライアントへの提案を通じて案件の獲得も担当していただきます。

【具体的には】
- コンサルティングの新規提案
- コンサルティング実施クライアントの課題抽出
- 課題解決に向けた要件定義
- ソリューションの提案
- 社内エンジニアとの開発連携
- 導入後の活用支援
- 上記一連の型化

ポジションの魅力
1. 立ち上げメンバーとして事業を牽引する
新規事業の立ち上げフェーズから深く関わり、事業責任者としてサービスを成長させる貴重な経験を積むことができます。
自らの手で事業を動かし、成功に導くやりがいを実感できるポジションです。
2. 顧客に深く寄り添った課題解決
特定産業に特化して培った豊富な知識と蓄積されたユースケースを持ち、単なるサービスの提供に留まらず、顧客の課題に深く寄り添った提案から実際のサービス提供まで一貫して担当できます。
3. 組織拡大を担い、マネジメント力を磨く
事業が軌道に乗った後は、チームや組織を拡大予定です。
新規事業の立ち上げ経験だけでなく、将来的に大きな組織をマネジメントする経験も得られるため、キャリアが広がります。
4. エンタープライズ企業へのダイナミックなコンサルティング支援が可能
今回の新規事業は、カスタマイズ性が高いサービスであるため、エンタープライズ企業がクライアントの中心となります。
そのため取り扱う金額や社会に与える影響も非常に大きくなります。

【広島】事業再生コンサルティング会社での経営コンサルタントのサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営コンサル・M&Aアドバイザリーを行う当社にて、会計知識を生かしてコンサルタントのサポート業務をお任せします。
また、総務業務等も合わせて担当いただきます。

【コンサルタントのサポート業務】
データ入力(企業の決算書等)、PowerPointやExcel資料の作成・整理、議事メモ作成、資料送付など

【総務業務】
請求管理、電話・来客対応、経理処理、労務手続き・管理など
上記の仕事をメインに、Microsoft 365(PowerPoint、Excel、Word、Teamsなど)を使用した情報共有・管理方法を整備いただきます。
社外関係者とのやり取りもサポートいただくので、社内外のコミュニケーションが多いポジションです。

【10月9日(木)オンライン平日夜間選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント【枠数限定】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年10月9日(木)18:15〜
オンラインにて休日選考会を開催します。

全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。面接開始5分前までに出席が確認できなかった場合は面接をキャンセルさせていただきます。ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。

選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
書類応募〆切:2025年10月7日(火)18時

<当日スケジュール>
18:15〜18:25 :選考会フロー説明
18:30〜21:00 :面接(約50分/回・1〜2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により、後日の選考をご案内することがあります)
※WEBテスト(能力)案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。

<今後のフロー>
・本求人票にてご推薦、ご応募をお願いします。
・随時書類選考
・応募〆切:2025年10月7日(火)18時
・当日のご案内:随時
・WEB適性検査受験

ご参加枠は5人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

大手放送事業会社での研究開発(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜990万円
ポジション
管理職
仕事内容
業務内容
(仕事内容)
先端技術を用いて会社の業務課題やシステム課題の改善につながる基礎開発を行います。
また、新しい技術や生成AI、ロボティクスなどの技術を用いて新サービスにつながる技術開発・導入支援を行います。
中長期視点で先々を見据えて、何に取り組むのか自らコンセプトを立案し、技術開発を行う業務です。

<具体的な業務>
・AI活用による業務改善、DX化
・ネットワークの自律化、技術オペレーションの自動化
・デジタルツインなどを活用した業務改善、新サービスの開発
・量子技術など新たなテクノロジーを探求し、サービスの活用・開発
・新しいテクノロジーを使った業務改善、新規事業の提案・開発

※変更の範囲:会社の定める業務

(募集背景)
テクノロジーの進化と高速化に対応するため、2026年度から研究開発体制を整えて、中長期視点で技術開発に取り組むため。

(部署構成)
2026年に新たに立ち上げる組織となります。
部長1名を含む17名程度の組織を想定しております。

(残業時間)
20時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
新たな技術を活用、自ら提案して、新サービスの開発や社内オペレーションにイノベーションを起こす機会があります。
中長期の視点で発想・プラニングして、チームで実現することで結果を表現できます。
また、社内外へ提案・提言して、構築導入まで携わることができます。

キャリアパス
業務経験を積んでいただき、技術戦略の策定や企画系業務に携わることも可能です。
その他、技術領域でのキャリアアップも可能となります。
指向、適性により上級管理職へのキャリアアップも可能。

大手放送事業会社での研究開発(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜740万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
仕事内容
(仕事内容)
先端技術を用いて特定の業務課題やシステム課題の改善につながる基礎開発を行います。
また、新しい技術や生成AI、ロボティクスなどの技術を用いて新サービスにつながる技術開発・導入支援を行います。
中長期視点で先々を見据えて、何に取り組むのか自らコンセプトを立案し、技術開発を行う業務です。

<具体的な業務>
・AI活用による業務改善、DX化
・ネットワークの自律化、技術オペレーションの自動化
・デジタルツインなどを活用した業務改善、新サービスの開発
・量子技術など新たなテクノロジーを探求し、サービスの活用・開発
・新しいテクノロジーを使った業務改善と新規事業の提案・開発

※変更の範囲:会社の定める業務

(募集背景)
テクノロジーの進化と高速化に対応するため、2026年度から研究開発体制を整えて、中長期視点で技術開発に取り組むため。

(部署構成)
2026年に新たに立ち上げる組織となります。
部長1名を含む17名程度の組織を想定しております。

(残業時間)
20時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
新たな技術を活用し、自ら提案して、新サービスの開発や社内オペレーションにイノベーションを起こす機会があります。
中長期の視点で発想・プランニングして、チームで実現することで結果を表現できます。
また、社内外へ提案・提言して、構築導入まで携わることができます。

キャリアパス
業務経験を積んでいただき、技術戦略の策定や企画系業務に携わることも可能です。
その他、技術領域でのキャリアアップも可能となります。
指向、適性により管理職(上級管理職)へのキャリアアップも可能。

大手鉄鋼商社での経理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験に合わせ、以下業務にいずれかから担当頂く予定です。
・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務
・決算短信、会社法計算書類、金融商品取引法書類の作成業務
・グループ通算制度下での法人税確定申告業務、消費税および地方税確定申告業務
・税法改正や会計基準変更対応
・子会社の単体決算作成支援
・各部署からの会計及び税務処理にかかる質問対応
・会計監査法人対応

【横浜】大手銀行でのデジタルチャネル企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行のデジタルチャネル(スマートフォンアプリ、インターネットバンキング、Webサイト、API連携など)全体を俯瞰し、顧客体験・業務効率・セキュリティの観点から最適化を図る企画ポジションです。
実際に担当いただく役割に関しては、ご本人のスキルセットやプロジェクトの状況次第で柔軟に調整します。
多様性あるメンバーや他部署との折衝において、マネージメントスキルの獲得も可能です。
※プログラミングスキルは不要です。

【具体的な仕事内容】
・デジタルチャネル全体の現状分析と課題整理(KPI、顧客行動、業務プロセス等)
・チャネル横断での戦略立案・ロードマップ策定
・各チャネルの役割定義と機能配置の最適化
・改善施策の企画立案、要件定義、プロジェクト推進
・経営層・関係部門との調整、意思決定支援

【配属部署のミッション】
・500万人以上のお客さまが利用される銀行において、デジタルチャネル(個人バンキングアプリ/インターネットバンキング)を用い、収益の最大化と生産性の向上を目指します。

◆業務の魅力
・銀行のデジタル戦略の中核を担うポジション
・経営層と近い距離で意思決定に関与できる
・チャネル横断での全体最適化に挑戦できるダイナミックな業務

◆キャリアパス
・新規チャネルやサービスの立ち上げリーダー
・デジタル戦略全体の統括(CDO補佐、企画部門への展開)

不動産投資会社での内部監査部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
【主な業務内容】
内部監査計画の作成
内部監査業務の企画
内部監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
対象部門および経営層への監査結果報告
監査結果に対するフォローアップ
監査役、会計監査人との連携

※補足 子会社へ出向頂く形になります。(将来転籍の可能性あり)

会計事務所系コンサルティング会社の経理会計BPOアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜430万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
お客様の経理会計業務をチームで受託管理する仕事です。
記帳代行だけでなく、支払業務や経費精算、入金処理業務、月次報告、決算業務など、多岐にわたる業務を通じてお客様を支援します。
アシスタント職の方にメインでお任せしたい仕事は、これら定型業務の正確かつ円滑な遂行です。
お客様の受託業務をすべてお任せするということではなく、チームの一員として分担やシェアをしながら担当業務を遂行していただきます。
業務アウトソーシングサービスを通じて複数の会社の経理会計業務に携わることができ、また同様にシステムやクラウドツールなども複数扱うことができるため、特に実務の経験を積みたい方には良い環境です。
専門的な知見が必要な場面では、社内の有資格者やコンサルタントからサポートを得られる体制も整っています。
コンサルティング業務に興味をもたれる方は、将来的に職種転換の希望を出すことも可能です。(条件等あり)

デジタル化サービス事業でのPMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社のプロジェクトマネジメントにおける品質向上活動
全社的な品質管理プロセス構築の企画立案から運用定着化
【業務詳細】
・プロジェクトマネジメント方法論、テンプレート、ツール改善
・プロジェクトモニタリング
・各種ゲートレビュー
・PM育成、認定制度策定
・顧客満足度調査
・自社開発リスク管理システム開発運用(AI駆動、アジャイル)

【その他】
・PM系資格取得や、更新費用支援あり
・プロジェクトへのアサインPMOではなく、社内向けのエンタープライズPMOの募集になります

上場マーケティング支援企業のCHRO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【職務概要】
・経営メンバーの一員として、人事・組織領域を統括いただきます。
・当社のPurposeの実現や事業計画の達成に向けて解くべきイシューを自ら設定し、あらゆるアプローチを駆使して実行に移す非常に重要なポジションです。

【具体的な業務】
・中長期の人材ポートフォリオ計画の策定
・Sustainable & Scalableな組織設計
・事業成長を牽引できる優秀な人材の採用(グローバル含む)、採用ブランディング
・グローバルを含めたPurpose, Valueの浸透強化
・従業員のポテンシャルを引き出すタレントマネジメントの設計・運用
・従業員エンゲージメントの向上と組織パフォーマンスの最大化
・グローバル人事制度の企画・導入・運用
・経営幹部候補の発掘・育成のリード
・ミドルマネジメント支援の仕組みづくり
・人事部門のマネジメント(組織開発、人材育成、チームビルディング)

この仕事で得られる経験、魅力
1.経営や事業に対するダイレクトな貢献
人事・組織を統括する経営メンバーとして、企業グループの中期経営計画およびミッション実現に直結する重要な意思決定に深くコミットします。
多様な難題に挑みながら、経営視点での戦略立案と実行力を飛躍的に高めることができる、極めて重要なポジションです。

2.グローバル含めた組織変革のリード
多国籍・多文化のメンバーが集うグローバル組織において、「日本発の世界的テクノロジー企業」実現に向け、組織のハード・ソフト両面から変革を牽引いただきます。
他ではなかなか得られない刺激的な経験を通じて、強靭かつ洗練されたリーダーシップを体得できます。

3.AI等を活用した先進的な人事施策への挑戦
AI事業の立ち上げをはじめ、最先端テクノロジーが息づく環境で、AIやデジタル技術を駆使した人事施策の企画・実行に携わることができます。
人事の効率化・高度化を推進し、未来を切り拓く人事DXの最前線で経験を積むことが可能です。

上場マーケティング支援企業での法務(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
業務内容
【仕事内容】
当社の法務部長候補として、法務部門の統括および経営層と連携しながら、企業成長を支える法務体制の強化を推進していただきます。

【主な業務内容】
法務部門の統括およびチームマネジメント(メンバーの育成・評価を含む)
M&Aや業務提携に関する法的支援、契約交渉およびリスク分析のリード
株主総会の運営
上場企業として求められる法務・ガバナンス体制の整備および強化
企業活動に伴う法務リスクの予測・評価と対応方針の策定
コンプライアンス施策の企画・導入・運用による企業倫理の醸成
社内規程の整備・見直しおよび最新法令への対応
契約書の審査・作成・交渉支援を通じた取引リスクのコントロール
自社AI製品等を用いたDX推進プロジェクトのマネジメント

この仕事で得られる経験、魅力
● 得られる経験
上場企業における法務・ガバナンス体制の構築・強化に関わる実務経験
M&Aや業務提携案件における契約交渉、リスク分析、法的支援のリード経験
株主総会を通じたコーポレートガバナンスの実践スキル
社内規程整備やコンプライアンス施策の企画・導入など、企業倫理づくりに関与する経験
法務部門のマネジメント経験(チームビルディング・メンバー育成・評価等)
経営層や他部門との高頻度な連携によるビジネス視点での法務対応力の向上

● 魅力
経営判断に直結する重要案件に法務責任者として関与できるダイナミズム
領域横断的な社内プロジェクトに参画し、事業成長に法務面から貢献できるやりがい
積極的にリスクテイクする企業風土の中で、スピーディーに新たな施策や仕組みを自ら企画・実行できる自由度
自らの成果が会社の成長や社会的信用に直結する実感を得られるポジション

【大阪】不動産ホールディングカンパニーでの介護施設のリハビリ職員 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)(パート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
今後さらにニーズが高まっていく介護事業。
この企業は、グループ全体の介護・福祉・医療関連事業を担っています。
その介護事業のブランディング強化の為の募集です。
グループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。

具体的な業務内容
・「認知症対応型グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」
 上記の施設をリハビリチームとしてラウンドしていただきます。
・病院と連携し退院後のリハビリ施術
・入居者様への機能訓練の実施
・施設職員への移乗や移動等の指導
・将来的には加算取得の届出、管理もお願いします。
※介護実務(介護施設での介助業務、夜勤)はございません。

外資系コンサルティングファームでのビジネスサポートセンター契約担当※契約社員※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
Senior Associate or Associate
仕事内容
Consulting Business Support契約担当
Consulting エンゲージメントに紐づく契約書(NDA、業務委託契約書、注文請書、覚書、再委託契約書、基本契約書等)やその他文書(見積書、提案書、入札に係る文書等)に係る捺印、および電子サイン(特定の電子サインツール)対応。
職員からの問合せ対応、製本/PDF化、発送業務、捺印後の受渡対応、所定サーバーへの格納、紙面契約書原本管理、電子サイン双方署名済管理、督促業務含む。

外資系コンサルティングファームでのJapanese to English Translator ※契約社員※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
● 業務内容
・ 主に経理・会計・税務・人事領域に関連する社内外の英訳プロジェクト
・ 英訳プロジェクトの支援・企画・推進・管理・改革
※経験・スキルに応じて担当して頂く役割を決定します。

大手日系企業及び外資系をクライアントとした国内・国際経理・会計・税務・人事等にかかる英訳業務(翻訳に限らず、タスク進捗管理、課題管理、品質管理プロセス改革等)をプロフェッショナル翻訳者として、プロジェクト実施を担っていただきます。
国内外の専門家と連携しながら業務を推進することで、インタナショナルチームで業務遂行する経験や翻訳にかかわる専門的な業務を実施することが可能です。

大手セキュリティベンダーでの<大手製造・医療業界担当>テストエンジニア(完全未経験採用)※12月入社限定※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業のお客様向けソフトウェアのテスト設計・テスト実行業務をお任せいたします。
半導体製造装置、医療機器、工場内システムなど、高い品質が要求される製品システムの品質保証チームの一員として、テスト業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・テスト設計者としてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します。
・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います。
・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。
品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します。

※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。
最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。

【栃木】非鉄金属メーカーでの電子機器向け素材製造(生産技術)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・リードフレーム、コネクター端子等用電子部品の製造設計、金型設計、製造プロセスの改善、生産性向上、歩留改善の施策の立案、標準工程・標準原価の作成・運用管理。
・新製品、新技術の立ち上げ。

生産技術課の金型設計者として、更新金型や新規受注金型の設計。
また、技術課題改善、原価低減活動、新設備導入や既存設備更新計画の立案・実施、新製品の試作、評価及び上市。
海外(タイ)子会社の技術支援。

生産技術課は当社ものづくりの中核を担っており、製造技術に関する幅広い知見を得ることに加え、設備起業や新製品開発の経験を得ることが出来ます。
また、個々の裁量権が大きく、主体的に業務を進めることが可能です。
これらをご自身のキャリア形成に役立てて頂きたいと考えています。

生産技術課に配属後、金型設計業務に携わって頂きます。
意欲・能力次第ですが、将来的には生産技術課長、技術系の部長の可能性もあります。

大手銀行でのグループ財務管理(連結決算セクション)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下をご担当いただきます。
<連結決算全般>
 ・銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応
 ・連結財務諸表等開示書類の作成
 ・連結判定
 ・親会社(HD:IFRS適用会社)のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)

◆当部について
グループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、その他関連会社4社の経理の9セクションで構成されています。

【9/27(土)1day選考会】大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント(当日面談希望)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【1day説明会】
  日時:9月27日(土) 13:00〜14:00 説明会 / 14:30〜20:30 選考会
  形式:対面型説明会+1day選考会
  場所:神谷町
  対象求人:業務改革・IT改革・DXコンサルタント

【職務内容】
デジタルイノベーションビジネスユニットは、業務改革、基幹システム等の刷新・改革、各種デジタルツールの活用、デジタルトランスフォーメーション(デジタルによる事業変革)に関するコンサルティングを提供する部門です。中小企業〜中堅〜大企業、中央省庁、自治体、医療法人などを幅広くカバレッジし、日本のデジタル改革に貢献します。

【9/27(土)1day選考会】大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント(後日面談希望)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【1day説明会】
  日時:9月27日(土) 13:00〜14:00 説明会 / 14:30〜20:30 選考会
  形式:対面型説明会+1day選考会
  場所:神谷町
  対象求人:業務改革・IT改革・DXコンサルタント

【職務内容】
デジタルイノベーションビジネスユニットは、業務改革、基幹システム等の刷新・改革、各種デジタルツールの活用、デジタルトランスフォーメーション(デジタルによる事業変革)に関するコンサルティングを提供する部門です。中小企業〜中堅〜大企業、中央省庁、自治体、医療法人などを幅広くカバレッジし、日本のデジタル改革に貢献します。

【9/27(土)1day選考会】大手コンサルティング会社での業務改革・IT改革・DXコンサルタント(説明会のみ希望)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【1day説明会】
  日時:9月27日(土) 13:00〜14:00 説明会 
  形式:対面型説明会+1day選考会
  場所:神谷町
  対象求人:業務改革・IT改革・DXコンサルタント

【職務内容】
デジタルイノベーションビジネスユニットは、業務改革、基幹システム等の刷新・改革、各種デジタルツールの活用、デジタルトランスフォーメーション(デジタルによる事業変革)に関するコンサルティングを提供する部門です。中小企業〜中堅〜大企業、中央省庁、自治体、医療法人などを幅広くカバレッジし、日本のデジタル改革に貢献します。
全21832件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>