1400〜1600万の転職求人
616 件
検索条件を再設定

1400〜1600万の転職求人一覧
独立系不動産コンサルティング会社におけるPAM 部門責任者(事業会社向けオーダーメイドAM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部門責任者
仕事内容
【Mission】
・事業責任者としてP/L責任を持ち、メンバーをマネジメントしながら事業戦略の立案 実行を担っていただきます。(少数でやっていることもありフロントに立っていただくこともございます。)
・企業の課題を洗い出し、解決に導くソリューションを不動産の側面から提供すること
・事業会社と不動産の新しいシナジーを検討し提供すること
【具体的仕事内容】
事業責任者として
・事業戦略の立案と実行
・P/Lマネジメント(売上・コスト管理)
・チームビルディングおよびメンバーマネジメント
・経営へのレポーティング・提案
アセットマネージャーとして
・顧客のニーズに合わせた不動産戦略の提案
・資産形成戦略、財務シミュレーションの作成
・企業の事業課題、経営課題の分析
・投資案件分析、評価、投資判断の検証
※物件価格規模は5億 100億以上など、かつアセットタイプも幅広いです。
ご経験をお持ちであれば
・AM実務、リーシング戦略、売却戦略の立案と実行
・不動産投資のUW、Valuation
【やりがい 】
・Non Proの投資プロジェクトにおいて、一貫してプロジェクトを任されるので、本来であれば自分のポジションでは話ができないような会社の経営者、代表者、CEOの方々と実際にやり取りができる醍醐味を感じることができます。
・当社のオリジナル事業の一環で、IT分野、住宅建築、Fund集め、海外展開など、不動産投資会社の域を超えた分野にもかかわれる面白さがあります。
【成長 】
・急成長企業になるので、目標値は高いですし、 ハードになる局面もありますが、それを超えた達成感を得ることができます。
・横断的に様々な分野を具体的に学ぶことができるます。具体的には次に記載している通りです。 アセットマネジメント、アクイジション、アンダーライティング、 ファイナンス(ノンリコースローン)、ストラクチャリング、
ドキュメンテーション、クロージングなど
・一気通貫で仕事ができる。UWで入ったらUWの仕事しかできない会社が
多い中でAMやフロント系にキャリアUP・チェンジの幅・可能性があります。
【仲間】
・様々な(専門性を持った)Backgroundの人たちが集まっていて多様性があります。
・立場関係なくオープンに話し合える環境です。
・なんといっても代表が明るく、一人一人に思いやりを持ち、職員の成長を
サポートしてくれます。
【労働環境】
・裁量労働制です。(オフィス・自宅リモートワークの選択可能です。)
・自己投資の時間を設けることができます(成長につながる勉強ができます)
・海外投資家とのやり取りがあり(拡大中)、英語を使用する機会もあり、社内のスタッフ、パートナー(外国籍)で英語を話せるスタッフも多いです。
・事業責任者としてP/L責任を持ち、メンバーをマネジメントしながら事業戦略の立案 実行を担っていただきます。(少数でやっていることもありフロントに立っていただくこともございます。)
・企業の課題を洗い出し、解決に導くソリューションを不動産の側面から提供すること
・事業会社と不動産の新しいシナジーを検討し提供すること
【具体的仕事内容】
事業責任者として
・事業戦略の立案と実行
・P/Lマネジメント(売上・コスト管理)
・チームビルディングおよびメンバーマネジメント
・経営へのレポーティング・提案
アセットマネージャーとして
・顧客のニーズに合わせた不動産戦略の提案
・資産形成戦略、財務シミュレーションの作成
・企業の事業課題、経営課題の分析
・投資案件分析、評価、投資判断の検証
※物件価格規模は5億 100億以上など、かつアセットタイプも幅広いです。
ご経験をお持ちであれば
・AM実務、リーシング戦略、売却戦略の立案と実行
・不動産投資のUW、Valuation
【やりがい 】
・Non Proの投資プロジェクトにおいて、一貫してプロジェクトを任されるので、本来であれば自分のポジションでは話ができないような会社の経営者、代表者、CEOの方々と実際にやり取りができる醍醐味を感じることができます。
・当社のオリジナル事業の一環で、IT分野、住宅建築、Fund集め、海外展開など、不動産投資会社の域を超えた分野にもかかわれる面白さがあります。
【成長 】
・急成長企業になるので、目標値は高いですし、 ハードになる局面もありますが、それを超えた達成感を得ることができます。
・横断的に様々な分野を具体的に学ぶことができるます。具体的には次に記載している通りです。 アセットマネジメント、アクイジション、アンダーライティング、 ファイナンス(ノンリコースローン)、ストラクチャリング、
ドキュメンテーション、クロージングなど
・一気通貫で仕事ができる。UWで入ったらUWの仕事しかできない会社が
多い中でAMやフロント系にキャリアUP・チェンジの幅・可能性があります。
【仲間】
・様々な(専門性を持った)Backgroundの人たちが集まっていて多様性があります。
・立場関係なくオープンに話し合える環境です。
・なんといっても代表が明るく、一人一人に思いやりを持ち、職員の成長を
サポートしてくれます。
【労働環境】
・裁量労働制です。(オフィス・自宅リモートワークの選択可能です。)
・自己投資の時間を設けることができます(成長につながる勉強ができます)
・海外投資家とのやり取りがあり(拡大中)、英語を使用する機会もあり、社内のスタッフ、パートナー(外国籍)で英語を話せるスタッフも多いです。
【大阪】大手外資不動産会社での物流不動産賃貸仲介営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の法人顧客を対象とした、事業用不動産のコンサルティング業務をお任せします。お客様に寄り添い、ビジネスを不動産領域から支えるプロフェッショナルとして、物流系事業用不動産の賃貸仲介業務を切り口に、総合的なコンサルティング業務をお任せします。
・担当顧客への不動産コンサルティングサービス提供
顧客のニーズに応じて、物流系事業用不動産賃貸仲介業務(物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約締結までの一連の仲介業務)に留まらず、それに付随するまたはそれ以外の当社サービスライン(ワークプレイス・ロジスティクスアドバイザリー・物流施設開発コンストラクションマネジメント・移転プロジェクトマネジメント・売買・オフィス・店舗仲介等)のを含んだ総合的な不動産コンサルティング提案業務を担当します。
・新規顧客開拓営業業務
ビジネスデベロップメント部が抽出するグリーンスペース企業へのアプローチ業務
過去成約先、商談先への自身の顧客を開拓する為にCold Call等による新規顧客へのアプローチ業務
・物件情報収集業務
新規や既存の物件情報を収集し、社内メンバーに対する情報共有及び物件データベースへ登録する業務
・勤務地は大阪、
営業テリトリーは近畿圏となります。
・担当顧客への不動産コンサルティングサービス提供
顧客のニーズに応じて、物流系事業用不動産賃貸仲介業務(物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約締結までの一連の仲介業務)に留まらず、それに付随するまたはそれ以外の当社サービスライン(ワークプレイス・ロジスティクスアドバイザリー・物流施設開発コンストラクションマネジメント・移転プロジェクトマネジメント・売買・オフィス・店舗仲介等)のを含んだ総合的な不動産コンサルティング提案業務を担当します。
・新規顧客開拓営業業務
ビジネスデベロップメント部が抽出するグリーンスペース企業へのアプローチ業務
過去成約先、商談先への自身の顧客を開拓する為にCold Call等による新規顧客へのアプローチ業務
・物件情報収集業務
新規や既存の物件情報を収集し、社内メンバーに対する情報共有及び物件データベースへ登録する業務
・勤務地は大阪、
営業テリトリーは近畿圏となります。
大手証券会社IBD カバレッジ業務(ジュニアバンカー〜EDクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、シニアアソシエイト、VP、ED
仕事内容
●顧客企業の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務。
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート
外資バイアウトファンドにおける投資業務(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1,000万円前後+ボーナス
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PE投資に関わる業務全般
●業界・企業の分析、モデリング
●ピッチブック等作成
●ディールオリジネーション、エグゼキューション
●投資先EXITに至るまでの戦略策定
●EXITまでのハンズオン経営参画
●業界・企業の分析、モデリング
●ピッチブック等作成
●ディールオリジネーション、エグゼキューション
●投資先EXITに至るまでの戦略策定
●EXITまでのハンズオン経営参画
大手外資系不動産ファンドでのアセットマネジャー、開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
不動産投資本部でのアセットマネジャー(ホスピタリティアセット中心)
物件売却、購入、ファイナンスのクロージング経験必須
●資産取得前の融資戦略提案、及び資産別融資戦略、融資時期、資産運用戦略の提案
●レンダー候補へのコンタクト、インタビューを含んでのレンダー候補選択
●レンダー候補先との各種調整(公開情報の準備、レンダーからの問い合わせ対応等)
●内容確認及びレンダーと変更事項の交渉
●アセットマネージャー、リーガル、アカウンティング、ファイナンス部、各部署及び外部法律事務所との調整
投資銀行または財務アドバイザリーサービスで最低 3 年の実務経験があり、LBO モデリングとデューデリジェンス業務の経験があること
プライベート エクイティ投資の特定、評価、交渉、構築、実行、監視に携わります。
これには、事業会社、公開株と非公開株の両方、債務 (不良債権、直接、メズなど) が含まれますが、これらに限定されません。
投資先の会社の管理において上級メンバーをサポートすることが求められます。
取引/株式のキャッシュ フロー分析と対象取引のデューデリジェンスを実行します。
直属の上司や組織の他のメンバーによるアドホック プロジェクトにも携わります。
オリジネーターとのコミュニケーション (買収前) と資産管理 (買収後) は職務に不可欠であり、専門家のチームと自律的に作業できる必要があります。
物件売却、購入、ファイナンスのクロージング経験必須
●資産取得前の融資戦略提案、及び資産別融資戦略、融資時期、資産運用戦略の提案
●レンダー候補へのコンタクト、インタビューを含んでのレンダー候補選択
●レンダー候補先との各種調整(公開情報の準備、レンダーからの問い合わせ対応等)
●内容確認及びレンダーと変更事項の交渉
●アセットマネージャー、リーガル、アカウンティング、ファイナンス部、各部署及び外部法律事務所との調整
投資銀行または財務アドバイザリーサービスで最低 3 年の実務経験があり、LBO モデリングとデューデリジェンス業務の経験があること
プライベート エクイティ投資の特定、評価、交渉、構築、実行、監視に携わります。
これには、事業会社、公開株と非公開株の両方、債務 (不良債権、直接、メズなど) が含まれますが、これらに限定されません。
投資先の会社の管理において上級メンバーをサポートすることが求められます。
取引/株式のキャッシュ フロー分析と対象取引のデューデリジェンスを実行します。
直属の上司や組織の他のメンバーによるアドホック プロジェクトにも携わります。
オリジネーターとのコミュニケーション (買収前) と資産管理 (買収後) は職務に不可欠であり、専門家のチームと自律的に作業できる必要があります。
不動産開発・運用会社でのコンプライアンス/監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルに応じて検討します(イメージ:ベース 〜1100万円+業績連動賞与※お問い合わせください)
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
同社は、物流不動産セクターに特化して物件の開発や投資助言・資産運用を行う金融機関系列の企業です。
本ポジションでは、コンプライアンス・監査関連業務を担当いただきます。
現在のコンプライアンス・オフィサーの補助業務も担当いただきながら、次期オフィサーを希望される方も歓迎致します。
【具体的には】
・金融商品取引業に係るコンプライアンス関連業務
※コンプライアンス・オフィサーの業務補佐からスタートいただきます。
・監査業務補佐
・その他、適性やご希望に応じて社内研修や法務関連業務も担当いただけます。
本ポジションでは、コンプライアンス・監査関連業務を担当いただきます。
現在のコンプライアンス・オフィサーの補助業務も担当いただきながら、次期オフィサーを希望される方も歓迎致します。
【具体的には】
・金融商品取引業に係るコンプライアンス関連業務
※コンプライアンス・オフィサーの業務補佐からスタートいただきます。
・監査業務補佐
・その他、適性やご希望に応じて社内研修や法務関連業務も担当いただけます。
外資系アセットマネジメント会社での運用/開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
※業務について未経験者大歓迎
●運用業務
・予算策定、予実管理、投資家レポーティング、資料作成
・不動産の期中管理、物件の運営状況のモニタリング、課題対応、PM会社との連携
・関連法令や社内規定の整備サポート
●トランザクション業務
・案件ソーシング、仲介会社との連携
・マーケット調査、投資家向け資料作成
・不動産デューデリジェンス(CF作成/分析含む)
・売買交渉、ストラクチャリング、関係者調整、ドキュメンテーション
・ファイナンス交渉
・売却戦略策定、売却実行
●開発プロジェクト(Sクラスビル)
・施主(AM)としての進捗管理、予実管理、定例会議への参加、レポーティング、リーシングサポート
<業務内容補足>
アセットタイプ:オフィス、ヘルスケア、データセンター、賃貸住宅、商業施設、ホテル等
投資サイズ:1億円 30億円がボリュームゾーン。開発プロジェクト(Sクライスビル)は数百億円規模
投資スタイル
・オポチュニスティック投資、バリューアッド投資、開発投資
●運用業務
・予算策定、予実管理、投資家レポーティング、資料作成
・不動産の期中管理、物件の運営状況のモニタリング、課題対応、PM会社との連携
・関連法令や社内規定の整備サポート
●トランザクション業務
・案件ソーシング、仲介会社との連携
・マーケット調査、投資家向け資料作成
・不動産デューデリジェンス(CF作成/分析含む)
・売買交渉、ストラクチャリング、関係者調整、ドキュメンテーション
・ファイナンス交渉
・売却戦略策定、売却実行
●開発プロジェクト(Sクラスビル)
・施主(AM)としての進捗管理、予実管理、定例会議への参加、レポーティング、リーシングサポート
<業務内容補足>
アセットタイプ:オフィス、ヘルスケア、データセンター、賃貸住宅、商業施設、ホテル等
投資サイズ:1億円 30億円がボリュームゾーン。開発プロジェクト(Sクライスビル)は数百億円規模
投資スタイル
・オポチュニスティック投資、バリューアッド投資、開発投資
大手信託銀行におけるプロジェクトファイナンス・プロジェクトマネジメント<サステナブルビジネス>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、主任調査役、審議役
仕事内容
サステナブルビジネス部は、 当社法人事業のプロダクト部として、 法人顧客の企業価値向上を目指した ESG 関連ビジネスを推進、陣容を拡大しております。特に、2025 年 4 月から、部署名をサステナブルビジネス部と改め、新たに事業開発チームを立上げました。事業開発チームでは、当社が掲げる「資金・資産・資本の好循環」実現に向け、気候変動対応領域を中心に、当社法人顧客が事業主体となるプロジェクトを上流から支援する「PMO・FA 機能」を強化。 「技術×政策×金融」の知見を駆使し、顧客の課題解決に繋がるソリューション/ビジネスを創出してまいります。
入社後は東京本社にて、サステナブルビジネス部に所属し、プロジェクト初期の段階から顧客の意向を踏まえた各種提案業務を実施の上、PMO 業務、FA 業務等を受注し、受注した業務を中心に各種プロジェクトを担当いただきます。
一定の業務経験の積み上げの後、ご本人のご希望や適正を考慮の上で、関連業務へのローテーションの可能性もあります。
入社後は東京本社にて、サステナブルビジネス部に所属し、プロジェクト初期の段階から顧客の意向を踏まえた各種提案業務を実施の上、PMO 業務、FA 業務等を受注し、受注した業務を中心に各種プロジェクトを担当いただきます。
一定の業務経験の積み上げの後、ご本人のご希望や適正を考慮の上で、関連業務へのローテーションの可能性もあります。
【福岡】大手グループのデベロッパーにおける副支店長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
副支店長候補
仕事内容
福岡支店の業容拡大を支えていただく副支店長候補として以下業務に従事いただきます。
●主な業務内容
・収益不動産の開発用地の取得業務(ソーシング)
・収益不動産開発における事業企画、コンセプト検討
・ゼネコンや建築設計事務所と連携した企画立案、設計・施工業者の選定、マネジメント
・テナントリーシング、売却業務
まずはお持ちのご経験を生かして上記をお任せし、慣れていただき次第、支店長とともに福岡支店の運営業務にも携わっていただき、数年後の支店長のキャリアを期待します。
【案件例】物流施設、商業施設(NSC)、商業・物流施設の複合開発、オフィス・ホテル主体の複合開発、マルチテナント型工場・研究開発施設、大規模複合施設(オフィスや住宅含む)等
●主な業務内容
・収益不動産の開発用地の取得業務(ソーシング)
・収益不動産開発における事業企画、コンセプト検討
・ゼネコンや建築設計事務所と連携した企画立案、設計・施工業者の選定、マネジメント
・テナントリーシング、売却業務
まずはお持ちのご経験を生かして上記をお任せし、慣れていただき次第、支店長とともに福岡支店の運営業務にも携わっていただき、数年後の支店長のキャリアを期待します。
【案件例】物流施設、商業施設(NSC)、商業・物流施設の複合開発、オフィス・ホテル主体の複合開発、マルチテナント型工場・研究開発施設、大規模複合施設(オフィスや住宅含む)等
不動産会社での投資用不動産仕入れ(30〜100億以上規模経験の即戦力)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2,000万円 ※現年収・実績と経験を踏まえて相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資用不動産の仕入ならびに開発業務を行っていただきます。
※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。
【具体的な業務内容】
・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など
【ポイント】
◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。
◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。
◆・取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。
【物件詳細】
・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。
・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。
※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。
【具体的な業務内容】
・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など
【ポイント】
◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。
◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。
◆・取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。
【物件詳細】
・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。
・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。
不動産開発会社でのファンドマネージャー<部長クラス>(グループAM会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
部長
仕事内容
グループアセットマネジメント株式会社の立ち上げ責任者として下記の業務をお任せします。組織拡大の過程にあるので、これから業務を作っていき、組織の成長をリードしていきたい方を歓迎します。
●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務
●自社投資物件のアクイジション(投資判断)業務
-ソーシング(物件調達)
-デューデリジェンス
-バリエーション(対象不動産の評価)
-アンダーライティング(投資分析)
-ドキュメンテーション(契約書作成、チェック)
-クロージング(契約締結)
●自社物件の期中管理業務
●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務
●自社投資物件のアクイジション(投資判断)業務
-ソーシング(物件調達)
-デューデリジェンス
-バリエーション(対象不動産の評価)
-アンダーライティング(投資分析)
-ドキュメンテーション(契約書作成、チェック)
-クロージング(契約締結)
●自社物件の期中管理業務
不動産開発会社でのファンドマネージャー<課長〜担当者>(グループAM会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
課長〜担当者
仕事内容
グループアセットマネジメント株式会社の立ち上げ責任者として下記の業務をお任せします。組織拡大の過程にあるので、これから業務を作っていき、組織の成長をリードしていきたい方を歓迎します。
●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務
●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務
大手証券会社IBDでの保険ソリューション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
当グループでは、顧客である生命保険会社のニーズを把握し、生命保険会社が開発する新商品や既存商品の改良に向けて、新しい運用手法や再保険を活用した利回り向上策、為替ヘッジ手法のソリューション開発をグローバルマーケットと協力しながら推進し、デリバティブをはじめとする金融商品の提供、グループの保険仲立人会社を介した再保険契約の締結の媒介を行っています。媒介する再保険会社はグループの再保険会社やプライベートクレジット運用等に長けた特色のある再保険会社を想定しています。また、業務を行う上で、グループの海外拠点とのコミュニケーション、海外の再保険会社との交渉等も重要になります。さらに、経済価値ベースのソルベンシー規制が導入されることを受けて、生命保険会社の資本政策や経営政策に対するソリューション開発や提案も今後重要な業務となります。
大手証券会社 IBDでのM&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスのアレンジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社は、当社グループで日本における各種ストラクチャードファイナンス(LBO/MBO、M&Aファイナンス、インフラ・プロジェクトファイナンス 等)のシニアローン・メザニンファイナンスのオリジネーション・シンジケーションを行う少数精鋭のチームです。
チームメンバー全員がグループ証券会社からの出向者で、証券会社の企業情報部やキャピタル・マーケット部等と同様、投資銀行(Investment Banking)部門に属します。IB関連各部と連携し、常にニーズが変貌するスペシャルシチュエーションにおいてローンの引受やアドバイザリーなどを通じ、積極的にファイナンスソリューションを提供しています。
大手PEファンド、各種ローン投資家、上場企業など多方面の企業等がお客様となります。
●Responsibilities
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。
チームメンバー全員がグループ証券会社からの出向者で、証券会社の企業情報部やキャピタル・マーケット部等と同様、投資銀行(Investment Banking)部門に属します。IB関連各部と連携し、常にニーズが変貌するスペシャルシチュエーションにおいてローンの引受やアドバイザリーなどを通じ、積極的にファイナンスソリューションを提供しています。
大手PEファンド、各種ローン投資家、上場企業など多方面の企業等がお客様となります。
●Responsibilities
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。
不動産ファンド事業会社での管理業務(シニアマネージャー or マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー or マネージャー
仕事内容
・当局へのライセンス申請、報告・届出・窓口業務、金融商品取引法に基づく規程・マニュアルの作成、コーポレートガバナンスに関する業務、私募ファンドにおける苦情処理、広告審査、顧客管理、帳簿・報告書等の管理
・その他職務経験に応じて、経営企画・総務・人事・経理・広報等のバックオフィス業務全般、サステナビリティ・ESG対応
(キャッシュフロー等の作成、デューデリジェンス、各種交渉・調整等)
・その他職務経験に応じて、経営企画・総務・人事・経理・広報等のバックオフィス業務全般、サステナビリティ・ESG対応
(キャッシュフロー等の作成、デューデリジェンス、各種交渉・調整等)
世界有数の投資会社でのAsset Management(Associate Director)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate Director
仕事内容
●About the Role
Responsible for devising and reporting against the Asset Plan, optimizing returns through active execution of all asset relative tasks, including marketing & leasing campaigns, conducting broker & tenant negotiations, NOI and expense management including budgeting and reporting. Together with the Development Team, leads value-added activities. Briefing valuers and managing valuation processes. Liaison with debt providers and reporting against key facility requirements.
You will be exposed to all facets of our Real Estate investment process including:
・Acquisitions
・Asset Management
・Marketing
・Valuation
・Performance Metrics and Reporting
・Asset Sales
●Roles and responsibilities
You will work as part of our team supporting all elements of the acquisition and asset management process and will work directly with the regional head of real estate, as well as senior management team members from the acquisitions and leasing functions daily.
You will have the opportunity to have the autonomy to build and execute the AM strategy. Specific duties may include, but are not limited to the following:
・Property level underwriting of existing real estate investments
・Take charge of meeting the financial goals of managed assets, including creating annual budgets and presenting property strategic plans.
・Collaborate with Property Managers and other consultants to identify and implement asset strategies that enhance asset value.
・Engage external specialists, such as leasing agents and construction managers, and closely partner with them to carry out strategic property plans.
・Coordinate the annual external appraisal process for investment properties and ensure necessary information is communicated to appraisers.
・Produce and distribute regular asset management reports to lenders and investors.
・Conduct analyses to support various investment decisions related to acquiring, operating, financing, and disposing of assets.
・Work with the transaction team for asset disposition, including agent selection, buyer negotiations, and preparation of sales contracts with external legal support, and communication with lenders.
・Oversee refinancings, including lender selection, documentation/execution of related agreements, and monitoring of debt covenants.
・Review monthly reports from property managers and forward them to lenders.
・Identify, evaluate, and mitigate all aspects of asset management risk, including operational audit.
・Demonstrate a strong moral compass and commitment to upholding a high level of professional and ethical standards.
・Collaborate with the acquisition team during property acquisitions and dispositions.
Responsible for devising and reporting against the Asset Plan, optimizing returns through active execution of all asset relative tasks, including marketing & leasing campaigns, conducting broker & tenant negotiations, NOI and expense management including budgeting and reporting. Together with the Development Team, leads value-added activities. Briefing valuers and managing valuation processes. Liaison with debt providers and reporting against key facility requirements.
You will be exposed to all facets of our Real Estate investment process including:
・Acquisitions
・Asset Management
・Marketing
・Valuation
・Performance Metrics and Reporting
・Asset Sales
●Roles and responsibilities
You will work as part of our team supporting all elements of the acquisition and asset management process and will work directly with the regional head of real estate, as well as senior management team members from the acquisitions and leasing functions daily.
You will have the opportunity to have the autonomy to build and execute the AM strategy. Specific duties may include, but are not limited to the following:
・Property level underwriting of existing real estate investments
・Take charge of meeting the financial goals of managed assets, including creating annual budgets and presenting property strategic plans.
・Collaborate with Property Managers and other consultants to identify and implement asset strategies that enhance asset value.
・Engage external specialists, such as leasing agents and construction managers, and closely partner with them to carry out strategic property plans.
・Coordinate the annual external appraisal process for investment properties and ensure necessary information is communicated to appraisers.
・Produce and distribute regular asset management reports to lenders and investors.
・Conduct analyses to support various investment decisions related to acquiring, operating, financing, and disposing of assets.
・Work with the transaction team for asset disposition, including agent selection, buyer negotiations, and preparation of sales contracts with external legal support, and communication with lenders.
・Oversee refinancings, including lender selection, documentation/execution of related agreements, and monitoring of debt covenants.
・Review monthly reports from property managers and forward them to lenders.
・Identify, evaluate, and mitigate all aspects of asset management risk, including operational audit.
・Demonstrate a strong moral compass and commitment to upholding a high level of professional and ethical standards.
・Collaborate with the acquisition team during property acquisitions and dispositions.
大手不動産ファンドでの経理・決算担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,650万円(業績賞与を含む)
ポジション
マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
・不動産アセットマネジメント会社における経理・決算業務
・月次決算、四半期決算における連結決算業務、開示業務
・月次決算、四半期決算における連結決算業務、開示業務
大手ネット系証券会社でのIFAフロントオフィス業務(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当該事業部において、契約IFA事業者の事業基盤拡大支援、新規契約事業者、外務員の開拓活動を担当していただきます。
【主な業務内容】
●IFA事業者営業推進支援
・事業者の業容拡大支援
・事業者、外務員からの注文申込にかかる事務手続き
・事業者、外務員のセミナー等イベント支援 (含広告審査)
・事業者の顧客面談同行
・事業者向け研修プログラム策定(新規商品や新システムの利用法等)
●新規IFA事業者開拓
・新規契約事業者獲得の為、証券、銀行のみならず幅広い業態からアドバイザーとして活躍できる人材の発掘につとめる。
【主な業務内容】
●IFA事業者営業推進支援
・事業者の業容拡大支援
・事業者、外務員からの注文申込にかかる事務手続き
・事業者、外務員のセミナー等イベント支援 (含広告審査)
・事業者の顧客面談同行
・事業者向け研修プログラム策定(新規商品や新システムの利用法等)
●新規IFA事業者開拓
・新規契約事業者獲得の為、証券、銀行のみならず幅広い業態からアドバイザーとして活躍できる人材の発掘につとめる。
上場コンサルティング企業での投資銀行業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
上場企業のアクティビスト対応、企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長・拡大している最先端の投資銀行(Financial Advisor)です。
●業務概要:
上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般
・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務
・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務
・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない)
・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務
●業務概要:
上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般
・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務
・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務
・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない)
・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務
信託銀行での法人向けフロント業務〜特に信託ビジネス業務〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者、マネジメント
仕事内容
主に、信託商品に関する開発、推進に関する業務とエージェントに関する業務です。
下記1.2.について、具体的には顧客との条件交渉、社内関連各部との調整、契約書の作成・締結と、一連の流れを行います。
また上記業務の引受から期中管理並びに契約終了までの全ての各種手続きを行っています。
1.信託商品に関する業務(法人営業部、信託ビジネス推進部)
各種信託商品に係る受託業務および信託商品の開発です。
具体的には、顧客への外交及び条件交渉、社内関連各部との調整、契約書の作成・締結と、一連の流れを行います。
また、各種信託商品を受託するまでの各種手続き、顧客ニーズの収集、法的論点等の整理等による信託商品の開発を行います。
2.エージェントに関する業務
(1)信託ビジネス推進部
銀行としての業務である「社債等の管理及び財務代理人業務」、「株式等の払込取扱業務」「受送金代行業務」を担当します。
(2)戦略金融部
シンジケートローンやホールセールローンのアレンジおよびエージェント業務を担当します。
下記1.2.について、具体的には顧客との条件交渉、社内関連各部との調整、契約書の作成・締結と、一連の流れを行います。
また上記業務の引受から期中管理並びに契約終了までの全ての各種手続きを行っています。
1.信託商品に関する業務(法人営業部、信託ビジネス推進部)
各種信託商品に係る受託業務および信託商品の開発です。
具体的には、顧客への外交及び条件交渉、社内関連各部との調整、契約書の作成・締結と、一連の流れを行います。
また、各種信託商品を受託するまでの各種手続き、顧客ニーズの収集、法的論点等の整理等による信託商品の開発を行います。
2.エージェントに関する業務
(1)信託ビジネス推進部
銀行としての業務である「社債等の管理及び財務代理人業務」、「株式等の払込取扱業務」「受送金代行業務」を担当します。
(2)戦略金融部
シンジケートローンやホールセールローンのアレンジおよびエージェント業務を担当します。
公的年金での法務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
(1)契約書関連に関する業務(作成、審査、交渉)
(2)国内・海外訴訟の管理に関する業務(国内・海外法律事務所、資産管理機関等との連携)
(3)法務ノウハウの構築に関する業務
(4)国内・海外法律事務所の管理に関する業務(国内・海外法律事務所との円滑な業務構築のための連携業務、弁護士報酬等の管理業務)
(5)研修関連に関する業務(研修の企画、実施)
(6)その他法務室の業務運営に必要な業務
(2)国内・海外訴訟の管理に関する業務(国内・海外法律事務所、資産管理機関等との連携)
(3)法務ノウハウの構築に関する業務
(4)国内・海外法律事務所の管理に関する業務(国内・海外法律事務所との円滑な業務構築のための連携業務、弁護士報酬等の管理業務)
(5)研修関連に関する業務(研修の企画、実施)
(6)その他法務室の業務運営に必要な業務
公的年金でのオルタナティブ運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
【フロント業務】
・オルタナティブ資産 (インフラストラクチャー(以下、インフラ)・プライベートエクイティ(以下、PE)・不動産) の投資ポートフォリオの運用企画
・国内外のインフラファンド・PEファンド・不動産ファンドの外部委託運用(運用受託機関の選定、投資実行後のモニタリング)
・国内外のインフラ・PE・不動産のLPS投資(含む共同投資)
【ミドル業務】
・オルタナティブ投資にかかる以下に挙げる資産横断的な業務の企画立案・実施
・投資にかかる契約書類に関する法務対応
・海外投資地域ならび本邦における税務対応
・オルタナティブ投資にかかるオペレーション対応
・上記3点を踏まえた投資ストラクチャリングの検討・立案
・投資実行後のモニタリング・パフォーマンス測定・定量/定性リスク管理
【フロント・ミドル共通】
・オルタナティブ資産に関する定量データ分析業務、定量リスク計測モデル関連業務
・オルタナティブ資産 (インフラストラクチャー(以下、インフラ)・プライベートエクイティ(以下、PE)・不動産) の投資ポートフォリオの運用企画
・国内外のインフラファンド・PEファンド・不動産ファンドの外部委託運用(運用受託機関の選定、投資実行後のモニタリング)
・国内外のインフラ・PE・不動産のLPS投資(含む共同投資)
【ミドル業務】
・オルタナティブ投資にかかる以下に挙げる資産横断的な業務の企画立案・実施
・投資にかかる契約書類に関する法務対応
・海外投資地域ならび本邦における税務対応
・オルタナティブ投資にかかるオペレーション対応
・上記3点を踏まえた投資ストラクチャリングの検討・立案
・投資実行後のモニタリング・パフォーマンス測定・定量/定性リスク管理
【フロント・ミドル共通】
・オルタナティブ資産に関する定量データ分析業務、定量リスク計測モデル関連業務
公的年金での運用リスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
・運用リスク管理業務(投資戦略別リスク、パフォーマンスの分析、およびリスク制御に関する提言)
・クオンツアナリスト業務(運用データベース構築、データ分析、リスクモデルの評価)
・パフォーマンスアナリスト業務(運用パフォーマンス計測・要因分析、評価用データの整備)
・リスクモニタリング業務(市場、信用、流動性、カントリーリスク等のモニタリング)
・リスク管理企画業務(リスクマネジメントのフレームワークの高度化等に関する業務)
・投資案件分析業務(オルタナティブ投資など、既存・新規投資案件のリスク分析)
・ストレステスト業務(手法開発、潜在リスクの評価、ポートフォリオの脆弱性分析)
・クオンツアナリスト業務(運用データベース構築、データ分析、リスクモデルの評価)
・パフォーマンスアナリスト業務(運用パフォーマンス計測・要因分析、評価用データの整備)
・リスクモニタリング業務(市場、信用、流動性、カントリーリスク等のモニタリング)
・リスク管理企画業務(リスクマネジメントのフレームワークの高度化等に関する業務)
・投資案件分析業務(オルタナティブ投資など、既存・新規投資案件のリスク分析)
・ストレステスト業務(手法開発、潜在リスクの評価、ポートフォリオの脆弱性分析)
公的年金での社内SE・情報セキュリティ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
(1)法人の情報化推進の統括に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
<IT企画領域等>
ユーザ要望等に基づく、ITを活用した企画/システム等の導入提案
ITに関する戦略/年次計画や共通ルール等の策定/管理
IT人材等の育成計画に基づく施策の実行
<PMO領域>
関係部署等が実施しているプロジェクトに対する適切な工程タイミングでのレビュー/助言
システム開発に関する複数のプロジェクトの横断的な調整/管理
(2)内製開発に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
基盤システムや業務アプリケーション等の内製開発管理
ユーザ部門による業務効率化等に関する内製開発の支援/管理
(3)外部委託管理に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
外部委託による情報システムに関する調達計画の立案、概算見積もり、仕様書作成、及び調達プロセス全体の管理
契約後における委託先事業者との進捗管理・品質管理・成果物の検収など、契約履行のモニタリングと評価
外部委託による運用保守業務の実施に伴う、課題整理と、改善提案のとりまとめ、追加調達に向けた要件整理・標準化の推進
各プロジェクトのライフサイクル全体にわたるドキュメント整備・ナレッジ蓄積と標準手順の改善
(4)情報セキュリティ管理に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
情報セキュリティに関する規程類の整備・改定
情報セキュリティ対策計画の策定・実施
情報セキュリティに関するモニタリング及びリスク評価
情報セキュリティベンチマーク評価及び結果分析(委託先を含む)
セキュリティインシデント対応(CSIRT活動)
情報セキュリティ教育・訓練計画の企画・実施
新技術(ゼロトラスト、CNAPP等)を用いたセキュリティ対策の企画・実施
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
<IT企画領域等>
ユーザ要望等に基づく、ITを活用した企画/システム等の導入提案
ITに関する戦略/年次計画や共通ルール等の策定/管理
IT人材等の育成計画に基づく施策の実行
<PMO領域>
関係部署等が実施しているプロジェクトに対する適切な工程タイミングでのレビュー/助言
システム開発に関する複数のプロジェクトの横断的な調整/管理
(2)内製開発に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
基盤システムや業務アプリケーション等の内製開発管理
ユーザ部門による業務効率化等に関する内製開発の支援/管理
(3)外部委託管理に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
外部委託による情報システムに関する調達計画の立案、概算見積もり、仕様書作成、及び調達プロセス全体の管理
契約後における委託先事業者との進捗管理・品質管理・成果物の検収など、契約履行のモニタリングと評価
外部委託による運用保守業務の実施に伴う、課題整理と、改善提案のとりまとめ、追加調達に向けた要件整理・標準化の推進
各プロジェクトのライフサイクル全体にわたるドキュメント整備・ナレッジ蓄積と標準手順の改善
(4)情報セキュリティ管理に関する業務
これまでのご経験等に応じて、下記の業務の全体もしくは一部を担っていただく。
情報セキュリティに関する規程類の整備・改定
情報セキュリティ対策計画の策定・実施
情報セキュリティに関するモニタリング及びリスク評価
情報セキュリティベンチマーク評価及び結果分析(委託先を含む)
セキュリティインシデント対応(CSIRT活動)
情報セキュリティ教育・訓練計画の企画・実施
新技術(ゼロトラスト、CNAPP等)を用いたセキュリティ対策の企画・実施
公的年金でのESG・スチュワードシップ推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)(2)ESG・スチュワードシップ関連業務全般
(3)ESG・スチュワードシップ関連データの分析業務
(3)ESG・スチュワードシップ関連データの分析業務
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの市況情報系契約管理マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マーケットデータインフラ、データサービス、端末アプリ、取引所に関する契約の締結、更改に係わる情報ベンダ/取引所、社内の調整と稟議書作成等の事務手続き及び支払い手続き
・各サービスのID・オプション情報の管理、社内コスト配賦データの作成
・海外拠点とのマーケットデータ管理に関する連携
・コスト削減施策の策定、推進
・各サービスのID・オプション情報の管理、社内コスト配賦データの作成
・海外拠点とのマーケットデータ管理に関する連携
・コスト削減施策の策定、推進
不動産投資会社での不特法任意組合小口化事業責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円 〜 2,000万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
●不動産特定共同事業法任意組合事業の立ち上げ及び推進に係る事業責任者としての業務全般
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募ファンド組成・期中運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
各種私募ファンドに係るファンド組成業務、および期中運用業務の担当者を募集します。
・私募ファンドの組成(ビークルセットアップ、各種システム設定等)
・ファンド収支に係るCF表等の作成
・私募ファンドにおける各種アセット(住宅他)の期中運用業務(業績管理・決算対応、PM・投資家・受託者・レンダー等関係者対応、等)
・私募ファンドの組成(ビークルセットアップ、各種システム設定等)
・ファンド収支に係るCF表等の作成
・私募ファンドにおける各種アセット(住宅他)の期中運用業務(業績管理・決算対応、PM・投資家・受託者・レンダー等関係者対応、等)
【福岡】大手地銀でのデータマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策において、データマネジメント、ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進をお任せします。
具体的な業務やプロジェクトは、面談・選考を通じて相談の上で決定いたします。
▼具体的な業務内容
・データマネジメント全般に関する企画立案・推進
・ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進
・全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策の推進と全体マネジメント
・生成AIをフル活用するためのデータ収集・蓄積・整備体制の整備と最適化
・データを活用した各種AI関連施策の企画立案・推進
・組織全体のデータドリブン化の推進、データに基づく意思決定支援
・構造化データ・非構造化データの収集、分析、管理、活用に関するプロセスの構築と改善
・データサイエンスチームやエンジニアチーム、他部門との連携を通じたプロジェクトの推進
・データ活用のCoEとして、業務課題の解決支援・施策の横展開
仕事の魅力
・当社グループには金融・非金融含め多種多様なデータが大量に存在し、それらを活用しデータサイエンスやAI技術を駆使して、これまでにない革新的な企画に取り組むことができます。
・当社グループは約1万人の社員を擁しており、取り組む企画は、グループ全体に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のアイデアや成果が多くの人々に影響を与え、会社全体の成長に寄与することができるのは、大きなやりがいとなります。
・社内でも誰も取り組んだことの無い分野であり、「とにかく何でもやってみる」の考えで何でもチャレンジできる環境にあります。
・多様なバックグラウンドを持つ人財が集まっており、異なる視点や知識を持ち寄ることで、より豊かなアイデアが生まれます。
具体的な業務やプロジェクトは、面談・選考を通じて相談の上で決定いたします。
▼具体的な業務内容
・データマネジメント全般に関する企画立案・推進
・ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進
・全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策の推進と全体マネジメント
・生成AIをフル活用するためのデータ収集・蓄積・整備体制の整備と最適化
・データを活用した各種AI関連施策の企画立案・推進
・組織全体のデータドリブン化の推進、データに基づく意思決定支援
・構造化データ・非構造化データの収集、分析、管理、活用に関するプロセスの構築と改善
・データサイエンスチームやエンジニアチーム、他部門との連携を通じたプロジェクトの推進
・データ活用のCoEとして、業務課題の解決支援・施策の横展開
仕事の魅力
・当社グループには金融・非金融含め多種多様なデータが大量に存在し、それらを活用しデータサイエンスやAI技術を駆使して、これまでにない革新的な企画に取り組むことができます。
・当社グループは約1万人の社員を擁しており、取り組む企画は、グループ全体に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のアイデアや成果が多くの人々に影響を与え、会社全体の成長に寄与することができるのは、大きなやりがいとなります。
・社内でも誰も取り組んだことの無い分野であり、「とにかく何でもやってみる」の考えで何でもチャレンジできる環境にあります。
・多様なバックグラウンドを持つ人財が集まっており、異なる視点や知識を持ち寄ることで、より豊かなアイデアが生まれます。
大手銀行でのLBOメザニンファイナンス【プロフェッショナル契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【LBOメザニンファイナンスの業務推進】
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
ファンドリサーチ会社でのチーフストラテジスト/シニアストラテジスト Executive Director/ Vice President
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director/ Vice President
仕事内容
部の紹介:
当社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
CIOマネジメント部は、親会社である証券会社の個人投資家のお客様向けのモデルポートフォリオ構築、および各種レポートの作成・発行を行います。レポートの内容はモデルポートフォリオの投資判断だけではなく、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチ内容などを取り上げ、資産運用に関する幅広い情報発信を行います。
担当業務、責務:
チーフ・ストラテジストもしくはシニア・ストラテジストとして、グループのウェルスマネジメントのハウスビュー策定における中心的な役割を担います。
具体的には、CIO(Chief Investment Office)の資産配分チームに所属し、株式・債券を中心にマルチアセットの短期および中長期の市場見通しの作成や投資判断を、親会社の証券会社のグローバル・リサーチのストラテジストをはじめ、社内外の資産運用の専門家や運用機関等とコミュニケーションをとって行います。併せて、ハウスビューに関するメディア対応や親会社の証券会社のお客様および支店のパートナー向けにレポート執筆やプレゼンテーションなどによる情報発信も行って頂きます。
当社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
CIOマネジメント部は、親会社である証券会社の個人投資家のお客様向けのモデルポートフォリオ構築、および各種レポートの作成・発行を行います。レポートの内容はモデルポートフォリオの投資判断だけではなく、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチ内容などを取り上げ、資産運用に関する幅広い情報発信を行います。
担当業務、責務:
チーフ・ストラテジストもしくはシニア・ストラテジストとして、グループのウェルスマネジメントのハウスビュー策定における中心的な役割を担います。
具体的には、CIO(Chief Investment Office)の資産配分チームに所属し、株式・債券を中心にマルチアセットの短期および中長期の市場見通しの作成や投資判断を、親会社の証券会社のグローバル・リサーチのストラテジストをはじめ、社内外の資産運用の専門家や運用機関等とコミュニケーションをとって行います。併せて、ハウスビューに関するメディア対応や親会社の証券会社のお客様および支店のパートナー向けにレポート執筆やプレゼンテーションなどによる情報発信も行って頂きます。
ネット銀行でのリスク管理部門管理職候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
1.内部格付け体制の構築・高度化
・金融庁承認取得に向けた内部格付けモデル(PD、LGD、EAD等)企画・設計
・エビデンス収集・ドキュメント整備、当局折衝対応
2.信用リスク管理全般の推進
・貸出金ポートフォリオ分析・デフォルト分析等の高度化
・リスク資本管理(バーゼル規制対応)、ストレステストの計画・実行
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)に基づく与信ポリシー策定・最適化
3.経営・当局・資本市場への説明責任
・取締役会・経営会議への定期的なリスク報告・提言
・金融庁や日銀など当局報告対応(検査・資料作成・結果フォロー)
・IR資料や統合報告書における信用リスク情報開示、投資家との対話サポート
4.部門マネジメント
・組織を指揮しながらも、自ら実務を推進
・横断的なプロジェクトマネジメントや関係部署との連携
◇入社後の業務の変更の範囲:会社の定める業務
・金融庁承認取得に向けた内部格付けモデル(PD、LGD、EAD等)企画・設計
・エビデンス収集・ドキュメント整備、当局折衝対応
2.信用リスク管理全般の推進
・貸出金ポートフォリオ分析・デフォルト分析等の高度化
・リスク資本管理(バーゼル規制対応)、ストレステストの計画・実行
・RAF(リスクアペタイト・フレームワーク)に基づく与信ポリシー策定・最適化
3.経営・当局・資本市場への説明責任
・取締役会・経営会議への定期的なリスク報告・提言
・金融庁や日銀など当局報告対応(検査・資料作成・結果フォロー)
・IR資料や統合報告書における信用リスク情報開示、投資家との対話サポート
4.部門マネジメント
・組織を指揮しながらも、自ら実務を推進
・横断的なプロジェクトマネジメントや関係部署との連携
◇入社後の業務の変更の範囲:会社の定める業務
独立系バイアウトファンドにおける投資担当(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当
仕事内容
投資実行までにおける下記一連の業務を支援していただきます
・投資候補先の発掘
・アドバイザー、投資候補先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション
・投資候補先の発掘
・アドバイザー、投資候補先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション
外資系不動産会社における開発企画推進/プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
当社商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。
・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画
・開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等)
・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等)
・調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等)
*1名あたり3案件程度担当目安
部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1-2回程度の場合が多いです。
【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます
<その後の仕事>
・ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます
・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画
・開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等)
・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等)
・調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等)
*1名あたり3案件程度担当目安
部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1-2回程度の場合が多いです。
【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます
<その後の仕事>
・ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます
鉄道会社グループ傘下不動産デベロッパーでのオフィス、レジ、ホテル等の物件取得・企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
東京本社配属となり、主に東京・横浜圏の新規不動産のオフィス、賃貸レジデンス、分譲マンション、ホテル等の物件仕入れを責任者または副責任者として担当していただきます。
名古屋・京都・大阪圏の不動産情報も扱います。
【具体的には】
●新規不動産事業の物件情報の収集業務
※信託銀行・金融機関・仲介会社等から不動産売買情報の入手および物件調査する業務
●新規不動産事業の企画・開発業務
※マーケティング業務およびオフィス、賃貸レジデンス、分譲マンション、ホテルの事業収支の作成
●関係法令等に基づく各種調査、各種行政協議、届出等の業務全般
●不動産市場情報の収集・検討
※新規情報の検討状況に応じて、名古屋・京都・大阪等への出張があります。
名古屋・京都・大阪圏の不動産情報も扱います。
【具体的には】
●新規不動産事業の物件情報の収集業務
※信託銀行・金融機関・仲介会社等から不動産売買情報の入手および物件調査する業務
●新規不動産事業の企画・開発業務
※マーケティング業務およびオフィス、賃貸レジデンス、分譲マンション、ホテルの事業収支の作成
●関係法令等に基づく各種調査、各種行政協議、届出等の業務全般
●不動産市場情報の収集・検討
※新規情報の検討状況に応じて、名古屋・京都・大阪等への出張があります。
日系大手アセマネ会社での機関投資家向け商品開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●対象分野私募投信、外国投信、投資顧問(一任、助言)
●業務内容:
・新規プロダクトの組成業務
・新商品開発に係る戦略・スキームの検討、各種論点の洗い出し、商品仕様の決定、組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等
●募集背景:
金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。
●業務内容:
・新規プロダクトの組成業務
・新商品開発に係る戦略・スキームの検討、各種論点の洗い出し、商品仕様の決定、組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等
●募集背景:
金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。
東証プライム上場企業でのストラクチャードファイナンス担当(副部長以上クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
912万円〜1,526万円 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
副部長以上クラス
仕事内容
国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。
【業務詳細】
(シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・若手の育成
・新スキームの取組み
【業務詳細】
(シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・若手の育成
・新スキームの取組み
不動産投資会社での不動産企画(不動産特定共同事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産特定共同事業に関わる業務全般
【業務内容】
●不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進 等)
●不動産特定共同事業の認可申請手続き、情報収集
●サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策
●サービスリース(不動産投資クラウドファンディングの運営、管理)
【業務内容】
●不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進 等)
●不動産特定共同事業の認可申請手続き、情報収集
●サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策
●サービスリース(不動産投資クラウドファンディングの運営、管理)
大手信託銀行のサステナブルファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(年収イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<サステナブルファイナンスの適切性検証>
当社は 2030 年度までに累計 15 兆円のサステナブルファイナンスに取り組みます。
各案件がそれぞれの準拠金融原則に沿った取組内容になっているかを検証し、グリー
ンウォッシング等のリスクを排除し、適切性を担保すべく牽制・指導機能を果たします。
特に、ポジティブ・インパクト・ファイナンスや、インパクトエクイティ投資において当社が行う「インパクト評価」についても、内容の適切性について検証を行い、評価品質の維持・向上を担保します。
<社内規定・業務フローの整備/情報収集・発信や新商品開発支援等>
上記にかかる社内規定類の整備や業務フローの適正化、サステナブルファイナンス・
インパクト評価に関する情報収集及び発信を担います。フロント部署と協働し、新商品
の開発や社内研修等にも取り組みます。
【入社後のキャリアイメージ】
・大企業からスタートアップまで、サステナブルファイナンスを通じて当社の広い顧客基
盤に接していただく中で、本領域のプロ人材として成長・活躍できるフィールドが準備
されています。
・ 一定の業務経験積上げの後、サステナビリティ業務関連部署へのローテーションのほか、
ご本人の適性や希望次第では、海外拠点勤務や信託銀行ならではの他事業(不動産、ア
セットマネジメント等)に従事いただく可能性があります。
当社は 2030 年度までに累計 15 兆円のサステナブルファイナンスに取り組みます。
各案件がそれぞれの準拠金融原則に沿った取組内容になっているかを検証し、グリー
ンウォッシング等のリスクを排除し、適切性を担保すべく牽制・指導機能を果たします。
特に、ポジティブ・インパクト・ファイナンスや、インパクトエクイティ投資において当社が行う「インパクト評価」についても、内容の適切性について検証を行い、評価品質の維持・向上を担保します。
<社内規定・業務フローの整備/情報収集・発信や新商品開発支援等>
上記にかかる社内規定類の整備や業務フローの適正化、サステナブルファイナンス・
インパクト評価に関する情報収集及び発信を担います。フロント部署と協働し、新商品
の開発や社内研修等にも取り組みます。
【入社後のキャリアイメージ】
・大企業からスタートアップまで、サステナブルファイナンスを通じて当社の広い顧客基
盤に接していただく中で、本領域のプロ人材として成長・活躍できるフィールドが準備
されています。
・ 一定の業務経験積上げの後、サステナビリティ業務関連部署へのローテーションのほか、
ご本人の適性や希望次第では、海外拠点勤務や信託銀行ならではの他事業(不動産、ア
セットマネジメント等)に従事いただく可能性があります。
香港発外資系不動産ファンドにおけるInvestment Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Senior Associate / Manager
仕事内容
Deal analysis:
Analyze property info, develop investment strategies, create cash flow models, and compile investment memos to present to the Investment Committee.
Assess feasibility of investment ideas, make reasonable and justifiable assumptions, identify risks and provide mitigations.
Deal negotiation:
Develop and negotiate terms and conditions that can be incorporated into proper documentation.
Due diligence:
Coordinate physical, financial, and legal due diligence for acquisitions.
Request and review all necessary reports, existing and proposed leases, title documents and other materials.
Identity issues and provide solutions.
Ensure documents are properly obtained and saved in relevant folders.
Support the obtaining of all required management approvals.
Documentation:
Independently negotiate and review acquisition and closing documents, under the supervision of MD, Japan.
Develop and update acquisition schedules.
Act as main project coordinator with all internal members in Hong Kong and external managers/advisors in Japan.
Sourcing:
Develop professional relationships to assist with the sourcing of new acquisition opportunities.
Analyze property info, develop investment strategies, create cash flow models, and compile investment memos to present to the Investment Committee.
Assess feasibility of investment ideas, make reasonable and justifiable assumptions, identify risks and provide mitigations.
Deal negotiation:
Develop and negotiate terms and conditions that can be incorporated into proper documentation.
Due diligence:
Coordinate physical, financial, and legal due diligence for acquisitions.
Request and review all necessary reports, existing and proposed leases, title documents and other materials.
Identity issues and provide solutions.
Ensure documents are properly obtained and saved in relevant folders.
Support the obtaining of all required management approvals.
Documentation:
Independently negotiate and review acquisition and closing documents, under the supervision of MD, Japan.
Develop and update acquisition schedules.
Act as main project coordinator with all internal members in Hong Kong and external managers/advisors in Japan.
Sourcing:
Develop professional relationships to assist with the sourcing of new acquisition opportunities.
不動産ファンドでのコンプライアンス・オフィサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
コンプライアンス・オフィサー
仕事内容
【コンプライアンス・法務業務全般】
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・社内規程類の整備、社内決裁の審査
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務
業務
・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・行政、弁護士等との折衝・連絡
<ポイント>
当社は創業8期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。
ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください!
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・社内規程類の整備、社内決裁の審査
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務
業務
・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・行政、弁護士等との折衝・連絡
<ポイント>
当社は創業8期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。
ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください!
不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。
●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。
●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。
不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。
●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。
●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。
不動産コンサルティングサービス企業でのアセットマネジメント担当(期中管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
・運用資産ハード管理(修繕計画立案・バリューアップ)
・運用資産のキャッシュマネジメント
・投資家への運用状況報告(戦略会議及びレポーティング)
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
・運用資産ハード管理(修繕計画立案・バリューアップ)
・運用資産のキャッシュマネジメント
・投資家への運用状況報告(戦略会議及びレポーティング)
不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産の売買仲介営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【収益不動産の仲介営業業務】
弊社の既存顧客(海外機関投資家)に提案する、マンション・ホテルなどの投資用物件を仕入れる営業です。
スケールの大きな100億円規模の物件を仕入れるため、やりがいを感じられます。
◎海外の機関投資家からのニーズが増加中です。
日本の不動産は今、海外から大いに注目されています。
世界の主要都市の物件に比べて割安でありながら、物件の管理状態が良好で、なおかつ経済的・政治的な不安要素も少ないことが理由。
国内の景気動向だけに左右されない成長性のあるマーケットです。
▼情報収集
デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。
開拓先や開拓手法は自由です。
中国有数の資産家や、アジア圏のファンド・機関投資家との取引実績があり、現在もニーズは多数。
よって有力な情報を収集しやすくなっています。
▼仕入れ
利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。
収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。
仕事を通じて経験値を高められます。
▼買主側との契約
買主側の営業担当者と調整し契約へ。
社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。
※入社後、既存メンバーの情報収集や商談に同行することからはじめましょう。
海外の機関投資家のニーズの汲み方など、独自のノウハウも教えていきます。
独り立ち後も定期的な勉強会でスキルアップが可能です。
<具体的には>
・売却される不動産の情報収集
・物件調査、報告書作成
・売買契約書、重要事項説明書作成
・売主交渉〜決済までのフォロー
<ポイント>
チームで勝つ:社内の買主側の担当者とチームを組んで取り組みます。
弊社はチームワークを重視しており、密な連携をして進めていきます。
仕入れ担当者には売主側の窓口とサポート対応をお願いします。
高い問題解決能力とチームワークとコミュニケーション力を求めます。
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。
1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額になることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。
努力の結果を報酬としてしっかり得ることができるお仕事です。
弊社の既存顧客(海外機関投資家)に提案する、マンション・ホテルなどの投資用物件を仕入れる営業です。
スケールの大きな100億円規模の物件を仕入れるため、やりがいを感じられます。
◎海外の機関投資家からのニーズが増加中です。
日本の不動産は今、海外から大いに注目されています。
世界の主要都市の物件に比べて割安でありながら、物件の管理状態が良好で、なおかつ経済的・政治的な不安要素も少ないことが理由。
国内の景気動向だけに左右されない成長性のあるマーケットです。
▼情報収集
デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。
開拓先や開拓手法は自由です。
中国有数の資産家や、アジア圏のファンド・機関投資家との取引実績があり、現在もニーズは多数。
よって有力な情報を収集しやすくなっています。
▼仕入れ
利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。
収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。
仕事を通じて経験値を高められます。
▼買主側との契約
買主側の営業担当者と調整し契約へ。
社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。
※入社後、既存メンバーの情報収集や商談に同行することからはじめましょう。
海外の機関投資家のニーズの汲み方など、独自のノウハウも教えていきます。
独り立ち後も定期的な勉強会でスキルアップが可能です。
<具体的には>
・売却される不動産の情報収集
・物件調査、報告書作成
・売買契約書、重要事項説明書作成
・売主交渉〜決済までのフォロー
<ポイント>
チームで勝つ:社内の買主側の担当者とチームを組んで取り組みます。
弊社はチームワークを重視しており、密な連携をして進めていきます。
仕入れ担当者には売主側の窓口とサポート対応をお願いします。
高い問題解決能力とチームワークとコミュニケーション力を求めます。
高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。
1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額になることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。
努力の結果を報酬としてしっかり得ることができるお仕事です。
不動産コンサルティングサービス企業での収益不動産の営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外機関投資家/投資会社向けに日本の不動産を提案するコンサルティング業務
顧客の投資ニーズに合わせ、投資用、商業用不動産など様々な不動産を提案する業務です。
紹介案件が大多数、飛び込み営業や電話営業は行っていません。
インセンティブが厚く、案件の金額によっては一回のインセンティブが数百万以上になることも。
顧客の投資ニーズに合わせ、投資用、商業用不動産など様々な不動産を提案する業務です。
紹介案件が大多数、飛び込み営業や電話営業は行っていません。
インセンティブが厚く、案件の金額によっては一回のインセンティブが数百万以上になることも。
不動産コンサルティングサービス企業での仕入れ営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資用の仕入営業をしていただきます。
東京23区を中心として1Rから数億円規模の流通情報を新規・既存取引先から提供してもらい、その物件の査定及び契約までが仕事内容です。
<具体的な業務内容>
取引先の不動産会社とリレーションを構築して、資産価値の高い物件を仕入れる
・取引先との関係構築
・不動産情報の買取査定
・買取契約
東京23区を中心として1Rから数億円規模の流通情報を新規・既存取引先から提供してもらい、その物件の査定及び契約までが仕事内容です。
<具体的な業務内容>
取引先の不動産会社とリレーションを構築して、資産価値の高い物件を仕入れる
・取引先との関係構築
・不動産情報の買取査定
・買取契約
世界有数の投資会社での不動産(アセット:ホテル)投資担当(Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
We have an exciting opportunity for an Associate/Senior Associate to join the team and support the firm’s investment and asset management of Hospitality related assets. The candidate will assist senior team members in making real estate investment decisions related to acquisitions, asset management and ultimate exit or sales of hospitality related assets across APAC. The position will be based in Japan but will also include transactions across the wider APAC region.
The Associate/Senior Associate will be exposed to all facets of our real estate investment process including:
●Key Responsibilities
・Deal Screening and Industry/Sector Research - collects and summarizes relevant data and information
・Financial Modelling: constructs financial models in coordination with key team members
・Supports due diligence execution and lender negotiations
・Supports production of internal investment documents as well as external presentation materials
・Tracks and updates industry trends/country data and facilitates the preparation/update of house view
●Post-Investment:
・Maintains, analyses, compares, and interprets data for tracking
・Supports the transition for DD/Closing to the design and implementation of asset management strategy
・Supports ad hoc value-added projects working with Asset Management and Development team throughout the life of the investment
・Exits: helps support the asset disposition process
The Associate/Senior Associate will be exposed to all facets of our real estate investment process including:
●Key Responsibilities
・Deal Screening and Industry/Sector Research - collects and summarizes relevant data and information
・Financial Modelling: constructs financial models in coordination with key team members
・Supports due diligence execution and lender negotiations
・Supports production of internal investment documents as well as external presentation materials
・Tracks and updates industry trends/country data and facilitates the preparation/update of house view
●Post-Investment:
・Maintains, analyses, compares, and interprets data for tracking
・Supports the transition for DD/Closing to the design and implementation of asset management strategy
・Supports ad hoc value-added projects working with Asset Management and Development team throughout the life of the investment
・Exits: helps support the asset disposition process
大手投資会社におけるミドル・バックオフィス/経営管理プロフェッショナル(バイスプレジデント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース年俸1,200万円+賞与(賞与込年収イメージ1,900万円)
ポジション
経営管理プロフェッショナル(バイスプレジデント)
仕事内容
<お任せしたい主な業務>
経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、財務・税務業務を運用・統括していただきます。
・GP会社およびPEファンドの資 管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・GP会社、PEファンドおよびSPCの会計処理、税務処理方針の決定および処理内容への照会対応
・投資先や共同投資家の財務経理担当者との各種連携
経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、財務・税務業務を運用・統括していただきます。
・GP会社およびPEファンドの資 管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応
・GP会社、PEファンドおよびSPCの会計処理、税務処理方針の決定および処理内容への照会対応
・投資先や共同投資家の財務経理担当者との各種連携
不動産ファンドでのSPC経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
不動産SPCのアカウンティング業務全般を担当していただきます。
●月次財務諸表、四半期報告書の作成
●年度末決算の対応
●海外の投資家へのレポート作成など
<SPC 経理・財務報告>
SPC 経理、税務・監査対応
担当取引の月次J-GAAP会計記録の作成および維持管理
外部会計事務所による財務諸表作成の監督および指導
SPCの銀行口座の運用、監視、照合、および現金の支払と受取の実行と監視
シンガポールチーム、海外投資家、国内投資家への四半期および年次財務報告の提供
SPC設立、取引買収、借り換え、売却、清算など、様々なフェーズにおいて、シンガポールチーム、アセットマネージャー、ファンドマネージャー、および買収チームへのサポート提供
年次外部監査および内部監査、税務レビューのサポート提供
SPCの法定文書作成のため、税務/法律顧問と連携
●月次財務諸表、四半期報告書の作成
●年度末決算の対応
●海外の投資家へのレポート作成など
<SPC 経理・財務報告>
SPC 経理、税務・監査対応
担当取引の月次J-GAAP会計記録の作成および維持管理
外部会計事務所による財務諸表作成の監督および指導
SPCの銀行口座の運用、監視、照合、および現金の支払と受取の実行と監視
シンガポールチーム、海外投資家、国内投資家への四半期および年次財務報告の提供
SPC設立、取引買収、借り換え、売却、清算など、様々なフェーズにおいて、シンガポールチーム、アセットマネージャー、ファンドマネージャー、および買収チームへのサポート提供
年次外部監査および内部監査、税務レビューのサポート提供
SPCの法定文書作成のため、税務/法律顧問と連携