「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000〜1200万の転職求人

2,147

並び順:
全2147件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

1000〜1200万の転職求人一覧

ラグジュアリーホテルの開発、運営会社でのオリジネーション〜ソーシング〜アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
スモールラグジュアリーホテル(20-50室。事業規模40-200億円程度。)の事業企画部
門の中心的な存在として、事業組成及び開発資金調達を担っていただきます。

・開発用不動産の取得
・事業/投資スキームの立案/推進
・運営受託の獲得
・パイプライン(開発PJ)の収支バリュエーション、アンダーライティング
・(将来)私募ファンド/私募REITの設立
※投資家/開発パートナーの主な対象は、国内デベロッパー、大手事業会社、外資系
ファンド、海外のファミリーオフィス等

【担っていただくポジションの特徴】
1.新たなラグジュアリーホテルブランド確立に向けた非常に重要なポジション
2.大きな裁量権
3.少数精鋭を前提とするコーポレートメンバーの一人として、企業の中心的な存在とし
て活躍することが可能

大手銀行での企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)の投融資
・コーポレートメザニンの与信管理

行内営業部店や関係部署と連携し、案件オリジネーションから投資実行、モニタリングから回収(Exit)まで一気通貫でご対応いただきます。

銀行でのグローバルファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・海外ローン(コーポレート、アビエーション、プロジェクトファイナンス)に係る稟議作成および審査との与信協議
・ローン実行後の期中管理(社内外の折衝を含む)
・北米・アジア地域での案件ソーシング(VP職が主体に対応し、AVP職が案件サポート)

ラグジュアリーホテルの開発、運営会社での開発シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
スモールラグジュアリーホテル(20-50室。事業規模40-200億円程度。)の開発部門にお
けるプロジェクト責任者として、各開発プロジェクトの企画・推進業務を担っていただき
ます。

【担っていただくポジションの特徴】
1.唯一無二性を追求するスモールラグジュアリーホテル領域に特化
2.新たなラグジュアリーホテルブランドの立ち上げフェーズ
3.少数精鋭を前提とするコーポレートメンバーの一人として、企業の中心的な存在として
活躍することが可能

大手監査法人における金融機関向け年金アクチュアリー/年金数理人

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,230万円
ポジション
マネジャー/シニアアソシエイト/アソシエイト
仕事内容
●年金・退職金制度の退職給付債務に関する監査支援業務
●年金・退職金制度に関するアドバイザリー業務

大手地方銀行でのLBOファイナンス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
LBOファイナンス参加案件の稟議作成・期中管理


LBOファイナンス案件のアレンジメント


アレンジャー業務体制の構築

大手総合不動産デベロッパーでの施設商品企画/設計/建設マネジメント(意匠・建築・内装)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
専任職
仕事内容
職務内容
(雇入れ直後)
・大型複合再開発事業、オフィス、商業施設、ホテル、物流等の開発事業における施設商品企画、設計、建設の推進マネジメント業務、並びに運営施設の改修・修繕・テナント入居工事における施設商品企画、設計、建設の推進マネジメント業務。

(変更の範囲)
・当社グループ事業における技術支援に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり(但し、出向等の異動を命じることがあります)。

外資系不動産AM会社でのCost & Contracts Senior Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
<The Role>
This position will provide early cost planning advice based on concept design of development project pipeline across our businesses covering the whole of Japan.

<Job Responsibilities>
This role will support the Japan Project Director, Group Development Management in the pre and post contract and administration services (during construction) activities of the business unit across the regions.

●Cost Management:
Prepare Concept Design Stage cost plans of various project types across the regions.
Ensure the cost plan and pricing for the project reflects and meets the project brief.
Ensure any residual risk is included in the project contingency assessment / allowance.
Manage/achieve the timely delivery of cost planning deliverables to programme for the concept design in accordance with the overall program and agreed project milestones and through to obtaining GDM sign-off/clearance as required.
Assist in data mining and capture of knowledge regarding the cost and technical aspects of building and services and update knowledge banks in the business.

●Contract Management:
Implement appropriate procurement strategy for each development project to ensure and control the consistency and standardisation in the application of RFP, Invitation to Tender, LOA and CSA etc. across the regions.
Support the project teams across the regions in the preparation of related tender documents (Request For Proposal [RFP], Invitation to Tender, Letter of Award [LOA], Construction Contracts, Consultancy Service Agreements [CSA] etc.) and the review and evaluation of variations and/or contractual claims, where required.
Ensure Legal sign-off/clearance of projects’ RFP, Invitation to Tender, Tender Documents especially various regional construction contract, LOA and CSA etc. across the regions.
Assist in the assessment of major variation and contractual claims across the regions.
Ensure that SAP cost data is maintained and updated on a regular basis (e.g. monthly) for reporting.

外資系不動産AM会社でのGroup Development Management(Senior Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
<The Role>
This position will be responsible for pursuing and evaluating business opportunities, formulating and executing asset management strategies and plans for a Japan portfolio of assets.

<Job Responsibilities>
Conceptualise development design requirements and formulate design briefs to ensure that these are aligned with the Company’s development strategy.
Manage the development of design concepts/options.
Manage the design consultants and liaise with all relevant authorities for approval of projects, managing tender and award processes, as well as construction and contract administration.
Manage the development process from inception through to completion.
Manage the engagement of service providers in accordance with procurement procedures and policies. Ensure the projects are completed within budget, on schedule, to the expected quality and comply with the regulatory requirements and corporate governance.
Carry out regular and accurate reporting of project issues and status.

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのファンドマネージャー候補<関連会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,400万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
入社後に関連会社にご出向いただき、運用フロント業務全般にご従事いただきます。

<業務の具体例>
●主に海外先物などに投資するパッシブ(ルールベース)ファンドの運用実務全般
●顧客宛運用報告業務
●新規運用商品の開発・分析、資料作成
●運用業務効率化のためのツール開発等
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

不動産AM会社でのアセットマネージャー ヘッド候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上、当社規定に基づき決定します。(〜1600万円)
ポジション
部長クラス
仕事内容
●アセットマネジメント業務全般
ファンド組成・取得業務
 ・投資スキーム策定、運用資産の調査・分析・評価、ファイナンスアレンジメント(レンダー選定、条件交渉など)、
  ドキュメンテーション・クロージングなどを含めた取得業務全般
 ・ファンド組成時の資金計画策定、資金フロー管理
期中業務
 ・ビジネスプラン作成、アセットマネジメント戦略の策定・実行
 ・プロパティマネジャー、レンダー、信託などの業務関係者への指図・調整業務
 ・SPC・ファンド全体のキャッシュマネジメント
 ・投資家への報告・連絡。レポーティングの作成・管理
売却業務
 ・売却方針策定、売買条件の交渉・調整、ドキュメンテーション・クロージングなどを含めた売却業務全般

大手保険会社でのM&AおよびPMI等に関わる人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 740万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・当部において推進する国内外のM&A(JV設立、組織再編を含む)、PMI(買収後の経営管理)案件において、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
・社内の各部門との調整、相手方との交渉、弁護士・会計士・税理士などの外部専門家との協議など、様々な関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただける方を募集しています。

具体的な業務
・案件のオリジネーション業務(M&A案件の発掘、対象会社との交渉、社内調整)
・エグゼキューション業務(対象会社との交渉、企業価値評価・財務モデリング、デューデリジェンスの推進、ストラクチャリング(組織再編含む)、ドキュメンテーション・契約交渉、社内調整等、案件の成約に必要な業務)
・PMI業務(案件実行後の経営管理全般)

なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする。

不動産会社でのエージェントアドバイザー_札幌

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・エージェントのフォローアップ(案件整理、モチベーション管理、業務フォロー…etc.)
・エージェントの採用から育成までを一貫して担当し、組織体制の構築に寄与する。
・社内のエンジニアと共に、不動産売買における既存業務フロー改善に向けたプロダクト開発を推進する。

大手クレジットカード会社における会員組織のリスク管理に係る企画立案・運営、信用/財務リスクの管理・統制

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各事業の戦略策定に係るリスク管理業務、企画立案・運営
・新商品・サービスのリリースに際してのリスクの洗い出し、リスク低減策の提案
・各事業における信用リスクの管理、統制業務・財務リスク管理、金融規制対応

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での金融機関とのアライアンス企画担当【当社のリソースを使って金融機関の課題解決を行う新規ビジネスを創出/生命保険商品の販売

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【当社のリソースを使って金融機関の課題解決を行う新規ビジネスを創出/生命保険商品の販売にとどまらないビジネス/地方創生にも携われる可能性/幅広いキャリアパス】

●職務概要
メガバンク・地方銀行・証券会社等、当社の商品を窓口にて販売している金融機関と、日本生命の持つソリューションを掛け合わせ、新規ビジネスの創出に貢献いただきます。
当社グループの持つ各種商材・ソリューションを用いて新規ビジネスの創出を企画いただいたり、既存の枠組に捉われない各種課題解決をご検討いただきます。
企画立案〜マーケット調査〜アライアンス先選定、交渉〜収益化まで、一連の業務に関わっていただくことを想定しております。

●具体例
地方銀行が持つ課題に対して、当社が持つヘルスケア・介護事業・保育事業等のリソースを用いて課題解決ができる新規ビジネスの検討 等

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での資産運用領域(運用リスク管理室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・入社初期は運用リスク管理室にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
 ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
− 市場リスクおよび信用リスクのモニタリング・VaRの計量
− TCFD・TNFD等を踏まえた気候変動にかかる分析・計量
− 外部委託ファンドに係るモニタリング・ルール整備

国内大手アセマネ会社でのオルタナティブ運用(ヴァイス・プレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント
仕事内容
国内外不動産ファンドを主とするオルタナティブファンド全般のデューデリジェンス、投資判断。左記運用を行う投資顧問口座及び投資信託の設定、運用業務、顧客運用報告等。

日系大手運用会社でのプロダクトマネジメント業務(戦略立案・シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
【仕事内容】
当社のプロダクト・マネジメント部では、
1.業界動向や競合他社・プロダクトの動向を分析し、プロダクト戦略の立案を行います。
2.そのうえで、それに則りプロダクトの推進計画を立案し、社内関係各所と協働し、ビジネスの拡大に取り組みます。
本採用は上記の1にあたり、社内外のデータベースや公開情報をもとに業界・競合他社を分析し、マーケティングを担う関係各部署とともにプロダクト戦略の立案をする業務を担っていただきます。
また、プロダクトの推進にあたり、良好な商品性を維持するために必要な各種メンテナンス業務も担っていただきます。

デジタルアセットプラットフォーム提供企業でのアレンジャー(証券化・流動化エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当社は、ブロックチェーン技術を活用し、「あらゆる価値のデジタル化」を推進する次世代の金融インフラを構築しています。デジタル証券やデジタル通貨の発行基盤を提供し、新たな資本市場を切り拓くことをミッションに、大手金融機関等の知見を取り込みながら、スタートアップとしてスピード感ある成長を目指しています。

アレンジャー(証券化・流動化エキスパート)として、以下の業務をリードしていただきま
す。
● デジタル証券(ST)の組成・発行スキームの企画および顧客への提案
●顧客要望に応じたプロジェクトの座組調整・関係者との交渉支援
●金融・法務・税務・規制面を含めた ST 特有論点の検討・議論
●組成・発行プロジェクトの全体管理およびファシリテーション

大手日系信託銀行での円債インデックスのパッシブ運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
債券インデックス運用課は、主に企業年金や公的共済系資金の債券パッシブ運用を担っています。
募集職種は、国内債券パッシブFMになります。
業務内容は、大きく分けるとファンド運用、対顧客業務、新商品開発などとなります。
投資対象は、国債、政地債、金融債、事業債、RMBS、金利スワップなど様々です。幅広い運用知識、分析能力、コミュニケーション能力、関係者との調整能力などが求められます。

大手ゼネコン系不動産ディベロッパーにおけるアカウンタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約800万円〜1,200万円(賞与込み)
ポジション
ファイナンス・マネージャー
仕事内容
1. 会計・税務関連の各種レポーティング業務
(1) 当社及び当社の連結子会社となる特別目的会社(SPC。主に特定目的会社)にかかる会計関連のレポーティング業務を、J-GAAP 基準及び親会社の諸規則等に基づき、会計事務所等と協働・連携して実施して頂きます
(2) 税務関連のレポーティングに関しても、日本の税制基準及び親会社の諸規則等に基づき、外部の税理士法人等と連携して実施して頂きます
(3) また物件によっては、海外SPC(ケイマンSPC)の会計・税務に関するレポーティングに関しても、IFRS 等の基準に基づきご担当頂く場合もございます

2. 監査調整業務
当社及び当社の連結子会社となる SPC の監査の実施にあたり、各種業務のワークフロー及びプロセス等を適切に把握した上でマネジメントし、監査法人をはじめとする関連当事者とも協働・連携して、監査に関する調整業務をご担当頂きます。

3. SPC に関する各種ヴィークルマネジメント業務
(1) SPC に関するアドミニストレーション業務
SPC に関する各種アドミニストレーション業務(SPC のセットアップ業務、SPC の管理運営業務、投資家への配当業務等)を会計事務所等と協働・連携して実施頂きます。
(2) 出資の組入れ及び出資戻しに関する業務
当社と各 SPC との間において発生する「出資の組入れ」及び「出資の戻し」に関する業務を会計事務所等と協働・連携してご担当頂きます。

4. その他各種サポート業務
(1) SPC に関する会計、税務及び各種アドミニストレーション業務に関して、適宜インベストメントチーム及びアセットマネジメントチーム等と協働・連携して実施頂きます。
(2) 当社全体の予算作成業務及びその後の定期的な予算実績の比較業務につき、上席となるヘッドオブファイナンスへのサポート業務も適宜行って頂きます。

大手不動産会社のウェルスマネジメント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務
お客様に対して【マーケティング】【コンサルティング】提案し、総合サポートを行う役割です。
また顧客開拓の為、金融機関や士業の方々へのアライアンス業務もご担当頂き、幅広く様々な業務にチャレンジ頂き、ビジネスマンとしての幅を広げてさらなるキャリアアップを目指して頂きます。

【全国】上場予定建設会社での電気設備工事 施工管理(ポジションサーチ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
大型施設電気設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、変電所電気設備、官公庁工事などの電気工事施工管理業務。
上記施設・設備の
・新築工事に対する電気設備工事施工管理
・既設電気建屋に対するメンテナンス工事、
省エネ対策工事施工管理業務

・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など

【全国】上場予定建設会社での空調・給排水工事 施工管理(ポジションサーチ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務。
上記施設・設備の
・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理
・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務

・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配  など

【愛知/三重】上場予定建設会社での土木工事 施工管理(ポジションサーチ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。
●工程管理、安全管理、予算管理、現場管理
●公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等)
 上記に関わる測量・写真管理等
●太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等)
●宅地造成工事
●ソーラーカーポート工事

不動産ファンドでのアセットマネージャー(シニア経験者・プレイヤー希望)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・アセットマネジメント業務(当社グループの自己勘定投資物件のAM業務がメインになります。)
・物件の種類は、店舗ビル・オフィス・宿泊施設等
・不動産のバリューアップに向けた戦略策定とその実行
・期中運営業務(運営計画作成、資金管理、PM会社の監督、リーシング、テナント対応)
※ご経験やご本人のご意向も踏まえて、物件売却業務等をご担当いただく可能性もあります。

信託銀行でのストラクチャードファイナンス商品の組成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(別途残業手当)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内法人顧客の資金調達ニーズや系統金融機関を中心とする投資家のニーズに応じたストラクチャードファイナンス商品※のアレンジメントおよび期中管理

※国内の住宅ローン、オートローン、リース料債権等を裏付資産とする証券化商品が中心となります。

大手信販会社での財務部ALM室のマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記業務を中心に担っていただきながら、財務部ALM室のマネジメント業務をご対応いただきます。

≪リスク管理≫ 
 ・市場リスク管理(金利変動/価格変動)
 ・資金調達リスク管理(流動性/中長期)

≪金融収支管理≫
 ・金融費用の管理/計画策定 
 ・社内レートの管理(財務企画部と社内レート運用見直し検討)

≪ALM委員会運営≫ 
 ・ALM委員会運営(事務局)

金利ある世界の中で、金利動向を踏まえたALM運営に携わることができます。

大手総合不動産デベロッパーでの設備総合マネジメント(設計/建設/管理)【専任職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入れ直後)
・物流/商業/オフィス/ホテル/大型複合再開発事業等の開発事業並びに運営施設の修繕・改修における発注者側の立場での設備分野の総合マネジメント業務。※電気・空調衛生設備他ビル設備全般が対象となります。
・即戦力として、PJ単位の採用ではなく国内主要都市で現在進行中もしくは今後実施予定のプロジェクトを複数案件担って頂きます。

(変更の範囲)
当社グループ事業における技術支援に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり(出向等の異動を命じることがあります。)

大手銀行での証券化・流動化業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・金銭債権の流動化・証券化商品のアレンジ業務
・信託を利用した資金調達スキームのアレンジ業務
(スキーム検討、提案書や契約書の作成、格付機関など案件関係者との折衝、期中管理など)

大手銀行での国際審査担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆海外与信案件の審査業務
・海外与信案件の審査(海外企業向け与信、プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローン等、海外案件全般)
・信用格付の付与
・カントリーリスク調査
・海外の業界動向等の調査
・審査研修の実施等

大手銀行での国内ローン案件の審査担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
・銀行が行う与信取引に関しての各種審査。
・具体的には、
一般企業向け貸出、証券化商品投資等に関する案件審査〔案件メモ(当行様式)の作成、決裁権限者への案件説明等〕、行内格付の審査
上記の他、営業部店から寄せられる、各種与信案件相談への対応
業界・企業調査の実施、各種審査研修の講師  など。

大手銀行でのエクイティ投資案件の審査担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
エクイティ投資案件の審査、リスク分析、モニタリング、ポートフォリオ管理。
・企業投資における投資先の事業、技術、財務、プロジェクションの分析、企業価値の算定、評価
・不動産投資やNPL投資におけるキャッシュフロー、プロジェクション分析、物件評価、担保評価
・証券化ストラクチャーにおけるリスク分析、契約関連の精査
・投資ポートフォリオのモニタリング・管理

大手銀行での法人RM(関西支店)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円前後
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕
・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引
・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等
・取引先のモニタリング業務等

大手銀行での法人RM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円前後
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業法人営業担当者(RM)として、下記業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕
・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引
・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等
・取引先のモニタリング業務等

大手銀行でのデリバティブ事務業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<デリバティブ取引に係るバックオフィス業務>
・デリバティブ取引に係る担保管理業務
・デリバティブ取引に係るコンファメーション契約書作成業務
・上記業務に係るシステム化の推進やBCP等のプロジェクト対応
・デリバティブ取引に係る制度対応

大手証券会社IBDでの株主対応アドバイザリー担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・アクティビストを含む国内外の投資家動向の調査・分析、それを踏まえた上場企業に対する戦略的レビューサービス及び株主対応アドバイザリーの提案及び案件執行
・資本市場における制度やルールの動向に関する調査・分析、それを踏まえたアドバイザリー業務及び新規ソリューション・ビジネスの開発

人材大手グループ持株会社のサービスコンサルティング 部門長(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1100万円
ポジション
管理職)
仕事内容
当ポジションはグループ全体、及び外販に向けた永続的なサービスを行う「サービスコンサルティング部門」の統括部長として、グループの統率・牽引、業績の拡大や成果の最大化に向けた戦略の立案と実行をお任せします。

【サービスコンサルティングユニットとは】
オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにてプロジェクトが完了した後の
運営維持やファシリティコストの管理を担うユニットです。

以下の通り、2グループに分かれております。

▼メンテナンスグループ:
グループ各社オフィスで発生する保守・保全業務(各種作業・点検の日程調整、それに伴う現地担当者とのコミュニケーション)や什器修繕・軽工事などを対応

▼コストマネジメントグループ:
グループ全体のオフィス運営費(家賃・水光熱費・通信費・コピー機カウンター料など)やオフィス工事費などの支払申請業務、及びファシリティコスト(オフィス賃料・水光熱費等)についての実績管理、分析・レポート、予算策定、及びコスト評価・改善(削減等)などを対応

これまでグループ内で培ってきたノウハウを生かし、今後は外部企業様へのサービス展開を見据えた""コンサルタント""集団への進化を目指し、日々業務にあたっています。各メンバーのスキル・ビジネスレベルの底上げから、外販企画立案を経営層と共に推進いただくことを期待しております。

【主な役割】
1.経営視点をもった組織戦略の立案と戦術の実行

2.サービスコンサルティング部門のマネジメント
部門のメンバーを統括し、適切な人材の配置や育成、目標の設定と評価、部門のパフォーマンス向上を担う

3.事業拡大、組織成長を目的に、経営層、他部門の統括部長と連携し、部門の成果や業績に対して、収益性を最大化するための戦略を策定・実行

大手銀行での銀行系トランザクション企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人決済に関連する中長期的な戦略立案

・法人向けインターネットバンキングや、コミュニケーションツール機能を備えた当社ソリューションの新機能企画、運営

・技術革新や規制緩和などに対応した決済ソリューションの高度化につながる施策の企画、開発およびシステムインフラの構築

メガバンクにおける流動性リスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
事業を継続する上で大前提となる「必要資金の調達」が困難になるリスク(= 資金流動性リスク)の管理。グループならびに銀行の資金流動性リスクの管理・運営に係わる企画立案・推進および総括
・資金流動性リスクの管理運営方針策定と実施、およびそれに伴う国内外関連部署との協議・協働、内外金融当局との折衝。流動性規制報告及び資金流動性リスクに関連する当局宛報告
・欧米アジアの地域担当チームと連携して行う、海外拠点の資金流動性リスク管理業務の指揮・監督・管理
・関連会社の資金流動性リスク管理に係わる基本方針の立案ならびに関連会社への指導・助言
・ALM管理・トレジャリー部署のモニタリング、および資金調達環境の急変時に於ける経営陣・関係部との対応方針協議
・業態(銀行、信託、証券など)別、通貨別、拠点別のリスク要因分析によるグループレベルでの統合的な管理態勢・管理手法の設計・導入

【魅力】
・欧米アジアに拠点を広げるグループ全体の資金流動性リスクの管理・運営に関わるため、国際色のある業務を経営に近い視点で担うことができる
・専門性の高いリスク領域でプロフェッショナルな知識と経験を得られる

金融法人向け私募投信の営業(マネジメント経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1700万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー / 機関投資家営業部
仕事内容
・金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)が投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー。
・金法向け運用商品の販売会社(大手証券会社や大手銀行)に対し商品提案、セールスのサポート、投資家への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等。個別金法に対する、直接的な新商品提案、情報提供等。

大手クレジットカード会社における個人向け決済プロダクト企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
全社的なto Cマーケティング戦略とアラインした、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。
グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。

例)
・クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発
・ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装
・上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営
・上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携

銀行でのリスクマネジメントAVP〜VP ※海外コーポレート企業審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万〜1,200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査。
・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告。
・債務者区分判定および格付査定。
・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理。

銀行での不動産評価 AVP〜VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
ノンリコースローン、リコースローンの担保不動産評価
(ホテル、商業物件、開発案件等多岐の物件種類にわたる評価が行えます。)

外資系不動産会社におけるHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円程度※経験に応じて相談可
ポジション
SENIOR ASSOCIATE - ASSOCIATE VICE PRESIDENT
仕事内容
ビジネスパートナーズ、タレントマネジメント、リワード・ベネフィットチームに所属し、マネジメントや事業部責任者の伴走者として、以下の業務を中心に担当していただきます。

・戦略的パートナーシップ:経営陣と連携し、人事戦略をビジネス目標に沿って策定・実行
・報酬管理・策定・分析:昇給基準や給与レンジの設定など、報酬ポリシーの策定・見直し
・人材計画と採用:各事業部の人材ニーズを理解し、採用計画を立案・タレントアクジションチームと連携・実行
・パフォーマンス管理およびプロモーションプロセスの運営:個人目標と組織目標を連携させたパフォーマンス管理
や、プロモーションプロセスの推進業務
・データ分析およびレポート作成:人事データやKPIの分析を通じて、戦略的な意思決定をサポートする業務
・労務対応とコンプライアンス:労働法遵守や労務問題解決の担当者と連携し、問題解決案などの提案・策定
・その他業務:新しいプロセスやシステムの導入時の支援業務

世界最大級の損害保険会社におけるTPCR Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Role Purpose
This resourcing requirement is responsible for supporting the management of Third-Party Information Security Risk for the company’s organisation. This includes performing the inherent risk ranking of all suppliers in relation to Information Security Risk, and responsibility for completing remote and on-site assessments of higher risk third parties and prioritising reviews where appropriate. The role directly contributes to the Global and regional Third Party Cyber Risk teams by providing metrics, maintaining a Third-Party Asset inventory and tracking both risk remediation and control compliance. The successful candidate will also have the opportunity to be involved in a number of different high-profile Information Security work streams with a broader focus on information security risk management, control assurance, policy governance and compliance.
Part of the remit of this role will also be to develop and enhance the programme into an automated tool and align process and procedure with other functions to help streamline the broader scope of Vendor Management and onboarding.

Key Responsibilities
Management and completion of the company’s inherent risk ranking of ALL suppliers in compliance with the Global Third-Party Cyber Risk policy. This includes liaising with and working alongside the Global Third-Party team as well as Business relationship Owners.
Risk assessments of Cloud providers
Identification, tracking and management of issues and control deficiencies relating to Third Parties, including liaising with the business owners to support remediation activities.
Maintenance and management of the Information Security Third Party Inventory and the Issues Register in co-ordination with the Enterprise Risk Management strategy and approach.
Performance and execution of Third Party Cyber Risk assessments initiated by business.
Where applicable, executing, management and oversight of performing Third Party assessments meeting applicable SLA’s.
Reviewing information security policies, standards, guidelines and baselines in place and being developed.
Contributing towards Security Awareness Training and helping the business to improve understanding of and reduce Third Party risk to acceptable levels.
Assist with internal security reporting, including steering committees and updates for senior management.
Management of Third-Party related information security projects.
Develop and enhance the programme, progressing currently identified and future improvements to make the function more effective and efficient.
Provide support to the TPCR Regional Lead and engage with the wider information Security team.

有名信託銀行での商品開発・営業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行の未来を創る新規ビジネス開発担当として、チャレンジ精神や好奇心の旺盛な方を募集します。

・デジタル証券(STO)の発行者として、投資家向け販売会社である証券会社、元資産保有者である不動産AM会社、その他各種資産オーナーとの調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務
・金銭債権流動化案件における受託者として、資金調達側である原資産保有者(オリジネーター)、投資家向けの商品の販売会社である証券会社との調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務
・その他信託を伴う新しいファイナンス・スキームの開発や対顧客営業などの案件推進業務
・上記各種案件における、プロジェクトマネジャーのサポート業務

有名信託銀行での金銭債権流動化オリジネーター営業及び開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
信託商品の組成から販売までの知見を活かしていただけるポジションとなります。

・合同金信等に係る運用資産の組成・取得に関する営業、並びに関連するストラクチャリング及び運用に係る業務を主体的に推進していただきます。
・中堅スタッフとして、室長の下で職責範囲で業務判断を行い業務に従事していただきます。
・将来の管理職も目指していただけるポジションとなります。

大手不動産会社でのインベストメントバンキング部門アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
日本マーケットを担当する東京チームのアナリストを募集しています。
東京本社オフィス在籍のディレクターを始めとする主要メンバー配下で、各地域・セクターにおける様々な投資アドバイザリー案件の組成・遂行をサポートします。また、売買仲介に繋げるIB独自の切り口での営業活動も含まれます。

<具体的には>
- 市場調査、不動産評価、デューデリジェンス業務
- 提案書、インフォメーション・メモランダム、顧客向けプレゼンテーション等の作成
- 部門で取扱う案件への総合的な支援
- 顧客とのミーティングや投資家向けロードショーの調整や資料作成など

大手損保会社でのエンベデッド・インシュアランスの戦略人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約790万円〜約1330万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社におけるエンベデッド・インシュアランスの戦略検討、現場支援、新規開拓

● エンベデッド保険を活用した新たな保険販売モデルの企画・開発・実装
● グループ内3つの保険会社(伝統的損保/ネット損保/少短)を横断するデジタル保険
募集戦略の立案・管理
● 社外(協業先企業、デジタルサービスプラットフォーマー等)× 社内(複数の保険ビーク
ル)との共創による事業創出・営業活動の最前線
全2147件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>