「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ポストコンサル、生命保険の転職求人

42

並び順:
全42件 1-42件目を表示中

ポストコンサル、生命保険の転職求人一覧

外資系大手生命保険会社での人事・給与制度担当 / スタッフ採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
スタッフ採用
仕事内容
【人事・給与制度担当 / スタッフ採用】
報酬支払業務に加え、給与報酬制度に関わる企画立案を担当いただきます。
   ※人事・給与系職種未経験応募可/有給取得80%/リモート可

【職務内容】
 ●給与報酬制度に関わる企画立案・実行
  ・企画立案 実行のための社内承認プロセス対応(役員報告など)と、
   それに関連するデータ分析や会議資料の作成
  ・既存制度の継続的運用、ならびに実務のプロセス改善等を通じた提案
 ●営業社員(ライフプランナー)※ の報酬支払業務
  ・月次支払の実行管理
  ・各種ボーナス、退職金、手当の計算・支払などただきます。

外資系大手生命保険会社での支社監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,280万円〜1,440万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
創業期より、右肩上がりでの成長を続けてきた営業組織の管理体制のさらなる向上のため、営業現場(1線)と本社コンプライアンス(2線)、内部監査(3線)の3線体制を強化いたします。1線である営業現場と協働し、管理体制を強化するための組織が新設の『営業管理本部』(1.5線)です。
この新設組織での『営業管理部長』のポジションで、担当いただく支社を訪問し、コンプライアンスへの取り組み状況実態把握した上で、状況の改善のための指導やサポートを行っていただきます。

【職務内容】
(1) 支社訪問
・活動計画の策定
・支社訪問の事前準備(社内データベースの活用、営業管理職との事前打ち合わせ等)
・訪問先でのコンプライアンス推進状況の確認、指導、相談対応
(2) 報告書の作成
・支社訪問後の報告書の作成
・社内会議体への報告資料の作成および発表
(3) 本社関連部門への指導・提言
・実態把握の状況を踏まえた本社関連部門への指導・提言
・支社コンプライアンス関連施策の立案(営業統括部門との協働)
※新設組織での上記(1) (3)新規業務において、運用の見直しを含めたPDCAサイクルを回していただきます。

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス/金融犯罪関連業務(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1450万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
マネージャー
仕事内容
会社全体のコンプライアンス態勢の整備、強化を中心となって行うチームです。専門性を磨くことが出来るとともに、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることが出来ます。
プレイングマネージャーとして活躍いただくとともにファンクションの運営にも関わっていただければと思います。

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
・金融犯罪関連:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備
・個人情報関連:漏えい事案の判断、当局への届出、ルールの整備および周知
・販売資料関連:販売資料審査・承認・登録・管理
・内部通報関連:社内外からの通報、相談受付、対応       など

●魅力
・専門性が求められる業務が多いことから、ご自身のスキルアップにつながります。
・社内の様々なプロジェクトなどへの関りを求められるチームであることから、様々なチームおよび経営陣とも直接関わることが出来ます。
・前向きで真摯に業務に取り組むメンバーが多く、雰囲気の良い職場です。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
全社員がコンプライアンスを意識しなくとも自然と顧客本位で業務が行える会社を目指し、チーム一丸となって取り組んでいます。

外資系大手生命保険会社での商品数理チーム(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●商品開発業務/FSA認可折衝
●保険料及び責任準備金の算出方法書の制定・改廃
●料率検証業務
●新契約の収益性モニタリング業務
●他社商品や自社実績等に関する各種調査・分析業務

日系生命保険会社でのIT戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
主に以下の業務を担当頂きます。
●システム企画業務全般
●情報システム全体の中長期戦略の策定/管理/推進
●新技術/他社システム動向などの調査と評価
●親会社グループ各社との業務連携

外資系生命保険会社でのシステム内部統制チーム_セキュリティ推進Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
システムセキュリティ担当として以下の業務を遂行していただきます。

・グループ内のシステム子会社と協働したセキュリティ製品の導入、セキュリティポリシーの検討
・当社内での新たな取組みにおけるセキュリティ評価
・脆弱性対応や各種システムセキュリティリスクへの対応の推進
・サイバーインシデント発生時の対応

IT部門のみではなく、当社の利用者部門ともコミュニケーションを取りながら、当社のシステムセキュリティ全体を推進する業務となります。今後、ますます重要となるセキュリティに関するやりがいのある仕事です。

【チームの業務内容】
システム内部統制チームでは、システムに関する内部統制(コントロール)の検討、内部統制実施状況のモニタリングを行っています。

具体的な業務は、以下になります。
・システムセキュリティに関する方針策定、推進、モニタリング
・システム管理に関する方針策定、推進、モニタリング
・システムリスクに関する方針策定、推進、モニタリング

オリックス生命保険株式会社/日系生命保険会社でのオムニチャネルマーケティング部:マスメディア/デジタル担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当メディアの、企画・立案、実行管理、効果検証といったPDCAサイクルの運用をメインに以下の業務をお任せいたします。

・プロモーション計画の立案をたて、広告枠の買付を広告代理店へ指示、出稿条件等の折衝を図る。
・広告出稿後は、集客効率の改善や、費用対効果最大化のための課題解決に向けたプロモーション結果の検証、分析をレポーティングする。
・検証・分析結果を受けて、広告出稿するクリエイティブの企画・制作を行う。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

外資系生命保険会社での収益管理部(FP&A)次期リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜760万円
ポジション
時期リーダー候補
仕事内容
・CFO配下の組織としてファイナンス戦略策定の支援
・USGAAP基準・日本基準における利益計画の策定
・予測と実績の差異分析および経営への報告

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・経理・財務・数理や資産運用など多様な専門部署と協業することで得られるファイナンス領域の専門性と網羅的な知識
・日米経営陣の意思決定を支援することで得られる高い視座と経営の観点
・米国にある親会社とグローバルな環境で協業する経験
・米国への出張や親会社へのトレーニー派遣実績あり

国内生命保険会社でのオンラインアライアンス事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の注力分野のひとつであるオンラインアライアンス事業の販売推進に貢献いただきます。
当社は数多くのブランド力と幅広い顧客基盤を持つパートナー企業と業務提携をしています。
パートナービジネス事業の拡大のため、以下業務を担っていただきたいです。

●既存のパートナー代理店への営業推進
・アライアンス先と共に販売計画を作成し、遂行
・集客施策の立案(アライアンス先のオウンドメディア/WEB広告の活用、キャンペーン企画)
・オリジナル商品の検討、開発に伴うプロジェクト推進
・社内関連部門との協業、社内プロジェクトへの参加
・募集資材の作成
●新規アライアンス先の開拓

【ポジションの魅力】
・少人数の組織体制を取っており、一人ひとりにある程度の裁量が与えられています。日々の業務の効率化等、ご自身の裁量で様々な施策を検討、企画していただくことができ、挑戦する機会が多く与えられています。

・提携を行う企業は、ブランド力、大きな顧客基盤を持つ企業となっていますので、大きなビジネスの発展性があります。

外資系生命保険会社でのData Scientist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Mission
・データ分析、アナリティクスに関する高度な専門スキル・知識を活用し、当社のビジネスパフォーマンスを向上させる
・成果にこだわり、ビジネス部門と協働しながら当社内の様々なデータを活用しビジネス課題を特定し解決に導く

Scope of responsibilities(責任範囲)
・データサイエンスの知識を活用し、様々な側面で当社のビジネス価値向上に貢献する
・当社内におけるデータアナリティクスに関するプロジェクトを幅広く実施する
・データの観点から当社の解決すべき課題をCDOやビジネス部門など関連するステークに提言し、新たな価値創出機会を提供する
・データアナリティクスのエバンジェリストとしてデータサイエンスのケイパビリティについての社内認知やプレゼンスを向上させる
・トレーニングや勉強会などを開くことによって社内のケイパビリティを底上げする
・最新のアナリティクスの動向を把握し、当社への適用機会を検討し新たな価値創出に貢献する

<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります

国内系生命保険会社での営業企画(新規事業案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に新体験型店舗に関する営業戦略・営業支援制度の企画、立案、実行

・新体験型店舗における各種戦略・計画の企画・立案
・新体験型店舗における各種制度の企画・運用(手数料等)
・新体験型店舗における業績分析、業績報告(経営会議、取締役会議)

国内系生命保険会社での保険事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆ITを活用した保険事務の抜本的改革
◆保険事務改善策の企画・遂行
◆組織横断的プロジェクトの推進
◆事務サービスの先進事例の調査・研究
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下いずれかの業務をお任せいたします。

●全社経営戦略・経営計画の立案、推進
・経営計画の策定および進捗モニタリング
・各部門の成長戦略、オペレーション戦略等の推進支援
・新規事業の企画・推進(環境分析、ビジネス・プラン等の作成) 等

●営業業績管理
・営業業績計画の策定、実績の分析、進捗管理 等

●収益管理
・収益管理計画の策定、実績の分析、進捗管理
・上場に向けた収益管理強化の検討 等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経営企画職(中期戦略策定)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営企画部にて以下の業務に従事していただきます。
●中期経営計画の策定およびその進捗管理
●経営戦略に影響する情報収集やそれらに基づく提言
●経営に重大な影響を及ぼす個別案件(新規事業探索、他社との提携戦略等)への対応、全社的観点から必要となる社内調整等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経営企画職(サステナ)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営企画部にて以下の業務に従事していただきます。
●サステナビリティ戦略の策定およびその進捗管理
(サステナビリティの経営への統合に向けた取組推進、経営層への報告等)
●サステナビリティに関する情報収集やそれらに基づく提言
●サステナビリティに関する個別案件への対応、全社的観点から必要となる社内調整等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社での社内SE/PJ管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1250万円 前職の給与を考慮し、当社規定に則り決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT本部IT戦略企画部 ITプロジェクト管理グループにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。

●プロジェクトポートフォリオ管理
●IT部門の大規模プログラム管理/プロジェクト管理
●プロジェクトのライフサイクルを通じた管理方針および標準の作成および維持
●プロジェクト管理に関わるトレーニング企画・実施
●その他プロジェクト管理に関わる関連業務

【具体的な役割】
●ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)
●担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
●プロジェクト管理に関する事務局(PMO)作業
●各種課題解決のためのタスクリーダー

入社後は、これまでのご経験を考慮した上で担当いただく業務を決定いたします。
担当業務に興味と「やる気」を持ってチャレンジいただける方の応募を期待しております。

外資系生命保険会社での経営戦略部スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円程度(時間外込み)
ポジション
スタッフ
仕事内容
〇中期経営戦略・経営戦術の策定および実行のサポート
 ・中期経営戦略・各年の経営戦術等の全社の戦略立案に関して、経営陣(取締役、監査役および執行役員)をサポートする。中期経営戦略・各年の経営戦術等の全社の戦略に関して、適切に業務が執行されるよう、業務執行役員や関連部門と緊密に連携して、代表取締役社長をサポートする。
 ・中長期的な経営課題を多角的な視点で調査・研究することで抽出し、経営陣へ提言する。
 ・中長期的な経営課題の達成に向けた戦略に関して、同業他社やディスラプターの経営戦略を調査・研究して、経営陣に情報提供を行う。
 ・中長期的な経営課題の達成に向けた戦略に沿って、業務執行役員や関連部門等と協力して経営陣をサポートする。
 ・取締役会が決定した中期経営戦略や経営戦術などが着実に実行され、また必要に応じて適宜適切に見直しが実施されるよう、統括担当役員(DxO)および関連する業務執行部門と緊密な連携を行い、有機的・創発的なサイクルを回すことで中期経営戦略および経営戦術の実行性・実効性を高めるとともに、取締役会と業務執行部門の機能分化と機動的な業務執行の高度化を図る。

〇代表取締役社長のサポート
 ・取締役会、取締役懇談会および代表取締役会議(以下、「取締役会等」という。)のアジェンダの提案に必要な情報の収集・分析およびDxOとの意見調整
 ・取締役会等の資料の事前レビュー・DxOへのアドバイス

【ポジションの魅力】

〇多様なチャレンジに直面しながら、企業の成長を牽引する一役を担うことができます
〇職務を通じ、経営陣との密なコミュニケーションや意思決定に関与する機会、ビジネス戦略を学ぶ機会が多くあり、高い専門知識やスキルをより一層磨くことのできる環境となっております。

日系生命保険会社でのオムニチャネルマーケティング部 マスメディア担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円 〜 900万円 ※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。
ポジション
エキスパート職、アソシエイト職(総合職/正社員)
仕事内容
・担当メディアの、企画・立案、実行管理、効果検証といったPDCAサイクルの
運用をメインに以下の業務をお任せいたします。
・プロモーション計画の立案をたて、広告枠の買付を広告代理店へ指示、出稿
条件等の折衝を図る。
・広告出稿後は、集客効率の改善や、費用対効果最大化のための課題解決
に向けたプロモーション結果の検証、分析をレポーティングする。
・検証・分析結果を受けて、広告出稿するクリエイティブの企画・制作を行う。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

外資系生命保険会社での内部監査部(SOX担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、内部監査部のSOX体制の強化のため、主に設計・運用評価のメンバーとして活躍いただける方を求めております。
具体的にお任せしたい職務内容は以下の通りです。
○US-SOX(米国公開企業である本社傘下の保険会社としての法令対応)およびJ-SOX(保険業法に基づく財務報告の信頼性を確保するための任意対応)を実施するための、財務報告に係る内部統制の設計評価および整備評価
○全社的なSOX評価体制・プロセスをより実効的なものとするための抜本的な改革(高度化)対応(IT業務処理統制も含む)
○上述の業務に伴う、米国本社の内部監査部、外部監査人、プロセスオーナーおよび関連部署等との調整・折衝

<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります

外資系生命保険会社での営業コンプライアンス・リスク管理部 マネージャーまたはアシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーまたはアシスタントマネージャー
仕事内容
コンプライアンス・リスクの観点で保険募集に関わるモニタリングを実施し、不適切な募集を検知・是正をはかる為の各種施策をリードしていただきます。
具体的には以下の業務をご担当頂きます。

・アジアリージョン・国内のマネジメントと連携し、営業コンプライアンス・リスク管理の高度化に向けての企画推進
・グローバル・リージョン共通の施策に関するカナダ本社やアジアリージョンとのリエゾン業務
・上記施策の実現化に向けた、社内関係各部との連携
・リージョナルヘッドに対する各種報告業務

日系生命保険会社での 商品企画ワーキングチーム 主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜685万円(残業代別途支給)
ポジション
主任
仕事内容
・ジュニア・アクチュアリーとしてアクチュアリー業務に従事する。
・数学的なスキルを活かした分析、設計、開発等を行う。
・プライシング、収益評価・リスク評価など、主には数理面を中心とした商品開発、関連部門調整、金融庁折衝や親会社の承認

(変更の範囲)会社の定める業務

国内生命保険会社での中期計画・予算策定リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・年度予算の策定・管理
・中期計画の立案・推進
・ 国内外での戦略的提携の推進
・ ファイナンス・IR業務
・ 経営陣への報告資料作成
・ 経営会議の運営

ポジションの魅力
・ネットの未来を構想し、形がつくれる面白み
・経営層との距離感が近い
・ 全社コミュニケーション、特命事項

生命保険会社でのオペレーション企画部 / 新規企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客さまサービスの向上を目的とする、既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築、現状課題の抽出〜改善策導入など

・お客さまサービス本部、および会社横断で進めている各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング

生命保険会社でのグループ人事 / スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
今回は下記のポジションの中から、今までのご経験を踏まえて、配置を決定いたします。

・人事企画:全社横断での人事戦略の策定と経営陣への提案や、新たな人事制度の企画、規定の整理、人材開発のための研修の企画から実行までを行います。

・HRBP:会社経営を行う上での各種人事的課題の発見や解決を行います。具体的には適切な人員配置の検討や、社員の労務管理、経営陣と人事をつなぐ窓口としてその他チームと協力して各種企画や戦略を推進することを担当しております。

・採用:ポジションがオープンしてから充足するまで、中途採用業務の全般を担当しております。部門とのコミュニケーションや人材紹介会社との折衝、ダイレクトソーシングの運用、その他採用オペレーション業務や、採用進捗状況のモニタリングとその改善策の提案等、一気通貫で採用業務を行っております。

・オペレーション:社員の情報を適切に管理することを担当しております。社員リストの作成や入退社に係る手続きなどの実務や、それらを業務効率化しより良い新たなオペレーションの企画を行っております。

・給与:社員の給与・賞与を正確に支払うため、給与計算を実施します。また、源泉所得税・個人住民税の適切な納付や、人件費の管理も行います。また、保険グループ全社員の社会保険全般の管理の為、社労士や健保組合との折衝も行います。

外資系大手生命保険会社でのシステム開発(超上流工程/企画・運営/ユーザー担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社はチャレンジすること、プロフェッショナルであることを重んじる会社です。よって募集要項の記載は入社時点での業務であり、経験を積む中で別の業務領域/技術領域/役割に挑戦いただける環境です。一方プロフェッショナルとして担当領域を深く理解し、その道の専門家としてご活躍いただくことも歓迎です。

【職務内容/魅力】
営業社員が利用するシステム(顧客管理システム・保険提案書・ライフプランニングツール)の企画・開発(ユーザー)・業務運用をチームリーダー・マネージャーの支援のもと、自らリードし、企画・遂行していただきます(システム開発の上流工程を担当します)。
また、業務ユニット全体のリードや、業務を通じた後輩メンバーの育成を担っていただきます。
裁量の大きい環境ですので、ご自身のアイデアやアウトプットが求められる環境です。
※チームはIT部門に属しておりますが、その中でユーザーとしての役割を担います。

【業務詳細】
・営業現場の声、ニーズを収集して要求事項を整理し、要件定義・ユーザーテストを実施します。
・ユーザー担当として開発担当と協業しながら開発に参画いただきます。(他チームのプロジェクトに、チームを代表して参画する場合もあります)
・営業社員用のWebサイトやメールマガジンの審査を実施します。
・営業社員からの問い合わせ対応、その他チーム内業務にも携わっていただきます。

国内系生命保険会社での【社内SE/アプリ開発】上流に挑戦可能/リモート週3・マンスリーフレックス可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)

メンバーもしくはリーダークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。

【具体的な業務】
1.システム開発・保守 
2.ベンダー管理 
3.プロジェクト推進 
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

外資系生命保険会社での商品開発スタッフ(商品開発第一課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜755万円(所定外労働時間月30時間分を含んだ水準です)
ポジション
応相談
仕事内容
商品開発部は、当社が向き合うべき社会課題の解決につながる、当たらな商品やサービスの創造を行う部署です。

一課と二課の2つの課で構成されていますが、今回の募集は商品・サービスの企画立案をおこなう「商品開発第一課」です。

<商品開発第一課の職務>
・商品開発・改定および廃止(市場動向や顧客ニーズに関する情報の収集および分析、開発案件の抽出および商品スペックの企画および立案、社内関連部署との調整)
・既存商品の販売動向に関するモニタリング情報の収集および分析
・付帯サービス、その他医療介護サービスの企画

国内大手生命保険会社でのサイバーセキュリティ/システムリスク管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・システムのセキュリティリスク評価
・セキュリティに関する規程類の整備
・製品・サービスの導入検討
・セキュリティ教育・訓練の推進
・サイバーインシデント・脆弱性のハンドリング
・外部セキュリティ関連機関の活動への参画

日系生命保険会社でのアプリPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,200万円 ※月給+賞与+残業代の想定年収になります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融機関においてITシステムは生命線であることから、堅牢なシステムを素早く開発することが求められます。
その手段は必ずしも労働集約型のアプリケーション開発を行うことではありません。必要な要件から最良と思われる手段がSaaS導入やPaaSの活用であれば積極的に活用します。本職種では、当社のユーザ部門の要求を整理することで要件定義を行い、最適な開発手法を選択しシステムを素早く提供することが求められます。

本職種ではベンダー管理だけではなく、主体的に開発工程をリードすることが求められます。
ITプラットフォーム技術部におけるアプリケーション導入は、社内の技術者をリードし内部製造を行うことが求められます。加えて、ベンダーやSIerといったデリバリーを行う企業におけるプロジェクトマネジャーの役割と同様のスキルも求められます。
プロジェクトの予算管理、工程管理、品質管理に対する知識に加え、メンバーに適切な指示や成果物のレビューを行う為の「アプリケーション開発」に対する高い知識が求められます。

国内系生命保険会社での社内SE/アプリ開発(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。
(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)

マナージャークラスとして、ユーザー部、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクトを推進できる方を募集します。

【具体的な業務】
1.システム開発・保守 
2.ベンダー管理 
3.プロジェクト推進 
4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案)
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

生命保険会社でのオペレーション企画部 プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・お客さまサービスの向上を目的とする、既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築、現状課題の抽出〜改善策導入など
・お客さまサービス本部で進めている各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング

国内系生命保険会社でのIT女性総合職【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職候補
仕事内容
・各種業務システムの開発(計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
・システムインフラ企画・構築業務
・システム運用・管理業務
・プロジェクト品質管理に関するPMO業務とそれに関する施策の企画・推進 など

生命保険会社での経理部 決算グループ(マネージャー/アシスタントマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1150万円 ※別途、変動報酬あり
ポジション
マネージャー/アシスタントマネージャー
仕事内容
経理部決算グループでは、2023年から導入された新規会計基準であるIFRS17/9に基づくグループ向け決算作業、特に2022年下半期から導入された新規投資管理システムの導入による投資会計プロセスの構築など、今後のグループ向け決算作業また投資経理業務範囲の拡大に備えて実務経験者を求めております。
また上記の通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存会計・経理プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる人材を求めています。
これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。

●業務内容
入社後、経理部決算グループの一員として、投資経理業務については資産運用統括部と連携しながら、日本基準・IFRS月次及び四半期決算における各期の決算データの作成、日本基準・IFRSベースの各種報告書の作成、投資システムのデータ管理、監査対応等を担当していただきます。
また、グループ向け決算については各種グループ向け報告書の作成、その他決算業務全般を担って頂きます。

- 月次投資会計決算データ作成(日本基準/保険業法決算、IFRS9)
- 各四半期決算IFRS17/9クロージング業務全般
- 各種決算書類、Group Officeへの提出書類の作成
- 決算数値報告システムを通じた決算数値報告
- 会計監査対応
- 内部統制の推進・実施

国内生命保険会社での経理部門における部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長候補
仕事内容
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。
 ・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
 ・日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む
 ・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
 ・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
 ・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
 ・監査法人との情報交換・調整

【ポジションの魅力】
・経理部長を目指していただくことが可能です。
・保険会社でありながら、開業から16年目のベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・国内生保で初めて、IFRSを適用するなど挑戦する社風のある会社です。

オリックス生命保険株式会社/日系生命保険会社での人事部 HRビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。
・特に、部門側と共に人材の獲得や育成、タレントマネジメント、組織開発、評価、処遇などのテーマについて、人事部門の他チームと連携/協働しながら実行していきます。

※本ポジションでは生命保険会社のコーポレート部門(経営企画部・リスク管理統括部・監査部等)の部門に対するHRビジネスパートナーとして業務頂く事を想定しています。

【部署ミッション】
・ビジネスパートナーチームは人事的な各種情報、ニーズ等集約の窓口となり、人事面で各部門のミッション達成を支援していくという役割と採用業務の役割を担っています。

業務のやりがい
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。

・相対者は役員、部門長となる事が多いのでそういったレイヤ―に対する交渉、調整力を身に着ける事ができます。

【業務のやりがい】
・HRビジネスパートナーとして、担当する事業部門の役員・部門長と、事業戦略実現のパートナーとして組織・人材の側面から事業の成長をサポートしていただきます。
・相対者は役員、部門長となる事が多いのでそういったレイヤ―に対する交渉、調整力を身に着ける事ができます。

生命保険会社での経理部 決算グループ アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
経理部決算グループでは、2022年5月にOracle ERPを導入したことに加えて、2023年には、IFRS9/17の適用を控えております。通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる、生命保険会社での経理実務経験がある人材を求めています。これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方、プロジェクトマネジメントのスキルや経験をしてキャリアアップ
したい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。

<業務内容>
管理理監督者の指示に従い下記業務をご担当いただきます。(担当業務はスキル・経験を勘案してアサインいたします。)
各四半期決算業務全般(法定・IFRS、単体・連結)
金融庁、日銀、生命保険協会提出書類の作成
決算数値報告システムを通じた決算数値報告
税務調査、税務申告・納付
会計監査対応
資産査定、償却・引き当てに関する業務
繰延資産に関する業務
区分経理に関する業務
内部統制の推進・実施

生命保険会社での経理部 決算(税務)/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,350万円 ※経験に応じて決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
主に、法定決算およびIFRS決算における法人税等税金関連および申告等税務関連業務を担って頂きます。また、2023年に向けたIFRS9/17導入プロジェクトにおいても、繰延税金資産に関する会計処理が注目されており、プロジェクトメンバーとして関与して頂くことになります。

生命保険会社でのオペレーション企画 企画マネージャー/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験により設定させていただきます
ポジション
企画マネージャー/プロジェクトマネージャー
仕事内容
・募集ポジションは、企画マネージャー/プロジェクトマネージャーとなります。
・既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築、現状課題の抽出〜改善策導入など。
・各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング。

国内大手生命保険会社でのリスク管理人材(アクチュアリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
・商品や施策におけるリスクとリターンの評価・管理
・ストレステスト等による統合リスクの評価・管理
・オペレーショナル・リスクの定量評価・管理
・ERMにおける諸リスクの管理

国内大手生命保険会社でのデジタル企画推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
当社のデジタル化を推進すべく、IT部門内に設置されたデジタル担当部署での募集です。

・最新テクノロジーの調査・研究、ビジネス適用に向けた企画立案・推進
・デジタル開発体制の構築やレベルアップに向けた企画立案・推進
・デジタル人材育成の企画立案・推進

生命保険会社での企画マネージャー/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/プロジェクトマネージャー
仕事内容
当グループのFintech事業の一翼を担う生命保険会社において、事業拡大に伴い、お客さまへの新たな価値提供や既存サービスの改善、事業運営の効率化など様々な戦略課題を解決するプロジェクトの推進を担う人材を募集します。

コンタクトセンター、事務センター、保険金支払を統括するお客さまサービス本部において、戦略立案、戦略実現施策の策定と実行、Fintechの導入、業務改善企画と実行、およびそれらに伴うプロジェクトの設立、推進、ロウンチ後の効果のトラッキングなど、経営目線に立って各種トランスフォーメーションをハンズオン/リードするポジションです。

<具体的な業務内容>
・お客さまサービスの向上を目的とする、既存概念にとらわれないオペレーションモデルの開発やサービス向上戦略を実現するための新たなオペレーションの構築、現状課題の抽出〜改善策導入など
・お客さまサービス本部で進めている各種プロジェクトの立案(戦略立案、ビジネスプラン策定等)、推進、各種課題解決、予実管理、進捗管理、マネジリアルレポート、関連するKPIのモニタリング

<歓迎する経験例>
・スピードが求められる環境下で、期限までにプロジェクトをロウンチさせ、ベネフィットを実現させた
・戦略実行のために本質的な課題抽出を行い、効果的な課題解決のための施策の立案・導入を行った
・多くのステイクホルダーと円滑にコミュニケーションを行い、複雑に変化する環境下でも合意形成を円滑に行い、プロジェクトを成功させた

オリックス生命保険株式会社/生命保険会社での運用投資会計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP)
・新規投資案件の会計・税務面の検討
・運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善

【部署ミッション】
・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成を推進する
・資産運用バックオフィス業務を集約し効率化する
・資産運用部門間の内部統制を強化し、リスクを適正にコントロールしていく

【やりがい】
・様々な投資商品に触れることができます。
・会計や税務にする知識を得ることができます。
・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。
全42件 1-42件目を表示中