「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

決済の転職求人

354

並び順:
全354件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

決済の転職求人一覧

国内大手アセマネ会社での海外ビジネス支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
・海外拠点における日々のセールス・マーケティング活動の後方支援(資料作成、情報提供等)
・海外顧客の来社時におけるサポート

フィンテック上場企業でのWEBディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
WEBディレクター
仕事内容
当社のWebサイトの運営・管理や品質向上・改善、当社およびグループ会社のWebガバナンス体制の構築を推進していただきます。

1.Webサイトの運営・管理と品質向上・改善の推進
 運営・管理領域では、当社のWebサイトの安全性・品質向上・継続的な改善を進めるため、日常的な運営管理や、品質向上・改善を担っていただきます。
 また、現在グループ全社でサイト基盤の統一を推進しているため、プロジェクトの全体管理も担っていただきます。

2.グループ会社を含む全社のWebガバナンス体制の構築・管理
 グループ会社を含む全社のWEBサイト運営基準(ガイドライン)の策定とガイドラインの運用管理をリードし、安全で一貫性のあるWeb運営環境を整備いただきます。

【具体的には】
▼Webサイトの運営・管理・品質向上
・グループ全体のWebサイト基盤統一プロジェクトの推進
 基盤統一に伴う移行プロジェクトの全体進行管理
 グループ各社の移行推進の支援
・Webサイトの安定稼働と品質向上
 Webサイトの改修・保守における品質管理・外部パートナーとの調整
 CMS環境の管理・運用フローの最適化
 障害発生時の対応および迅速な復旧対応(外部パートナーの折衝・管理)
 サイトの安定運用を目的としたログ分析・監視対応(外部パートナー・システム部門との連携)
・アクセシビリティやUX/UI、サイト導線の改善
 Webアクセシビリティ・UI/UXの品質管理・改善提案
 各サイトのデザインやユーザビリティの整合性確保
 Webサイトの表示速度・パフォーマンスの監視および最適化
・新規ページの立ち上げ・リニューアルの管理
 サイトリニューアル時の要件整理・仕様管理・ベンダー調整
 各部門(事業部門、マーケティング担当者、ブランディング担当者)の要望を踏まえたWEBサイトの最適化
 Webデザイン・UI/UXの統一性の維持・向上

※運営管理対象のサイトは以下を想定(WebサイトはHeadless CMS + Next.jsの構成に順次統一予定)
コーポレートサイト、各種サービスサイト、採用サイト、IRサイト、オウンドメディア、社内ポータルサイト、その他イベントサイト・ランディングページ

▼グループ全体のWebガバナンス管理
・Webガバナンス体制の構築・運用
 グループ全体のWeb運営ルール・ポリシーの策定・導入・改善
 Web管理体制の標準化(CMS、ホスティング環境、運用フローの統一)
 Web関連ガイドラインの作成と各グループ会社への展開・教育
 Web運用に関する監査・モニタリングの実施
 セキュリティ・リスク管理 ※セキュリティ領域は、システム部門やコンプライアンス部門と連携しながら、統制・リスク対策の強化をリードいただきます

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けアーキテクト (商用Webシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
【業務内容】コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発

【担当フェーズ】システム企画(Webサービスディレクターが概ね実施)、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 
Netサービス提供顧客におけるシステム開発PJもしくはシステム保守PJにおいて、アーキテクトとして、PJに参画していただきます。

【規模】    50人月〜100人月

キャリアパス

【主な役割】 1年目 ITアーキテクト   5年目 当社の社内呼称のエキスパート職
新規サービス立ち上げ時は、アーキテクトとして言語選定、フレームワーク選定、各種方式設計等を行なう基盤チームのリーダーとして参画して頂きます。
また、難易度が高い/技術検証が必要なものは、自身、またはチームを率いて検証して実戦投入も行います。
保守領域のシステムにおいても、経年による技術的負債を解決しつつ、より新しくメンテナンス性の高いシステムへの移行を主導して頂きます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向けシステム保守開発・顧客支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業界最大手顧客のプライムベンダーとして大規模案件から顧客支援まで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めることができます。
また、幅広い活躍機会で得られる知見を活かし、キャリアプランに応じて、プロジェクトマネジャーやITアーキテクト、ITコンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。
会社の強み領域であるアプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャーの育成に関しては社内のサポートや教育プログラムが豊富です。

仕事内容
担当業務:
・クレジットカード会社向けの基幹システム(クレジット・デビットプリペイド)保守開発及び顧客業務支援(上流支援)。
・大規模基幹システムをはじめとしたクレジットカード会社向けシステムの保守開発をプライムベンダーとして推進。
・要件定義支援やアジャイル開発プロジェクトのPOとして顧客を支援。
・メインフレーム保守開発自体のモダナイズ、生成AIの導入によるエンハンスメント革新の推進。

キャリアパス
1年後:
・システム保守開発の担当者〜リーダーとして、担当システム・業務知識を獲得しながら複数のPJを推進。
3年後:
・担当システム知識及び業務知識を活かして、アプリケーションエンジニアから大規模開発PJのPMへキャリアを遷移することも可能。
・担当システム知識及び業務知識を活かして、要件定義支援やアジャイル開発のPOとして顧客業務の支援を担当することも可能。
・メインフレームのシステム開発プロセスや開発ルールの知見を基に、システム開発のモダナイズ・DXを推進することも可能。
5年後:
・クレジットカード業務と基幹システムの知見を有した高度金融IT人材として、社内横断での顧客との決済ビジネス共創にチャレンジする。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカード業界最大手である顧客の大規模基幹システム保守開発をプライムベンダーとして経験することで、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めると共に、社会インフラを支えているという社会貢献を実感することができる。
・大小様々な規模のPJがあり、経験に応じて適切なPJを経験することで、着実にSTEPUPすることができる。
・基本設計〜移行までのシステム開発PJだけでなく、要件定義工程を顧客支援として経験したりアジャイル開発プロジェクトにおいてPOを担当するなど、多様な経験ができる。
・社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。
・顧客の持つクレジットカード基盤を足掛かりに、決済市場における顧客との新たなビジネス共創に携わることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード会社向け新規ビジネス企画や業務DXに携わるITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
業界最大手顧客との最前線のDXコンサルティングを一緒にチャレンジ!
新しいサービスの企画提案から業務DXまで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができます。
会社としてDXコンサルタントの育成強化を推進しているため、社内のサポートや教育プログラムが豊富です。

仕事内容
担当業務
・クレジットカード会社向けの新規ビジネス企画や業務DXのPJ提案〜開発まで。
・全社のアセット活用した顧客との共創事業検討〜企画〜提案。
・アジャイル開発PJのPO(ビジネスサイド)
など

キャリアパス
<1年後>
新規サービスやシステムの企画段階から案件を取り仕切るリーダー。
<5年後>
DXコンサルティング領域で社内トップレベルの人材として部門を跨ぐプロジェクトを複数マネジメントしながら、顧客の戦略パートナーとして活躍。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカード業界最大手の顧客とのビジネスと最前線のシステム保守開発をプライムベンダーとして経験し、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができる。
・顧客課題の仮説立案から解決策の提案、プロジェクト立ち上げまで一通りを経験できる。
・弊社注力領域のため社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。
・社会インフラである決済ビジネスに関わることで社会貢献を実感できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向けアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
大手クレジットカード会社のシステムの開発、提案等を行なっています。
決済分野は、非常に市場が活発な状況です。
既存領域を堅持しつつ、新領域へのソリューション提案、また顧客と共にIT戦略検討が可能な非常にチャレンジングな環境です。

キャリアパス
・大規模顧客のアカウント営業経験を積めるため、アカウント営業のスペシャリストとして必須人材となることが可能です。
・お客様の課題、市場の動向を先読みして新たな事業・サービスの企画、具現化などにも取り組んでおり、ゆくゆくはサービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社はクレジットカード業務の豊富な開発実績があり、日本トップレベルのクレジットカード会社様のシステム開発・保守をお客様と直接会話し最先端で提案・構築できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス決済ネットワークシステムの新規開発PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
決済ネットワーク関連ビジネスに関する新規システム・サービスの立ち上げ及び上流工程への対応

キャリアパス
保有されている能力/経験に応じた都度調整を前提として、新たな決済サービスの立ち上げ・構築に従事できる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
めまぐるしく変化するキャッシュレス決済ビジネスへ携わり、新サービスのシステム開発を経験できる。
多種多様なシステムを想定しているため幅広いスキルが活用できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのペイメント業界・決済ネットワーク大手顧客向けアカウント営業および新規先開拓営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
ペイメント業界/決済ネットワーク大手顧客向け営業
・ストックビジネスを中心に営業プロセス推進(交渉・社内外調整・契約等)
・顧客・当社ビジネス拡大、競争力向上に向けた提案活動
・顧客満足度向上、信頼関係構築

キャリアパス
<1年後>
・ペイメント業界大手顧客向け営業マネージャー 顧客経営層、マネジメント層と信頼関係を構築し、提案、交渉、調整をマネジメントしている
<5年後>
・既存のペイメント業界大手顧客向けだけでなく、経験を活かし新規先開拓の営業、および様々な事業者様との連携をうけた営業マネージャーとして推進している。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
この企業は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用を強みとして活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。
また、その実績を自らのコンサルの成果として市場価値を高めることができる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカードのオーソリシステム開発を推進できるSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・大手クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発業務(製造以外の全工程)

1年目:クレジットカードのオーソリシステムの保守開発にて上流工程から実装工程まで幅広く対応
5年目:担当顧客、技術分野のスペシャリストとして大規模案件のPMやお客様に対する提案ができるような役割を担っていただきたい

国内有数の企業グループ内の1社である顧客であり、担当するオーソリシステムについても決済ネットワーク関連やオーソリ業務の全ての要素が詰まっていると言っても過言ではなく、オーソリ業務に関するあらゆるスキルアップができる

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融・決済業界のクライアントを中心としたITコンサルサービスの提供

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務:
金融決済およびその周辺領域(加盟店管理、法人個人与信、レンディング、データ分析)におけるコンサルティング。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・金融決済事業者などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善

キャリアパス:
・新設部門の組織運営に携わることで、あなたのキャリアにコンサル部門立上げの経歴を追加することが出来ます。
・決済サービスの強みを活かしたコンサルティングが可能です。
・2032年度に向けた決済と各事業領域を組合わせた新規事業の企画検討、事業立上げの経験が可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用ができるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現といった下流工までを責任もって担うことが可能です。
その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることが出来ます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの自社サービス運用におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
QR決済ゲートウェイサービスにおける運用マネージメント(プロジェクトマネージャー)。
サービス仕様、インフラ仕様(AWS他)を把握・理解しながら、顧客からの問合せ対応、定例運用作業、海外パートナーとの仕様・契約調整、今後の利用拡大に向けた情報収集と対策立案・実行を担当。

キャリアパス
◆1年後
・サービス運用チームのマネージャーとして既存・新規を束ねて推進
◆5年後
・複数の自社サービス運用を統合し、チームをマネージメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
サービス運用はさまざまな業界の顧客との接点を多く持つため、顧客のニーズや課題を最前線で感じながら、現在拡大中であるキャッシュレス市場の魅力や必要性を把握したうえで、より良くしていくためのサービス拡充などの活動に携われる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス(=アクワイアリング)事業推進に関わる営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務: 加盟店向けの決済関連(=キャッシュレス)に関わる案件全般を担当します。
自主的な営業活動により、顧客の新規開拓および自社サービス提供を行い、事業の拡大を担います。
主なサービスは以下の通りです。
国内・海外における加盟店向けQRゲートウェイサービス、独自の決済サービス、決済関連のコンサルティングサービス。

キャリアパス
1年後: 営業担当として、自主的な営業活動により、あらゆる業種業態の顧客との接点を創出します。
顧客毎の課題・ニーズに対して、決済および付加価値サービスの組み合わせにより、コンサルティング的な営業ができるようになります。
3-5年後: 営業マネージャーとして営業担当者を束ね、事業拡大に向けた営業方針を策定・実行する能力を身につけます。
顧客からの決済関連の課題やニーズに応えられる組織発展に貢献します。

担当業務の特徴・魅力・市場における強み
加盟店向け決済サービスを武器に市場への競争力を発揮します。
顧客の課題やニーズに基づいたサービス開発を推進している部門です。
幅広い業種業態の顧客に提案が可能です。
キャッシュレス事業・業界は関係者が多く、クレジットカード会社やネットワーク会社・決済代行会社などの業界関係者との接点を増やします。
知識・見識が広がる部門となります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス事業立ち上げに関わるシステム開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
新規事業(非対面領域でのクレジット決済)におけるシステム開発リーダー。
新規事業におけるシステム構築だけでなく、システム構築後の非対面領域におけるクレジット以外の決済手段拡大に向けたシステム企画も担当します。

キャリアパス
新規事業立ち上げのシステム構築のコア人材として開発経験を積むことができます。
部門の企画、営業、開発が一体となった組織構成の中で、将来的にキャリアを伸ばす選択肢があります。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
事業部では企画・営業・開発が密接に連携し、加盟店や利用者の視点を重視したサービスを提供。
新しいドメインを立ち上げるチャンスがあり、スタートアップのような刺激的な環境で成長を実感できます。
市場のニーズを探り、プロダクトを市場に送り出して、フィードバックを受け取るスタイルです。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域におけるアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
・自社サービスのエンハンス開発
デビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスおよびそれらのサービスに付随するアプリケーションの開発、提供。
・決済に関連する新規システム開発
顧客業務要件を受けてシステム要件を整理を実施。
ビジネスパートナーをコントロールしてシステム開発を行い、ローンチ後の運用までを担当する。

キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。
サービス開発を通して、ペイメント領域のアプリケーションエンジニアとして継続的な開発経験を積むことができます。
将来的にはシニアエンジニアとしてサービス開発の仕様を統括するポジションや、顧客企業へコンサルティング業務、新サービスの企画・立上げに進むこともできます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
この企業には決済領域に経験豊富な人材が多数います。
その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。

【東京・大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの法人決済キャッシュレスプラットフォームの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
B2B取引(請求書のデジタル化、支払いの電子化・自動化、決済データ分析等)に関わるサービス企画、開発
※経験値や希望に応じて、企画寄り、開発寄りのポジションのアサインを検討いたします。
※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。

キャリアパス

1〜3年後:新規サービスの企画〜立ち上げの推進
3〜5年後:複数サービスを統括するサービスマネージャ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのフィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
担当業務
新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど)
決済サービス事業者向けの自社プロダクトのプリセールス、共同事業立上げ企画
※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。
※共創推進のために、顧客・グループ会社への出向の可能性があります。

キャリアパス
1年後:新規サービスの企画〜立ち上げの推進
5年後:複数サービスを統括するサービスマネージャ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。

【東京・大阪・名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのオーソリゼーション領域のアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャッシュレス市場の成長は非常に早く、社会インフラとなっていると感じます。是非ともこの潮流のど真ん中に身を置くことで、自身の市場価値を高める事を一緒に体験しましょう。是非一緒にエンジニアリングの価値を高める活動をしていきましょう。
担当業務
自社決済サービスを軸に自社サービスを横展開していく上でのオーソリゼーション機能を担うアプリケーション開発を担当頂きたい。
(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
 ・デビット、プリペイド、クレジット、QR決済などを実現する為のオーソリゼーション機能開発
 ・チャージ機能や決済端末からの中継機能などのゲートウェイ開発
 ・海外ブランド決済NWや国内主要決済NWとの接続インターフェース開発
キャリアパス
決済における主要機能であるオーソリゼーション機能のノウハウを蓄積することで、キャッシュレス市場の全体像の把握や各種主要NW事業者との接続機能に携わることが出来る。
新たな決済手法の誕生に向けた最先端の市場ニーズに向けた開発なども経験することが可能。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。
その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。
その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。

大手SIerでの決済代行および周辺サービス拡大、付加価値向上に向けた戦略/企画/営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社、並びに当社のグループ会社のソリューションである決済代行を中心とするサービスの更なる拡大に向けた戦略立案、当社の決済ソリューションの価値最大化に向けた新規商品企画、マーケット展開に関わる方針策定や実行管理を行う仕事です。
金融・決済マーケットを分析し、世の中のソリューション動向を把握し、自社商品の付加価値向上を見据えて、販売チャネルや注力業界の開拓を行います。

・決済代行のマーケット把握、業界/競合分析
・サービスデザイン(CX領域、EX領域)
・プロダクトロードマップ策定、バックログ管理
・ベンダとのアライアンス戦略の立案、実行管理
などを実施頂きます。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのTech PdM(勘定・業務システム部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
暗号資産取引所・販売所を運営する当社において、勘定業務システムのプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。
勘定システムにおける要件定義、設計。
プロジェクトの進捗、課題、リスク管理。
開発チーム、経理チームなど、関係部署との調整・連携。
会計・残高に関する専門知識を活かした、業務部門との要件整理。

この仕事の魅力
幅広く、専門的なスキルを習得できる:プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント、業務改善、システム開発知識、会計システムに関する知識など、Fintech分野で必要なコアスキルを習得できます。
最先端の金融サービスを創出するおもしろさ:暗号資産業界という成長市場において、新しいサービスを創出し、市場を牽引する経験ができます。
豊富なキャリアパス:業務内容が幅広いため、経営企画、エンジニア、SIerのプロジェクトマネージャなど、さまざまな経歴をもつ人材がそれぞれの得意領域を活かしながら活躍している環境です。
PdMをはじめとし、エンジニア、PM、事業企画など様々なキャリアパスがあります。

大手クレジットカード会社におけるタッチ決済乗車サービス(システム)の企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
タッチ決済の交通乗車サービスを主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。
本ポジションは、タッチ決済乗車サービスの機能UPや追加、また新たな決済乗車サービスの企画をご担当いただきます。
交通乗車のベースとなる機能企画および後払いの特性を活かした新たなサービスの企画の立案
・タッチ決済乗車サービスの機能追加に向けた立案
・タッチ決済乗車サービスが安定的に稼働するための持続可能なシステム構築(他社と協業)
・交通事業者や自治体との渉外対応
・既存サービスに捉われない新たな生活スタイルに柔軟に提供できるサービスの企画
・タッチ決済乗車サービスを通じて公共交通のキャッシュレス化を推進することで、地域社会の課題解決に直接貢献できるポジションです。
自分の仕事が社会に与える影響を実感しながら働ける環境です。
・本ソリューションは、まだ発展途上段階にあるため、自身の能力やアイデアを活かし、組織の成長に貢献することができます。
・自身のアイデアや意見が組織全体に反映されやすく、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に直接的な影響を与えることができます

大手商社系船舶会社での経理(PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜950万円(残業代含む)
ポジション
担当者
仕事内容
舶保有SPC、又は船舶ファンドに係るSPCの管理業務を担当
(どちらとも主に四半期決算書類作成を含む会計業務/監査対応/資金管理(資金決済/資金繰管理)業務を想定しています)
※経理業務の経験を深めたい/広げたい方におすすめです
【業務内容の変更の範囲】当社業務全般


●初めにお任せする主な業務
・セットアップしているファンドストラクチャーの理解
・イレギュラーな取引が発生した場合の仕訳計上含む,四半期決算書の作成,確認(通常取引の仕訳計上は別の担当者が実施)
・外部に作成を委託している四半期決算書の内容確認(委託先会社とのやりとり含む)
・上記決算対応をしている会社の監査対応(会社の決算期末後)
・資金繰り管理,送金データ作成者への指示出し
・四半期,年度での税金計算(顧問税理士と契約しています)

●英語の使用場面
シンガポールで登記をしている管理対象会社があり、決算書作成を現地の日系会計事務所に委託しています。
日本人担当者の下での実務を現地の人がやっているケースがあり、英文メールでやりとりする可能性があります。

国際送金サービス提供企業でのシステム部 マネジャー〜部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(現職年収スライドによる/スキル・ご経験により上限については要相談)
ポジション
マネジャー〜部長候補
仕事内容
システム開発・運用・セキュリティ・品質管理・ベンダー統括など、全体のマネジメントを担います。
経営層や他部門との連携を通じて、IT戦略の立案・実行を推進します。

【キャリアプラン】
業務を通じて会社全体の業務内容を把握したうえで、IT戦略の策定と推進DXのリードや、IT投資の最適化とROIの最大化等に進むなど、ご本人の要望に合わせて経験を積んでもらいたいと考えております。

国際送金サービス提供企業でのシステム部 マネジャー〜部長候補<契約社員>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(現職年収スライドによる/スキル・ご経験により上限については要相談)
ポジション
マネジャー〜部長候補
仕事内容
システム開発・運用・セキュリティ・品質管理・ベンダー統括など、全体のマネジメントを担います。
経営層や他部門との連携を通じて、IT戦略の立案・実行を推進します。

【キャリアプラン】
業務を通じて会社全体の業務内容を把握したうえで、IT戦略の策定と推進DXのリードや、IT投資の最適化とROIの最大化等に進むなど、ご本人の要望に合わせて経験を積んでもらいたいと考えております。

株式会社三菱UFJ銀行/【大阪】大手銀行でのシンジケートローン・エージェント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・シンジケートローン契約後の期中管理業務(金利等の通知書類作成、返済額や利息等の資金分配、借入実行連絡、借入人からの報告書類通知)
・上記にかかる契約書の内容確認
・業務効率化・スマートワーク推進、業務システムの保守・改修等

●当チームでは調印済シンジケートローン契約の融資条件を業務システムに入力し、契約当事者(借入人、複数の貸付人)への通知書類を作成し、資金の受け渡し等を実施します。
●行内の様々な部署(各フロントチーム、営業拠点、事務部門)と連携し、借入人(融資先の企業)や各貸付人(他金融機関)とのやり取りも発生します。
●業務システム改修のため、システム部門と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理もしています。
●業務改善や業務効率化、ペーパーレス化を推進しています。

【キャリアパス】
・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、ペア体制でOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。
・担当案件における実務処理に加えて、業務プロセスの見直しや業務システムの改善等の施策にも加わり、そうした取組を通じて業務運営、チーム運営の基礎力を身に着け、チームのリーダー等の上位職をめざすことも可能です。

決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア(内製エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
取扱高2.3兆円規模の大規模なシステムの転換期が近づいており、業界初となるオーソリシステムの刷新を計画しています。事業拡大に伴いクラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただくコアメンバーを募っております。

●業務内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

【福岡】決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
取扱高2.3兆円規模の大規模なシステムの転換期が近づいており、業界初となるオーソリシステムの刷新を計画しています。事業拡大に伴いクラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただくコアメンバーを募っております。

●業務内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのAWSクラウドエンジニア(PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
取扱高2.3兆円規模の大規模なシステムの転換期が近づいており、業界初となるオーソリシステムの刷新を計画しています。事業拡大に伴いクラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただくコアメンバーを募っております。

●業務内容
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

決済サービス会社でのインフラエンジニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー
仕事内容
FinTechで自社サービス クラウド/オンプレインフラ基盤両チームのマネジャーとして、企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。生活インフラを担当する弊社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。また、決済ならではのPCIDSS準拠のセキュアな環境構築などが学べます。

●具体的な業務内容
・AWSを用いたクラウドシステムのチームの管理・監督
・組織運営・中期計画・コスト管理・教育プランの提案など
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務管理(深夜作業後代休などあり)

●直近のプロジェクト
・SplunkのAIを活用したプロジェクト
・DR環境に関する特殊なシステムをAWSと検討中 
※業界初のチャレンジ

●利用プロダクト:
AWS / Fargate(ECS) / Lambda / EC2 / RDS / Aurora / ALB / ELB / WAF / IPS / Dynamo / ElastiCache(Redis/Memcache) / OpenSearch / Dynatrace(APM/ログ分析) / Oracle / CDN / APIGateway / S3 / Postgres / DirectConnect / Atlassian(JIRA/ Confluence)製品 / Backlog などなど

決済サービス会社でのアライアンス企画/新規事業立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ内外のパートナーとのアライアンスによって、決済及び周辺領域に関連する新規事業の企画、立ち上げ業務の他、既存事業の拡大に資する施策の企画、実行に携わっていただきます。
将来的にリーダーとして活躍できる方を募集しています。

・外部パートナーとのアライアンスによる新規事業の企画・立ち上げから推進
・アライアンスパートナーの新規開拓、既存パートナーとの連携・関係強化
・社内他部署との交渉、調整
・新規事業の営業戦略、オペレーションの構築
・事業会社への出資、JV設立

●ポジションのミッション
アライアンスによる新規事業等を通じた事業領域の拡大と収益の向上をミッションに掲げています。

●期待役割
アライアンスパートナーとの折衝、プロジェクトのマネジメントを担っていただくことを想定しています。

●キャリアパス
ご希望と指向性によりますが、企画職としてキャリアを積んだ後、マネージメントとしてより広く・深く、企業戦略に関与いただくことを想定しています。

大手銀行でのオルタナティブファンドへの投資にかかるファンド管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●オルタナティブファンド(主に国内外のバイアウトファンド/ベンチャーファンド/インフラファンド/不動産ファンドなど)投資に関するミドル・バック関連業務(資金決済・決算に関する会計・税務業務、係数管理)
●各種報告(ファンド関連、子会社管理関連)に関連する計数管理、レポーティング業務
●部内企画業務サポート

大手決済代行サービス企業での企業法務/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円※前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい
ポジション
リーダー候補
仕事内容
新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。
主に、以下(1)の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、(2)もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて(3)〜(5)の業務もご担当いただくことがございます。

(1)戦略法務業務
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案
(2)契約法務・予防法務業務
・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管
(3)国内外の投融資案件関連業務
・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中
(4)クロスボーダー決済案件関連業務
・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。
(5)紛争対応業務
・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)

◇経験できるキャリア
・多種多様かつチャレンジングな案件において、経営陣との密接な距離感の中でスピード感をもって法的問題点の検討やアイディア出しが求められるキャリア
・幅広い知識の習得と柔軟で論理的な思考さらにはビジネス感覚を磨くことができ、企業価値の創出に大いに貢献できる企業法務のエキスパートとしてのキャリア
・希望により、業法対応、リスクマネジメント、国際法務、知財管理(特許取得、商標管理)等の業務にも携わることができるキャリア
・ご本人の経験や能力次第では、管理職としてチームのマネジメントを担っていただくキャリア

◇習得できるスキル
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成を高いレベルで適切に行うスキル
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案を高いレベルで適切に行うスキル

インターネットビジネスでのビジネスプロセスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容変更範囲
会社の定める業務

業務内容
業務プロセスの最適化を目指した、業務・システムアーキテクチャの設計とソリューション提供。
既存の業務システムと最新テクノロジーを掛け合わせ、最適なアーキテクチャを考案・実装します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトのリード。
業務課題の整理から要件定義、設計、開発、テスト、導入、定着化支援まで、DXを推進する一連のプロセスをリードします。
AIや自動化ツールを活用した業務プロセスの効率化と安定化。
マーケ・セールス・カスタマーサクセスからダイレクトなフィードバックを受けつつ、ハンズオンでRPAやAIなどの最新ツールを導入・組み合わせ、反復作業の自動化やワークフローの高度化を実現します。
営業組織やサポート部門などの統合推進。
システムと業務フローの両面で横断的に最適化し、プロダクトや組織の枠組みを超えたスムーズな統合を目指します。
【具体的には】
DXのグランドデザインと変革ロードマップの策定。
社内の各ステークホルダーと連携し、全社的なIT・業務・組織変革の方向性を示すグランドデザインを策定します。
既存業務システムと最新テクノロジーを組み合わせたソリューションデザイン。
既存システムの機能を定量データ(例:BigQueryでのログ・KPI分析など)で評価し、必要に応じて新技術やサービスを組み合わせ、最適解を導きます。
チームは日常的にGASやSQLを駆使しており、データとプログラミングへの共通理解を前提にハンズオンで思う存分腕を振るえる環境です。
業務課題の整理から要件定義、設計・開発・テスト・導入・定着化支援までのプロジェクトマネジメント。
事業部門やステークホルダーと協力し、課題を明確にしながらプロジェクトを推進・管理します。

ポジションの魅力
ビジネスオペレーションの再構築。
AIやテクノロジーを用いて事務作業やオペレーションを大幅に効率化・高度化できます。
変革の当事者として、自分のアイデアを事業全体に反映していく醍醐味を味わえます。
スタートアップならではの柔軟性。
自由度の高い環境でアイデアを形にし、事業の成長に直接寄与する経験が積めます。
PMI(Post-Merger Integration)の最前線に立つ。
統合フェーズにある会社全体のプロダクトやビジネスプロセスのルール統合に挑戦し、多角的な視点やスキルを磨けます。
データルールの統合と基盤構築。
プロダクトごとに異なるルールを集約し、会社全体を横断するデータ活用基盤の構築をリードできます。

大手信販会社でのデジタル技術を活用した新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜960万円
ポジション
主任、課長代理、部長代理
仕事内容
・新規事業開発(アイデア創出段階から市場参入推進までのプロセス全般)
・事業部門の新商品・新サービス開発の企画業務の支援
・スタートアップ企業との協業・投資(オープンイノベーションを通じた事業シナジー創造)

●対象テーマの一例
・テーマ1.(BtoC)
従来の与信判断では信用を得るのが難しい方々(例:在留外国人、フリーランス、若年層など)に対して、デジタル技術やデータを活用し、クレジットカード、家賃保証、自動車ローン、その他新たに開発した商品・サービスを提供
・テーマ2.(BtoB)
スタートアップやSMEに対して、AIやトランザクションデータなどデジタル技術やデータを活用し、事業成長のための資金の調達手段を新たに開発した商品・サービスの提供
・テーマ3.(BtoCマーケティング)
NFT等のデジタル技術やデータを活用し、若者層や子育て層などの新規顧客の開拓企画や、既存個人顧客(当社会員)に対して、顧客満足(=顧客価値)を高めるマーケティング企画を立案、遂行。

●のぞめるキャリアパス
・先進技術を持つスタートアップ企業への出資や事業連携、新規事業企画開発を通じ、経営視点でのマインドセットとビジネスの企画/創造力を身に着けることが出来る為、将来的に本社内の各企画セクションや戦略部門でのビジネスクリエイションの何れにおいても活かすことが出来ます
※活躍している社員の事例
1.当部からカード企画部門へ公募による異動:当部で得た知見・経験を活かし新中期経営計画の核となる新商品を企画-開発
2.当部から法人企画部門へ公募による異動:当部で得たファンド知識を活かし不動産領域で新商品を開発・ファンド運営の基盤を組成

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのプロダクトエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
フィットネス・ウェルネス産業向けオールインワンマネジメントシステムのフロント・バックエンド領域の開発
要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
徹底的なドメイン理解と顧客課題に向き合ったプロダクト開発
デザイン、UI/UXなど使いやすさにこだわったプロダクト開発
サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応
【プロダクトエンジニアの動き方の例】
ロードマップ策定プロセスに参画
設計レビュー・壁打ち
プロダクトコア機能の開発リード
自らドキュメントを起こして関係者と擦り合わせ
プロダクト開発に関するマインド・ナレッジのシェア
チームビルディング

大手インターネット広告代理店でのFinTech セールス&アライアンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円※ご経験とご実績により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・自社サービスを対象とした各種コンサルティング業務(商談、各種提案等)
・顧客利用データ分析からの営業戦略、サービス戦略の策定
・利用顧客との対話を通じたサービス企画開発 / 改修
・アライアンス施策の立案 / 実行(企画立案 / 既存関係強化 / 新規開拓)

大手クレジットカード会社におけるプリペイドカードおよびポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの商品・サービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発
・ポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発
・キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など

【本ポジションの魅力】
・キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。
・最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。
・複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。

FinTech企業での内部監査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の内部監査部門において、業務状況の検証・評価を中心とする内部監査業務を推進していただきます。

【業務内容】
・内部監査計画の作成
・内部監査業務の企画
・内部監査の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
・対象部門および経営層への監査結果報告
・監査結果に対するフォローアップ
・監査役、監査法人との連携

大手クレジットカード会社における新規グローバルアライアンスの企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・戦略的提携の企画立案
・ターゲット企業のリサーチ・発掘およびアプローチ(米国シリコンバレー拠点・シンガポール拠点の駐在メンバーとも連携を取りつつ、ターゲット企業への企画・提案を実施)
・提携候補企業との交渉・契約締結
・提携プロジェクトの推進・管理
・社内外の関係者との連携・調整
※社外との打ち合わせの8割程度は英語で実施(シンガポールが中心)
※海外出張頻度は、最大月2回程度を予定

FinTech企業でのアライアンス戦略/企画推進マネージャー候補(金融機関経験者枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
アライアンス事業の協業サービスのグロースに向けたアライアンス戦略の企画・推進をお任せいたします。
ロボアドバイザー企業および提携パートナーの事業戦略を踏まえ、提携パートナーの顧客基盤を活用したマーケティングおよび事業グロースに関わる戦略の施策立案・実行、新たなビジネスモデルの構築等を主導するポジションです。
ご経験やこれまでの金融機関におけるご知見を活かしながら、提携のフロントに立つメンバーたちと協働・共創いただきます。
日本を代表する金融機関や事業会社とのパートナーシップを深め、提携パートナーが持つ顧客基盤・事業特性とのシナジーを創出しながら各種施策を推進していただくことを期待しています。

業務内容
- アライアンス先とのグロース戦略立案・施策設計
- 各種施策の効果検証および施策改善
- 提携パートナーとの各種調整
- 新規ビジネスモデルの企画検討、構築

大手信販会社でのクレジットカード営業(北陸エリア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商業施設内カードデスクでの勤務を中心とし、北陸エリアにおける法人商材のソリューション営業(金沢エリア周辺)にて業務に携わっていただきます。

【営業/接客】
・<メイン業務>商業施設内のテナント売上アップやカード利用促進に向けた分析、提案、企画立案
・カードの入会募集、利用促進業務、登録情報の各種手続きやサービスの案内
・加盟店ネットワークの拡大やカード獲得チャネルの発掘
・法人商材(ビジネスカード等)のソリューション営業、インサイドセールス、カスタマーサクセスの推進
・WEB広告や自社オウンドメディアを活用したデジタル領域での顧客獲得

【企画】
・クレジットカードの利用促進や取扱高拡大に向けた戦略及びサービス企画提案
・若年層、女性層、富裕層向けのアライアンス提携
・法人マーケット向けに、ニーズに即した商品開発や決済スキームの新規企画・構築

【運営】
・総合案内所/カードデスク運営に伴うスタッフ管理
・アルバイトスタッフの育成や商業施設、テナントとのリレーション

※経験を経て、ペイメント事業の新規事業開発・キャンペーン企画・法人営業など適性や希望に応じた業務をお任せします

大手銀行での銀行系トランザクション企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人決済に関連する中長期的な戦略立案

・法人向けインターネットバンキングや、コミュニケーションツール機能を備えた当社ソリューションの新機能企画、運営

・技術革新や規制緩和などに対応した決済ソリューションの高度化につながる施策の企画、開発およびシステムインフラの構築

大手クレジットカード会社における個人向け決済プロダクト企画・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
全社的なto Cマーケティング戦略とアラインした、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。
グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。

例)
・クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発
・ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装
・上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営
・上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携

大手クレジットカード会社におけるプリペイドカードおよびポイントPayアプリの商品・サービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発。 Vポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発。 キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など。

【本ポジションの魅力】
・キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。
・最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。
・複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。

大手クレジットカード会社におけるグループ横断決済プロダクトの開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決済プロダクトの商品企画開発
・上記に紐づく決済システム開発・関連部調整

大手通信会社のグループ決済会社での決済サービス企画・プロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社はQR決済サービス、プリペイドカード、法人向けサービスなど、多くのサービスをお客さまに提供しています。
日々めまぐるしく変化しているキャッシュレス決済分野において、変化に迅速に対応し、お客さまにより良いサービスを提供できるよう、決済サービスの企画開発をリードしていただける方を募集いたします。

(ご入社直後)
主な業務内容は当社が提供・管理している決済サービスの利用促進全般となります。
サービスの企画立案・工程管理・運用設計・サービスリリースまでのビジネス部門としての上流工程を一気通貫して対応いただきます。
ご入社直後は、プリペイドカードに関わる業務について、選考機会を通じて、ご本人の希望や志向性に合わせて、下記いずれかの業務から担当していただきます。
1.サービス利用促進施策の企画・推進
お客様のニーズがどこにあるか、過去の様々なデータから分析のうえ、ターゲット層を明確にし、アプローチ方法を策定・実行いただきます。
推進には様々な角度のデータを収集する力、正規化されていないものを含む、不揃いなデータを繋ぎ合わせて仮説を導く力、仮説をわかりやすく関係者に説明する力などが必要となります。
2.決済サービス機能の改修推進
当社サービスのあるべき姿をイメージする力、情報システムの機能とサービスを紐づけて理解し、あるべき姿に近づける具体的な方法を導く力、それらをわかりやすく関係者に説明する力などが必要となります。

【 具体的な業務 】
・事業採算管理
・決済や資金移動にかかる市場調査と分析
・新規サービスや利用促進施策などの企画
・要件定義(サービスセキュリティ含む)、運用設計
・予算確保を含む案件組成
・社内情報システム部や社外企業などとのシステム開発を含む推進工程管理
・サービスリリース・運用開始に向けた社内外との調整

(変更の範囲)会社内のすべての業務

ご入社後すぐは、既存サービスの仕組みを理解し、「利用者拡大」「流通額拡大」につながる新機能の企画立案、開発管理、運用調整、販促施策の実施などを担当いただくことになります。
当社内の先例に捉われず自身の経験に基づき主体的に案件を推進し、即戦力として力を発揮いただくことを期待しています。
様々な角度からお客様にアプローチしていただき、より多くのお客さまにお選びいただけるサービスを築いていただきます。

有名信託銀行での商品開発・営業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行の未来を創る新規ビジネス開発担当として、チャレンジ精神や好奇心の旺盛な方を募集します。

・デジタル証券(STO)の発行者として、投資家向け販売会社である証券会社、元資産保有者である不動産AM会社、その他各種資産オーナーとの調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務
・金銭債権流動化案件における受託者として、資金調達側である原資産保有者(オリジネーター)、投資家向けの商品の販売会社である証券会社との調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務
・その他信託を伴う新しいファイナンス・スキームの開発や対顧客営業などの案件推進業務
・上記各種案件における、プロジェクトマネジャーのサポート業務

有名信託銀行での金銭債権流動化オリジネーター営業及び開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
信託商品の組成から販売までの知見を活かしていただけるポジションとなります。

・合同金信等に係る運用資産の組成・取得に関する営業、並びに関連するストラクチャリング及び運用に係る業務を主体的に推進していただきます。
・中堅スタッフとして、室長の下で職責範囲で業務判断を行い業務に従事していただきます。
・将来の管理職も目指していただけるポジションとなります。

大手クレジットカード会社におけるバックエンドエンジニア(BtoBキャッシュレスプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを事業者様に向けて展開しています。
グループ内のキャッシュレス戦略の中核である決済プラットフォームの内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにエンジニアリング室を新設いたしました。
入社後はBtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。
決済プラットフォームは事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・BtoBキャッシュレスプロダクトシリーズの新規プロダクト開発および機能改善
・APIの設計・開発(BtoBキャッシュレスプロダクトに関連するパートナー企業とのAPI連携)
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など

【開発環境】
-言語・フレームワーク・ライブラリ:Python(FastAPI)
-インフラ・コンテナ:AWS, Amazon ECS等
-開発ツール:Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)
-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

【本ポジションの魅力】
買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

大手クレジットカード会社におけるモバイルエンジニア(BtoBキャッシュレスプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを事業者様に向けて展開しています。
当社グループ内のキャッシュレス戦略の中核であるBtoBキャッシュレスプロダクトの内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにエンジニアリング室を新設いたしました。

入社後はBtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。
当該BtoBキャッシュレスプロダクトは事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・BtoBキャッシュレスプロダクトシリーズの新規プロダクト開発および機能改善
・事業者様向けAndroid/iOSアプリの設計・開発
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など

【開発環境】
-言語・フレームワーク・ライブラリ:Kotlin(Jetpack Compose等), Swift
-開発ツール:Android Studio, Xcode, Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)
-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

【本ポジションの魅力】
買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

大手独立系ITコンサルグループのプロジェクトリーダー(プロ野球チーム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロ野球団、その他プロスポーツチームに向けにファンマーケティングシステムやデータ分析システムを提供しております。
本ポジションではこれらのサービスの導入におけるプロジェクトリーダーをお任せしたいと考えております。

・当社ではプロジェクトリーダーがプレイングマネージャーとして、ご自身の技術知見を活かし、顧客との要件定義から基本設計、詳細設計、状況に応じてコーディングまでご自身で担当いただきます。社内には技術力の高いエンジニアが多数在籍しており自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。
・チームのファンが利用するシステムのため、自身が開発したシステムに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、ユーザビリティを意識しながらより良いシステムへと創り上げていくことができます。
・今回は弊社とお付き合いのあるお客様の中から、福岡ソフトバンクホークス様を担当いただきます。また状況次第では読売巨人軍様や日本サッカー協会様(JFA)などをはじめとした他チームもご担当いただく場合もございます。

【具体的な業務内容】
・システム開発、導入における機能/非機能要件定義
・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント
・プロジェクトチームのメンバーマネジメント
・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
全354件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>