「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ポストコンサル、金融の転職求人

544

並び順:
全544件 501-544件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11

ポストコンサル、金融の転職求人一覧

日系大手信託銀行での年金コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
◆具体的な業務内容
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の制度設計コンサルティング や 年金財政・退職給付会計に関する数理計算、年金ALMおよび、顧客企業などへの説明・提案・アドバイス。
◆当ポジションの魅力
当社はDB・DC両制度を受託する金融機関であり、大規模先DB総幹事受託件数とDC運管加入者数は共に本邦トップの実績。特に大企業先においては複雑な制度設計コンサルティングが必要で、当社にはそのノウハウ蓄積があり、そのノウハウを身に付け長期に亘り顧客企業の年金制度運営に関わっていくことが可能。

大手銀行での監査関連のデータ分析業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●監査業務に関連したデータ分析ならびにデータ分析・利活用にかかる企画立案
●機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案

具体的には、
銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。
加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。
機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。

著名独立系バイアウトファンドの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般

●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

大手信託銀行でのリスクデータマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円 ※経験に応じて幅広く検討します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
リスクデータマネジメント業務に従事いただきます。
・リスクデータを対象としたデータマネジメント業務の統括・企画・推進・管理
・データカタログ・リネージ情報整備(システム導入等)
・バーゼル規制「実効的なリスクデータ集計とリスク報告に関する諸原則」の遵守体制下における実運営、実務対応
・部内EUC管理の統括・統制

◆当ポジションの魅力
・弊社では、リスクデータを対象としたデータマネジメント業務を新たな注力分野として、本格的な対応を開始しています。
・信用リスク、市場リスク、流動性リスクを始めとする各種リスク報告の正確性は、適切な経営判断や投資判断のベースとなるものですが、そのためには、正しいデータを整備し、適切に利用できる環境整備が必要です。
・データに関する意味・定義等の情報の整備(データカタログ)、上流システムから下流システムに至るデータ連携の経路情報の整備(データリネージ)することを企図し、大型プロジェクトを組成、データマネジメントシステムの導入を進めています。
・当社経営管理や各種リスク管理に係る中核部署との連携や、当社データベースを整備・運用するIT部門と連携しながら制度設計を行っていく業務であり、創意工夫ができることや社内人脈の構築が可能で、データマネジメントを通じて幅広いリスク管理の業務にも触れることができます。
・また、データベース・インターフェース等に係る最新のテクノロジーなど、IT関連の実務を含めた知識・経験の幅を広げることもできます。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での税務会計(税務ガバナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
○税務ガバナンスの企画立案・推進
○国際タックスプランニングの企画立案・推進
○国際税務に関する制度対応等

●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務でキャリア形成していきたい方にとっては、非常に魅力的な機会になるものと考えております。
〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのグローバルトランザクションのセールス・プロダクト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ポテンシャルキャリア>未経験者歓迎

◆トランザクションセールス:主に大企業営業担当と連携の上、企業の戦略や経営課題に対してトランザクションプロダクトを活用した業務改善・ソリューションセールスを行う。
◆トランザクションプロダクト開発:法人向けインターネットバンキング、API等のIT・デジタルを活用したプロダクトや、外為・決済・トレードファイナンス関連の新スキーム構築等の商品開発業務を担う

※中核を担う部署のひとつであるグローバルトランザクション営業部は世界各地に海外室を持ち、グローバルに連携しながら日系/非日系顧客のニーズにお応えしています。ご本人希望と適性を踏まえ、海外への異動の可能性があります。

【部署の特徴】
入社後の活躍領域を、弊社の法人向けトランザクションビジネス分野を中心に設定し、専門セクション(外為・決済・キャッシュマネジメント・トレードファイナンス等)や海外への将来的な異動を通じた経験により、トランザクションバンキングのプロフェッショナル人材を育成するコースです。ご本人の希望を踏まえた異動(内外問わず)により、自身が身につけたいノウハウを強化することが可能です。

独立系M&AファームでのIPO審査コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円(20h相当の残業手当を含む)
ポジション
応相談
仕事内容
TOKYO PRO Marketへの上場を希望する企業に対するアドバイスおよび審査をお任せします。
証券会社等における公開業務と実質的に同一内容です。
東京証券取引所からのJ-QS認定を取得していただく一連の業務をお願いします。
具体的には ・担当先企業に対する社内組織体制の構築指導 ・担当先企業の上場審査業務 ・担当先企業の上場後の開示サポート、モニタリング業務

<勤務スタイル> 担当先企業への往訪よるアドバイス業務・審査業務が中心。
  ※新規開拓業務は担当しない予定。

大手地銀でのプロジェクトマネージャー(システム子会社出向)【勤務地 福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社は大手地銀のFinTech子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じて、新たな事業領域を創造しており、地銀が手掛けるデジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。
・当社のマーケティングが開発運営する金融アプリのシステム企画および新規開発案件のプロジェクトマネージャーを募集いたします。
・ビジネス部門や開発ベンダをとりまとめながら案件を推進するとともに、内製化も並行して進めていますので、内製化案件のマネジメント機会もあります。

<業務内容>
●アプリの新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるシステム企画およびプロジェクトマネージャー
 ・企画部門や開発ベンダ、内製化チーム等をとりまとめながらプロジェクトの推進
 ・システム的な機能/非機能の観点で案件内容の実現性検証やプロジェクトプランニングの実施

●アプリ開発自社内製化の推進
 ・内製化拡大戦略の立案
 ・内製化チームのリソースコントロートおよび案件のプロジェクトマネジメント
 ・開発プロセスの改善(テスト自動化、セキュアコーディング、DevOPSツール導入等)

株式会社みずほ銀行/大手銀行での事業・資産承継、財務戦略コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
当行の取引先である中堅企業や上場企業のお客様に対し、多様なテーマでコンサルティングを行い、営業担当者と一体となって金融ソリューションを提供します。

1.事業・資産承継支援、ファミリービジネス支援
同族内外へのM&Aを含む事業承継戦略、資産管理会社活用、不動産戦略、財産配分対策、組織再編実務支援などに加えて、ファミリービジネスのファミリーガバナンス高度化支援にも取り組んでいます。
2.財務資本戦略、資本市場における株主戦略支援
資本市場における上場企業の企業価値向上(PBR)に向けた株主戦略支援、アクティビスト対策(脆弱性対策)、不動産や年金等みずほグループ全体の金融ソリューションを活用して企業の幅広い財務資本戦略の立案を支援します。

【部署の特徴】
1.顧客向けコンサルティング、営業担当者の支援、最新情報のリサーチに基づく施策立案まで担う本部戦略部署です。
2.コンサルティングを通じて弁護士や税理士と協働し、実務まで踏み込んで支援することを特徴としており、高度な専門性を身に着けることが可能です。
3.部署固有の充実した育成制度により、税務・法務・会計の知見を幅広く身につけることが可能です。
・入社後3か月間の短期集中研修制度を整備(大手税理法人による外部講師含む)
・育成ガイドブックに基づき、1年間マンツーマンで指導
4.将来は営業店のハイパフォーマーとして輩出することを想定していますが、当部での業務継続の可能性もあります。長期在籍者が多く、非常に高い専門性を身に着けることができるため、当行の幅広いフィールドのなかで、多様なキャリア選択肢があります。
5.グループの様々な専門部署(M&Aファイナンス、M&Aアドバイザリー、不動産仲介等)の業務担当とも緊密に連携しています。信託分野や証券分野等コンサルティング以外の職務領域への拡大も可能です。
6.当部署は、みずほ銀行内でも規模の大きい案件に特化し、優良案件が多く集まる部署ですので、質の高い案件に取り組むことで、実務経験を通じて更なる成長が期待できます。

政府系金融機関でのM&A支援室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&A業務の専門人材を募集。ニーズが高まる同分野で高付加価値サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組して体制を強化。
そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での税務会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役
仕事内容
○税務申告書の作成など税務に係る各種業務
○税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等
○決算業務の高度化・プロセス効率化

●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務への関心が高い方にとっては、チャレンジングで、かつ非常に魅力的な機会になるものと考えております。
〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での財務会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
○財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む)
○決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成
○決算業務の高度化・プロセス効率化
○会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等

●職務内容の特徴・強み
○会計知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人材を求めております。
○金融業界の変革期における業務の高度化・DX化やグローバルな動向も踏まえた会計基準改定への対応等、金融・会計に関する知識や経験を活かしてチャレンジングな役割・業務を担当・活躍頂ける職場です。
〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。

銀行での市場・流動性リスク管理/AVP〜VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1,450万円 ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
市場・流動性リスク管理業務の取りまとめ・推進

政府系金融機関での事業承継・M&A業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
困難な状況に直面するも地域にとってかけがえのない存在である中小企業に対し、存続・発展の支援のため事業承継やM&Aなどの高付加価値サービスを提供していただきます。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での金融業務監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 ※年収備考:ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。
<業務詳細>
●ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)
 ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
 ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等
●グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)
 ーチーム(2〜4名)に属し、年間3〜6本程度の監査をリード・ご担当
 ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等
●監査企画業務
 ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
  また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。

大手銀行での市場リスク・流動性リスク・モデルリスク(含むクオンツ分析業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇市場リスクに管理にかかる企画・運営
〇流動性リスク管理にかかる企画・運営
〇市場・信用等のモデルリスクにかかる企画・運営
※上記はいずれもクオンツ分析業務を含みます。
※皆さんのご経験、ご希望も踏まえていずれかをご担当いただきます。

【職務内容の特徴】
・金融機関の根幹の一部をなし、今後も引き続き重要であり続ける市場リスク・流動性リスクに関する知見を身につけられる
・特にモデルリスク関連業務では、数理的素養とリスク管理の知見を紐づけた高い専門性を身につけられる
・海外スタッフとの協働、海外赴任によるグローバルな活躍機会や、最新の国際金融規制等に係ることによる大きな成長機会あり

独立系バイアウト投資ファンドでの投資担当(アナリスト〜アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資業務全般における担当者として、上席指示のもと下記一連の業務を担当して頂きます

●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の調査・分析・評価業務
●投資案件のエグゼキューション業務
●投資先企業の経営サポート、バリューアップ業務

独立系M&Aコンサルティング企業でのドキュメントプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・セルサイド企業の案件概要書(企業概要書)作成
 ・営業が作成する企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント
 ・ディールにおける各種ツールの整備
弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。
そのため、ディールの質を決める各種ドキュメントが営業個々人にある程度委ねられている状態で、企業全体としてのレベルアップが必要です。
そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。

独立系M&Aコンサルティング企業でのM&A戦略アドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●買手企業向けのM&Aを活用した成長戦略の提案
  企業様の成長戦略の中でM&Aを行う価値を伝え、具体的な戦略に落とし込む
●買収検討企業様の新規開拓
  ストロングバイヤーの新規開拓 リレーションシップ
●買手企業様のご要望に応じた具体的なM&A提案
  ロングリストの企業様への資本提携の打診を行う
●提携金融機関とのリレーションシップ
  買手/売手希望企業のご紹介推進

M&Aは単なるマッチングによって成立するものではありません。
企業様のM&A(買収)を軸にした成長戦略をお伺いし、その中でM&A戦略を選択する価値をお伝えしております。

戦略提案ともなると一般的な戦略コンサルファームと同様に「変革の主体者はクライアント」と聞こえてしまいますが、
MACP全社でM&A実行の強力なサポートも行っており、「企業様の変革の主体者」になれるポジションです。

既存の保有案件を活用した提案も行いますが、
企業様のご要望に応じてロングリストを作成し自ら開拓も行いますため、
提案の幅は無限といっても過言ではございません。

ITシステムや、社内リソースはもちろん、提携金融機関のリソースも含め、あらゆるリソースも活用した世界最高峰のM&A戦略提案を行います。

※原則として当ポジションはエグゼキューションは行いません。

大手銀行でのプロジェクトマネージャー(アプリにおける新サービスの実装に向けた企画から推進、運用、管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●アジャイル開発体制におけるプロジェクトマネージャー
 - 各種バックログの具体的サービス設計から導入・リリースまで一連の業務を担って頂くことを想定しています
 - 担当頂くプロダクトについては、ご経験やご希望をお聞きしながら担当のプロダクトを決定してまいります。
 - 新規PJTだと、約3ヶ月〜1年かけ企画から実装まで行います。

【配属グループの業務内容】
(1) バンキングアプリのサービス企画・開発・運営
(2) タブレットアプリのサービス企画・開発・運営

【当部で働く魅力】
・キーワードは「お客さま視点」です。お客さま視点に立った開発体制の運営を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。
・20〜30代の若いメンバーを中心に構成されており、積極的なトライを行っています。
・システム開発業務を担うITベンダー各社と同じ空間で業務をしており、銀行らしくない環境で、柔軟な企画立案が可能です。
・ダイバーシティマネジメントやワークライフバランスを促進し、職位や年齢・性別に関係なく「お客さま視点」の表現・自分の考えを実現できます。

【働き方】
・残業:2〜3時間(20時頃までに退社している社員が多いです)
 メリハリをつけ業務に従事しております。
・テレワーク:週1〜2回
・私服勤務

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

日系信託銀行でのAML

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:800万円〜1,300万円 ※経験・スキルを考慮し会社規定により決定いたします。
ポジション
調査役〜主任調査役を想定
仕事内容
・AML管理態勢、反社排除態勢の企画・推進、店部指導
・取引モニタリングや疑わしい取引の届出業務

国内独立系バイアウトファンドでの投資担当(アナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円+賞与+キャリー
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
●バイアウト投資に関する業務全般(オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与)。

<Investment Team>
オリジネーション、エグゼキューション、バリューアップ、EXITの全ての投資プロセスに一貫して関与し、主に投資案件のソーシングから実行に活動の主体を置く。

<Value creation Team>
全ての投資プロセスに一貫して関与し、特に投資後のバリューアップに活動の主体を置く。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での年金向け運用商品の企画、開発および管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
年金向けに提供する運用商品の企画、開発および管理を行う業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・グループ会社と連携しながら、信託銀行として提供する運用商品の開発を行っています。
・運用コンサルタントへの運用商品にかかるデータ提供やプレゼンを通じて、商品への理解を図り、推奨獲得のための活動を行っています。
・昨今世間の意識が高まっている責任投資、ESG、サスティナブル等にかかる知見を高め、お客さま・組織内に意識醸成を図る役割を担っています。
・ESOP、BBTにかかる売買執行、年金向け運用商品にかかる為替発注等のトレーディング業務を行っています。

【職務内容の特徴】
年金向けに提供する運用商品にかかる企画・開発・管理および責任投資やサステナビリティ等にかかる知見の伝播をミッションとしています。
グループ内の関係会社と連携し、長期運用を望む年金向けに適したプロダクトや情報を開発・提供する気概に溢れ、腰を据えてご活躍いただける方を募集しています。

政府系金融機関での事業再生業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1300万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
クレジットリスクオフィサー(以下CrO※審査役)として経営サポート部に配属となります。

1.担当店舗のお取引先に対してハンズオン支援(審査決裁権限あり)に取組むCrO
2.部内にあるコンサルタント室に属し、特定業界(現状:宿泊・飲食・医療)に特化した知識・経験を活かして本業支援に取組むCrO
3.同じくコンサルタント室に属し、通常の金融支援が難しいお取引先に対し、プレDIPやエクイティ等を活用しつつ再生支援に取組むCrO
 がおり、1.〜3.いずれも、人員を募集しております。

なおCrOのうち約3分の1がキャリアで残りがプロパーの構成であり、入庫後は担当店舗、営業窓口を理解しているプロパーのCrOと連携して取り組んで頂きます。
ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たすことを期待しております。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での大企業向け財務・資本戦略コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
大企業向け財務資本戦略コンサルティング
(1)会計基準や税務、コーポレートファイナンス、投資家/株主リレーション等を踏まえた決算対応・事業PF再編・CRE等の財務・資本戦略提案
(2)財務・資本戦略推進に向けた信託領域(不動産、年金、ガバナンス、ストラクチャードプロダクツ)でのソリューション提案
(3)タックスプランを踏まえたグループ再編手法検討および実行支援
(4)大企業オーナー向けファミリービジネス・事業承継支援
(5)サステナビリティ推進およびESG格付向上支援

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのインフラアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
事務職員
仕事内容
●システム共通プラットフォームの統括、開発推進等
●システム全体を俯瞰したアーキテクチャ統制(グループの全体最適実現に向けた各システムへの技術支援・アーキテクチャ統制)
●パブリッククラウドを含むクラウド活用統制

【業務の特徴】
インフラ統制、品質管理、リスク予兆管理等の知見を集約し、「システム共通で使用するインフラ統括、社内ITインフラアーキテクチャの俯瞰・統制」のほか、「大規模プロジェクトの統括機能や品質管理等」を行う業務です。当社という大きな舞台で、自分の専門知見・スキルを試してみたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での株式報酬コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・株式を用いた役員向けまたは従業員向け報酬制度の導入提案及びコンサルティング営業。
・株式報酬に興味をお持ちのお客さまに対して、株式給付信託の仕組み・特徴等の説明やお客さまのニーズに適った制度設計を提案することにより、制度の導入支援を行います。お客さまの経営層に対するプレゼンテーションも求められます。
・制度導入にあたっては、お客さまにて株式給付規程の作成や適時開示、株主総会対応等が必要になりますが、これらの対応事項についても規程案や開示書類案の提供等による支援を行います。
・制度導入後も、企業における合併等のコーポレートアクションや人事制度等の改正に適合するように、株式給付信託の給付設計の変更提案や適時開示等の支援を行います。

大手金融ホールディングカンパニーでのデータマネジメント企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円  ※経験、スキルにより決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
・データマネジメントに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進
・ビジネス領域でのデータ利活用を実現・促進する社内コンサルティング(関連法規制・技術・ツールの動向、データ利活用好事例等を精通)
・データマネジメント強化のための技術や製品の評価・導入
・データマネジメントに関するルール・ガイドラインの整備・管理

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での年金営業業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
年金部門にて担当先および新規先に対する年金業務全般を担当いただきます。

【職務内容詳細】
・顧客(私的・公的年金基金、事業・学校法人等)への年金制度や運用の営業、コンサルティング
・確定給付企業年金(DB)と確定拠出年金(企業型DC)のシェア拡大、制度導入、給付改善
・確定給付企業年金向け説明会等の企画立案

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での年金コンサルティング(制度構築・運営サポート業務/DC中心)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
年金部門にてDCを中心とした企業年金制度に関するコンサルティング業務、制度構築業務、制度運営のサポート業務及び社内外への情報発信を担当いただきます。

【職務内容詳細】
・DCを中心とした企業年金の制度コンサルティング
・DCを中心とした企業年金制度の立ち上げ及び運営のサポート
・各種資料の作成
・対内・対外セミナーの講師

銀行代理業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定いたします。
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
当社では、グループのリソースを活かしたソリューション提案によって、顧客本位の金融コンサルティングを行なっています。グループの枠組みを超え、提携する地域金融機関、税理士・会計士など、ネットワークを常に拡大させ、時流を捉えた多彩な商品・サービスの提案ができる環境があります。
当部署では、お客様のニーズに応えるための商品企画、新規顧客を開拓するためのWEBマーケティングやセミナー、リアルの営業戦略などを立案、実行しており、このような活動の中で部署全体を掌握し、中心的な役割を担う人材を募集しております。

証券商品や保険、住宅ローンなどの金融商品を融合させた、富裕層及び、資産形成層向けの事業企画、営業企画、マーケティング業務をお任せします。同社社長の右腕として、新事業立ち上げに参画出来る求人です。

<具体的な業務例>
・大手税理士法人との顧客開拓事業の立ち上げ
・他金融機関と連携した新規事業開発
・既存事業を拡大するための戦略設計
など

大手銀行での信用リスク管理、部内業務の企画・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
以下1.又は2.のいずれかの職務

1.信用リスク管理に係る企画・管理業務(適性等に応じ以下のいずれか)
〇与信関連の規程・手続
〇信用格付(内部格付)および自己査定、償却・引当
〇クレジットポートフォリオ管理
〇信用リスク計測
2.部内業務の企画・管理業務
〇業務計画の策定・進捗管理
〇海外拠点の信用リスク管理状況の把握・報告
〇役員会議の事務局業務

【部署の特徴】
当部は、グループにおいてリスク管理グループに属し、各種リスクの中で「信用リスク管理」に係る企画・立案および管理業務(規程・手続、信用格付、自己査定、償却・引当、クレジットポートフォリオ管理、信用リスク計測等)を担っています。

著名独立系PE投資ファンドでの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、アナリスト
仕事内容
プライベートエクイティファンド(主にバイアウト投資)の投資担当者として、投資案件の発掘・投資実行・バリューアップを担当して頂きます。

外資大手バイアウトファンドにおける投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2000万円以上
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PE投資に関わる業務全般
●企業分析・業界分析・フィナンシャルモデリング
●ピッチブック等作成
●ディールオリジネーション、エグゼキューション
●投資先EXITに至るまでの戦略策定
●EXITまでのハンズオン経営参画

新設投資ファンドの投資担当(VP、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み 1,000万円〜1,800万円
ポジション
VP、アソシエイト
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関する一連の業務全般

●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

大手信託銀行での社内SE(アプリ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1,300万円
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
●業務概要:
当行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。開発工程の実構築は主にグループ会社が行っているため、企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて、アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており、3〜5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。

●業務詳細:各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。
(1)システム全体の企画・方針の策定
(2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義〜詳細設計・基本設計
(3)プロジェクトマネジメント〜ベンダー管理・全体調整
(4)検収テスト・検証業務

●働き方:
IT部門は在宅勤務が浸透しており、出社割合は4割程度です。カジュアルな服装での勤務も可能です。

大手信託銀行での社内SE(海外大型案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務概要:
当行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。開発工程の実構築は主にグループ会社の三井住友トラストシステム&サービスが行っているため、企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて、アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており3〜5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。
●業務詳細:各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。
(1)システム全体の企画・方針の策定
(2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義〜詳細設計・基本設計
(3)プロジェクトマネジメント〜ベンダー管理・全体調整
(4)検収テスト・検証業務

●アサインプロジェクト例:
・海外の勘定系システム更改プロジェクト/海外との共通基盤構築プロジェクト

●配属組織:
IT業務推進第一部、第二部いずれかへの配属となります。それぞれ70名弱の組織で5〜6チームに分かれてチーム編成されています。
●働き方:
IT部門は在宅勤務が浸透しており、出社割合は4割程度です。カジュアルな服装での勤務も可能です。

大手銀行でのデジタルマーケター(CRM企画推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜 ※応相談
仕事内容
・銀行の持つビッグデータを活用し、バンキングアプリ上でのお客さま向け通知の配信企画・実践
顧客エンゲージメントの向上や各種銀行機能(振込やカードローン等)の利用促進を目的に、バンキングアプリの通知機能で配信するコンテンツの企画業務を行っていただきます。
(配信業務はマーケティングオートメーションツールを活用し、ターゲット設定およびコンテンツ企画から効果検証、改善アクションまでの一連のPDCAサイクルを担当)

具体的には・・・
・自身が担当する商品やサービス、チャネルに対し、どのような配信を行えば、各種銀行機能の利用促進がなされるかを企画頂きます。業務量としては、新規企画・配信を月3〜4本、既存案件の検証含めた配信を6〜7本実施頂きます。

【魅力/特徴】
当社グループアプリは2022年3月現在で約500万ダウンロード、現在も利用者拡大中です。
UI/UXについての評価も高く、数多くのアクティブユーザーを対象に日々配信コンテンツの企画・実践・検証・改善のサイクルを回せることが特徴で、お客さまの反応を常に定量的に確認しながら業務を進めています。
また、ユーザーのログデータやデビットカードの購買履歴情報などお客さま行動データが飛躍的に拡大しており、従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、機械学習等の高度分析手法も活用しながらターゲティングが可能。スピーディかつデータドリブンな意思決定を行えることが魅力です。

【こんな方にオススメです】
・短期的な出会い(接点)を中心としたコミュニケーションではなく、中長期でお客様と接点を持ちながらコミュニケーションを図り、お客さまへ商品・サービスを届けたい(運用したい)方
・数多くのお客様に対して、色々な施策、企画を実践してみたい方
・お客さまの予算に縛られず、とことんお客様のためになる企画を行いたい方

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

銀行での市場リスク管理 ※市場・流動性リスク管理業務担当 ASC〜AVP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース400万円〜700万円程度+賞与
ポジション
ASC〜AVP
仕事内容
市場・流動性リスク管理業務または関連業務に於けるIT関連、分析担当者

銀行での市場リスク管理/AVP〜VP  ※IT・FE・クオンツ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース700万円〜1,200万円+業績賞与 ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
市場・流動性リスク管理業務に関するIT・FE関連、クオンツ業務

大手事業会社出資PEファンドにおける投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(年収イメージ 〜2000万円前後)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資業務全般における投資担当ポジション

●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般
●投資事業のValuation(価値評価)業務
●弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成
●産業調査分析、等

リース会社におけるシステム職(ITに関する施策や戦略の立案)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
IT戦略課にて、当社全体のITに関する施策や戦略の立案、主に企画構想の部分をご担当いただきます。
情報システム部と比べ、より上流工程の業務を主として業務に取り組んでいただきます。
(企画構想〜要件定義の部分を想定しております)

●業務詳細
・当社全体のIT戦略立案
・IT施策の管理監督
・子会社のIT統制に関する企画構想、管理監督
※現在担当しているものと協力して進めていただくイメージです。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での年金アクチュアリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
年金部門にて企業年金制度運営に関する業務をご担当いただきます。
〇企業年金の制度コンサルティング
〇企業年金の数理計算
〇企業年金の運用コンサルティング(年金ALM)
〇企業年金制度の調査・研究
〇企業年金等への報告資料作成、説明など

大手信託銀行の指名・報酬コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜主任調査役クラス
仕事内容
指名・報酬コンサルティング業務に従事いただきます。
●取締役の指名に関する支援業務(スキルマトリクス設定、アセスメント等に関するアドバイザリー)
●役員報酬制度の設計、報酬委員会等の設置・運営支援などのコンサルティング
●コーポレートガバナンスに関するアドバイザリー
●上記に付随する調査 など
全544件 501-544件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11