大手銀行転職求人
1486件
検索条件を再設定

転職求人一覧
株式会社三菱UFJ銀行/【福岡】グローバルバンクでのウェルスマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
外訪活動を中心に資産規模の大きい個人や中小企業のお客さまを担当し、資金調達、事業承継・資産承継・資産運用などに関する幅広いニーズに対して、ソリューションを提供していただきます。
【ポジションの魅力】
ウェルスマネジメントビジネスは、弊行の中期経営計画における注力領域です。九州エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、グループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献していくことができます。
【中長期的なキャリアイメージ】
九州エリアにおけるウェルスマネジメント業務のスペシャリストをめざしていただきます。
【ポジションの魅力】
ウェルスマネジメントビジネスは、弊行の中期経営計画における注力領域です。九州エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、グループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献していくことができます。
【中長期的なキャリアイメージ】
九州エリアにおけるウェルスマネジメント業務のスペシャリストをめざしていただきます。
フロントジュニア(第二新卒クラス) (アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト(第二新卒)
仕事内容
●ファンドマネージャー業務
・案件ソーシング/GPリレーション構築及び業界調査・分析(リーダー補佐)
・デューデリジェンスレポート作成
・モニタリングレポート作成
・案件ソーシング/GPリレーション構築及び業界調査・分析(リーダー補佐)
・デューデリジェンスレポート作成
・モニタリングレポート作成
大手銀行系FoF運用会社 PEセカンダリー投資/PE共同投資業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
・PEセカンダリー/共同投資業務
*最終投資先企業の財務モデリング及びバリュエーション
*投資先ファンド組合契約の初期的な論点検討(主に経済条件の確認)
*上記を含む投資デューデリジェンスにおけるチームリーダー補佐全般
・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務
*投資家向け各種説明資料の作成
*モニタリングレポート作成
*上記を含むチームリーダー補佐全般
・PEセカンダリー投資業務(チームリーダー補佐)
・PE共同投資業務(チームリーダー補佐)
・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務(チームリーダー補佐)
・その他上記に関連するモニタリング等の期中業務
*最終投資先企業の財務モデリング及びバリュエーション
*投資先ファンド組合契約の初期的な論点検討(主に経済条件の確認)
*上記を含む投資デューデリジェンスにおけるチームリーダー補佐全般
・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務
*投資家向け各種説明資料の作成
*モニタリングレポート作成
*上記を含むチームリーダー補佐全般
・PEセカンダリー投資業務(チームリーダー補佐)
・PE共同投資業務(チームリーダー補佐)
・PEセカンダリー投資ファンドのファンドマネージャー業務(チームリーダー補佐)
・その他上記に関連するモニタリング等の期中業務
大手銀行の経営企画部での経費管理担当(企画・管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
本件は、グループの経営企画部門が担うガバナンス機能の内、経費コントロール業務となります。
具体的には、
●経費・設備投資予算や要員計画の立案、進捗管理・予実管理・差異分析
●経費・設備投資に関わる権限やポリシーの策定
●各ビジネスからの個別経費・設備投資案件の承認等の経費管理業務
等をお願いすることになります。
業務範囲は、銀行本体業務のみならず、消費者ローン、ノンバンク・信販、リースなどの子会社を含む当行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。
具体的には、
●経費・設備投資予算や要員計画の立案、進捗管理・予実管理・差異分析
●経費・設備投資に関わる権限やポリシーの策定
●各ビジネスからの個別経費・設備投資案件の承認等の経費管理業務
等をお願いすることになります。
業務範囲は、銀行本体業務のみならず、消費者ローン、ノンバンク・信販、リースなどの子会社を含む当行グループの金融サービス全般であり、多様な業務を経験する機会があります。
GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行での統合リスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のビジネスの拡大につき、統合リスク管理業務の担当を募集いたします。
【主な業務内容】
●新たなビジネス(商品あるいは業務)に対してリスクの網羅性把握とリスク管理の方法を検討し、ビジネス取り組み後はリスク管理の実践とPDCAによる高度化を図っていきます。
●統合リスク管理業務(信用リスク、オペレーショナルリスク、市場リスク)
【主な業務内容】
●新たなビジネス(商品あるいは業務)に対してリスクの網羅性把握とリスク管理の方法を検討し、ビジネス取り組み後はリスク管理の実践とPDCAによる高度化を図っていきます。
●統合リスク管理業務(信用リスク、オペレーショナルリスク、市場リスク)
大手銀行での証券化・流動化のフロント・ミドルバック業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務は、ストラクチャードファイナンス案件、不動産NRL、不動産受託の営業・クロージング・管理業務。
下記、の業務のうち希望・適性に応じていずれかの業務を担当頂きます。
(1)金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託
(2)不動産受託、不動産NRLの受託業務のクロージング・期中管理業務
(3)ファンド・事業法人向けの事業用不動産信託受益権の売買仲介・情報発掘・コンサルティング等
(4)金銭信託の商品企画、組成、管理
中途採用者の割合が多く、信託業務に関しては未経験者であることから、基本的にOJTをベースとし、各個々人の適正、経験、経歴等に応じて必要な指導を実施しています。
下記、の業務のうち希望・適性に応じていずれかの業務を担当頂きます。
(1)金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託
(2)不動産受託、不動産NRLの受託業務のクロージング・期中管理業務
(3)ファンド・事業法人向けの事業用不動産信託受益権の売買仲介・情報発掘・コンサルティング等
(4)金銭信託の商品企画、組成、管理
中途採用者の割合が多く、信託業務に関しては未経験者であることから、基本的にOJTをベースとし、各個々人の適正、経験、経歴等に応じて必要な指導を実施しています。
大手銀行での経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
当行の決算業務や当局報告の作成、親会社(SBIホールディングス:IFRS適用会社)向けのIFRS関連対応をご担当いただきます。また、国内海外の投資案件や新商品導入に関する会計方針の立案や業務フローの確認を通じて、フロントオフィス(取引主管部室店)等を会計面からサポートしていただきます。
<人物像>
多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちで、
1.銀行決算のスペシャリストを目指したい方
2.金融商品会計のスペシャリストを目指したい方(有価証券、デリバティブやヘッジ会計、時価開示)
3.財務関連開示のスペシャリストを目指したい方
<グループ財務管理部について>
連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9担当(セクション)で構成され、約70名が在籍。若手からベテランまで幅広い人材が活躍しており、協力的でプロフェッショナルなチームです。
<働き方>
・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
<人物像>
多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちで、
1.銀行決算のスペシャリストを目指したい方
2.金融商品会計のスペシャリストを目指したい方(有価証券、デリバティブやヘッジ会計、時価開示)
3.財務関連開示のスペシャリストを目指したい方
<グループ財務管理部について>
連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9担当(セクション)で構成され、約70名が在籍。若手からベテランまで幅広い人材が活躍しており、協力的でプロフェッショナルなチームです。
<働き方>
・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
【埼玉】大手銀行グループでの統合的リスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部において、下記のような業務をご担当いただきます。将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。
少数精鋭で運営をしているため、以下いづずれかの業務だけでなく、広く様々なリスク管理関連業務に携わって頂く予定です。
リスク管理分野での業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。
○リスク管理に係る企画立案
○リスクに係る分析、検証
○リスク計測
○本部各部の施策に対する検証・提言
○金融規制対応
【今後のキャリアパス】
ご入社頂く方に合わせ、教育体制を用意しています。
しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますので
当該業務での専門性を高めたい方にもお薦めです。
少数精鋭で運営をしているため、以下いづずれかの業務だけでなく、広く様々なリスク管理関連業務に携わって頂く予定です。
リスク管理分野での業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。
○リスク管理に係る企画立案
○リスクに係る分析、検証
○リスク計測
○本部各部の施策に対する検証・提言
○金融規制対応
【今後のキャリアパス】
ご入社頂く方に合わせ、教育体制を用意しています。
しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますので
当該業務での専門性を高めたい方にもお薦めです。
大手銀行でのヘルスケアアセット向けファイナンス(ノンリコースローン担当)フロント業務(ジュニア〜中堅スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース360万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【業務内容】
部門にはノンリコース(アセット)とコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。
●顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。
----------------------------------------------------------------------------
コーポレートローンチームは、医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループのリース会社)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。
<部門>
介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署として設立。少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンを担当するノンリコースチームと、介護事業者や医療法人に対するコーポレートローンを担当するコーポレートチームの2チーム体制のもと、順調に実績を積み上げてきております。
ノンリコース班においては、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。
働き方:
メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
部門にはノンリコース(アセット)とコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。
●顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。
----------------------------------------------------------------------------
コーポレートローンチームは、医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループのリース会社)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。
<部門>
介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署として設立。少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンを担当するノンリコースチームと、介護事業者や医療法人に対するコーポレートローンを担当するコーポレートチームの2チーム体制のもと、順調に実績を積み上げてきております。
ノンリコース班においては、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。
働き方:
メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのビジネスパートナーマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
求人の特色・一押しポイント:協力会社との契約交渉やパフォーマンス管理を通じ、「役務提供(ヒト)」の側面からIT調達のプロとして成長可能。
【ポジション概要】
約70社のシステム開発協力会社と強固なパートナーシップを築きつつ、契約交渉やパフォーマンス管理等を通じ、「ヒト」の側面から当行全体のIT調達最適化やガバナンス強化を図っていただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記の業務内容を想定しています。
●契約交渉:市場調査等から一定基準を算出しつつ、先方の提案価格と、当行開発・保守で求めるスキルレベルや全体取引量とのバランスを意識した交渉を実施
●パフォーマンス管理:開発現場での各社のパフォーマンス把握に努め、サービス品質の維持・向上やリスク最小化を推進
●各協力会社との関係強化:依頼案件の開発・保守に留まらない、真の協働体制構築に向けた議論を主導
【魅力・やりがい】
IT活用は当行の最重要経営戦略の一つです。市場全体で人材獲得競争が激化する中、社内のIT需要の高まりに応えるべく、当行からのプロアクティブな働きかけと、協力会社のコストパフォーマンスや品質管理を両立する業務はチャレンジングですが、当行が協力会社に選ばれる存在となる道程を推進する魅力は格別です。
【想定キャリアパス】
ビジネスパートナーマネジメントのプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として同業務をリードいただくことを期待します。一方、同業務での経験を活かし他のIT業務領域でご活躍いただくことや、社内公募制度等を活用し他の業務にチャレンジすることも可能です。
【ポジション概要】
約70社のシステム開発協力会社と強固なパートナーシップを築きつつ、契約交渉やパフォーマンス管理等を通じ、「ヒト」の側面から当行全体のIT調達最適化やガバナンス強化を図っていただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記の業務内容を想定しています。
●契約交渉:市場調査等から一定基準を算出しつつ、先方の提案価格と、当行開発・保守で求めるスキルレベルや全体取引量とのバランスを意識した交渉を実施
●パフォーマンス管理:開発現場での各社のパフォーマンス把握に努め、サービス品質の維持・向上やリスク最小化を推進
●各協力会社との関係強化:依頼案件の開発・保守に留まらない、真の協働体制構築に向けた議論を主導
【魅力・やりがい】
IT活用は当行の最重要経営戦略の一つです。市場全体で人材獲得競争が激化する中、社内のIT需要の高まりに応えるべく、当行からのプロアクティブな働きかけと、協力会社のコストパフォーマンスや品質管理を両立する業務はチャレンジングですが、当行が協力会社に選ばれる存在となる道程を推進する魅力は格別です。
【想定キャリアパス】
ビジネスパートナーマネジメントのプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として同業務をリードいただくことを期待します。一方、同業務での経験を活かし他のIT業務領域でご活躍いただくことや、社内公募制度等を活用し他の業務にチャレンジすることも可能です。
大手銀行系システム開発会社での金融系アプリケーションエンジニア(グローバル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
539万円〜1,316万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当フィナンシャル・グループの多岐にわたる業務システムの開発を英語を活用して上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一貫した開発を担当いただきます。
<英語を活用した仕事の例>
・海外ユーザーとの要件調整や様々な課題の解決、テストの依頼やシステムの使い方の説明等のコミュニケーション
・海外ベンダーとのシステム設計、開発、不具合改修に伴う各種調整等のコミュニケーション
・開発システムの設計書、関連資料等英語ドキュメントの作成
・海外ユーザーや海外パッケージベンダーと協業して案件を推進するための各種プロジェクト管理プロセスに基づく依頼・調整・交渉
・海外各拠点への出張なども活用した対面コミュニケーション
<グループ銀行の担当業務システムの例>
・銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム
・為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム
・SWIFTや日銀といった銀行間決済システム
・海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム
・金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム
・海外拠点の会計管理・顧客情報・与信管理システム
(変更の範囲)
会社の定める業務
【グローバルビジネススキル習得のための支援制度】
以下のような語学力向上やグローバルビジネススキル習得のための研修を受講することができ、グローバル人材としての活躍を後押しします。
・オンライン英会話(自身のニーズ・レベルに合わせ、教材を選択可能)
・ビジネス英会話レッスン_Logical Speaking(会議、プレゼンテーション、交渉など様々なビジネスシーンで論理的にわかり易い話し方ができるスキルを体得するプログラム)
・ビジネス英会話レッスン_Negotiation(グローバルビジネスの現場で求められる実践的なネゴシエーションスキルを学ぶ)
・Project Leadership Strategies: Problem-Solving and Conflict Resolution(実践の場で活用できるスキル(折衝交渉力・課題解決力 等)を強化・習得する)
・フィリピン語学派遣(2か月間の現地語学学校派遣による、ビジネス英会話習得プログラム)
・語学試験支援制度(TOEIC、TSST、TOEFL、IELTS、VERSANTの受験料補助)
・eラーニング/通信教育支援制度(TOEIC対策、ビジネス英語の受講料補助)
【キャリアパス/ご活躍のイメージ】
銀行・フィナンシャル・グループ業務の中から、ご自身の適性・経験やご希望を踏まえ適切な配属先部署を決定します。
入社後の育成施策として、2カ月間のインド派遣によりシステム、グローバル力両面でのスキルアップが可能です。(海外本部)
また、将来は海外拠点への赴任のチャンスもございます。
入社後はアプリケーションエンジニアとして小規模から大規模、比較的簡単なプロジェクトから高難度のプロジェクトへと徐々にステップアップすることでプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーへと成長できます。また、グローバル案件や、ビジネスの変革スピードが早い領域でのアジャイル開発の担当、ビジネスアナリストとして銀行やフィナンシャル・グループのビジネス部門と協業し新規商品企画に参画したり、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込むことで、課題解決へと導く役割を担っていただきます。
補足)入社後の実績次第で、組織全体の戦略立案や部門管理、人材育成などの役割を担う組織長(執行役員等)に任用される可能性があります。
<英語を活用した仕事の例>
・海外ユーザーとの要件調整や様々な課題の解決、テストの依頼やシステムの使い方の説明等のコミュニケーション
・海外ベンダーとのシステム設計、開発、不具合改修に伴う各種調整等のコミュニケーション
・開発システムの設計書、関連資料等英語ドキュメントの作成
・海外ユーザーや海外パッケージベンダーと協業して案件を推進するための各種プロジェクト管理プロセスに基づく依頼・調整・交渉
・海外各拠点への出張なども活用した対面コミュニケーション
<グループ銀行の担当業務システムの例>
・銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム
・為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム
・SWIFTや日銀といった銀行間決済システム
・海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム
・金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム
・海外拠点の会計管理・顧客情報・与信管理システム
(変更の範囲)
会社の定める業務
【グローバルビジネススキル習得のための支援制度】
以下のような語学力向上やグローバルビジネススキル習得のための研修を受講することができ、グローバル人材としての活躍を後押しします。
・オンライン英会話(自身のニーズ・レベルに合わせ、教材を選択可能)
・ビジネス英会話レッスン_Logical Speaking(会議、プレゼンテーション、交渉など様々なビジネスシーンで論理的にわかり易い話し方ができるスキルを体得するプログラム)
・ビジネス英会話レッスン_Negotiation(グローバルビジネスの現場で求められる実践的なネゴシエーションスキルを学ぶ)
・Project Leadership Strategies: Problem-Solving and Conflict Resolution(実践の場で活用できるスキル(折衝交渉力・課題解決力 等)を強化・習得する)
・フィリピン語学派遣(2か月間の現地語学学校派遣による、ビジネス英会話習得プログラム)
・語学試験支援制度(TOEIC、TSST、TOEFL、IELTS、VERSANTの受験料補助)
・eラーニング/通信教育支援制度(TOEIC対策、ビジネス英語の受講料補助)
【キャリアパス/ご活躍のイメージ】
銀行・フィナンシャル・グループ業務の中から、ご自身の適性・経験やご希望を踏まえ適切な配属先部署を決定します。
入社後の育成施策として、2カ月間のインド派遣によりシステム、グローバル力両面でのスキルアップが可能です。(海外本部)
また、将来は海外拠点への赴任のチャンスもございます。
入社後はアプリケーションエンジニアとして小規模から大規模、比較的簡単なプロジェクトから高難度のプロジェクトへと徐々にステップアップすることでプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーへと成長できます。また、グローバル案件や、ビジネスの変革スピードが早い領域でのアジャイル開発の担当、ビジネスアナリストとして銀行やフィナンシャル・グループのビジネス部門と協業し新規商品企画に参画したり、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込むことで、課題解決へと導く役割を担っていただきます。
補足)入社後の実績次第で、組織全体の戦略立案や部門管理、人材育成などの役割を担う組織長(執行役員等)に任用される可能性があります。
大手銀行での船舶ファイナンスの組成業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
船舶ファイナンスに係る業務全般(主に国内船主宛ファイナンス)
(顧客窓口は原則営業部店であり、当部は営業部店と協働し、以下ストラクチャリングに係る一連の業務を行います)
●案件発掘の企画・推進、ソーシング
●ファイナンス組成(貸出条件精査、調査・稟議書作成補助)
●顧客および海事弁護士等とのドキュメンテーション調整・交渉
●実行後案件の定期モニタリング等与信管理
●船舶ファイナンス運営に関する各種企画業務、社内調整、推進
【募集部署の特徴】
募集部署は、コーポレート&インベストメントバンキングカンパニーにおいて、債権流動化を中心としたアセットファイナンス、船舶・航空機を対象としたファイナンスのアレンジを担当する部署です。
当行は、国内船舶ファイナンスにおいてトッププレイヤーとしての地位を確立しており、今治地域の船主を中心に強固な顧客基盤を有しております(一部海運オペレーター向けもあり)。
金額規模の大きな案件や、グループ証券会社やリース会社との連携などを通じたスキームへの参画も可能であり、専門性を向上させることができます。
(顧客窓口は原則営業部店であり、当部は営業部店と協働し、以下ストラクチャリングに係る一連の業務を行います)
●案件発掘の企画・推進、ソーシング
●ファイナンス組成(貸出条件精査、調査・稟議書作成補助)
●顧客および海事弁護士等とのドキュメンテーション調整・交渉
●実行後案件の定期モニタリング等与信管理
●船舶ファイナンス運営に関する各種企画業務、社内調整、推進
【募集部署の特徴】
募集部署は、コーポレート&インベストメントバンキングカンパニーにおいて、債権流動化を中心としたアセットファイナンス、船舶・航空機を対象としたファイナンスのアレンジを担当する部署です。
当行は、国内船舶ファイナンスにおいてトッププレイヤーとしての地位を確立しており、今治地域の船主を中心に強固な顧客基盤を有しております(一部海運オペレーター向けもあり)。
金額規模の大きな案件や、グループ証券会社やリース会社との連携などを通じたスキームへの参画も可能であり、専門性を向上させることができます。
大手銀行でのインサイドセールス(既存のお客さまへの非対面ソーシング業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属グループの業務内容】
(1)電話、オンライン面談による当社とお取引のあるお客さまへの情報提供
(2)電話、オンライン面談によるご相談を希望するお客さまの相談業務
(3)オンライン面談による投資商品契約業務
お電話等する前にはしっかりとお客さまの情報をインプットした上で活動ができるため、お客さま本位での活動が可能です。また基本的に当社とのお取引があるお客さまへのソーシング活動になりますので、即切られる等のネガティブな活動ではございません。
実際、30〜40人/日へのアプローチ、10〜15人/日はしっかり話せ、1〜3人/日を営業店へのトスアップや誘店へ繋げております。
将来的には契約までを完結できるような体制、運営にできるよう現在試行しています。
【当部で働く魅力】
<自分のペースで仕事ができる>
電話の受電業務ではなく、当社からの電話連絡や、予約を受けたうえでのオンライン面談となりますので、自分のペースで仕事ができます。子育て中の方もおり、サポートしあいながら働ける職場です。
<専門知識を身に付けることができる>
金融や資産運用に関する最新知識を身に付けることができます。オンラインの研修や勉強会も充実しているので、実務から遠ざかっている方も安心です。
<立ち上げフェーズに関われる>
立ち上げしたばかりのチームのため、正解はなく、皆でトライ&エラーを繰り返しながら試行錯誤をし、どうやったらうまくいくかを考えて最適な解を見つけ、組織を盛り上げていける環境です。
【将来的なキャリアプラン】
・ご希望、ご志向、社内の状況に応じ、支店等のフロント部隊など活躍いただくことも可能です。
【平均残業時間/テレワーク】
・残業:0~20h(定時に退社している社員が多いです)
・テレワーク:なし
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
(1)電話、オンライン面談による当社とお取引のあるお客さまへの情報提供
(2)電話、オンライン面談によるご相談を希望するお客さまの相談業務
(3)オンライン面談による投資商品契約業務
お電話等する前にはしっかりとお客さまの情報をインプットした上で活動ができるため、お客さま本位での活動が可能です。また基本的に当社とのお取引があるお客さまへのソーシング活動になりますので、即切られる等のネガティブな活動ではございません。
実際、30〜40人/日へのアプローチ、10〜15人/日はしっかり話せ、1〜3人/日を営業店へのトスアップや誘店へ繋げております。
将来的には契約までを完結できるような体制、運営にできるよう現在試行しています。
【当部で働く魅力】
<自分のペースで仕事ができる>
電話の受電業務ではなく、当社からの電話連絡や、予約を受けたうえでのオンライン面談となりますので、自分のペースで仕事ができます。子育て中の方もおり、サポートしあいながら働ける職場です。
<専門知識を身に付けることができる>
金融や資産運用に関する最新知識を身に付けることができます。オンラインの研修や勉強会も充実しているので、実務から遠ざかっている方も安心です。
<立ち上げフェーズに関われる>
立ち上げしたばかりのチームのため、正解はなく、皆でトライ&エラーを繰り返しながら試行錯誤をし、どうやったらうまくいくかを考えて最適な解を見つけ、組織を盛り上げていける環境です。
【将来的なキャリアプラン】
・ご希望、ご志向、社内の状況に応じ、支店等のフロント部隊など活躍いただくことも可能です。
【平均残業時間/テレワーク】
・残業:0~20h(定時に退社している社員が多いです)
・テレワーク:なし
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
大手銀行での海外業務オペレーション抜本的見直し企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
海外拠点の現場との連携が必要な施策の企画・推進を通じて、グローバルのダイナミズムを存分に経験・楽しめる業務です。海外業務の統括部署の一員として、グローバルベースの企画をリードする役割となります。
●デジタル化を通じマニュアル事務削減などBPR企画
●お客様及び当局期待値を超える事務品質維持のための事務リスク管理態勢の高度化企画
【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの標準化プロジェクト
・海外オペレーションデジタル化・BPRプロジェクト
●デジタル化を通じマニュアル事務削減などBPR企画
●お客様及び当局期待値を超える事務品質維持のための事務リスク管理態勢の高度化企画
【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの標準化プロジェクト
・海外オペレーションデジタル化・BPRプロジェクト
【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(認証認可・セキュリティ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インターネットを活用した業務アプリケーション構築に関するセキュリティ設計及び認証認可サービスの導入などを広く担当します。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
【埼玉】大手銀行グループでのコンプライアンス統括部/モニタリング業務(営業店)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜864万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当部店へ訪問し、実務環境の確認、担当者への調査・ヒアリング、データ・資料の点検(オンサイト)
・担当部店への訪問を行わず、記録・保存されたデータ、資料当の点検(オフサイト)
・担当部店のコンプライアンスに係る教育支援
・担当部店におけるコンプライアンスに係る問題・課題の把握・分析
・担当部店のコンプライアンス責任者・管理者との連携(報告・助言・協議)
【当部で働く魅力】
・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。
・担当部店への訪問を行わず、記録・保存されたデータ、資料当の点検(オフサイト)
・担当部店のコンプライアンスに係る教育支援
・担当部店におけるコンプライアンスに係る問題・課題の把握・分析
・担当部店のコンプライアンス責任者・管理者との連携(報告・助言・協議)
【当部で働く魅力】
・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。
【埼玉】大手銀行グループでのコンプライアンス企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜864万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・コンプライアンスの実現に向けた全社的な実践計画(コンプライアンス・プログラム)の策定・運用
・本部各部における取組状況のモニタリング
・営業店等、各拠点におけるコンプライアンスへの自律的な取組み促進に向けた施策の企画・運営
・コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修、職場内研修、eラーニング等)の企画・運営
・コンプライアンスにかかる従業員の意識調査等の実施・分析
・コンプライアンス違反と思われる事態が発生した場合の調査
【当部で働く魅力】
・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。
・本部各部における取組状況のモニタリング
・営業店等、各拠点におけるコンプライアンスへの自律的な取組み促進に向けた施策の企画・運営
・コンプライアンスに関する各種研修(階層別研修、職場内研修、eラーニング等)の企画・運営
・コンプライアンスにかかる従業員の意識調査等の実施・分析
・コンプライアンス違反と思われる事態が発生した場合の調査
【当部で働く魅力】
・経営の最重要課題分野との社内認識のもと、高い使命感を持つ人財が集まっており、相互に関わり合い業務を行うことで自らの成長につなげることや視野を広げることができます。加えて、中長期的なキャリアへのコミットに基づき、ご自身の業務分野での専門性を高め、社内で有数のスペシャリストとして活躍いただける可能性もございます。
大手銀行での海外業務アウトソース/BPO企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【募集背景】
成長領域の海外業務をサステナブルに支えるためにも、既存ビジネスのトランスフォーメーションが必須。これを達成するべく、グローバルベースでのアウトソース/BPO/事務集中を企画推進するもの。
【業務内容】
海外拠点との連携が必要な施策の企画・推進を通じて、グローバルなダイナミズムを存分に経験・楽しめる業務です。
●海外事務の抜本的な効率化に向けたBPO・オフショアリング・アウトソース・事務集中企画
●アウトソース先管理(Third Party Risk Management)
【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの事務集中・アウトソースプロジェクト
成長領域の海外業務をサステナブルに支えるためにも、既存ビジネスのトランスフォーメーションが必須。これを達成するべく、グローバルベースでのアウトソース/BPO/事務集中を企画推進するもの。
【業務内容】
海外拠点との連携が必要な施策の企画・推進を通じて、グローバルなダイナミズムを存分に経験・楽しめる業務です。
●海外事務の抜本的な効率化に向けたBPO・オフショアリング・アウトソース・事務集中企画
●アウトソース先管理(Third Party Risk Management)
【具体的なプロジェクト】
・海外オペレーションのグローバルベースでの事務集中・アウトソースプロジェクト
GMOあおぞらネット銀行株式会社/ネット銀行でのセキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
安心・安全なネット銀行のサービスをスピーディーに提供し維持するため、各チームと協力してDevSecOpsの体制構築、当社環境への適用・管理・運用をお任せいたします。
DevSecOpsは、セキュリティの設定、テスト、検証、監視の自動化に重点を置いておりますので、セキュリティ対策をご理解いただいているだけではなく、アプリケーションやインフラについての知識やスキルが活かせる環境です。
※アプリケーションエンジニアやインフラエンジニアから転身した社員も在籍しています。
●主な業務内容
・DecSecOpsソリューション企画、選定、導入、設計、運用、社内教育
・継続的なセキュリティに関するPCDAの実施
・オンプレからAWS・Azure・GCPなどのパブリッククラウド環境移行におけるセキュリティ対策の検討、実施に向けた検討
●魅力
フラットで働きやすい社風であり、役職における隔たりはありません。役員との直接相談も気兼ねなくできる環境です。
設立から数年と非常に新しい銀行であり、新しい取り組みにチャレンジする精神を広く認められています。
DevSecOpsは、セキュリティの設定、テスト、検証、監視の自動化に重点を置いておりますので、セキュリティ対策をご理解いただいているだけではなく、アプリケーションやインフラについての知識やスキルが活かせる環境です。
※アプリケーションエンジニアやインフラエンジニアから転身した社員も在籍しています。
●主な業務内容
・DecSecOpsソリューション企画、選定、導入、設計、運用、社内教育
・継続的なセキュリティに関するPCDAの実施
・オンプレからAWS・Azure・GCPなどのパブリッククラウド環境移行におけるセキュリティ対策の検討、実施に向けた検討
●魅力
フラットで働きやすい社風であり、役職における隔たりはありません。役員との直接相談も気兼ねなくできる環境です。
設立から数年と非常に新しい銀行であり、新しい取り組みにチャレンジする精神を広く認められています。
大手銀行での人事ITインフラ・HRテック企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行グループにおいて、以下のような人事運用全般における事務システム企画、およびHRテック推進をご担当いただきます。
【具体的な職務例】
◆人事部門のITプロジェクトの企画・推進(投資規模数10億円)
◆新技術を活用した新しいHR施策の企画推進
◆HRテックや人事データを駆使した次世代人事業務の企画、推進支援
【具体的な職務例】
◆人事部門のITプロジェクトの企画・推進(投資規模数10億円)
◆新技術を活用した新しいHR施策の企画推進
◆HRテックや人事データを駆使した次世代人事業務の企画、推進支援
少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの戦略・新規事業開発コンサルタント(金融業界向け新チーム立ち上げ中核人材)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜1,800万円
ポジション
Associate Director
仕事内容
金融業界向け「CxO Ageda(戦略案件/新規事業開発)」プロジェクトにおいて、戦略策定のみならず、高い実行力を武器に0→1/1→10フェーズを一気通貫でサポート推進していただきます。
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
【主なPJ事例】
・大手銀行:新規サービス構想策定支援
・大手損害保険:新規事業構想策定支援
・大手生命保険:新規サービス構想策定支援
・大手証券:全社業務改革構想・実行支援
【弊社の特徴】
● コンサルティング業務における3つの特徴
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
● コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
● 評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。
CxOが取り組むべき企業の非連続な成長の実現に向けて、全社事業戦略、新規事業戦略及びM&A戦略の構想から実行の場に携わります。
【ポジションの魅力】
・新規事業・新規プロダクト/サービスの立上げや営業戦略、マーケティング戦略策定などの上流フェーズ(CxO Agenda)に関わることができます
・クライアント企業の「0⇒1フェーズ」におけるアイディエーション、各種リサーチ、フィージビリティスタディなどの企画・構想だけではなく、「1⇒10フェーズ」で策定した新規事業(プロダクト・サービス)をよりグロースさせていくための営業やマーケティングの具体的施策をハンズオン型のスタイルで推進支援することができます
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
【主なPJ事例】
・大手銀行:新規サービス構想策定支援
・大手損害保険:新規事業構想策定支援
・大手生命保険:新規サービス構想策定支援
・大手証券:全社業務改革構想・実行支援
【弊社の特徴】
● コンサルティング業務における3つの特徴
1.特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
2.改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
3.成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
● コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
● 評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、透明性の高い評価制度を実現しています。
CxOが取り組むべき企業の非連続な成長の実現に向けて、全社事業戦略、新規事業戦略及びM&A戦略の構想から実行の場に携わります。
【ポジションの魅力】
・新規事業・新規プロダクト/サービスの立上げや営業戦略、マーケティング戦略策定などの上流フェーズ(CxO Agenda)に関わることができます
・クライアント企業の「0⇒1フェーズ」におけるアイディエーション、各種リサーチ、フィージビリティスタディなどの企画・構想だけではなく、「1⇒10フェーズ」で策定した新規事業(プロダクト・サービス)をよりグロースさせていくための営業やマーケティングの具体的施策をハンズオン型のスタイルで推進支援することができます
大手銀行でのリテール運用PM(ポートフォリオマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンドラップを中心とするリテール運用に係るサポート業務全般(リテール運用PM(ポートフォリオマネージャー))
・ファンドラップ推進に向けた営業店・グループ内外代理店向け研修講師、ファンドラップの運用提案、ファンドラップ既存顧客に対するフォローアップ、顧客向け運用レポート及びセミナー資料の作成等
具体的には・・・
・ファンドラップビジネス推進に向けたコンテンツプロバイダーとして、ファンドラップの運用に係るグループ内外の銀行向け研修の講師や、富裕層へのファンドラップの提案・既存顧客のフォローアップ等をご担当頂きます。
・お客様のニーズを把握し、ファンドラップを中心にお客さまが真に必要とされている運用ソリューションの提案を行っていただきます。
・ファンドラップの運用状況についてのお客様向けの情報提供資料作成や、ファンドラップの運用に関するセミナーのスピーカーを担当して頂きます。
・ファンドラップ推進に向けた営業店・グループ内外代理店向け研修講師、ファンドラップの運用提案、ファンドラップ既存顧客に対するフォローアップ、顧客向け運用レポート及びセミナー資料の作成等
具体的には・・・
・ファンドラップビジネス推進に向けたコンテンツプロバイダーとして、ファンドラップの運用に係るグループ内外の銀行向け研修の講師や、富裕層へのファンドラップの提案・既存顧客のフォローアップ等をご担当頂きます。
・お客様のニーズを把握し、ファンドラップを中心にお客さまが真に必要とされている運用ソリューションの提案を行っていただきます。
・ファンドラップの運用状況についてのお客様向けの情報提供資料作成や、ファンドラップの運用に関するセミナーのスピーカーを担当して頂きます。
【埼玉】大手銀行グループでの相談・問い合わせ対応(お客さまサービス室)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.銀行代表電話へのお客さまからのお問い合わせ対応
2.社内からのお客さま対応に対する事前相談受付
3.お客さまご意見に関するデータ整理・分析等
4.お客さま利便性向上に向けた企画・立案等
2.社内からのお客さま対応に対する事前相談受付
3.お客さまご意見に関するデータ整理・分析等
4.お客さま利便性向上に向けた企画・立案等
大手銀行での金融・経済調査業務(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本経済の予測、内外マクロ経済・金融市場の調査・分析業務をご担当いただきます。
将来的にはエコノミストとしてご活躍いただくことが期待されるポジションです。
当初は調査・分析全般のサポート業務を中心にご担当いただく予定です。また、調査業務に付随する総務業務についてもご担当いただきます。
(主な職務内容)
●内外経済・金融市場に関する情報・統計・データの収集・分析
●レポート・プレゼンテーション資料の作成
●社内・社外向け情報発信(セミナー講師、メディア対応を含む)
●マクロ経済モデルを用いた日本経済予測やリスクシナリオ策定(E-Viewsを使用)
●対外公表物のチェック・校正・校閲
●銀行業務・調査業務に付随する総務業務
(部門について)
銀行グループの経営全般に必要な金融・経済の調査・分析を行う部署です。経済見通しやリスクシナリオの策定等を通じて、経営企画部門やリスク管理部門を中心に、銀行グループ全体に幅広く情報発信を行っています。また、ハウスビューとして公表している日本経済見通しをはじめ、タイムリーな経済レポートの発行やコンセンサス調査への参画、メディアを通じた情報発信等、対外的な情報発信にも近年注力しています。日本の経済・社会の発展に資する、有用な情報・分析の提供を目指しています。
将来的にはエコノミストとしてご活躍いただくことが期待されるポジションです。
当初は調査・分析全般のサポート業務を中心にご担当いただく予定です。また、調査業務に付随する総務業務についてもご担当いただきます。
(主な職務内容)
●内外経済・金融市場に関する情報・統計・データの収集・分析
●レポート・プレゼンテーション資料の作成
●社内・社外向け情報発信(セミナー講師、メディア対応を含む)
●マクロ経済モデルを用いた日本経済予測やリスクシナリオ策定(E-Viewsを使用)
●対外公表物のチェック・校正・校閲
●銀行業務・調査業務に付随する総務業務
(部門について)
銀行グループの経営全般に必要な金融・経済の調査・分析を行う部署です。経済見通しやリスクシナリオの策定等を通じて、経営企画部門やリスク管理部門を中心に、銀行グループ全体に幅広く情報発信を行っています。また、ハウスビューとして公表している日本経済見通しをはじめ、タイムリーな経済レポートの発行やコンセンサス調査への参画、メディアを通じた情報発信等、対外的な情報発信にも近年注力しています。日本の経済・社会の発展に資する、有用な情報・分析の提供を目指しています。
大手銀行でのストラクチャードファイナンス業務(フロント業務)※未経験者歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下、いずれかの業務を担当いただきます。業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。
●ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
(※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス等
【詳細な業務内容】
(1) 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
→不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。
(2) 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
→各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。
(3) M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
→プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら、最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。
(4)シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツの推進・管理
→資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組んでいただきます。
【特徴・魅力】
・当行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えています。
当部門の収益は法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門です。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後の当行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。
・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の組成〜管理まで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて複数のファイナンスを学ぶことができる環境のため、ストラクチャードファイナンスの分野において多角的に幅広い経験を積むことができます。
【研修体制について】
・当部門の組織体制として、多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きを学んでいただくことを想定しております。
・未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。
【働き方について】
・残業時間:月間40時間程度
・テレワーク:週1〜2回程度
●ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
(※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス等
【詳細な業務内容】
(1) 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
→不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。
(2) 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
→各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。
(3) M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
→プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら、最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。
(4)シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツの推進・管理
→資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組んでいただきます。
【特徴・魅力】
・当行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えています。
当部門の収益は法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門です。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後の当行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。
・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の組成〜管理まで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて複数のファイナンスを学ぶことができる環境のため、ストラクチャードファイナンスの分野において多角的に幅広い経験を積むことができます。
【研修体制について】
・当部門の組織体制として、多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きを学んでいただくことを想定しております。
・未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。
【働き方について】
・残業時間:月間40時間程度
・テレワーク:週1〜2回程度
大手銀行での経営戦略コンサルティング業務(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1230万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下、いずれかの業務を担当いただきます。
業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。
経営戦略コンサルティング業務
<詳細な業務内容>
1. 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務
2. 事業再生支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務
3. 証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート)
前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。
※提案までのリードタイムは半年〜1年。
業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。
経営戦略コンサルティング業務
<詳細な業務内容>
1. 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務
2. 事業再生支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務
3. 証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート)
前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。
※提案までのリードタイムは半年〜1年。
大手銀行での経営戦略コンサルティング業務(未経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下、いずれかの業務を担当いただきます。
業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。
経営戦略コンサルティング業務
<詳細な業務内容>
1. 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務
2. 事業再生支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務
3. 証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート)
前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。
※提案までのリードタイムは半年〜1年。
業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。
経営戦略コンサルティング業務
<詳細な業務内容>
1. 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務
2. 事業再生支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務
3. 証券を軸としたコンサル営業(公募債の受託推進、IPOサポート)
前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。
※提案までのリードタイムは半年〜1年。
日系大手銀行でのインフラ・ファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場部門プライベートエクイティ投資部において、インフラ・ファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事
【長崎】グローバルバンクでの支店窓口・ロビーの接客、後方事務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当行長崎支店にて次のような業務に従事頂きます。
●窓口・ロビーでの預金・送金・諸届等の受付
●窓口後方でのオペレーション業務
●ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案・販売
●窓口・ロビーでの預金・送金・諸届等の受付
●窓口後方でのオペレーション業務
●ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案・販売
大手銀行でのグループ航空機関連ビジネスの戦略企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当行グループの航空機関連ビジネスの戦略企画を担うポジションです。
・経営戦略、M&A、ESG戦略等の企画
・新規事業立案
・資金調達
・ファンド組成など幅広い業務に携わることが出来ます
また、多様なステークホルダーと連携する業務が中心となり、リーダーシップを発揮いただけるポジションです。
●想定されるキャリアパス
ご本人の希望・能力次第で幅広いキャリアパスが考えられます。
・当行グループ内の航空機、船舶ビジネスの企画業務
・プロダクツ担当としてのキャリアパス
・企画担当者としてのスキルを磨いた後、海外拠点の企画・統括や、その他本人の希望・能力に応じて幅広い活躍の場があります(勤務地は国内・海外両方可能性あり。現在、当室付出向でアイルランドのダブリン駐在のメンバーもいます)。
・経営戦略、M&A、ESG戦略等の企画
・新規事業立案
・資金調達
・ファンド組成など幅広い業務に携わることが出来ます
また、多様なステークホルダーと連携する業務が中心となり、リーダーシップを発揮いただけるポジションです。
●想定されるキャリアパス
ご本人の希望・能力次第で幅広いキャリアパスが考えられます。
・当行グループ内の航空機、船舶ビジネスの企画業務
・プロダクツ担当としてのキャリアパス
・企画担当者としてのスキルを磨いた後、海外拠点の企画・統括や、その他本人の希望・能力に応じて幅広い活躍の場があります(勤務地は国内・海外両方可能性あり。現在、当室付出向でアイルランドのダブリン駐在のメンバーもいます)。
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのシステム運用企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行グループ(銀行、信託等)では基幹システム等の運用業務を行っております。
本ポジションはそのシステムセンター運営に関する、
・企画・推進(システム安定稼働と生産性向上の実現に向けたソリューションの検討等)
・経営業務(関東圏の広域被災やサイバーセキュリティリスクの高まりに向けたBCPや組織設計等)
・システム運用現場のDX化に関するプロジェクトの企画・立案・推進(システムセンターでの業務の完全ペーパレス化、在宅からのシステムオペレーションの実現等)
を担っていただきます。
【業務の特徴】
組織はフラットで、入社後は自らがPMとなってプロジェクトを企画・牽引することができます。業務効率化の声を誰でも投稿できる仕組みとして『目安箱ツール』が部に設置されています。
本ポジションはそのシステムセンター運営に関する、
・企画・推進(システム安定稼働と生産性向上の実現に向けたソリューションの検討等)
・経営業務(関東圏の広域被災やサイバーセキュリティリスクの高まりに向けたBCPや組織設計等)
・システム運用現場のDX化に関するプロジェクトの企画・立案・推進(システムセンターでの業務の完全ペーパレス化、在宅からのシステムオペレーションの実現等)
を担っていただきます。
【業務の特徴】
組織はフラットで、入社後は自らがPMとなってプロジェクトを企画・牽引することができます。業務効率化の声を誰でも投稿できる仕組みとして『目安箱ツール』が部に設置されています。
株式会社三菱UFJ銀行/【新潟】グローバルバンクでの銀行拠点窓口における個人向けコンサルティングアドバイザリー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
来店される個人のお客さまに対して、人生設計や資産形成などを目的としたコンサルティングと顧客ニーズに合わせた金融商品の提案を行う業務です。
また、窓口での入出金や振込、納税の他、口座開設や各種お届け手続等の事務手続き等も行う業務です。
また、窓口での入出金や振込、納税の他、口座開設や各種お届け手続等の事務手続き等も行う業務です。
大手銀行での統合リスク担当(オペレーショナルリスク)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
統合リスク担当で、主に以下業務を担っていただきます。
(1)オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進
(2)バーゼル?規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)
自ら手を動かし、担当内、さらには他の関係部署とも積極的に連携して業務を推進していただくことを想定しております。なお、マネジメント経験がある等のご経歴を踏まえて管理職として採用する場合があります。
当面は上記業務を担当していただきますが、将来的には部内異動および他部署等への異動はあり得ます。
(部門について)
リスク管理部では、オペレーショナルリスク、リスク資本、各種与信集中リスク等、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。オペレーショナルリスクでは、包括性および正確性の観点から従前以上にきめ細かくリスクを捕捉・管理することが求められています。個別リスクを統括する専門部署や子会社と協働し、オペレーショナルリスクを連結ベースで正確に計測し統括するとともに、管理体制を高度化するという重要な役割を担っています。
(1)オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進
(2)バーゼル?規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)
自ら手を動かし、担当内、さらには他の関係部署とも積極的に連携して業務を推進していただくことを想定しております。なお、マネジメント経験がある等のご経歴を踏まえて管理職として採用する場合があります。
当面は上記業務を担当していただきますが、将来的には部内異動および他部署等への異動はあり得ます。
(部門について)
リスク管理部では、オペレーショナルリスク、リスク資本、各種与信集中リスク等、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。オペレーショナルリスクでは、包括性および正確性の観点から従前以上にきめ細かくリスクを捕捉・管理することが求められています。個別リスクを統括する専門部署や子会社と協働し、オペレーショナルリスクを連結ベースで正確に計測し統括するとともに、管理体制を高度化するという重要な役割を担っています。
株式会社みずほ銀行/大手銀行での為替デリバティブストラクチャリング/セールス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
為替デリバティブストラクチャリング/セールス業務全般を担当いただきます。
・為替デリバティブ商品(主に通貨オプション)のプライシングおよび取引執行
・為替デリバティブにおける新商品の開発および商品組成
・お客さまの幅広いニーズに対応した為替デリバティブ商品のセールス提案
・システム基盤整備
・他部署、関連会社と連携したプロジェクト推進
・為替デリバティブ商品(主に通貨オプション)のプライシングおよび取引執行
・為替デリバティブにおける新商品の開発および商品組成
・お客さまの幅広いニーズに対応した為替デリバティブ商品のセールス提案
・システム基盤整備
・他部署、関連会社と連携したプロジェクト推進
政府系大手銀行での総合職(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
総合職は、課題解決型のファイナンス業務、投融資審査業務、M&Aなどアドバイザリー業務、地域戦略企画業務など、多様な業務に精通し、複数の専門性を掛け合わせて広く社会に貢献していく職種です。入社後は、横断的なローテーションを経て適性や専門性に応じたキャリアを形成していただきます。
●法人RM業務
本店(東京)、支店(大阪、福岡、北海道など)で、当行が持つ優良かつグローバルな企業ネットワークをベースに、様々な事業法人や金融法人に対し、投融資を中心とする多種ソリューションを提供していただきます。
●金融機能業務
ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティファイナンス、M&Aアドバイザリーなどの金融ノウハウをフルに活用し、先進的なファイナンス業務の企画・提供を行っていただきます。
●コーポレート・ナレッジ業務
企画部門、審査・法務部門、管理部門、調査研究部門などで、高度な金融機能を当行が発揮するための組織力を維持・向上させる業務を担当していただきます。
【勤務地】
初配属地は原則として東京本店となりますが、総合職はローテーションに伴う転勤(全国主要都市に所在の10支店、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール等)があります。
●法人RM業務
本店(東京)、支店(大阪、福岡、北海道など)で、当行が持つ優良かつグローバルな企業ネットワークをベースに、様々な事業法人や金融法人に対し、投融資を中心とする多種ソリューションを提供していただきます。
●金融機能業務
ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティファイナンス、M&Aアドバイザリーなどの金融ノウハウをフルに活用し、先進的なファイナンス業務の企画・提供を行っていただきます。
●コーポレート・ナレッジ業務
企画部門、審査・法務部門、管理部門、調査研究部門などで、高度な金融機能を当行が発揮するための組織力を維持・向上させる業務を担当していただきます。
【勤務地】
初配属地は原則として東京本店となりますが、総合職はローテーションに伴う転勤(全国主要都市に所在の10支店、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール等)があります。
大手銀行での統合リスク担当(リスク資本・与信集中リスク管理等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
統合リスク担当で、主に以下業務を担っていただきます。
(1)リスク資本(経済資本)の計測および分析
(2)債務者グループ・業種・国別限度枠等の各種の与信集中リスク管理
(3)大口与信規制の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)
自ら手を動かし、担当内、さらには他の関係部署とも積極的に連携して業務を推進していただくことを想定しております。なお、マネジメント経験がある等のご経歴を踏まえて管理職として採用する場合があります。
当面は上記業務を担当していただきますが、将来的には部内異動および他部署等への異動はあり得ます。
(部門について)
リスク管理部では、リスク資本、各種与信集中リスク等、オペレーショナルリスク、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。リスク資本ではその計測・分析、各種与信集中リスクでは債務者グループ・業種・国別限度枠等の管理を行っており、各業務の安定的な運営を継続しつつ、メンバーの充実を確保した上で業務の高度化も図ってまいります。
(1)リスク資本(経済資本)の計測および分析
(2)債務者グループ・業種・国別限度枠等の各種の与信集中リスク管理
(3)大口与信規制の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)
自ら手を動かし、担当内、さらには他の関係部署とも積極的に連携して業務を推進していただくことを想定しております。なお、マネジメント経験がある等のご経歴を踏まえて管理職として採用する場合があります。
当面は上記業務を担当していただきますが、将来的には部内異動および他部署等への異動はあり得ます。
(部門について)
リスク管理部では、リスク資本、各種与信集中リスク等、オペレーショナルリスク、市場リスク、流動性リスクの計測定義の決定およびモニタリングを行っています。リスク資本ではその計測・分析、各種与信集中リスクでは債務者グループ・業種・国別限度枠等の管理を行っており、各業務の安定的な運営を継続しつつ、メンバーの充実を確保した上で業務の高度化も図ってまいります。
大手銀行での法人向け信託商品の信託財産管理業務・信託財産管理業務に係る事務企画【バック業務】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
信託業務の専門部署で、信託を活用したサービスの取扱に係る事務の企画・検証等をご担当いただきます。
●信託財産管理にかかる資金決済、システム入力、顧客宛レポーティング業務及びその検証業務
●信託財産管理にかかる事務フロー構築
●事務システム企画業務およびプロジェクト推進
【業務イメージ】
資産流動化の信託や顧客分別金信託等の法人ソリューションの他、投資家向けの運用戦略として提供する信託商品を主なビジネス領域としています。
主な業務としては、ホールセール部門内のアセットファイナンスや不動産ファイナンス等のプロダクト各部が信託部(ミドル担当グループ)の受託審査を経て組成した案件に係る信託財産管理等の事務を行い、プロダクト各部の商品に安定的な信託機能を提供しています。また、安定的な信託機能提供体制の維持向上のため、事務の高度化・効率化やシステム企画等の企画業務にも取り組んでいます。
●信託財産管理にかかる資金決済、システム入力、顧客宛レポーティング業務及びその検証業務
●信託財産管理にかかる事務フロー構築
●事務システム企画業務およびプロジェクト推進
【業務イメージ】
資産流動化の信託や顧客分別金信託等の法人ソリューションの他、投資家向けの運用戦略として提供する信託商品を主なビジネス領域としています。
主な業務としては、ホールセール部門内のアセットファイナンスや不動産ファイナンス等のプロダクト各部が信託部(ミドル担当グループ)の受託審査を経て組成した案件に係る信託財産管理等の事務を行い、プロダクト各部の商品に安定的な信託機能を提供しています。また、安定的な信託機能提供体制の維持向上のため、事務の高度化・効率化やシステム企画等の企画業務にも取り組んでいます。
大手銀行系システム開発会社でのR&Dを推進する先進技術スペシャリスト(テクニカルリード/ITスペシャリスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
967万円〜1,147万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー、サブリーダー
仕事内容
当社は大手フィナンシャルグループの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進性の高い技術を一早く導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。ただし、先進技術が常に最適なソリューションであるとは限りません。我々には、当該の技術を自分たちの目でしっかりと検証し、グループ銀行の業務への適用可否や将来性を見極めることが求められています。
このような背景を踏まえて、R&D(Research & Development)部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。
【業務内容】
(雇入れ直後)
主に下記の業務を担っていただきます。
・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告 及び 外部向け情報発信
・グループ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定
・ニーズがある、または将来性の高い先進技術に対するPoCの実施と評価
・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー
・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど、業務内容に記載した業務を中核的な役割で推進していただきます。
【おもな関係者】
各業務を所管するグループ銀行事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
●生成AIのシステム開発への適用に関する調査・研究
生成AIの最新モデルや各種ソリューション、ツール類について、パートナーと協業の上で調査を実施。自らも要件を整理したり、検証内容の評価を行い、その結果に応じて実システム開発への適用を推進する。また検証内容を適切にトランスレーションし、経営向けに報告する。
●Web3、XR技術などの実用可能性検証
DID、ウォレット、ステーブルコイン、VisionProなどの技術仕様を調査し、グループ銀行事業部門にどう活用していけば良いか提案する。活用に向けて不確定な要素については実機検証を行い活用可否を明らかにしてレポート等にまとめ関係者に説明する。
【成長機会】
担っていただく業務内容に応じて、幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。
【想定キャリアパス】
先進技術スペシャリストとしてのスキル・経験をベースに、当該業務領域においてキャリアアップが可能です。
また中長期的には、高い専門性を活かして様々なドメインにおいて、多様な役割でご活躍いただくことが可能です。
以下はキャリアパスの一例となります。
・シニアシステムエンジニア:特定の業務ドメインにおいて、アプリケーション開発のエキスパート人材として、大規模なプロジェクトをリードする
・ITアーキテクト:グループのビジネス戦略を実現するために、技術の標準化を推進したり、全体最適を志向したITアーキテクチャの検討やシステム構築をリードする
補足)当社の人事制度では、技術志向の方でも、実力次第では、フェローとして執行役員と同等の処遇を実現可能です。
このような背景を踏まえて、R&D(Research & Development)部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。
【業務内容】
(雇入れ直後)
主に下記の業務を担っていただきます。
・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告 及び 外部向け情報発信
・グループ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定
・ニーズがある、または将来性の高い先進技術に対するPoCの実施と評価
・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー
・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど、業務内容に記載した業務を中核的な役割で推進していただきます。
【おもな関係者】
各業務を所管するグループ銀行事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
●生成AIのシステム開発への適用に関する調査・研究
生成AIの最新モデルや各種ソリューション、ツール類について、パートナーと協業の上で調査を実施。自らも要件を整理したり、検証内容の評価を行い、その結果に応じて実システム開発への適用を推進する。また検証内容を適切にトランスレーションし、経営向けに報告する。
●Web3、XR技術などの実用可能性検証
DID、ウォレット、ステーブルコイン、VisionProなどの技術仕様を調査し、グループ銀行事業部門にどう活用していけば良いか提案する。活用に向けて不確定な要素については実機検証を行い活用可否を明らかにしてレポート等にまとめ関係者に説明する。
【成長機会】
担っていただく業務内容に応じて、幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。
【想定キャリアパス】
先進技術スペシャリストとしてのスキル・経験をベースに、当該業務領域においてキャリアアップが可能です。
また中長期的には、高い専門性を活かして様々なドメインにおいて、多様な役割でご活躍いただくことが可能です。
以下はキャリアパスの一例となります。
・シニアシステムエンジニア:特定の業務ドメインにおいて、アプリケーション開発のエキスパート人材として、大規模なプロジェクトをリードする
・ITアーキテクト:グループのビジネス戦略を実現するために、技術の標準化を推進したり、全体最適を志向したITアーキテクチャの検討やシステム構築をリードする
補足)当社の人事制度では、技術志向の方でも、実力次第では、フェローとして執行役員と同等の処遇を実現可能です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの証券決済業務(円カストディ業務)/外為円決済オペレーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
海外の金融機関に対して提供している「証券決済(円カストディ業務)」の事務業務を担当いただきます。
【魅力・やりがい】
●メールを中心とした英語でのやり取りがメインとなりますので、日常的に英語力を高めて
いくことが出来ます。
●時限性あり、スピード感をもって正確に遂行していく業務です。
●金融市場のインフラを支える業務です。
●決済事業部には企画・営業・システム部隊もいるため、1つの部でありながら1つの会社のような一体感があり、部署内でキャリアアップも可能です。
【業務補足】
≪証券決済(円カストディ業務)≫
海外金融機関を中心とする顧客とのコミュニケーションを通じた証券決済執行、顧客照会対応等の業務や海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等)を行っております。
【採用背景】
業績好調・業量拡大のため、英語力を備えたポテンシャル人材の育成を視野に入れた中長期的な人員獲得を目的としております。
【魅力・やりがい】
●メールを中心とした英語でのやり取りがメインとなりますので、日常的に英語力を高めて
いくことが出来ます。
●時限性あり、スピード感をもって正確に遂行していく業務です。
●金融市場のインフラを支える業務です。
●決済事業部には企画・営業・システム部隊もいるため、1つの部でありながら1つの会社のような一体感があり、部署内でキャリアアップも可能です。
【業務補足】
≪証券決済(円カストディ業務)≫
海外金融機関を中心とする顧客とのコミュニケーションを通じた証券決済執行、顧客照会対応等の業務や海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等)を行っております。
【採用背景】
業績好調・業量拡大のため、英語力を備えたポテンシャル人材の育成を視野に入れた中長期的な人員獲得を目的としております。
大手銀行系アセットマネジメントでの経営管理業務<グループ会社に出向>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇経営企画・管理
・中期経営計画、年度計画の策定
・予算管理 他
〇組織運営
・取締役会、経営会議等各種会議体の運営
〇監督官庁・自主規制機関との対応 等
・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他
〇社内規程の企画・管理
〇BCP企画・運営
【その他】
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。
・中期経営計画、年度計画の策定
・予算管理 他
〇組織運営
・取締役会、経営会議等各種会議体の運営
〇監督官庁・自主規制機関との対応 等
・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他
〇社内規程の企画・管理
〇BCP企画・運営
【その他】
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。
【大阪】大手銀行での投資信託・生命保険の販売管理・コンプライアンスに関するモニタリング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1)投資信託・生命保険の販売に際し、営業店がルールに沿った販売を行っているか、またコンプライアンス上問題の無い対応を行っているかのモニタリング業務が中心となります。販売記録を精査するオフサイトモニタリングと営業店に訪問して指導するオンサイトモニタリングがあります。
2)オフサイトモニタリングにおいては、抽出された取引を月次で精査し、販売ルール違反はないか、取引の適切性に問題がないかを確認し、問題がある場合は営業店に指導を実施します。モニタリングを通じて、営業店の販売管理態勢の向上、フィデューシャリー・デューティーの定着を図ります。
3)オンサイトモニタリングにおいては、担当する営業店を訪問して営業責任者・内部管理責任者・販売担当者等に面談を実施し、販売検証・管理体制や営業推進に問題が無いかなどをヒアリング、金融商品販売におけるお客さま本位の業務運営の実践状況、コンプライアンス順守状況を確認します。また、販売担当者等に販売ルールやコンプライアンスに関する勉強会を実施します。
4)モニタリング結果については定期的に経営陣に報告し、お客さま本位の業務運営の定着に向けた改善策を策定します。
※ご入社当初は、オフサイトモニタリング業務を担っていただき、ノウハウの吸収を図っていただきます。
※オンサイトをご担当いただくようになった際は、一部関東圏の支店や九州等の地方独立店を担当いただくケースもあり、出張が発生する可能性もございます。
【魅力】
業務遂行にあたり、業務知識の継続的な習得はもちろん、金融商品・金融制度に関する時事問題への対応、多様な方々とのコミュニケーション、多面的な考察を通じて、自らの成長を日々実感することができます。 また、全国300超の店舗の「お客さま本位の業務運営」を推進・指導していく金融商品販売管理のプロフェッショナルとして、担当する店舗から頼りにされる存在です。
2)オフサイトモニタリングにおいては、抽出された取引を月次で精査し、販売ルール違反はないか、取引の適切性に問題がないかを確認し、問題がある場合は営業店に指導を実施します。モニタリングを通じて、営業店の販売管理態勢の向上、フィデューシャリー・デューティーの定着を図ります。
3)オンサイトモニタリングにおいては、担当する営業店を訪問して営業責任者・内部管理責任者・販売担当者等に面談を実施し、販売検証・管理体制や営業推進に問題が無いかなどをヒアリング、金融商品販売におけるお客さま本位の業務運営の実践状況、コンプライアンス順守状況を確認します。また、販売担当者等に販売ルールやコンプライアンスに関する勉強会を実施します。
4)モニタリング結果については定期的に経営陣に報告し、お客さま本位の業務運営の定着に向けた改善策を策定します。
※ご入社当初は、オフサイトモニタリング業務を担っていただき、ノウハウの吸収を図っていただきます。
※オンサイトをご担当いただくようになった際は、一部関東圏の支店や九州等の地方独立店を担当いただくケースもあり、出張が発生する可能性もございます。
【魅力】
業務遂行にあたり、業務知識の継続的な習得はもちろん、金融商品・金融制度に関する時事問題への対応、多様な方々とのコミュニケーション、多面的な考察を通じて、自らの成長を日々実感することができます。 また、全国300超の店舗の「お客さま本位の業務運営」を推進・指導していく金融商品販売管理のプロフェッショナルとして、担当する店舗から頼りにされる存在です。
大手銀行でのシステム企画(アジア地域のOAインフラ高度化)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行グループ(アジア地域)における以下のようなシステム企画業務をご担当いただきます。
下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。
※他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。
〇システム案件企画
海外ユーザの業務ニーズ、地域毎の当局規制や制約を考慮した案件のインフラ・イントラシステム企画・予算管理、各種監査や照会対応。
<<対象システム例>>
・国際ネットワーク
・OAインフラ
・クライアントセキュリティ
・権限/ID管理
〇システム運営
上記記載のシステムの運営ならびに各案件の開発管理
〇その他
・人材育成、啓発活動
・国内、海外拠点との諸会議運営
・各事業部・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など
下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。
※他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。
〇システム案件企画
海外ユーザの業務ニーズ、地域毎の当局規制や制約を考慮した案件のインフラ・イントラシステム企画・予算管理、各種監査や照会対応。
<<対象システム例>>
・国際ネットワーク
・OAインフラ
・クライアントセキュリティ
・権限/ID管理
〇システム運営
上記記載のシステムの運営ならびに各案件の開発管理
〇その他
・人材育成、啓発活動
・国内、海外拠点との諸会議運営
・各事業部・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など
大手カストディアンでのオープンポジション(未経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,200万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<大手カストディアンにおける業務とキャリアの魅力>
今後も益々のビジネスの発展と社会的な意義が高まる資産運用の業界において、資産管理に関する専門的な業務に従事することを通じて、プロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことができます。
資産管理業務にはますます高度な専門性が求められるようになっている中、現在約703兆円の資産をお預かりしており、これは資産管理専門信託銀行として国内最大級の規模です。
国民の金融資産約2,000兆円のうち3割強の資産残高を管理する重責を担っており、国民の大切な財産をお預かりして管理するという、金融システムにおける「ナショナル・インフラ」としての使命も担っています。
<本ポジションについて>
大手カストディアンにおいて、ご経験や志向性を踏まえて、社内で最適な配属部署を検討します。
例えば以下のような業務アサインを想定しております。
【業務企画推進部、業務管理部、内部監査部】
●資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(海外機関投資家向け)
●資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(国内機関投資家向け)
●コンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援
●事務・システムの企画
●内部監査、監査企画
●コンプライアンス(AML)
●リスク管理
【オルタナティブ管理部、ファンド管理部、デリバティブ管理部、国内資産管理部、外国資産管理部】
●オルタナティブ資産に関するファンド投資管理
●ファンド管理(企業年金、証券信託等)
●デリバティブ管理
●国内証券管理に関するオペレーション・事務企画
●外国証券管理に関するオペレーション・事務企画
【投資信託部】
●投資信託の管理(基準価額照合・ファンド決算等)
●国内投資信託管理に関するオペレーション・事務企画
●外国債券管理に関するオペレーション・事務企画
●外国籍投信管理に関するオペレーション・事務企画
●投資信託の資金繰管理
●外国為替にかかるオペレーションおよび企画
【運用管理部】
●投信委託代行
●投資一任受任業務
●アセットレポーティング業務
【市場管理部、証券取引執行部】
●外国証券リコンサイル・カストディフィー管理
●集団訴訟に係る事務
●銀行事務受任
●有価証券のレンディング
今後も益々のビジネスの発展と社会的な意義が高まる資産運用の業界において、資産管理に関する専門的な業務に従事することを通じて、プロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことができます。
資産管理業務にはますます高度な専門性が求められるようになっている中、現在約703兆円の資産をお預かりしており、これは資産管理専門信託銀行として国内最大級の規模です。
国民の金融資産約2,000兆円のうち3割強の資産残高を管理する重責を担っており、国民の大切な財産をお預かりして管理するという、金融システムにおける「ナショナル・インフラ」としての使命も担っています。
<本ポジションについて>
大手カストディアンにおいて、ご経験や志向性を踏まえて、社内で最適な配属部署を検討します。
例えば以下のような業務アサインを想定しております。
【業務企画推進部、業務管理部、内部監査部】
●資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(海外機関投資家向け)
●資産管理業務に係るコンサルティング・クライアントサービス(国内機関投資家向け)
●コンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援
●事務・システムの企画
●内部監査、監査企画
●コンプライアンス(AML)
●リスク管理
【オルタナティブ管理部、ファンド管理部、デリバティブ管理部、国内資産管理部、外国資産管理部】
●オルタナティブ資産に関するファンド投資管理
●ファンド管理(企業年金、証券信託等)
●デリバティブ管理
●国内証券管理に関するオペレーション・事務企画
●外国証券管理に関するオペレーション・事務企画
【投資信託部】
●投資信託の管理(基準価額照合・ファンド決算等)
●国内投資信託管理に関するオペレーション・事務企画
●外国債券管理に関するオペレーション・事務企画
●外国籍投信管理に関するオペレーション・事務企画
●投資信託の資金繰管理
●外国為替にかかるオペレーションおよび企画
【運用管理部】
●投信委託代行
●投資一任受任業務
●アセットレポーティング業務
【市場管理部、証券取引執行部】
●外国証券リコンサイル・カストディフィー管理
●集団訴訟に係る事務
●銀行事務受任
●有価証券のレンディング
大手銀行系システム開発会社でのビジネスデザイナー(社内ITコンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
967万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当フィナンシャルグループでは、複雑で高難度な案件の品質を確実に向上するため、IT部門と事業部門で一層の協働を推進しています。
その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。
様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。
また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じ、以下のような業務を担っていただきます。
・高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善)
・超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。
【おもな関係者】
各領域の開発部や銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。マネジメントから個々チームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。
【想定担当案件(例)】
特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。
もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。
【成長機会】
・ビジネスサイドに近い位置でシステム開発を見据えた検討・推進を担っていただくことを通じ、幅広く様々なスキル・専門性を習得し、付加価値を高めていただくことが可能です。
・アサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。
【想定キャリアパス】
高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。
以下はキャリアパスの一例となります。
・特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。
・事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。
その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。
様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。
また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じ、以下のような業務を担っていただきます。
・高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善)
・超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。
【おもな関係者】
各領域の開発部や銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。マネジメントから個々チームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。
【想定担当案件(例)】
特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。
もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。
【成長機会】
・ビジネスサイドに近い位置でシステム開発を見据えた検討・推進を担っていただくことを通じ、幅広く様々なスキル・専門性を習得し、付加価値を高めていただくことが可能です。
・アサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。
【想定キャリアパス】
高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。
以下はキャリアパスの一例となります。
・特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。
・事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。
大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,735万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
・グループの事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング
【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知
【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能
【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。
【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
・グループの事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング
【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知
【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能
【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。
大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア(ポテンシャル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜963万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。
【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
・データ分析案件の担当者として、グループの事業部門と協働しビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準策定を支援
・データの探索、前処理、モデル構築、モデル評価、プロダクションで稼働しているAIモデルの保守運用
・エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング
【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知
【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能
【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。
【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
・データ分析案件の担当者として、グループの事業部門と協働しビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準策定を支援
・データの探索、前処理、モデル構築、モデル評価、プロダクションで稼働しているAIモデルの保守運用
・エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング
【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。
【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知
【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能
【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。
大手銀行系システム開発会社でのDevOpsエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
967万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はグループの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進的かつ近代的な開発手法やツールを導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。
当社ではこのような「開発プロセスモダナイゼーション」を推進中ですが、2024年度からの中期経営計画の中で、この取り組みをさらに加速させるために、「業務」「基盤」の垣根を超えた専用のプロジェクトチームを発足させました。
このプロジェクトチームは、DevOpsによるエンジニアリングの機能を担います。具体的には、Gitとコンテナ技術を中心にパイプラインを構築し、単体テストや回帰テストを自動化したり、デプロイまでを効率化したりするといったタスクです。またこのような開発手法を、当社の各開発部に広く浸透させるという重要な役割も負っています。
このプロジェクトチームのメンバーを我々は「モダナイズコンシェルジュ」と呼んでいます。「コンサルタント」ではなく「コンシェルジュ」という呼び方をしているのは、開発案件の懐に入り、自分事として伴走していただく、という思いを込めています。
今回このプロジェクトチームに参画し、「モダナイズコンシェルジュ」として様々な開発案件を支援していただく方を募集します。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じて、以下のような業務を担っていただきます。
・ソースコードのGit(GitLab)への移行推進
・テスティングフレームワーク(JUnit、Mockito、DBUnit、Seleniumなど)を利用した、テスト自動化の推進やプロジェクトへの導入支援
・GitLab、Maven、Nexus Repositoryによるコードやリソースの管理運営
・GitLab Runnerによるパイプライン構築や、プロジェクトへの導入支援
・プロジェクト管理ツール(Redmine)の導入推進
・開発プロジェクトメンバーへの啓蒙活動やスキル育成
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームのリーダーあるいはメンバーをご担当頂きます。
【おもな関係者】
ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。
【想定担当案件(例)】
新規システム開発案件や、アーキテクチャ刷新案件への支援メンバーとして参画し、各種モダンツールの導入推進および社内ツールへの改善要望吸い上げを行います。
<支援対象システムの例>
・法人顧客向けのインターネットバンキングシステム
・預金・為替・融資といった銀行のコアサービスのシステム
【成長機会】
担っていただく業務内容に応じて、幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。
またアサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。
【想定キャリアパス】
プラットフォームエンジニアとしてのスキル・経験をベースに、当該業務領域においてキャリアアップが可能です。
また中長期的には、高い専門性を活かして様々なドメインにおいて、多様な役割でご活躍いただくことが可能です。
以下はキャリアパスの一例となります。
・シニアシステムエンジニア:特定の業務ドメインにおいて、アプリケーション開発のエキスパート人材として、大規模なプロジェクトをリードする
・ITアーキテクト:グループのビジネス戦略を実現するために、技術の標準化を推進したり、全体最適を志向したITアーキテクチャの検討やシステム構築を担う
・テクニカルリード:先端技術領域(生成AI活用、次世代基盤技術など)に対する調査研究を行い、銀行システムへの適用やシステムソリューション構築をリードする
※補足:当社の人事制度では、技術志向の方でも、実力次第では、フェローとして執行役員と同等の処遇を実現可能です。
当社ではこのような「開発プロセスモダナイゼーション」を推進中ですが、2024年度からの中期経営計画の中で、この取り組みをさらに加速させるために、「業務」「基盤」の垣根を超えた専用のプロジェクトチームを発足させました。
このプロジェクトチームは、DevOpsによるエンジニアリングの機能を担います。具体的には、Gitとコンテナ技術を中心にパイプラインを構築し、単体テストや回帰テストを自動化したり、デプロイまでを効率化したりするといったタスクです。またこのような開発手法を、当社の各開発部に広く浸透させるという重要な役割も負っています。
このプロジェクトチームのメンバーを我々は「モダナイズコンシェルジュ」と呼んでいます。「コンサルタント」ではなく「コンシェルジュ」という呼び方をしているのは、開発案件の懐に入り、自分事として伴走していただく、という思いを込めています。
今回このプロジェクトチームに参画し、「モダナイズコンシェルジュ」として様々な開発案件を支援していただく方を募集します。
【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じて、以下のような業務を担っていただきます。
・ソースコードのGit(GitLab)への移行推進
・テスティングフレームワーク(JUnit、Mockito、DBUnit、Seleniumなど)を利用した、テスト自動化の推進やプロジェクトへの導入支援
・GitLab、Maven、Nexus Repositoryによるコードやリソースの管理運営
・GitLab Runnerによるパイプライン構築や、プロジェクトへの導入支援
・プロジェクト管理ツール(Redmine)の導入推進
・開発プロジェクトメンバーへの啓蒙活動やスキル育成
(変更の範囲)
会社の定める業務
【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームのリーダーあるいはメンバーをご担当頂きます。
【おもな関係者】
ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。
【想定担当案件(例)】
新規システム開発案件や、アーキテクチャ刷新案件への支援メンバーとして参画し、各種モダンツールの導入推進および社内ツールへの改善要望吸い上げを行います。
<支援対象システムの例>
・法人顧客向けのインターネットバンキングシステム
・預金・為替・融資といった銀行のコアサービスのシステム
【成長機会】
担っていただく業務内容に応じて、幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。
またアサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。
【想定キャリアパス】
プラットフォームエンジニアとしてのスキル・経験をベースに、当該業務領域においてキャリアアップが可能です。
また中長期的には、高い専門性を活かして様々なドメインにおいて、多様な役割でご活躍いただくことが可能です。
以下はキャリアパスの一例となります。
・シニアシステムエンジニア:特定の業務ドメインにおいて、アプリケーション開発のエキスパート人材として、大規模なプロジェクトをリードする
・ITアーキテクト:グループのビジネス戦略を実現するために、技術の標準化を推進したり、全体最適を志向したITアーキテクチャの検討やシステム構築を担う
・テクニカルリード:先端技術領域(生成AI活用、次世代基盤技術など)に対する調査研究を行い、銀行システムへの適用やシステムソリューション構築をリードする
※補足:当社の人事制度では、技術志向の方でも、実力次第では、フェローとして執行役員と同等の処遇を実現可能です。
大手銀行でのサイバーセキュリティスペシャリスト(脅威インテリジェンスアナリスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかを中心にご担当頂きます。
●サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用
●国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用
●インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援
●サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用
●国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用
●インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのDXコンサルティング (社内業務高度化の企画と実践)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロフェッショナル職
仕事内容
「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、プロジェクトの立ち上げから各種開発等までをスピード感をもって推進していただきます。
また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます
・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案
・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援
・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理
・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施
【役割】
上記業務について、以下のいずれかまたは複数の役割を担っていただきます
・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行計画管理、推進を主導
・システム開発推進:要件定義、そこから社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーと連携して見積を作成。各種行内手続きを経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)
※経験に応じて、チームメンバーの一員として、上記業務遂行に必要な、資料の作成、PoC実行、民主化ツールの開発等からスタートいただくことも可能です
【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
・中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります
・服装は通年カジュ、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます
・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります
・またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります
・経験に応じて、補助業務からスタートいただく等、実践や研修・人材育成の機会を通じて、スキルアップを支援していきます
また、当行では全行戦略施策としてAI活用を推進しており、関連したシステム開発プロジェクトが同時並行に今後数多く走ります。その中に於いて、ユーザである行内各部に寄り添い、システム開発部署、外部のシステム開発協力企業との橋渡し役となり、各案件をリリースまで支援・主導していくことも重要なミッションとなっていきます。
主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させて頂きます
・行内各部署へ入り込み、DXを活用した課題解消や社内業務高度化を提案
・行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援
・社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーへの要件提示、見積依頼から発注、リリースに至るまでのプロジェクト管理(含むテスト工程)全般
・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いたツール作成
・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理
・BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施
【役割】
上記業務について、以下のいずれかまたは複数の役割を担っていただきます
・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行計画管理、推進を主導
・システム開発推進:要件定義、そこから社内情シス部署、もしくは、外部ベンダーと連携して見積を作成。各種行内手続きを経てテスト・リリースまでのプロジェクト推進
・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある)
※経験に応じて、チームメンバーの一員として、上記業務遂行に必要な、資料の作成、PoC実行、民主化ツールの開発等からスタートいただくことも可能です
【魅力とキャリアパス】
・組織規模の更なる拡大を進めており(今は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です
・中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります
・服装は通年カジュ、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます
・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります
・またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります
・経験に応じて、補助業務からスタートいただく等、実践や研修・人材育成の機会を通じて、スキルアップを支援していきます
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのインドアドバイザリー業務(コンサルティング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連する各種サポート・アドバイザリー業務(有償コンサルティング業務も含む)
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連するグローバル情報の収集・分析・発信
・国別の知見をベースとした国内外拠点営業サポート・連携、日系・非日系企業に対するバンキングプロダクツ・ソリューション提案営業業務
・担当国・地域は、インド(日本、他アジア地域との連携によるクロスボーダー案件の創出と実行)、将来的に他地域も含めてのキャリア展開もあり
【部署・職務内容の特徴や強み】
1.当グループのプラットフォーム、ネットワークを活用したグローバル・ビジネス推進力
2.国・地域に関する知見・見識
3.グローバル情報に関する収集力・分析力
4.海外進出、M&A等、取引先の海外事業展開に係るソリューション提案力、実行力
グローバルビジネスに従事する各部門と協働、全体感の理解
5.クロスボーダー案件に係る案件遂行力、プロジェクトマネジメント力
6.海外部拠点とのリレーションシップ
7.グローバルに活躍する各種専門家とのリレーションシップ
上記1から7を強みとするグループ取引先(日系、非日系新規ターゲット先含む)総合コンサルティング
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連するグローバル情報の収集・分析・発信
・国別の知見をベースとした国内外拠点営業サポート・連携、日系・非日系企業に対するバンキングプロダクツ・ソリューション提案営業業務
・担当国・地域は、インド(日本、他アジア地域との連携によるクロスボーダー案件の創出と実行)、将来的に他地域も含めてのキャリア展開もあり
【部署・職務内容の特徴や強み】
1.当グループのプラットフォーム、ネットワークを活用したグローバル・ビジネス推進力
2.国・地域に関する知見・見識
3.グローバル情報に関する収集力・分析力
4.海外進出、M&A等、取引先の海外事業展開に係るソリューション提案力、実行力
グローバルビジネスに従事する各部門と協働、全体感の理解
5.クロスボーダー案件に係る案件遂行力、プロジェクトマネジメント力
6.海外部拠点とのリレーションシップ
7.グローバルに活躍する各種専門家とのリレーションシップ
上記1から7を強みとするグループ取引先(日系、非日系新規ターゲット先含む)総合コンサルティング