「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

メガバンク転職求人

1349

並び順:
全1349件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

転職求人一覧

大手シンクタンク系SIでの化粧品卸売業界向けプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
【入社直後】
・お客様担当業務(販売管理)の理解、業務移管に向けたプロセス、ロードマップ・スケジュールの策定
・お客様と当社間の業務継承
・業務移管計画に基づく、当社体制の構築。現行保守・開発業務の引き受け

【将来】
・ご本人のキャリア志向に応じて、リーダー職など、様々なポジションをお任せしたいと考えております。
・新しいことにチャレンジすることにやりがいを感じされる方のご応募をお待ちしております。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの化粧品卸売業界向けプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。
プロジェクトリーダーとしての業務を想定しています。

【具体的な業務内容】
・EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発)
・EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定(お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています)

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの化粧品卸売業界向けSE(サブリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
サブリーダー
仕事内容
当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。
システムエンジニアとしての業務を想定しています。

【具体的な業務内容】
・EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発)
・EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定(お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています)

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手銀行での海外業務オペレーション抜本的見直し企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
海外拠点の現場との連携が必要な施策の企画・推進を通じて、グローバルのダイナミズムを存分に経験・楽しめる業務です。海外業務の統括部署の一員として、グローバルベースの企画をリードする役割となります。
●デジタル化を通じマニュアル事務削減などBPR企画
●お客様及び当局期待値を超える事務品質維持のための事務リスク管理態勢の高度化企画

【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの標準化プロジェクト
・海外オペレーションデジタル化・BPRプロジェクト

大手コンサルティング会社での社内SE(全体アーキテクチャーの構築/データベースの企画・設計・導入他)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
517万円〜914万円 ※時間外手当・在宅勤務手当・家賃補助または住居手当を別途支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の社内業務のDX化を目的として、社内システムのアーキテクチャを刷新・策定するポジションです。
データの流通・共有による自動化、属人的業務からの脱却をリードします。その他、開発案件管理、投資予算策定等、様々な業務を通じて、総合的なスキルアップにも繋がるお仕事です。

マスターデータ管理や運用の企画・設計、データ活用の企画、アーキテクチャ設計やソリューション選定、実装と継続的な改善を担当していただきます。
(1)マスターデータ管理、データベース設計
(2)開発および運用に関する多業務調整やアウトソーシング対応
(3)業務設計・要件定義支援
(4)マスターデータ管理に関するルールの策定、及び実行・管理 等

<部室紹介>
総合シンクタンク・コンサルティングファームの基幹業務(プロジェクト・会員管理、精算管理等)を担うシステム開発業務の他、将来に向けた主要システム構想、全体アーキテクチャーをベースとした社内統制活動も推進しています。
当部は総勢17名のメンバーが在籍。互いのスキルを尊重し、いかなる時も共助の精神をモットーに業務を遂行しています。
勤務はテレワーク中心です(出社要請があれば出社は必要)。

<キャリアパス>
担当者(非管理職)でご入社して頂き、その後成果に応じて管理職層、管理監督者層への昇格(本社部門内)あり。

<当ポジションの魅力点>
・少人数チームでシステム開発を通じ様々な業務知識を幅広く習得できる、また最新技術への取り組みも積極的です。
・コンサル業務のプロジェクト管理手法、基幹系業務(会計・経理・顧客情報管理)の知識等を身に着けることが出来ます。

またオンプレからの脱却と各種クラウド・パッケージ利用を推進、それに応じた最新のセキュリティ技術に関する知識、コンサルティング会社ならではの最新技術研究(生成AI等)への参画等のご経験を積むことが可能です。

大手シンクタンク系SIでのシステム開発エンジニア(PowerPlatform)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
PowerPlatformの案件拡大を計画しており、官公庁や一般企業を対象としたPowerPlatform提案の支援や、受注した案件のシステム開発をご担当いただきます。

●提案支援
・提案内容の検討(システム構成、機能・非機能)から技術検証、見積の作成支援を実施していただきます。

●開発案件の要件定義から全フェーズへの参画
・エンドユーザーと案件の仕様確定を実施し、要件定義からリリースまで全開発工程に携わっていただきます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのプロジェクトマネージャー(ローコード開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
ローコード開発案件のPMとして、官公庁や一般企業への提案作業や、受注した案件の遂行管理を行っていただきます。

●提案作業
・提案書の作成や、プロジェクト計画・体制組成・全体見積の作成などを実施していただきます。ローコード開発の特性を活かした提案・見積を行っていただくことを期待しています。

●プロジェクト遂行管理
・PMとして、進捗管理や課題管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダーとの調整などを実施していただきます。自社の開発標準プロセスをベースとし、柔軟かつ臨機応変に対応していただくことを期待します。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの化粧品卸売業界向けプログラマー(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。
プログラマーとしての業務を想定しています。

【具体的な業務内容】
・EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発)
・EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定
 ※お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手銀行での海外業務アウトソース/BPO企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【募集背景】
成長領域の海外業務をサステナブルに支えるためにも、既存ビジネスのトランスフォーメーションが必須。これを達成するべく、グローバルベースでのアウトソース/BPO/事務集中を企画推進するもの。

【業務内容】
海外拠点との連携が必要な施策の企画・推進を通じて、グローバルなダイナミズムを存分に経験・楽しめる業務です。
●海外事務の抜本的な効率化に向けたBPO・オフショアリング・アウトソース・事務集中企画
●アウトソース先管理(Third Party Risk Management)

【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの事務集中・アウトソースプロジェクト

日本電気株式会社(NEC)/【女性積極採用】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるUXデザイナー(エンタープライズ/金融)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
主としてメガバンク向けのシステム開発をメインとしたソリューション営業事業部門の中で、顧客企業との共創による新事業開発を行うチームの新メンバーを募集するものです。

【職務内容】
下記職務を遂行いただきます。
(1) 新規事業開発活動のUXデザイナー
新たなサービスの企画・開発をUXデザイナーの立場でけん引頂きます。
チーム内で導出した新規事業アイデアテーマを具体化し、初期仮説立案から市場調査、MVP作成時にユーザー視点を踏まえた具体的なUXUIの導出を行って頂きます。
具体的なUI導出の際にはデザイン会社との連携を想定しており、デザイン会社とのコミュニケーションの中心に立って頂くことにもなります。

(2) サービスローンチ&リリース後のサービスレベルアップ
サービスローンチに向けたUIをデザイン会社を取りまとめ、システムエンジニアと連携して作成頂きます。
リリース後の際のUXUI改善に関してプロダクトマネージャの補佐する役割も担って頂きます。

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・大企業同士の「共創」を前提とした大きな事業の立ち上げに直接的に関わることができます。
・年齢や年次に依存せずに、自身が中心となってゼロからの事業立ち上げを行い、責任と裁量のある業務に携わることができます。
・部門全体が事業開発を標榜しており、既に具体化しているビジネス企画にjoin頂き、経験を積んで頂いた結果で、例えばクリエイティブディレクター等にキャリアアップ頂く形を想定しています。

大手銀行での人事ITインフラ・HRテック企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行グループにおいて、以下のような人事運用全般における事務システム企画、およびHRテック推進をご担当いただきます。

【具体的な職務例】
◆人事部門のITプロジェクトの企画・推進(投資規模数10億円)
◆新技術を活用した新しいHR施策の企画推進
◆HRテックや人事データを駆使した次世代人事業務の企画、推進支援

大手コンサルティング会社での取引先企業を対象とする会員組織のイベント企画立案・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜591万円
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行の取引先企業を対象とする会員組織のイベント企画立案・運営
 ※通称MES(Managing Executive Seminar)。経営者(主にオーナー企業)および後継者層を対象とする会員組織
・経営者としての気づき、事業アイデア提供、会員同士のネットワーク構築の機会提供を目指したイベント等を企画立案から実行まで全て担っていただきます。
・グループ銀行との協働事業
・上記実施するための付随事務も担っていただきます。(会員募集、名簿作成、講師選定、当日受付、会費請求、契約・支払等)
・宿泊を伴う出張がございます。(海外も可能性あり)

【ポジションの魅力】
・経営者としての気づき、事業アイデア提供、会員同士のネットワーク構築の機会提供を目指したイベント等を企画立案から実行まで全て担っていただきます。
・東名阪(会員数約1,000社)にわたる会員組織のイベント開催について、企画段階から携わることのできる、やりがいのあるポジションです。
・企業経営を担う参加者の方々との交流も魅力のひとつです。

【長崎】グローバルバンクでの支店窓口・ロビーの接客、後方事務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行長崎支店にて次のような業務に従事頂きます。

●窓口・ロビーでの預金・送金・諸届等の受付
●窓口後方でのオペレーション業務
●ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案・販売

大手銀行でのグループ航空機関連ビジネスの戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当行グループの航空機関連ビジネスの戦略企画を担うポジションです。

・経営戦略、M&A、ESG戦略等の企画
・新規事業立案
・資金調達
・ファンド組成など幅広い業務に携わることが出来ます

また、多様なステークホルダーと連携する業務が中心となり、リーダーシップを発揮いただけるポジションです。

●想定されるキャリアパス
ご本人の希望・能力次第で幅広いキャリアパスが考えられます。

・当行グループ内の航空機、船舶ビジネスの企画業務
・プロダクツ担当としてのキャリアパス
・企画担当者としてのスキルを磨いた後、海外拠点の企画・統括や、その他本人の希望・能力に応じて幅広い活躍の場があります(勤務地は国内・海外両方可能性あり。現在、当室付出向でアイルランドのダブリン駐在のメンバーもいます)。

ネット銀行での信用リスク管理担当(部長補佐/マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
部長補佐/マネージャークラス
仕事内容
リスク統括における中核メンバー(部長補佐クラスを想定)として、以下の各種業務(実務を含む)および後進の指導等にあたっていただきます。

【主な業務】
・バーゼル規制を中心に、その他各種規制への対応
・自己資本比率の算定業務
・内部管理報告や当局宛ての各種報告の作成等
・信用リスク管理の企画、推進

【採用の背景】
・組織拡大(バーゼル?最終化を受けての安定的算定態勢の確立と新ルールでの分析態勢の高度化など業務量拡大に伴うもの)

特徴・魅力
・BaaS(Banking as a service)など銀行機能のアンバンドリングを進めるテックカンパニーとして、従来の銀行業務に留まらず、日本初のサービス等を多数導入している銀行であり、これまでに経験されてこなかった業務体験や知識の吸収が可能です
・ネット専業銀行のため少数精鋭での運用であり実際の経営現場にも近く、リスク管理の業務を実践するなかで経営管理に関する知見も習得できます
・信用リスク管理や各種規制に関する知識、市場分析能力、クレジット商品の知識、ITスキル、金融工学の知見等を活かすことが可能です

株式会社三菱UFJ銀行/【新潟】グローバルバンクでの銀行拠点窓口における個人向けコンサルティングアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
来店される個人のお客さまに対して、人生設計や資産形成などを目的としたコンサルティングと顧客ニーズに合わせた金融商品の提案を行う業務です。
また、窓口での入出金や振込、納税の他、口座開設や各種お届け手続等の事務手続き等も行う業務です。

【京都】大手シンクタンク系SIでのSE(メガバンク/預金為替システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)案件における開発・保守を推進いただきます。
具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTを。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。

【詳細】
預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。
小規模(1人月程度)〜大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。

【魅力】
勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。

【勤務地補足】
顧客先常駐(京都府)

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【京都】大手シンクタンク系SIでのPM候補(メガバンク/預金為替システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM候補
仕事内容
メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)でのPMまたはPL候補としての採用です。
具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTを。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。

【詳細】
預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。
小規模(1人月程度)〜大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。

【魅力】
勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。

【勤務地補足】
顧客先常駐(京都府)

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手銀行での法人向け信託商品の信託財産管理業務・信託財産管理業務に係る事務企画【バック業務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
信託業務の専門部署で、信託を活用したサービスの取扱に係る事務の企画・検証等をご担当いただきます。

●信託財産管理にかかる資金決済、システム入力、顧客宛レポーティング業務及びその検証業務
●信託財産管理にかかる事務フロー構築
●事務システム企画業務およびプロジェクト推進

【業務イメージ】
資産流動化の信託や顧客分別金信託等の法人ソリューションの他、投資家向けの運用戦略として提供する信託商品を主なビジネス領域としています。
主な業務としては、ホールセール部門内のアセットファイナンスや不動産ファイナンス等のプロダクト各部が信託部(ミドル担当グループ)の受託審査を経て組成した案件に係る信託財産管理等の事務を行い、プロダクト各部の商品に安定的な信託機能を提供しています。また、安定的な信託機能提供体制の維持向上のため、事務の高度化・効率化やシステム企画等の企画業務にも取り組んでいます。

ネット銀行での審査担当(クレジット投資・信用リスク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向け与信の信用判断に係る各種業務、及び証券化商品等クレジット投融資に係る案件審査業務をご担当頂きます。
クレジット投資フロント業務(ストラクチャードファイナンスおよびクレジット投資全般)債券運用経験者大歓迎!アセットファイナンスをイチから学べます。

【主な業務】
●法人向け与信の信用判断
・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断

●クレジット投融資審査
・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査

【当ポジションの魅力】
・BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。

・国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。

・信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの証券決済業務(円カストディ業務)/外為円決済オペレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
海外の金融機関に対して提供している「証券決済(円カストディ業務)」の事務業務を担当いただきます。

【魅力・やりがい】
●メールを中心とした英語でのやり取りがメインとなりますので、日常的に英語力を高めて
いくことが出来ます。
●時限性あり、スピード感をもって正確に遂行していく業務です。
●金融市場のインフラを支える業務です。
●決済事業部には企画・営業・システム部隊もいるため、1つの部でありながら1つの会社のような一体感があり、部署内でキャリアアップも可能です。

【業務補足】
≪証券決済(円カストディ業務)≫
海外金融機関を中心とする顧客とのコミュニケーションを通じた証券決済執行、顧客照会対応等の業務や海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等)を行っております。

【採用背景】
業績好調・業量拡大のため、英語力を備えたポテンシャル人材の育成を視野に入れた中長期的な人員獲得を目的としております。

大手銀行でのシステム企画(アジア地域のOAインフラ高度化)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行グループ(アジア地域)における以下のようなシステム企画業務をご担当いただきます。
下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。
※他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

〇システム案件企画
海外ユーザの業務ニーズ、地域毎の当局規制や制約を考慮した案件のインフラ・イントラシステム企画・予算管理、各種監査や照会対応。

<<対象システム例>>
・国際ネットワーク
・OAインフラ
・クライアントセキュリティ
・権限/ID管理

〇システム運営
上記記載のシステムの運営ならびに各案件の開発管理

〇その他
・人材育成、啓発活動
・国内、海外拠点との諸会議運営
・各事業部・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など

銀行系リース会社での法務部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業法務業務全般

●各種契約書の作成、審査等(主として国内取引。但し、クロスボーダー案件や現地法人に係る海外取引を含む。)
●法律相談に対する法的検証、アドバイス等
●訴訟等の係争案件への対応
●社内向けの法務研修の企画/実施
●弁護士などの専門家との協働
●取締役会に関する事務など会社法関係業務

【本ポジションの魅力】
当社は、メガバンクグループと総合商社が有する広範かつ強固な顧客基盤とネットワークを活用し、そして、それぞれが有する得意領域を掛け合わせることにより、付加価値の高い金融サービスを提供しています。
新たな業務分野を開拓/拡大中ですので、リース業務以外の法務業務も経験する機会があり、意欲と能力次第で幅広い業務経験の機会を得られます。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

【京都】大手シンクタンク系SIでの金融業界向けPM候補(メガバンク/融資システム(オープン系))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PL/PM候補
仕事内容
●当社グループのシステム開発部門に常駐し、関連システムの開発、改修支援を担っていただきます。PL、PMとしてより活躍の幅を広げていきたい方からのご応募をお待ちしております。
●メガバンクの融資システムの開発・保守のPM・PL候補としての採用です。また、本番運用の拠点となる関東のセンターが被災した際、バックアップ拠点である関西のセンターへの切替作業も担います。

【詳細】
●ネットバンクと連携し各種受付〜記帳までの業務自動化を実現する住宅ローンフロントシステム開発におけるPM・PL
●個人、法人向け融資等の契約書類等をセンターにて一括管理するための現物集中システム開発におけるPL
●老朽化対策、次世代システムを見据えた法人向け融資システムの新アーキテクチャ移植開発プロジェクトのPM・PL
●災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)

【魅力】
メガバンクの基幹系システムで、金融ITの最先端技術を活用した分散系フロントシステムからレガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関ることができ、世の中のトレンドにも深く関われる魅力ある環境です。また数多のプロジェクト機会に恵まれており、短期間で多くの成功体験が得られます。PMのみならず、将来のキャリアアップに有意義な経験を積むことが可能です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【働き方】
在宅勤務を行っており、出社頻度は平均週2日程度となっています(担当業務によって異なります)。

【京都】大手シンクタンク系SIでの金融業界向けSE(メガバンク/融資システム(オープン系))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社グループのシステム開発部門に常駐し、関連システムの開発、改修支援を担っていただきます。
●メガバンクの基幹系システムで融資業務に関するシステム開発・保守を担当していただきます。金融ITの最先端技術を活用したオープン系フロントシステムから、レガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関わることができます。

◇BPM(Pega)、RPA(BizRobo!)、Javaを活用した住宅ローン自動化システムの開発、保守
◇XML、JavaアプリケーションによるWebアプリとWindowsによるスキャナー、ハンディーターミナル等のH/Wを利用し、契約書類を管理する現物集中システムの開発、保守

【特徴・魅力】
当社はプライムベンダーとしてお客様のビジネスご担当やITご担当と協働することで、収益の根幹となる業務システムを支える責任感とやり甲斐をより体感することができます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【働き方】
在宅勤務を行っており、出社頻度は平均週2日程度となっています。(※担当業務によって異なる。)

コンサルティング会社でのAIコンサルタント(事業部長候補/リードクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,500万円 ※前職の年収を考慮します。
ポジション
事業部長候補/リードクラス
仕事内容
まずはAI領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。
ゆくゆくはAI事業部の事業部長としての役割を期待します。

【プロジェクト例】
・メガバンク向け、生成AIを活用した業務効率化支援
顧客の業務課題を洗い出し、生成AIの活用によってどのように業務効率化が可能かを企画し、実装を支援

・某サービス業向け、AIサービスの仕様策定支援
新規AIサービスを展開するにあたってサービスの仕様策定からPJ推進を支援

・医療機関向けAI調査支援
医療分野における生成AIのユースケースを整理し、リスク対策のためのガイドライン作成支援

・ネット銀行向け、データ分析基盤構築支援
AIを利活用し意思決定を効率化させるためのデータ分析基盤の構築支援

※補足
立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。

大手銀行でのサイバーセキュリティスペシャリスト(脅威インテリジェンスアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかを中心にご担当頂きます。

●サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用
●国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用
●インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのDXコンサルティング (社内業務高度化の企画と実践)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、プロジェクトの立ち上げから各種開発等までをスピード感をもって推進していただきます。
また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。

主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます
・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案
・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援
・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理 
・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施

【役割】
上記業務について、以下のいずれかまたは複数の役割を担っていただきます

・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行計画管理、推進を主導
・システム開発推進:要件定義、そこから社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーと連携して見積を作成。各種行内手続きを経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進 
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)
※経験に応じて、チームメンバーの一員として、上記業務遂行に必要な、資料の作成、PoC実行、民主化ツールの開発等からスタートいただくことも可能です

【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
・中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります
・服装は通年カジュ、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます
・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります
・またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります
・経験に応じて、補助業務からスタートいただく等、実践や研修・人材育成の機会を通じて、スキルアップを支援していきます

大手銀行でのコルレス業務企画・推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・クロスボーダー円決済業務に関し、世界各国の金融機関との間でネットワークを構築し、当行の利活用を推進する
・外資金融機関顧客の円資金フローを当行口座で捕捉し、手数料収益の獲得・増進を目指す
・バックオフィスや海外拠点と連携し、当行の世界における円決済市場でのプレゼンス向上に寄与

【日常業務イメージ】
円クリアリングに関わる以下各ミッションを迅速かつ積極的に実施
・当行を通じた円決済の利用を外銀他行に促しつつ、利用状況に応じてマネジメントし、合理化・収益化を目指す 
・当行海外各拠点の金融機関担当フロントと連携し、各地域の銀行にも働き掛け
・行内オペレーションの体制整備、社内全体の教育・知識拡充、組織間の枠組み作り・ルール設定・管理
・行内法人顧客のイベント発生時に金額・通貨に応じた最適な決済ルートを各地域・社内各機能との間で調整 
・外銀他行のサービスレベルや次世代決済システムの研究、応用可能性の探求、社内整理、プロジェクト企画・推進
・ノストロ口座の管理運営を改革・ネットワーク管理

【案件事例】
・口座の利用状況を分析し、外銀との交渉による口座の収益化・合理化の実現 
・決済に関する国際会議への参加を通じて金融機関との新たな取引の道筋を開拓
・外資銀行の決済の仕組み変更に伴う資金ルートの変化を捉え、適時適切なレート提示・サービス提示で新たな円決済を獲得

グローバルバンクでの資本ビジネス(親族内外)コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
法人(含む上場企業)顧客に対する資本ビジネス(親族内外)コンサルティング営業推進

株式会社三菱UFJ銀行/【勤務地:東京、大阪、愛知】グローバルバンクでのスタートアップ推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
スタートアップ企業のソーシング活動・取引拡大に向けた営業店サポート

大手シンクタンクでのビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、大手金融グループの中核IT会社として、新たなサービスのシステム化企画、開発を手がけるグループをITで牽引するTech Companyです。
昨今、金融サービスの高度化・複雑化が進む中、業務とITは不可分となり、業務要件定義等の上流工程でシステムの知見がより一層求められています。当社では「グループITコンサルティング部」を組成し、グループ各社の業務部門と共に業務要件定義等の上流工程を支援する業務を立上げました。当該組織のビジネスアナリストとして、グループ各社や社内のシステム開発部署と協業し、当該業務をリードしていただきます。

【業務内容例】
・グループ各社の課題やニーズの把握、業務フロー分析等、優先度を見極めてシステム化に必要な事項を要件に落とし込む業務要件定義をシステム面から支援
・グループ各社のシステム構成を俯瞰し、プロダクトライフサイクルを踏まえ、整合性の取れたアーキテクチャの検討・事務量等の非機能要件定義
・グループ各社と効率的な協業を図る新たな組織運営検討・構築

【当部の魅力・やりがい】
・新組織のため、従来の業務に囚われず、自ら組織の変革にダイレクトに貢献している実感を得られる。
・新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるケースが多く、グループ各社に対する企画・提案や、開発体制組成に向けたリソース調整や組織立ち上げ等、システム化案件の超上流工程に参画できる。
・新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるため、グループ会社のシステム企画・構想に深く み込んだ企画・提案ができる。全方位的なコミュニケーションを通じて、グループの発展に牽引役として活躍できる。
・キャリア入社、他社からの出向者、派遣社員など様々な経歴と幅広い世代のメンバーが在籍し、それぞれの強み・個性を尊重して仕事をする文化が定着している。
・出社および在宅勤務について制限を設けておらず、各人の仕事の効率を最優先としている(Activity Based Workingを採用)。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのシステム監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜管理職クラス
仕事内容
当行及びグループ各社を対象とするシステム監査業務
・システムのリスクアセスメント及びシステムに関わる組織的課題の調査・分析に基づいた監査計画の立案
・国内及びグローバルのシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む)

【監査部のミッション】
1線(事業部門)・2線(リスク管理部門)によるシステムに関するリスクへの取組みに対し、国内外の当局の動向やグローバルスタンダードを基に3線(監査部門)として独立した立場から評価・助言を行い経営にレポート。表面的な課題や脆弱性の指摘だけではなく、本質的な原因について現場と深く対話・考察しながら、経営視点で組織の課題改善に貢献する。

【魅力】
・グローバルに展開し、国内随一の事業規模を誇るグループ各社の経営課題や取組みに直接触れることができる
・DXやAIなど先端技術に対し、最新の監査基準やフレームワークを基にシステム監査を実施。最新且つ高度な監査スキルを身に着けることができる
・リモートワークやフレキシブル勤務等、ワークライフバランスを大切にした環境で、長く活躍頂くことが可能な人事制度を導入済(エキスパート制度)

グローバルバンクでのプロダクトコントロール

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
金融商品に対する時価妥当性検証、損益分析管理を行う業務

株式会社NTTデータ/大手SIerでの国内最大級の金融機関・クレジット業界のお客さま向けシステムの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
金融業界をリードする名だたる顧客企業のメインパートナーとして、社会インフラとなるITシステム提供から先進的なサービス創出・共同ビジネス展開まで行っています。
(1) Our Growth
(2) Clients’ Growth
(3) Inclusive Society
による経済的価値+社会的価値の向上を目指します。
数多くのお客様、プロジェクトがあるため、貴方のご希望に基づき、様々なプロジェクトを経験し、キャリアの幅を広げることも可能です。

【集約ポストのメリット】
このポストは、ご自身のスキルを最大限に活かすポストを探している方向けの、各ポストを集約したものとなります。
ポストは下記のような特徴があります。貴方のご経験・希望をもとに、幅広いポストからマッチするプロジェクトをご提案します。

【職種】
・業務アプリケーションエンジニアとして、顧客企業の要望を実現、または自ら新たなサービスを企画提案し、設計・開発する。 
・インフラエンジニアとして、オンプレサーバ・クラウドやネットワーク・データベース・OS・ミドルウェア等、各種基盤の設計・構築する。
・プロジェクトマネージャとして、大規模なプロジェクトから小規模なチームまで、ご経験に応じた運営を行う。

【配属予定プロジェクト(例)】
(1) 銀行系
・大規模基幹系システムの保守維持および次の更改に向けた、業務アプリケーション開発・基盤開発
・インターネットバンキング/スマホアプリ/オープンAPIなどのデジタル技術を活用したシステム開発
・大規模銀行におけるアンチマネーロンダリングシステムの開発

(2) クレジット系
・メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発(基幹系システムのモダナイズ案件、オープン系システムの開発)
・国内最大級のデータ利活用基盤構築、最先端のクラウドデータプラットフォーム構築
・数百万〜数千万会員を抱える会員向けスマホアプリ、QRコード決済サービス、ポイントサービスや各種新サービスなどのアプリ開発・クラウドプラットフォーム構築

【関連する技術やサービス】
言語:Java(Spring Framework)・JavaScript・HTML・C++・PL/?・COBOL など
製品/サービス:Linux・Windows・AIX・RHEL
        SAS Viya・Oculus-CDD・Oculus-Filter・VMware・intra-mart
        Docker・Kubernetes・Ansible
        AWS・Azure・GCP・Salesforce・ServiceNow
        Oracle・Postgre
        Systemwalker・Hinemos など
開発手法:CI/CD・DevOps・SAFe・TERASOLUNA開発標準 など

【お客様例】
・日本最大の金融機関を含む、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関のうち3銀行
・大規模かつ先進的なクレジットカード会社多数
・セーフティネットを担う金融機関(国内外)

【アピールポイント(職務の魅力)】
<高い達成感>
社会全体に影響を与えるような、大規模なサービスやシステムの構築に携わることができ、非常に高い達成感を得ることができます。

【キャリアパス(身につくスキル)】
先進的な顧客とのプロジェクトを通し、また、社内の育成制度も活用することで、自身に以下のような幅広いスキルが身に付きます。
(1) テクニカルスキル
・デジタル開発技術(AI、ビックデータ、音声認識、スマホアプリ、クラウドなど)
・アプリケーション開発スキル
・ハードウェア/OS/ミドルウェア関連スキル
・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など)
(2) ビジネススキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・企画・提案スキル(先進的な企画・提案や実証実験が実行可能)
・コンサルティングスキル
・コミュニケーションスキル システム開発グループのリーダーとしての管理能力、企画能力のスキルが習得できます。
・顧客業界の業務知識(銀行・クレジットカード会社の業務など)

【働き方】
テレワーク(リモートワーク)とオフィスワークのハイブリッドです。
オフィス/テレワーク比率はプロジェクトによって異なります。
有給休暇(20日/年)は取得率100%です。
男性の育児休職取得率も高水準です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのセキュリティコンサルタント兼デリバリーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
当社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
クラウドやデータ・インテリジェンス領域を重点取組分野と位置づけ、「データ利活用」領域のSaaSビジネスを立ち上げてまいりましたが、新たなサービス分野として、セキュリティ分野もラインナップに加えてサービス拡大を目指しています。
今回さらなる事業拡大に向け、セキュリティ分野を主導いただけるコンサルタント兼デリバリエンジニアをお迎え(採用)することになりました。

・パブリッククラウドを安全・安心に利用することためのセキュリティソリューションをサービス提供しています。
・このベースプラットフォーム上にて、3rd Party製品とコラボし、当社ならではの価値を付加したPaaS、SaaSビジネスを展開しています。
・サービスラインナップの一例として、サイバーセキュリティ・特権ID管理分野でのマネージドサービス(新サービス)の提供を進めており、本サービスに関する案件において、プリセールス/コンサルティング/構築をご担当いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●デジタルに意欲的なクライアントとのチャレンジングな仕事
デジタルシフトに関する意欲の高いメガバンクをはじめとした大手金融機関、公共、法人(製造業等)を主要クライアントとし、新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境に対し、当社の持つ最新の技術とそれを活用したソリューションを武器に、チャレンジングな案件に挑戦できる。

●上流から下流まで幅広く経験可能
お客様における案件企画段階から入り込み、製品比較やアーキテクチャ検討に携わることが可能です。また、開発フェーズにおいてプロジェクトをリードいただくことも可能です。

●市場価値の高い人財への成長機会
案件を通じて、デジタル技術とその活用に関する経験を積み、デジタルトランスフォーメーションを推進するコンサルタントとして、市場価値の高い人材に成長できる。
成長するサイバーセキュリティ領域において、特権ID管理分野で世界のリーダーポジションにいるCyberArk社の製品に対するスキル向上、ノウハウを吸収し大規模案件から中規模案件まで幅広くプロジェクトに関与できる。

大手銀行でのサイバーセキュリティスペシャリスト(若手ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
将来的に以下のいずれかを中心にご担当頂きます。

<サイバーセキュリティスペシャリスト(脅威インテリジェンスアナリスト)>
・サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用
・国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用
・インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用
・インシデントレスポンス支援
・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
・各種監査や照会対応等の支援

<サイバーセキュリティスペシャリスト(脆弱性診断・ペネトレーションテスト)>
・行内及びグループ会社が管理するシステムに対する脆弱性診断やペネトレーションテストの企画・運営
・脆弱性診断やペネトレーションテスト結果を踏まえた対応策の検討・推進
・脆弱性情報の収集・分析・影響調査
・インシデントレスポンス支援
・行内及びグループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
・各種監査や照会対応等の支援

(募集背景)
金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。サイバー脅威に強い社会の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、セキュリティ対策の強化をより一層推進してまいります。本ポジションでは、セキュリティエンジニアとして、当行のサイバーセキュリティ対策を技術面からリードいただける方を募集します。

大手銀行でのグローバルトレジャリー分野のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国内外の大企業(日系・非日系含む)顧客のグローバル資金管理に関するプロジェクトマネジメント及びサービス導入支援
●同顧客に対するグローバルトレジャリーや資金決済分野におけるソリューションの提供およびそれに伴う企画・管理
●同顧客に対する、決済性預金や手数料収益獲得へ繋がるソリューション営業

【日常業務イメージ】
・国内外顧客と面談(対面・Webを含む)し、顧客の資金管理高度化プロジェクトやトレジャリーシステム導入の計画をヒアリング
・当行の資金管理や決済サービス等の利用で必要な要件や工程について顧客と調整、銀行側のプロジェクトマネージャーとして進捗管理
・当行の国内外拠点や行内関係部署、外部ベンダー等と連携し、顧客の要望を踏まえた対応事項を調整しサービス導入
・顧客ニーズや要望、潜在的な課題を発掘し、当行内外のリソースを活用したソリューションを顧客向けに提案、営業も実施
・グローバル資金管理やトレジャリー分野のマーケット状況の情報収集や分析、新たなソリューションを企画
・業務プロセスの改善や効率化に関する企画、業務管理

【案件事例】
事例1. 当行のお客様である日系企業がガバナンス強化のために、日本本社より海外現法の口座残高や資金繰りを一元的に管理し、余剰資金の有効運用を検討されている事例です。当行は、お客様が全世界に保有する複数銀行の口座見える化をサポートし、お客様が導入される当行サービスやトレジャリーシステム経由で口座をモニタリングする体制を構築します。また、可視化により明らかになった資金状況からお客様が最適な資金量を把握し、余剰分を吸い上げる資金管理の仕組みを導入します。

事例2. 日本で事業展開する海外企業の支払・回収業務効率化をサポートする事例です。当行のお客様である海外企業が海外本社から日本の銀行口座を管理するにあたり、当行は銀行口座とホスト接続を行、銀行口座残高の把握や入出金の操作を海外本社より行える体制を構築します。また、海外のお客様のニーズを踏まえ、日本における支払・回収効率化に関するソリューションを英語で提案します。

大手シンクタンク系SIでのシステムコンサル<マネージドサービスコンサル>(リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダ候補
仕事内容
●金融機関、官公庁、中小企業を初めとした、業種によらない全てのお客様に、運用業務の課題分析、改善提案、実行までを伴走し、お客様のDX化、働き方改革を実現します。
●具体的にはお客様へヒアリングを行い、システム運用業務の可視化、分析、改善案の提案(体制や組織の見直し、業務の自動化推進等)を5〜10名のチームで担当します。
内製化支援やアウトソーシング支援等、最適な提案を行い、最終的に実行までを一気通貫で行います。
経験次第では小規模案件のリーダとして、コンサルタントとプロジェクト管理を並行して担って頂きます。
未経験の方も同様に運用コンサルタントを目指して頂きます。
★平日/日中勤務となります。
★夜勤やシフト勤務はございません。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手リース会社(東証プライム)での国内審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円  ※経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
・大企業・中堅企業向け国内審査
・モニタリング
・営業部店指導

株式会社みずほ銀行/メガバンクでの金融データ活用ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行のビッグデータを活用した新規ビジネスの企画・実装業務

・銀行データ、クライアント企業保有データ、オープンデータ等を活用したクライアントへのソリューション提供の実施(提案資料作成、コンサルティング、行内外契約手続き含む)
・銀行データを活用した広告事業の推進
・外部コンサルティング企業等との連携推進
・行内他部門と連携したデータ利活用高度化とサービス高度化の推進
・新規事業創出・推進業務

大手銀行でのリスク管理関連の監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●グループ会社(証券会社等)を含む信用・市場・流動性等のリスク管理や、オペレジ・サードパーティー・モデル等のリスク管理など、リスク管理態勢全般に対する監査

<想定されるキャリアパス>
・監査人として担当領域での専門性を高めることに加えて、同チーム内で取扱う様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが可能
・銀行のみならず他のグループ会社・海外拠点の監査部署との協働等を通じて、監査人として銀行業・国内に留まらない経験・知見を得ることが可能
・他領域の監査実施グループを始めとする部門内異動も希望に応じ柔軟に対応(海外勤務・トレーニーの機会あり)

大手銀行でのクラウド(Salesforce)ベースのグローバルCRMシステム企画・プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外拠点で利用されるクラウド(Salesforce)ベースのCRM/顧客管理システムのプロジェクト牽引・運営、維持管理
●海外拠点業務ユーザーの業務要件取り纏め、ステークホルダーとの調整
●システム開発ベンダーとのシステム要件調整、プロジェクトマネジメント
●ビジネスアナリストの立場として情報収集、分析、業務設計

(募集背景)
金融業界では、収益の拡大と経費削減という経営戦略上の重要課題に取り組むうえで、デジタル技術を活用した新しいビジネスの展開や既存システムのモダナイゼーションといったシステム戦略の重要性が増しています。当行でもクラウド(Salesforce)をベースとしたCRM/顧客管理システムを導入しておりますが、海外拠点業務ユーザーや各国当局要請を適切に取り込みながらシステムをより一層バージョンアップしていく必要があります。かかる状況下、Salesforceに関する知見を持ちながら、グローバルでビジネスサイドの要求とバランスを取りながらシステムプロジェクトを推進する人材が不足しています。
Salesforceの開発経験をお持ちの方で、グローバルなビジネススキルに磨きをかけていきたい方を積極的に募集いたします。
(仕事の魅力)
・少数精鋭で運営している組織で各担当者の裁量が大きいため、自ら方向性を考えて決めていくことができます。
・メガバンクのスケールに即した大規模なシステムプロジェクトを担当できます。また、そのスケールメリットを活かし、場合によってはパッケージシステムを提供するベンダーと共に仕様・業界スタンダードを作っていく動きも可能です。
・日本を代表する金融機関として国内外当局との接点も直接的・間接的にあり、国益に貢献していることを実感できます。
・当部で所管するシステムは全て海外拠点で利用されるシステムであるため、英語力含むグローバルスキルを成長させることができます。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのデータサイエンティスト(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
個人のお客さま(約3,400万人)の取引拡大・ロイヤリティ向上に向けたマーケティング戦略の立案・実行のためのデータ分析及びインフラ・環境整備を担当していただきます。

【主な担当職務】
・データ利活用施策の企画立案
・お客さまの属性・取引、Web・アプリログデータ分析によるターゲティング・分析モデル構築
・デジタルマーケティング施策の効果検証
・分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築
※上記のほか、リテール・デジタル事業本部の戦略策定の基礎となるデータ分析を担当いただくこともあります。

【魅力】
・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム
・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ
・当行及びグループ会社を含めた業界最大規模の顧客データ及び金融取引データを分析することのやりがい

【キャリアパス】
データ分析のプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。

【配属部署(人数は概数/2024年4月時点)】
リテール・デジタル企画部データ・マーケティング室
・「データ・マーケティング室」(約50名)は、デジタルを中心としたマーケティング業務を担当しています。
・このうち、配属チームは11名で構成(キャリア採用1名、受入出向者2名を含む)され、別途外部委託先社員も在籍しています。

大手総合電機会社での金融機関(メガバンク)向けアプリケーション開発エンジニア(顧客折衝及びプロジェクトマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者クラス
仕事内容
最初は比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、銀行様向けシステムを支えるシステム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏める。
プロジェクトのビジョンと計画書を作成し、期待される納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引してプロジェクト推進することで、担当する事業領域に貢献する。

【職務詳細】
・「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述することができる。
・アプリケーションソフトウェアの開発を促進するためのロードマップを定義し、メンテナンスする。
 ビジネス要件に沿って、開発作業がロードマップ通り遂行されるよう推進することができる。
・変更や改善が必要な領域を分析し特定することで、既存および新規のアプリケーションを開発する。
 顧客の要求を満たす新しいアプリケーションを開発することができる。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
重要な社会インフラである金融システムは高いセキュリティと安心・安全・安定なITシステムであることが求められます。
金融という社会インフラを担う銀行をより良く変えることは、社会そのものをより良く変えていくことに繋がります。
さらに、様々な技術を組み合わせて、今までにない価値を金融の世界にもたらすことができます。
このような銀行システムを支えるITエンジニアは社会貢献度が高く、やりがいを感じられる業務です。
昨今の金融機関は顧客基盤を強みとした新たなビジネスモデルを模索しており、金融機関のお客様が抱える様々な経営課題や社会課題に対するソリューションやコンテンツ開発に軸足をおいてきており、これらのシステム開発において、上流〜下流までを一気通貫で経験する事が可能なポジションです。
今後のキャリアとしてはソフトウェアアプリケーション開発の視点で、当社のビジネス戦略や事業策定に関わるとともに、アプリケーションの開発者チームを指揮および指導し、プロジェクト遂行をする立場(PM)へステップアップされるケースが多いです。

【働く環境】
・20代〜30代の社員数名とパートナー会社のメンバ(十数名)がアプリケーション開発を行っている若くて活気のある職場。
・在宅勤務可能。週2回程度顧客先で勤務。

【東京/神奈川】大手総合電機会社での金融機関(メガバンク分野)向けクラウド基盤構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者クラス
仕事内容
情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションをパブリッククラウドのサービスを活用して、設計・開発する。また、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。

【職務詳細】
・様々な方法を使用して顧客要件を収集し、ターゲットユーザの役割と目標の観点から要件を規定する。
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」を理解し、「To Be」を実現するために、クラウド提供サービスなど利用できる最良のアプローチの選択や、必要なタスクの洗い出しを行う。
・決められたスケジュールを守りながら、求められる成果を達成するため、必要に応じて社内メンバに短期の作業スケジュールを割り当てる。
・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと良好なコミュニケーションを図る。
・一連の活動を通じて、顧客ニーズに合ったシステムの開発・提供を実現する。
・顧客のシステム要件に沿ったシステム要件定義やインフラ(クラウドサービスを活用したシステム基盤)の開発・保守業務を行う。
・パブリッククラウドのサービスの調査・適用可否の検討を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
重要な社会インフラである金融システムは、高いセキュリティと安心・安全・安定なITシステムであることが求められます。
また、近年はサービス提供の迅速化を目指したクラウド活用やアジャイル開発への取り組みも進んでいます。
金融という社会インフラを担う銀行をより良く変えることは、社会そのものをより良く変えていくことに繋がり、また、様々な技術を組み合わせて、今までにない価値を金融の世界にもたらすことができます。
このような銀行システムを支えるITエンジニアは社会貢献度が高く、やりがいのある業務です。
お客様に一番近い立場で直接課題に向き合いながら、クラウドソリューションを組み合わせて解決策含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術を繋ぐ、どこに出ても通じる高度なITスキル・ビジネススキルを培うことができます。
将来的には、システムアーキテクトの視点で当社のビジネス戦略や事業策定に関わるケースや、システム開発チームを指揮および指導し、プロジェクト遂行をする立場(PM)へステップアップされるケースが多いです。

【働く環境】
・20代〜30代の社員6名とパートナー会社のメンバ(15名程度)が5つのチームに分かれて、パブリッククラウド上のシステム基盤開発を行っている若くて活気のある職場。
・在宅勤務可能。週1回程度顧客先で勤務することもある。

大手総合電機会社での金融分野(メガバンク市場系)のアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
・金融分野、主にメガバンクの市場系システム更改プロジェクトにおいて、アプリケーション開発のチームリーダーとしてチームをまとめる責任のあるポジションを担って頂きます。

【職務詳細】
・顧客向けのシステム開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)
・開発、品質、コストの計画、管理、実行
・顧客折衝や当グループ内の各種調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができる。
・SE部門でありながら顧客の業務アプリケーション開発の経験を積むことができる。
・様々な規模(10人月〜数百人月相当)のアプリケーション開発の経験を積むことができる。
・顧客(メガバンク)の海外システム開発を通じて、グローバル人財としての経験を積むことができる。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(金融、産業、社会・公共)でのキャリアパスも経験可能。
・当社の大規模プロジェクトのPM、PLへのキャリアパスも経験可能。

【神奈川】大手総合電機会社での金融分野(メガバンク/国内勘定系)基盤更改プロジェクトのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
・金融分野、主にメガバンクの国内勘定系システム更改プロジェクトにおいて、PJメンバーとして参画いただきます。技術を身に着け、経験を積んでいただき、ゆくゆくは案件のプロジェクトのPL、またはチームリーダとしてチームをまとめるポジションを担って頂きます。

【職務詳細】
案件活動において、マネージャー・リーダの指示のもと、設計〜製造〜テスト〜提供の実務を担っていただきます。
技術を身に着け、経験を積んでいただき、ゆくゆくは案件のリーダとしてチームの取り纏めをお任せします。

●各ポジションの役割イメージ
 ・PJマネージャー:新規案件の提案活動〜システム開発〜提供後の保守までを統括するポジション
 ・PJリーダ:マネージャの下で、一定の技術領域をチームを纏めて進めていくポジション

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができる。
・30名規模のSEが携わる大規模システム開発の経験を積むことができる。
・高い信頼性と性能が求められるミッションクリティカルなシステム開発に携わることができる。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(金融、産業、社会・公共など)でのキャリアパスも経験可能。

【働く環境】
・配属組織/チーム:10〜30名のチーム、30〜40代が中心
・働き方:在宅勤務可、ただし、構築フェーズやテストフェーズが出社がメインになる時期あり

国内系戦略コンサルティングファームでのクロスインダストリーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1,000万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント
仕事内容
【当ユニットのミッション・ビジョン(目指す姿)】
・金融決済起点で、業界の垣根を越えた最適化・デジタル化・高度化を支援すること
・“産業発展に必要な新たな金融・決済インフラの構築”と “ビジネス創出”の両面で価値提供できる存在になること
・コンサルタント同士が相互に尊敬し合い高めあえる関係を築き、個性の中から新たな知を創出すること

【特徴と主なクライアント】
・「産業×金融」のクロスインダストリー:金融業界に留まらない、金融ビジネス戦略立案及び戦略に基づく実行を支援
 - 金融(メガバンク、地方銀行、カード会社、証券等)
 - 法人(流通小売、自動車、通信、旅行)
・官公庁・自治体に対する政策立案・実行支援:国レベル・自治体レベルでの政策への関与

【コンサルティングテーマ例】
・クロスインダストリー(業際領域)を意識した経営戦略の策定。特に金融・決済領域における事業戦略・新規事業開発
 - エンベデッドファイナンス
 - サプライチェーンファイナンス
 - BaaS
 - キャッシュレス
 - セキュリティ
 - CBDC・デジタル通貨・NFT

【担当業務】
・上記コンサルティング案件のプロジェクトメンバーとしてデリバリーを担当
・市場分析、業務分析(定量分析/定性分析)、ニーズヒアリング、資料作成、報告書作成、クライアントとの討議、クライアントへの説明、提案書作成 等

株式会社三菱UFJ銀行/メガバンクにおけるアジアの出資先銀行のDX支援とアジアの新規デジタル関連投資推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要】
・アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内のデジタル担当ライン
・アジアの4パートナーバンクのDXサポート(含むBPR/RPA)担当
・アジアにおける新規デジタル関連投資の推進担当

【業務内容】
・各パートナーバンクのデジタル戦略・IT戦略のアセスメント・アドバイス
・DXに関わるフレームワーク・知見の提供
・業務分析のハンズオン支援と改善方法についての提言
・東南アジアにおけるデジタルを活用した商品・ビジネスモデル企画協働
・アジアにおけるデジタル関連投資候補先の新規発掘・投資検討
全1349件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>