「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルタント転職求人

1,636

並び順:
全1636件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるOSS活用 自動化エンジニア(コンサルティング・システム開発・構築・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
A)システム構築業務、システム運用業務の非効率でお困りのお客様に対し、デジタル化・自動化・効率化に向けたコンサルティングやシステム開発・構築、高付加価値なシステム保守を行う。
B)上記Aサービスをうまく進めるための仕掛けを、特定のオープンソースソフトウェアに組み込み公開する。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるSalesforce案件導入推進エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、デリバリの見積もり、提案、要件定義に始まるSIの一連の工程を担当いただきます。
当グループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。
・お客様企業のデジタルトランスフォーメーションに向けたシステム導入を、Salesforceのエキスパートとして支援します。
・お客様のDX戦略・業務理解に基づき、Salesforceエキスパートとして、業務・システムの要件定義・設計・開発・テストを推進・支援します。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける ソリューションコンサルタント(エンタープライズアプリケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、顧客業務DX系のシナリオにおいて、ソリューションコンサルタントとしてプロジェクトに参画いただきます。
業種横断の共通的な技術、製品、サービスを活用した高収益型SIをリードし、成果をリファレンス化、適用拡大を牽引できるような方を想定しております。
主な業務内容としては、企画構想段階からのシステム活用検討、業務要件定義、システム化検討を実施し、要件定義以降のフェーズで開発の立ち上げ、要件の落とし込みを行います。
また、上流段階でのプロトタイプ開発も担当します。

東証プライム上場のコンサルティング会社における製造業界またはサービス業界向けコンサルタント(シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(年俸制)
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
製造業やサービス業の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダをとらえた(DX)を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー候補)を募集いたします。

具体的には、製造業やサービス業に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。
・DXプランニング、DX推進
・業務のAs-Is分析・To-Be策定(BPR・BPO)
・PGMO/PMO
・ビジネス要件の定義・最適化
・ビジネスプランおよびビジネスケースの策定
・プロジェクト企画・計画の策定

●プロジェクト例●
・小売業者の基幹システム刷新PMO
・電子部品メーカーの生産企画支援
・化学メーカーの全社生産性向上に資する業務変革支援 
・アミューズメントのデジタルシフトに向けた業務アセスメント支援

求める役割
・プロジェクト推進の中核として領域をリードすること
お客様の抱える課題を分析し、実行可能な解決策を提案・推進していただきます。
経験豊富なマネージャーや他大手ファーム出身者のサポートのもと、自らの専門性を培いながら成果創出に直結する役割を担っていただきます。

・お客様と信頼関係を築き、期待を上回る価値提供に取り組むこと
期待されていることをこなすだけでなく、よりお客様の悩みや課題を解決するため考え、提言まで関与いただきます。
プロジェクトメンバーへの裁量の幅が広く、希望者には上位職と共に提案活動や価値向上の検討など、早期から様々な経験を積んでいただくことが可能です。

・ジュニアメンバーの指導・支援を通じて、チーム力を高めること
若手メンバーの育成や成果物レビューを行いながら、チーム全体のアウトプット品質を高めていただきます。
周囲のマネージャー層もフォローに入りますので、安心して育成スキルを磨ける環境が整っています。

欧州最大のコンサルティングファームでのテクニカルサポートエンジニア(初級〜中級)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズカスタマーネットワークに導入されているシスコネットワーク機器の問題を解決するため、当社のエンジニアとクライアントの間を取り持って頂くサポートの業務をお任せします。
以下のエンタープライズカスタマーネットワークに導入されているシスコネットワーク機器の問題解決作業や トラブルシューティング作業を支援いただきます。
・ルータ
・ネットワークスイッチ
・UCS サーバー
・コールマネージャー
・音声ゲートウェイ
・ファイアウォール
・VPN
・AAA
・ワイヤレスアクセスポイント 等


ミッション
・顧客によってシビラティ 3 のサービスリクエストが申請される場合、契約で定めた時間内に対応
・レスポンスタイムと顧客満足度の目標を達成
・業界の知識の継続的向上
・ナレッジデータベースの作成ならびに維持を支援
・ステークホルダー向けに技術的解決策を説明
・お客様の製品オファリングをよりよくためのアイデアを開発
・CCNA、 CCNPのプロフェッショナルの資格を取得

★初級(アソシエイト)レベル
カスタマーネットワークに導入されたネットワーク機器のサポート(ルータ、ネットワークスイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイントなど)
トラブルシューティング
環境設定
デバイスのパフォーマンス確認のためのデバイス分析および評価
構成とトラブルシューティングのための手順のマニュアル作成
顧客サポート(文書および会話)


★中級(インタメディエイト)レベル
アソシエイトレベルの業務に加えて、下記をお任せします。
複雑なサービス活動、リモートサポート、最適化
経験の浅いエージェントへのエスカレーションリソース

【11/8(土)1day選考会】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業でのWeb選考会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforceエンジニア職をはじめとした4職種を対象として、
11月8日(土)に1Day選考会を実施する運びとなりました。

1Day選考会の開催はこちらが年内最後となり、
1日で一次面接から内定出しまで行います。

================================================
●実施日
2025年11月8日(土)※Web開催

●当日スケジュール(予定)
・一次面接9:45〜15:15スタート(仮)
・最終面接11:10〜16:40スタート(仮)

※面接の所要時間は約1時間です。スケジュールは1日空けておいてください。

●対象求人
・Salesforceエンジニア職
・プロジェクトリーダー職
・プロジェクトマネージャー職
・販売管理システム導入コンサルタント職※フルリモート可

上場マーケティング支援企業でのプロジェクトマネージャー_部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当該部門ではパーパスとして掲げている「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を実現するため、企業のマーケティングDX/営業DXに向け、集客から販促、受注までを一気通貫して実行/管理できるSaaSツールを提供しています。

◆ お任せする役割 エンタープライズ領域で急成長中の当社主力ツール「SFA/CRM」を中心としたSaaSサービスの導入支援、デリバリーについての舵取りをお任せします。
大規模や複雑なプロジェクトを統括し、部門全体を牽引するリーダーとして活躍していただきます。

◆ 成長のフィールド 2023年設立のAI子会社(当社100%子会社)との連携により、最先端のAI技術を既存プロダクトに融合。
グループ全体で高成長を遂げる環境で、時代の最先端ソリューションを顧客に提案できます。

◆ 具体的な業務内容 (1) 戦略立案・実行 ・事業戦略の策定:経営陣と連携した部門戦略・中期経営計画の立案 ・イノベーション創出:市場動向・競合分析・技術トレンドを踏まえた新規ソリューション・ビジネスモデルの企画 (2) 顧客との関係構築 ・トップアプローチ:重要顧客へのトップアプローチやリレーションの構築 ・顧客の課題解決:顧客の経営課題や事業戦略レベルのニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案。
顧客状況に応じたベストプラクティスの提供。
(3) チームマネジメント ・デリバリー・プロジェクト統括:各プロジェクトに応じた最適なメンバーアサインメント、課題管理/解消、顧客に安心/安全なプロジェクト推進のフォロー ・ピープルマネジメント:目標設定・評価、人材育成/コーチング、キャリアパス設計 ・組織改善:働きやすい環境構築とナレッジマネジメントの推進 (4) ブランディング・採用 ・組織拡大:採用活動への積極的関与と部門ブランディング向上 ・ソートリーダーシップ: 業界動向・最新技術の情報収集と社内展開 ・対外発信:社外イベント登壇やメディア寄稿を通じた業界でのプレゼンス向上

この仕事で得られる経験、魅力
(1) 経営戦略の実践経験 ・ 中長期戦略の立案から実行まで: 経営層と連携した予算編成・収支管理の実務を通じて、数字に基づく戦略思考を身につけられます (経営企画・事業企画といった上流工程への深い関与により、部分最適ではなく全体最適を考える経営者思考を体得できます) ・経営層への戦略提言: 市場動向と社内リソースを分析し、経営陣に対する意思決定支援を通じて、経営者視点を養えます ・ 全社横断プロジェクトの推進: セールス・運用・事業開発など多部門を巻き込んだ施策を主導し、組織全体を動かすリーダーシップを発揮できます ・PDCA実践のプロフェッショナル: 事業ボトルネックの発見から改善策実行まで、継続的改善を主導する経験を積むことができます

(2) 一気通貫ビジネスの統括経験(当社特長的な経験) 集客→販促→受注まで自社完結型のプロダクトを保有する当社だからこそ、手触り感のあるリアルなビジネスを統括し、施策の効果を直接的に実感できる希少な経験を積めます

(3) AI×SaaS最前線での実践知 JAPAN AI株式会社との連携により、最先端AI技術をビジネスに実装するリアルな経験を通じて、次世代のテクノロジーリーダーとしての知見を獲得できます

(4)組織・人材マネジメント力の向上 多様なプロジェクトマネジメント(大規模、複雑なエンプラ企業のプロジェクトの統括を通じて、状況に応じた最適な組織運営スキルを身につけられます。
急拡大するエンタープライズDX市場で事業成長を牽引し、次のキャリアステップに直結する実績を積み上げられます

(5) 次世代リーダーの育成経験 メンバーのスキル向上からキャリアパス設計まで、人材を成長させる組織づくりの実践経験を積み、経営人材としての幅を広げられます

(6)業界での存在感・影響力の構築 ソートリーダーとしての地位確立し、社外イベント登壇やメディア寄稿を通じて、業界をリードする専門家としてのポジション構築も狙えます。
これらの経験を通じて、事業責任者・経営幹部など、様々なキャリアパスへの選択肢が大きく広がります

【11/1(土)1Day休日選考会】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、11月1日(土) に1Day選考会を実施することになりました。
 翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。
●開催日時:11月1日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋)
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期いR&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援
・その他:AI子会社「技術先端会社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【名古屋/豊田】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造DX開発プロジェクトマネージャー/システム開発リーダ/ITアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1170万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手製造業に対し、プライムの立場でSIソリューション(AI、ローコード、クラウドなど)の提案・構築を行います。
顧客のニーズに合わせてスクラッチでの開発、国内外のパッケージソフトウェアの採用、またはそれらを組み合わせ、顧客課題の解決策を創造します。
パートナー企業と協調しながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。

1.プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダー
・プライムベンダーとして自身がリーダーシップを発揮しつつ、パートナー会社等と協力しながら主体的にプロジェクトを推進します。
・顧客現場部門、DX推進部門、情シス部門等との折衝を通し、プロジェクトに関する各種方針の合意を行います。

2.ITアーキテクト
・各種技術の最新動向をキャッチアップし、顧客要件に適したシステムアーキテクチャの提案を行います。
・業務観点とシステム観点の双方の視点を持ちつつ、拡張性に長けたアーキテクチャを検討していきます。
・ITアーキテクトとしての業務だけでなく、プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダーの役割を担っていただくこともあります。

◆キャリアパス
入社後は、プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトメンバーとして、システム開発プロジェクトに従事いただきます。実際のプロジェクトを経験しつつ、顧客提案力やプロジェクト実行力、技術スキル、コミュニケーション能力等を磨いていき、担当するシステムの規模や領域の拡大を目指していただきます。自身の保有スキル・志向性を考慮の上、プロジェクトマネージャーやITアーキテクト等のキャリアパスを考えていきます。

◆当ポジションの魅力
当ポジションの最大の魅力は、世界有数の製造業のお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、製造業のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。

【11/16(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1日で内定が出る1day選考会ご案内です

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年11月16日(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)

【11/2(日)1day選考会】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1日で内定が出る1day選考会ご案内です

【1day選考会概要】

▼日時
 2025年11月2日(日)
    第1部 9:00〜14:30
    第2部 14:30〜19:00
    ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
     ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

▼1day選考会の流れ(1部・2部共通)
1 受付
2 会社説明会
3 個別面接(2回実施)


当事業は、新規事業開発、業務改革、事業グロース、システム刷新、デジタルマーケティングなど、戦略/ITを中心とした幅広い領域におけるコンサルティングおよび事業創出を行う事業です。
上場企業の役員や外資系コンサルティングファームのトップレイヤーなど、様々な分野で実績を上げてきたプロフェッショナル達が在籍しており、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。
当事業部は、「AIプロフェッショナル経済圏を構築し、AIやデータが世の中に提供する価値を誠実に増幅させる」をテーマとして、DX/AI戦略やデジタル事業構想策定などのコンサルティング領域、データ分析やAIモデルなどのデータサイエンス領域、データ基盤構築などのデータエンジニアリング領域など、AI・データを中心とした広範囲の領域においてクライアントの成功を実現する事業です。
役員直下の少数精鋭部隊であり、日本を代表するようなエンタープライズ企業に対して課題解消方法を提案し、プロジェクトを受注する役割を担います。
当社の抱える事業全てに関連する独立した組織であり、特定の商材に縛られず、クライアントの課題に応じた幅広い提案を行い、クライアントの真の課題を解決する部門です。

大手通信サービス会社でのマーケティングデータ基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1570万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
企業向けシステム開発において、CDP、クラウド、データ統合基盤などの最先端技術を駆使し、顧客のDX推進および業務改革を実現するためのSE支援を提供

【主な業務】
・CDPやデータ統合基盤などの先端技術を活用した法人顧客向けシステムの提案から要件定義、実装までの各工程をリード
・プロジェクトマネジメントおよび顧客との直接交渉、調整業務
・社内外のパートナーと連携し、システム構築および導入を促進

【具体的な業務】
・提案・設計:顧客要件をもとにCDP、データ分析、クラウドを取り入れたシステムの提案、要件定義、設計書作成
・実装・開発:生成AIを含むWebアプリケーションおよびデータ基盤の開発、ETL処理やデータ統合基盤環境のシステム実装
・プロジェクトマネジメント:社内メンバーや協業パートナーの統括、進捗管理、品質・リスク管理、定例顧客折衝の実施
・ドキュメント管理:提案書、設計書、計画書、テスト仕様書などの各種文書の作成および整備
・技術調整:技術的な折衝およびトラブルシューティングによる問題解決の実施

【仕事の魅力】
・クラウド、セキュリティ、アプリケーションなど、当社の多彩な商材を各分野のエキスパートSEと協業・共創して、お客さまに価値をお届けする
・CDP、生成AI、データ分析など、最新技術を実際のシステム開発で活用し、実務を通じて技術力とスキルを磨くことができる
・プロジェクトマネジメントや顧客折衝を通じ、システムエンジニアとしての専門性とマネジメント能力を高めることができる
・当社のグループ会社と連携した最適なデジタルソリューション基盤の提供
・出資先企業との連携

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのTechnology Strategy & Transformationコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
CDOやCIOなどのエクゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題にフォーカスをあてたコンサルティングサービスを提供します。

具体的なテーマの例にはこのようなものがあります。

●新たな社会・企業価値創出に向けた戦略・ビジョン策定
 ・新規テクノロジー関連事業戦略の立案・実行計画の策定支援
 ・DXビジョン / 戦略策定およびオペレーティングモデルのデザイン など

●企業全体を俯瞰した最適化計画の立案
 ・グローバル全体におけるテクノロジー / デジタルガバナンスの高度化・最適化の支援
 ・企業IT全体あるいはデータ・セキュリティなど特定アーキテクチャ領域の最適化の支援 など

●価値実現に向けたトランスフォーメーションへの伴走
 ・アジャイル型アプローチによるビジネス/テクノロジー組織の変革推進支援
 ・デジタル人材の強化・育成の支援 など

【当ユニットの特徴】
●多様な中途採用の方が活躍しています
メンバーの多くが中途採用でジョインしており、そのバックグラウンドもSIer、事業会社、コンサルティング会社など様々です。またその年齢層も幅広なほか、海外出身のメンバーも多く活躍頂いています。
入社された方へのサポート体制を整えるとともに、ユニット独自のトレーニングメニューも準備することで、皆さんが当社のコンサルタント/エンジニア/アーキテクトとしてご活躍頂ける環境を準備してお待ちしています。

●色々なチームと柔軟にコラボレーションできます
当ユニットのコンサルタントは、単独だけではなく社内の色々なチームとコラボレーションしながらプロジェクトを進めています。
例えば、特定業界の企業におけるDX戦略を描く場合は、深い業界知見を持つインダストリのコンサルタントと、新たなデジタル組織の立上げをご支援する場合は組織機能設計に知見を持つM&Aコンサルタントと、テクノロジーアーキテクチャ戦略を描く場合はクラウド戦略コンサルタントとコラボレーションするなど、多くのシーンが存在しています。このようなコラボレーションを通じて、更にコンサルタントとしての経験の幅を広げることが可能です。

●グローバルでご活躍頂けます
当社は世界中の当社ブランドに参加しているメンバー企業と強い繋がりを持っています。複数国のメンバーが協働でプロジェクトを行うケースのほか、各国がもつそれぞれの先進ナレッジを国の壁無くシェアすることも可能です。
グローバルで活躍するコンサルタントを積極的に志向される方には、多くのチャレンジの場が存在しています。

オフィス機器メーカーでのSE(アプリ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。
自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。

大手コンサルティングファームでのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【テクノロジーコンサルタントの業務内容】
・今回募集する MicrosoftのBusiness Applicationを担当するテクノロジーコンサルタントは、ERP/CRM/Low-Code No-Code(LCNC)ソリューションに対する深い知見を活かして、企業のDX推進における計画・企画構想の策定からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。

【ERP】
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を活用したアプローチで導入し、常に先進機能の利活用が可能なCloud ERPのメリットを最大化します。
・レガシープラットフォームでスクラッチ開発、長年の運用を経て運用限界(老朽化・陳腐化など)となっている基幹システムの脱レガシー、モダン化対応を支援します。
・個別業務毎に最適化・サイロ化した業務システムとビジネスプロセスを全体最適の観点で俯瞰してEnd To Endプロセスを設計、普遍的な業務を実現するCore ERP機能と変化の激しい個別の業務に対応可能な周辺モジュールを組み合わせたコンポーザブルなERPシステム構築の支援します。

【CRM】
・カスタマーマネジメントの高度化、顧客体験の向上、営業支援など直接的な企業のトップライン引き上げに寄与するソリューションの計画、構想策定支援および構築を支援します。

【Power Platform、AIサービス(Copilot)】
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)、AIサービス(Copilot)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使ってERP/CRMなどの業務システムを拡張し、クライアントの業務改革を支援します。
・DXの内製化を視野に置き、戦略構想、プロセスと制度/ガバナンス、組織化、人材開発によるクライアントの「組織・人・プロセスの変革」を支援します。

オフィス機器メーカーでのSE(印刷業DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。
自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。

オフィス機器メーカーでのSE(基幹帳票領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。

連結会計システム開発企業でのITコンサルタント(導入&保守)【未経験・第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本の大手企業グループを対象に、財務業務の最適化を支援するTMS(トレジャリーマネジメントシステム)の導入コンサルティングから、導入後の運用サポートまで一貫して携わっていただきます。
顧客ニーズや事業成長に合わせて、新たな価値創造にも積極的に挑戦できるポジションです。

【仕事内容】
国内外でグローバルに展開する大手企業を中心に、以下の支援を行います。
・TMS導入に関する上流コンサルティング
・TMS導入後の顧客サポート
・財務業務のアウトソーシング支援、業務標準化・効率化の提案
※ 海外ベンダーのTMS製品を活用したコンサルティングです(自社製品ではありません)

【このポジションならではの魅力】
・事業拡大フェーズに深く関与できる:現在、契約社数20社 → 潜在ターゲット2,000社。大きな成長ポテンシャルのある事業に携われます。
・自分の提案が事業成長に直結:売上やオペレーションのスケールに直接貢献でき、あなたの提案が事業戦略そのものを左右することもあります。
・広い裁量でキャリアを広げられる:プロダクト理解、顧客折衝、オペレーション設計、チームビルディングなど、複数領域に横断的に関われます。

【TMSとは?】
TMS(トレジャリーマネジメントシステム)は、企業の資金をリアルタイムに一元管理し、資金の効率化・経営スピード向上を支援する最新の財務ITシステムです。
日本ではまだ普及途上ですが、欧米では多くの企業が導入しており、日本市場でもこれから急速に拡大が期待される領域です。


【TMS導入で解決できる課題】
・資金情報が拠点ごとに分断され、収集に手間がかかる
・資金繰りの精度が低く、無駄な借入や資金不足が発生している
・財務業務が属人化し、経営判断に時間がかかっている
こうした課題に対し、TMS導入を通じて企業の財務戦略を次のステージへ引き上げる支援を行います。

【得られるスキル・経験】
・財務×IT×英語の希少性の高い専門スキル
・顧客視点での業務設計・課題解決力
・中長期的に顧客価値を提供し続けるコンサルティング経験
・小規模チームでの事業成長・マネジメント視点の習得

【働く環境・カルチャー】
・少数精鋭のフラットでオープンな組織
・「型がない」からこそ、組織・仕組みを自分たちで創る楽しさがある
・自律と協調を大切にし、個々の挑戦を積極的に応援する風土

【こんな方におすすめ】
・スタートアップや事業立ち上げに関わった経験がある、またはこれから挑戦したい方
・実行者ではなく「事業を一緒に創る」意識で働きたい方
・財務・会計・IT・英語を掛け合わせ、将来的に事業リーダーを目指したい方

【10/25(土)休日選考会】国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
<本選考会について>
平日お忙しい方へ、短期当日で決着可能な休日選考会のご案内です。
・開催日:2025年10月25日(土)9:00〜18:00
・開催方法:オンライン(30分〜1時間を想定しています。参加頂く時間は別途ご案内致します。)
当社執行役員より、当社の事業やプロダクトの本質、今後の戦略についてお伝えいたします。戦略的キャリアアップをお考えの方は是非この機会にご参加ください。

<仕事内容について>
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。

▼業務内容
・新規/既存企業へのコンサルティング提案活動(経営情報・会計領域)
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクト参画
▼入社後に期待すること
・短期的にはシステム導入プロジェクトのPMや主要メンバーとしてチームを率いたプロジェクト推進における活躍を期待します。
・中長期的には、プロジェクト実績を通して顧客信頼を獲得し追加提案や案件獲得が出来る人財、
 様々な顧客課題に対して、本質を理解しシステム機能に捉われない最善案を提案・実現できる人財への成長を期待しています。
・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。
▼特徴/魅力
・当社の魅力は自グループプロダクトがある事です。自身が業務で得たノウハウを製品転写する事が出来ます。
・世界中のユーザー約33,000社に対しサービス提供が出来る環境があります。ここがコンサルティングファームとの大きな違いで魅力です。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、実ユーザである顧客と直接会話しながらシステム導入プロジェクトを推進することができます。
・非常駐型のプロジェクトスタイルにより、複数の顧客と並行して接点を持ちながら仕事をする事ができます。
・プロジェクトマルチアサインにより、複数案件に参画することで経験値のアウトプット機会を増やし、成長スピードを速めることができます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
・自社開発製品を中心としたシステム活用により、構想整理〜運用定着までワンストップサービスで提供可能です。
・プロジェクト中の課題発掘や定期的なコンサルティング提案を通じて自分の顧客を作り、同一顧客に長期的に継続貢献することができます。

●入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。

【11/18(火)キャリア座談会】外資系コンサルティングファームでのAI&Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
Digital & AI Transformation(DAX)チームにおいて、3つのケイパビリティのご紹介と社員との座談会、イベントを中途採用候補者様向けに開催いたします。
当日は、AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャそれぞれのポジションの説明と、実際に活躍する社員に直接ご質問いただける少人数セッション実施予定です。
コンサルタントの働き方や当社でのキャリア、カルチャーについて、生の声を聞くことができる絶好のチャンスです!
転職をご検討中の方はもちろん、まだ具体的には転職を考えていない方も、カジュアルにご参加ください。

※選考要素はございません。

【当日のアジェンダ(予定)】
-当社/ Digital & AI Transformation(DAX)チームのご紹介
- AI & Analytic/経営管理DX(EPM)/データアーキテクチャのご紹介
-現役社員とのキャリア座談会


◆日程 : 2025年11月18日(火) 18:00〜19:30
◆開催方法 :オンライン
※参加者のみ詳細をご連絡させていただきます。


※履歴書、職務経歴書の提出は必要ございません。
※応募者多数の場合は、抽選を行うことがございます。
※詳細連絡はイベント直前に行いますので、ご予定の確保をお願いいたします。

大手外資系コンサルティングファームでのOperations Strategy Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営戦略や事業戦略に基づいて、将来的なビジネスの在り方とそのための改革アジェンダを定義する構想策定から、それを実現するための業務・組織設計、テクノロジーに求める要件の定義、業務・組織変革の支援が主な業務になります。また、テクノロジー導入を伴う変革の場合においては、ベンダー選定支援や、クライアントサイドでのシステム導入から業務移行までのPMO支援も行います。

これまでのグローバルでの業務とシステム変革のご経験を活かしつつ、今後は、クロスボーダー事案に特化した規制対応や事業統合などクライアントの経営課題に対して、当社グローバルグループの先進的なソリューションや方法論をレバレッジして課題解決を推進されたいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。

【具体的な案件】
大手製造業 / グループ基幹業務・システム刷新
・事業戦略からの全体改革方針の落とし込み
・新オペレーションモデルの策定とベンダ選定支援
・システム構築PMO支援
・組織権限や決裁権限、組織のミッション再整備
・Quick Win施策の実施

大手製造業 / グローバル経営基盤改革
・グローバル経営の目指す姿の策定
・全体改革方針と施策の策定
・新オペレーションモデルの策定とベンダ選定支援
・システム構築PMO支援
・Quick Win施策の実施

大手製造業 / グループエンジニアリング競争力強化
・外部環境変化を踏まえたエンジニアリングの目指す姿の策定
・改革優先順位とロードマップの策定

役割及び責任
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次のような作業をしていただきます。
・クライアント課題の抽出及び、構造整理・分析
・目指す姿と改革方針と施策の策定
・新しい業務・組織の設計やテクノロジーに求める要件の定義
・クライアントの変革プログラムの実行支援
それぞれ次のような役割を期待しています。
・コンサルタントはプロジェクトタスク遂行の中心メンバーとしての役割
・シニアコンサルタントは、コンサルタントの役割に加えて、プロジェクトのサブチームのリードや局面によってはマネージャーとしての役割

<マネージャー以上>
プロジェクトの責任者としてのリーダーシップ
・プロジェクトの企画と管理
 (スケジュール、要員、予算、成果物及びスコープ、課題等)
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
OSとしての活動に関するリーダーシップ
・新規案件受注に向けた提案活動、受注貢献
・セミナーや寄稿等のマーケティング活動
・新規ソリューションの企画と開発

戦略、オペレーション、テクノロジーに関するコンサルティング企業でのITコンサルタント(PMコンサルタント)/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
メンバー
仕事内容
業務システムの導入や新規サービスの立ち上げといった各種プロジェクトにおいて、クライアント企業のプロジェクト責任者を参謀としてサポートします。クライアント企業のプロジェクト責任者はビジネスのプロですが、プロジェクトマネジメントについては必ずしも十分な知見を持っていません。どのようなスケジュールでどんなマイルストーンを置くべきか、どんな要素を検討するか、注意すべき落とし穴はどこか。責任者が的確に行動できるようサポートします。お客様の企業規模や組織構造、社風、プロジェクトの種類や規模によりマネジメントへのニーズが異なります。当社はお客様の状況に合わせて必要な支援をフルカスタマイズで提供します。以下はプロジェクトの具体例です。

(1)大規模基幹システムのリプレース支援
大企業が基幹システムの刷新や大規模モダナイゼーションなどを行う場合、複数のコンサルティング会社やシステム開発会社が関わるマルチコンサル・マルチベンダープロジェクトとなるケースがあります。こうしたプロジェクトにおいてクライアントがイニシアチブを握るための支援を提供します。このタイプの案件ではコンサルティング会社やシステム開発会社のアウトプットをレビューするなどベンダーコントロールの色合いが濃くなります。ただし、発注者がボトルネックとなっている場合は発注側の活動を支援し、ベンダーへのインプットを円滑に行えるようにします。単なる工程管理ではなく、ユーザーやベンダーの間に立ち、プロジェクトを成功に導きます。構想策定のフェーズから、調達、デリバリフェーズまでサポートするため2〜3年かかる案件も珍しくありません。

(2)内製化に注力しているサービス事業者支援
デジタルを事業の中核に据えている企業ではシステム開発を外注せず、自分たちで内製しているケースもあります。こうした企業を支援する場合、顧客との共同作業の色合いが強くなります。マネジメントや技術など顧客に足りない要素を補う形の支援となります。ニーズとして多いのは内製チームのアドバイザリーです。クライアント企業や協力会社の社員によって構成される内製チームが効率的に開発作業を進められるよう助言します。スキルや経験にばらつきがあるエンジニアが協調できるようルールやプロセスを考えることもあります。この場合、多数の協力会社を指揮するプライムベンダーに近い動き方とも言えます。企業によっては複数の内製チームがそれぞれの担当サービスを並行して開発していることもあります。このような場合、複数のプロジェクトが互いに整合するように調整するプログラムマネジメントを担当することもあります。

(3)新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント)
新規サービスの立ち上げやPoCのように試行錯誤や短期間での成果を求められるプロジェクトを支援することもあります。こうした案件ではプロジェクトの規模が小さく、人員も少ないためプレイングマネジャーの要素が強くなります。ベンダーと一体となってシステムを設計・開発することもあります。アジャイル開発を進める場合は、アジャイルコーチやスクラムマスターなどを依頼されることもあります。

●醍醐味
・当社の発注者支援コンサルティングはお客様側の立場でプロジェクトを推進することになり、コンサルティングファームやSierに比べお客様に近いところでコンサルティングする経験を積めます。
・コンサルやSIerの立場では、「なぜ要件を決めてくれないのだろう」、「なぜ仕様を言えないのだろう」、「なぜ承認しないのだろう?」といった思いを抱えても、待つことしかできません。発注者側のプロジェクトマネジメントでは、こういった発注者側の課題を解決しつつ、受注者側の課題も解決していきます。
・当社のコンサルタントは、特定のソリューションを担ぎません。特定のソリューションを使ったビジネスを取らなければいけないという制約がありませんので、常に、ITのプロとしてお客様にベストな選択肢を提言することができます。常に正直に伝えることで、お客様の真の参謀役になることも可能です。
・大規模な数十億円〜数百億円の案件では、ベンダ側だと数百人で成し遂げる達成感がありますが、当社のように発注者側だとPMOとして数名でやり抜くというまた違った達成感があります。
・お客様が内製の場合は、お客様と一体となってプロジェクトを推進します。発注者以上に当事者意識を持って取り組みますので、1つ1つの会社に転職して成功に導いている、成功請負人のような達成感を得ることができます。

●キャリアパス
約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。

●働き方
全社の平均残業時間は22.85時間。
プロジェクトの状況に応じて変動しますが、40時間を超えないよう全社でコントロールしています。プライベートと仕事の両立ができる環境です。

東証プライム上場コンサルティングファームでのITコンサルタント【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社と他のコンサルティングファームとの違い/魅力
・プライム上場の安定基盤とベンチャーのチャレンジングな環境、両方が得られる
・成果/成功報酬型というハイリスクなサービスを提供し、真のクライアントファーストを実現可能にする事業モデル
・新規事業を創出できるカルチャーがあり、コンサルタントと事業家の両面でスキルを身に着けることが可能

仕事内容
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。
国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会がございます。
入社後、まずはプロジェクトメンバーとしてデリバリー業務を行っていただく想定です。
経験・適性によっては、プロジェクトリーダー、もしくはマネージャーとしてチームのマネジメントお任せしたいと考えています。

<業務詳細>
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う
・資料、ドキュメント作成
・ベンダー管理
・クライアントとの折衝、進捗管理
・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
・海外クライアントや海外拠点とのコミュニケーション

ポジションの魅力
●成長フェーズの新規事業に関わることができます。
現在、60名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。
メンバーの増員は、「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。
●コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます。
提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる。
従来の価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。
●多様なプロジェクトに携わることができます。
成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。
既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。
ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。

東証プライム上場コンサルティングファームでのITコンサルタント(シニアマネージャー〜)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2000万円
ポジション
シニアマネージャー〜
仕事内容
当社と他のコンサルティングファームとの違い/魅力
・プライム上場の安定基盤とベンチャーのチャレンジングな環境、両方が得られる
・成果/成功報酬型というハイリスクなサービスを提供し、真のクライアントファーストを実現可能にする事業モデル
・新規事業を創出できるカルチャーがあり、コンサルタントと事業家の両面でスキルを身に着けることが可能

仕事内容
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
国内案件だけでなく、グローバル案件もあり、海外拠点との連携や異文化環境でのプロジェクト推進の機会もございます。

<業務詳細>
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング
・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う
・資料、ドキュメント作成
・ベンダー管理
・クライアントとの折衝、進捗管理
・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
・海外クライアントや海外拠点とのコミュニケーション
・グローバルスタンダードに基づいた業務プロセス設計や改善提案
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント

ポジションの魅力
●成長フェーズの新規事業に関わることができます
現在、60名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。
メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。

●コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます
提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。

●多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。
既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。
ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。

大手SIerでのSAP導入コンサルタント(マネージャー/スペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/スペシャリスト
仕事内容
SAPソリューションの導入・展開に係るビジネスにおける特定業界・インダストリーにおけるデリバリー責任者、またはスペシャリストとしてSAPコンサルティング案件をリードするシニアマネージャを担って頂きます。
当組織は日系大手企業を主なターゲットとし、顧客企業の事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供を行っています。
近年では、グローバル投資予算を組み、海外グループ会社とG2M戦略の策定や次世代オファリングの開発を協働で行うなど、グローバルでのビジネス拡大・連携強化にも積極的に取り組んでいます。

特定業界のデリバリー責任者、シニアマネージャーとして、下記の業務を担当していただきます。
1) 業界戦略、ターゲット顧客の検討、2) ターゲット業界・業種向けのオファリング整備、3)SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー、4) デリバリーチームの育成・人財補強
5)SAP導入プロジェクトのマネジメント/リード 6)国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 など

近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。
下記は、当組織が支援した顧客企業のプロジェクトテーマの一例です。
・ SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現
・ S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ
・ S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現
・ 受注 アフターサービスまで製品個別損益を視える化するためのS/4HANAグローバルオペレーション基盤整備 など

【10〜12月イベント】大手ITコンサルティング会社での2025年イベント (応募意志不問・書類選考無)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
************【 イベント詳細 】************

【LIVE@WEB】
当社の取り組みについて幅広く紹介するイベントです。当社の魅力、他社との違いなどをお伝えします。
当日はキャリア入社の社員が登壇し、なぜ当社に転職をしたのか、そして入社後携わっている仕事内容やキャリアの変遷なども直接お伝えします。

<開催日時>
・11/6(木)19:00〜
・12/4(木)19:00〜


【 しゃべくり @WEB】
「当社になぜ転職したの?」「当社と前職の違いは?」「入社してみてのギャップは?」などキャリア入社のリアルな本音をぶっちゃけまくる1時間。
キャリア入社者の生の声を聞いてみたい方、他社と当社で悩んでいる方などにお勧め。

<開催日時>
・10/16(木)19:00〜
・11/20(木)19:00〜
・12/18(木)19:00〜

大手コンサルティングファームでのTechnology Strategy & Transformation (テクノロジー戦略&変革支援領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<Strategy & Advisory>
・M&Aを含むビジネス戦略に基づくオペレーション・IT構想、設計、導入
・戦略実現に必要な全社ITアーキテクチャー策定
・IT実現化ロードマップ策定、実現マネジメント
・AIやクラウド活用を含むIT・LoB(Line of Business)部門、IT・AIケイパビリティ強化
・量子やディープテックなどの先端技術活用やデータセンター戦略等テクノロジー活用に関する事業構想
・テクノロジーエコシステム形成支援…etc.

<Service & Integration>
・グローバル含む大規模案件のPgMO/PMO支援
・ServiceNowやAnaplanなどの業務アプリケーション、Hyper ScalerやDatabricksなどのPaaS/SaaSを活用したデータプラットフォームを組み合わせたソリューション設計、導入、保守運用
・SSBJ対応などサステナビリティ・非財務にかかわるシステム化構想、設計、導入、保守運用…etc.

保険・金融に関するシステムサービス企業でのプロフェッショナル職(総合職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験やご希望等を踏まえて、プロフェッショナル職(総合職)として以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

・開発人材アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMの
いずれかを担当(いずれも上流がメイン)
・コンサル人材  
 コンサル部門において、業務システム企画や業務システム設計、PMO等の
コンサルティング案件のチームマネジメント、コンサルティングを担当
(3名〜10名程度のプロジェクトチームのリーダーまたはサブリーダー、担当者)
・営業人材保険・共済、年金、ヘルスケア等のマーケットにおけるアカウント営業を担当
・コーポレート人材財務経理、法務等のバックオフィス業務を担当

(変更の範囲)その他会社が必要と認め指示する事項

経営コンサルティング会社でのエンジニア・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
モビリティ業界のクライアント企業のDX戦略の立案〜システム開発〜計画実行までをアカウントパートナーとして、Zohoを活用したシステム構築⇒業績アップ/生産性改善支援いただきます。
業種別の業績向上のノウハウを活かした成果に繋がるDXコンサルティングをモットーに、
モビリティ業界専門の業績アップコンサルタントのグループ内で、
ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、
Zohoシステム中心に、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することが出来ます。
・Zohoを中心としたシステム活用の元、モビリティ企業向けのCRMシステム導入/開発
・各企業の現場オペレーションに即したシステム構築/組み換え
・自動車販売の業務改善コンサル/オペレーションの構築

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜700万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
●お任せする業務
BPO事業を展開するビジネスエンジニアリング事業本部において、中途採用に関わる業務全般をお任せいたします。

・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど)
・応募者対応:書類選考、カジュアル面談、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援
・採用プロセスの数値管理、データ分析及びレポーティング

<BPO事業採用人材イメージ>
業務プロセスコンサルタント、ITコンサルタント、PM/PMO、事業企画、カスタマーサクセス、非定型事務など

外資系ERPコンサルティングファームでのADP Implementation Consultant (SAP HXM/Payroll)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、ビジネスアナリストレベル
仕事内容
マネージャー
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの立ち上げから遂行まで、ステークホルダーを牽引しながらプロジェクト成功に向けデリバリーを行います。
当チームのミッション達成に向けたビジネススキーム構築・実行を行います。
主に、グローバル各リージョンと共同提案や営業部門との協業による営業活動を手掛けていただきます。加えて、構築されたビジネススキームを活用したビジネスプランを作成し、チームのミッション・ビジョン・バリューを創造し、チームが進むべき方向へ導きます。

シニアコンサルタント
業務プロセス、製品機能、プロジェクトワーク全ての面から専門家として対応策を立案し、クライアントおよびメンバーをリードします。
プロジェクトマネージャーと共に、システム構想・担当領域の品質管理・プリセールスサポートなど上流工程に携わりながら、より大きな視点でプロジェクトデリバリーを行います。

コンサルタント
プロジェクトマネージャー、あるいはシニアコンサルタントと共にプロジェクトデリバリー(要件定義、コンフィグレーション、パラメータ設定など)を行います。
上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

ビジネスアナリスト
認定資格の取得支援がございますので、まずは製品知識を身に付けていきながら概要設計からシステムテストまでの設計・テスト(コンフィギュレーション・パラメータ設定等含む)を行います。
上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

【大阪】次世代型経営管理クラウド企業でのプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
チームのビジョン・ミッション
我々のチームは、社内外に存在するステークホルダーのハブとなる存在です。
高度な技術的専門知識と、ドメインの専門家集団としての両面で、企業の価値を最大化するための支援を行います。

募集の背景
2022年春にシリーズAで一定の資金調達を実現した当社では、高い成長率を事業目標の一つとして掲げ、現在、事業と組織規模の急速な拡大期にあります。
その中で、提案活動のスピードとクオリティを両立しながら遂行する必要があり、特に技術的なサポートの重要性が増しています。
プリセールスチームはまだ少数で、ミッションを遂行するためには人材が不足しています。
お客様およびプロダクトとメンバーの価値を拡張できる方、そして共に組織をつくっていくチームの創業メンバーを募集しています。

具体的な業務内容・ミッション
営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。
年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する。
社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出。
顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望を取りまとめ、顧客の声をエンジニアに齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る。
2024年末までに3倍に成長するセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築。

RPA分野における先端技術会社でのアカウントセールス(未経験からITコンサルタントへのキャリアチェンジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
(1)導入検討顧客への営業及びコンサルティング
商談、ヒアリング
課題抽出、解決案の検討
提案、契約
オンボード

(2)パートナーセールス
既存パートナー支援(案件同行、施策検討)
既存パートナーリテンション

(3)導入支援
テスト機構築
実機検証
業務内容の変更の範囲:当社業務全般

【大阪】大手コンサルティング会社でのディスクリート製造業向けコンサルタント(アカウントマネージャー、PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アカウントマネージャー:
 クライアントのCxOや部門長クラスと相対することが多く、クライアントの変革を共に推進する強力なパートナーです。特に当社は、元来からReal Partnerというスローガンのもと、クライアントと共に成長してきました。既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。
 クライアントの成功を考え、長期的な視点でクライアントとのリレーション構築、新たな提案を行うなど、クライアントにとっての""Real Partner""となる方を募集します。
 <業務内容>
  ・新規アカウントの開拓、新規案件の獲得
  ・クライアントとのリレーション構築
  ・アカウントマネジメント

●プロジェクトマネージャー:
 当社のクライアントは日系のグローバル企業が多く、日本の本社を中心に全社SCM改革、グループ経営基盤構築など、基幹システムのグローバル展開を伴う大規模プロジェクトも多く存在します。その際に、当社は同じ日本に本社を置くコンサルティングファームとして、クライアントと同じ視点でコンサルティングサービスを提供できると共に、本社主導で意思決定できる柔軟性と実行力を兼ね備えた、クライアントフォーカスのコンサルティングファームです。プロジェクトマネジメント観点では、「プロジェクトマネジメント方法論」を確立し、プロジェクトマネジメントの基礎から応用まで、体系立ったナレッジが整備されています。
 全社SCM改革や経営基盤構築などのプロジェクトマネージャーとして、クライアントの真の変革のパートナーとなる存在を目指す方を募集します。
 <業務内容>
  シニアマネージャー/マネージャー:
   ・大規模/中規模システム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント
  シニアコンサルタント:
   ・製造業におけるシステム導入プロジェクトのチームリード
   ・特定業務領域(販売、調達など)における業務・システムのコンサルティング

◆特徴(自動車・製造ビジネスグループ)
・メンバーの特徴:
 自動車や電機など、ディスクリート製造業クライアントをターゲットとした業界専門性を持った人材の集まりです。
 業界の特性上、経営管理・経営改革に加え、SCM改革を中心とした知識を有しています。
・プロジェクトの特徴:
 ・SCM改革をする上で、クライアントの全社を巻き込んだ活動になることが多く、大規模プロジェクトの比率が高い
 ・全社改革への取り組みが多いため、Tier1アカウントの経営層(CxO)との接点が多い
 ・変革の対象が工場や物流センターなどであることも多く、グローバルでのビジネスチャンスが多い

【名古屋】大手コンサルティング会社でのディスクリート製造業向けコンサルタント(アカウントマネージャー、PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アカウントマネージャー:
 クライアントのCxOや部門長クラスと相対することが多く、クライアントの変革を共に推進する強力なパートナーです。特に当社は、元来からReal Partnerというスローガンのもと、クライアントと共に成長してきました。既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。
 クライアントの成功を考え、長期的な視点でクライアントとのリレーション構築、新たな提案を行うなど、クライアントにとっての""Real Partner""となる方を募集します。
 <業務内容>
  ・新規アカウントの開拓、新規案件の獲得
  ・クライアントとのリレーション構築
  ・アカウントマネジメント

●プロジェクトマネージャー:
 当社のクライアントは日系のグローバル企業が多く、日本の本社を中心に全社SCM改革、グループ経営基盤構築など、基幹システムのグローバル展開を伴う大規模プロジェクトも多く存在します。その際に、当社は同じ日本に本社を置くコンサルティングファームとして、クライアントと同じ視点でコンサルティングサービスを提供できると共に、本社主導で意思決定できる柔軟性と実行力を兼ね備えた、クライアントフォーカスのコンサルティングファームです。プロジェクトマネジメント観点では、「プロジェクトマネジメント方法論」を確立し、プロジェクトマネジメントの基礎から応用まで、体系立ったナレッジが整備されています。
 全社SCM改革や経営基盤構築などのプロジェクトマネージャーとして、クライアントの真の変革のパートナーとなる存在を目指す方を募集します。
 <業務内容>
  シニアマネージャー/マネージャー:
   ・大規模/中規模システム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント
  シニアコンサルタント:
   ・製造業におけるシステム導入プロジェクトのチームリード
   ・特定業務領域(販売、調達など)における業務・システムのコンサルティング

◆特徴(自動車・製造ビジネスグループ)
・メンバーの特徴:
 自動車や電機など、ディスクリート製造業クライアントをターゲットとした業界専門性を持った人材の集まりです。
 業界の特性上、経営管理・経営改革に加え、SCM改革を中心とした知識を有しています。
・プロジェクトの特徴:
 ・SCM改革をする上で、クライアントの全社を巻き込んだ活動になることが多く、大規模プロジェクトの比率が高い
 ・全社改革への取り組みが多いため、Tier1アカウントの経営層(CxO)との接点が多い
 ・変革の対象が工場や物流センターなどであることも多く、グローバルでのビジネスチャンスが多い

【大阪】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループウェア(M365、GWSなど)の導入・利活用支援担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜710万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
当社ではトータルサポート型の「グループウェア・クラウド支援サービス」をご用意しています。
導入や利活用推進、サポートだけでなく、クライアントのお困りごとに合わせた業務プロセスの見直しや課題解決で
クライアントのビジネス全体をニーズに合わせてご支援します。
具体的には…
(1)導入支援
?グループウェアの導入を検討中のクライアントに対して、要件定義〜導入までご要望に合わせてご支援します。
(2)利活用推進
?グループウェア導入後のサービス利活用について、ライセンスや設定状況を踏まえアドバイザリー支援を実施します。
 場合によっては外部連携サービスの導入をご支援することもあります。
(3)業務改善
?Power PlatformやGoogle Apps Scriptを活用することはもちろん、弊社独自のメソッド・ツールも取り入れ
 クライアントの業務DX、デジタル化推進を目指して二人三脚で伴走します。
(4)テクニカルサポート
?サービス利用における相談ごとなど、各種お問い合わせに対応します。
グループウェアの例:Microsoft365、Google Workspaceなど 
今回入社くださる方にはまず(3)(4)からご担当いただくことを想定していますが、お持ちのスキルやご希望に応じ(1)(2)からお願いする可能性もございます。

【10/29(水)ランチタイム説明会】大手監査法人でのAutomationツール開発(IT・テクノロジー領域経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆イノベーション推進部オートメーションツール開発チームのランチタイム説明会開催
当チームでは理事長直轄のもと、テクノロジーやAIを活用して監査関連業務の手作業の自動化を推進しています。
業務内容、キャリアパスについてはもちろん、監査法人での働き方などについて現場メンバーよりお話しをいたします。
未来の監査を実現するためのカスタムオートメーションツール開発チームで一緒に働きませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、IT・テクノロジー領域で現在転職をご検討中の方はぜひお申し込みください。
対象ポジション:
・ビジネスアナリスト
・アプリケーションシステムエンジニア
・ソリューションアーキテクト
・テクノロジープロジェクトマネージャー
・サービスデリバリープロフェッショナル

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのセールスオペレーション企画(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
880万円〜1150万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
当社グループ全体の事業成長を加速させるため、全社横断の販売管理オペレーションを企画・開発するチームを牽引し、全社横断的な業務プロセスの設計・改善をリードしていただくポジションです。
事業戦略と現場オペレーションを繋ぎ、あるべき業務の姿を定義し、システムと人の両面から最適なプロセスを構築することがミッションです。プロダクト開発、IT、法務、経理など多様な専門性を持つチームと密に連携しながら、複雑な課題を解決に導きます。さらに、AIなどの最新技術を積極的に活用し、既存の業務フローの抜本的な見直しや、未来のオペレーションの仕組みづくりにも主体的に携わっていただきます。

具体的な業務内容
全社横断的な販売プロセスの戦略立案、設計、構築、改善の推進
新規事業・サービスの販売管理オペレーション構築
業務基盤システムの企画・要件定義
AIやRPAなどの新技術を活用したオペレーション自動化・効率化の企画・実行
チームメンバーのマネジメント(目標設定、評価、育成を含む)

【1Day休日選考会:11月15日(土)開催】金融機関向けシステムソリューション開発会社でのDXコンサルタント(IT経験者限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜3000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼当社が2021年に設立したコンサルティングファームではこの度、11月15日(土)に1Day選考会を実施することになりました。
翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。

●開催日時:11月15日(土) 2部制 ※実施方法:Web(Teams)を想定
 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始)
 ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始)
※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。

●選考プロセス
 1次面接→最終面接→内定

●対象者
・コンサルティングファーム
・IT経験者
※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。

●応募締切:11月5日(水)18:00まで

仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。
クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。
また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。
業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。
また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋):
※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。
・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援
・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定〜実行支援
・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援
・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期R&D戦略策定
・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援
・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援)
・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援)
・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援
・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援
・その他:AI子会社「D社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など

当社の魅力
●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン
業界・テーマ別に組織が分かれていないことから、様々な業界・テーマのプロジェクトに参画することができます。
アサインメントについても、組織の縦割りなどによる特定ソリューション、要件定義などの特定プロジェクトフェーズしかアサインされない状況など、アサインメントの制約がなく、また可能な限り進行中プロジェクトを全コンサルタントに開示しており、自ら希望を出すことも可能です。
自身の強みを元にした実績を積むことで、特定インダストリー/ソリューション/フェーズを他領域や上流に広げていくなど、自身の希望に基づいたキャリア設計をすることが可能です。
●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境
当然のことながらコンサルタントの稼働は法定内で管理しておりますが、自分で毎月の時間外を選択し宣言できるコミットメントスタイルを導入しており、ライフステージに合わせて長期的に就業できる環境を作っています。
また、男女問わず育児休暇も積極的に取得しております。
●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系
相対評価でなく各タイトルに求められる基準と照らし合わせた絶対評価を行っており、上位職位のヘッドカウントの問題やグローバル業績の影響など、皆さんの能力とは関係ない部分で評価が決まってしまうことはありません。
成果と能力が合えば最短1年で次の職位に昇格となっており、20代のマネージャー、30代半ばのマネージングディレクターも多く在籍しています。
●充実した人材育成制度
入社後にスキル・マインドセットを学ぶトレーニングや職位別、テーマ別トレーニングなどコンサルタントとしてバリューを発揮するために必要なトレーニングや、自身の課題に合わせて必要な知見を身につけるための様々なコンテンツを用意しています。
また、現在の規模だからこそ経験豊富な経営陣・MD陣と近くで仕事ができ、一流のコンサルタントの基準値を習得できる点が優秀なコンサルタントを育てることに繋がっていると自負しております。

【東京/福岡】大手コンサルティングファームでのデジタルエンジニア職(人事システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
多彩なサービスの一つとして、人事システムに関する専門性を武器に、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援する役割を担って頂きます。
コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、要件定義、システム導入、運用保守(運用安定化、継続的な改善)までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。
企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。
本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。
プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。
クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略コンサルタント/ITコンサルタント/BizDev(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜5,000万円
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
●事業/組織概要
戦略、デジタルマーケティング、AI/データ活用、システム刷新、BPR/BPOなど、幅広い領域におけるコンサルティング、およびその先の事業創出支援を行う事業です。
フリーランスとの協業により適正な価格水準と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらも実行まで伴走支援することが可能です。
さらに、「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、コミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。

●業界例
・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等
・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等
・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等
・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等

上記他、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

●プロジェクト例
・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画
・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・生成AIを活用した新規事業構想策定
・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定
・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援
・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援
・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案
・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

●当ポジションの魅力
◯裁量重視の自由度が高い新規アカウント開拓/既存アカウントマネジメント
対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で自由に行うことが可能です。社内のしがらみを気にせず、フリーランスを含む多様なリソースを自由に活用し、「どのようなプランでクライアントを攻め落とすか?」を考え、スピード感を持って実行することができる環境です。
さらに、自社コンサルタントに加え、7,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能となるため、他ファームにはない案件組成を経験できます。

◯コンサルティングに縛られない事業/組織開発
事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することができます。
将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。

◯ストレスフリーなマネジメント
「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。

◯クライアントの課題に真に向き合うことができるビジネスモデル
フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらもクライアントに無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能です。

●中長期のキャリアパス
・グループ会社CxO
・新規事業立上げ責任者 等
・コンサルティング部門長/責任者 (COO)
・領域特化スペシャリスト""

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのSaaS製品の導入構築コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜731万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
顧客の営業・人事・バックオフィス領域などの様々な業務における課題の抽出、課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。
現状のフローを可視化し、改善提案から実施。kintoneをどのように活用し顧客の求める成果を出していくのかを企画提案し、
要件定義を行い、単にツールを導入するのではなく、業務フロー構築、運用プロセスの改善まで幅広い業務を行います。
開発やシステム構築のご経験を活かし、テクニカルコンサルタントとしてご活躍いただけます。

・顧客との要件定義
・設計、構築
・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー
・提案骨子策定
・ベンダー(協力会社)のコントロール

年金コンサルティング会社でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社では、福祉業界や中小企業の皆様のお金の不安を解決する企業年金の導入支援とそのDX化を行っています。
◇サービス・システムの安定化(冗長構成、ログ環境、権限管理、エラー管理、監視の整備等)
◇クラウド上でのインフラ整備
◇セキュリティを意識した安全なサービス環境の整備
◇システムのパフォーマンス対策
※場合によってはコード的なアプローチもあります

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタル事業協創リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル事業共創リードは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎デジタルを活用した事業創出(事業アイデア探索、事業計画策定、サービスデザイン、サービス実現、アーキテクチャ構想、事業永続化に向けたマーケティング、組織設立、エコパートナー協業)の支援
◎新たなビジネスモデル(事業会社との共創事業立上を含む)の探求

様々な業界で活用できる知見を持っているが、その価値を認識できていなかったり、認識していてもうまく価値に変えられていない企業が日本には多数存在しています。
価値のある知見を発見し、新規事業として事業アイデア着想からサービス開発、アーキテクチャの構築、事業立ち上げ、市場投入後の事業拡大/永続化まで一貫して支援するプロジェクトを実施しています。
また、ここで獲得した実践知をもとに、持続的な事業成長を支える事業開発アプローチを開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の2つです。

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタル事業協創リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル事業共創リードは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎デジタルを活用した事業創出(事業アイデア探索、事業計画策定、サービスデザイン、サービス実現、アーキテクチャ構想、事業永続化に向けたマーケティング、組織設立、エコパートナー協業)の支援
◎新たなビジネスモデル(事業会社との共創事業立上を含む)の探求

様々な業界で活用できる知見を持っているが、その価値を認識できていなかったり、認識していてもうまく価値に変えられていない企業が日本には多数存在しています。
価値のある知見を発見し、新規事業として事業アイデア着想からサービス開発、アーキテクチャの構築、事業立ち上げ、市場投入後の事業拡大/永続化まで一貫して支援するプロジェクトを実施しています。
また、ここで獲得した実践知をもとに、持続的な事業成長を支える事業開発アプローチを開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の2つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(アジャイル・DevOpsエキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジャイル/DevOpsエキスパートは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎事業をプロダクトの集合体としてとらえ、企業がアジリティを向上し顧客により優れた価値を継続的に提供していく考え方の定着およびプロセス構築
プロジェクト型で事業を展開したものの、プロジェクトが終了するとその後の事業環境変化に追随できず、ITシステムは陳腐化し数年後には作り直しをしなければならず、機動力を失ってしまう問題が発生しています。
継続的に顧客価値を最大化していく考え方の定着、それを支える組織構造、文化、マインドセット、実現のためのアーキテクチャ、品質確保のための継続的な改善プロセス構築支援を提供しています。
また、ここで獲得した実践知をビジネス、テクノロジー、文化など企業を構成する要素の変革アプローチとして開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の1つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(アジャイル・DevOpsエキスパート/大阪勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジャイル/DevOpsエキスパートは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎事業をプロダクトの集合体としてとらえ、企業がアジリティを向上し顧客により優れた価値を継続的に提供していく考え方の定着およびプロセス構築
プロジェクト型で事業を展開したものの、プロジェクトが終了するとその後の事業環境変化に追随できず、ITシステムは陳腐化し数年後には作り直しをしなければならず、機動力を失ってしまう問題が発生しています。
継続的に顧客価値を最大化していく考え方の定着、それを支える組織構造、文化、マインドセット、実現のためのアーキテクチャ、品質確保のための継続的な改善プロセス構築支援を提供しています。
また、ここで獲得した実践知をビジネス、テクノロジー、文化など企業を構成する要素の変革アプローチとして開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の1つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織について
我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。
主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。

1.テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング
2.AI/データ利活用コンサルティング
3.クラウドテクノロジーコンサルティング
4.セキュリティコンサルティング
5.ITマネジメントコンサルティング
6.テクノロジートランスフォーメーションコンサルティング

本求人では1.テクノロジーを活用した価値創出コンサルティングのうち、以下の事業内容を推進いただくメンバーを募集しています。

【新たなデジタル技術を活用した新規事業開発・サービス開発を推進】
生成AI・web3・メタバース等の新たなデジタル技術を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援する事業領域です。

入社後のアサイン想定プロジェクト
新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援します。
またこれらに加え、新たなテクノロジーの探索および自社サービス開発・プレゼンスの向上も担います。

(プロジェクト例)
 ・生成AI・web3・メタバースを活用した新規事業戦略立案
 ・生成AI・web3・メタバースを活用したソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・生成AI活用による業務効率化などのIT実現支援
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援します。
またこれらに加え、新たなテクノロジーの探索および自社サービス開発・プレゼンスの向上も担います。

(プロジェクト例)
 ・生成AI・web3・メタバースを活用した新規事業戦略立案
 ・生成AI・web3・メタバースを活用したソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・生成AI活用による業務効率化などのIT実現支援
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるOSSを活用した自動化エンジニア(コンサルティング・システム開発・構築・運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
A)システム構築業務、システム運用業務の非効率でお困りのお客様に対し、デジタル化・自動化・効率化に向けたコンサルティングやシステム開発・構築、高付加価値なシステム保守を行う。
B)上記Aサービスをうまく進めるための仕掛けを、一般公開されているOSSに組み込み公開する。
全1636件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>