不動産投資の求人一覧
283件
検索条件を再設定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1200万円程度+インセンティブ
ポジション
アシスタント・ディレクター
仕事内容
・オフィスを中心に各アセットクラスのディル・ソーシング
・投資分析・判断のためのアンダーライティング、デューディリジェンス業務
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・アセットマネジメントへの引渡し
・若手メンバーの育成
・投資分析・判断のためのアンダーライティング、デューディリジェンス業務
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・アセットマネジメントへの引渡し
・若手メンバーの育成
関連する案件
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1000万円+インセンティブボーナス
ポジション
ディレクター
仕事内容
ファンド運営グループ会社での不動産部門におけるディレクター
●投資対象となる不動産案件の発掘、ストラクチャリング
●投資分析、クロージング
●投資対象となる不動産案件の発掘、ストラクチャリング
●投資分析、クロージング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
AM業務全般
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●PM管理、リーシングの推進
●信託銀行等への指示
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●PM管理、リーシングの推進
●信託銀行等への指示
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込 500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンド、REITに組み入れる投資用不動産のアクイジションを担当頂きます。(アセットタイプを問わず)
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(賞与込み)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
アクイジション業務(ソーシング、プロダクツ)をメインで担当していただき、私募ファン
ド本部は一気通貫のスタイルであるため資産運用管理もお任せいたします。
<メイン担当業務>
・新規投資物件のソーシング業務
・投資検討物件のバリュエーション業務
・投資採算分析等のプロダクツ業務
・物件デューデリジェンス業務
・ドキュメンテーション作成業務
・投資実行クロージング業務
<業務範囲拡大業務>
・期中収益管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
ド本部は一気通貫のスタイルであるため資産運用管理もお任せいたします。
<メイン担当業務>
・新規投資物件のソーシング業務
・投資検討物件のバリュエーション業務
・投資採算分析等のプロダクツ業務
・物件デューデリジェンス業務
・ドキュメンテーション作成業務
・投資実行クロージング業務
<業務範囲拡大業務>
・期中収益管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
REIT物件のアクジション全般をご担当頂きます
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜600万円+業績連動賞与
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
新設のホテル私募ファンドです。
●投資案件ソーシング
●フィー案件ソーシング(CRE、その他ソリューション提案)
●私募ファンドの組成・ファンドマネジメント
●アセットマネジメント(保有不動産の価値最大化に向けた戦略の策定・実行)
●エグジット(エグジット実行、ドキュメンテーション、クロージング)
●フィナンシャルアドバイザリー業務
●都市銀行、地域金融機関とのリレーションシップマネジメント
●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
●投資家、レンダーへの報告・調整
●AMレポート作成
●信託銀行、PM会社への指示
●その他上記に付随する諸業務等
●投資案件ソーシング
●フィー案件ソーシング(CRE、その他ソリューション提案)
●私募ファンドの組成・ファンドマネジメント
●アセットマネジメント(保有不動産の価値最大化に向けた戦略の策定・実行)
●エグジット(エグジット実行、ドキュメンテーション、クロージング)
●フィナンシャルアドバイザリー業務
●都市銀行、地域金融機関とのリレーションシップマネジメント
●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
●投資家、レンダーへの報告・調整
●AMレポート作成
●信託銀行、PM会社への指示
●その他上記に付随する諸業務等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 480万円〜720万円+賞与+残業代
ポジション
担当者
仕事内容
不動産私募ファンドでの各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務全般(主にオフィス、店舗、住宅、ホテル等)
●運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
●投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
●PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
●資産取得業務におけるアクイジション部門との協働
●ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
●予算実績やキャッシュフローの管理・分析
●運用資産の出口戦略の立案及び実施
●運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
●投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
●PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
●資産取得業務におけるアクイジション部門との協働
●ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
●予算実績やキャッシュフローの管理・分析
●運用資産の出口戦略の立案及び実施
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ(賞与込) 600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産私募ファンドのAM業務全般 (主にオフィス)
●投資家対応(定期の報告、随時の相談)
●保有不動産のバリューアップ業務
●リーシング計画の企画立案
●PM会社、リーシング会社、レンダー、信託との連携
●リファイナンス業務
●売却業務
※主としてはAM業務ですが、アクイジション業務も一部ご担当頂きます。
●投資家対応(定期の報告、随時の相談)
●保有不動産のバリューアップ業務
●リーシング計画の企画立案
●PM会社、リーシング会社、レンダー、信託との連携
●リファイナンス業務
●売却業務
※主としてはAM業務ですが、アクイジション業務も一部ご担当頂きます。
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
物流不動産のアセットマネージャーとして以下のような業務を担当していただきます。
●開発プロジェクトの進捗管理
●アセットマネジメント業務
●アクイジションチームのデューデリジェンスサポート
●仲介業者選定を含む出口価値最大化のための売却戦略の策定
●アナリスト、アソシエイトなどチームのジュニアスタッフの指揮、監督
●投資家向け報告書作成のコーディネイト、サポート
●クロージング時のドキュメンテーション、ファイリングのサポート
●適宜その他関連業務
●開発プロジェクトの進捗管理
●アセットマネジメント業務
●アクイジションチームのデューデリジェンスサポート
●仲介業者選定を含む出口価値最大化のための売却戦略の策定
●アナリスト、アソシエイトなどチームのジュニアスタッフの指揮、監督
●投資家向け報告書作成のコーディネイト、サポート
●クロージング時のドキュメンテーション、ファイリングのサポート
●適宜その他関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
*所属 REIT事業部
【業務内容】
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●決算関連業務(物件関連数値の取りまとめ)
●その他上記に付随する諸業務等
【業務内容】
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●決算関連業務(物件関連数値の取りまとめ)
●その他上記に付随する諸業務等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜700万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
ヘルスケア施設向け投資に関わるアセットマネジメント・プロパティマネジメント業務
・REIT若しくは弊社開発案件(竣工後)のPM業務
(弊社開発案件、REITブリッジ案件はAM業務あり)
・AMとの各種業務対応
・テナント(介護施設)の稼働状況に係る施設長または介護会社本部との確認業務
・賃料入金情報、支払請求書、工事内容等に基づくプロパティマネジメントレポートの作成
・請求書作成(弊社フィー、テナントの賃料請求書等)
・工事見積の取得、見積金額の調整、工事発注手配、請求書及び工事完了報告書の取得
・建物法点検実施管理、点検報告書の請求、点検内容の確認等
・信託銀行、不動産ファンド、REIT又はPM会社における不動産AM、PMマネジメント等の経験
・REIT若しくは弊社開発案件(竣工後)のPM業務
(弊社開発案件、REITブリッジ案件はAM業務あり)
・AMとの各種業務対応
・テナント(介護施設)の稼働状況に係る施設長または介護会社本部との確認業務
・賃料入金情報、支払請求書、工事内容等に基づくプロパティマネジメントレポートの作成
・請求書作成(弊社フィー、テナントの賃料請求書等)
・工事見積の取得、見積金額の調整、工事発注手配、請求書及び工事完了報告書の取得
・建物法点検実施管理、点検報告書の請求、点検内容の確認等
・信託銀行、不動産ファンド、REIT又はPM会社における不動産AM、PMマネジメント等の経験
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
総合職採用
最初の配属予定先
◆アセットマネジメント
・組入れ資産の運営管理等に関する方針・計画の策定、実施
・組入れ資産ごとの資産価値向上策策定、実施(リーシング、投資修繕計画策定)
・プロパティマネジメント(PM)会社選定・指示・監督等による資産運用
※テナント管理や建物管理については外部プロパティマネジメント会社に委託
他部門
◆アクイジション、デイスポジション
・REIT組入れ用収益不動産の取得業務(ソーシング、投資判断、取得)、売却業務
※アセットタイプは各REITの特性により異なる(レジデンス・オフィス・リテール・物流・ホテル等)
・投資対象不動産の調査、分析業務( デューデリジェンス、アンダーライティング)
◆ファンドマネジメント
・REIT運営統括、不動産・投資市場分析
・REITの財務全般(資金調達、会計)
・投資家向けIR活動
最初の配属予定先
◆アセットマネジメント
・組入れ資産の運営管理等に関する方針・計画の策定、実施
・組入れ資産ごとの資産価値向上策策定、実施(リーシング、投資修繕計画策定)
・プロパティマネジメント(PM)会社選定・指示・監督等による資産運用
※テナント管理や建物管理については外部プロパティマネジメント会社に委託
他部門
◆アクイジション、デイスポジション
・REIT組入れ用収益不動産の取得業務(ソーシング、投資判断、取得)、売却業務
※アセットタイプは各REITの特性により異なる(レジデンス・オフィス・リテール・物流・ホテル等)
・投資対象不動産の調査、分析業務( デューデリジェンス、アンダーライティング)
◆ファンドマネジメント
・REIT運営統括、不動産・投資市場分析
・REITの財務全般(資金調達、会計)
・投資家向けIR活動
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸650万円〜1000万円(別途業績賞与)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
REIT及び 私募ファンドの運用業務全般
(アセットタイプはオフィス・商業・住宅等配属部門によって異なります)
●REIT・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
●REIT・私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
●適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
●REIT・私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
●投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
●金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
●私募ファンドの組成
●REIT・私募ファンドへの物件組み入れ
●リファイナンス業務
●保有不動産の売却
(アセットタイプはオフィス・商業・住宅等配属部門によって異なります)
●REIT・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
●REIT・私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
●適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
●REIT・私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
●投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
●金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
●私募ファンドの組成
●REIT・私募ファンドへの物件組み入れ
●リファイナンス業務
●保有不動産の売却
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 〜1500万円
ポジション
シニア・マネージャー〜ディレクター
仕事内容
レジ・オフィスビルのAM業務をご担当頂きます
●物件の期中管理から売却(ドキュメンテーションを含む)まで
●PM コントロール
●会計、キャッシュマネジメント
●信託対応
●負債管理、リファイナンス
●投資家への報告、プレゼンテーション
●各種資料の作成
●物件の期中管理から売却(ドキュメンテーションを含む)まで
●PM コントロール
●会計、キャッシュマネジメント
●信託対応
●負債管理、リファイナンス
●投資家への報告、プレゼンテーション
●各種資料の作成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
私募REITのアクイジション業務
(対象:レジデンシャル・商業施設・ホテル等)
●物件評価(ヴァリュエーション)
●デューデリジェンス
●その他上記に付属する諸業務等
●ソーシングできれば尚可
(対象:レジデンシャル・商業施設・ホテル等)
●物件評価(ヴァリュエーション)
●デューデリジェンス
●その他上記に付属する諸業務等
●ソーシングできれば尚可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本年俸650万円〜1000万円(別途業績賞与)
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
不動産AM会社でのコンプライアンス・法務業務全般 (J−REIT、私募ファンド共)
●ライセンス管理業務及び規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
●社内規程類の整備、社内決裁の審査
●組織法務・コンプライアンス業務補助、法定帳簿の作成
●契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等の法務業務補助
●REITの決算、増資、借り入れに関するコンプライアンス上の対応
●役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
●行政、弁護士との折衝・連絡
●ライセンス管理業務及び規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
●社内規程類の整備、社内決裁の審査
●組織法務・コンプライアンス業務補助、法定帳簿の作成
●契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等の法務業務補助
●REITの決算、増資、借り入れに関するコンプライアンス上の対応
●役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
●行政、弁護士との折衝・連絡
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 ベース800万円〜1000万円+業績連動賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
上場リート運用会社でのIR業務全般
●投資法人のエクイティファイナンスに関する企画、立案、実行
●投資法人のインベスターリレーションに関する企画、立案、実行(海外IRを含む)
●投資法人の情報開 に関する企画、立案、実行
●決算説明会資料等投資家向け資料作成
●プレスリリース作成
など
●投資法人のエクイティファイナンスに関する企画、立案、実行
●投資法人のインベスターリレーションに関する企画、立案、実行(海外IRを含む)
●投資法人の情報開 に関する企画、立案、実行
●決算説明会資料等投資家向け資料作成
●プレスリリース作成
など
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●不動産ノンリコースファイナンスの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●REIT宛てローンの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●不動産私募ファンド宛エクイティ投資
<総合職としての採用です>
●REIT宛てローンの提案、交渉、稟議、実行、期中管理
●不動産私募ファンド宛エクイティ投資
<総合職としての採用です>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ASSISTANT(HR)
仕事内容
★Assist with day to day operations of the HR functions and duties
●Liaise with group HR, and the payroll vendor for administration of social insurance and tax matters.
●Payroll calculation data processing to group HR, check the payroll reports.
●Data management and system maintenance, including manual input to master database and its review.
●HR intranet maintenance and management.
●Administer company housing program.
●Administer employee benefits including incentives.
●Act as the contact point to hire temporary staff, and administer the contracts.
●Compile and update employee records (filing hard copies and entering data into the personnel database)
●Prepare documents and letters needed for recruitment and resignation
●Liaise with the team leaders and assistants to set up new hire orientation.
●Coordinate HR projects (meetings, training, surveys etc) and take minutes
●Deal with employee requests regarding human resources issues, rules, and regulations
●Other duties as requested.
●Assist Other Administrative functions for HR
●Liaise with group HR, and the payroll vendor for administration of social insurance and tax matters.
●Payroll calculation data processing to group HR, check the payroll reports.
●Data management and system maintenance, including manual input to master database and its review.
●HR intranet maintenance and management.
●Administer company housing program.
●Administer employee benefits including incentives.
●Act as the contact point to hire temporary staff, and administer the contracts.
●Compile and update employee records (filing hard copies and entering data into the personnel database)
●Prepare documents and letters needed for recruitment and resignation
●Liaise with the team leaders and assistants to set up new hire orientation.
●Coordinate HR projects (meetings, training, surveys etc) and take minutes
●Deal with employee requests regarding human resources issues, rules, and regulations
●Other duties as requested.
●Assist Other Administrative functions for HR
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与・残業込500万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント業務全般をご担当頂きます。
●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●投資家レポーティング
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示
●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●投資家レポーティング
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、能力により優遇)
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
収益不動産の期中管理を中心としたアセットマネジメント業務
<具体的には>
●収益不動産の運用・管理・査定・売却(PMレポートの管理・指示)等
●AMレポート作成業務
●投資家、レンダーへの報告・調整業務等
●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理、売却等)
●その他上記に付属する諸業務等
<具体的には>
●収益不動産の運用・管理・査定・売却(PMレポートの管理・指示)等
●AMレポート作成業務
●投資家、レンダーへの報告・調整業務等
●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理、売却等)
●その他上記に付属する諸業務等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング、バリュエーション
・投資案件のソーシング
・投資物件のアクイジション/ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・不動産ファンド運用会社における投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※ご経験・スキルに応じて上記より担当業務を決定していきます。初めはバリュエーションもしくは取得・売却業務に関わっていただくことが多いです。
※取得いただく物件はレジデンスがほとんどです。
・投資案件のソーシング
・投資物件のアクイジション/ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・不動産ファンド運用会社における投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※ご経験・スキルに応じて上記より担当業務を決定していきます。初めはバリュエーションもしくは取得・売却業務に関わっていただくことが多いです。
※取得いただく物件はレジデンスがほとんどです。
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産ファンド運用会社における
●投資案件のアクイジション、ディスポジション
●投資案件のソーシング
●投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング
●投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
●投資案件のアクイジション、ディスポジション
●投資案件のソーシング
●投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング
●投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メガソーラー等のアクジション
(詳細はお問い合わせください)
(詳細はお問い合わせください)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜1000万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント部門において、物件担当マネージャーとして以下の業務を行って頂きます。
(扱うアセットは開発型物流施設です)
●開発期間中運営業務
投資計画に基づく建築期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM等オペレーターの選定、リーシング管理等
●竣工後期中運営業務
運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等
●投資リターン最大化のための出口戦略の立案
●信託銀行、PM会社への指図、承認等
●AMレポート作成
●ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
●その他関連業務
(扱うアセットは開発型物流施設です)
●開発期間中運営業務
投資計画に基づく建築期間中のキャッシュマネジメント、PM、BM等オペレーターの選定、リーシング管理等
●竣工後期中運営業務
運営計画・予算作成、物件のバリューアップ、各種外部委託先のコントロール、予実管理、収支分析、テナントリレーション等
●投資リターン最大化のための出口戦略の立案
●信託銀行、PM会社への指図、承認等
●AMレポート作成
●ファンドマネージャー、レンダー、信託銀行等に対する報告、各種社内部署間の調整
●その他関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年俸制 600万円〜700万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
オペレーショナルアセット専業REITでのアクイジション全般
投資対象物件の、
●アンダーライティング、D.D.
●売り手との交渉
●クロージング、ドキュメンテーション
投資対象物件の、
●アンダーライティング、D.D.
●売り手との交渉
●クロージング、ドキュメンテーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・年齢などを考慮(イメージ700万円〜900万円)
ポジション
担当者
仕事内容
●自社で保有及び管理する不動産の設備点検・補修・管理などを行
い、機能維持を担当いただきます
●管理物件の品質管理、安全管理、見積もり精査、など一連の業務を
担当いただきます。また仕入れ部の社員と同行し、物件に関するアドバ
イスを行ったりリスク管理を担当いただきます。
い、機能維持を担当いただきます
●管理物件の品質管理、安全管理、見積もり精査、など一連の業務を
担当いただきます。また仕入れ部の社員と同行し、物件に関するアドバ
イスを行ったりリスク管理を担当いただきます。
関連する案件
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ〜1100万円程度(賞与込)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み900万円〜1100万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
●物件の開発・取得・売却等関連業務全般(以下の業務)
●マネジメント業務(チーム員・部員のとりまとめ、案件のとりまとめ、上司へのレポート等)
【メイン業務】
●開発、取得、売却物件の戦略構築、進捗管理業務等
●開発、取得、売却物件のU/W、社内説明(資料作成、説明)業務等
●開発、取得、売却物件のクロージング業務(ドキュメンテーション、スキーム構築、関係者間調整)等
【サブ業務】
●案件ソーシング業務(投資運用部営業チームと連携)
●開発案件、ブリッジ案件の期中管理業務(運用管理部と連携)
●マネジメント業務(チーム員・部員のとりまとめ、案件のとりまとめ、上司へのレポート等)
【メイン業務】
●開発、取得、売却物件の戦略構築、進捗管理業務等
●開発、取得、売却物件のU/W、社内説明(資料作成、説明)業務等
●開発、取得、売却物件のクロージング業務(ドキュメンテーション、スキーム構築、関係者間調整)等
【サブ業務】
●案件ソーシング業務(投資運用部営業チームと連携)
●開発案件、ブリッジ案件の期中管理業務(運用管理部と連携)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・年齢などを考慮(イメージ480万円〜1000万円)+一時金(実績による)
ポジション
担当者
仕事内容
●富裕層向け不動産営業
1件当たり平均20億円の不動産売却を担当いただきます。
販売対象不動産は一棟の収益物件が主です。
アセットタイプは、レジデンス・店舗・事務所等多岐に渡ります。
●営業先
購入いただく富裕層の方はリピーター、新規、紹介と様々です。
ご紹介様(企業・金融機関等)や既存のお客様への定期的な訪問営業、
新規のお客様への提案営業を担当頂きます(TEL/訪問等)。
●クロージング
法務部との連携のもと、ご購入いただいたお客様の売買契約を担当頂きます。
1件当たり平均20億円の不動産売却を担当いただきます。
販売対象不動産は一棟の収益物件が主です。
アセットタイプは、レジデンス・店舗・事務所等多岐に渡ります。
●営業先
購入いただく富裕層の方はリピーター、新規、紹介と様々です。
ご紹介様(企業・金融機関等)や既存のお客様への定期的な訪問営業、
新規のお客様への提案営業を担当頂きます(TEL/訪問等)。
●クロージング
法務部との連携のもと、ご購入いただいたお客様の売買契約を担当頂きます。
関連する案件
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・年齢などを考慮(イメージ750万円〜1000万円)+一時金(実績による)
ポジション
担当者
仕事内容
●富裕層向け不動産営業
1件当たり平均20億円の不動産売却を担当いただきます。
販売対象不動産は一棟の収益物件が主です。
アセットタイプは、レジデンス・店舗・事務所等多岐に渡ります。
●営業先
購入いただく富裕層の方はリピーター、新規、紹介と様々です。
紹介者様(企業・金融機関等)や既存のお客様への定期的な訪問営業、
新規のお客様への提案営業等を担当頂きます(TEL/訪問等)。
新たな紹介ルートの開拓も担当いただきます。
●クロージング
法務部との連携のもと、ご購入いただいたお客様の売買契約を担当頂きます。
1件当たり平均20億円の不動産売却を担当いただきます。
販売対象不動産は一棟の収益物件が主です。
アセットタイプは、レジデンス・店舗・事務所等多岐に渡ります。
●営業先
購入いただく富裕層の方はリピーター、新規、紹介と様々です。
紹介者様(企業・金融機関等)や既存のお客様への定期的な訪問営業、
新規のお客様への提案営業等を担当頂きます(TEL/訪問等)。
新たな紹介ルートの開拓も担当いただきます。
●クロージング
法務部との連携のもと、ご購入いただいたお客様の売買契約を担当頂きます。
関連する案件
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業賞与込み 600万円〜1300万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
ホテル物件のアセットマネジメント業務全般
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●オペレーター会社管理、PM管理
●信託銀行等への指示
●一部アクイジション業務支援
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●オペレーター会社管理、PM管理
●信託銀行等への指示
●一部アクイジション業務支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・年齢などを考慮(〜1200万円)
ポジション
アシスタント〜マネージャー
仕事内容
●同社が行う不動産開発において事業の企画・開発を行う
●クリニックやホステル、介護施設などのオペレーショナルアセットの採算評価書の作成。
●不動産にこだわらず、事業への投資を行うケースあります(事業性評価書の作成)。
<具体的には>
●事業責任者の下で以下の業務を担当いただきます
投資を行うにあたってのデータ収集/シミュレーション表の作成/その他責任者の補助
●最終的には、責任者として事業開発〜事業実績の管理までを担当頂くことを期待しています
●クリニックやホステル、介護施設などのオペレーショナルアセットの採算評価書の作成。
●不動産にこだわらず、事業への投資を行うケースあります(事業性評価書の作成)。
<具体的には>
●事業責任者の下で以下の業務を担当いただきます
投資を行うにあたってのデータ収集/シミュレーション表の作成/その他責任者の補助
●最終的には、責任者として事業開発〜事業実績の管理までを担当頂くことを期待しています
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●欧米系ファンド(在日、海外)のトップ層とのリレーションを通じた案件ソーシング活動
●欧米系投資家による対日不動産投資サポート
●欧米系投資家による対日不動産投資サポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate, Sr.Associate, Manager
仕事内容
特に下記の1.2.の業務となります。
1. M&Aに伴うターゲット先の不動産デューデリジェンス
2. 会計・税務目的の不動産評価
======================
3. 不動産売買に係る支援業務
4.CRE戦略策定支援業務
5.国内外の不動産評価書のレビュー業務
1. M&Aに伴うターゲット先の不動産デューデリジェンス
2. 会計・税務目的の不動産評価
======================
3. 不動産売買に係る支援業務
4.CRE戦略策定支援業務
5.国内外の不動産評価書のレビュー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込400万円〜600万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
REITでのアクイジション業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜800万円+業績賞与
ポジション
担当者
仕事内容
不動産のプロが多く在籍する当社で、ITのプロとしてテクノロジーを活かした不動産領域プロダクト開発を担当いただきます。
・総投資額270億円超の不動産クラウドファンディングシステムの開発における要件定義、設計及び実装
・プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現
・不動産事業における業務効率化、DX推進
・新規事業プロダクト開発
・総投資額270億円超の不動産クラウドファンディングシステムの開発における要件定義、設計及び実装
・プロダクトやシステムにおける課題解決提案及びその実現
・不動産事業における業務効率化、DX推進
・新規事業プロダクト開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●財務経理部にて、投資法人に関する開示/財務経理業務を担当します。
※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。
※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜850万円 +業績賞与(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、幼稚園や病院、商業施設や工場、マンション等、多種多様な施工を行う地方ゼネコンです。地域の多くの方に利用いただく建物の施工が多いため、地域や社会に貢献していると感じられる機会が多くあります。
現場の規模は数億〜数十億円。構造体もS造やSRC造と幅広い実績があります。
おかげさまでコロナ禍においても多数のお客様から受注することができ、要となる現場代理人を担っていただける方を必要としています。
品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」「時には発破をかける」ことも重要なミッションです。
●具体的な業務内容
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など
現場の規模は数億〜数十億円。構造体もS造やSRC造と幅広い実績があります。
おかげさまでコロナ禍においても多数のお客様から受注することができ、要となる現場代理人を担っていただける方を必要としています。
品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」「時には発破をかける」ことも重要なミッションです。
●具体的な業務内容
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・後輩指導育成 など
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収770万円〜 ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
ポジション
部長候補
仕事内容
・人事制度の構築
・社員面談
・研修制度の企画、実行
・人事メンバーのマネジメント
・年間採用計画や年間人事予算計画策定等の計画
・ワークフロー申請業務
・人員配置計画
・社内規定の作成
・人材育成施策の立案
・組織活性のための施策立案
・社内のエンゲージメント向上
◎会社方針◎
・これまでの業務経験を活かし、ベンチャー企業としてまだまだ第一創成期の同社の今後の制度構築、現行制度の見直しをお任せします。
・採用等は課長以下に任せていますので、主に人事業務の上流上程をお任せする予定です。
・マネジメント経験がある方、又は将来的にキャリアアップを
見据えている方へは、給与アップやキャリア/ポジションアップを
実力と意欲次第で早期に実現できる環境です。
・社員面談
・研修制度の企画、実行
・人事メンバーのマネジメント
・年間採用計画や年間人事予算計画策定等の計画
・ワークフロー申請業務
・人員配置計画
・社内規定の作成
・人材育成施策の立案
・組織活性のための施策立案
・社内のエンゲージメント向上
◎会社方針◎
・これまでの業務経験を活かし、ベンチャー企業としてまだまだ第一創成期の同社の今後の制度構築、現行制度の見直しをお任せします。
・採用等は課長以下に任せていますので、主に人事業務の上流上程をお任せする予定です。
・マネジメント経験がある方、又は将来的にキャリアアップを
見据えている方へは、給与アップやキャリア/ポジションアップを
実力と意欲次第で早期に実現できる環境です。
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
投資対象資産は、社会インフラ投資(データセンター、医療、文教施設等)。
不動産ファンドマネジメント・アセットマネジメント業務全般
1) ファンド企画・設立
・ファンド全体企画・商品設計
・エクイティ募集計画の策定、投資家の開拓、リレーション強化
・エクイティ募集資料作成
2) 新規物件取得
・新規取得物件のソーシング・アンダーライティング
・投資家の開拓、レンダーの選定
・運用計画・キャッシュフローの策定
・デューデリジェンス、決済業務
・社内委員会用資料作成
3) 期中運用
・バリューアップ工事・修繕工事の計画策定・実施
・リーシング活動の計画策定・実施
・PM等の管理、監督業務
・投資家レポーティング
・会計事務所/信託銀行への各種指図
・レンダー、信託銀行対応
ほか社内庶務業務
投資対象資産は、社会インフラ投資(データセンター、医療、文教施設等)。
不動産ファンドマネジメント・アセットマネジメント業務全般
1) ファンド企画・設立
・ファンド全体企画・商品設計
・エクイティ募集計画の策定、投資家の開拓、リレーション強化
・エクイティ募集資料作成
2) 新規物件取得
・新規取得物件のソーシング・アンダーライティング
・投資家の開拓、レンダーの選定
・運用計画・キャッシュフローの策定
・デューデリジェンス、決済業務
・社内委員会用資料作成
3) 期中運用
・バリューアップ工事・修繕工事の計画策定・実施
・リーシング活動の計画策定・実施
・PM等の管理、監督業務
・投資家レポーティング
・会計事務所/信託銀行への各種指図
・レンダー、信託銀行対応
ほか社内庶務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜上級調査役
仕事内容
不動産AM業務における期中運用管理業務の担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法人向け不動産売買仲介業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
建築・開発コンサルティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
リーシング業務(賃貸借仲介)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
使命(ミッション):
1.不動産開発案件のソーシング・プロジェクトマネジメント経験を活かし、プロジェクトコストベースで年間200億円実行を目指すべく、運用資産を取得ならびに開発管理すること。
2.開発チームメンバーの日々管理業務および必要に応じてレンダー・投資家等との交渉・折衝・報告等のサポートを行うこと。
1.不動産開発案件のソーシング・プロジェクトマネジメント経験を活かし、プロジェクトコストベースで年間200億円実行を目指すべく、運用資産を取得ならびに開発管理すること。
2.開発チームメンバーの日々管理業務および必要に応じてレンダー・投資家等との交渉・折衝・報告等のサポートを行うこと。
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・新規購入案件の評価業務
・新規購入案件のクロージング作業
・不動産案件投資評価業務(CF、IRR等投資評価)
・PM業務、アドバイザリー業務の監督
・キャッシュフロー作成、投資評価
・投資家、レンダー、社内承認用資料作成
・クロージング作業(契約書作成、決済業務)
・購入後AM業務(レンダー、信託対応等)
・新規購入案件のクロージング作業
・不動産案件投資評価業務(CF、IRR等投資評価)
・PM業務、アドバイザリー業務の監督
・キャッシュフロー作成、投資評価
・投資家、レンダー、社内承認用資料作成
・クロージング作業(契約書作成、決済業務)
・購入後AM業務(レンダー、信託対応等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
メガソーラーの用地ソーシング、買取交渉・契約、地元・行政との調整、開発許可の確認・取得、開発収益分析、ファイナンス、EPC手配等全般をご担当頂きます。
<主な業務>
●用地ソーシング
●立地適性確認、買取交渉
●規制・リスクの洗い出し (林地開発申請、大規模開発、道路占用許可等)
●許認可取得
●調査業務管理(測量、地質調査、環境アセスメント等の専門業者管理)
●住民説明、同意取得、土地契約
●事業計画認定の申請業務
●電力会社との系統連係協議及び契約
●採算検証
●開発資金調達(ファイナンス)
●EPC業者選定、発注、管理
●O&M業者選定、発注、管理
等
<主な業務>
●用地ソーシング
●立地適性確認、買取交渉
●規制・リスクの洗い出し (林地開発申請、大規模開発、道路占用許可等)
●許認可取得
●調査業務管理(測量、地質調査、環境アセスメント等の専門業者管理)
●住民説明、同意取得、土地契約
●事業計画認定の申請業務
●電力会社との系統連係協議及び契約
●採算検証
●開発資金調達(ファイナンス)
●EPC業者選定、発注、管理
●O&M業者選定、発注、管理
等