ファンド運営会社の転職求人
728 件
検索条件を再設定

ファンド運営会社の転職求人一覧
不動産AM会社での上場リート企画/IR/財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,120万円(基本年俸+賞与)
ポジション
担当者
仕事内容
経営管理部のメンバーとともに、上場リートの企画・IRに関する業務を担当いただきます。
※これまでのご経験に応じて、IR関連業務を中心に、経営管理部が所管する関連諸業務(財務・ESG等)に
徐々に領域を広げていただくことを想定しています。
・IR関連業務(開示文書・説明会資料等の作成、投資家ミーティングの対応等)
・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進)
・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ)
・機関運営業務(投資主総会の企画・運営)
・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等)
※これまでのご経験に応じて、IR関連業務を中心に、経営管理部が所管する関連諸業務(財務・ESG等)に
徐々に領域を広げていただくことを想定しています。
・IR関連業務(開示文書・説明会資料等の作成、投資家ミーティングの対応等)
・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進)
・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ)
・機関運営業務(投資主総会の企画・運営)
・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ)
・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携
・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等)
外資系企業への給与計算(含む社会保険)アウトソーシング・サービスに係るセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1500万円(給与相談可・現在のご年収より低い場合、経験・スキルを考慮の上、優遇いたします)
ポジション
ディレクター
仕事内容
オランダ設立 各種アドミニストレーション業務のアウトソース会社:TMFでのGLOBAL BUSINESS DEVELOPMENT DIRECTOR ポジションのご案内となります。
日本に参入済、または今後予定の外資系企業への給与計算(含む社会保険)アウトソーシング・サービスに係るセールスの取引推進を担う、斬新なポジションです。
今回は事業拡大に向けた人員拡大、1名募集(東京勤務)となります。(現在 東京120名 福岡30名)。日本法人だけではなく海外法人へのセールスもしていただくこととなり、レポーティングラインは海外のセールスチームのヘッドとなります。JDの詳細については以下をご参照ください。
なおご年収についてはベース:1300 1,500万円でのご交渉となります(成果次第で別途四半期毎のインセンティブボーナスあり)。
The Business DevelopmentDirector is responsible for creating and closing sales opportunities, bringing in new Regional and Global business to the company and expanding the company’s market share.
This individual will develop and maintain a network of prospects, and translate those prospects into clients, while also upselling and cross selling to an existing client portfolio. He / She will also develop and maintain a network of intermediaries withinhis/her Region.
・Develop the business by building new business pipeline, as well as upselling and cross-selling to existing clients.
・ Identify and optimize sales opportunities, using knowledge of the market and competitors, as well as The company’s unique selling propositions and differentiators.
・ Develop and maintain a network of prospects that will enable a strong, consistent pipeline for conversion into sales.
・ Utilize effective relationships to maximize opportunities for cross referrals (including intermediaries).
・ Manage the contact to contract sales process efficiently and effectively, with transparency.
・ Develop proposals that address clients’ needs, concerns, and business objectives.
・ Work as part of a deal team to ensure the best customer experience and response. Including deal sharing across different sales teams (markets and regions) to increase chances to win the deal and learn from others in the process.
・ Leverage input from other internal teams to maximize overall deal value to the business.
・ Participates in large opportunities, from initiation to closure, and create development plans for large client accounts.
・ Lead the coordination and presentation of multi-jurisdictional sales proposals to international clients.
・ Drive cross-selling opportunities, working with existing clients as they expand into or operate in other jurisdictions serviced by the company offices in over 85 countries across the globe.
・ Meet monthly, quarterly, and annual qualified pipeline generation.
・ Meet monthly, quarterly, and annual sale´s targets, aligned with the company’s objectives.
・ Contribute to the development of the sales team, boosting overall productivity and effectiveness, and improving conversion rates
・ Work with leadership to implement best practice and create strategies for sales improvement based on market research and/or competitor analysis.
・ Adopt and maintain the company Sales Processes and Systems as part of his / her daily job (including CRM weekly maintainance, Sales Forecasting process, Proposal building
日本に参入済、または今後予定の外資系企業への給与計算(含む社会保険)アウトソーシング・サービスに係るセールスの取引推進を担う、斬新なポジションです。
今回は事業拡大に向けた人員拡大、1名募集(東京勤務)となります。(現在 東京120名 福岡30名)。日本法人だけではなく海外法人へのセールスもしていただくこととなり、レポーティングラインは海外のセールスチームのヘッドとなります。JDの詳細については以下をご参照ください。
なおご年収についてはベース:1300 1,500万円でのご交渉となります(成果次第で別途四半期毎のインセンティブボーナスあり)。
The Business DevelopmentDirector is responsible for creating and closing sales opportunities, bringing in new Regional and Global business to the company and expanding the company’s market share.
This individual will develop and maintain a network of prospects, and translate those prospects into clients, while also upselling and cross selling to an existing client portfolio. He / She will also develop and maintain a network of intermediaries withinhis/her Region.
・Develop the business by building new business pipeline, as well as upselling and cross-selling to existing clients.
・ Identify and optimize sales opportunities, using knowledge of the market and competitors, as well as The company’s unique selling propositions and differentiators.
・ Develop and maintain a network of prospects that will enable a strong, consistent pipeline for conversion into sales.
・ Utilize effective relationships to maximize opportunities for cross referrals (including intermediaries).
・ Manage the contact to contract sales process efficiently and effectively, with transparency.
・ Develop proposals that address clients’ needs, concerns, and business objectives.
・ Work as part of a deal team to ensure the best customer experience and response. Including deal sharing across different sales teams (markets and regions) to increase chances to win the deal and learn from others in the process.
・ Leverage input from other internal teams to maximize overall deal value to the business.
・ Participates in large opportunities, from initiation to closure, and create development plans for large client accounts.
・ Lead the coordination and presentation of multi-jurisdictional sales proposals to international clients.
・ Drive cross-selling opportunities, working with existing clients as they expand into or operate in other jurisdictions serviced by the company offices in over 85 countries across the globe.
・ Meet monthly, quarterly, and annual qualified pipeline generation.
・ Meet monthly, quarterly, and annual sale´s targets, aligned with the company’s objectives.
・ Contribute to the development of the sales team, boosting overall productivity and effectiveness, and improving conversion rates
・ Work with leadership to implement best practice and create strategies for sales improvement based on market research and/or competitor analysis.
・ Adopt and maintain the company Sales Processes and Systems as part of his / her daily job (including CRM weekly maintainance, Sales Forecasting process, Proposal building
投資・配当型クラウドファンディング運営会社でのファンド審査担当(不動産)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※みなし残業手当を含む
ポジション
担当者
仕事内容
●募集職種について
審査部にて、不動産クラウドファンディングの新規案件の審査・監査業務をお任せします!
ファンド組成のリミッターのような役割になるため、客観的な観点と投資家目線でファンド成立に欠けていることがないか、失念することなく調査が必要です。
<具体的な業務内容>
・対象不動産の詳細調査
・マーケット調査
・事業計画の立案
・デューデリジェンス
・不動産鑑定士、弁護士などとの調整業務
●仕事の魅力
・世の中に大きな影響を与える新たなクラウドファンディングサービスの立ち上げに関わることができます!
・経営陣との距離が近く、裁量を持って仕事に取り組むことができます!
・社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、自身のキャリアを磨き、今までにないやりがいを実感したい方に最適です!
・米国上場を予定しており、成長フェーズの会社で経験を積むことができます!
・会計士が複数在籍しているため、確認しながら進められる贅沢な仕事環境です!
審査部にて、不動産クラウドファンディングの新規案件の審査・監査業務をお任せします!
ファンド組成のリミッターのような役割になるため、客観的な観点と投資家目線でファンド成立に欠けていることがないか、失念することなく調査が必要です。
<具体的な業務内容>
・対象不動産の詳細調査
・マーケット調査
・事業計画の立案
・デューデリジェンス
・不動産鑑定士、弁護士などとの調整業務
●仕事の魅力
・世の中に大きな影響を与える新たなクラウドファンディングサービスの立ち上げに関わることができます!
・経営陣との距離が近く、裁量を持って仕事に取り組むことができます!
・社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、自身のキャリアを磨き、今までにないやりがいを実感したい方に最適です!
・米国上場を予定しており、成長フェーズの会社で経験を積むことができます!
・会計士が複数在籍しているため、確認しながら進められる贅沢な仕事環境です!
大手投資会社におけるファンド投資室/アナリスト(ファンド投資担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜880万円程度 ※年度評価による
ポジション
アナリスト
仕事内容
<ファンド投資室について>
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な金融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来る
のか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリング
を一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。
<お任せしたい主な業務内容>
チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な金融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来る
のか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリング
を一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。
<お任せしたい主な業務内容>
チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務
投資ファンド投資先(水産加工業)での代表取締役社長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 1,000万円〜1,200万円(別途、社宅あり)
ポジション
代表取締役社長
仕事内容
ポジション:代表取締役社長
事業承継案件で現社長は退任する予定。
現社長の業務を引き継いでいただける方
・水産加工品の商品開発、工場での生産管理(歩留まり抑制等)
・商流計画(現在は概ね商社ルート)
・製造の原価管理
・人材採用と新人の教育体制の整備
等を行っていただける方
事業承継案件で現社長は退任する予定。
現社長の業務を引き継いでいただける方
・水産加工品の商品開発、工場での生産管理(歩留まり抑制等)
・商流計画(現在は概ね商社ルート)
・製造の原価管理
・人材採用と新人の教育体制の整備
等を行っていただける方
投資ファンド投資先(エレベーター改修業)での施工管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 600万円〜800万円
ポジション
施工管理担当
仕事内容
同社のエレベーター改修工事を中心に、集合住宅での修繕・補修工事等の施工管理業務を実施いただきます。
大手資本の不動産アセットマネジメント会社でのアクイジション業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 700万円〜1000万円程度)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
同社は大手企業グループのアセットマネジメント会社です。
国内不動産を対象に、 数百億円規模までの開発を含めた不動産の取得・運用を行っています。
【募集ポジション】
・アクイジション全般を担当いただきます。
※当初は評価やドキュメン周りを担当いただき、ゆくゆくはアクイジション 業務を一気通貫で対応できるようになっていただきます。
【対象アセット】
オフィス、商業施設、物流施設、ホテル、高齢者住宅等の施設等多岐にわたります。
※全アセットタイプを経験している必要はありません。
【当ポジションの魅力】
・豊富な資金力で積極的に仕入れを行います
・10年〜20年目線での投資も行うため、再開発案件等も対象になります
国内不動産を対象に、 数百億円規模までの開発を含めた不動産の取得・運用を行っています。
【募集ポジション】
・アクイジション全般を担当いただきます。
※当初は評価やドキュメン周りを担当いただき、ゆくゆくはアクイジション 業務を一気通貫で対応できるようになっていただきます。
【対象アセット】
オフィス、商業施設、物流施設、ホテル、高齢者住宅等の施設等多岐にわたります。
※全アセットタイプを経験している必要はありません。
【当ポジションの魅力】
・豊富な資金力で積極的に仕入れを行います
・10年〜20年目線での投資も行うため、再開発案件等も対象になります
資産運用プラットフォーム提供企業での外部委託運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・内外株式、内外債券、オルタナ等、広く浅くで良いので運用業務、デューデリジェンス、モニタリング
国内マルチ・テックカンパニーでの経営企画/事業企画(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜幹部候補
仕事内容
・グループ全体の成長施策全般(事業立ち上げ、経営管理、調査、広報、採用、営業、資金調達など)
・人事・労務・総務・会計・税務・法務・ITシステムなどの本部機能についても、グループ横串で担当または組織構築
・社長の特命推進(単に戦略・方針を策定・提案するのみならず、実際にハンズオンで事業を推進していただきます)
●仕事の魅力/やりがい
・自社SaaSプロダクトや成長企業支援(金融)事業にはじまり、プロ野球団、AIデジタル保育事業、DX支援事業など活躍の舞台は多岐にわたります。
・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。
・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。
・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。
・IPOに挑戦できます。
・人事・労務・総務・会計・税務・法務・ITシステムなどの本部機能についても、グループ横串で担当または組織構築
・社長の特命推進(単に戦略・方針を策定・提案するのみならず、実際にハンズオンで事業を推進していただきます)
●仕事の魅力/やりがい
・自社SaaSプロダクトや成長企業支援(金融)事業にはじまり、プロ野球団、AIデジタル保育事業、DX支援事業など活躍の舞台は多岐にわたります。
・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。
・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。
・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。
・IPOに挑戦できます。
国内マルチテックカンパニーでのベンチャーキャピタリスト(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
・キャピタリストとしての業務全般(投資先企業のソーシング、DD、財務モデル作成、投資委員会開催、投資契約の交渉・締結、投資後のモニタリング、ハンズオン経営支援等)
・共同VCを設立しうる上場企業の開拓および金融機関等のLP投資家の開拓
・地方自治体と協業してのベンチャー支援業務。地域活性事業。
●仕事のやりがい/魅力
・現在、投資期間中であるVCを二つ運営しており、いますぐにキャピタリストとしての活動が可能なこと
・投資委員会に参加し、投資の意思決定や運営に関わることができること
・オールラウンドかつ担当業種が固定される縦割り構造ではないため、業種・企業規模にかかわらず、自由に企業発掘ができること
・VC運営にもかかわらず、グループのもつ数千の上場企業経営陣とのネットワークに触れられること
・VC設立を経験しうること。関連する法律・会計・税務の知識や経験が身に付くこと
・挑戦してみたいビジネスモデルがあれば企業内ベンチャーとして始められること
・投資先ソーシングだけでなく、共同投資家やLP開拓など旺盛な営業マインドがあればより広い活躍ができること
・上場後も株式保有が可能なため、いわゆるクロスオーバーとして継続して経営者と伴走できること
・地方自治体と協力して、地域活性のためのベンチャー支援業務に従事できること
・共同VCを設立しうる上場企業の開拓および金融機関等のLP投資家の開拓
・地方自治体と協業してのベンチャー支援業務。地域活性事業。
●仕事のやりがい/魅力
・現在、投資期間中であるVCを二つ運営しており、いますぐにキャピタリストとしての活動が可能なこと
・投資委員会に参加し、投資の意思決定や運営に関わることができること
・オールラウンドかつ担当業種が固定される縦割り構造ではないため、業種・企業規模にかかわらず、自由に企業発掘ができること
・VC運営にもかかわらず、グループのもつ数千の上場企業経営陣とのネットワークに触れられること
・VC設立を経験しうること。関連する法律・会計・税務の知識や経験が身に付くこと
・挑戦してみたいビジネスモデルがあれば企業内ベンチャーとして始められること
・投資先ソーシングだけでなく、共同投資家やLP開拓など旺盛な営業マインドがあればより広い活躍ができること
・上場後も株式保有が可能なため、いわゆるクロスオーバーとして継続して経営者と伴走できること
・地方自治体と協力して、地域活性のためのベンチャー支援業務に従事できること
国内マルチテックカンパニーでのM&A・事業承継(仲介・バンカー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
・いわゆるバイサイド(プライベート・エクイティ・マネージャー)として投資案件の開拓から交渉、契約締結、その後のバリューアップまで含む一連の投資実行
・PMI等として経営陣就任も可能
・上場企業へのPIPEs投資案件の開拓から契約締結、その後のバリューアップまで含む一連の投資実行
・グループにおいてVCファンドも運営するため、未上場企業投資にかかる上記一連の業務や自社テック・スタートアップのための資本政策立案および資金調達業務もあり
●仕事のやりがい/魅力
・プロ野球参入の知名度を生かし、ディールメイクができること
・上場企業PIPEs案件に携わることができること
・投資先企業の発掘からDD、交渉、各種契約書の作成、クロージング、エクセキューションはもちろん、その後の経営支援やEXIT等の業務にも挑戦できること
・投資実行だけでなく、その後にマネジメントとして事業も経営できること
・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。
・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。
・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。
・PMI等として経営陣就任も可能
・上場企業へのPIPEs投資案件の開拓から契約締結、その後のバリューアップまで含む一連の投資実行
・グループにおいてVCファンドも運営するため、未上場企業投資にかかる上記一連の業務や自社テック・スタートアップのための資本政策立案および資金調達業務もあり
●仕事のやりがい/魅力
・プロ野球参入の知名度を生かし、ディールメイクができること
・上場企業PIPEs案件に携わることができること
・投資先企業の発掘からDD、交渉、各種契約書の作成、クロージング、エクセキューションはもちろん、その後の経営支援やEXIT等の業務にも挑戦できること
・投資実行だけでなく、その後にマネジメントとして事業も経営できること
・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。
・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。
・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。
国内マルチテックカンパニーでの不動産投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
・単なる仲介等ではなく、自ら用地や物件を取得するバイサイド
・買取再販モデルでは、買付物件の開拓(ソーシング)、物件調査・DD、開発・バリューアップのプランニング、事業収支モデリング、融資付けから、管理・運用、売却まで一気通貫で推進
・用地仕入れからの小規模開発も実績あり、可能
・事業部立ち上げのため、自らが事業部門長として採用を進めチーム構築も可能
●仕事のやりがい/魅力
・単なる仲介ではなく、自己資金を用いて迅速に物件仕入れ意思決定ができること
・ 事業部自体の立ち上げに関わることができるだけでなく、立ち上げ後は少人数による事業体制を構築していただくことで、事業のマネジメント、部下育成のみならず、開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、など、幅広い領域での経験が可能なこと
・VCファンドや機関投資家としての立ち位置を生かし、上場・未上場を問わず広く企業の経営者という究極の意思決定者に直接に物件の提案ができるという圧倒的なポジショニングが可能です。また、従来の不動産プレイヤーが持たないアクセスにより仕入・販売だけでなく様々な場面で差別化が出来るのではないかと考えております。
・買取再販モデルでは、買付物件の開拓(ソーシング)、物件調査・DD、開発・バリューアップのプランニング、事業収支モデリング、融資付けから、管理・運用、売却まで一気通貫で推進
・用地仕入れからの小規模開発も実績あり、可能
・事業部立ち上げのため、自らが事業部門長として採用を進めチーム構築も可能
●仕事のやりがい/魅力
・単なる仲介ではなく、自己資金を用いて迅速に物件仕入れ意思決定ができること
・ 事業部自体の立ち上げに関わることができるだけでなく、立ち上げ後は少人数による事業体制を構築していただくことで、事業のマネジメント、部下育成のみならず、開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、など、幅広い領域での経験が可能なこと
・VCファンドや機関投資家としての立ち位置を生かし、上場・未上場を問わず広く企業の経営者という究極の意思決定者に直接に物件の提案ができるという圧倒的なポジショニングが可能です。また、従来の不動産プレイヤーが持たないアクセスにより仕入・販売だけでなく様々な場面で差別化が出来るのではないかと考えております。
外資PE出身者が設立したバイアウトファンドにおけるIR担当(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●IRに係る下記実務を担って頂きます。
●ファンドレイジング業務のプロセス管理
●海外法律事務所と連携して英文投資契約書のマークアップ対応・管理
●税務事務所と連携して、税務分析・オピニオンレターの管理
●国内外投資家との面談対応(基本的なファンドの戦略説明・投資先概要説明)
●ファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)
●海外役員のマネジメント・管理業務
●ファンドレイジング業務のプロセス管理
●海外法律事務所と連携して英文投資契約書のマークアップ対応・管理
●税務事務所と連携して、税務分析・オピニオンレターの管理
●国内外投資家との面談対応(基本的なファンドの戦略説明・投資先概要説明)
●ファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)
●海外役員のマネジメント・管理業務
不動産AM会社でのホテル資産のアセットマネジメント職※未経験者歓迎※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者(未経験者歓迎)
仕事内容
ホテル資産のアセットマネジメント業務を主に担当していただきます。
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・新規開発ホテル案件の収支分析・立案・実行、オペレーター折衝、予算・スケジュール管理等
・物件の取得、売却のサポート業務
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・新規開発ホテル案件の収支分析・立案・実行、オペレーター折衝、予算・スケジュール管理等
・物件の取得、売却のサポート業務
不動産AM会社でのホテル資産のアセットマネジメント職※経験者※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
経験者
仕事内容
ホテル資産のアセットマネジメント業務を主に担当していただきます。
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施
・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・物件の取得、売却のサポート業務
【具体的には】
・投資家や金融機関等スキーム関係者へのレポーティング
・運用資産の価値最大化に向けた収益向上策の検討、実施
・運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
・投資家、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
・物件の取得、売却のサポート業務
上場不動産会社グループにおけるアクイジション業務(サブマネジャー/主任)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収530万円〜840万円 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。
ポジション
サブマネージャー/主任
仕事内容
アンダーライティング(物件取得時における事業収支・キャッシュフロー策定等)/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング
1.ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の実行
2.アクイジション業務の実行及びマネジャーのサポート
1.ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の実行
2.アクイジション業務の実行及びマネジャーのサポート
上場不動産会社グループにおける業務推進部(DX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1,200万円(特別賞与 2ヵ月支給の場合)
ポジション
サブマネジャー もしくは主任
仕事内容
1.DX推進
各種PJ推進(Salesforce導入、RPA(Uipath,Python)導入、Tableau分析)
各部サポート(投資家対応用データ分析、RPA開発、投資家データチーム対応など)
2.RPA・Salesforce運用保守業務
各種PJ推進(Salesforce導入、RPA(Uipath,Python)導入、Tableau分析)
各部サポート(投資家対応用データ分析、RPA開発、投資家データチーム対応など)
2.RPA・Salesforce運用保守業務
上場不動産会社グループにおけるアクイジション業務(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1400万円
ポジション
当部長 or グループリーダー or マネジャー
仕事内容
【不動産ファンドのアクイジション業務】
●運用物件の下記アクイジション業務に関する管理監督
アンダーライティング(物件取得時における事業収支・キャッシュフロー策定等)/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の策定と実行
●運用物件の下記アクイジション業務に関する管理監督
アンダーライティング(物件取得時における事業収支・キャッシュフロー策定等)/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の策定と実行
上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセット・マネジメント部(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,400万円(特別賞与 2ヵ月支給の場合)
ポジション
担当部長 or グループリーダー or マネジャー
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
●運用物件の下記アセットマネージャー業務に関する管理監督
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家報告業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用物件(信託受益権)売却業務
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ファンドの運用戦略の策定と実行
●運用物件の下記アセットマネージャー業務に関する管理監督
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家報告業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用物件(信託受益権)売却業務
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ファンドの運用戦略の策定と実行
上場不動産会社での営業職(再生部署)サブマネージャー・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
サブマネージャー・マネージャー
仕事内容
以下の1.と2.の両方に従事していただきます。
1.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
収益マンション、収益ビル、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
2.【再生業務】
●再生不動産に対してのバリューアップ
・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と協働)
・再生不動産の進捗、予算管理
1.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
収益マンション、収益ビル、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
2.【再生業務】
●再生不動産に対してのバリューアップ
・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と協働)
・再生不動産の進捗、予算管理
バイアウト投資ファンドにおける投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円+キャリー ご経験により決定
ポジション
ご経験により決定
仕事内容
バイアウト投資(企業買収)に係る業務全般
・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行
・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行
独立系運用会社でのアシスタント業務 / デジタルマーケティング部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(残業代、賞与込み)
ポジション
アシスタント /デジタルマーケティング部
仕事内容
2025 年1月以降、資産運用業界では初となる本格的な『個人投資家への自社投信のオンライン直接販売』
事業を開始します。本プロジェクトメンバーと連携しながらアシスタントとして下記業務を担当頂きます。
・問い合わせの一時対応
・スケジュール調整/管理
・経費精算、社内申請事項等の事務手続き
・当社のアシスタントとしての業務(電話応対、来客応対、会議室設営、備品購入、社内美化等)
事業を開始します。本プロジェクトメンバーと連携しながらアシスタントとして下記業務を担当頂きます。
・問い合わせの一時対応
・スケジュール調整/管理
・経費精算、社内申請事項等の事務手続き
・当社のアシスタントとしての業務(電話応対、来客応対、会議室設営、備品購入、社内美化等)
外資系不動産AM会社でのExecutive, Asset Management, Logistics
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive, Asset Management, Logistics
仕事内容
・Prepare documents for making contracts/payment to trust banks/accounting firms, and related filings.
・Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
・Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
・Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
・Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
・Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
・Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
・Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
・Support Manager for asset enhancement activities including re-development
・Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions
・Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
・Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
・Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
・Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
・Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
・Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
・Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
・Support Manager for asset enhancement activities including re-development
・Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions
不動産私募ファンドでの不動産・建設関連技術者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.不動産物件における改修、修繕計画の立案
・対象不動産の収益を最大化させるための修繕計画、リノベーション計画策定
・運用物件における修繕費の査定等
2.不動産管理運営計画の立案
・対象不動産の収益を最大化させるための管理運営計画の策定
・運用物件における管理仕様の検討、管理運営費の査定等
3.ESG関連業務(主に環境・省エネ対応)
・環境関連の各種格付け・認証取得対応、省エネ法等法令対応業務
・対象不動産の収益を最大化させるための修繕計画、リノベーション計画策定
・運用物件における修繕費の査定等
2.不動産管理運営計画の立案
・対象不動産の収益を最大化させるための管理運営計画の策定
・運用物件における管理仕様の検討、管理運営費の査定等
3.ESG関連業務(主に環境・省エネ対応)
・環境関連の各種格付け・認証取得対応、省エネ法等法令対応業務
不動産AM会社での証券事業プロジェクトマネージャー(ドメインエキスパート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円(業務経験により応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
各チームと連携しながら、当社個人投資家様向けサービスの品質を一層高めるためにドメイン知識の向上、プロダクト開発の上流工程に関わっていただきます。
【具体的な業務】
・当社個人投資家様向けサービスのサービス設計
特に専門的な知見が求められる法令対応・税務対応等におけるサービス設計と機能改善において、調査・企画・要件定義等の上流工程を担っていただきます。
・証券オペレーション設計
システムに閉じない各種証券業務において、システムとオペレーションの両方を深く理解・再構築し、品質・スピード・コスト最適を実現することでお客様に価値を創出する業務設計を担っていただきます。
※担当領域はこれまでのご経歴やお強みを鑑みて柔軟に調整します。また、その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です。
▼本ポジションの魅力
・当社は自社開発に拘っており、外部システムの制約を受けにくいため、ゼロベースで大きなケイパビリティを持って働くことが可能です。
・大きな決裁権と責任感を持って働くことができます
・課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにあります
・複数の事業や部署をまたぎながら、複数のPJTを推進していくプロジェクトマネジメント経験を得ることができます
・データ起点で中長期的なプロセスの運用設計・管理改善の経験を積むことができます
当社では、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進していただきます。
未だ黎明期にあるデジタル証券会社の立ち上げを、一緒に支えてくださる方のご応募をお待ちしています。
【具体的な業務】
・当社個人投資家様向けサービスのサービス設計
特に専門的な知見が求められる法令対応・税務対応等におけるサービス設計と機能改善において、調査・企画・要件定義等の上流工程を担っていただきます。
・証券オペレーション設計
システムに閉じない各種証券業務において、システムとオペレーションの両方を深く理解・再構築し、品質・スピード・コスト最適を実現することでお客様に価値を創出する業務設計を担っていただきます。
※担当領域はこれまでのご経歴やお強みを鑑みて柔軟に調整します。また、その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です。
▼本ポジションの魅力
・当社は自社開発に拘っており、外部システムの制約を受けにくいため、ゼロベースで大きなケイパビリティを持って働くことが可能です。
・大きな決裁権と責任感を持って働くことができます
・課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにあります
・複数の事業や部署をまたぎながら、複数のPJTを推進していくプロジェクトマネジメント経験を得ることができます
・データ起点で中長期的なプロセスの運用設計・管理改善の経験を積むことができます
当社では、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進していただきます。
未だ黎明期にあるデジタル証券会社の立ち上げを、一緒に支えてくださる方のご応募をお待ちしています。
【急募】商社系大手バイアウトファンド 会計・財務担当(VP〜ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP〜ディレクター
仕事内容
●ファンド運営のミドル業務。
●海外投資家向けファンド・SPCのストラクチャー構築と管理、機関投資家向けIR資料の作成(※IR活動に同行する機会有)
●投資委員会事務局(※投資委員会に毎回陪席可)
●海外投資家向けファンド・SPCのストラクチャー構築と管理、機関投資家向けIR資料の作成(※IR活動に同行する機会有)
●投資委員会事務局(※投資委員会に毎回陪席可)
外資大手バイアウトファンドにおける投資担当 (製造業セクター:VP)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
投資チームは、投資先を発掘して、エグゼキューションを経て、投資を意思決定・実行し、ポートフォリオチームと一緒になって、投資先のモニタリングまたは、ハンズオンで事業の成長を支援。
●バイアウトファンドでの投資業務全般。
●財務モデリングを中心に、その他関連業務。
●バイアウトファンドでの投資業務全般。
●財務モデリングを中心に、その他関連業務。
【急募/未経験可】大手銀行系VCにおけるバイオ・ヘルスケア特化キャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(想定年収1,000万円前後+キャリー)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社は政府系金融機関系のベンチャーキャピタルです。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)経験者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●私募ファンド運用物件(レジデンス)の期中管理に係る一連の業務
・管理運営計画、予算策定、資金管理
・月次レポートの確認、会計確認
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、予実管理、収支分析等)
・AMレポート作成
・レンダー、投資家対応
・信託銀行、会計事務委託会社への指図
・PM会社のコントロール
・その他、上記に付随する諸業務等
・管理運営計画、予算策定、資金管理
・月次レポートの確認、会計確認
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、予実管理、収支分析等)
・AMレポート作成
・レンダー、投資家対応
・信託銀行、会計事務委託会社への指図
・PM会社のコントロール
・その他、上記に付随する諸業務等
【広島】事業開発マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【具体的な業務内容】
1.PM(MUST)
・プロジェクトの進行管理、企画、開発ディレクション
・クライアント折衝
・プロジェクトの予算および業績管理
・プロジェクトの方針、戦略立案
以下は、志向性・ご経験によって自由に選択することが可能です。
2.顧客深耕
・新規プロジェクト獲得に向けた商談対応
3.新規事業
・新規事業の企画立案 実行
・新規プロダクトの企画立案 実行 等
【プロジェクト例】
・海外向けマンガアプリ運用開発
・BtoB向けマッチングサービスの運用開発
・社内コミュニケーションツールの開発
・人材推薦サービスの運用開発
・国内電子書籍サービス運用開発
・不動産向けDXサービス開発
・DWH関連事業
【やりがい・魅力など】
・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。
・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます
・出版、不動産、人材、製造など、さまざまな業種のプロジェクトに携わることが可能です。
・複数のプロジェクトに入ることによって圧倒的なスピード感で経験が積むことが可能です。
・自由度が高い、やりたいことができる、自社プロダクト/自社サービスの企画から携わることができます。
・新規事業については技術選定から携わることが可能です。
【開発環境】
・サーバーサイド:PHP / Go
・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript
・フレームワーク:Symfony / Laravel
・データベース:MySQL
・アプリ言語:Swift / Kotlin
・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS)
・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch
・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass
・開発環境:IntelliJ / VSCode
・テスト:PHPUnit
・ログ集計:Clickhouse
・CI/リポジトリ:GitHub
・構成管理:Git / Ansible
・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet
1.PM(MUST)
・プロジェクトの進行管理、企画、開発ディレクション
・クライアント折衝
・プロジェクトの予算および業績管理
・プロジェクトの方針、戦略立案
以下は、志向性・ご経験によって自由に選択することが可能です。
2.顧客深耕
・新規プロジェクト獲得に向けた商談対応
3.新規事業
・新規事業の企画立案 実行
・新規プロダクトの企画立案 実行 等
【プロジェクト例】
・海外向けマンガアプリ運用開発
・BtoB向けマッチングサービスの運用開発
・社内コミュニケーションツールの開発
・人材推薦サービスの運用開発
・国内電子書籍サービス運用開発
・不動産向けDXサービス開発
・DWH関連事業
【やりがい・魅力など】
・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。
・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます
・出版、不動産、人材、製造など、さまざまな業種のプロジェクトに携わることが可能です。
・複数のプロジェクトに入ることによって圧倒的なスピード感で経験が積むことが可能です。
・自由度が高い、やりたいことができる、自社プロダクト/自社サービスの企画から携わることができます。
・新規事業については技術選定から携わることが可能です。
【開発環境】
・サーバーサイド:PHP / Go
・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript
・フレームワーク:Symfony / Laravel
・データベース:MySQL
・アプリ言語:Swift / Kotlin
・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS)
・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch
・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass
・開発環境:IntelliJ / VSCode
・テスト:PHPUnit
・ログ集計:Clickhouse
・CI/リポジトリ:GitHub
・構成管理:Git / Ansible
・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet
商社系不動産ファンドでのアクイジション(データセンター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約640万円〜約860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンターの不動産ファンドに係わるアクイジション(取得)業務
アンダーライティング(審査)業務
ファンドレイズ(資金調達)活動
海外投資家を含む投資家向けの各種レポーティング
投資家とのコミュニケーションおよびレポーティング
ファンドのストラクチャリングおよびファイナンス業務
(変更の範囲)会社の定める業務
アンダーライティング(審査)業務
ファンドレイズ(資金調達)活動
海外投資家を含む投資家向けの各種レポーティング
投資家とのコミュニケーションおよびレポーティング
ファンドのストラクチャリングおよびファイナンス業務
(変更の範囲)会社の定める業務
上場不動産会社関連会社での経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
〜サブマネージャー
仕事内容
アセットマネジメント会社における経理業務
・支払業務、売掛金/買掛金管理
・月次/四半期/年次決算補助
・支払業務、売掛金/買掛金管理
・月次/四半期/年次決算補助
上場不動産会社での営業職(主任クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜580万円
ポジション
主任
仕事内容
・社有物件(再生、開発物件)の仕入、販売業務
・開発事業(戸建・マンション・ビル)の商品企画、仕入業務、販売業務
・自社物件の賃貸業務
上記のいずれかを応募者の方のご経験等に合わせて決定いたします。
・開発事業(戸建・マンション・ビル)の商品企画、仕入業務、販売業務
・自社物件の賃貸業務
上記のいずれかを応募者の方のご経験等に合わせて決定いたします。
上場不動産会社での営業職(開発部署)サブマネージャー・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
サブマネージャー・マネージャー
仕事内容
以下の1.と2.の両方に従事していただきます。
1.【開発業務】※PJメンバーの中で割り振られた業務を担当いただきます。
●取得した土地の特性を検証、その土地の価値最大化につながる開発の企画立案
・取得した土地の特性を考え、ターゲット・コンセプトを設定。
・間取りをはじめ、内装・外装デザインの提案やモデルルーム考案。
・HP立ち上げや広告デザイン等の販売促進策の考案。
・現地での接客等販売、契約、引渡し業務(販売代理店へ依頼することもあります。)
商品企画からお客様へ販売するところまで一貫して業務に携わることができます。
(開発例)戸建、オフィス、分譲マンション、賃貸マンション、賃貸アパートホテル、物流施設等
2.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務 ※他部による開発検討案件の協業を行うこともあります。
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益ビル、収益マンション、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
1.【開発業務】※PJメンバーの中で割り振られた業務を担当いただきます。
●取得した土地の特性を検証、その土地の価値最大化につながる開発の企画立案
・取得した土地の特性を考え、ターゲット・コンセプトを設定。
・間取りをはじめ、内装・外装デザインの提案やモデルルーム考案。
・HP立ち上げや広告デザイン等の販売促進策の考案。
・現地での接客等販売、契約、引渡し業務(販売代理店へ依頼することもあります。)
商品企画からお客様へ販売するところまで一貫して業務に携わることができます。
(開発例)戸建、オフィス、分譲マンション、賃貸マンション、賃貸アパートホテル、物流施設等
2.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務 ※他部による開発検討案件の協業を行うこともあります。
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益ビル、収益マンション、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
上場不動産会社グループにおける経営管理(主計)監督職向け
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1,100万円 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
主任〜サブマネージャー
仕事内容
1.決算業務全般(連結子会社の決算取り纏め等)
2.税務
3.連結決算
2.税務
3.連結決算
上場不動産会社グループにおけるDX推進本部(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円 〜 1,200万円(通常賞与・残業手当・特別賞与を含む)
ポジション
マネージャー若しくは次長クラス
仕事内容
・ ITシステム企画(DX・新規業務)、組織間各種調整、社内システム関連事項管理業務
・ ITシステムに関する(予算・実績を含む)業務計画等の施策立案並びに資料作成
・ 個別システム並びにシステム環境全般にかかる外部委託先の管理
・ ITシステムに関する(予算・実績を含む)業務計画等の施策立案並びに資料作成
・ 個別システム並びにシステム環境全般にかかる外部委託先の管理
上場不動産会社グループにおける財務本部(取引金融機関との折衝を担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 850万円※30h想定の残業代込、特別賞与2ヶ月の支給と仮定した場合
ポジション
担当者〜サブマネージャー、主任
仕事内容
・取引金融機関との折衝や報告(資金調達、事後管理)
・社内財務計数の管理、資料作成
・財務業務全般に対する調査研究など
・社内財務計数の管理、資料作成
・財務業務全般に対する調査研究など
上場不動産会社での建築企画本部 施工監理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円程度
ポジション
サブマネージャー or スタッフ
仕事内容
【メイン業務】
・RC造、S造の新築、中古再生物件のデベロッパー担当者としての施工管理
【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。
・施工管理の主担当(もしくは補助)
・中古再生化物件バリューアップデザイン提案
・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応
【マンションその他開発物件、中古再生化物件の概算算定、確認】
【CAD(JWW)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン策定】""
・RC造、S造の新築、中古再生物件のデベロッパー担当者としての施工管理
【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。
・施工管理の主担当(もしくは補助)
・中古再生化物件バリューアップデザイン提案
・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応
【マンションその他開発物件、中古再生化物件の概算算定、確認】
【CAD(JWW)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン策定】""
上場不動産会社での営業職(再生部署)担当・主任
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜650万円※月平均30時間想定の残業代、営業手当込、役割手当含む。特別賞与は含まず。
ポジション
担当〜主任
仕事内容
以下の1.と2.の両方に従事していただきます。
1.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益マンション、収益ビル、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
2.【再生業務】
●再生不動産に対してのバリューアップ
・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と協働)
・再生不動産の進捗、予算管理
1.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益マンション、収益ビル、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
2.【再生業務】
●再生不動産に対してのバリューアップ
・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と協働)
・再生不動産の進捗、予算管理
上場不動産会社での経営管理部 主計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,100万円 ※月平均30時間想定の残業代、営業手当込、役割手当含む。特別賞与は含まず。
ポジション
主任〜サブマネージャー 〜 マネージャー
仕事内容
1.決算業務全般(連結子会社の決算取り纏め等)
2.税務
3.連結決算
2.税務
3.連結決算
上場不動産会社での営業職(開発部署)担当・主任
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜650万円
ポジション
担当〜主任
仕事内容
以下の1.と2.の両方に従事していただきます。
1.【開発業務】※PJメンバーの中で割り振られた業務を担当いただきます。
●取得した土地の特性を検証、その土地の価値最大化につながる開発の企画立案
・取得した土地の特性を考え、ターゲット・コンセプトを設定。
・間取りをはじめ、内装・外装デザインの提案やモデルルーム考案。
・HP立ち上げや広告デザイン等の販売促進策の考案。
・現地での接客等販売、契約、引渡し業務(販売代理店へ依頼することもあります。)
商品企画からお客様へ販売するところまで一貫して業務に携わることができます。
(開発例)戸建、オフィス、分譲マンション、賃貸マンション、賃貸アパートホテル、物流施設等
2.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務 ※他部による開発検討案件の協業を行うこともあります。
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益ビル、収益マンション、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
1.【開発業務】※PJメンバーの中で割り振られた業務を担当いただきます。
●取得した土地の特性を検証、その土地の価値最大化につながる開発の企画立案
・取得した土地の特性を考え、ターゲット・コンセプトを設定。
・間取りをはじめ、内装・外装デザインの提案やモデルルーム考案。
・HP立ち上げや広告デザイン等の販売促進策の考案。
・現地での接客等販売、契約、引渡し業務(販売代理店へ依頼することもあります。)
商品企画からお客様へ販売するところまで一貫して業務に携わることができます。
(開発例)戸建、オフィス、分譲マンション、賃貸マンション、賃貸アパートホテル、物流施設等
2.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務 ※他部による開発検討案件の協業を行うこともあります。
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
(仕入を行う不動産の例)
収益ビル、収益マンション、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。
金融グループ系PEファンドの投資アドバイザリー業務<ミドル業務>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト
仕事内容
●背景、経緯
投資家ニーズの多様化・深化及び運用会社としての当社の中長期戦略を踏まえ、当部の(1)PEファンドモニタリングのためのデータ整備・顧客へのレポーティング、(2)運用するファンド(ファンド・オブ・ファンズ)の決算に係る資料作成、(3)業務効率化に取り組む人員の増強(1〜2名)が必要。
●業務内容(ミドル担当の役割)
プライベートエクイティファンド(PEファンド)投資に係るモニタリング及びレポーティング
・投資先PEファンドのパフォーマンスに係るデータ管理及びモニタリング業務
PEファンドの基本情報、キャッシュフロー、NAVデータの蓄積(システム入力)
PEファンドの投資先企業等に関するデータの蓄積・管理(投資先企業の基本情報、投資額、投資倍率等)
・レポーティング業務
運用報告(四半期毎)、その他顧客宛て提出資料(バーゼル規制対応資料他)、社内資料の作成
・投資助言業務に係る手数料の計算・請求書の発行
運用ファンド決算関連業務
・運用ファンド(ファンド・オブ・ファンズ)決算にあたり、投資先PEファンドの決算情報のとりまとめ及び担当部署への提出(※会計・決算書・税務資料作成は他部署にて実施します)
・投資先PEファンドの評価に関する資料、その他の決算関連資料の作成
業務効率化
・ファンドモニタリングシステム(SaaS)のメンテナンス
・システムを活用したワークフローの整備、システムから出力する帳票の設定、ダッシュボードの作成・調整
・VBA、Access等を使用したツールの作成・メンテナンス
・新規ツール/システムの導入に関する検討・テスト・導入作業への参加 (※AIの活用等による業務効率化を推進しています。応募者の適性・ご希望に応じて担当いただきますが、未経験であっても新しいものに関心を持って前向きに取り組める方を歓迎いたします。)
投資家ニーズの多様化・深化及び運用会社としての当社の中長期戦略を踏まえ、当部の(1)PEファンドモニタリングのためのデータ整備・顧客へのレポーティング、(2)運用するファンド(ファンド・オブ・ファンズ)の決算に係る資料作成、(3)業務効率化に取り組む人員の増強(1〜2名)が必要。
●業務内容(ミドル担当の役割)
プライベートエクイティファンド(PEファンド)投資に係るモニタリング及びレポーティング
・投資先PEファンドのパフォーマンスに係るデータ管理及びモニタリング業務
PEファンドの基本情報、キャッシュフロー、NAVデータの蓄積(システム入力)
PEファンドの投資先企業等に関するデータの蓄積・管理(投資先企業の基本情報、投資額、投資倍率等)
・レポーティング業務
運用報告(四半期毎)、その他顧客宛て提出資料(バーゼル規制対応資料他)、社内資料の作成
・投資助言業務に係る手数料の計算・請求書の発行
運用ファンド決算関連業務
・運用ファンド(ファンド・オブ・ファンズ)決算にあたり、投資先PEファンドの決算情報のとりまとめ及び担当部署への提出(※会計・決算書・税務資料作成は他部署にて実施します)
・投資先PEファンドの評価に関する資料、その他の決算関連資料の作成
業務効率化
・ファンドモニタリングシステム(SaaS)のメンテナンス
・システムを活用したワークフローの整備、システムから出力する帳票の設定、ダッシュボードの作成・調整
・VBA、Access等を使用したツールの作成・メンテナンス
・新規ツール/システムの導入に関する検討・テスト・導入作業への参加 (※AIの活用等による業務効率化を推進しています。応募者の適性・ご希望に応じて担当いただきますが、未経験であっても新しいものに関心を持って前向きに取り組める方を歓迎いたします。)
商社系不動産AM会社でのコンプライアンス・リスクマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜 経験に基づき設定
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
商社系不動産AM会社での会計関連業務(私募リート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験に基づき設定
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募リートにおける下記会計関連業務
1.会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
2.上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
3.ファンドパフォーマンス分析業務
4.ファンド資金繰りの策定、管理業務
5.投資法人役員会での上記業務上程及び説明
6.投資家IR業務補佐
7.資産保管会社向け指図業務
1.会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
2.上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
3.ファンドパフォーマンス分析業務
4.ファンド資金繰りの策定、管理業務
5.投資法人役員会での上記業務上程及び説明
6.投資家IR業務補佐
7.資産保管会社向け指図業務
【福岡】PEファンド投資先(建築会社)のCEO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CEO
仕事内容
CEO
外資PE出身者が設立したバイアウトファンド投資先(介護サービス)でのCFO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CFO
仕事内容
・最高財務・管理責任者として経営全般
・純粋持ち株会社としてグループ全体で最適な本社部門の構築
・取締役会、経営会議、部長会議の主導、株主への定例報告
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する深い理解を踏まえた適切な意思決定
・年次/月次予算策定の主導と各部門のKPI設定と月次トラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール(子会社含む、連結会計含む、IFRS)
・監査法人・銀行との交渉、調整
・ システム・人事に関する知識があればなおよい
・純粋持ち株会社としてグループ全体で最適な本社部門の構築
・取締役会、経営会議、部長会議の主導、株主への定例報告
・損益計算書や貸借対照表だけではなくキャッシュフローも含めた会社全体の業績に対する深い理解を踏まえた適切な意思決定
・年次/月次予算策定の主導と各部門のKPI設定と月次トラッキング、予算達成に向けた収益・コストコントロール(子会社含む、連結会計含む、IFRS)
・監査法人・銀行との交渉、調整
・ システム・人事に関する知識があればなおよい
金融系投資会社でのPE投資担当(アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当(アソシエイト)
仕事内容
●国内企業に対するプライベート・エクイティ(PE)投資に関わる業務全般。
官民ファンドでの投資業務(未経験者採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件の組成からエグジットまでの一連の業務をお任せできる方を募集します。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。
日系運用会社での債券運用ファンドマネージャー(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜800万円 ※ベースサラリー(年額基本給)+想定業績賞与)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【外国債券運用関連業務】
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・債券・為替発注(売買案作成、発注伝票作成、約定確認等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析、市場動向等)
・分析・見通し作成(金利・為替見通し、マクロ経済分析、市場分析、中銀政策見通し等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)
等
(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・債券・為替発注(売買案作成、発注伝票作成、約定確認等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析、市場動向等)
・分析・見通し作成(金利・為替見通し、マクロ経済分析、市場分析、中銀政策見通し等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)
等
(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)