「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ファンド転職求人

2348

並び順:
全2348件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>

転職求人一覧

新興投資企業での投資・経営参画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(ご経験によって設定)※別途、関わった投資先の業績によってインセンティブを支給予定
ポジション
アナリスト〜
仕事内容
▼業務内容
・当社自己勘定投資における投資先ソーシング・経営補佐
・投資先のソーシング・エグゼキューション・バリューアップ・管理を中心に担当頂きます。
▼キャリアパス
・将来的には、当社の投資先の幹部候補(取締役・代表等)を見据えて頂くことを想定しています。
▼仕事のやりがい
・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます

日系大手投資銀行 ファイナンスアレンジメント業務全般(不動産事業対象)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
・国内外の不動産等の資産を対象としたファイナンスアレンジメント業務(私募REIT・私募ファンドの組成を含む)
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

日系大手投資銀行 エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およ びファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
・エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およびファイナンス業務
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

外資系PEファンド投資先でのWEBマーケティング/集客戦略〜CRMまで

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
●お任せする業務内容:
当グループのデジタルマーケティングの担当者として、様々な事業の認知と理解を促し、お客様の認知獲得から資料請求・体験授業までの企画立案および実行までを推進いただくことがミッションです。

<具体的には>
・Webマーケティングを通じた顧客獲得(認知>興味・関心>比較・検討>資料請求・体験授業への誘因)
・CPA、LTV、ROAS、顧客インタビュー、オンラインアンケートなど定量・定性分析に基づくマーケティング戦略や施策の立案、実行、検証
・広告代理店、制作会社のディレクションおよびマネジメント
・他部署との連携によるコンテンツ企画 など

外資系PEファンド投資先での経営企画室メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
●お任せする業務内容:
・PL管理
・ガバナンス統制
・取締役会運営
・コスト管理
・中期経営計画の策定
ご経験によっては、幹事証券や監査法人の対応・付随する社内調整業務など、上場準備室としての役割をご相談させていただきます。

大手銀行での年金運用PM(企業年金等への運用報告・提案、ポートフォリオ・マネジメント等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1250万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業年金の運用における顧客フロント業務全般(年金運用PM(ポートフォリオマネージャー))
※信託財産等の運用に係る以下のような業務に携わっていただきます。(業務遂行に向けて十分にサポート致します)
・顧客対応、ポートフォリオ管理、受託推進、運用提案、運用報告、顧客向けレポート作成やセミナー・勉強会の企画・実施等
具体的には・・・
・運用部門の顧客フロントとして企業年金等をご担当いただきます。
・お客様のニーズを把握し、真に必要な運用提案(個別商品・ポートフォリオ)や運用ソリューションの提供を行っていただきます。
・お客様へ最適なソリューションをご提供する為、資産運用に関する情報収集や新たなプロダクトの組成、ポートフォリオ構築等を通じて、資産運用のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

外資系PEファンド投資先でのビジネスアーキテクト(管理職・専門職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
管理職・専門職
仕事内容
【仕事内容】
当社の情報システム部門のマネジメントまたはスペシャリストとしてプロジェクト・案件マネジメント、チーム・メンバーマネジメントを前提とし
た、以下いずれかの業務などをご経験に応じてお任せします。※職位は経験や適性を見て判断いたします。

【ディレクション業務領域】
●Business IT Architect
・事業側との基幹システムの業務プロセス設計/BPR/RPA/ローコードツールの推進
・既存ビジネスプロセスの追加/改善
・既存システムのサービスマネジメント(運用管理)
・データマネジメント
・事業領域ごとのプロセスオーナー
・ベンダーマネジメント
・基幹システム運用保守

●DX/アナリティクス
・CoE、PoC-PJ 推進
・AI、ML 等のテクノロジーの積極利活用
・全社員データ分析スキルの向上支援
・事業側と DX 系ビジネス企画からパートナー

●アジャイル内製開発
・DX 系 PJ の開発(POC 環境、サービス、アプリ等)
・効率的なインターフェースの構築

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 +SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

日系大手アセマネ会社でのプライベートエクイティ・インフラファンド投資担当(若手〜シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜シニアクラス
仕事内容
・海外を中心としたプライベートエクイティファンド/インフラファンド等投資
(ファンド・オブ・ファンズ運営)
・投資調査、運用者調査(ファンド投資及び企業投資)
・運用に関連する契約交渉(弁護士や税理士と協業)
・投資後のモニタリング
・顧客レポート対応(ファンド・オブ・ファンズの投資家向け報告)
・その他関連業務

ブティック系証券会社での管理部門 コンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円程度 ※ご経験により弊社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
リースファンド事業(日本型オペレーティングリース)、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業等、金融商品取引法・信託業法等の金融関連法に基づき幅広い金融サービスを提供する当社グループにおける法令遵守体制の中心となるコンプライアンス部において、下記業務をご担当頂きます。

【業務内容】
下記の業務を他の部員と協働・分担いただきます。役職につきましては、経験、スキルを元に決定いたします。
・コンプライアンス体制の整備・強化
・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の管理等
・事務リスク管理、外部委託先管理、利益相反管理、接待贈答管理
・顧客属性チェック統括、AML/CFT統括、インサイダー取引防止、個人情報保護統括
・苦情受付・管理
・コンプライアンス研修実施
・監督当局対応

大手事業会社グループのグループ会社マネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジメント
仕事内容
●業務内容
M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする経営・事業責任者のポジションです。
※ご入社をいただくタイミングでは、M&Aにおけるソーシングから、デューデリジェンスにもかかわっていただけます。


【概要】
・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。
-経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定
-DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて)
-取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート


※当社は今後もさらにM&Aによる拡大を目指すため、スピーディなディールにこだわり、社内における意思決定のスピード感にもこだわっています。多岐にわたる多くの案件に経営としてかかわっていきたい方には魅力的な環境です。

大手バイアウトファンド投資先(化粧品、洗剤、栄養補助食品製造販売企業)でのOEM/ODMセールスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
’【仕事内容】
化粧品または医薬部外品のODM/OEM における法人顧客向け営業として、受注から納品・
フォローアップまでの営業活動全般、及び部内メンバーの業務管理や育成等をお任せいた
します。

・新規顧客の開拓(紹介含む)及び商品企画提案
・既存顧客への製品リニューアル提案、リレーション構築
・開発依頼製品のオーダーヒアリング、コンセプト作成や処方内容企画サポート
・容器、パッケージ、商品名、販売方法など、商品化に向けた提案
・顧客や社内生産部門(開発、品質保証・品質管理、工場等)との調整業務
・納品後のフォローアップ(不具合時対応、追加提案等)
・メンバーマネジメント(業務管理、育成等)

※東京をはじめとする東日本エリア担当を担当いただきます。
※顧客層は、一部上場を含む大手企業からスタートアップまで様々です。
※発売元である顧客の事業成功、および営業活動を通じた部目標達成がミッションです。
※入社後1ヶ月は福岡本社にて長期研修を実施します。
※東京勤務の場合、本社への出張頻度は月2回程度となります。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、「中古太陽光発電(セカンダリー)買取事業」の新規立ち上げ・推進の役割を担っていただきます。経営ライン・プロダクト部門と密に連携を取りながら、市場や競合分析をしながらのソーシング・交渉・クロージングをお任せします。

●具体的な業務内容
・セカンダリー案件のソーシング
・購入前のDD情報の入手
・価格交渉
・契約クロージング手続きまとめ
・買取後の運営管理、PPA、ファンド化などのスキーム検討
など

※ご入社後は、当社のお客様のニーズキャッチアップのため、当社のオーナー様への販売業務も行なってもらいます。と考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。

<この仕事の魅力>
●スピード感を持った事業のスケールアップを主導できる成長環境
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回はこの事業を担うプロダクトマネージャー募集の為、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
当社としても初の試みなので「正解」はありません。前例がない中で自ら考えて行動し、スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。

●経営ライン直下で「一気通貫」して業務を担当できる裁量の大きさ
当ポジションは新規事業となるため、ソーシングに限らず、交渉やクロージングまで一気通貫して担当していただく裁量の大きいポジションになります。
また、経営陣と密に連携しながら立ち上げを進めていくため、任せてもらえる業務の幅や責任も大きく、「事業立ち上げ」「経営ラインとの協働」とご自身のキャリアに箔をつけることができます。

大手銀行での海外ホールセールバンキングビジネスの戦略企画・業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象とした、
コーポレートバンキング
インベストメントバンキング
トランザクションバンキング
等に係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務
(最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容)

<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。

【想定されるキャリアパス】
国際部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約7割が海外勤務

ブティック型投資銀行でのファンドアドミニストレーション業務(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1000万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
不動産アセット・マネジメント部門を担う子会社(2023年12月末時点AUM約1,200億)に出向して頂き、M&Aにおけるプライベートエクイティファンドのファンドアドミニストレーション業務(バックオフィス部門)を主に担当していただきます。

◆PEファンドのビークル管理業務全般
・M&Aクロージング補助
・関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理
・関連ライセンス対応業務
・投資家レポーティング対応及び各投資家、レンダー対応業務
・配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック
・プロジェクトメンバー作成物のレビュー、チェック等
・その他、上記に付随する各種業務

【キャリアイメージ】
入社当初は、バックオフィス専門職としての入社を想定しております。
当社は、親会社含めて多様な事業を行っているため、入社後、意欲と適性に応じて不動産アセットマネジメント事業、企業投資や再生可能エネルギーファンド事業等にも挑戦いただくことが可能です。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での海外投資家営業 (不動産)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
本求人では、強みである信託銀行の国内不動産の仲介・運用機能と、当行をはじめとするグループ海外拠点ネットワークを結んで「インバウンド不動産投資」をコーディネートする以下、人材を募集しています。

A.海外(非居住者)投資家に対する国内投資用不動産の斡旋およびファイナンススキームの提供を行う業務。顧客のニーズに対応して、関係部署と連携して、ファイナンスアレンジメント、アセットマネジメント、信託、不動産M&Aなどコンサルティングし提案を行う。
B.海外(非居住者)投資家の国内不動産投資ニーズに対応し、当行自身で不動産ファンドを組成し、投資商品を組成し販売する業務(子会社の不動産投資顧問と協働)

大手金融機関での不動産投融資業務、不動産アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネス

●魅力・やりがい
当行のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境。少数精鋭部隊ならではのチームワーク。

大手金融機関でのクレジット/オルタナティブ投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・自己勘定投資(直投/ファンド/ファンド・オブ・ファンズ)〜投資案件の発掘・分析・モニタリング・ポートフォリオの運用企画
・外部資金運用(欧米クレジットファンド、プライベートエクイティファンド)〜投資案件の発掘・分析・ハンズオン・モニタリング

<キャリアパス>
クレジット/オルタナティブ投資業務において専門性を高めつつ、様々な業務で活躍できる機会が設けられています。弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署、海外拠点、グループ会社等へのローテーションもございます。

大手保険会社での投資ミドルバックオフィス職(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
同社および同社グループ会社が実施する「スタートアップ企業やベンチャーキャピタルへの戦略投資」のチームの一員として、投資に関わる会計・経理、決算、自己査定、総務業務などを担当し、適切な業務管理、ガバナンスおよび決算対応を推進する役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
投資チームが実行するスタートアップ企業とベンチャーキャピタルに対する投資のミドルバックオフィス業務(※)をフロント担当者と連携して担当していただきます。
※フロント→バックオフィスの連携役として入出金や決算の計上に至るまでのオペレーションを担う業務

●出資時の事務(AML、計上、出金指示など)
●出資後の保有銘柄の株主総会対応(議決権行使など)
●決算事務(自己査定取りまとめ、AML、税務などを含む)
●LP出資等の償還、株式売却の事務(計上、入金など)
●上記以外の内部統制の運用に関わる業務
●各種資料の作成、作成の補佐
●会議設営、経費などの総務業務

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社でのCHRO、HRマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 +SO
ポジション
CHRO、HRマネージャー
仕事内容
CHRO、HRマネージャーを募集いたします。

不動産仲介会社向け業務効率化SaaSの開発会社でのエンプラセールス責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 +SO
ポジション
エンプラセールス責任者
仕事内容
エンプラセールス責任者を募集いたします。

医療DXサービスの開発会社での管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円+SO
ポジション
管理部長
仕事内容
管理部長を募集いたします。

投資ファンド運営グループ会社での内部監査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●プライベート・エクイティファンド運営グループ会社における、グループ全体の内部統制構築・内部監査業務の推進

弊社グループは、「質・量ともに日本を代表するファンド運営グループ及びインテリジェンス集団」として、さらなる飛躍を遂げるため、グループ全体の内部統制の構築および内部監査の高度化とその不断の実践・改善に貢献する人材を求めています。

・グループ全社の内部監査業務全般(計画立案、実施、改善策検討、報告)
・グループ全社の内部統制業務全般(方針策定、規程・マニュアル類整備、社内教育・研修等)
・監査等委員会の運営サポート
※上記業務から始めていただき、適性を見ながら業務範囲を広げて頂きます。

投資ファンド運営グループ会社での総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース400〜550万円+業績連動賞与
ポジション
担当者
仕事内容
●取締役会及び社内重要会議のアシスタント(スケジュール管理・議事録作成・文書管理等)
●株式実務(株主総会運営アシスタント、信託銀行との渉外業務等)
●社内規程の管理、運用に関する業務サポート
●その他総務庶務業務全般


子会社である金融商品取引業者(投資運用業者)を中核とするグループのため、
法務・コンプライアンス・内部管理を重視しています。
近時、グループの事業が金融商品取引業以外(システム開発、海外事業等)にも拡大していることにも鑑み、持株会社を中核としたグループ全体のガバナンス態勢・内部管理態勢の構築・強化に取り組んでいるところです。
自身の知見・経験を活かして経営に近いポジションで活躍いただけます。

大手金融機関での株式・債券投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
債券、株式投資にかかる1.投資提案、2.投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析)、3.投資執行、4.ポートフォリオ管理、等。

国内最大規模の機関投資家として、広く深く投資機会に触れられる点が特徴です。若手のうちから責任感を持って仕事に取り組んでいただける環境となっています。

<キャリアパス>
債券、株式投資分野において専門性を高めつつ、様々な業務で活躍できる機会が設けられています。業務内容や希望に応じて、他市場部門や、海外拠点、グループ会社等へのローテーションがあります。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産ファンドマネージャー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の投資ニーズに対応し、当社自身で投資商品(不動産ファンド等)の組成及び販売を行う業務
(子会社と協働)
<<業務の具体例>>
◇ファンドコンセプトの策定
◇投資家の招聘
◇不動産ファンド組成に向けたCFモデル作成
◇事業法人等の不動産ファンドビジネス進出支援

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産領域に係るファイナンシャルアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行の取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の不動産を活用した資金調達ニーズに対応し、アドバイザーとしてフルサポートする業務
【具体的な業務イメージ】
・オリジネーション(外資系ファンドに対する資金調達の提案、事業法人に対するCRE提案)
・ストラクチャリング(投資家の招聘、スキームの構築)
・エグゼキューション(DD、ドキュメンテーション、決済事務)

大手証券会社でのエクイティ・ファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director / Managing Director
仕事内容
・証券貸借取引やスワップ取引を中心としたトレーディング業務
・プライム・サービス業務に係るブックの管理

●部の紹介、概要
配属先部門では、ヘッジファンドや大手金融機関といった機関投資家に対して、証券貸借業務など高度かつ複合的な幅広いサービスを提供しています。その中でも、エクイティ・ファイナンス業務では、主に株式関連商品における証券貸借取引やスワップ取引を駆使して、プライム・サービス業務及び自己売買業務で構築されたポジションのロングファイナンシングとショートカバーを行っており、グローバル・マーケッツの各ビジネスラインと協業し、ニューヨーク・ロンドン・香港等の各拠点と連携して、グローバルでの最適なポジション管理を追求しております。

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社でのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Aコンサルタント
仕事内容
運送会社等のM&Aにおけるコンサルティングを担って頂きます。

・対象企業の財務分析
・買収・売却先の選定および仲介
・買収完了後の各種支援
・その他、M&Aに対する各種アドバイザリー
案件によっては、当社が買収を行うケースもあり、買収先の経営に携わって頂くことも想定しております。

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での総務(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定(イメージ:600万円〜750万円)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
業績拡大に伴い、当社雇用の派遣社員や内勤社員が毎月入社をしています。社員が能力を開花し活躍するフィールドを支えてください

社会保険の加入手続きや、3,000名の健康診断などの労務や福利厚生を担当する部署。
総務部門9名のサポートや業務改善などマネジメントスキルが活かせます。
その他、オフィス開設時のファシリティマネジメント、オフィス環境の維持、社内稟議の整備など

・社会保険の加入脱退
・健康診断を含む福利厚生
・社内イベントのスケジューリング
・社内稟議の整備・運用
・社内備品管理 など

ご経験に合わせた業務からスタートしていただき、慣れていただきましたら業務の幅を広げていくことが可能でございます。

不動産AM会社での私募ファンドのアクイジション(オフィスメイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース+賞与 800万円〜1600万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドでの下記業務
●アクイジション業務及びファンド組成業務
●投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜5,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のテーマの策定及び実行伴走支援
・事業成長、全社戦略
・新規事業の立ち上げ
・業務プロセス改革
・AI活用戦略
・ブランディング・マーケティング戦略
・IT戦略・全社DX構想
・グローバル展開
 など

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

【名古屋】M&Aコンサルティングでの経営コンサル(PMI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
401万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループにて投資実行した先で経営統合(PMI)の実行支援をお任せいたします。事業をさらに拡大していくための採用です。ファンドが立ち上げたこともあり、今後投資が加速していく予定です。

【具体的な業務内容】
●会計・財務・経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援●経理・財務管理・予算管理体制の構築、組
織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援●在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案
●経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進

日系大手運用会社でのファンドパフォーマンス分析(改善提案を含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
リスク管理部リスク管理グループへの配属となります。業務内容は以下の通りです。

●パフォーマンス評価(パフォーマンス計測、要因分析)
⇒金融市場に内在する各種収益機会の捕捉などを通じて当社ファンドのパフォーマンスの品質管理を行いつつ、パフォーマンス分析高度化や分析モデル開発をしていただきます。また、ファンドマネージャーやアナリストとのディスカッションを通じて分析の精緻化も想定しています。

●パフォーマンス評価におけるツール開発・管理、外部ツールのオペレーション
⇒上記の開発・既存ツールを使った分析に基づき、ファンド運用のレビュー・フィードバックをチーム内や会議体で行っていただきます。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのクラウドファンディング事業責任者(業界経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
事業責任者
仕事内容
不動産投資型クラウドファンディングを展開しています。
スマホひとつで「1口1万円」から簡単に不動産投資が始められるクラウドファンディングサービスです。不動産から生まれる家賃収入などをリターンとして配当。株式など他の商品よりも安定性があり、投資初心者の方に大人気のサービスとして、年々リピーターが増加しています。
また当社が全体の20%を出資することで、もし価格の下落が生じた場合、20%までの下落であれば、投資家の皆様の元本は守られる仕組みを採用しているのも投資家の皆様から選ばれる特徴の一つです。
お客様ファーストで運用を続けてきたことで、現在は募集開始後、「平均2分」で受付終了するほどの人気を誇っています!

このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。

【具体的な業務内容】
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成

【この仕事の魅力】
●業界トップランナー・業界最多217件組成!オンライン完結の不動産ファンド・クラウドファンディング事業
事業責任者として、既存施策の枠にとらわれることなく、自身の経験や知見を活かして、事業の拡大と組織づくりを行っていただくことができます。IPOが目前に迫る今、裁量権も大きく、新たな施策の挑戦など、幅広いスキル・経験を得ることができます。ご自身のアイディアや提案が事業拡大期の成功に密接に関わることを実感できます。会社が大きく変わるこのフェーズでご自身のチカラを試してみることができます。

●今後の展望
業界トップランナーとして、業界に「新しい風」を吹かせ、更なるスケールアップを目指していくフェーズです。
これまでは1Rタイプの不動産をメインに扱ってきましたが、さらにスケールアップしていくため、新規アセットの立ち上げや運用対象商品を拡大を視野に入れています。すでに基盤ができている事業の中で、新しいことへチャレンジできる環境が魅力の一つです。

●社長直下の部署 
本ポジションは、当社社長の直下の部署になる予定です。経営陣と近い距離で、より密接に業務を遂行することによって、自然と経営目線が養われます。確認などもスピード感を持って進めていただくことが可能です。また新卒・中途問わず、結果を出し、評価をされれば、役員に抜擢される環境であるため、入社後当社役員を目指すことも可能です。

格付会社でのファンドアナリスト(年金向けファンドの定性評価業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●国内外の運用会社が主に年金基金向けに提供する運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の調査、定性評価
●新規運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の発掘を含めて、調査・評価を行い、レポートの執筆等を通じて顧客に推奨する

年金基金など我が国の機関投資家向けに提供される、長期分散投資に適した国内外の運用商品(ファンド)を、運用体制・運用手法等、定性的な観点から分析、評価するリサーチアナリストです。
特定の金融グループに属さない独立した資産運用コンサルティング会社で、日本の資産運用分野の発展に公正・中立な立場から寄与できるため、社会的な意義を感じることができます。
幅広いアセットクラスの様々な運用商品を目にし、通常、接する機会が少ない運用者(ファンド・マネジャー)と頻繁に面談することから、知的好奇心が刺激されます。

不動産AM会社でのコンプライアンス・リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み 800万円〜1300万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・コンプライアンスの推進に関わる業務
・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理
・社内稟議の確認
・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認
・社内相談事項への対応
・投資・運用案件の事前審査(契約書含む)
・事務ミス・苦情・事故等管理
・コンプライアンス委員会の事務局運営
・反社チェック体制の管理・整備・運用
・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用
・インサイダー情報管理
・広告・勧誘資料審査
・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告
・リスク管理計画の策定・運用・報告
・全社的リスクモニタリングの推進・整備
・自主点検計画の策定・運用・報告
・コンプライアンス研修の企画・実施・報告
・内部通報窓口業務の運営・対応・報告
・グループ会社からの指示事項対応、報告
・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業)

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの業務コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のテーマの策定及び実行伴走支援
・バックオフィスの業務効率化
・サプライチェーン改革
・AIを活用したオペレーションBPR
・デジタルマーケティングの強化、実行伴走支援
・DX実行フェーズ推進
 など

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント企業のITプロジェクト成功に向け、プロジェクトマネジメントからプロジェクト全般をリードできる人材として活躍いただけるITコンサルタントを募集しています。
デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決のサポートが可能です。

主な業務内容:
コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。

プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。
課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。
品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。
ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。
案件例
大規模な企業変革プログラムの策定実行
全社DX構想策定、実行・伴走支援
組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援
顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走
デジタル人材育成プログラム導入
AI活用戦略策定、収益化支援
AIによる需要変動予測
生成AI活用によるビジネスモデル変革
AIによるオペレーションBPR
業務基幹システム開発・運用
通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム
SaaS活用
Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援

大手系不動産AM会社での私募ファンドのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース+賞与 800万円〜1360万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンド(総合型)の
●アクイジション業務及びファンド組成業務
●投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務
●投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング

不動産投資会社での経営企画・新規事業企画・不動産クラウドファンディング運営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜(要相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●新規事業企画・推進
●経営計画の策定
●資金調達にかかる、金融機関および不動産クラウドファンディング運営会社等パートナー会社とのアレンジメント業務全般

投資会社でのアクイジション<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
不動産のアクイジション業務全般をお任せします。対象物件は仲介業者経由の案件のみならず、所有者やオペレーターにダイレクトにアプローチすることなど様々なネットワークを活用して、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅の施設の取得を目指していただきます。

・不動産取得に向けた投資適格の見極め
・不動産デューデリジェンス、マーケット分析、投資分析、キャッシュフロー作成等
・クロージングに向けたドキュメント対応

※ソーシング(営業)業務に積極的な方、大歓迎
※必要に応じて、投資家募集業務のサポートも取り組んでいただきます。
※当社の物件発掘は仲介ルート、所有者・オペレーター直接提案など様々なネットワークを活用しますので既に得意とされるネットワークをフル活用して更に拡大いただくことが可能です。

<業務の魅力>
自由闊達な社風の中、「幅広い裁量のもとで、不動産の取得選定からクロージングまでの一連をワンストップでやり切るスキルが身につく」「幅広いネットワーク(人脈)を構築できる」といったことが実現できるため、これまでの経験を大いに活用して、さらに拡大していただき、AMとしてのスキルアップを図れます。

【東京・大阪・名古屋・福岡】大手銀行での法人向け事業承継推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●本部の専門部署のスタッフとして全国にある法人営業部の内、2〜3拠店の拠店担当者となり、担当法営部が所管するオーナー系企業に対して法人営業部の管理職・部員や個人部門の支店長、プライベートバンカーと共に事業承継に関する提案活動を行う。
●担当する法人営業部の事業承継関連の案件相談、営業店人材の事業承継に関する育成や勉強会を開催し事業承継の推進を行う。
●上場企業オーナーに対して、グループの証券会社や銀行内の関連本部と連携しながら、自社株式の親族内承継や外部売却、非公開化支援、財団活用など上場株を絡めた承継提案を行う。

【特徴】法人事業承継案件について
・年々銀行全体として事業承継に関する案件は非常に増えてきている状況。
・法人営業部から純資産規模が数十億円以上のオーナー系企業の事業承継に関する様々な案件相談が承継アドバイザリー部に来る形式。
・業務分担として、フロントの法人営業担当が基本的な顧客情報を収集し、より専門的な提案内容等については承継アドバイザリー部として担う。
・直近では同族承継から外部承継(事業会社へのM&AやPEファンドへの売却等)にまで業務が拡大しており、オーナーに近い本部である承継アドバイザリー部に対して行内からも注目されており、銀行本部間はもちろんのことグループ会社との連携が増えている状況。
・プロダクト的な売りこみ営業は行わず、お客様の課題が何なのかをしっかりと整理を行い、直接的に銀行のビジネスにならない手法であってもお客様に最適だと判断すればそれを提案する文化が根付いている。

不動産AM会社でのファンド経理担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
不動産私募ファンドのSPC管理業務全般
<具体業務>
・投資家・レンダー等へのレポーティング業務
・事務受託者・信託銀行等への指図業務
・資金管理業務、重要物管理業務
・会計税務業務補助、事務受託者・会計監査人等対応業務
・ファンド組成時及び終了時における会計・税務・管理面でのコントロール

【勤務地 福岡】地方特化型プロフェッショナルファームでのコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜970万円 +業績連動賞与(経験、能力を考慮の上、決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
九州を中心とする中堅・中小企業向けに下記のような業務を通して経営支援を行っていただきます。担当いただく業務はこれまでの経験に応じて決定していきます。

・経営コンサルティング業務:成長戦略策定、新規事業創出支援、親族内事業承継支援、事業計画・再生計画策定支援、財務・ビジネスデューデリジェンスなど
・M&Aのアドバイザリー業務:エグゼキューション、ソーシングなど
・投資業務:ファンドの組成・投資検討・実行後のモニタリング業務など

●魅力と厳しさ
大手企業とは違い業務が細分化されておらず、経営コンサルだけでなく、投資やM&Aアドバイザリーなどの様々な企業支援の手法を組み合わせた経験を積める点が特徴です。
また、当社は長期的視点に沿った支援業務を行っており、提案書の提出にて終了するのではなく、顧客と共に実行支援まで行います。
顧客の利害関係者まで視線を延ばし、責任を持って担当頂きます。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループの営業担当(プレイングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜5000万円
ポジション
プレイングマネージャー
仕事内容
IT・経営コンサルティングからシステム開発、保守運用まで一気通貫で手掛ける当社グループ全体の営業において、戦略策定から実行に至るまでの営業活動全般をリードしていただきます。

●業務範囲
・大手企業クライアントへの営業・提案活動全般をプレイングマネージャーとしてリード
・大手企業クライアントへの提案に向けた分析、営業資料作成などの営業戦略の実行
・グループ事業戦略に基づく営業戦略の策定
・営業部門メンバーの教育等、営業体制の構築
・営業管理ツールの設計・浸透
・大手企業クライアントへの営業・提案活動全般をプレイングマネージャーとしてリード
・大手企業クライアントへの提案に向けた分析、営業資料作成などの営業戦略の実行
・グループ事業戦略に基づく営業戦略の策定
・営業部門メンバーの教育等、営業体制の構築
・営業管理ツールの設計・浸透
 など

<仕事の魅力>
・営業組織の立ち上げ経験を積むことができる
・優秀な経営者、大手コンサルファームでの経営経験を持つものたちと組織作り、事業作りをすることができる
・やればやるだけ稼ぐことができる
・ベンチャーならではのスピード感、裁量権を持って働くことができる

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでの人事担当(責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
グループCEO直下で、グループ全体の人事採用業務を推進いただきます。

・人事部門(採用、人材開発、労務)全体のマネジメント 
・グループ全体の人材マネジメント
 - 採用計画の立案
 - 採用実務の推進
・グループ全体の人材育成マネジメント
 - グループ内の広範なポジションに対する社内育成スキームの設計・推進
 - 持株会社制での各種人事制度(報酬・等級・評価)の整備

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのクライアントディベロップメント(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,500万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・クライアントの開拓、管理、深耕
・クライアントの課題把握に基づくコンサルタント及びエンジニアチームの編成起案

<仕事のやりがい>
 ・事業拡大フェーズであるため、早期昇格機会や、成果に応じた高いインセンティブ
 ・十分な裁量が与えられ、変化のスピードが速い環境で様々な経験を積むことが可能

<キャリアパス>
希望される場合は、グループ内での他職種(ITコンサルタント、戦略コンサルタントなど)へのキャリアチェンジも可能です。

<プロフェッショナルメンバーが得られる機会>
・先進的なテクノロジーの進化の速度に触れながら、経営者の目線を理解し、戦略コンセプトの策定から業務システムの実装までの幅広い領域でビジネス経験を蓄積できる
・急速に変化するスタートアップ的な環境の中で日々成長実感を得ることができ、圧倒的な起業家精神を身につけ、変化する組織の成功体験を得ることができる
・優れた知見を持つあらゆる分野の専門家の深い知見に触れ、最高の成果を上げるチームメンバーとして働くことができる

独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント(シニアorアソシエイトポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1680万円+成功報酬
ポジション
アナリスト〜中堅クラス
仕事内容
M&Aアドバイザリー事業のシニアorアソシエイトポジションとして、中堅中小企業のM&Aにおいて、DDをはじめとしたFAS事業及び、FA・仲介事業(案件掘り起こしの営業〜売り手・買い手のマッチング〜エグゼキューション業務)を中心にM&Aプロセスの全てを担っていただきます。その後のPMI(経営統合支援)まで含めて一気通貫で対応

●M&A業務全般
・財務・ビジネスデューデリジェンス
・財務分析・財務モデリング・バリュエーション業務
・ハンズオンによるPMI支援業務
・案件掘り起こしのための売り手候補へのアプローチ
・買い手候補の検索(企業コンタクトリストの作成→候補へのコンタクト)
・提案資料作成、IM資料作成
・株式契約書の作成、クロージング実務
・資金調達支援(エクイティ(マジョリティ・マイノリティ問わず)・メザニン・シニアの調達)
・ゆくゆくは、自己投資業務の推進

【大阪】大手銀行での不動産売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・同行給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者(不動産営業部)
仕事内容
不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。

<不動産仲介業務>
不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、
・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス
・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)
・アフターフォロー

上記の内容をトータルでサポートします。
※入社後の約3か月 半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
全2348件 1651-1700件目を表示中
<前へ  32 | 33 | 

34

 | 35  次へ>