メニュー

インターネットビジネスでのビジネスプロセスコンサルタントの求人

求人ID:1408592

更新日:2025/05/09

転職求人情報

職種

ビジネスプロセスコンサルタント

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

年収イメージ

700万円〜1100万円

仕事内容

業務内容変更範囲
会社の定める業務

業務内容
業務プロセスの最適化を目指した、業務・システムアーキテクチャの設計とソリューション提供。
既存の業務システムと最新テクノロジーを掛け合わせ、最適なアーキテクチャを考案・実装します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトのリード。
業務課題の整理から要件定義、設計、開発、テスト、導入、定着化支援まで、DXを推進する一連のプロセスをリードします。
AIや自動化ツールを活用した業務プロセスの効率化と安定化。
マーケ・セールス・カスタマーサクセスからダイレクトなフィードバックを受けつつ、ハンズオンでRPAやAIなどの最新ツールを導入・組み合わせ、反復作業の自動化やワークフローの高度化を実現します。
営業組織やサポート部門などの統合推進。
システムと業務フローの両面で横断的に最適化し、プロダクトや組織の枠組みを超えたスムーズな統合を目指します。
【具体的には】
DXのグランドデザインと変革ロードマップの策定。
社内の各ステークホルダーと連携し、全社的なIT・業務・組織変革の方向性を示すグランドデザインを策定します。
既存業務システムと最新テクノロジーを組み合わせたソリューションデザイン。
既存システムの機能を定量データ(例:BigQueryでのログ・KPI分析など)で評価し、必要に応じて新技術やサービスを組み合わせ、最適解を導きます。
チームは日常的にGASやSQLを駆使しており、データとプログラミングへの共通理解を前提にハンズオンで思う存分腕を振るえる環境です。
業務課題の整理から要件定義、設計・開発・テスト・導入・定着化支援までのプロジェクトマネジメント。
事業部門やステークホルダーと協力し、課題を明確にしながらプロジェクトを推進・管理します。

ポジションの魅力
ビジネスオペレーションの再構築。
AIやテクノロジーを用いて事務作業やオペレーションを大幅に効率化・高度化できます。
変革の当事者として、自分のアイデアを事業全体に反映していく醍醐味を味わえます。
スタートアップならではの柔軟性。
自由度の高い環境でアイデアを形にし、事業の成長に直接寄与する経験が積めます。
PMI(Post-Merger Integration)の最前線に立つ。
統合フェーズにある会社全体のプロダクトやビジネスプロセスのルール統合に挑戦し、多角的な視点やスキルを磨けます。
データルールの統合と基盤構築。
プロダクトごとに異なるルールを集約し、会社全体を横断するデータ活用基盤の構築をリードできます。

必要スキル

必要な経験/スキル
社内の複数部門を横断するプロジェクトの企画・推進経験。
営業、サポート、開発など、多様な部門をまとめながらプロジェクトを進めた実績がある方。
業務プロセス改革やシステム導入プロジェクトの推進経験。
要件定義から導入、運用まで一貫して携わったことがある方。
システム導入や不足機能の追加開発依頼を行った経験。
どのような業務課題に対してどのようなツールを選定し、導入プロセスや改修が必要な箇所を把握・言語化してきた経験。
最終的な結果だけでなく、導入過程で何が良く何が悪かったかを整理し、チームに共有できるコミュニケーション能力。
ドキュメンテーション作成やプレゼンテーションによる円滑なコミュニケーション能力。
作業内容や検討事項を適切に可視化・共有し、ステークホルダーを巻き込める方。

望ましい経験/スキル
決済、ACQ、サブスク、EC分野に関する知見。
必須ではありませんが、これらのドメイン知識を積極的に学ぶ意欲のある方を歓迎します。
メンバーや開発パートナーのマネジメント経験。
チームを率いて成果を出すリーダーシップや、外部パートナーとの調整・折衝力。
定量データ分析の経験。
BigQuery や SQL を用いたログや業務データの分析・可視化のご経験がある方を歓迎します。
プログラミング経験。
言語は不問ですが、現在は JavaScript を活用するケースが多くなっています。
RDB(リレーショナルデータベース)の操作経験。
業務システムの設計や改善にあたり、テーブル構造の理解やクエリ作成ができる方を歓迎します。

求める人物像
この企業のミッションへの共感がある方。
「商売のデジタルインフラを提供する」というビジョンに共感し、共に挑戦できる方。
常に新しい手法を模索し実行する柔軟性がある方。
既存の枠組みに囚われず、最新技術やアイデアを活かして課題解決を図れる方。
自ら正しい課題設定ができ、型を作り上げられる方。
「型を回す」のではなく、そもそもの問題を見極め、新たな仕組みやフローを主体的に設計・構築できる方。
自ら思考し、提案・実行できる方。
変化する事業環境や組織の状況をとらえ、自律的に課題を発見・解決策を打ち出せる方。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

インターネットビジネスの企画・開発・運営会社

企業概要

中堅・中小規模の店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索