「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手の転職求人

4479

並び順:
全4479件 1551-1600件目を表示中
<前へ  30 | 31 | 

32

 | 33  次へ>

大手の転職求人一覧

大手シンクタンクでの先端技術の調査・研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
数年後の実用化が見込まれるITの応用研究領域を中心に、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ、XR、ブレインテック等の先端技術の調査・研究を担当して頂きます。
以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。

・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。グループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言
・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、グループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進

大手シンクタンクでの海外インフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー【海外拠点赴任有】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜プロジェクトマネジャー
仕事内容
大手金融グループのグローバル戦略を支える海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)に関係するシステム開発案件を推進いただきます。グループのグローバルビジネス拡大に伴い、難度の高い大規模なシステム開発が増加している中で、グローバル戦略の成否をシステム開発プロジェクト管理の面から支えていただく仕事です。国内拠点または海外拠点に配属し、国内外一体で業務に取り組んでいただきます。

【業務内容例】
・国内拠点での大手金融グループの海外拠点システムの各種インフラ構築案件推進の支援
・海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)でのシステム企画・インフラ構築及びプロジェクトマネジメントの推進

【当部のやりがい】
・大手金融グループの海外ビジネスに関わる中で、国内・海外拠点の多国籍メンバーと協働して、海外システム開発・プロジェクト推進を経験できる(海外赴任、出張もあり)

大手シンクタンクでのプロジェクト審査スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のシステム開発部署が立案したプロジェクト計画に対して、プロジェクトの円滑な推進をサポートする活動に従事いただきます。

【業務内容】
・第三者の立場でプロジェクトリスクを評価し、打つべき対策を提案
・プロジェクト期間中は開発状況を適宜モニタリングし、事態に即した対策を提示
・当社全体のプロジェクト管理スキル向上施策(研修・ガイドライン制定など)の企画・推進

【当部の魅力】
・多くのプロジェクトに携わることで、プロジェクト管理、プロジェクトリスク分析のスキルが向上できます。
・プロジェクトを成功に導く対策を立案するにあたり、プロジェクト管理のノウハウや経験が活かせる部署です。
・プロジェクトの立ち上げから完了まで一貫してサポート役を担当するため、提案した対策の効果を実感できます。

外資系大手生命保険のシニアアンダーライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Unit Mgr
仕事内容
【シニアアンダーライター】
・新契約の引受査定業務(高額申込を中心とする環境・医務・募集管理面から新契約引受の可否判断)
・各種プロジェクトへの参画
・後継人材の育成

【管理職】
・査定ユニットの管理運営
・アンダーライティング知見をベースとしたチーム内外との連携や折衝
・営業店からの相談・異例処理の判断対応
・管下社員の育成

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【損害鑑定】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
リスクコンサルティング会社として、豊富なコンサルティング実績・経験・知見をもとに、保険の枠を超えて多数企業のリスクマネジメントに関する取組みを支援しています。 所属いただく部門では、当社に在籍しながら、グループ損害保険会社と一緒に保険事故を起点としたサービスを展開しています。

●本部門では、技術的・専門的な知識が必要な保険事故を中心に、損害鑑定業務を行います。
●火災・爆発事故のほか、機器・設備等の不測な事故や建物・土木の事故等の「モノ」に関わる事故、さらには、賠償事故を含む様々な保険事故に対し、専門的な知識や経験に基づいて、中立的な立場で事故原因の追究や鑑定業務を行います。
●保険事故の経験を通じて得られた事故の教訓やノウハウ、豊富なコンサルティング実績・経験・知見を活用し、被害に遭われた方の事故再発防止もサポートします。
●グループ損害保険会社の保険引受部門にフィードバックし、引受品質向上につなげます。

《具体的には》
・主に保険事故に関する事故原因調査、損害鑑定(現地訪問、損害額の算出を含む)、再発防止策検討
・親会社の引受部門や支払部門との連携
・外部専門家・技術者と連携した事故原因の追及
・基本的に在宅勤務。月に数回の出張や出社があります

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

外資系大手IT企業のProject Manager/Architect/SE - Insurance Services

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
You will serve as a trusted partner, co-creating new value with clients and driving both digital and business transformation together. In this role, you will oversee IT projects, leading progress management, resource allocation, and issue resolution. You will ensure seamless communication with clients, guiding projects from requirements definition through to implementation. Leveraging the latest technologies, you will support the team with a strong focus on quality and deadlines, contributing to the success of the project.

You will demonstrate a strong commitment to delivering high-quality solutions that meet client requirements and ensure stable operations, particularly for clients in the Insurance Industry.


Your primary responsibilities include:

Realizing Digital Transformation: You will drive clients’ digital transformation by delivering IT solutions that foster innovation in their business. From requirements definition to design, development, maintenance, and operations, you will collaborate across various project phases to ensure successful outcomes.

Defining Technical Direction and Solution Design: By analyzing client challenges from both business and IT perspectives, you will determine technical requirements and design optimal solutions. Leveraging the latest technologies and industry trends, you will formulate strategies to address technical issues and ensure alignment with business goals.

Project Leadership and Management: You will take ownership of the project lifecycle, managing resources, schedules, and budgets to drive projects toward their objectives. By maximizing team performance and quickly resolving any issues, you will ensure the project remains on track and achieves its intended outcomes.

Key Services in Insurance Markets:

Business Transformation Aligned with Industry Future Insights for Insurers

Communication Platform to Elevate Customer Experience

Data Utilization Platform for Enhanced Insights and Decision-Making

Core System Modernization for Agility and Resilience

【名古屋】外資系大手生命保険の代理店コンサルティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(ご経験、スキルを考慮の上最終決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容

20〜25店の当社登録代理店を担当し、主に訪問により教育・育成・管理する業務

1 代理店個別にコンサルティングの実施

(代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート)

2 代理店主や募集人を集めての集合研修の実施

(保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等)

3 代理店募集人に対する個別指導の実施

(保険商品・販売手法・営業事務・コンプライアンス等)

4 新規代理店見込の獲得と登録

◆このポジションの魅力
ASRとは直接保険商品を個人に販売する営業活動はいたしません。
当社登録代理店の良きパートナーとして、販売、マーケティング、人材育成、経営サポートを行う、代理店コンサルタントとしての役割を担います。
専門知識、スキルを身につけ、自分自身を成長させたい。ビジネスパートナーや職場のスタッフと深く絆を結び、チームで喜びを分かち合いたい。人、地域社会に貢献できる意義深い仕事がしたい。
このようにお考えの方はぜひ応募ください。

外資系大手生命保険の商品プライシングマネージャー/アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/アシスタントマネージャー
仕事内容
●職務内容:
1. 商品開発におけるプライシング業務・数理分析業務
2. 商品開発に係る金融庁とのと認可折衝業務
3. 商品の収益性やリスクの分析、商品関連の各種施策の影響分析
4. 他部署に対する商品数理に関するサポート提供

外資系大手生命保険のカスタマーケア 請求業務/スタッフ〜リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜リーダー候補
仕事内容
◆職務内容
・クレジットカード会社や銀行などの各金融機関へ、保険料の支払いについて請求を行う(スタッフ・リーダー候補)
・チームメンバーの業務や労務管理について、サポートを行う(リーダー候補)

外資系大手生命保険の保全業務のプロセス改善/スタッフ~リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ~リーダー候補
仕事内容
コールセンターおよび収納保全事務のルール・プロセスの新規構築、既存ルール・プロセスの管理
お客さまや社員の声をもとにしたプロセス改善

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア 〜プロジェクトマネジャー(為替分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行向け市場系システム開発担当部署にて、為替分野を担う市場系システムの開発をご担当頂きます。数億円規模の大規模案件から小規模案件のPM、またSaaSを使ったシステム開発の担当やユーザの傍で業務要件から整理していくBAなど、さまざまな役割のメンバーが集まった部署です。これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメントを調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけます。

【業務内容例1】
●為替ディーリングサポートシステムの開発・保守
 規模:SI 3M〜150Mの開発 期間:3か月〜18ヵ月 
 開発形態:外部委託 
 想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM

【業務内容例2】
●収益拡大を目指した市場系為替フロントシステムの開発・保守
 規模:SI 10M〜300Mの開発 期間:3ヶ月〜12ヶ月
 開発形態:外部委託(その他、外部サービスも利用)
 想定アサイン内容:機能拡充案件のPM

●当本部の魅力
・外国為替やデリバティブに関する業務知識を身につけることができる(初心者は、研修受講の機会あり)
・マルチベンダーで構成された大型プロジェクトを経験できる
・ユーザと同じ場所・チームで、ユーザと直接コミュニケーションを取りながらシステム開発・提案ができる
・温厚な人柄のメンバーが多く、互いに協力し合うことができるとてもチームワークのよい組織
・リモートワークと出社勤務を使い分けたフレキシブルな働き方ができる

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア 〜プロジェクトマネジャー (金利・デリバティブ分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
某銀行系向け市場系システム開発担当部署にて、金利、債券、デリバティブを担う市場系システムの開発をご担当頂きます。数十億規模の大型プロジェクトのPMから小規模の内製開発やアジャイル開発、クラウド・コンテナなどのインフラ構築、市場系共通プラットフォーム構築など多様な業務があります。これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメントを調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、企画工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけます。

【業務内容例(1)】
銀行市場系部門の取引支援システム構築
(市場系フロント部門ディーラーによるプライシング及びポジション分析、リスク管理部門の時価評価・リスク計測を行うためのシステム開発)
 規模:1,500M 期間:2024年12月リリース予定
 開発形態:外部委託、一部内製開発

【業務内容例(2)】
銀行市場系債券・デリバティブ取引システム開発・保守
(市場系収益拡大、国際金融規制、制度改正対応等を目的としたアプリ開発)
 規模:1,000M 開発形態:外部委託

●当本部の魅力
・プロジェクトマネジメントスキルや市場系システムの業務知識、開発経験を積むことができる
・アプリチームとインフラチームが手を取り合って協業しているため、双方の知識を得られる
・お互いの考え方を尊重し、若手も活躍できるフラットな組織

外資系生命保険会社での既契約のフォロー営業【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
既にご加入いただいているお客様や、保険に興味があるお客様に対し、最適な保険のご提案をします。
お客様からのお問い合わせ対応など、必要に応じアフターフォローもお任せします。 

上記業務に伴う、お客様対応における業務フローは以下のようになります。※決まった業務の流れではありません。あくまで1例です。
1日目    :既にご加入のお客様リストの整理並びに自身の既存顧客へご連絡⇒アポイントの設定を行い翌日に備えます。
2日目    :ご提案内容の考案⇒資料作成
3日目    :お客様へのご提案/アポイントの実施⇒提案内容の整理、事務作業を行います。

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・マーケット供給:本求人で獲得する顧客の大半は既契約マーケットとしており、縁故・知人への営業は任意としています。その為未経験の方でも安心して就業いただけます。
・充実の研修制度:最長2年の育成プログラムにより、業界未経験者でも活躍できる実践的なスキル習得が可能です。また、経営者になりたい方にとっても経営・財務・法務等の知識・スキルを習得し、代理店経営者としての独立準備ができます。
・ブランド力:がん保険・医療保険保有契約件数No.1のブランド力を背に働くことが可能です。
・評価・報酬体系:当社在籍時は一定の給料を保障します。独立後は自身の成果に応じ高い給与水準を狙うことが可能です。
・休日のとりやすさ:休暇規定は土日休み。有休も年間20日間付与(初年度は入社月に応じ変動)

大手放送事業会社での人事制度・施策の立案・実行(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜660万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
1.事業戦略に即した、人事戦略の立案・実行、将来の人財ポートフォリオの策定/人財スキル定義とスキル可視化後のTOBE/ASISを埋めるための効果的な人事制度/施策の立案
2.上記1.に伴い、26年4月に人事制度の刷新を検討、併せてタレントマネジメントシステムのリプレースも検討しているため、PJメンバーとして本施策の推進
3.各事業の局面に応じた、短期施策の人事施策の立案・実行
4.幹部人事(部長相当職以上)の配置・格付け・評価等

●この仕事の魅力
当社は、環境変化の著しい放送・通信事業環境の中、更なる成長を見据えていることや、新規事業も積極的に投資を計画している中、当社のあるべき人財の再定義や組織変革を見据えた将来ポートフォリオの策定など、従来の制度や運用、体制を大きく見直す変革期を迎えております。
ご入社後は、人・組織に関わる戦略策定や課題の特定、打ち手の考案などの業務を通じて事業推進・組織強化に貢献いただきます。
当社は、ケーブル・プラットフォーム事業を主軸として、M&Aを通じて業績拡大をしてきたため、社内で働く人財は多種多様で、中途採用でご入社される方もスムーズにジョインいただける風土があります。
事業ドメインも複数あり、一つの事業会社での経験が、いくつもの事業会社での経験に相当する程の経験値が得られるのが特徴です。
現職のご経験を活かし、当社の持続的成長を支え、新しい当社の時代を一緒に作っていただける方のご応募を心よりお待ちしております。

●キャリアパス
当面は、人事本部の重要ミッションである、『事業戦略に即した人事制度の刷新や人事施策の企画立案・実行』を担当頂き、実務経験を得ながら管理職へキャリアを積んでいただく予定です。
会社全体が大規模な組織であるため、ご希望に応じて、多種多様なキャリア形成が可能です。

人材大手グループ持株会社のITコンサルタント(デバイス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜980万円
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
グループ共通基盤で使用する2万台以上のPCを集中管理するチームにおいて、新技術対応や運用改善に関わるプロジェクトの企画〜展開、展開後の運用を、プロジェクトのリーダーとして担当していただきます。

●詳細
下記の領域を担当頂きます。
1)PC及びVDI(AVD)の利便性や改善活動における企画設計、実装。
2)グループ企業のIT部門と連携し、エンドポイントデバイス領域の個別/共通ポリシーの企画設計を主導。
3)PCのライフサイクル最適化を追求し、改善策の企画立案及び運用のマネジメント
(キッティング及び発送作業は外部へ委託)
4)EntraID(EntraIDJoin)、Intune、MECMなどへの端末展開や企画設計、実装。
5)マルチデバイスに向けた企画・設計・管理・実装。

大手通信事業会社での通信事業を支える社内システムのモダナイゼーションを牽引するリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダクラス
仕事内容
社内の基幹業務システムのリプレイスについてプロジェクトマネージャとして取り組んで頂きます。
 ・現状のシステムが担っている業務、機能を理解しながら、新システムのあるべき姿を具体的に定義
 ・システム開発着手に向けて技術策定やプロジェクト計画を策定
 ・プロジェクト企画の了承後、リリースまで一気通貫で開発プロジェクトをリード
特性として閉域NW内に構築されたオンプレミスシステムをクラウドベースにモダナイズするため、新旧の様々な技術を見極めながらプロジェクトを推進していくことになります。

開発工程は大規模システムの場合はベンダに外注しプロジェクトマネジメントが中心になりますが、中〜小規模システムについては自社開発を推進しており、ご希望に応じてご自身で設計や実装に取り組むことも可能です。

【業務の醍醐味】
・通信事業を支える基幹業務システムのアーキテクチャの策定に関わることができる
・高い信頼性が求められるシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントに挑戦できる
・多くの組織が利用するシステムの全体最適についてシステム企画フェーズから携わることができる
・プロジェクトマネジメントだけでなく、実装についても関わることができる

大手通信事業会社でのシステム開発における品質管理および品質改善業務を推進するチームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダクラス
仕事内容
・通信事業者向け業務支援システム(BSS:Business Support System)開発における品質向上施策の立案、統制、推進
・経営層と開発現場とのコンセンサス形成
・プロジェクトのモニタリング、リスクの分析
・システム開発プロジェクト支援

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)/大手通信事業会社での業務プロセス改革を実現するシステム開発を牽引するリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダクラス
仕事内容
社内業務プロセスの自動化、シンプル化を支えるシステム開発を担当していただきます。
従来の仕事のやり方や業務プロセスの抜本的見直しを図り、DXを活用し効率的な業務運営の実現に貢献できます。

・業務プロセスの把握、課題抽出
  →営業、工事等様々な業務部門と折衝していただきます。
・業務部門、ベンダとの抽出課題解決に向けた対応
  →RPA等のDX技術により業務プロセスの効率化を推進していただきます。
・システムリリースに向けたベンダとの開発、試験等の調整
  →プロジェクトリーダ的立場として開発プロジェクトを牽引していただきます。
・システムリリース後のベンダー、業務部門と連携したシステム運用
  →運用開始後も安定運用に向けた対応を実施していただきます。

医療業界支援のリーディングカンパニーのサポートセンター職(医療機器メーカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜480万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
特定疾患の患者様の在宅生活を支える、医療機器を提供しているメーカーでのお仕事です。患者様や医療機関などからの電話問い合わせに対応し、また関連する事務サポート業務も担当していただく方を募集しています。あなたの力で、患者様が安心して在宅で生活できるようサポートしませんか。

●医療機器に関する電話問い合わせ窓口業務
・時間外(平日夜間、土日祝日中および夜間)は在宅で当番制
・平均件数:日中20件、夜間5件前後
・平均時間:1件あたり30分程度/取次や納期確認〜操作方法の確認〜緊急性の高いものまで
・対象者:患者様とご家族、病院、代理店、消防、他
※研修期間:座学+OJTで3ヶ月程度で独り立ち
※出社メンバー内で問合せ優先順も決めるので、日によってはほぼ取らないこともあり

●事務サポート業務
各種データ集計、レポート作成、受注入力、製品の集荷手配、システムユーザ登録、グローバルからのメール対応
※組織拡大により業務追加となる可能性あり

外資系大手生命保険のCredit Risk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
Lead and/or support the following credit risk management related responsibilities
Developing, implementing and reviewing credit risk policies, procedures and credit limits to mitigate potential losses
Evaluating reinsurance and/or derivatives programs/strategies from credit risk management perspective
Preparing and/or reviewing contractual agreements including but not limited to reinsurance collateral guidelines, negotiating optimal collateral terms
Monitoring and identifying key credit risks in the portfolio (bonds, loans, securitization, real estate, derivatives, reinsurance, etc.) and formulate risk mitigation plans
Reporting to the relevant stakeholders including committees and senior management as required
Regularly evaluating the effectiveness of risk management processes and making necessary improvements

Other related works
Potentially the successor for Head of Credit Risk Management over time.

連結会計システム開発企業でのITコンサルタント・マネージャー(大企業向け/グローバル事業/事業拡大前フェーズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円  ※ご経験や前職年収などを踏まえて処遇します。
ポジション
マネージャー
仕事内容
グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、グローバル資金管理方針の策定支援から業務の運用代行まで一気通貫でのご支援を担っていただきます。
1.SaaS型サービスの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化

大手総合電機会社でのデジタルエンジニアリングBUと連携したDXコンサルティングセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
当社がリーチできていないデジタルエンジニアリング市場へのGTM担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客のビジネス変革・事業価値向上に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自・他事業部門(GlobalLogic含む)のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。

●上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
<営業提案>
顧客のビジネス変革・事業価値向上を実現する為に必要な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。
<リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント>
当社にとってNew Customerとなるアカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客が適切な対応を受けられるようにする。
※当社の既存顧客に対しては担当営業アカウントプランと連動していく
<顧客関係の構築と調査>
アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客へ適切な対応を施す。

大手総合電機会社での当グループの国際税務担当【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当クラス
仕事内容
グローバルタックスチームの一員として、各事業部や海外子会社の関係者と積極的に連携し、担当するグローバル税務の領域において、所属する組織の方針に基づき、担当業務を主体的に遂行します。

【職務詳細】
入社直後は、主に2024年税制改正により導入されたグローバルミニマム課税(Pillar 2)対応に関する業務を担当していただきます。なお、本人の経験・適性に応じて次のようなグローバル税務管理業務の一部を担当していただくことも想定しております。
・移転価格管理業務(移転価格文書化対応、リスク管理等)
・CFC申告業務対応
・グローバル事業展開・組織再編、M&Aの税務面サポート
・グループ゜全体の税務戦略の策定及び税務リスク・実効税率管理
・グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化、等

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・単体売上2兆円、グローバル連結売上9兆円の舵取り役として、当グループ約600社超の税務戦略を企画立案します。税務業務を通じて事業を把握し、打ち手を探る事業の現場で得た経験を糧に、専門スキルを伸ばすことができます。
・様々な国の税制や事業体を担当できる環境のため、1社にいながら国際税務としてのキャリアの幅を広げていただけます。

大手総合電機会社での鉄道事業における信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理人財【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
課長クラス
仕事内容
国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
(1)設計・開発
フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。
  ・プロジェクト履行:
     受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。
     また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。
   ・要件定義:
     顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。
     同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。
  ・顧客へのソリューション提案
     CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。
     提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。
  ・標準アプリケーションの策定・適用
     CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます
  ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定:
     CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。
     よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。

(2)プロジェクト管理
 業務の取り纏め者として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。
  ・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理):
     契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理を実施します。
  ・人員管理及び育成(3~5名程度のマネジメントを想定)
     プロジェクトに関わるメンバの業務管理およびポータブルスキルを含めた育成をOJTにて実施します。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●鉄道ビジネスユニットでは、CBTC(列車・地上設備の間で無線通信を活用し列車運行や制御を行う信号保安技術)の開発に注力しています。これは、従来システムと比較して「安定性の高い列車制御」「よりスムーズな遅延回復の実現」「保守作業の効率化・省人化」など多くのメリットが得られ、現在非常に注目が集まっています。
●弊社では「国内初」となるISM帯を用いたCBTCシステムの導入を大手私鉄様中心に進めており、日本の鉄道業界に大きなインパクトを与える存在として事業を展開しています。鉄道という重要な社会インフラのDX化を直接的に担う本ポジションは、技術者としてのやりがいもひとしおです。
●鉄道に関する知識は、入社後に問題なくキャッチアップいただける環境ですのでご安心ください。また、技術者としては、制御系システムの設計・開発システムエンジニア及びプロジェクトマネージャとして、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。

外資系大手生命保険のActuarial Group, USGAAP Actuarial Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米国会計の数理決算業務の実務担当者です。具体的な職務内容は以下の通りです。
・ 主に、決算業務作業に必要な計算ツール(含む数理計算ソフト)の開発
・米国会計基準の責任準備金等の計算
・米国会計基準の責任準備金等の変動分析

このポジションの魅力:
業務上やり取りするカウンターパーティが国外がメインになるので、日本にいながら、英語を活かした業務を行えます。

外資系大手生命保険の決算および決算関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法定会計基準による決算および決算関連業務を行っていただきます。(生保協会報告、金融庁報告を含む。)
<主な職務内容>
・責任準備金等の負債計算、利源分析・ソルベンシーマージン比率等の計算、損益の変動分析等
・その他数理に関連する事項(事業統計、保険料など)の集計
・責任準備金レート、決算関連データの検証

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのコンプライアンス 取引情報管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンプライアンス部署にて、法令に基づき、以下の取引情報を管理するとともに、管理体制を整備(海外対応含む)。
・利益相反管理
・インサイダー情報管理
・非公開顧客情報管理

大手通信事業会社での最新のクラウド・AI技術を活用した社内IT環境の企画・DX推進リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・リモートワークを中心とした、どこにいてもつながり、生産性高く、快適かつ創造的に働ける環境(通称、リモートワールド)を実現するプロジェクトマネジメントおよび推進
・具体的には、グループ社員約5万人の新たな働き方を実現する最新のクラウドサービス(SaaS)やゼロトラストセキュリティ、生成AIを駆使したDXや社内IT環境を企画・推進するとともに、将来の地域のお客様に向けたビジネス化の企画・検討を推進
・新たな働き方を実現する、市中の様々なSaaSを調査・評価・検証、PoCを通じて実際に生産性の向上効果などKPIを検討、さらにそれを社内導入・運用フェーズに移行させ、自ら情報発信を行って全社の働き方を変革
・加えて、全社的なDX人材の育成・支援、そしてデータ分析・活用による更なる業務効率化や社員エンゲージメントの向上の取り組みを実行し、運営を推進
・このように今後のグループ全体の在り方を大きく変えていく影響力の大きい非常にやりがいのある仕事です

●ポジションの魅力
・最新技術や世の中の便利なクラウドサービスを駆使し、おそらく日本でも有数の規模となる5万人規模の働き方を変えるICTの導入および推進は大変やりがいと達成感の得られる仕事です。これまでの考え方とは全く異なる新たな仕組みの導入に向け、自ら熱意を持って技術習得にも取り組んでいます。一緒に技術力を磨きながら、大きな仕事を達成していきましょう!

外資系コンサルティンググループでの内部通報調査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【担当業務】
Risk and Compliance Office/ Compliance Groupにおける各種調査や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。
(RIC Office内やFirm全体での全社活動などへのコントリビューション活動への参加もあり得ます。)

中心となる業務領域は、Compliance Groupの内部通報対応領域になります。(ミッションとしては、正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保や当社グループのValues & Behaviorsカルチャーの醸成とスタッフやステークホルダーの満足度向上)
具体的な業務内容は下記を想定しています。

【担当領域】
・調査:アサインされた個別事案に係る全調査タスク(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、懲戒委員会等への上程準備)の推進・管理(スタッフへの指示含む)
・改善:再発防止案の検討・関連部署(例:人事、独立性等)への連携・提言、RIC内の業務改善(効率化、体系化、精緻化、高度化)の検討・提言・推進
・報告:マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告
・教育:スタッフの育成・指導

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのJBN Business Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assocaite〜Senior Associate
仕事内容
統括本部において、アソシエイトまたはシニアアソシエイトとして、マネジャーまたはシニアマネジャーの下で、下記を中心とした日々の支援・分析業務を担当頂ける方を募集します。

【業務内容】
●プラン策定・実行支援
JBNとしての年次・中長期での目標策定、戦略の設定、またそれに係る進捗・ステータスの把握・管理業務を支援頂きます。

●業績およびパイプラインの管理・分析の支援
上記のJBNの年次目標について、リージョン・各国テリトリーの業績を月次で進捗把握、管理する業務の支援をご担当頂きます。具体的には、BIツール等を用いて、月次でのグローバル業績(管理会計ベース)の可視化、分析、共有、状況確認のフォローアップ等の実施です。同様に、パイプライン情報についても、把握・管理する業務の支援もご担当頂きます。

●国内・海外グローバルチームとの連携
グローバルリーダーの下、JBNではネットワークをRegion x Line of Service(LOS)の軸で管理し、それぞれに担当リーダーを置いています。日本の内外に所在する各リーダーおよび担当チームと連携し、JBNとして策定したプランの実行、課題の解決に関連した支援業務を担当頂きます。具体的には、定期ミーティングの開催と課題の把握、国内外の担当チームへの共有・連携、Global JBN Conference の開催支援、国内外の当社におけるベストプラクティスやナレッジ収集・共有等です。また、アカウントチームがグローバルでサービスを展開できる体制構築(アカウントチームのグローバル化)についても支援頂きます。さらに、当社が注力するサービスを海外展開する際の支援を行って頂きます。

【北海道】大手放送事業会社での個人向けダイレクトセールス/法人営業(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜660万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
・ケーブルテレビ・インターネット・電話・モバイルサービスを新規のお客さまに提案する営業、または法人向けに企画提案する営業
・テレビ、インターネット、モバイルサービスのほか、住まいに関する各種サービスの提供により、地域のお客さまのお困りごとを解決し、お客さまの生活を豊かにする提案等、地域のお客さまと直接かかわる業務(戸別訪問による提案型営業)

<この仕事の魅力>
・当社の多彩なサービスの提供により、お客さまのお困りごとを解決し生活を豊かにする提案を行う業務です。お客さまの声を一番近くでお伺いし、社内にフィードバックすることで、新しいサービスや業務改革の提案が出来、お客さまへのサービス向上にも寄与できます。
また、お客さまと直接かかわる業務のため、コミュニケーション力や提案力を活かすことができます。新しい技術やサービスを通して成長することができ、成長にあわせて次のステップにすすむことができます。

<キャリアパス>
営業スタッフとして業務に携わっていただき、チームリーダー、管理職及び上級管理職とキャリアアップできる人事制度あり。
その他、自己申告や適性を考慮し、営業以外の業務を担っていただく場合もあります。

大手部品メーカーでの提案営業・開発営業(センシングデバイス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円想定
ポジション
担当者〜
仕事内容
前線営業として担当顧客を持っていただき、積極的に新規営業にも取り組んでいただける方を募集いたします。

<仕事内容>
ひずみゲージを使ったセンサー・ロードセル、そのシステムの提案型営業/担当顧客営業を行っていただきます。
業界未経験の場合は製品研修やOJTを通して、センサーの技術・知見を身につけられる環境です。
・提案型営業
 既存客先へ深堀営業、他メーカーへの横展営業、新規営業を行います。
・担当顧客営業
 業界は多岐に渡ります。メーカーとの直接の取引と代理店経由の取引がございます。
 一人の営業が担当する顧客の窓口数としては40〜60ほどあり、アカウントプランを作り
 顧客との関係性構築、提案活動をおこなっていきます。

<顧客企業>
自動車メーカー、計量機メーカー、医療機器メーカー、コンピューターメーカー、家電メーカーなど、用途および顧客企業は多岐にわたります。

<仕事の特徴とやりがい>
1.成長分野
センシングデバイス事業では、当社の注力分野となっています。共に事業の成長を担っていただける方を求めています。

2.海外展開
グループ全体の売上高に占める海外比率は約80%。意欲と能力次第で、海外販社からの引き合いに対するサポートなど、対海外の営業活動に携わるチャンスもあります。

大手携帯電話通信キャリアでの新たな基幹システムに関するシステム移行計画・試験計画の策定と実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜945万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の運用業務、開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う。

・データ移行計画、移行試験計画の策定
・移行計画を推進するためのステークホルダーマネジメント(エンドユーザ・加盟店対応部門、ビジネス部門等)
・新システム導入に必要な社内外手続きの遂行(例:安対基準・PCIDSS等 法令・業界標準対応等)
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)

【業務の魅力】
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスの開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること
・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと
・大手携帯電話通信キャリアだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,150万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う。

・クラウド環境におけるデータベースの実装検討及びシステム移行検討(決済関連のオンプレDBをクラウド環境のDBへの移行)
・ネットワーク設計構築、外接システム導入・切替対応
・クラウドサービスを活用したコンテナアーキテクチャの実装検討
・クラウドセキュリティ(DevSecOps)や新環境におけるPCIDSSの実装検討
・マネージャーとしてのラインマネジメント業務(評価を含む)

【業務の魅力】
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスの開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること
・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていくことが可能なこと
・大手携帯電話通信キャリアだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)

大手携帯電話通信キャリアでの金融決済サービスの新たな基幹システムのインフラに関する企画・要件定義等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,150万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の運用業務、開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う。

・システムアーキテクチャ検討
・新システム基盤におけるインフラ要件定義〜導入
・各種開発系SaaSの活用(Jira, Github, 各種試験ツール等)による開発高度化検討
・DevOps導入に向けた各種検討
・マネージャーとしてのラインマネジメント業務(評価を含む)

【業務の魅力】
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスの開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること
・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていくことが可能なこと
・大手携帯電話通信キャリアだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)

【横浜】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<AIや機械学習、データ利活用によるソリューションの提案から開発まで>(流通)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発メンバーの一員として、課題のヒアリングからデータ収集、モデリング、実装、評価まで一連のデータ分析業務をお任せします。モデリングや実装フェーズにおいてはグループ会社のデータサイエンティストと協業いただきます。
また業務へ適用される際には、システム開発に係る以下の業務をメンバーとしてお任せします。

要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
【取り組み事例】
・AIを活用した自動発注
・販売データの分析ツール開発〜導入
・AI活用による廃棄ロス削減

<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。

・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる

・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する

・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる

・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

【募集職種の期待役割】
データ分析に関するご経験も重要ではありますが、我々の業務において明確な課題が与えられるわけではありません。まずはお客さまの業務を深く理解した上で、事業課題、業務課題は何か、ということをお客さまへのヒアリングを通じて明らかにしていく必要があります。そのためのコミュニケーションやソリューションの提案など、課題解決に至るプロセスにおいても力を発揮いただくことを期待しています。
また数十年というお取引関係にあるお客さまですので、業務理解、システム理解などを早期に深めていただく必要があります。わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームワークが非常に重要となります。

【大阪】オフィス機器メーカーでのMarketingDX領域ソリューション開発担当(SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・2026年4月迄に強化領域のMarketingDX領域の中期目標達成に向けて、自社商材の開発及び、他社商材と組み合わせたソリューション開発業務を進めています。現在自社商材/サービスを核とし、MAやCRM、SFA分野と関わりの有る商材を想定しており、同事業の拡大に寄与いただける方を期待しています。
・マーケティング領域の新商品やソリューションの企画開発、顧客へのテスト展開等、一貫して業務に携わる事が可能です。

【業務詳細】
・自社商材と他社商材を組み合わせたソリューション開発業務
 −顧客案件をベースとしたソリューション企画開発
 −上記事例創出からの自社商材の企画
 −同社グループ内におけるマーケティング領域の人材育成業務

【魅力・キャリアステップ】
・自社の最新マーケティングツール(AI含む)並びにサービスが技術を核とし、パートナー企業と連携したソリューションを取り扱っています。
・自ら考え提案することで、同社の中で新たなソリューションの立ち上げを経験いただく事が可能で、他部門と協業し日本全国に展開をいただきます。
・同社として注力分野のマーケティング領域のビジネス立上げに参画いただく事が可能です。
・マーケティング領域の新商品やソリューションの企画開発、顧客へのテスト展開並びにソリューション見直し迄、幅広く一気通貫で対応いただく事が可能です。

外資系大手IT企業のProject Manager/Architect/SE - Financial Services

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
You will serve as a trusted partner, co-creating new value with clients and driving both digital and business transformation together. In this role, you will oversee IT projects, leading progress management, resource allocation, and issue resolution. You will ensure seamless communication with clients, guiding projects from requirements definition through to implementation. Leveraging the latest technologies, you will support the team with a strong focus on quality and deadlines, contributing to the success of the project.

You will demonstrate a strong commitment to delivering high-quality solutions that meet client requirements and ensure stable operations, particularly for clients in the financial industry, including major domestic banks.


Your primary responsibilities include:
Realizing Digital Transformation: You will drive clients’ digital transformation by delivering IT solutions that foster innovation in their business. From requirements definition to design, development, maintenance, and operations, you will collaborate across various project phases to ensure successful outcomes.

Defining Technical Direction and Solution Design: By analyzing client challenges from both business and IT perspectives, you will determine technical requirements and design optimal solutions. Leveraging the latest technologies and industry trends, you will formulate strategies to address technical issues and ensure alignment with business goals.

Project Leadership and Management: You will take ownership of the project lifecycle, managing resources, schedules, and budgets to drive projects toward their objectives. By maximizing team performance and quickly resolving any issues, you will ensure the project remains on track and achieves its intended outcomes.

Key Services in Banking and Financial Markets:
Digital Service Platform (DSP)
Data Utilization and Digital Customer Experience
Core Banking & Modernization
Sustainability Solutions
Risk & Compliance Solutions

外資系大手IT企業のIndustry Consultant - Financial Services

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a Industry Consultant you will serve as a client-facing practitioner who sells, leads and implements expert services utilizing the breadth of the company’s offerings and technologies. A successful Consultant is regarded by clients as a trusted business advisor who collaborates to provide innovative solutions used to solve the most challenging business problems.

You will work on projects that help clients integrate strategy, process, technology, and information to increase effectiveness, reduce costs and improve profit and shareholder value. You can take advantage of opportunities to master new skills, work across different disciplines, move into new challenges and develop a robust understanding of different industries.

Your primary responsibilities include:
Strategic Partner: As a strategic partner, you will collaborate with clients to co-create new value. Based on their corporate strategy, you will propose strategies for digital transformation and business growth, and develop comprehensive roadmaps for successful execution.

Project Leadership: You will manage projects to bring digital transformation to fruition, while strengthening relationships with the client’s executive leadership and ensuring the realization of expected business outcomes.

Technology Solution Implementation Support: Leveraging cutting-edge technologies such as cloud, AI, and data analytics, you will design and support the implementation of solutions tailored to the client’s specific needs.

●Key Services in Banking and Financial Markets:
Digital Service Platform (DSP)
Data Utilization and Digital Customer Experience
Core Banking & Modernization
Sustainability Solutions
Risk & Compliance Solutions

大手鉄道会社でのエネルギー・資源循環ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・グループ資産を活用した、エネルギーと資源循環に関わる社会的課題を解決する新規事業。具体的には、未利用地における再生可能エネルギー発電施設(太陽光など)の開発、新電力(電力小売)事業の拡大戦略の策定、食品リサイクル・バイオガス発電事業、廃プラスチックリサイクル事業、その他エネルギー・資源循環分野での新規事業の立ち上げ。またノウハウを持つ企業との連携や新技術、SPC(特別目的会社)の設立やファンド組成。
【例】
・太陽光発電に適した当社グループのアセット(沿線の未利用地、オフィス・商業施設・ホテル・工場等の屋根上)の探索。太陽光発電施設の設置に関する企画・立案、関係者との調整。
・電力リサイクルループ(当社グループ会社が排出した食品廃棄物を活用したバイオガス発電事業。発電した再エネの一部を当社グループ会社に供給中。)など、当社グループの廃棄物を活用したサーキュラーエコノミーを推進する事業の立ち上げ。
【やりがい、魅力】
・ビジネスアイデアと、当社グループが持つ多くのアセット・個客接点をかけあわせ、『新たな価値』を社会に提供する事業開発ができます。
・当社の幅広い事業フィールドにおける新規事業を通じて社会的課題の解決に貢献できる事業を展開できます。
・他社との協業案件が多く、共同出資やファンド組成など、さまざまな共同事業の形態を活用した事業展開ができます。

大手銀行でのコンプライアンス業務(グループ資産運用会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇コンプライアンスに関する企画・管理
・コンプライアンスに関する社内ルールの企画立案・整備
・コンプライアンス・プログラムの策定・管理
・広告審査(主に投資信託関連)
・各種契約書の作成 ※外部の弁護士と相談しながら作成いただきます
・インサイダー取引規制対応 ・AML/CFT対応  ・利益相反管理 ※ルールに沿いながら管理していただきます
・その他各種法令対応(国内・海外)(届出・開示)※新たな規制への対応等検討いただきます
・コンプライアンスに関する研修企画(含むeラーニング)
・各種報告資料作成(監督官庁、自主規制機関、親会社宛て等)ほか

〇監督官庁・自主規制機関との対応 等
・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他

【その他】
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

【茨城】大手総合電機会社での制御サーバ製品全般における、サーバ/PC系ハードウェアの設計開発【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
制御サーバのプロダクト設計開発全般において、顧客課題・ニーズを解決するために、ハード開発業務・ハード関連ソフトウェア(保守運用ソフトウェア、検査ツールなど)の設計開発をご担当いただきます。
要求仕様からより具体的な仕様の策定までご担当いただきます。

【職務詳細】
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品を定義し、提供する。
・特に製品ハードウェア開発の中で保守運用ツールや、検査ツールなどのハードウェアに密接に関係するソフトウェア開発を担当する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力:
製品開発を仕様設計から実際にモノができるまで全て経験できます。自身の設計したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるだけでなく、サーバ・PCの専門的知識を獲得することができます。

キャリアパス:
開発プロジェクト取り纏めとなり、各システムのニーズや技術動向から、将来システムを共通プラットフォームの観点からリードしていくことになる方が多いです。一方で専門的な技術を追求して、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。

有名モバイルペイメント会社でのコンプライアンス担当(統制/管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
コンプライアンス部コンプライアンス統括チームに所属いただき、ご経験に応じて以下業務 うち複数をご担当頂
きます。

・当局宛各種届出・報告対応
・法令等遵守状況 モニタリング
・内部通報対応
・下記コンプライアンス全般に関する対応
└社内 各種規定 整備(制定・改廃・整合性確認等)
└コンプライアンス研修 企画・運営
└コンプライアンスに係るグループ会社間 連携に係る業務
・その他、コンプライアンス機能 強化に関する業務

▼本ポジションの魅力
・急成長している組織の中で、前例にとらわれないコンプライアンス経験を積むことができる。
・国籍・出身業界ともに様々な人材が集まる組織の中で、多様なコンプライアンス経験を積むことができる。
・設立後まもない組織に配属されるため、比較的裁量の幅が広く、業務組み立てに一から参与できる。

日本電気株式会社(NEC)/【神奈川】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるServiceNowプロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長レベル
仕事内容
当社自身をゼロ番目のクライアントとして最先端のテクノロジーを実践する「クライアントゼロ」の考え方のもと、まず当社が先んじて社員10万人を対象にServiceNowを導入しております。その過程で見出した価値を顧客に提供させていただおり、非常に反響もよく、同じ課題を抱えているお客様にも多くのお問い合わせをいただいております。今回はそのニーズにしっかり対応ができるよう体制強化のため募集しております。

業務内容は当部門で扱うServiceNowを活用したソリューションを顧客に適用・展開するプロジェクトについてプロジェクトマネージャとして対応いただきます。基本的にサイクル全般に携わっていただき、主な業務は以下となります。
・ServiceNow活用ソリューションにおける、お客様への提案/受注活動
・ソリューションデリバリにおけるプロジェクト推進(設計・構築の部分をお任せするグループ会社、パートナー企業と協業)
・導入後のシステム安定稼働とカスタマーサクセスを実現するための運用管理保守業務におけるマネジメント
・SeviceNow×当社技術を共創したサービス・ソリューションを企画
※基本的に規模により担当案件数が異なり、ご自身の力量も勘案し1個〜複数案件を担当いただきます。

【ポジションのアピールポイント】
<スキル・経験・キャリア>
・ServiceNowはデジタルワークフローでお客様の様々な業務の標準化および自動化を実現するグローバル標準のクラウドサービスで、当社とは強力なパートナーシップを結んでいます。
・ServiceNowの各種資格の取得、アジャイル的なプロジェクトマネジメント手法の習得が可能です。例えば、部署では定期的に勉強会や、資格取得支援などを行っており、それらの費用や時間(業務内OK)を支援させていただいております。
・これらの技術・スキルを活用して、お客様のDX実現を支えるプロジェクトのプロジェクトマネージャとしての実績を積むことが可能です。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションエンジニア(大学DX向けアプリケーション開発・導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任
仕事内容
日本の少子化に伴い大学は改革を迫られており、DXに取り組んでいます。
当社では、長年文教領域で培った顧客からの信頼と、他分野でも取り組んできたDXの知見を活かして、大学のDX促進をサポートしていきます。大学は多くのシステムを有しており、多くの分野で利用されるM365やBOX等の基盤の他に、業務を支える学務システムなど様々なDXを必要としているシステムを抱えています。
これらを効率的なシステムへとDXを推進するため、チームの強化を目的とし今回新たな仲間を募集しています。

●具体的なプロジェクト
本ポジションでは、プロジェクトの中心となって、大学向けアプリケーションの開発・導入を実施してもらいます。
ソリューション軸で案件を担当していただき、大学への導入プロジェクトをフロントSEとしてリードしていだたきます。

大学向けソリューションとしては、当社では以下6つに取り組んでおり、これらの導入・開発を担当いただくことになります。
主なユーザー:大学職員、教員、学生
・大学向け学務・教務アプリケーション
・大学向け学生/職員ID管理基盤
・データ利活用ソリューション
・大学図書館向けシステム
・教務システムのインフラソリューション
・その他大学向けアプリケーション

これらのソリューションをメインとしながら、大学DXや地域連携データ利活用の提案などもチームとして推進していきます。

<製品企画・要件定義フェーズ:10%>
・標準機能を備えたシステムに対して、各大学に合わせて要件定義を行います。
・大学職員の要望を伺いながら、要件のスコープを明確化していきます。
・大学側の稟議・予算確保に向けて見積を提示して説明します。

<設計・開発フェーズ:60%>
・アプリケーション部分とインフラ部分の両輪をまとめて、アプリケーションの改造・導入を行います。
・基本的にはビジネスパートナーにアプリケーション改修と導入を委託しているため、本ポジションではプロジェクトマネジメントを担当いただき、進捗/品質管理、顧客調整、ベンダー間調整などを行います。

<提供後の運用フェーズ:30%>
・システム提供後、運用保守を実施します。
・構築時のビジネスパートナーと協力しながら、年間で決まったバージョンアップ等のイベントを中心に対応します。

●本ポジションの強み
大学向けの大型システムとして、アプリケーションを持っているベンダーは少なく、弊社は大きなシェアを持っています。
お客様とのつながりが強く、お客様の業務を理解しての提案・カスタマイズを実施できるのが当社のシステムの強みです。

●入社後にお任せしたい業務
まずは、既存の導入プロジェクトに入ってもらいながら、プロジェクト遂行方法を吸収していただきたいと考えています。
次の導入プロジェクトで、プロジェクトマネージメントへステップアップをしていくことを期待しています。

●開発環境/技術環境
言語:PHP/Java等
DB:PostgresSQL
基盤:Azure・オンプレ
その他:NW関連

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるインフラエンジニア(社会インフラ(道路))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任
仕事内容
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています:
・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)がのるインフラ基盤(主にAWS)の構築/入替(クラウドリフト(8割)、クラウドシフト(2割))、顧客の要求事項整理、顧客やBPに対する調整・交渉
・提案活動 等

具体的には以下の業務を行います。
<インフラ提案:入社時期にも寄りますが当初は30〜40%、その後10〜20%程度>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援

<要件定義:なし(コンサルが実施)>

<設計・構築フェーズ:70%>
・当社グループ会社やビジネスパートナー(BP)と協力し、同じ拠点で設計・構築準備
・作業はグループ会社やBPが中心に行い、当部門では進捗、品質を管理する

<運用フェーズ:なし>

【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
 ・インフラ基盤更新(合計数億円)の提案活動のQCD管理ができるプロジェクトリーダー(3人規模)
 ・インフラ基盤構築(合計数億円)の基本設計工程からのQCD管理ができるプロジェクトリーダー(5人規模)

【技術環境】
基盤:EC2、ALB、CloudFormation、Amazon FSx etc.
DB:Amazon RDS

大手総合電機会社での本社地区人事部門におけるタレントマネジメント・トータルリワード業務のスペシャリスト【担当者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・本社組織の人事(タレントマネジメント、トータルリワード)分野の諸課題に対して、HRの観点で現状分析、企画・立案し、それらを実行して頂きます。
・人事領域内でいくつか担当を持って頂き、チーム内メンバーおよび当該部門のHRビジネスパートナーと一体となり課題解決や各種オペレーションの対応を行います。
・海外現地法人に対するグローバルな人事業務を対応頂きます。
・部内のみならず人財業務本部内の業務改善活動やコミュニケーション活動などにも参画可能です。

【職務詳細】
1.Job型人財マネジメントの推進、サクセッションプラン、ダイバーシティ施策に関する企画立案、実行
2.人財獲得・雇用管理(人員予算)・組織編成・人財配置・処遇・表彰における各種オペレーション
3.過去のやり方にとらわれない各種業務(プロセス)改善(WGなどへの参加)

【ポジションの魅力】
●当社グループを支える本社コーポレート部門という大きな舞台で仕事ができる
●当社全社としてJob型人財マネジメントへの転換期であり、変革を自ら押し進め・感じることができる。
●Job型人財マネジメント、ダイバーシティ、処遇、人財獲得等の企画立案・実行までを一気通貫で対応
●様々なメンバーと連携・協力しながら、全体最適と個別最適からソリューションを考える面白さ。
●タレントマネジメント・トータルリワード領域におけるHRプロフェッショナルとしてのキャリア形成

【入社後のキャリアパス】
●短期
・担当領域における専門性の深化、企画立案・実行経験の習得
・当面はタレントマネジメント・トータルリワード領域を担当頂きますが、ご希望や適性をふまえ、部内の他分野業務(労務など)も幅広く経験して頂きます。
●中長期
・3〜5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながらHRプロフェッショナルとして成長。
・将来的には、本人の希望と適性を踏まえて、全社の人財部門(海外赴任含む)で活躍頂きます。

【東京・神奈川】大手総合電機会社での大手金融機関(銀行系)のモダナイズを実現するITアーキテクト(クラウド/コンテナ/セキュリティ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
お客様の課題や要件に対する解決策を、様々なITの技術、製品、ソリューションを活用して設計・開発する。
特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、自社事業の発展に貢献する。

【職務詳細】
・様々な方法を使用して顧客要件を収集し、ターゲットユーザの役割と目標の観点から要件を規定する。
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」を理解し、「To Be」を実現するための最良のアプローチの選択やアーキテクチャの設計・提案を行う。
・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと良好なコミュニケーションを図る。
・特定分野での技術開発の実行者又は専門家として、製品・サービスの向上、顧客ニーズに合ったシステムの開発・提供の実現を技術面から促進する。既存手法の改良や新たな手法の適用を図り、最適解を実現する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
銀行は社会インフラを担う重要な存在であり、銀行をより良く変えることは社会そのものをより良く変えていくことに繋がります。さらに、様々な技術を組み合わせて、金融の世界に今までにない価値をもたらすことができます。 このような銀行システムを支えるITエンジニアの役割は、社会貢献度が高く、やりがいのある業務です。
システム開発としては、高度な技術とスキルを身につけることができ、上流から下流までのプロセスを経験することができるポジションです。営業担当や製品担当と協力し、解決策を含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術をつなぐビジネススキルを培うことができます。
将来的には、上位のITアーキテクトとして顧客や組織を横断して活躍するキャリア、大規模案件のPMや金融機関システム事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能です。

【東京・神奈川】大手総合電機会社での大手金融機関(銀行系)システム設計開発エンジニア(インフラ・アプリ問わず)(PM、リーダ候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
お客様の課題や要件に対する解決策を、様々なITの技術、製品、ソリューションを活用して設計・開発する。また、メンバを牽引し、担当する事業領域に貢献する。

【職務詳細】
・様々な方法を使用して顧客要件を収集し、ターゲットユーザの役割と目標の観点から要件を規定する。
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」を理解し、「To Be」を実現するための最良のアプローチの選択や、必要なタスクの洗い出しを行う。
・決められたスケジュールを守りながら、求められる成果を達成するため、必要に応じて社内メンバに短期の作業スケジュールを割り当てる。
・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと良好なコミュニケーションを図る。
・一連の活動を通じて、顧客ニーズに合ったシステムの開発・提供を実現する。
・最初は比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、メガバンク様向けシステムを支えるシステム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏める。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
銀行は社会インフラを担う重要な存在であり、銀行をより良く変えることは社会そのものをより良く変えていくことに繋がります。さらに、様々な技術を組み合わせて、金融の世界に今までにない価値をもたらすことができます。 このような銀行システムを支えるITエンジニアの役割は、社会貢献度が高く、やりがいのある業務です。
システム開発としては、高度な技術とスキルを身につけることができ、上流から下流までのプロセスを経験することができるポジションです。営業担当や製品担当と協力し、解決策を含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術をつなぐビジネススキルを培うことができます。
将来的には、大規模案件のPMや、金融機関システム事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能です。

【神奈川】大手総合電機会社でのグループの情報資産へのセキュアなアクセスを可能とするゼロトラストプラットフォーム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
グループのクラウド・オンプレの情報資産にセキュアなアクセスを可能とするセキュリティ基盤・セキュリティソリューションに関する企画・開発・運用の取り纏め

【職務詳細】
セキュアプラットフォームの開発におけるセキュリティ基盤及びセキュリティソリューション開発プロジェクトのプロジェクトマネージメント/プロジェクトリーダを担って頂きます。
1.認証基盤の企画・開発
・パスワードレス化・CIAM・PAMの開発
・アプリ/ワークロード・IoT向け認証基盤の開発
2.事業向けITサービスの企画・開発
・事業向けセキュリティソリューションの企画・開発(製造DX,IoT・AI活用基盤の開発)
3.統合監視・可視化基盤の開発
・DEM/DEX,XDR,SIEM基盤の開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
最先端のテクノロジーを利用して,ゼロトラストアーキテキチャを利用したセキュアプラットフォームを開発し,当社グループ・グローバルの従業員(30万超)に対して,利便性が高く,安心・安全なサービス/ソリューションを提供することにより,当社グループの経営・事業に貢献することができます。
大手ベンダとの協業や最先端の技術に触れることができ,次世代のITプラットフォーム・セキュリティに対する知識の習得や実績を積むことができます。
全4479件 1551-1600件目を表示中
<前へ  30 | 31 | 

32

 | 33  次へ>