「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファンド転職求人

2,439

並び順:
全2439件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

転職求人一覧

日系大手運用会社でのヘッジファンド運用ファンドマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネージャー
仕事内容
ヘッジファンド運用担当部署において以下の業務を担当し、顧客資産の運営・管理を行います。
当該チームは13名で構成されており、下記担当業務の一部を担っていただきます。

・投資先ファンドのモニタリング、新規投資先調査
・金融市場及びヘッジファンド業界の調査・投資戦略策定
・顧客ヘッジファンドポートフォリオの運用・管理
・顧客向け運用報告および資料作成
・ヘッジファンドビジネスや当社オルタナティブビジネス拡大の施策検討
・潜在顧客向け営業サポート・説明
・業務効率化推進

<補足>
 ハイレベルなヘッジファンド経験が求められるが、ヘッジファンドに投資運用経験がなくても、マクロ経済、金融市場や投資理論に強い興味を有していることが望ましい。
 国内外株問わず、実際の投資判断経験が重要。

日系大手運用会社での不動産アセットマネジメント・ファンドマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 経験・能力を考慮の上当社規定により決定
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
主に以下の業務を担当。
・ まずは、アセットマネジメント業務に従事し、物件運用に係る業務知識を習得。
(ファンド保有の信託不動産に関するリーシング方針の策定、修繕工事の方針策定、委託先(PM会社等)の業務遂行状況の管理・実施指図、契約(PM/信託/賃貸借契約等)の管理、信託口座の予算・実績管理等)
・ その後、適性があれば、ファンドマネジメント業務に従事し、ファンド全体の運用に係る業務知識を習得。又は、海外不動産運用に異動。
(ファンドのポートフォリオ全体の統括として、ファンドの運用方針の策定、予算・実績管理等)

スタートアップ企業でのブランド事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
様々な消費財ブランドをM&Aを通じて承継し持続的な成長を実現する当社において、承継したブランドのPMI・事業成長実現を担っていただくポジションです。

具体的な業務としては、
1.グループの複数子会社(年間売上規模10億円以上)を経営統括・バリューアップ推進
・事業計画作成・進捗管理および経営陣へのレポート
・ブランド運営担当スタッフのマネジメントや育成
・業務委託など運営に必要なリソースの確保
・各成長施策のプロジェクトマネジメント

※いざとなれば下記業務例を自ら手を動かすことも辞さず成果にこだわる、高い現場解像度とGritが前提となります。
・Amazonや楽天市場などEC販売チャネルの運用
・SNS運営などブランディング・広報活動
・小売店などオフラインチャネルの開拓(営業推進部と連携)
・新商品企画・開発(商品開発部と連携)
・購買・在庫管理のモニタリング(SCM部と連携)
・クリエイティブディレクションやリブランディング(デザイナーと連携)

2.M&Aのサポートや事業PMIの推進
M&Aチームや経営管理チームと連携して、主に事業面から推進して頂きます。
・有望ブランド候補の事業評価
・新ブランドの事業計画策定
・M&A成立後の事業面の引継ぎプロジェクトマネジメントおよび売主様とのコミュニケーション

本ポジションの魅力
働く魅力
・コンサルなどのプロファームと比較して、リアルな事業・P/Lマネジメントに関われます。
特に、事業の川上から川下まで一気通貫で経験が出来る貴重なポジションです。
・事業面からM&AやPMIに携わることができます。
事業面だけでなく、ファイナンス面でも実務経験を積むことができます。
・当社グループ内でブランドを立ち上げる社内起業ルートもございます。
・今後2〜3年以内のIPOを目指して準備中!
今ならストックオプションの付与があるため、経済的なアップサイドも狙えます!

ネクストキャリアパスのイメージ
1〜3年程度の経験を積んだのち下記のようなキャリアアップを目指していただけます。
・当社のブランド運営事業領域を統括する執行役員
・新たなブランドを子会社として立ち上げる社内起業およびそうした新規事業開発の統括執行役員
・ブランドマネジメントの知見を活かしたM&Aソーシング担当(営業インセンティブあり)

こんな方にオススメ!
・P/Lマネジメント・デジマ&商品開発・PMIなど、20~30代から手触り感のある経営経験を積みたい方
※20代/30代部長職・執行役員職就任事例あり!
・将来、起業・プロ経営者・PEファンドなどへのチャレンジを目指す方
・経営アドバイスやプロジェクトマネジメント経験を活かして事業に挑戦したい戦略コンサルタントの方

世界的なアクセラレーター&VCでの大手企業×スタートアップのイノベーション推進(エネルギー領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業でのコンプライアンス業務(課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※応相談
ポジション
課長
仕事内容
1.コンプライアンス関連業務(主なもの)
・ファンドページを含む広告審査
・契約締結前交付書面等の法定書面のチェック
・当局等(関財、二種業協会)への届出
・社内規程等の整備
・コンプライアンス研修の企画、実施

2.法務関連業務(主なもの)
・各種契約書のリーガルチェック
・新規スキーム等における法的問題の検討及び弁護士等への照会

メガバンク系投信評価会社での銀行・証券会社向け営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(これまでの経験や能力、前職を考慮の上決定)
ポジション
応相談
仕事内容
当社サービスのセールス(業務範囲の変更:あり(会社の定める業務))

具体的内容:
・当社サービスのセールスとして証券会社や銀行に対してのコンサルティング営業をお任せします。
・クライアントごとに異なるニーズや課題の背景までを丁寧にヒアリングできる力を期待しています。
・課題解決の一つの手段として当社のツールをご提案。必要な場合はIT部門とも連携してお客様の課題解決に伴走します。

日系運用会社でのアライアンス運用 ファンドアドミニストレーター/ファンドマネージャー候補者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
471〜669 万円
ポジション
スタッフレベル
仕事内容
主に外部委託運用(運用業務を外部の運用会社に委託)の投資信託の運用業務、報
告業務全般に従事
・発注業務(株式、債券、為替、デリバティブ、ファンド・オブ・ファンズ等)
・投資信託の資金繰り、ポジション管理、管理ツール(主に Excel)の作成
・外部委託運用の運用状況のモニタリング
・運用報告レポートの作成
・新規商品設定時のオペレーションフロー、モニタリング方法の構築

独立系不動産AM会社でのホテル投資・運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円(決算賞与込み)
ポジション
担当者〜VP
仕事内容
・ホテル案件のアセットマネジメント業務(マンスリーレ
ポート、予算、運営改善案の分析、交渉/ホテル運営会社への
指示、監督/投資家、レンダーへの説明等)

・ホテル投資案件(開発も含む)の取得業務(ホテルキャッ
シュフロー/収支分析、マーケット分析、ビジネスプラン作成
等)の補助業務

独立系不動産AM会社でのクロージング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
VP〜ディレクタークラス
仕事内容
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリン
グ、ドキュメンテーション、クロージング業務
・ローン調達業務(レンダー探索、調達条件交渉)
・エクイティ調達業務(エクイティ探索、条件交渉)

PE・VC投資と新規事業開発の投資会社での秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、下記の業務を担っていただきます。
・スケジュール管理と調整: 複雑な国内外の会議や出張の調整、スケジューリング
・コミュニケーション代行: 経営層宛のメールや電話の一次対応、社内外のキーパーソンとの円滑なコミュニケーション
・情報整理とタスク管理: 重要な情報のキャッチアップ、書類作成サポート、タスクの進捗管理
・会議サポート: 議事録作成、会議資料の準備、ファシリテーションサポート
・出張手配: 国内外の航空券、宿泊施設、送迎などの手配
・その他: 経営層の指示に基づく多様なサポート業務

大手損害保険会社でのベンチャー関連投資を中心とするフロント業務担当(FoF/ベンチャー投資)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
社内外の関係者と連携しながら、当社が投資する既存ファンドのモニタリング、CVCを通じての新規投資業務を中心に担っていただきます。
なお、採用は当社となりますが、CVCのGP会社(当社関連会社)との兼務にて業務を行なっていただく予定です。
なお、下記業務の経験は、採用時においては限定的であっても構いません。
現時点の知識/スキルなどを考慮のうえ、基本的に上位職(課長など)のサポートを受けながら取り組んでいただきます。
<案件発掘> 
・投資候補案件調査・発掘
<投資検討(デューデリジェンス)>
・投資検討資料の分析、ファンド運営会社への質問出し・インタビュー
・検討レポート作成・報告
・投資委員会等を含めた各種会議でのプレゼンテーション
<投資実行>
・投資契約レビュー・締結
<モニタリング>
・パフォーマンス計測・報告
・ファンド運営会社とのコミュニケーション・情報分析・報告
※CVC(投資事業有限責任組合)からのファンド投資が中心となりますが、当社の投資案件(個別スタートアップ含む)も担当していただく可能性があります。

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社における本社車両管理兼リース営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職種について
仕事内容: 本社にて営業所や車両の管理、整備工場との調整をしてくださる方を募集します。

具体的な業務
●トラック・トレーラー等の各営業所の車両の入出庫状況及び在庫管理
●整備工場等の取引先の選定・とりまとめ
●各営業所の進捗状況のとりまとめ
●車両リース営業推進

不動産投資会社での事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社の事業戦略全般を担う 経営企画部 で、未来を創るためのクリエイティブな挑戦をお任せします。

●ゼロイチの事業創造: まだ世にない新しいサービスやビジネスモデルを構想し、具現化する。
●M&Aの最前線: 成長を加速させるためのM&A戦略を立案・実行。ソーシングからデューデリジェンス、PMI(買収後の統合)まで、ダイナミックなプロジェクトを推進する。
●未来の礎を築く: 新規事業に必要な許認可の取得や、社内体制の整備を通して、事業の土台を固める。

※業務範囲は多岐に渡りますが、現時点で上記に記載した業務経験の全てをお持ちである必要はありません。未経験の領域を前向きに楽しみながら業務に取り組める姿勢を歓迎いたします。

【福岡】不動産クラウドファンディングサービス会社での不動産売買(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
不動産投資業界で注目が集まる弊社のファンド用物件の売買(アクイジション・ディスポジション)を担当していただきます。
不動産の価値創造を見極め、不動産業者や金融機関、地主さまなど多角的に情報を収集し、不動産の価値を最大限に引き出していただきます。

【詳細】
・不動産取得業務
・不動産売却業務
・現地調査・市場分析
・不動産業者や金融機関、ヒアリング・交渉
・既存取引先との関係構築、情報収集
・事業収支の検証
・条例、法規制などの調査
・権利関係、与信調査、契約書手続き

上記業務をいきなり全てお任せはしませんので、ご安心ください。
ご経験に応じてお任せしていきます。

【静岡】銀行系投資会社でのプライベート・エクイティ投資担当者(ファンド未経験可能)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●バイアウトファンドの投資担当者として投資案件の発掘から投資実行、投資実行後の管理、バリューアップまで一連の業務をお任せします。
●地域密着型のファンドとして、対象会社と緊密なコミュニケーションを取りながら投資活動を進めていきます。

【横浜・新潟】自社開発も行う家具・カーペット販売企業におけるCEO(ファンド投資先求人)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CEO
仕事内容
60年以上の業歴を持つ老舗インテリア販売企業においてCEOとしてご活躍いただきます。

【事業内容】
 ‐ インド・パキスタン等でのハンドメイド絨毯・ラグの製造(自社企画・OEM)
 ‐ 実店舗・百貨店催事・卸・自社ECを通じた販売

【業務内容】
‐ EC・リテール事業のP/L統括
‐ マーケティング戦略立案・実行
‐ 商品企画・OEM開拓・在庫/価格コントロール
‐ 組織マネジメント
‐ ファンド・金融機関との対外折衝

独立系投信・投信投資顧問でのPEファンド管理・バックオフィス業務 部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 年齢・経験に応じ、社内規定により決定
ポジション
部長候補/
仕事内容
主として未上場株式ファンドのバックオフィス業務ならびに付随業務のプレイングマネージャーとして活躍していただきます。

・売買取引・投資証券残高管理等の記帳ならびにキャッシュフロー管理等のポートフォリオ管理業務全般
・売買に係わる契約書類の調整・締結および資金決済業務等の売買取引執行に関する業務全般
・税理士・会計士・弁護士等との折衝・調整等を含む投資先所在国の会計・税務制度・法体系等の調査
・残余財産分配金・株主配当、コーポレートアクション、議決権行使等に関る株主権利の管理に関する業務全般
・財務諸表の作成、投資先会社の期末評価、監査法人との折衝・調整等のファンド決算に係わる業務全般
・パフォーマンス測定、ポートフォリオに関する計数管理等、顧客向けレポーティングに関る業務
・月次、四半期レポート等の作成およびリコンサイル業務
・リーガル・コンプライアンス部門等との連携・調整を含む法令順守・リスク管理・内部統制に関する業務
・組合員集会、投資政策委員会等の各種会議・委員会運営・議事録作成等の会議運営に関する業務
・組合契約の策定、ファンドの設立・登記等に係わる新規ファンドの立ち上げに関する業務
・所属員の育成・指導・評価および組織運営に関するマネジメント業務

●本職務の魅力
・単にファンドの管理業務にとどまらず、運用部門、投資家、アカデミア等と連携しながら、未来社会の成長を牽引する革新的技術を有する投資先会社への投資を実行し、イノベーションの加速に貢献することができます。
・設立間もないシード段階から回収段階にあるレイターステージのファンドまで、様々なステージのファンドを同時並行的に管理できるため、ファンドのライスステージ全体にわたる専門知識の発揮・習得の機会に接することができます。
・また、宇宙開発技術、アルゴリズム技術に特化したファンド、バイアウトファンドファンド等、特性の異なるファンドや、投資対象地域もグローバルにわたっているため、幅広い専門知識の発揮あるいは習得の機会に接することができます。

大手銀行でのVCファンドへのLP出資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
(1)VCファンドへのLP出資戦略の立案
・現在約30GP60ファンドへ出資しております。今後も増加が見込まれるVCファンド出資に関して、既存ポートフォリオの組み換え等も含めた、あるべきポートフォリオの策定と、その実現に向けた出資戦略の策定・実行を推進願います。

(2)個別ファンドへの出資
・上記で策定した出資戦略に基づき、個別ファンドへの出資実務(DD、契約締結等)に従事願います。

(3)出資後のファンド管理業務
・出資後のファンドにつき、投資損益や戦略的な出資目的等の実現に向けた活動をお願いします。

クラウド型人事労務システム提供企業での経営企画/FP&A(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
非連続な成長の実現をミッションに事業の変革や新規事業の創出を担っていただきます。
組織・プロダクト横断の経営/事業のイシューについて、
様々なステークホルダーを巻き込みながら課題を解決し、仕組み化するという重要な役割をスピード感もって取り組んでいただくポジションです。

中長期での成果とともに短期的な事業成果も両立できるように、
データ分析や戦略の立案だけでなく、それらの実行フェーズまで一貫して担っていただくため、
外部支援では得られにくい、より本質的な価値貢献を実感できる

◆全社戦略策定・執行支援・KPIモニタリング
 ・ 全社戦略を継続的に更新・モニタリング・KPI管理
 ・ 経営アジェンダの設計・管理
 ・ 様々なステークホルダーと協業し、全社戦略を事業戦略、機能戦略への落とし込みと実行
 ・ 新規事業領域の立ち上げにおける企画全般

◆その他経営・事業目標達成に向けた業務
 ・ CxOが主導する重要施策や特命案件の企画・実行
 ・ 複数部門にまたがる大規模プロジェクト推進

【PJT例】
 ・ 収益性を最大化させるための営業からCSにわたるプライシングデザインと組織への実装
 ・ 事業計画/人員計画/開発計画のアライメント
 ・ パートナー戦略 / 各種アライアンス
 ・ M&A企画推進

ポジションの魅力
● 会社の未来を創る、ダイレクトな経営参画
PEファンド×急成長テック企業という稀有な環境の中で、全社の経営戦略立案に深く関与し、事業の未来を直接的にデザインできます。自身の仕事が会社の成長に与える影響を強く実感できる、他にはないやりがいがあります。

● 組織横断の大規模プロジェクトを推進する影響力
組織全体に影響を与えながら課題を解決し、仕組み化していくという、極めて稀有な役割です。経営の根幹を担う幅広い業務経験を通じて、高度な事業分析力、戦略策定力、組織統制力を身につけることができます。

●スピード感と変革を求めるSaaS環境
経営企画やコンサルティングファームでの経験に加え、財務・管理会計の知識を活かし、
事業の数字と向き合いながら本質的な課題解決に取り組むことで、ビジネスパーソンとしての市場価値を圧倒的に高めることができます。

大手証券会社での投資一任運用 / 投資顧問事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業年金、学校法人、公益法人、資産管理会社などの法人を対象とする投資一任運用ビジネスにおける投資判断者として、各種投資判断、既存ファンドのモニタリング・DD、四半期報告書の作成やオルタナティブ投資に関する市場リサーチ業務。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券会社での機関投資家向けエクイティセールス(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
機関投資家向けエクイティセールスのポテンシャル採用を検討。

機関投資家向けエクイティセールスは、国内外の運用会社やヘッジファンド向けに、株式調査部のアナリスト等と連携したリサーチ営業、機関投資家のIRニーズへの対応、アレンジ、株式のPO、IPOにおける機関投資家向け販売活動などを行う。

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手運用会社での事務管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では投信事務に関しアウトソース(BPO)を実施。BPO先への情報連携、モニタリング、業務指示に加え、
社外運用委託者、ブローカー等、証券決済に関する対応が主要業務となっています

(具体的な業務内容)
1.投資信託の基準価額算出における業務モニタリング
 ・証券/為替約定
 ・時価評価
 ・権利処理
 ・投資信託の設定/解約 等
2.社外運用委託者、ブローカー等、証券決済に関する対応
3.対外報告書の作成・チェック(投信協会、日銀、当局あて資料等)
4.新規ファンド設定/繰上償還の処理
5.帳票管理・契約管理
6.業務マニュアルの整備・メンテナンス
7.イレギュラー事象発生時における対応
8.投資顧問業務のサポート

プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。

【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス

※ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。

上場リート運用会社での総務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル等により決定致します(イメージ:〜900万円程度)
ポジション
担当者
仕事内容
同社は、上場REITの運用会社になります。
本ポジションでは、総務業務全般を担当いただきます。
※運用業界や不動産業界での業務経験は不要です。

【具体的には】
・総務、庶務関連業務
・投資法人役員会・株主総会・取締役会等の機関運営業務
・システム関連業務
・英語での問い合わせ対応、各種開示物の作成補助等

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)の時計工房での一般事務・データ入力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
(雇入れ直後) 高級時計の修理/メンテナンスを行う時計工房内での事務業務をお願いいたします。具体的には… ◆修理品の受入〜納品(自社システムを使用した入力業務) ◆備品管理 ◆小口現金管理 ◆その他庶務等 多い時は1日100件以上の時計を受入〜納品しますが、分担して処理しますので、1人当たりの負担分は多くありません。比較的落ち着いて取り組める環境です。電話応対は社内や店舗相手が主で、個人のお客様からのお問い合わせはほぼありません。メールは社内やパーツ業者さんが主でこれも個人のお客様からのお問い合わせはありません。同様の業務をおこなっているメンバーが他に2人おり、現状はシフト制でどちらか一人が必ず出勤しているので、質問しやすい環境です。(変更の範囲)会社内での全ての業務

J−REIT運用会社での財務経理(財務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜900万円/別途残業代等)
ポジション
担当者〜
仕事内容
同社はJ-REIT運用会社になります。
本ポジションでは、財務経理部にて【財務】を担当いただきます。

【具体的な業務】
●上場投資法人(Jリート)の財務業務
・銀行からの融資による資金調達
・投資法人債の発行による資金調達
・投資口の発行による資金調達
・キャッシュマネジメント等
●将来的には他業務への展開も検討可

【変更の範囲】会社の定める業務

著名外資系PEファンドでのウェルス部門担当(アソシエイト〜シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
●外資系PEファンドのウェルスチームでの採用です。下記ご自身の経歴を活かしていただき、下記業務に従事いただきます。(ご経験を活かせる業務からスタート頂く想定です)

・ファンドレイジング業務およびプロセス管理
・ウェルスチームの私募顧客様へのクライアントレポーティング(四半期報告やAd-hocな問い合わせ対応、投資家情報の更新)
・公募を見据えたマーケティング業務(コンテンツクリエーション)
・販売会社向けにファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)

世界最大級のオルタナティブ資産運用ファンドにおける投資先経営企画ポジション(投資先は応相談)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円+SO
ポジション
応相談
仕事内容
世界最大級のオルタナティブ資産運用会社の投資先で複数企業において、経営企画部署の採用ニーズがございます。
特にN-2フェーズの投資先企業における経営企画系の人材ニーズが強いです。
基本的には投資先各社、IPOを目指しております。

<経営企画業務全般>
・経営戦略(中期経営計画、単年度計画)の策定
・業績計画(予算計画)の策定
・経営目標(戦略・業績・KPI)のモニタリング及び対策立案
・取締役会・役員会等の経営会議の事務局・運営

大手証券会社でのM&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP、アソシエイト、アナリスト
仕事内容
●日系大手証券会社でのM&Aアドバイザリー業務。

不動産投資会社での内部監査部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
【主な業務内容】
内部監査計画の作成
内部監査業務の企画
内部監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
対象部門および経営層への監査結果報告
監査結果に対するフォローアップ
監査役、会計監査人との連携

※補足 子会社へ出向頂く形になります。(将来転籍の可能性あり)

日系運用会社でのプロダクトマネージャー(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
970万円〜1220万円
ポジション
マネージャー職
仕事内容
・新規投資信託(私募、公募)組成
・新規外部委託先のデューデリジェンス
・既存投資信託、既存外部委託先のモニタリング等

独立系エンゲージメントファンドの上場企業投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●中堅上場企業から投資先企業のソーシング
●ファンダメンタル・リサーチ
●投資後のパフォーマンス分析
●投資先企業への株主としての提言

メガバンク系ベンチャーキャピタルでの経営管理業務(Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
経営管理業務全般をお任せいたします。下記様々な業務をご担当いただきます。

(1)会議体運営 :四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営(但し、月次の経営会議の運営は経営管理部長が行うため除く)。また、半年毎に実施している、グループ宛ての活動状況報告会の取りまとめ
(2)規程類管理全般: 社内の規程類の管理全般で、自身で担当するリスク管理・コンプライアンス関連の規程類の他、他に担当者がいる業務に関する規程類の改定等においても、取りまとめを実施
(3)リスク管理、コンプライアンス: リスク管理およびコンプライアンスに係る社内規程の運用・社内啓蒙、親会社であるグループへの各種報告、等
(4)内部監査対応(会計監査は含まない): 内部監査は外部コンサルに委託しており、同コンサルによる月次モニタリングへの対応。また、社内自主点検実施やグループ監査部への対応、等
(5)対外広報(経営管理部の立場にて) :戦略投資部にいる対外広報担当者と連携し、経営管理部として全社広報イベントのロジ運営や、ホームページに掲載する内容の文書チェック、等

<追加する可能性のある職務内容>
(1)総務 :防火防災担当者、衛生推進者、外部委託管理・定期購読等のID管理、親会社への総務系報告、等
(2)社内コミュニケーション :社内のコミュニケーションを向上させ、組織力を引き上げるための全社イベントの企画・運営 ・会議体運営:四半期毎の取締役会と年次株主総会の運営。半年毎に実施している親会社宛活動状況報告会の取りまとめ

外資系運用会社でのAVP, Marketing Specialist Channel Marketing

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AVP
仕事内容
当社で新たに開始する公募投信事業において、マーケティングチームの一員として、プロモーションの企画立案から販
売促進まで幅広くご担当いただきます。公募投信以外の国内投信会社向け運用再委託ファンドの販売促進に向けた
デジタル・マーケティング、コンテンツ・マーケティング、イベントマネジメントのサポートもご担当いただきます。マーケテ
ィング部長へのレポートラインとなり、メディア・イベント、デジタル分野の担当者と連携しながら、4 名体制で業務を推
進します。
主な業務内容
マーケティングおよびプロモーション資料の作成、販売促進施策の実施
公募投信のマーケティング戦略の企画・立案・推進
新規・既存販売会社のサポート、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)向けセミナーや説明会の実施

コンシューマー特化型外資系PEファンドでの投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
【業務内容】
●国内投資に関わるソーシング・エグゼキューション・バリューアップ業務全般
●海外案件(主に韓国、台湾、香港)のエグゼキューション・モニタリング業務
●国内機関投資家(LP出資者)のRM
●海外ポートフォリオの日本に関わるバリューアップ業務(進出・提携サポート等)

大手金融機関系不動産ファンドでのアセットマネージャー(私募リート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ〜1100万円程度(賞与込)
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
私募リートの物件運用に係る以下の業務をご担当頂きます。

[私募リートにおける担当業務]
◆ 物件運用計画の立案及び実行
◆ 新規リーシングや既存テナント対応、工事発注、遵法性管理等に係るPM会社への指示、信託受託者に対する指図・報告等
◆ 期中管理業務(物件運用計画の予算管理、資金管理等)
◆ 物件運用に関するESGの推進
◆ 投資家、レンダー等への報告業務のサポート
◆ その他上記に付属する業務

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社での社内システム/IT担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下の業務を担当頂きます。
●システムインフラ案件推進/保守運用
●サイバーセキュリティ対策強化およびインシデント対応
●脆弱性管理(サーバ・ネットワーク・Webアプリケーション)
●情報セキュリティガバナンスに関するドキュメント整備
●社内業務のデジタル化推進
●IT環境の維持管理、企画検討、リスク管理業務全般
●社内ユーザと社外ベンダとの調整

韓国伝統食品の開発・企画並びに卸・販売企業での常勤監査役

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
常勤監査役
仕事内容
具体的には、以下のような業務を主体的に推進していただきます。
・ 会社法に基づく監査の実施
・ 監査計画の作成
・ 監査報告書の作成
・ 取締役会、その他経営会議等の重要会議への出席
・ 会計監査人、内部監査部門との連携

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるM&A部門PMIグループ責任者候補(シニアディレクター、ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮、当社規定による(〜2,000万円程度)
ポジション
シニアディレクター、ディレクター
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
コーポレート配下のM&Aの専門部隊として、グループのM&A全般を統括するコーポレートアライアンス部における募集となります。
今般、次期中計においてM&Aに更に注力することを踏まえ、Post Merger Integraitonを専門とするPMIグループを新設することになり、その立上げ責任者を募集します。

【職務内容】
・社内外の関係者(事業部門やコーポレートStaff部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの重要プロセスである投資案件のPost Merger Integraitonを担当するグループの立上げ責任者です。
・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランを含め、シナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンション、コミュニケーション等の施策をコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。

【ポジションのアピールポイント】
・事業環境の変化が激しい現在のICT業界において、M&Aは競争優位を確保する上で、増々その重要性を増しています。当社はM&Aを成長戦略を構成する1つの重要なピースと位置づけ、数千億円規模のM&A投資枠を設けた上で、今まで以上に案件を効率的に遂行し、買収後のシナジー発揮を円滑化する為に、新たにPMIを進める体制を構築することに致しました。 今回は新しいグループの発足あたり、チームを1から立ち上げて頂くディレクターを募集しています。 ご自身の今までのPMIのキャリアの集大成が出来ると同時に、
同じ部内にあるSourcingグループやExecutionグループと連携を取ることで、M&Aプロセス全般に一気通貫で関わることが出来き、新たな活躍の場を広げられる魅力的なポジションです。

大手投資銀行における不動産関連アドバイザリー・カバレッジ業務(プロダクト/カバレッジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VP
仕事内容
◇所属部署
・グローバル投資銀行部門 キャピタルマーケット本部 不動産投資銀行部

◇職務内容
・事業会社・不動産会社に対する不動産関連アドバイザリー(証券化・M&A等)
・上場REIT・私募REIT向けアドバイザリー・エグゼキューション
・不動産ファンド向けアドバイザリー・エグゼキューション(不動産ファンドの組成など)
・太陽光発電設備等再生可能エネルギーインフラ公募/私募リート組成に関するアドバイザリー

信託銀行でのオルタナティブ資産管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 スキル、経験を考慮して決定
ポジション
業務職
仕事内容
オルタナティブ資産(外国籍投資信託、外国籍LPS等)の管理にかかわる業務を担っていただきます。

<業務例>
・外国籍私募投信や外国籍LPS銘柄の申込書作成、発注業務
・上記銘柄に関する各種イベント対応
・現地管理会社への書類提出

大手外資系不動産ファンドでのReal Estate Underwriting(Vice President)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Vice President
仕事内容
投資案件のソーシングサポート、評価・分析、デューデリジェンス、クロージングまで一貫して、チームを牽引する役割を担います。
シニアリーダーシップや外部ステークホルダーと連携しながら、日本市場における戦略的投資を推進していただきます。

<主な職務内容>
●不動産関連資産の評価・調査業務
・不動産市場および関連市場の調査・分析。
・オフィス、商業施設、ホテル、物流施設、住宅など、多様なアセットタイプに対する評価・投資分析。
・不動産担保付金銭債権の評価・投資分析。
・不動産評価に基づく企業価値の評価・分析。
・対象業界の動向調査・分析。

●投資分析・実行
・財務モデリングおよびバリュエーション分析を主導。
・デューデリジェンスプロセスを統括し、法務・税務・技術・財務アドバイザーと協働。
・投資委員会向けに投資メモや提案資料を作成・提示。
・案件のプライシングをリード。

●市場・セクターリサーチ
・マクロ経済動向、サブマーケット、アセットクラス、競争環境等に関する詳細なリサーチを実施。
・不動産およびプライベート・エクイティ市場における新規トレンドや投資戦略を特定し、投資仮説を強化。
・チーム全体への市場動向の分析結果や知見を共有。

●アセットマネジメントサポート
・投資後のデータ整合性の検証、価格やパフォーマンスに影響を与える課題の特定と解決。

独立系不動産投資・開発会社での役員秘書(本社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景】
当社は急成長フェーズにあり、新規事業やパートナーシップなど、役員の業務は多岐にわたります。そのため、スピード感をもって柔軟にサポートいただける役員付秘書を募集します。単なる事務処理だけではなく、役員の“右腕”として、組織全体の推進力を高める役割を担っていただきます。

【業務内容】
役員のスケジュール管理(会議・出張・会食等の調整)
社内外関係者とのアポイント調整・連絡窓口
来客対応・電話・メール応対
会議資料・プレゼン資料作成サポート
出張手配(交通・宿泊・アジェンダ管理)
出張や会食のアレンジ(柔軟なスケジュール変更対応含む)
経費精算、請求関連処理
必要に応じたリサーチや臨時タスク対応
贈答品、慶弔対応などの秘書業務全般
その他、役員の業務遂行に必要なサポート全般

不動産投資会社での開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
新たに土地からの開発プロジェクトを推進しており、開発企画段階からプロジェクト全体をリード頂きます。
●土地取得フェーズからの開発プロジェクト企画立案
●各関係者との協議・企画推進
●プロジェクトの進捗管理、予算管理
※アセットタイプ:ホテル(主にアパートメントホテル)、オフィス、レジデンスが中心。
特にホテルはグループに運営会社を設立し、今後年間10棟を超えるペースで開発を進めていきます。

不動産投資会社での不動産営業(投資用物件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
【反響営業(WEB/対面)】
●WEBリードで見込み顧客を集客

●インサイドセールスが見込み顧客へヒアリング

●フィールドセールスがWEB/対面で商談
※ToC(100%)
※商談先は年収500万以上の会社員や、公務員や士業の方等へ商談

★平均販売数3件/月(商談数10件〜20件/月)
★その他、顧客紹介の営業・商談有り

【社員の経験業界】
●地方メーカー、引っ越し会社、映像制作会社、金融機関等
不動産業界以外から入社し、活躍している方多数!
※不動産を売る営業マンから、
不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にもお勧めです。

【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)(上限なし)

不動産投資会社での統括管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル考慮で決定します(イメージ:〜800万円程度+業績賞与)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
約80名の営業本部において本部全体のサポート等を行う総務ポジションです。
当社は不動産特定共同事業法・第二種金融取引業等の許認可を利用した各種ファンド業務を行っており、本部内の各部署・各グループで業務を推進していますが、本部全体の共通事項や各部門で行われている業務の横断的な管理等、事業を円滑に進めるために幅広い業務に携わっていただきます。

主な業務内容
●各種届出書類等のモニタリング(宅建業/不動産特定共同事業/第二種金融商品取引業及び助言・代理業/賃貸住宅管理業等)
●新入社メンバー(中途、新卒含む)への部内オリエンテーション、その後のフォロー
●会社概要資料等のアップデート
●部内会議体のファシリテーション
●各種業界団体への報告対応
●上記含む、連絡事項の部門内への共有等幅広い業務

大手運用会社でのリテールマーケティング(ミドル〜シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
課長〜次長
仕事内容
・リテール向け投資信託の販売用資料や情報提供資料の作成を含め販売促進全般に関わる、企画・作成・遂行。
・投資信託のプロモーション企画・遂行。

【現組織の人員構成と採用ポジションの役割】
部員は20代から50代の7名(派遣を含む)で構成。
リテールの販売促進全般に携わって頂きます。
新ファンド/既存ファンドの販売促進に向けた資料全般の作成とプロモーションの企画及び対応、動画や広告関連の企画及び作成を自ら目標を立て販売増に繋がるプロモーションを臨機応変に対応可能な方。
市場環境に応じたレポート作成などを主体的に形に出来る方(コメント作成を含めた構成力)
年度毎のリテール部門の主力ファンドの中から、担当ファンドを数本受け持って頂き、販売用資料、情報提供資料の作成(ブルームバーグ等からのデータ取得、計算、グラフ作成、コメント作成)を行います。また、新ファンドの設定に向けた各種制作物の作成も行います。
部内作成物の他メンバーの資料等のチェック業務、部の庶務的業務も行って頂きます。
将来的にチームマネジメントや人員育成などにも携わって頂ける方や興味がある方。
紙媒体とホームページなどのSNS媒体(デジタル)へ販促が広がる中でDX戦略にも興味関心があり、将来的な投資信託の成長に向けて、新規取組にもチャレンジ精神が旺盛な方で、問題意識を持ち問題解決に向けた努力を惜しまない方。

大手運用会社での運用企画ポジション(ミッドレベル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
主任〜係長
仕事内容
・投資一任契約、投資顧問契約、投信商品に係るコンサルタント・運用評価機関等対応
 (アンケート、RFP、DDQ等の作成)
・投資一任契約、投資顧問契約、投信商品(確定拠出年金)に係る顧客・販売会社・運営管理機関に対する
 プレゼンテーション資料更新等対応
・投資一任契約の公募への応募商品の選定、応募書類の作成
・プロダクト管理 および運用パフォーマンスの管理、GIPS準拠対応
・社内向けパフォーマンス資料作成
・運用部門の企画ラインとしての取りまとめ・調整業務



【現組織の人員構成と採用ポジションの役割】
・現組織は8名(兼任含む)。グループリーダー1名、シニア・ミッド6名、ジュニア1名
(部全体では22名)
・グループリーダー、チームリーダーの指示に沿って実務をご担当いただきます。
・経験・能力に応じて対応いただく予定です。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのベンチャー企業への資金調達支援担当(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【具体的な業務イメージ】
企業開拓・リレーション構築
成長性の高いミドル・レイターステージのベンチャー企業を開拓し、当社のプラットフォーム活用を提案します。VC、PEファンド、証券会社、金融機関などとの連携を強化し、独自のソーシングチャネルを構築してください。
資金調達コンサルティング・実行支援
企業の事業フェーズや成長戦略に基づき、最適な資金調達戦略をコンサルティングし、実行まで伴走します。
事業開発への参画
事業戦略の立案に参画し、新たなアライアンスやパートナーシップを推進します。将来的には、チームマネジメントや育成にも貢献していただくことを期待しています。

【ポジションの魅力】
事業成長の「中心」に立つ経験
急拡大する事業は、まさにこれからが本番。あなたの貢献が事業全体の成長スピードを左右し、会社の未来を創ります。
経営者と「対等」に向き合う経験
IPOやM&Aを視野に入れた重要な局面で、企業の経営者と密接に連携し、課題解決に深く関わります。単なるアドバイザーではなく、信頼できる経営パートナーとしての関係を築けます。
自らの「力」で市場を拓く経験
資金調達のプロとして、自らのネットワークとスキルをフル活用し、案件のソーシングからクロージングまでを一貫してリード。大企業では味わえない裁量権と責任を持って、ビジネスを創り上げる醍醐味を味わえます。

再生可能エネルギープロジェクトのクラウドファンディング企業でのカスタマーサービス担当者(第二種金融商品取引業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●お客様からの問い合わせ対応(電話、メール、チャット等)
●金融系のオペレーション(資金決済、口座管理、顧客情報管理等)に関する業務
●クラウドファンディング案件に関する情報提供および説明
●管理システム(CRM、ファンド管理システム、入出金管理システム等)の操作およびデータ管理
●オペレーションの視点からのシステムテストおよび改善提案
●一次対応メンバーのマネジメント、指導、育成
●エスカレーション対応および関係部署との連携
●その他、金融系サポート業務全般
全2439件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>