「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手SIer転職求人

1354

並び順:
全1354件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

転職求人一覧

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステムアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLクラス/SEクラス
  PL :お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、収益管理、課題・リスク管理)。部下/BPを統括しつつ、中〜大規模案件規模のPL
  SE :お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、設計/開発能力)。進捗、品質を意識した設計/開発能力を有しているSE

キャリアパス
プロジェクトマネージャ、アカウントマネージャー、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件のPM
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステムアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLクラス/SEクラス
  PL :お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、収益管理、課題・リスク管理)。部下/BPを統括しつつ、中〜大規模案件規模のPL
  SE :お客様、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、設計/開発能力)。進捗、品質を意識した設計/開発能力を有しているSE

キャリアパス
プロジェクトマネージャ、アカウントマネージャー、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件のPM
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施


【キャリアパス】
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う


【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施

キャリアパス
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施


【キャリアパス】
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う


【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系大型エンハンスメント案件のリーダ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ候補
仕事内容
住宅ローン・融資関連業務システムの基盤更改の検討、または同顧客の社内システム更改及び更改後の基盤保守
【担当フェーズ】
システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】    
100〜人月 サーバ数:100台以上

キャリアパス
アカウント寄りの基盤技術者として、ITスペシャリストだけでなくプロジェクトマネージャの経験値を得ることも可能です。
・1年目    既存保守/運用のリーダ/サブリーダ
・2〜3年目 特定顧客向け大規模システムの更改に向けた改善検討チームの基盤リーダ
・4年目〜   特定顧客PJの提案〜開発PJのプロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャを担当
        新規領域へのシステム企画・提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動
※システムを知る、改善点を探る、顧客へ提案し案件を獲得する、獲得した案件を完遂する、という流れの中でステップアップを目指します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
「プライムベンダ」として、「大規模システム」に対するSI業務へ取り組むことが特徴です。
・システム化企画、提案を含めた上流工程への参画やプロジェクトを通じたプロジェクトマネージャへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・金融基幹の大規模システムのクラウド化検討といった、本顧客に閉じない今後に向けたスキルアップが可能です。
・基盤の構築/運用/保守を通して、基盤/製品系知識はもちろん、顧客や他ベンダとの交渉/調整力を養えます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融系大型エンハンスメント案件のリーダ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ候補
仕事内容
<当面> 住宅ローンの基幹システムにおける保守開発業務 
<2〜3年後以降> 住宅ローンの基幹システムにおける保守開発業務おけるチームリーダまたはサブリーダ

上記業務を実施する傍ら、お客様のシステム化構想に対する提案活動の支援
【担当フェーズ】 影響調査、要件定義、設計、開発、結合テスト、総合テスト、移行
【規模】   50人月〜200人月 (担当案件の年間開発ボリューム想定)

キャリアパス
お客様に対し、アプリ保守、システム運用、基盤サービス、保守開発と言った幅広いサービスを提供しているため、
アプリケーションスペシャリストだけでなく、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、PMなど、多種の職種に対するキャリアパスを描くことが可能です。
アプリケーションスペシャリストとしては、1年後に50人月〜200人月規模のチームサブリーダまたはリーダを担当し、3年後には複数案件を束ねるリーダとしてお客様や会社に対して貢献できるようになることを目指します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・開発プロジェクトにリーダとして携わっていただくことで、住宅ローンや融資関連業務の知識・経験の拡大が望めます。
・システム化企画、提案などの上流工程への参画やPMへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れます。
・プライムベンダーとして、SIビジネスを推進しているため、大規模システムの開発スキルやPMスキルだけでなく、お客様との関係性の構築、各種協業他社とのビジネス推進など、ビジネス視点でのスキルアップを図ることが可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのリース顧客向けアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
対象顧客のアカウント担当として、
1.既存案件の契約周りの交渉・調整と手続き。 2.顧客のITニーズ把握と潜在的ニーズの掘り起こし  3.顕在化されたニーズ・案件に対する情報提供と先回りした提案活動

チームは現在5名体制で既存、新規ターゲット含め10社以上を担当。

キャリアパス
1年後 既存顧客を中心に複数社を受け持ち、営業担当として業務に従事
5年後 実力・実績によっては、当該顧客の営業リーダーとしてメンバーを統率する立場として業務推進
     もしくは適性によっては、当事業部の他顧客の担当もしくはチームリーダーとしての登用も検討可

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・業界横断的にビジネス展開を行っているため、業界全体の把握が出来るほか、
 複数社を受け持つことで、顧客のIT投資動向に左右されない営業活動が可能です。
・営業職としてのキャリアパスを積めるだけではなく、将来的には同営業部内で他顧客を担当する。
 事業企画・事業開発を担当する。管理職へ昇華していくなどの複数のキャリアパスの選択も可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
部門内の横断アーキテクトチームのメンバーまたはリーダーとして配属することを想定しています。
このチームは事業部内の複数PJに横断的に参画し、提案フェーズのシステム構成検討、開発フェーズにおける方式設計・共通部品開発・各種標準化、保守フェーズではトラブル時における技術調査まで担当します。
プロジェクトマネジメントに関わらずに、技術力を発揮することに特化した役割となっています。
また、新技術の採用判断やAI活用による開発手法の改革に取組むなど、技術面から組織全体の開発生産性向上を役割として担います。
対象となるPJは、顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)に関するシステムおよび自社サービス開発があり、フロントチャネルシステムからバックエンドシステムまで幅広く存在しています。
現在のチームメンバーは7名で、50代〜20代までが活躍しています。

キャリアパス
・最初の半年から1年程度は、既存メンバーと一緒にPJ参画し、環境に慣れることと社内の人脈づくりとともに、安定した成果を発揮いただく
・その後、開発PJでチーフアーキテクトを担当
・3年目以降、特定領域の複数PJのアーキテクト統括を担当、新技術/開発プロセスの採用を判断、推進する役割を担っていただきます
・将来的には、事業部アーキテクトとして、当社の銀行向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・Web、モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる当社の開発競争力強化に貢献できます。
・金融業界では非機能要件に対する品質要求も極めて高いことからアーキテクトの存在価値が高く認められており、成果によって社内外から高い評価を受けることが出来ます。
・アーキテクトとしての役割に特化しており、自身の技術力向上、アーキテクトとしての経験値向上に集中することが出来ます。
・社内の技術コミュニティに参加しており、各組織の技術者との情報交換を定期的に行うことで知見を広げる、技術を深めることができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発
◆自社サービスにおけるエンハンス開発
◆システム開発における方式設計及び共通機能設計・開発

キャリアパス
・入社当初は方式設計などの担当者またはサブリーダーとして職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視
・1〜3年程度で、ITアーキテクトとしてのスキル、経験を獲得
・その後、一つの開発PJでチーフアーキテクトを担当
・5年目以降、特定領域の複数PJのアーキテクト統括を担当
・将来的には、事業部アーキテクトとして、当社の銀行向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・Web、モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる当社の開発競争力強化に貢献できる。
・ITアーキテクトとしてのご経験が無い方であっても、当社ITアーキテクトの指導のもと経験を積み、ITアーキテクトとしてのスキルを身に付けることが出来る。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのプロジェクトマネージャ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャ候補
仕事内容
法人企業向けポータルサイトやリテール向けモバイルアプリを中心として、将来的に以下の業務を担当いただくことを想定(PM候補)
・システム開発のプロジェクトマネージャ:
 受注獲得したプロジェクトを計画し、プロジェクトマネージメント能力とメンバーのリソースをフル活用しプロジェクトを成功に導くチームリーダーやプロジェクトリーダーとして、現場の開発チームを統括。品質と効率の高い開発を推進
・顧客新規事業の提案リーダー:
 顧客要求事項に基づいた見積・提案を担当し、顧客の事業戦略や市場の動向を深く理解したうえで具体的な実現方法を提案

キャリアパス
・入社 3年はチームリーダー、プロジェクトリーダーとして経験を積み上げ
・3年 5年で中規模プロジェクトマネージャへステップアップ
・成果と経験に応じて大規模プロジェクトや複数プロジェクトの統括マネージャへステップアップ
・組織全体のプロジェクトマネジメント人材の育成に関与し次世代のリーダーを育成

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プロジェクトマネージャーとして、メガバンク向けシステムの開発に携わり、ビジネスとテクノロジーの融合を通して直接顧客の事業成果に寄与できることが魅力であり、高度なITスキルと深い業務知識の両方が要求され、自己成長と事業の拡大という両方の価値を同時に追求可能。
主に担当するBtoCサービスの開発では、Webやモバイルアプリなどの新しい技術や開発手法を学び続ける機会を得ることができ、これらの経験を組織のナレッジとして蓄積・活用することで顧客の事業拡大に貢献。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオープン系インフラの構築・プロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●仕事についての詳細
国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。
様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、一緒に事業拡大を実現しましょう。
コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。

●担当業務
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、マーケティングシステム、社内向けシステムなど)

●キャリアパス
1年目:多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から移行工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
多種のオープン系システム開発プロジェクト、複数のプラットフォーム(オンプレ・クラウド等)での開発経験をでき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードシステム基盤インフラ開発SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クレジットカードシステムのインフラ保守、EOS対応、および統合プロジェクトにおけるインフラ開発。
・メインフレーム運用における新規運用設計、並びに大規模STに向けた運用準備

キャリアパス
1年目:プロジェクトメンバとして今までのインフラや運用知見を蓄積しつつ業務を幅広く対応
(インフラ観点での構築作業、または運用設計、構築、並びにSTに向けた運用準備)

5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして一つ上の階層で後進の育成に努めるとともに、経験を活かしたシステムの中核メンバー、上流工程推進メンバー
(インフラ、運用を極めるという観点も可能ですし運用⇔インフラというローテーションも可能)

上記は部内のキャリアを中心に記載していますが、当部での知見を活かし、幅広い業務の中からキャリアパスを見つけて、部外へ異動し新たな業務にチャレンジする事も可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・国内有数の企業グループ内の1社である顧客を担当出来る事、またその中で顧客とシステム統合を推進中で超大規模インフラ、運用構築が経験出来る
・メインフレームを中心に複数のプラットフォームでの構築経験を基盤技術者として経験できるチャンスがある。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオーソリシステム開発を推進できるSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど)

キャリアパス
(1年後)
多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応
(5年目)
マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム)
・プラットフォームは、オンプレ・AWS・プライベートクラウド等、システムの条件によって使い分けている。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオープン系システムの開発・プロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。
様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、一緒に事業拡大を実現しましょう。
コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。

担当業務
大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど)

キャリアパス

(1年後)
多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応
(5年目)
マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム)
・プラットフォームは、オンプレ・AWS・プライベートクラウド等、システムの条件によって使い分けている。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのペイメント業界 加盟店決済分野を中心とした事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.主要顧客との共創ビジネス企画
2.出資会社の事業支援
3.新規顧客の開拓
4.自社決済サービスの企画


◆キャリアパス
ビジネスサイド、システムサイドの双方が分かることを強みとしたキャリア形成
担当業務の特徴、魅力、市場における強み


◆担当業務の特徴・魅力
 ・グローバルで決済業界は成長分野であること
 ・ゼロイチの事業・サービス開発を経験できること
 ・顧客と共同出資した事業会社を有し、事業運営に携われること


◆市場における強み
 ・加盟店決済領域のシステム知見・実績
 ・国内トップの決済取引件数を処理できるOLTP技術力

東証プライム上場 大手プライムSIerでのペイメント業界・決済ネットワーク大手顧客向けアカウント営業および新規先開拓営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ペイメント業界/決済ネットワーク大手顧客向け営業
・ストックビジネスを中心に営業プロセス推進(交渉・社内外調整・契約等)
・顧客・当社ビジネス拡大、競争力向上に向けた提案活動
・顧客満足度向上、信頼関係構築

キャリアパス
<1年後>
・ペイメント業界大手顧客向け営業マネージャー、顧客経営層、マネジメント層と信頼関係を構築し、提案、交渉、調整をマネジメントしている
<5年後>
・既存のペイメント業界大手顧客向けだけでなく、経験を活かし新規先開拓の営業、および様々な事業者様との連携をうけた営業マネージャーとして推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。
また、その実績を自らのコンサルの成果として市場価値を高めることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービスのインフラ構築のリーダー/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
ITアーキテクト(クラウド・オンプレ・ハイブリッド)兼務可能な技術力を有するプロジェクトリーダー

キャリアパス
・超ミッションクリティカル(高スループット、低レイテンシ、高復元性)が求められるプラットフォーム開発のナレッジを身に着ける事が可能です
・大規模PJのマネジメントスキルの吸収と、リーダ、PMとしてのスキルアップが可能です
・アジャイル、ウォーターフォールなど様々な開発スタイルと品質確保のための考え方を身に着ける事が可能です
・サービス型開発による、自社サービスとしての社会課題の解決が可能です
・決済の発生元である店舗やECサイトとカード会社との社会基盤としての決済ネットワークを支えるナレッジと経験をする事が可能です

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・ビジネススピードの早い業界のため先進的な技術に取り組める(クラウドは当たり前で新製品を使ったR&Dなどを実施し、それを新システムへフィードバックするなど)
・決済領域のため自らの仕事が普段の自分の生活(買い物など)と直結し、身近でありつつ社会的責任が求められるサービスを担当できる
・大規模で高い性能要求を支えるシステムを構築する深いスキルが身に付く

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス決済ネットワークシステムの新規開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
決済ネットワーク関連ビジネスに関する新規システム・サービスの立ち上げ 及び 上流工程への対応

キャリアパス
保有されている能力/経験に応じて都度調整を前提として新たに立ち上げる決済サービスの立ち上げ・構築に従事できる

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
めまぐるしく変化するキャッスレス決済ビジネスへ携わり、新サービスのシステム開発を経験できる。
多種多様なシステムを想定しているため幅広いスキルが活用できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス決済ネットワークシステムの開発/保守担当SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ポジション1:決済ネットワーク関連各種システムの保守・開発
ポジション2:決済ネットワーク関連ビジネスに関する新規システム・サービスの立ち上げ 及び 上流工程への対応

キャリアパス
ポジション1:
1年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発業務を想定。
    〜保守・開発案件の担当から主担当、リーダーへのステップアップを期待〜
5年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを想定。

ポジション2:
保有されている能力/経験に応じて都度調整を前提として新たに立ち上げる決済サービスの立ち上げ・構築に従事できる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
ポジション1:
業界内でも大規模・要求事項の高い、最高レベルのネットワークシステムに関する保守・開発経験ができる。

ポジション2:
めまぐるしく変化するキャッスレス決済ビジネスへ携わり、新サービスのシステム開発を経験できる。多種多様なシステムを想定しているため幅広いスキルが活用できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジット決済ネットワーク業務開発 プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.決済ネットワークのオンラインシステムをはじめとする各種顧客システムの保守開発、新規開発、提案等。
 100人月〜300人月の案件を担えるプロジェクトマネージャー 
2.決済ネットワークのオンラインシステムを中心とした次期システムの更改の全体増を描き、再構築に向けた検討。

キャリアパス
1年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを担当
3年目:より大型の更改案件(500人月以上)の開発のリーダーまたはマネージャーへのアサイン

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
めまぐるしく変化する決済ビジネスへの携わり、及び新サービスの対応開発。
多種多様なシステムを担当しているため幅広いスキルが活用できる。
アプリケーション開発

東証プライム上場 大手プライムSIerでの〜大規模DX推進案件〜 オープン系開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主にJava言語の開発環境で、マイグレーションプロジェクトのアプリケーション開発における、設計・開発・テスト業務を担当
・移行元となるレガシー系システムの調査・分析作業(COBOL、PL/1、アセンブリ等の言語経験歓迎)
(現時点でJava開発経験がなくとも、レガシー系システムの分析の実務を行いながら、リスキリングを行うことも可能)
※マイグレーションプロジェクトは数億〜数十億規模の大型案件となる。

キャリアパス
●1年後 :サービス成熟時期
 各担当業務の開発メンバとして設計・開発・テストに従事
●5年後 :広範囲へのサービス展開時期
 開発領域のリーダとして大規模プロジェクトの主要ポスト(チーフ、セクションチーフ)
 複数プロジェクトの開発統括
 次期ソリューションの企画・立案・ビジネスプランの作成に参画 (サービス企画)

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の長期経営計画においても期待が大きいテーマです。
国内有力企業の経営課題や社会課題と向き合い、解決の一端を担うことを使命とし、会社の期待を背負いつつ、数億〜数十億となる大規模案件のプリセールス/提案〜デリバリまでを、中核メンバとして従事できることが大きな魅力です。
また、当社を代表するアーキテクトである技術フェロー協力の元、独自のデリバリプロセスを活用した大規模プロジェクト推進の経験や実績を蓄積するとともに、Java言語を始めとしたオープン系の技術力も磨くことができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの【大規模DX案件 PM】〜日本を代表する企業様の経営課題をDX推進で解決〜 プロジェクトマネージャ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャ候補
仕事内容
・XMS(Xenlon〜神龍 モダナイゼーションサービス)を適用したアセスメントプロジェクト、及びマイグレーションプロジェクトを推進するプロジェクトマネジメント業務
(将来のPM候補の育成も視野に、採用当初はPM補佐やPMOメンバーとして業務に従事するなど幅広く応募)

※アセスメントプロジェクトでも数千万円規模、マイグレーションプロジェクトは数億〜数十億規模の大型案件となる。

<キャリアパス>
●1年後 :サービス成熟時期
各担当業務のコアメンバとしてプロジェクト推進に従事
●5年後 :広範囲へのサービス展開時期
PM領域のスペシャリストとして大規模プロジェクトの主要ポスト
複数プロジェクトの開発主幹(組織マネージャ)
次期ソリューションの企画・立案・ビジネスプランの作成に参画 (サービス企画)

<担当業務の特徴、魅力、市場における強み>
当社の長期経営計画においても期待が大きいテーマです。
国内有力企業の経営課題や社会課題と向き合い、解決の一端を担うことを使命とし、会社の期待を背負いつつ、数億〜数十億となる大規模案件のプリセールス/提案〜デリバリまでを、中核メンバとして従事できることが大きな魅力です。
また、当社を代表するアーキテクトである技術フェロー協力の元、独自のデリバリプロセスを活用した大規模プロジェクト推進の経験や実績を蓄積するとともに、Java言語を始めとしたオープン系の技術力も磨くことができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの【上流工程エンジニア募集】産業分野トップクラスのお客様のDX課題解決に貢献

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オープン系開発プロジェクトを中心に、アプリケーションエンジニアとしてのご経歴や資質に見合ったプロジェクトにご参画頂きます。

●キャリアパス
優良顧客基盤を有しているため常に大小様々なプライム開発案件が動いており、キャリアプランや実力に合わせて役割やポジションを段階的にステップアップしていくことが可能です。また、構想段階の企画・検討からその後の運用まで一気通貫でご支援しているため、断片的ではなく俯瞰的な視点で業務知識や経験を積み上げることができます。

ステップアップの一例:
メンバ → チームリーダー → プロジェクトリーダー → プロジェクトマネージャー → アカウントマネージャー →組織マネージャー

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・業界トップのお客様と切磋琢磨しながら、ITの導入だけでなく、その定着・効果導出までを体現
・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化

東証プライム上場 大手プライムSIerでの<大手製造業>顧客のビジネス変革をリードするアプリケーションスペシャリスト(リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●顧客のコアビジネス領域の業務システムの開発/保守(要件定義〜リリース、PoC)
オープン系の開発PJを中心に、アプリケーションスペシャリストとしてご本人のキャリア志向、ご経験に合ったPJに参画いただきます。
●リーダー/マネージャ業務(企画〜リリース)
参画PJによってはプレイングマネージャとしてリーダー・マネージャ業務もご担当いただきます。お客様のリーダーと一体となって、よりよいシステム導入のためのシステム企画・計画策定・QCDR管理を実施いただきます。
<参画PJ一例>
SPA基盤に構築された業務システムの開発PJ、大規模スクラム開発PJ、ローコードを用いたモバイルアプリ開発PJ、SnowflakeやPythonを用いたデータ分析基盤開発PJ、大規模レガシー刷新PJ

キャリアパス
<入社〜1年後>
 アプリケーションスペシャリスト/リーダとしてご経歴に見合ったプロジェクトに参画。
<〜5年後>
 それまでの成果と、ご本人のキャリア志向を尊重したPJ、役割にアサイン。
 例: アプリケーションスペシャリスト(ハイクラス)、PM、アーキテクト…等

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
SEとしての基本的なスキルだけでなく、経営や業績にインパクトを与える業務設計力/システム設計力、お客様の課題解決の為の最適な技術要素/Solutionを提案する力が将来的に身に付きます。
顧客ビジネス上重要なシステムを担当している為、実際の経営/業績、ユーザにどう貢献しているかを近い立場で感じることができます。
お客様がITに対して非常に豊富な知識をお持ちの為、同じ目線に立って仕事を進めていくことができます。
組織内でも多様な強みを持った成長株の若手・中堅層が集結しているチームとなり、そういったメンバと切磋琢磨することで、スピード感のある成長が期待できます。また、キャリア採用メンバも在籍しており、着任後はOJT形式で手厚いフォローを受けることができます。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの将来プロジェクトリーダー/マネージャーを目指す、アプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中部地区における重要顧客のプロジェクトに開発スキルを向上するために下記のようなプロジェクトを経験して頂きます。
 ・【大規模PJ】輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
 ・【大規模PJ】鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト
 ・【エンハンスPJ】各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト
 ・【DX PJ】カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト
 ・【IT企画】顧客側のIT企画支援業務

キャリアパス
<入社〜1年後>
・開発スキルを向上するために既存顧客のプロジェクトを経験して頂きます。
<〜5年後>
・経験した顧客業務領域にてチームリーダー、プロジェクトリーダーにステップアップ。業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
【特徴・魅力】
中部地区における重要顧客のシステム構築、保守、運用を担当
グローバル進出顧客も多く、グローバルビジネスを経験する機会もあります
【市場における強み】
当社グループの持つ幅広いソリューション
国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力
お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきた経験

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの製造業向けシステム開発(Webシステム開発)のプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
関西拠点の業界トップクラスの企業様に対する顧客密着型ビジネスとして、システム開発、運用のご支援を行っており、仕事内容には幅広い選択肢があり、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能です。
開発手法はウォーターフォール開発やアジャイル開発、開発言語はJava言語が主流となっています。
●担当業務例 
1.A社様:電気機器製造業   1)基幹システムのシステム保守開発と運用アウトソーシング、2)調達業務領域のBPO推進、3) 自社コンサル部門との協業による同社グループ新領域開拓
2.B社様:食品・飲料製造業  1)基幹システムのシステム保守開発と運用アウトソーシング、2)受発注業務領域のBPO推進、3) 部内ITアーキテクトによるクラウドベースでのモダン開発化推進

キャリアパス
<入社〜1年後>
・サブPL,主要開発員として、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度をこなしている。
<〜5年後>
・PL・サブPLとして、顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「100人月/12ヶ月」程度を安定的にこなしている。
というキャリアパスを描くため、人材=人財ととらえ、1on1制度や研修機会など、の仕組みが整っています。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現し、顧客業界の知見取得することができます。また、既に持っている知識を更に深めていただくことも、可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの流通サービス、通信業界向け業務システム開発のプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
産業系トップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システム開発、運用のご支援を行っており、仕事内容には幅広い選択肢があり、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能。
・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年ではアジャイル開発の案件も多く、顧客のビジネス拡大に対して、都度手法を選択し柔軟に対応。
・言語はJava言語が主(最近ではNode.js、Python、PHP、Swiftなどの開発言語案件もあり)。

●担当業務例
すべてを紹介することは出来ませんが、我々の部門では以下のような顧客と業務があります。

1.A社様:サービス業(旅行)顧客
・インフラ/アプリ領域の両方を当社がワンストップでご支援(800人月/年)。
・領域は基幹システム、Webサイトなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当。
・顧客ビジネス拡大に伴う50人月程度の個別開発案件を数件並走しながら、運用保守を実施。
・また当社が担当する他顧客とのID連携など、DX化における各種提案を実施中。

2.B社様:化学業(化粧品)顧客
・基幹システムのシステム保守開発と運用アウトソーシングにてご支援中(400人月/年)。
・近年、顧客各システムで保有されていた顧客情報の統合管理をご支援するためのシステム構築を当社が担当(規模:200人月程度)。

3.C社様:サービス業(通信)顧客
・アジャイル開発にて顧客サービスのビジネス拡大に関するご支援を実施中(500人月/年)。
・当社の技術力とマネージメント力が評価され、近年急拡大中。
・顧客内製チームへの要員参画や、当社要員のみのチーム構成もあり。

キャリアパス
<入社〜1年後>
・主要開発員として、得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの開発PJで、「30人月/6ヶ月」程度をこなしている。
<〜5年後>
・リーダーとして、顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの開発PJで、「100人月/12ヶ月」程度を安定的にこなしている。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を
実現、業績向上に寄与する。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの通信業界向け業務システム開発のDevOpsエンジニア/チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・DevOps開発プロジェクトにおけるOps業務の実施
・運用業務の管理および改善
・CI/CDパイプラインの設計、構築、および、メンテナンス
・クラウドプラットフォーム(Azure)での環境構築と運用
・チームメンバーの指導や育成
・プロジェクトの進捗報告、管理および調整

キャリアパス
<入社〜1年後>
・主要開発員として、既存のスクラムチームに参画し運用・開発を担当。または、スクラムマスターを担当する。
<〜5年後>
・複数スクラムチームを横断した、ITアーキテクトや統括スクラムマスターを担当する。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現、業績向上に寄与する。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの通信業界/流通小売業界向けシステム開発のプロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
通信業界・流通小売業界のトップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システムの企画・開発・運用のご支援を行っています。
業務内容は多岐に渡り、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能です。

・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年はアジャイル開発の案件も増えております。
・開発言語はJavaが多いですが、Python、Vue.js、モバイルアプリ開発ではDart(Flutter)、などシステムにより他言語もあります。

●担当業務例
1.A社様:通信業顧客
・アプリ/インフラ領域の双方を当社がワンストップでご支援(1800人月/年)。
・担当領域は基幹システム/対外向けWebシステムなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当。
・顧客の業務改善やビジネス拡大に伴う30-100人月程度の開発案件を複数件並走しながら、運用保守を実施。
・顧客システムを広く熟知した立場から顧客システム全体の改善構想をご支援。

2.B社様:流通小売業顧客
・システム開発から顧客・関係ベンダーを含めたプロジェクト推進までご支援。(300人月/年)
・小売事業のDX推進におけるフロントシステム(Web/モバイルアプリ)・バックエンドシステムの開発を担当。
・顧客の事業拡大に伴うアーキテクチャ刷新等のシステム改善構想を立案・実施。
・顧客内製チームに参画し、顧客と共同で計画から開発を推進。

キャリアパス
<入社〜1年後>
・新規開発または保守開発のプロジェクトにプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャとして参画し、「100人月/年」程度の案件を推進。
<〜5年後>
・お客様向けビジネスの注力領域のマネージャを担当し、複数のプロジェクトを統括し、「200〜300人月/年」程度のビジネスを安定的に推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・お客様システムを広く理解する立場から、システム全体の構想立案などの上流工程から携わる事が出来ます。
・プライムとしてお客様に対する前面に立ち、自ら評価を高め、ビジネスを開拓・拡大する経験が出来ます。
・システム開発業務の他、お客様との共同事業検討・新規事業創出の活動に携われます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの通信業界/流通小売業界向けシステム開発のプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
通信業界・流通小売業界のトップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システムの企画・開発・運用のご支援を行っています。
業務内容は多岐に渡り、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能です。

・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年はアジャイル開発の案件も増えております。
・開発言語はJavaが多いですが、Python、Vue.js、モバイルアプリ開発ではDart(Flutter)、などシステムにより他言語もあります。

●担当業務例
1.A社様:通信業顧客
・アプリ/インフラ領域の双方を当社がワンストップでご支援(1800人月/年)。
・担当領域は基幹システム/対外向けWebシステムなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当。
・顧客の業務改善やビジネス拡大に伴う30-100人月程度の開発案件を複数件並走しながら、運用保守を実施。
・顧客システムを広く熟知した立場から顧客システム全体の改善構想をご支援。

2.B社様:流通小売業顧客
・システム開発から顧客・関係ベンダーを含めたプロジェクト推進までご支援。(300人月/年)
・小売事業のDX推進におけるフロントシステム(Web/モバイルアプリ)・バックエンドシステムの開発を担当。
・顧客の事業拡大に伴うアーキテクチャ刷新等のシステム改善構想を立案・実施。
・顧客内製チームに参画し、顧客と共同で計画から開発を推進。

キャリアパス
<入社〜1年後>
・新規開発または保守開発のプロジェクトに主要メンバとして参画し、「30人月/半年」程度の案件を要件定義〜リリースまで推進している。
<〜5年後>
・新規開発または保守開発のプロジェクトのリーダーとして、複数開発案件を経験し、「100人月/年」程度の案件を安定的に推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・お客様システムを広く理解する立場から、システム全体の構想立案などの上流工程から携わる事が出来ます。
・プライムとしてお客様に対する前面に立ち、自ら評価を高め、ビジネスを開拓・拡大する経験が出来ます。
・システム開発業務の他、お客様との共同事業検討・新規事業創出の活動に携われます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの新規事業を生み出す『リードエンジニア』

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニアリング専門組織のエンジニアとして、顧客・自社の新規事業に対して『リードエンジニア』として参画し、事業オーナーと二人三脚でビジネスに取り組んでいただける仲間を募集しています。

事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。

 <本ポジションでの主なエンジニアリング>
  ・プロダクトへのフィードバックを引き出すためのUI/UXのプロトタイピング
  ・新規事業のプロダクトに関するバックエンド/フロントエンド/インフラ開発
  ・仮説を検証するためのメトリクスの検討とモニタリングの基盤整備
  ・サービスのスケーリングと、そのスケールに耐える運用高度化

我々がエンジニアとして新規事業に向かうマインドは「決められたものを決められたとおりに素早く作る」ではなく、「エンジニアが作るべきものは、システムではなく「顧客への提供価値」」との考えで臨んでおり
エンジニアが新規事業のプロダクトオーナーを担い、事業オーナーと連携してプロダクト開発をリードしています。本ポジションではこのようなチャレンジに共感していただける仲間を募集します。
 
キャリアパス

現在のスキルセットに縛られることなく、得意領域を中心としつつフルスタックな技術力と提案型のマインドを身に付けることができます。

1年後: 多様なアプリケーション開発スキル(モバイル, Webフロントエンド, Web API, インフラ・ミドル, 運用など)を持ち、アジャイル開発に通じたソフトウェアエンジニア
5年後:個々の事業にマッチする適切なアーキテクチャを自ら設計・実装し、事業を成功に導けるテックリード

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

自社における新規事業開発が拡大の途上にあるため、採用技術の決定や判断に裁量があります。また、その決定が今後の事業開発の生産性やサービスの成長に大きく影響を与えるため、責任とやりがいがあります。
・様々なビジネスに接することができ、それらに適したアーキテクチャを自分たちで考え実現する刺激的なエンジニアリングを行うことができます。
・事業オーナーとともに提案型で事業開発を行うことができ、自らの技術力・発想力を強力に活かすことができます。
・まだまだ当社では少ないサービス開発領域の先駆者として、社内制度や仕組みに影響を与えることができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの全社の事業をデザインで牽引するUX・UIデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本求人の募集組織は「デザインとエンジニアリングによる既存事業の強化」をミッションに、「技術力」を軸に当社の様々な事業に対して取り組む全社横断組織です。

UI/UXデザインをメインとするデザインチームを立ち上げ活動を開始し、社内の数多くの事業開発・システム開発のデザイン部分を担当しています。
今回、チームのコアメンバとして、周囲のデザイナー・エンジニア、事業オーナーと共にUI/UXデザイナーとして活躍いただける方を募集します。

対象となるプロダクト・サービスは、当社が担う顧客サービス・当社自社サービス、当社新規事業ビジネスなど 様々です。
特定サービス/特定業種のプロダクトだけではなく、多岐にわたるサービス・プロダクトに関わる点が特徴です。

多岐にわたるサービス・プロダクトを扱いますので、ご自身がこれまで培われたデザインの得意領域をベースに即戦力として活躍いただくことを期待するとともに、キャリアパスを見据えて活躍のフィールドも広げていただくことが可能なポジションです。

同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープンにすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。

単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・当社グループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じていただける方には、高い達成感を感じていただけると思います。


キャリアパス

1年後:Web・モバイルアプリケーションのUI/UXデザインをメンバとして経験。
新規/既存関わらず、さまざまな事業領域の複数のシステム・サービスを横断的に経験いただきます。

5年後:ご本人のキャリア志向性に合わせて、フレキシブルにキャリア形成いただけます。
 ex) 特定事業領域のUI/UXデザインに特化したスペシャリスト
   幅広い事業のUIデザインに特化したスペシャリスト
   デザイナーを従えて、様々な案件をリードしていくリーダ/マネージャーポジション

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・企業規模の大きいSIerにいながら、自社展開する新規ビジネスを間近で感じて、デザイン業務を行うことが出来ます。
・様々なビジネスに接することができ、それらに適したデザインを自分たちで考え実現できます。同じ組織内にエンジニアが所属していますので、サービス・プロダクトをノンストップで構築していくことができます。

【福岡】東証プライム上場 大手プライムSIerでの電力業界向けプロジェクトリーダー/SE(九州地区)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
福岡に本社のあるエネルギー大手のシステム開発
 −部下/BPを統括しつつ、中大規模システム開発の推進(PL)
 −上流工程から参画し、要件の取り纏め、スコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など(QCD管理)

キャリアパス
1年後:中大規模システム開発のPL
5年後:電力領域のPM、アカウントマネージャーとして組織を牽引頂く

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
当初は九州地区であるが、成果如何によっては、国内の顧客(ビックアカウント)に対して、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ系法人(住宅、道路等)、独立行政法人、建設業のDX推進をリードする人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
公共・建設業界における顧客業務DX化コンサル、業務・システム要件定義の提案、推進
【担当フェーズ】業務コンサル〜システム化計画立案〜要件定義の推進
【規模】数千万規模のコンサル業務、開発は300人月超の規模を想定
【主な役割】1.コンサル・要件定義のリーダ、2.入札案件等における主体的な提案活動

キャリアパス
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、業務DX化コンサルフェーズ、もしくは要件定義フェーズを担当
5年後:公共・建設業界のDXコンサルのプロフェッショナルとして、複数顧客の業務をリード。担当領域・顧客のビジネス拡大に向けたプランを立案・遂行

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・「コンサルして終わり」ではなく、コンサルフェーズ以降の要件定義・システム開発への関与や、システムリリース後の姿を踏まえた更なる提案など、超上流からワンストップでの価値提供を経験できる。
・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる。
・建設DX、BIM/CIMの活用など未だ検討段階にあるテーマの実現を通じて国内トップランナーのポジションを獲得できる

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1.公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守
2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割

【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】  
10人月〜40人月中心、全体として100人月超

【主な役割】
1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー

【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守
2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割

【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】  
10人月〜40人月中心、全体として100人月超

【主な役割】
1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー

【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの地域金融機関向け顧客営業・ビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
国内有数の規模を誇る、複数の地銀向け共同センターをバックボーンにしたデジタルソリューションの新規企画

【詳細】
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。

【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
顧客である地銀向けの営業担当として、訪問・リモート会議を行うい、顧客のことを熟知し、顧客の課題をともに解決することで、社内で担当顧客に対する第一人者のポジショニングを確立していただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。

●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのSoR、SoEで構成される決済領域サービスの設計-実装-運用-保守を担うITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンプレミス・クラウドで構成される決済領域サービスの設計-実装-運用。
新規サービス立上げ時の方式設計。既存サービスのSREの推進。

キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。
継続的に新規サービスを開発しており、オンプレミス・クラウドの双方の環境で方式設計やSREを担当して頂きます。
将来的にはシニアエンジニアとしてアーキテクトを統括する技術責任者や、サービスへの新技術採用の研究開発を行うことができます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域におけるアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスのエンハンス開発。
デビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスおよびそれらのサービスに付随するアプリケーションの開発、提供。

キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。サービス開発を通して、ペイメント領域のアプリケーションエンジニアとして継続的な開発経験を積むことができます。
将来的にはシニアエンジニアとしてサービス開発の仕様を統括するポジションや、顧客企業へコンサルティング業務、新サービスの企画・立上げに進むこともできます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。

【東名阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス(=アクワイアリング)事業推進に関わる営業メンバー(東名阪の希望勤務地考慮)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
キャッシュレスに関わる案件全般を担い、顧客の新規開拓およびサービス提供を行い、事業の拡大を担う
主なサービスは以下のとおり
 (a) 加盟店向けQRゲートウェイサービス
   →自社単独提案、パートナー連携による提案(決済端末・POS連携など)
 (b) キャクシル(=独自Pay)サービス
   →自社単独提案、パートナー連携による提案

●キャリアパス
1年後
・営業担当として既存・新規銘柄を担当し、決済サービスおよび付加価値サービスの提供ができる
3-5年後
・営業マネージャーとして営業担当者を束ね、顧客からは決済・データ周りをTISに相談すれば解決できる

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
加盟店向けサービスを武器に市場への競争力を発揮すべく、顧客ニーズや課題に基づいたサービス開発を推進している部門です。幅広い業種業態の顧客に提案が可能です。キャッシュレス事業・業界は関係者が多く、クレジットカード会社やネットワーク会社・決済代行会社などの業界関係者との設定増加・知識・見識が広がる部門となります

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービス圏実現に向けた企画/PJ推進リーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ
仕事内容
・事業創出に向けた戦略の策定、企画立案の牽引
・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定
・事業実現にむけた海外パートナーとのアライアンスの検討、交渉。もしくは提携後のプロジェクトマネージメント。

キャリアパス
<1年後>
 入社後にご担当いただく案件に対するサービスイン後の事業運営の管理実施
  ※状況によっては現地への長期出張もあり
<5年後>
 事業オーナーとしてASEAN地域で新たな決済ビジネスの企画立案/事業計画/推進
  ※状況によっては現地への長期出張や現地関連会社への出向等もあり

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
日本市場とは異なる内容/スピードでASEAN地域では新しい決済サービスが生まれており、最新の決済ビジネスに関わることができる。
成長著しいASEAN地域の各国経済において決済サービスの提供を通じた価値貢献を実現できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの自社サービス運用におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM(マネージャー)
仕事内容
QR決済ゲートウェイサービスにおける運用マネージメント(プロジェクトマネージャー)。
サービス仕様、インフラ仕様(AWS他)を把握・理解しながら、顧客からの問合せ対応、定例運用作業、海外パートナーとの仕様・契約調整、今後の利用拡大に向けた情報収集と対策立案・実行を担当。

キャリアパス
◆1年後
・サービス運用チームのマネージャーとして既存・新規を束ねて推進
◆5年後
・複数の自社サービス運用を統合し、チームをマネージメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
サービス運用はさまざまな業界の顧客との接点を多く持つため、顧客のニーズや課題を最前線で感じながら、現在拡大中であるキャッシュレス市場の魅力や必要性を把握したうえで、より良くしていくためのサービス拡充などの活動に携われる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済とITを中心としたコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融決済およびその周辺領域(加盟店管理、法人個人与信、レンディング、データ分析)におけるコンサルティング。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・金融決済事業者などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善

キャリアパス
・新設部門の組織運営に携わることになるため、あなたのキャリアにコンサル部門立上げの経歴を追加できます。
・当社の持つ決済サービスの強みを活かしたコンサルティングが可能です。
・FY32に向けた決済と各事業領域を組合わせた新規事業の創出、事業立上げの経験が可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済関連サービスを持ち、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの会計・経営管理領域のソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.ソリューション営業
  ・会計・経営管理領域におけるソリューション営業
  ・会計・経営管理領域における新規サービス推進
  ・パートナー開拓、チャネル営業

2.新規ビジネス開発
  ・国内外のソフトウェアベンダー、スタートアップ企業との座組による、新規ビジネス創出

キャリアパス
1年後:中核顧客ないし中核ソリューションの営業
5年後:営業グループのマネージャ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。
また、ビジネスプロモーターとして、オラクルソリューション及び各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。
・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの国内製造業SCM/会計 システム企画・開発・提案〜顧客の変革を実現〜 プロジェクトマネージャ候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャ候補
仕事内容
・製造業/物流業におけるSCM基幹システム構築プロジェクトのリーダーまたはマネージャー
・システム開発の新規プロジェクト(100−200人月程度)のリーダーまたはマネージャー
・プロジェクトのQCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディング

キャリアパス
<入社〜1年後>
・プロジェクトリーダーとして参画。得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度を主導。
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画。顧客企業の業務システム開発プロジェクトを複数回経験。顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案もこなしている。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・システムの導入だけでなく、提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値の定義手法、最適なソリューション具体化などの構想や戦略の立案をご経験できます。
・プロジェクト立ち上げから実行、導入におけるチームビルディングやリスクマネジメントなどの高度なプロジェクト管理スキルが身につきます。
・プロジェクト成果を顧客と一緒に作り、ビジネス課題を解決し壁を乗り越える達成感、成長感を一緒に体現しましょう。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの<大手物流業>顧客のビジネス変革をリードする物流DXリーダー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー候補
仕事内容
・お客様と一体となりシステム開発プロジェクトの上流工程〜下流工程、保守運用までを一貫し推進しております

●プロジェクトの一例
 ・幹線輸送業務改善プロジェクト
 ・自社WMSパッケージ導入プロジェクト
 ・スマートフォンアプリ開発プロジェクト
 ・レガシーシステム刷新プロジェクト
 ・その他各種物流業務システムの新規開発・保守

キャリアパス
<入社〜1年後>
 ・ご本人のキャリア志向、ご経験に合った役割でプロジェクトに参画いただきます
 ・入社直後からプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトに参画いただくことも可能です
<〜5年後>
 ・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。
 ・10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。
 ・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
<得られる経験>
・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現
・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化
全1354件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>