「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1000〜1200万の転職求人

2,146

並び順:
全2146件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

1000〜1200万の転職求人一覧

インフラ投資・アドバイザリー会社でのファンドマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上クラス
仕事内容
幅広いインフラ事業領域(交通・輸送分野、観光・ 教・エンターテインメント分野、地域ユーティリティサービス分野、環境&エネルギー分野)で、「開発を含む投資運営業務」と「アドバイザリー&コンサルティング業務」を展開し、日本におけるインフラ市場の発展に貢献する事業を行っております。

本ポジションの具体的な業務内容は、
●ファンド(LPS:投資事業有限責任組合、TK-GKやダブルTK、投資法人など)会計・税務全般
※経理仕訳や決算書作成、税務申告書作成等はアウトソース。会計・経理プロセスの精査及び管理

●投資家向けレポート作成

外資系不動産会社における開発企画推進/プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円程度
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
当社商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。

・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画
・開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等)
・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等)
・調達業務(調達戦略、コストコントロール戦略、ベンダーコミュニケーション等)
*1名あたり3案件程度担当目安

部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性がありますが、1物件あたり月1-2回程度の場合が多いです。

【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます
<その後の仕事>
・ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます

総合商社系不動産AM会社での財務企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
(1)資金調達補助
・公募増資関連業務(有価証券届出書、目論見書、引受審査資料作成)
・銀行ローン借入業務及び投資法人債発行業務
(2)IR業務
・法定開示(決算開示)・適時開示資料作成、ウェブサイト更新
・決算説明会資料、投資家向けIR資料等作成(パワーポイント)
・投資家IR(決算説明会・セミナー企画運営、IR同行)
(3)ESG関連業務
・ESG関連開示(ウェブサイト、ESGレポート等)作成
・ESG評価取得のための書類作成、情報収集

※財務企画部では投資法人の資金調達力の維持・向上を図ること、効果的な資金調達を実行することをミッションとしています。募集ポジションでは、その実現に向けて適切な情報開示、投資家や借入先等とのコミュニケーションを行っていただく重要なポジションです。
※入社後は1.〜3.の業務の一部に従事していただきます。将来的にはローテーションで幅広い業務を担当いただき、J-REITの財務担当者として必要な経験を積んでいただく予定です。また、本人の適性・志向に応じて投資法人の計数管理・経営管理業務をご担当いただく可能性もあります。

商社系不動産AM会社でのコンプライアンス・リスクマネジメント<部長次席>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜 経験に基づき設定
ポジション
部長次席
仕事内容
不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。

《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
  (法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)

《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備

日系大手アセマネ会社での機関投資家向け商品開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●対象分野私募投信、外国投信、投資顧問(一任、助言)
●業務内容:
・新規プロダクトの組成業務
・新商品開発に係る戦略・スキームの検討、各種論点の洗い出し、商品仕様の決定、組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等

●募集背景:
金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。

日系大手運用会社での運用リスク管理部業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用会社における運用リスクおよび運用パフォーマンス評価業務
●運用リスク管理
⇒当社の運用するファンドのリスク測定、管理
⇒運用リスク管理におけるツール開発、外部ツールのオペレーション
⇒ファンド運用に関するリスク管理指標の測定、管理
●運用パフォーマンス測定およびモニタリング
⇒当社の運用するファンドの収益率計算および要因分析
⇒当社の運用するファンドのモニタリング
⇒ファンド計測等におけるツール開発、外部ツールのオペレーション
⇒営業利用前提の各種データ作成
●データマネジメント
⇒運用に利用する指数や銘柄属性データのデータベース作成企画、維持管理

業務内容に記載事項について担当として担っていただき、将来的に業務の統括者となっていただくことを期待します。

日系大手運用会社での企業年金基金を主とした私的年金営業支援業務を担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・投資一任契約書の締結・変更・発送・受領に係るアシスト業務
・報告資料作成に係る社内関係部との連携
・報告資料作成
・契約案件の稟議作成
・顧客依頼の増額・減額に社内売買連絡、入出金等の社内連携
・投資一任口座の口座開設に係る社内関係部との連携・口座管理(キャッシュ管理等)
・顧客情報のシステム登録
・ビジネス案件や異例事務対応に係る社内連携
・法令対応時の社内連携

●期待する役割
・投資一任契約に係る約200顧客、ファンド(口座)約630ファンドを間違いなく運営するための、営業担当者と社内関係部署のハブ的な役割
契約締結、口座開設、報告資料、資金異動等の案件対応を
営業担当者や社内関係部署と連携して実施しております

●対象顧客
・機関投資家(公的年金、私的年金、事業法人、金融機関)
・社内関連部署(営業、運用フロント、ミドルオフィス、バックオフィス)

【東京・大阪・仙台】建築コンサルティング会社での不動産営業全般(仕入れ等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1200万円(年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<不動産営業>
・不動産仲介ビジネス
・不動産投資
・不動産に係るスキーム提案
・保有不動産の維持管理
・取引先に対する様々な提案営業
・物流施設の建築営業
・お客様接渉、サポート
・社内技術者と共に担当営業としてプロジェクト推進
・不動産購入業務

<法人営業>
・法人営業
・物流施設の建築営業
・お客様接渉、サポート
・社内技術者と共に担当営業としてプロジェクト推進

外資系不動産AM会社でのVice President, Asset Management, Logistics, Japan

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
The Role
This position will lead an asset management team in the formulation and execution of asset management strategies and plans for the assigned real estate portfolio with the objective of maximising the optimum income and highest value of the assets.

Job Responsibilities
Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets, AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re-development
Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions

上場マーケティング企業の新設投資部門におけるスタートアップ投資(純投資)/戦略M&A推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
メンバー〜リーダー
仕事内容
【業務概要】
上場企業の創業者社長直属の投資部門にて、
キャピタリスト/投資担当としてベンチャー投資業務に従事いただきます。
また、CVCだけでなくM&A・PMIまで含めたコーポレートデベロップメント全般にも関与いただき、
グループ全体の非連続な成長を推進する役割を担っていただきます。

【業務内容】
・投資候補先のソーシング、投資検討/デューデリジェンス、投資実行/契約締結
・投資先のモニタリング、企業価値向上に向けた各種支援、エグジット
・スタートアップ投資、企業買収のソーシングに向けたネットワーキング
・イベントやオンラインでの対外情報発信 など

大手リース会社の不動産投資顧問での財務企画業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
私募不動産ファンド/私募REITにおけるIR、資金調達業務全般

●詳細
・財務戦略の策定、実行、進捗管理
・レンダー折衝、借入業務(シンジケートローン、ノンリコースローン)
・資本政策の立案、実行(投資法人増資関連業務、TK募集関連業務)
・IR関連業務(決算資料作成、プレゼンテーション)

●この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、シンジケートローン、ノンリコースローン、エクイティファイナンス等の多彩な業務を経験できる。

大手リース会社での私募不動産ファンドの期中運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・私募不動産ファンドの運用・助言・管理業務

詳細
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務             
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務


この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。

クラウドファンディング大手での不動産仕入 AM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※管理職採用の場合、残業手当なし
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資運用部の職掌である不動産の仕入 売却に関する事項、保有不動産の維持管理及び資産価値
向上に関する事項、他社持ち込み案件の審査に関する事項、その他不動産に関する部に関わる業
務全般をチームビルド及びマネジメントを行いながら執行していくこと

外資系不動産AM会社でのVice President, Investments, Data Centre

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
The Role
You will primarily be involved in the Group’s Data Centre investment activities, including
asset acquisitions, development projects as well as M&A within Japan.
Job Responsibilities
Develop business strategies, as well as pursuing and evaluating business
opportunities locally and overseas.
Drives growth of the real estate portfolio by building relationships and supporting
the origination of new investments and business opportunities
Develop and implement a sound business plan for sourcing acquisition or
investment opportunities, including specific strategies designed to achieve short
and long-term growth and profit objectives.
Manage end-to-end investment transactions including origination, research, deal
evaluation and structuring, financial analysis including financial modelling, and
deal negotiation and execution
Conduct commercial and financial due diligence.

東証プライム上場企業でのストラクチャードファイナンス担当(副部長以上クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
912万円〜1,526万円 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
副部長以上クラス
仕事内容
国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。

【業務詳細】
(シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・若手の育成
・新スキームの取組み

大手証券会社での調査・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 /ウェルスマネジメントリサーチ部
仕事内容
同部は国内外の経済情勢や金融政策を分析する専門家の集団で、今後の見通しに基づく投資戦略や資産配分を検討。

さらにグローバルにリサーチ体制を有する関係会社と協業し、ハウスビューを形成。

本ポジションは同部において、関係各部署調整、顧客・当局対応に従事いただきます。

不動産投資会社での不動産企画(不動産特定共同事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産特定共同事業に関わる業務全般

【業務内容】
●不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進 等)
●不動産特定共同事業の認可申請手続き、情報収集
●サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策
●サービスリース(不動産投資クラウドファンディングの運営、管理)

金融機関系アセットマネジメント会社でのファンドマネージャー(株式パッシブ運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円(採用職位により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の株式パッシブ運用をご担当いただきます。

【業務内容】
以下ファンドの運用及び付随する業務全般
・国内・海外株式インデックスファンド
・国内・海外株式ETF
・国内株式スマートベータファンド

●業務内容の変更の範囲
上記業務内容は、入社時の業務内容です。入社後、会社の業務状況や社員の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。

大手日系証券会社でのストラテジスト・アナリスト業務 (ウェルスマネジメントリサーチ部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 ウェルス・マネジメントリサーチ部
仕事内容
国内外の経済情勢や金融政策を分析する専門家の集団で、今後の見通しに基づく投資戦略や資産配分を検討。
さらにグローバルにリサーチ体制を有する関係会社と協業し、ハウスビューを形成する部署にて下記業務をご担当頂きます。

・株式ストラテジスト
・債券ストラテジスト
・マクロエコノミスト
・クオンツアナリスト

グローバル投資戦略会議にて上記業務に従事。
富裕層、適格投資家、個人投資家向けのレポート作成、発信を通じて顧客の資産形成に寄与いただくポジションです。

大手信託銀行のサステナブルファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(年収イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<サステナブルファイナンスの適切性検証>
当社は 2030 年度までに累計 15 兆円のサステナブルファイナンスに取り組みます。
各案件がそれぞれの準拠金融原則に沿った取組内容になっているかを検証し、グリー
ンウォッシング等のリスクを排除し、適切性を担保すべく牽制・指導機能を果たします。
特に、ポジティブ・インパクト・ファイナンスや、インパクトエクイティ投資において当社が行う「インパクト評価」についても、内容の適切性について検証を行い、評価品質の維持・向上を担保します。

<社内規定・業務フローの整備/情報収集・発信や新商品開発支援等>
上記にかかる社内規定類の整備や業務フローの適正化、サステナブルファイナンス・
インパクト評価に関する情報収集及び発信を担います。フロント部署と協働し、新商品
の開発や社内研修等にも取り組みます。

【入社後のキャリアイメージ】
・大企業からスタートアップまで、サステナブルファイナンスを通じて当社の広い顧客基
盤に接していただく中で、本領域のプロ人材として成長・活躍できるフィールドが準備
されています。
・ 一定の業務経験積上げの後、サステナビリティ業務関連部署へのローテーションのほか、
ご本人の適性や希望次第では、海外拠点勤務や信託銀行ならではの他事業(不動産、ア
セットマネジメント等)に従事いただく可能性があります。

銀行&商社系リース会社での環境エネルギー開発部(組成担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、水力、地熱)発電事業の取得・開発や出資・ファイナンス取引に関するストラクチャー検討、ドキュメンテーション、キャッシュフロー分析、SPC運営、業務管理等

香港発外資系不動産ファンドにおけるInvestment Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Senior Associate / Manager
仕事内容
Deal analysis:
Analyze property info, develop investment strategies, create cash flow models, and compile investment memos to present to the Investment Committee.
Assess feasibility of investment ideas, make reasonable and justifiable assumptions, identify risks and provide mitigations.

Deal negotiation:
Develop and negotiate terms and conditions that can be incorporated into proper documentation.

Due diligence:
Coordinate physical, financial, and legal due diligence for acquisitions.
Request and review all necessary reports, existing and proposed leases, title documents and other materials.
Identity issues and provide solutions.
Ensure documents are properly obtained and saved in relevant folders.
Support the obtaining of all required management approvals.

Documentation:
Independently negotiate and review acquisition and closing documents, under the supervision of MD, Japan.
Develop and update acquisition schedules.
Act as main project coordinator with all internal members in Hong Kong and external managers/advisors in Japan.

Sourcing:
Develop professional relationships to assist with the sourcing of new acquisition opportunities.

ネット銀行での新規与信商品の開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種】
企画

【職務内容】
新規与信商品の開発(商品設計、システム実装等)

与信商品開発等にあたっては、フロント部門やシステム部門をはじめ各関連部(会計、リスク管理、法務等)と適宜に連携してプロジェクトを推進していくことになります。

不動産ファンドでのコンプライアンス・オフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
コンプライアンス・オフィサー
仕事内容
【コンプライアンス・法務業務全般】
・規制当局(主に金融庁)への届出・報告等
・社内規程類の整備、社内決裁の審査
・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成
・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務
業務
・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・行政、弁護士等との折衝・連絡

<ポイント>
当社は創業8期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。
ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください!

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。

●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。

不動産コンサルティングサービス企業でのアセットマネジメント担当(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務
・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務
・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整
・運用資産ハード管理(修繕計画立案・バリューアップ)
・運用資産のキャッシュマネジメント
・投資家への運用状況報告(戦略会議及びレポーティング)

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産の売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【収益不動産の仲介営業業務】
弊社の既存顧客(海外機関投資家)に提案する、マンション・ホテルなどの投資用物件を仕入れる営業です。
スケールの大きな100億円規模の物件を仕入れるため、やりがいを感じられます。

◎海外の機関投資家からのニーズが増加中です。
日本の不動産は今、海外から大いに注目されています。
世界の主要都市の物件に比べて割安でありながら、物件の管理状態が良好で、なおかつ経済的・政治的な不安要素も少ないことが理由。
国内の景気動向だけに左右されない成長性のあるマーケットです。

▼情報収集
デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。
開拓先や開拓手法は自由です。
中国有数の資産家や、アジア圏のファンド・機関投資家との取引実績があり、現在もニーズは多数。
よって有力な情報を収集しやすくなっています。

▼仕入れ
利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。
収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。
仕事を通じて経験値を高められます。

▼買主側との契約
買主側の営業担当者と調整し契約へ。
社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。
※入社後、既存メンバーの情報収集や商談に同行することからはじめましょう。
海外の機関投資家のニーズの汲み方など、独自のノウハウも教えていきます。
独り立ち後も定期的な勉強会でスキルアップが可能です。

<具体的には>
・売却される不動産の情報収集
・物件調査、報告書作成
・売買契約書、重要事項説明書作成
・売主交渉〜決済までのフォロー

<ポイント>
チームで勝つ:社内の買主側の担当者とチームを組んで取り組みます。
弊社はチームワークを重視しており、密な連携をして進めていきます。
仕入れ担当者には売主側の窓口とサポート対応をお願いします。
高い問題解決能力とチームワークとコミュニケーション力を求めます。

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。
1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額になることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。
努力の結果を報酬としてしっかり得ることができるお仕事です。

不動産コンサルティングサービス企業での個人向け収益不動産のコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【収益不動産のコンサルティング営業】
お任せするのは、不動産運用を通した資産形成のご提案。 お客様がどのような人生を過ごしたいのかをしっかりとお聞きし、それを元に不動産市場の中からピッタリの一件を見つけ出します。 お客様に誠実に向き合うことがポイントです。

【誰に、どうアプローチするのか】
お客様は、年収500〜3000万円ほどの会社員や経営者の方々が中心。 アプローチ先は、お客様からのご紹介などネットワークを駆使して広げていきますので、飛び込みやテレアポ営業は一切行ないません。

――仕事のPOINT――
★お客様のライフパートナーとして、将来を見据えたご提案を。 最適な物件を探すために、”お客様の人生”にまで踏み込んでヒアリングします。 投資したい理由、将来の展望、家族構成などを伺った上で、内容を提案書に反映。 本質的なご提案でお客様の人生設計に介入できる、介在価値の大きな仕事です。
★信頼を積み重ねた成果は、報酬で反映。 「物件の引き渡し」と「代金支払」の完了後、インセンティブを支給。 取引額により額は異なりますが、年収1500万円以上に及ぶことも。 お客様の人生に向き合い、信頼を重ねたうえで提案することで、高い成果を出すことができます。
★意欲さえあれば、未経験でも問題ナシ。 実務に必要な知識は入社後に身につけられるので、まずは目の前の仕事を一生懸命こなす姿勢さえあればOK。 学んだことを素直に吸収したり、コツコツと丁寧に仕事をすることが、活躍の秘訣です。 一人前になるまで先輩が徹底的にフォローしますので、まずは仕事への意欲だけお持ち頂ければ十分です。

<業務概要>
●個人投資家向けの不動産の販売、資産形成に関する業務
●投資家のパイプ・コネクション開拓および契約に関する業務
●顧客の資産内容の分析・助言・指導に関する業務
●個人投資家向け不動産市場のリサーチ
●集客イベント企画に関する業務

不動産コンサルティングサービス企業での賃貸管理責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
(1)リーシング営業
・「空室率ゼロ%」収益向上を目的とした提案・空室対策
・仲介会社様との関係構築

(2)賃貸管理業務
・オーナー様へのレポート作成
・入出金管理
・入居、退去対応
・クレーム対応 など

(3)部門全体のマネジメント

不動産コンサルティングサービス企業での収益不動産の営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外機関投資家/投資会社向けに日本の不動産を提案するコンサルティング業務

顧客の投資ニーズに合わせ、投資用、商業用不動産など様々な不動産を提案する業務です。
紹介案件が大多数、飛び込み営業や電話営業は行っていません。
インセンティブが厚く、案件の金額によっては一回のインセンティブが数百万以上になることも。

不動産コンサルティングサービス企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外投資家/投資会社への日本の不動産を提案するお仕事です。

不動産コンサルティングサービス企業での仕入れ営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資用の仕入営業をしていただきます。
東京23区を中心として1Rから数億円規模の流通情報を新規・既存取引先から提供してもらい、その物件の査定及び契約までが仕事内容です。

<具体的な業務内容>
取引先の不動産会社とリレーションを構築して、資産価値の高い物件を仕入れる
・取引先との関係構築
・不動産情報の買取査定
・買取契約

IT・ソフトウェア企業向け投資会社でのアライアンス事業部 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社の成長を牽引するソフトウェア企業のロールアップ(M&A)戦略を担う専任マネジャーを募集します

【ポジション概要】
・2025年度より新設するアライアンス事業部(投資事業部)において、M&A業務を担当し、グループの発展に貢献していただくポジションです。
・ディールのソーシングからエグゼキューション、PMI、モニタリングまで一貫してリードし、経営陣と密に連携しながら企業価値の向上を実現していただきます。
・当社では本事業を中核事業と位置づけ、M&Aを通じたグループの事業拡大を目指します。複数のグループ会社の経営戦略立案に携わるとともに、既存事業と連携したDX支援など、PMIフェーズにおける新たな挑戦にも取り組むことができます。これまでのご経験をさらに広げ、深化できる環境です。
・当社は第二の創業フェーズを迎えています。アライアンス事業部の立ち上げを推進し、ダイナミックな投資業務に挑戦していただけるタイミングです。

【職務内容】
案件発掘・評価
業界動向調査、ターゲット企業リストアップ、初期アプローチ
定性/定量分析による投資仮説の構築

デューデリジェンス/バリュエーション
財務・事業・法務DDのプランニングおよびハンズオン推進
DCF/マルチプル法等を用いた企業価値算定とシナジー評価

ストラクチャリング・ドキュメンテーション
資本構成・取引スキームの設計、SPA/SSA等の主要契約書レビュー
ファンド・金融機関・外部アドバイザーとの協議・交渉窓口

PMI推進・モニタリング
100日プラン策定と進捗モニタリング
組織・業務プロセス統合、シナジー創出のKPI管理

チームマネジメント/育成
チームメンバーの育成とプロジェクトアロケーション
M&A標準プロセスやモデリング手法の継続的アップデート

オルタナティブ運用会社でのバックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 / ファンド業務部
仕事内容
・外国籍ファンドのバックオフィス業務(アドミニストレーション業務委託先から受領した資料の
検証、資料作成他)
・管理システム(XNET)を利用したシャドーアカウンティングの管理業務
・各種報告資料の作成(XNETデータおよびDWHを活用したもの)

大手金融機関での市場業務に係る事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)

●詳細
・国内外の資金取引、外為取引、デリバティブ証拠金・先物取引、国内債・外国債取引、内外ファンド・株式取引にかかるポストトレード業務(約定確認・資金・証券決済)、決算経理業務 等

大手金融機関での市場業務に係る事務企画(外為)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)

●詳細
・外国為替業務全般(外貨貸出、外貨預金、保証発行、為替予約、外国仕向被仕向送金、コルレス銀行管理、Swift関連業務)、決算経理業務、AML/CFTおよび外為法令遵守に関する業務、各国決済制度を踏まえた企画業務 等

国内独立系PEファンドでのIR業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1200万円+賞与
ポジション
アソシエイト、マネージャー
仕事内容
ファンド IR 担当者として、マネージングディレクターの補佐をしながら、PE ファンドの投資家対応カバレッジ業務から事業開発業務まで、プロフェッショナルとして幅広くご対応いただきます。
1. PE ファンド投資家対応(RM〜Relationship Management)カバレッジ業務
投資家向け資料の作成や投資家対応全般
投資委員会、諮問委員会開催時の LP(オブザーバー・諮問委員)対応
新規投資家開拓、ファンドレイズ
その他、上記に関連する業務
2.事業開発業務
投資家のニーズ発掘、マーケティング業務
新ファンド企画
投資家向けオペレーション用のツールやディスクロージャー資料改良
その他、上記に関連する業務

不動産ファンドでのSPC経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
不動産SPCのアカウンティング業務全般を担当していただきます。

●月次財務諸表、四半期報告書の作成
●年度末決算の対応
●海外の投資家へのレポート作成など

<SPC 経理・財務報告>
SPC 経理、税務・監査対応
担当取引の月次J-GAAP会計記録の作成および維持管理
外部会計事務所による財務諸表作成の監督および指導
SPCの銀行口座の運用、監視、照合、および現金の支払と受取の実行と監視
シンガポールチーム、海外投資家、国内投資家への四半期および年次財務報告の提供
SPC設立、取引買収、借り換え、売却、清算など、様々なフェーズにおいて、シンガポールチーム、アセットマネージャー、ファンドマネージャー、および買収チームへのサポート提供
年次外部監査および内部監査、税務レビューのサポート提供
SPCの法定文書作成のため、税務/法律顧問と連携

PEファンドのコンプライアンス部 (シニアアソシエイト〜バイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント(VP)又はシニアアソシエイト(SA)
仕事内容
<背景、経緯>
業務量の増加に対応し1名の増員を行うもの
 投資業務の多様化・運用ファンドの増加・人員の増加により、コンプライアンス関連のモニタリングや投資案件サポート等の業務が増加
 更なる業務拡大が見込まれる中、新規業務にかかるルール整備等の業務が増加

<業務内容>
 PEファンド運営会社におけるコンプライアンス業務全般
コンプライアンス態勢整備、関連法令改正対応、AML/CFT管理、法人関係情報管理、利益相反管理、社内教育・研修、当局(関東財務局、投資顧問協会)対応 等
 PE投資案件に関するコンプライアンス対応
投資案件のコンプライアンスリスクの分析および対応に関する投資担当部署へのアドバイス

アセットオーナーでの責任投資企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,100万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●業務内容:責任投資(ESG投資、スチュワードシップ活動)にかかる企画・推進
(責任投資にかかる方針策定やPRI等のイニシアティブ対応、ガバナンス強化等の企画)

(1)責任投資レポートの作成・開示
(2)スチュワードシップ活動に関する事項(活動報告の拡充、スチュワードシップ・コード改訂への対応等)
(3)インパクト投資の企画・管理
(4)自然資本・生物多様性への取組みの企画・管理
(5)責任投資委員会の設置に関する事項
(6)受益者エンゲージメントの企画・運営
(7)責任投資にかかる調査業務(国内外の動向、イニシアティブ等)

●ミッション
責任投資の取組みにより運用収益を確保しつつ、社会課題解決への貢献を図ること

大手銀行での国内中堅・中小企業 問題債権管理・審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の中堅・中小企業顧客を中心とした問題債権管理・審査に関する次の業務に従事していただきます。
・審査業務:問題債権先の信用リスク区分決定・対応方針策定・進捗管理、案件審査
・債権流動化業務:不良債権バルクセール、個別債権流動化
・債権回収支援業務:営業店への債権管理・回収業務に関する指導、権利保全・執行手続の代行

●想定されるキャリアパス
所属部門で一定の実務経験を積んだ後、本人の希望・適性を踏まえ、以下の可能性もあり。
(1)審査グループ
・問題債権対応に関するスキル・知見を修得し、融資管理部内でのキャリアアップを目指す他、問題債権専担の営業部署(同業務を担う特定企業を含む)や他の国内審査部署への異動
(2)流動化グループ
・債権流動化に関するスキル・知見を修得し、融資管理部内でのキャリアアップを目指す他、外部からの不良債権買取・売却を手掛ける特定企業への異動

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのマクロ経済調査(国際通貨研究所出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役
仕事内容
・国際経済や通貨・金融政策・市場動向等に関する調査・分析、対外向けレポートの作成
・カントリーリスクレポートの作成
・外部有識者や関係団体、研究機関等との情報交換
・ウェビナーの企画立案、開催
※上記の配分についてはご経験や適性によって個別検討

【業務の魅力】
・マクロ経済等の調査に関する専門スキル、論理的思考力の獲得が期待できます。
・情報収集・交流に伴う海外出張により、現地の専門家・実務者とリレーションを構築する機会もあります。

【キャリアパスイメージ】
・将来的に銀行の調査部署等に異動する可能性もあります。

大手証券会社での事務企画/事務手続管理/事務リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
証券業務における事務全般の企画・立案・推進、手続制定・管理、事務リスク管理関連

日系大手証券会社 証券事務(投信)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
国内投信・外国投信の発注および約定処理にかかる業務。
銘柄登録など、投信ミドル業務

【東京・大阪・福岡・名古屋】建築コンサルティング会社での建築設計(意匠、設備、工事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1500万円(年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む)
ポジション
担当者〜責任者クラス
仕事内容
・物流、商業施設を中心とした建築設計
・監理業務(意匠系)
・既存建物状況調査
・施工品質の評価、指導
・構造関係全般の各種対応
・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロール、行政対応等を行うマネジメント業務
・プロジェクトマネジメント

・国内の海外資本の顧客対応

(構造設計)
・既存建物状況調査
・施主代行として仕様・コスト・スケジュールのマネジメント
・施工品質の評価、指導・設備関係全般の各種相談対応
・プロジェクトマネジメント

(設備設計及び設備工事)
・物流、商業施設を中心とした設備設計監理
・既存建物状況調査
・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収〜発注、技術管理、コストや工程管理など)
・施工品質の評価、指導・設備関係全般の各種相談対応

国内大手アセマネ会社でのグローバル・リサーチ(企業調査グループ)または(クレジット調査G)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜
仕事内容
【仕事内容】
(エクイティ・アナリスト)
グローバル・リサーチ部(企業調査G)にて、日本株アクティブ運用に携わるエクイティ・アナリストとして、担当企業のファンダメンタルズ分析や株式の投資推奨、投資先に対するエンゲージメント活動を行う。担当セクターおよび担当企業は入社後に決定する。

(クレジット・アナリスト)
グローバル・リサーチ部(クレジット調査G)にて、国内債券アクティブ運用に携わるクレジット・アナリストとして、発行体のファンダメンタルズ分析、債券の投資魅力度評価及び投資推奨、投資先に対するエンゲージメント活動を行う。担当セクターは入社後に決定する。

国内大手アセマネ会社でのファンドの運用オペレーション業務(資金管理、案件発注等)とレポーティング作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(イメージ)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
国内外の株式や債券等に投資するファンドの運用オペレーション業務(資金管理、案件発注等)と、顧客向けレポーティング作成業務を主に担当していただきます。

大手証券会社での輸送機器・機械セクター リサーチャー(未上場企業調査担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
・輸送機器・機械関連の新産業調査及びスタートアップ・未上場企業調査・分析・評価業務。
・当社のホールセール部門及びウェルス・マネジメント部門と連携し、全国の有望なスタートアップを発掘、IPOを支援。
・具体的には、株式上場を検討する企業の中期事業計画に基づき、経営者インタビューを踏まえた企業分析/評価(価値算定)、およびバリューアップのサポート。
・今後、有望な新産業やサブセクターにフォーカスし、新産業のシナリオをまとめ情報発信。全国のウェルスマメジメント部門の法人顧客へ情報提供。

ラグジュアリーホテルの開発、運営会社でのオリジネーション〜ソーシング〜アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
スモールラグジュアリーホテル(20-50室。事業規模40-200億円程度。)の事業企画部
門の中心的な存在として、事業組成及び開発資金調達を担っていただきます。

・開発用不動産の取得
・事業/投資スキームの立案/推進
・運営受託の獲得
・パイプライン(開発PJ)の収支バリュエーション、アンダーライティング
・(将来)私募ファンド/私募REITの設立
※投資家/開発パートナーの主な対象は、国内デベロッパー、大手事業会社、外資系
ファンド、海外のファミリーオフィス等

【担っていただくポジションの特徴】
1.新たなラグジュアリーホテルブランド確立に向けた非常に重要なポジション
2.大きな裁量権
3.少数精鋭を前提とするコーポレートメンバーの一人として、企業の中心的な存在とし
て活躍することが可能

大手銀行での企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)の投融資
・コーポレートメザニンの与信管理

行内営業部店や関係部署と連携し、案件オリジネーションから投資実行、モニタリングから回収(Exit)まで一気通貫でご対応いただきます。
全2146件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>