「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

日系金融機関の転職求人

4219

並び順:
全4219件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

日系金融機関の転職求人一覧

損害保険会社における営業推進アシスタント(出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
将来的には、営業推進業務全体を担っていただく予定です。
まずは営業プロセスや仕組みを学んでいただくため、サポート業務中心の事務作業からスタートしていただきます。

【業務内容】
・ 営業アシスタント業務
└ システムへのデータ入力、定型稟議書や各種書類の作成
└ 定例会議用資料の作成やデータ集計など、運営補助

業務に慣れていただいた段階で、営業業務についても学んでいただきます。
└ 先輩や上司の指導のもと、商品の理解や営業プロセスの学習
└ 小規模な代理店との電話や商談同席を通じて、実践的なスキルの習得

国内大手アセマネ会社での内外債券運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
アクティブ運用機能を担うグループに所属し、内外債券運用担当者として、市場分析・投資判断・ポートフォリオ構築などの運用業務を行います。
また、投資環境に応じたお客様の運用ニーズに応える運用案の構築と提案を行ないます。

国内大手アセマネ会社でのグローバル株運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
グローバル株運用担当者として、市場分析、個別銘柄の調査・提案、ポートフォリオ構築のサポートなどの運用業務を行います。
また、新規顧客や既存戦略のマーケティング業務支援、レポーティング業務への参画も行います。

国内大手アセマネ会社での債券またはクレジット関連運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円(イメージ)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
債券またはクレジット関連運用業務(ポートフォリオマネージャー。内外債券が主)
債券戦略またはクレジット運用戦略の新規開発・改良、マーケティング活動等について主導的な役割を発揮していただく人材を求めます。
※ご経験により、クレジットアナリスト兼務の可能性もございます。

日系生命保険会社での募集コンプライアンス(専門課長または主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
専門課長または主任
仕事内容
募集コンプライアンスに関する企画・管理
 └募集資料研修資料等の審査
 └不適正募集疑義事案等の調査業務
 └募集コンプライアンス関連情報の分析等
 └代理店業務点検の企画運営
 └「募集代理店コンプライアンス・マニュアル」の改定
 └その他募集コンプライアンスに関する研修資料作成等

<詳細>
◇銀行や証券会社に対する調査業務対応
◇代理店業務点検の実施、回答内容の確認、不備解消対応
◇営業社員に対する募集コンプライアンスに関する研修の実施、代理店に配信するニュースの作成等 
◇代理店とのコンプライアンスミーティングの実施 
◇「募集代理店コンプライアンス・マニュアル」の改定に係る法令等の改正や、業界動向等の情報収集、マニュアルへの反映作業
◇募集資料・研修資料等の審査対応

(変更の範囲)会社の定める業務

大手銀行でのクラウド(Salesforce)ベースのグローバルCRMシステム企画・プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外拠点で利用されるクラウド(Salesforce)ベースのCRM/顧客管理システムの企画・推進・運用
●海外拠点ユーザーとの連携による要件定義・調整、ステークホルダー間のコミュニケーション管理
●システム開発ベンダーとの要件協議・調整、プロジェクトマネジメント業務
●ビジネスアナリストとして市場情報や業務課題の分析・解決策の提案

東証プライム上場のリース会社での海外関連の情報収集・分析担当、海外担当役員のコーポレートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
海外の成長を取り込み、企業価値の向上を目指していく中、順調に拡大する海外事業ポートフォリオを戦略的に管理・支援するグローバルインテリジェンス機能の強化が必要になってきています。
特に東京本社にてグループ全体の海外戦略を理解し、また時には海外担当の役員のコーポレートスタッフとしてサポート業務にも携わりながら、経営陣や関係部との議論を通じて明日の発展に繋げることに共感と喜びを感じることが出来るメンバーを募集します。

この仕事の魅力
・経営層へのインテリジェンスの提供により、海外戦略の立案に貢献することができる魅力的な仕事です。
・個別の産業(AI関連、半導体など)に関して、幅広く情報収集・分析を行いますので、その分野での専門性を身に付けることができます。
・海外での情報収集など、グローバルに活動する機会も豊富です。

【関東・関西】【第二新卒向け/1月入社】大手銀行グループでの法人営業(融資業務含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【異業界・異業種からのキャリアチェンジ大歓迎!】
・過去には、業界は小売・メーカー・広告メディアなど、職種は営業職・事務職・エンジニアなど、様々な業界・職種の方にご入社いただいております。
・入社後、2か月程度は研修期間になります。
研修の中では、銀行に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識をしっかり学ぶことができますので、未経験の方でも安心して是非ご応募ください!

【業務内容】
主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。
年商10 100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。
そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。
また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。

日系証券会社での法人営業企画(企画・業務職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務 (法人部門・広域法人部門への企画・営業支援・業務サポート)
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務

日系証券会社での法人営業企画(サポート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務 (法人部門・広域法人部門への企画・営業支援・業務サポート)
・法人営業に関する企画業務、営業成果を最大化にする仕組みづくり
・法人営業のDX化など利便性の追求
・ミドルバック業務、営業サポート業務
※以上の業務全般のサポート業務をお願いします。

大手証券会社でのジュニア・バンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融法人部では主に中央金融法人(銀行・信託銀行・生保・損保・資産運用会社、除く地銀)、ノンバンク各社をカバレッジし、M&A・ファイナンス・リスクソリューション等の投資銀行サービスを提供しています。
東京、ニューヨーク、ロンドン・シンガポールの4拠点がグローバルFIG(Financial Institutions Group)のハブとなり、相互に連携しながらM&A案件開発に取り組み、クライアントの企業価値向上に貢献しています。

Responsibilities:
M&A、ファイナンス、リスクソリューションをはじめとするビジネス開発と執行に従事して頂きます。
シニア・バンカーのサポートを通じて各種案件を経験し、スキルセットと習熟度、本人の希望を踏まえて将来的にクライアントを担当頂くことを想定しています。

大手証券会社でのアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コーポレート・ファイナンス部において以下の業務の一部または全部を担当
ビジネス推進におけるサポート全般(国内外の出張におけるホテル、航空券、会食の手配等)
顧客向け・社内向け資料作成におけるサポート業務
マーケットデータのアップデート(Bloomberg等ベンダー情報の活用)
案件の推進に係るアシスタント業務(Excel、PowerPoint、Word等での資料作成、関連部署との連絡・調整、社内外へのメール発信等)
各種経費精算対応業務
その他、簡単な事務、来客・会食、電話対応等

大手証券会社でのボイスエンジニア (プロダクションシステムのサポート、およびメンテナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ボイスチームのリードボイスエンジニアとして、グローバルのボイスチームと緊密に連携しながら、プロダクション環境のボイスシステムの強化、および新規導入を担当していただきます。また、プロダクション環境のボイスシステムの保守およびインシデント対応も担当していただきます・

担当者には次のようなタスクが求められます。
・グローバル標準や新たなビジネス要件に準拠するため、必要に応じてシステムのアップグレードや強化を主導する。
・アップグレードまたは新規導入されたシステムに関するドキュメントを作成、または更新する。
・システムの安定稼働を保証するため、モニタリングを行い、インシデント発生時にはトラブルシューティングを行う。
・エンジニアリングメンバーを含むグローバルのVoiceチームと協力する。
・ITサポートチーム、WM Voiceチーム、およびエンドユーザーと連携して、問い合わせや要件に対応する。
・ITインフラストラクチャのVoiceに関する中長期的なロードマップとアーキテクチャの策定に関わる。

主なVoice System (下記を含みますが、下記に限定したものではありません)
− Cisco Unified Communications
− Cisco Voice Routers
− Security for Voice (ex, Firewall, DMZ)
− IPC Unigy
− NICE NTR-X

大手証券会社でのCyber Resilience VP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オペレーショナル・レジリエンスおよび越境要件
・日本の金融機関向けサイバーセキュリティ規制へのコンプライアンスを推進する
・規制への継続的な準拠を促進するサイバーレジリエンスフレームワーク内でCRIガイドラインを実装する
・JFSAの規制動向スキャンに加え、DORAおよび英国のオペレーショナル・レジリエンス要件(PS6/21およびSS2/21)の変更を監視・実装する
・オペレーショナルレジリエンスチームと連携し、英国および日本の事業における重要業務またはクリティカルサービスを特定・マッピングする
・両法域に整合した影響許容度(インパクトトレランス)を設定・監視する
・他のCISOチームを支援しつつ、クロスボーダーのインシデント対応プロトコルを策定する

CBESTおよび日本の規制遵守
・CBEST是正活動を主導し、セキュリティ改善の実装を監督する
・脅威インテリジェンス主導型ペネトレーションテストのため、社内チームおよび外部プロバイダーと連携する
・日本の重要インフラ防護基準との整合性を確保する
・日本の規制当局との関係を構築・維持する

リーダーシップおよびステークホルダーマネジメント
・多法域コンプライアンスについて経営層および取締役会委員会に報告する
・日本の規制当局や外部監査人と連携する
・グローバルチームや事業部門、特に日本のオペレーションと調整を図る

グローバルバンクでの法人・ウェルスマネジメント事業本部・部門の企画・管理におけるオペレーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の主に中堅中小法人および富裕層個人向け営業を所管する法人ウェルス部門の企画・管理におけるオペレーション業務
契約書類等のドキュメンテーションチェック、取引先への書類発送
そのほか、データ入力、書類整理などの一般事務業務
関係部署との連携および調整業務

日系大手運用会社でのITセキュリティ/ITインフラ全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ITセキュリティ/ITインフラ全般
仕事内容
・ITセキュリティ担当(ガバナンス、技術的対応)、社内ITインフラを中心とした企画、構築、運用、管理担当
[対象システム]
 ハードウェア、OS、ミドルウェア
 ソフトウェア、サービスといったハードウェアに限定しない社内ITインフラ
 サーバー(Windows/Linux)、クライアント(Windows)、ネットワーク
 各種社内ユーザーサポート
・社内ITインフラマネジメント
・ベンダーマネジメント

日系生命保険会社でのITリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームでは、当社のIT基盤を守り、安心・安全なシステム運用を支える「ITリスク管理」のプロフェッショナルを募集しています。お持ちのご経験やスキルを活かしながら、次のような業務にチャレンジいただきます。

【主な業務】
●システムリスク管理
社内システムに潜むリスクを洗い出し、未然に障害を防ぐためのルールや仕組みを整備します。
例:システム障害の再発防止策の評価、システムリスク評価の実施、システムリスク関連規程整備 など。
●システムリスク管理態勢の改善企画・実行
社内システムに潜むリスクを識別・分析・評価し、重大なリスクの発現を未然に防ぐためのルールや仕組みを整備します。
例:社内ルールの見直し、改善計画の立案と関係部署との調整など。
●情報セキュリティ管理
個人情報や機密情報を守るためのセキュリティポリシーの策定・運用などを行います。
例:アクセス権限の管理、セキュリティ強化施策の実施など。
●サイバーセキュリティ対策
サイバー攻撃から当社を守る最前線で、最新の脅威に対応する施策を実行します。
例:CSIRT運営、脆弱性診断、マルウェア対策、脆弱性管理、インシデント対応訓練 など。
●グループ会社との業務連携
グループ各社と連携し、グループ全体のITリスク管理レベルの向上を実施します。
例:グループ横断のセキュリティ施策の展開、情報共有会の運営など。

これまでのご経験やご志向を踏まえ、上記の中から最適な業務をお任せします。
「ITリスク管理って難しそう…」と思われるかもしれませんが、「興味」と「やる気」があれば大歓迎です!私たちと一緒に、当社の未来を守る“縁の下の力持ち”として活躍してみませんか?

(変更の範囲)会社の定める業務

魅力ポイント
●業務拡大フェーズにつき、積極的なIT投資を実施しています。
●穏やかな社風から組織内の風通しも良く、主体的に動ける環境です。
●残業月20時間程度でワークライフバランス良好
●週2回程度の在宅勤務可能

(出向)損害保険会社における営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
アウトバウンドテレマーケティングを採用しています。

今後、アウトバウンドコールセンター事業の更なる拡大を目指しており、これに伴い、以下の業務をお任せいたします。

【業務内容】
・獲得向上のため、アウトバウンドコールセンターの数値管理や推進業務
・コールセンター関連の事業拡大に向けたリスト開拓など

大手ネット証券での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者~
仕事内容
当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や当グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。

【主な業務内容】
事業計画・経営計画の策定、推進、リビュー
・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告
・アナリスト・メディア向け決算説明会
・管理会計業務の運営管理
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析

経営企画・事業開発
・新規事業の開発
・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会)
・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析)・部門長が定めたその他の業務 等

【福岡】日系生命保険会社での保険支払事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務内容をお任せ致します。
・生命保険商品の保険金/給付金支払等に関する事務処理手続き
・新商品発売や事務改善等に関するマニュアル作成・実務構築業務

大手総合金融グループでの海外現地法人マネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
【主な業務】
アジア・パシフィック及び中東を中心としたエリアにおける事業の推進/拡大・再編/再構築を担う部門(アジア豪州事業グループ)での業務。
同部門のミッションは、各国の現地法人(※)(8連結現地法人及び4持分法適用会社)というプラットホームを軸に以下の業務を推進。
(※)韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、インド、オーストラリア、フィリピン、中東

1. 現地法人経営及び成長戦略の策定/実行
- 現地法人の経営並びに利益成長にコミットし、経営責任者(主にCFO)として成長戦略を推進
- 現地マネジメントに対する経営指導
- 国内既存事業の海外展開を現地社員と共に推進
- 各現地法人オペレーション業務改善への寄与
- 現地法人の拡大に向けた新規事業の創出
- 現地法人に対するノウハウの提供及び各種サポート業務
2. ガバナンス関連及びCFOとしての会社成長支援
- 取締役会・株主総会等を通じた現地法人の経営に関する意思決定への関与
- コーポレートガバナンスの強化、株主の戦略並びに意向に沿った企業統治体制の確立
- 予算策定/業績分析及びキャッシュフローの管理
- ITシステムの刷新、現地法人のIT基幹システム切替プロジェクトのリード
- ファイナンス案件に係る与信業務及び与信業務フローの改善
- 現地法人マネジメントとのリレーション構築、現地法人各事業部門と関連部門との連携サポート
- 現地法人が行う意思決定やオペレーション遂行時における本社承認事項の申請及びサポート業務
当社現地法人を理解する上で、東京本社で一定期間(最低6ヶ月を想定)勤務し、その後、現地法人経営ポジションとしての海外赴任を前提とする。

【千葉】大手地方銀行での広告事業に係る営業推進・企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お任せする業務
・法人営業担当と連携した広告営業の推進
・新商品の開発や既存商品の改善などの商品企画
・各種営業ツールの作成
・広告コンサルティング事業におけるWEBサイト制作・広告運用のディレクション業務 等

大手証券会社でのエコノミスト(日本・海外)/ストラテジスト(株式・金利・為替)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
部の紹介、概要:
経済調査部は、日本を中心にグローバル経済、政治、およびコモディティ市場を調査し、将来見通し及びリスクシナリオを提示するエコノミストの集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。景気・物価指標だけでなく、日銀の金融政策など政策動向および政治情勢など「マクロ」全般を調査対象にしています。
市場戦略リサーチ部は、金融市場を調査し、投資戦略を提案するストラテジスト集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。

● 株式ストラテジスト:日本を中心とする株式市場動向を、マクロ/業績ファンダメンタルズ/クオンツの観点からトップダウンで分析し、運用戦略を提案しています。
● 金利ストラテジスト:日・米・欧の金利・債券市場をファンダメンタルズ/クオンツの両面から分析し、運用戦略を提案しています。
● 為替ストラテジスト:ドル円をはじめ、ユーロ・豪ドルなどのG10通貨、および新興国市場のマクロ経済・通貨動向を調査し、運用戦略を提案しています。

担当業務、責務:
各種データベースを用いた定量分析、経済・市場予測モデルの作成を担当していただき、経済見通し・投資戦略の策定にもかかわっていただきます。アウトプットの形態としては、レポート執筆、プレゼン資料作成、および顧客向けの個別ミーティング・セミナー講師まで多岐にわたります。当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い、増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。経済調査部・市場戦略リサーチ部ともに業務範囲は幅広いのですが、実際の担当などは、これまでのご経験やご希望を伺いながら、柔軟に決定させていただきます。

大手金融ホールディングス会社での健全性指標・規制対応担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度
ポジション
メンバー〜
仕事内容
・グループの連結自己資本比率、連結ソルベンシー・マージン比率など、各種健全性指標の計算、開示、金融庁への報告
・経済価値ソルベンシー・マージン規制の導入に向けた対応
・グループ全体に影響する金融規制への対応、対応方針の検討

大手金融ホールディングス会社での経理(決算・税務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円程度
ポジション
メンバー〜
仕事内容
グループ株式会社の単体決算および税務申告の取りまとめ業務を担当していただきます。当社グループはパーシャルスピンオフにより東証に上場する予定であり、単体決算、税務業務を通じて上場企業経理業務、IFRS決算業務など多様な経理業務経験を積むことができます。加えて経理業務の枠組みにとどまらず、金融持株会社としての経営管理業務を通じて、多様な金融ビジネス(生命保険、損害保険、銀行、介護、ベンチャーキャピタル)の理解を深めることが可能な環境です。

国内系生命保険会社での財務(有価証券運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
◆有価証券の運用(主に円債、円公社債)
◆有価証券運用の外部委託選定と管理
◆金融取引の執行と管理(先物、為替、短資取引、OTCデリバティブ等)
◆新規金融取引のオペレーション構築・改善
◆ESG投融資の運用と管理

大手日系信託銀行でのプライベートデットファンドの管理・事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が組成・運用するオルタナティブファンドの管理業務

【具体的業務内容】
・プライベートデットファンド(プロジェクトファイナンスのローン債権に投資するファンド、買収ファイナンスのローン債権に投資するファンド)の管理・事務を行う業務です。

<業務内容>
・ファンドのキャッシュマネジメントや外部にアウトソースしている決算・会計の検証、各種費用支払指図や運用関連指図等のミドル業務を行います。

<その他>
・当社は当社が組成・運用するファンドの拡大及び運用競争力の強化を重視しており、オルタナティブ領域は重要な戦略の1つです。
・2024年4月に組織再編で設置された新しい部署であり、新たな課題や対応方針に関し、チームで議論を重ね、協力し合って業務を進める文化です。
・同一グループ内で、オルタナティブファンドの企画・開発も行っており、業務定着後、ご希望があれば投資業務等を担っていただくことも可能です。

【東京/大阪】公的国際金融機関でのファイナンス推進・組成

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
分野別でファイナンスを推進・組成する以下の4部門のうち、希望の部門に初期配属する求人です。

●初期配属部署
1. 資源ファイナンス部門
2. インフラ・環境ファイナンス部門
3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
4. エクイティファイナンス部門

●各配属部署概要
1. 資源ファイナンス部門
資源ファイナンス部門は、日本にとって重要な資源の安定的な確保というミッションに従い、エネルギー安全保障やサプライチェーンの強靱化に資する事業への融資を行ってきています。加えて近年ではカーボンニュートラルに貢献する観点から、グリーントランフォーメーション(GX)や、革新的技術の実装をといった課題や、また地域的にはアフリカや中南米、中東、中央アジア・コーカサス等の旧ソ連諸国を担当していることから、いわゆるグローバルサウスの社会課題の解決にも取り組んでいます。

2. インフラ・環境ファイナンス部門
インフラ・環境ファイナンス部門では、2024年6月に公表した第5期中期経営計画(2024〜2026年度)の下、気候変動対策に関しては、脱炭素化と経済成長の両立やエネルギー安全保障を重視する各国の個別の事情に応じた現実的な脱炭素プロセスの道筋を「共創」し、具体的なソリューションを提示することにより、課題解決への貢献を目指していきます。

3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
日本産業界のニーズを的確に汲み取り、積極的なリスクテイクを通じ、日本企業によるグローバルなサプライチェーンの強靱化・再構築のための支援により我が国の経済安全保障に貢献しています。また、次世代技術獲得等に向けた海外M&Aに対する支援、グリーンファイナンスなどを通じた地球温暖化防止に資する案件の支援、先端的・革新的な重要技術の開発支援を強化し、日本の産業の国際競争力の維持・向上に取り組んでいます。

<大阪支店>
大阪支店では、主に京阪神(近畿地方)及び福井県以西の西日本地域に、本社または海外プロジェクトの担当部門が所在する企業に対する、融資業務を行うほか、広く広報業務を行っております。

4. エクイティファイナンス部門
エクイティファイナンス部門では、2017年6月に設立したグループ会社との連携による取り組みも5つのファンドを設立するに至り、今後も当社グループとしてエクイティを活用した案件の組成や日本企業の海外ビジネス支援に取り組んでいきます。また、2023年度の法改正により、スタートアップ企業を支援する機能強化が図られており、イノベーション創出を支援する取り組みを強化していきます。

●応募時には1. 4.のうち、希望の部門を確認させていただきます。
※3.の場合は、東京/大阪、どちらを希望かもお答えください。その他は東京勤務となります。

公的国際金融機関でのシステム企画・開発・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務に取り組んでいただきます。
・情報システムに関する企画及び立案
・開発等の妥当性の審査及び評価
・開発並びに管理及び運営

ITの分野では一般の金融機関同様、勘定系システム、会計系システム、情報系システムといった各種システムの開発・運用・保守をベンダーと連携しながら改善を進めております。また、DXの潮流の中で会社全体の経営計画とも連携し、IT分野で業務の高度化・効率化を一層進めていくことが必要とされていますので、金融機関等のシステム企画・開発・運用・保守の分野で知見があり、中枢に立ってプロジェクトマネジメントを担える人材を積極採用しています。

大手日系信託銀行での海外インベスターサービス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
【取扱商品】
・海外拠点のカストディ関連サービス(カストディ・セキュリティレンディング等)
・海外拠点で組成する外国籍投信サービス(リミテッドパートナーシップ含む)

【主な業務内容】
本邦機関投資家の海外資産の保有や海外資産への投資をお手伝いいたします。当社海外拠点が提供するカストディやセキュリティレンディングサービスあるいは外国籍投信サービスを本邦顧客が利用される際の、各海外拠点とお客様との間に立つ「リエゾン」が主な役割となり、配属課やポジションにより業務内容は異なり、組織マネジメントや所属員育成を担っていただく場合もございます。

(カストディ関連サービス)
お客様の外国株式や債券等の海外資産をお預かりし、それら資産を活用した収益機会の拡大(セキュリティレンディング)等をお手伝いいたします。 既存・新規顧客への営業もしくは既存顧客のサポートをしていただきます。

(外国籍投信サービス)
当社海外拠点が組成する外国籍投信等への投資をお手伝いします。株・債券等の伝統資産から、不動産・プライベートエクイティ・プライベートデッド・インフラ等のオルタナティブ資産まで、幅広い運用機会をお客様へ提供いたします。 既存・新規顧客への営業もしくは既存顧客のサポートをしていただきます。

国内大手損害保険会社でのAI・データガバナンス戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜2,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社全体の成長戦略の実現に向けて、生成AIを含むAIや各種データ(顧客データ・契約データ・お客様対応履歴・行動履歴等の幅広いデータ)の利活用を進める攻めのガバナンス体制(方針、ルール策定からモニタリング機能まで)の企画、実行、推進を担って頂きます。

●具体的な業務
1.AIやデータの活用推進を企図したAIガバナンス/データガバナンス戦略の企画立案・実施
2.重要度に応じたAIガバナンス/データガバナンス関連の取扱規程・ルールの整理、管理・運用(周知、教育、徹底)
3.AIガバナンス/データガバナンスに由来するリスクの管理に関する社内・グループ横断的なプロジェクトの推進
4.社内のビジネス部門・システム部門・データ分析部門等と連携したプロジェクトマネジメント
5.AIガバナンス/データガバナンスの国内外動向等に基づく改善提案と推進
6.事業部門からの相談対応
7.プロジェクト全体のステータス管理(会議体報告等)
8.サービス・リリース時におけるサービス提供主体へのレピュテーションリスク等影響評価
9.外部専門家との連携、社内関係部会議やアドバイザリーボードの事務局

日系生命保険会社での保険事務(支払事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜830万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆生命保険商品の保険金/給付金支払等に関する事務処理手続き
◆新商品発売や事務改善等に関するマニュアル作成・実務構築業務

大手証券会社でのデジタル企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当部署では、生成AIの利活用を推進するAI CoE(Center of Excellence)、Technology Initiative Group、及びData Science Initiativeなど、先進的なテクノロジーを利活用し、ビジネス部門とのパートナーシップを通じて、様々なAI/DXサービスをビジネス部門と共同開発しています。
本ポジションでは、生成AIをはじめとする最先端技術を駆使した社内のDX推進と堅牢なITガバナンスの両面から当社の未来を作るための企画・推進する人材を募集します。
経営層との距離も近く、自身の提案がグループ・グローバルを含めた全社に影響を与えることに携わることができる環境です。先進的な取り組みをリードし、グループ全体の変革を共に牽引していくことができるポジションです。

【主な業務】
・生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
・ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
・AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
・経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営

国内生命保険会社での法務スタッフ(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
<法務・コンプライアンス全般>
●募集文書を含めた、対外文書全般の審査業務
・ 各種契約書・社内規程等の確認業務
●新規施策等に関するリスク評価・法的調査
●他部門からの法律解釈(保険業法、個人情報保護法、保険法、民法、会社法、各種労働法令など)に関する相談対応(調査資料の作成を含む)
・ 保険募集の管理にかかる業務(募集行為の適切性確保にかかる確認)
・ 保険金等の支払管理にかかる業務(法的見地からの確認・再審制度運営)
・ 外部弁護士等への相談対応
・ 訴訟・ADR等にかかる業務
・ 不祥事件・内部通報等にかかる業務
・ その他、社内のコンプライアンス向上のための施策に関する業務
・ 各種コンプライアンス向上のための研修等の企画・実施
※上記業務を、部内メンバーで分担しながら対応しています。
※スキルやご経験によっては、部内マネジメントも担当いただきます。

◆ポジションの魅力
・責任ある仕事(上場企業の対外的な資料全てに関与)
・関わる法律が幅広い(少人数体制のため)
・さまざまな部署・業務とのかかわり(関連部署が多く、少人数体制のため)
・フレックスタイムを柔軟に活用しながら働いているメンバーが多い環境

【7/2(水)採用セミナー】大手証券会社での1.M&Aバンカー、2.M&A関連リーガル・コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<採用セミナー採用 選考スケジュール>
2025年7月2日(水)  オンラインセミナー 20:00-21:00
(※M&Aバンカー希望者向けおよびM&A関連リーガル・コンプライアンス担当希望者向けを同時間帯でそれぞれ別で実施します。)
2025年7月10日(木) 求人締切
2025年7月11日(金)以降 選考開始
※書類選考を通過した方について、初回ご面接は7/26(土)以降の土日、平日の夕方以降を中心に実施することを現時点において予定しておりますが、応募者数に応じてご調整をさせていただく場合もございま
す。開催方法については未定です。面接をご案内の際にご連絡をさせていただきますが、対面での実施の場合は弊社(大手町)での実施を想定しています。
※書類選考通過のご連絡は7/14(月)頃より順次とさせていただきます。
2025年10月1日(水)以降 入社
※選考状況や現職との退職交渉状況を踏まえ、個別にご相談させて頂きます

=============================
◆職務内容
【M&A バンカー】
・M&Aアドバイザリー業務
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます

●M&Aアドバイザリー経験者の方
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・M&A 実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A 取引のアドバイスや資料作成を担当

●M&Aアドバイザリー未経験者の方
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当

【M&A関連リーガル・コンプライアンス担当】
・契約・コンプライアンス関連業務/公開買付代理人業務
・主な業務内容は以下のとおり
 -企業情報部における各種契約書の作成、レビューならびに契約交渉支援
 -企業情報部における利益相反の管理
 -金融商品取引法等、業務に関連する法規制についての相談対応
 -コンプライアンス体制の整備に関する企画、管理および推進
 -公開買付代理人業務
 -上記各業務に関係する社内関連部署との連絡・調整

大手証券会社でのMarket Risk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Responsibilities:
Act as the primary risk manager for the trading desk and responsible for all aspects of its market risk management.
Perform risk analysis at Japan Business utilizing various risk metric including VaR, Greeks, and stress testing
Responsible for daily VaR sign-off for regulatory capital calculation.
Responsible for highlighting market risk to senior management by closely co-working with global counterparts.
Engage in risk management of Japan business including development / enhancement of risk infrastructure as well as comprehensive risk assessment of new products.

大手証券会社でのコミュニケーション・サーベイランス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、グローバル・マーケッツおよびインベストメント・バンキングへのアドバイザリー、売買審査、コミュニケーション・サーベイランス、法人関係情報管理、利益相反管理等、全社向けのコンプライアンス関連業務を幅広く行っています。

【担当業務、責務】
グローバル・マーケッツの機関投資家営業およびトレーダー・ポジションディーラー、リサーチのアナリストによる社内外のコミュニケーションに関するサーベイランス(Voice&テキスト)を通じて、対象部署への牽制機能を発揮し、適切なコンプライスやコンダクトの浸透を目指しています。
コミュニケーション・サーベイランスは日々高度化しており、テクノロジーの進化に対応したインフラ整備、ソリューション導入を社内IT部門や外部システムベンダーと連携しています。

担当していただく主な業務は以下の通りです。
・グローバル・マーケッツおよびリサーチを対象としたコミュニケーションの調査監視(コミュニケーション・サーベイランス)業務
・グローバル・マーケッツを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・リサーチを対象とするコミュニケーション・サーベイランスの運営管理業務
・グローバル・マーケッツの顧客向け経費の管理業務

WEBマーケティングPF運営企業での人事労務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の急成長を支える人事労務担当として、勤怠管理や給与計算、社会保険手続きなどのオペレーションから、制度設計やリスク管理まで幅広い業務を担っていただきます。
法令遵守はもちろん、多様な働き方や組織課題に柔軟に向き合いながら、社員が安心して働ける環境づくりを推進していただくことがミッションです。
バックオフィスからその実現を後押しする、重要なポジションとなります。
責任
人事労務業務全般の管理・運営を担い、組織の成長を支える役割を果たしていただきます。
主要業務
・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等)
・労働法規の遵守およびリスク管理
・福利厚生等の制度立案・設計
・健康管理・安全衛生管理業務
・その他、人事労務に関連する業務全般

大手銀行でのデータ活用社内コンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各部門の声にじっくり耳を傾け、「現場の課題」や「こうしたい!」という想いをくみ取り、データの力で実現できる業務改善・新しい価値創造に向けた企画・提案を行います。
・社内に蓄積された多様なデータ(業績、顧客、業務プロセスなど)を活用し、現場と一緒にデータ分析を進めながら、隠れた課題の発見や、より良い業務のあり方を共に考えます。
・BIツールやダッシュボードを使い、誰もが直感的に理解できる形で分析結果を可視化。成果や気づきを経営層や関係部門にわかりやすく伝え、納得感のある意思決定を後押しします。
・データ活用プロジェクトの推進役として、各部門と二人三脚で施策の実行・定着まで伴走。データで現場の未来を切り拓く“社内の変革ドライバー”としてご活躍いただきます。

魅力
・ビジネス課題の発見・要件定義から、データ分析、インフラ整備、意思決定支援まで、幅広い領域に主体的に関われます。
・組織全体のデータ活用文化をリードし、新たな仕組みや価値を創造する変革の担い手として活躍できます。
・金融×データという最先端のフィールドで、専門性と実践力を高めながらキャリアアップが可能です

キャリアパス
データ利活用の取り組みを通じて、関係部署との良好なコミュニケーションや信頼関係を構築することができるため、将来的なキャリアパスをご自身の手で大きく広げていくことが可能です。

応募者へのメッセージ
私たちと一緒に、「データの力」で新たな銀行の未来を作りませんか?
当行は今まさに、データドリブンな組織へと大きく変わろうとしています。その中心で、現場に寄り添いながら課題を発見し、データの力で解決に導いていく。そんな挑戦に、あなたの力が必要です。
“こうしたらもっと良くなるのでは?”という気づきを与え、実際にカタチにできる環境が当行にはあります。部門やグループ会社を超えた仲間と共に、手応えのある仕事に取り組み、銀行全体を動かす大きな経験が得られるはずです。
新しい価値を生み出したい。自分の力で会社や社会を動かしたい、そんな想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に、これからの当行の未来を考え実現させましょう。
ご応募を心よりお待ちしています!

金融関連グループ企業での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円(ご経験やスキルに応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・年間内部監査計画案の作成

・内部監査の実施・報告(実査・リモートを併用します)
 - 業務プロセスの理解、リスク評価、統制評価と改善提言
 - 内部監査報告書案の作成
 - フォローアップ
(国際基準に基づいた内部監査を実施し、過去に日本内部監査協会による外部品質評価を2回受けています。)

・国内・海外のグループ会社の内部監査のモニタリング
 - 国内・海外子会社内部監査部門作成の内部監査計画・内部監査報告書のレビュー

・国内・海外子会社内部監査部門との定期的な面談
(英文報告書閲覧、海外子会社内部監査部門等と英語でのコミュニケーション能力は必須)
JSOX対応
 - 経営者評価の実施(評価範囲の決定、全社統制・業務処理統制・IT全般統制の評価 など)

・国内・海外子会社経営者評価実施部門へのインストラクション
 - 監査法人対応(質疑応答、文書提供、改善状況報告など)

※上記業務内容は一例ですが、経験等に応じて段階的にお任せします。

大手金融ホールディングス会社での経営企画部 経営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円程度
ポジション
メンバー〜アシスタントマネージャークラス
仕事内容
グループの経営企画業務を担当し、グループ戦略・事業戦略の立案・策定、グループ事業・業績管理、グループシナジー推進およびグループ会社との協業などを行う。

(子会社出向)大手保険会社でのペットヘルスケア領域における新規事業の推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●ペット関連事業を行う新規事業子会社で提供を開始した共同購買サービスのサービス改善業務を担っていただきます。
●社外との折衝、社内部門との連携など様々な関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトをリードして頂ける方を募集しています。

【具体的な業務】
●新たに提供を開始した共同購買サービスのブラッシュアップ(トップラインを伸ばす為のプロダクト改善)
●共同購買サービスの動物病院経営者への浸透施策の立案・実行(マーケティング戦術立案・実行・改善)
●共同購買サービス以外の動物医療に資する新規サービスの開発業務
●PMO業務

なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとします。

大手証券会社での上場企業のカバレッジバンカー(非製造業:総合商社・メディア・海運・小売セクター・物流セクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と仕事内容】
顧客である上場企業が「企業価値向上」に取り組もうとする中、投資銀行に求められる役割は日々重要性を増しています。
かかる環境下、顧客の企業価値向上に資する「仮説」を構築し、対顧客及び対社内での議論を通じて「提案書」に仕上げ、顧客側意思決定者に対する「プレゼン」を実施し、「案件獲得」につなげ、そして「執行」および「実現」に至るまでの一連のコントロールタワーを担うのがカバレッジ担当者となります。
顧客からは会社の「顔」として、社内からは「リーダー」として頼りにされる、やりがいのあるポジションです。

【カバレッジ業務の魅力】
◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能。
アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能。
会社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能。
各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能。
◆オープンな職場環境
クライアントファーストの思いのもと、情報共有を大事にし、切磋琢磨を実現しているチーム。
キャリア採用、リテール部門出身、プロダクツ出身等の様々なバックグランドの人材が多様性を認めながら成長機会を実現できる環境。
年次や年齢に関係なく、自身のプレゼンスを最大限に発揮できる環境。
常にベストなソリューションを追い求め、各バンカーと並走してくれるプロダクツ部門・海外部門。
柔軟な人事施策という制度面だけでなく、多様な働き方を認め合う企業風土によって、子育てと業務の両立など、「ワークライフバランス」を高い次元で両立することが可能。

大手銀行でのUI/UX企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
515万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?
UI/UX目線で金融機関の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています!

業務概要

個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。
ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。
▼具体的な仕事内容▼
・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案
・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化
・新機能やサービスの体験設計、要件定義
・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有

業務の魅力
お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。

キャリアパス
本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。

大手地方銀行でのサステナビリティ推進 企画業務(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
サステナビリティ推進、特にワークトランスフォーメーションの実現に向けた企画業務を中心に担っていただきます。
多様な人材がやりがいを持って共存し、意見の掛け合わせによりイノベーションが起きる組織を創るため、主に下記の取組を実施しております。
例)キャリア形成支援 一人ひとりの個性に磨きをかけ得意分野を伸ばす
ワークライフマネジメント 私生活の事情に関わらず仕事に注力できる環境を整備する
ジェンダーギャップ解消 多様性確保の第一歩として、ギャップが無くなるまで継続する
風土改革 オープンな組織を実現し、多様な意見の発露を促進する
※その他、各種イベントへの参画や経営層との会議参加有

大手銀行での個人富裕層営業担当業務(初任店水戸支店配属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当するお客さまのご自宅等へ訪問型の営業
●資産運用提案(投資信託・保険商品・外貨預金等)
●遺言及び遺産整理や不動産等、資産承継に係る各種ソリューション提案やニーズ連携業務

大手地銀での経理(財務会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行及び銀行持株会社の決算・税務・開示業務
当グループ全体の銀行決算、連結決算、税務申告などの決算業務を担当していただきます。
また、計算書類や有価証券報告書などの開示業務も担当予定です。

【具体的な業務内容】
1.【会計】グループ全体の決算統括
 銀行の個別決算、連結決算、(別途経費予算管理等の期中業務も担当)
 会計制度変更対応
 経営への実績レポーティング、各種増減分析

2.【税務】法人税、消費税の計算・申告・納付
 主として銀行税務(税金計算・確定申告etc)
 グループ通算制度適用(関連会社の進捗取りまとめ)
 税制改正への対応(税務戦略)

3.【開示】適時開示、法定書類の作成
 適時開示書類(決算単身・決算説明資料)
 金商法書類(有価証券報告書の作成)
 会社法書類(計算書類等)ほか銀行法書類

独立系ヘッジファンド運用会社でのデジタル・マーケティング部 プロジェクト・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
プロジェクト・マネージャー
仕事内容
プロジェクト責任者と密に連携しながら、事業推進に必要な業務を幅広く担っていただきます。
経験やスキルに応じて、以下のような業務を主体的にリードしていただくことを想定しています。

・マーケティング施策(オンライン/オフライン)の企画および実行
・WEB サイトの運用と改修ディレクション(制作会社との調整含む)
・動画/記事コンテンツや販売用資料の企画と制作
・その他、事業成長に必要な新規施策や業務全般の企画・実行

【神奈川】大手銀行でのインハウスデザイナー(Web/UI/UX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デザインの力を活かしながらデジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか?

お客さまに喜ばれるサービスを提供し続けるための変革に挑戦し続ける仲間を募集しています!

業務概要
当行における各種Webページやスマホアプリに関するデジタルコンテンツ(Webページ、画像、UI、アイコン等)をはじめとしたクリエイティブの制作をお任せします。

▼具体的な仕事内容▼
・Webサイトやコンテンツ等を中心としたクリエイティブ制作
・各種クリエイティブやドキュメントの制作
・関係各所との打ち合わせ
・お客さまアンケートや各種レポート等からのUX示唆提案、必要な機能や施策の提案など

業務の魅力
インハウスデザイナーとして、あなたのアイデアやデザインを活かし、社内外のさまざまなメンバーとコラボレーションしながら、店舗やWeb、アプリ、広告などの多彩なプロジェクトに関わることができます。
また、神奈川・東京に地盤を持つ銀行だからこそ、自分のクリエイティブに対するお客さまの反応をリアルに感じることができる手ごたえのある仕事を、充実したワークライフバランスを実現しながらおこなうことができます。

キャリアパス
本募集要項のインハウスデザイナーのほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。

【未経験歓迎】大手銀行での金融犯罪対策部(AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜850万円 ※年齢・経験・能力等を考慮して経験・能力を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.セキュリティ・コーディネーショングループ
当社のアンチ・マネーロンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。
・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理
・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など

2.クライム・コントロールグループ
当社口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。
・当社口座の不正利用対策関連業務全般
 (モニタリング・フィルタリング・各種判断・不正対策立案/実施など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・フィッシング対策/対応
・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など

<使用ツール>主に社内OA(Microsoft office等)ですが、勘定系端末等の専用端末の操作も行います。
<残業時間> 月平均15〜20時間前後
<在宅勤務> 
セキュリティ・コーディネーションG:20%程度
クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます
全4219件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>