化学転職求人
821件
検索条件を再設定

転職求人一覧
【千葉 (袖ケ浦)】大手産業機械メーカーグループでのコンプレッサおよび周辺機器製造・納入のシニア・プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
830万円〜1,140万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
シニア・プロジェクトマネージャー
仕事内容
エネルギー市場における、Oil & Gas, 石油化学、発電、水素・アンモニア等のプラントで使用される遠心圧縮機、蒸気タービン、遠心カスタムポンプ、クライオポンプ等の回転機械のプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
エネルギーカンパニーはプロジェクトマネージャー制を採用しており、受注後は営業部門から案件を引き継ぎ受注後から引き渡しまでの契約遂行を社内を牽引してまとめ、会社の”顔”となっていただきます。
対象製品は主に日本の工場(袖ケ浦市、富津市)で製造する機器のプロジェクトマネジメントであるが、エネルギーカンパニーのアメリカ工場(ペンシルバニア州・ピッツバーグ)、インド工場(ベンガルール)、中国工場(浙江省・瑞安市、山東省・ 博市)で製造される機器とのパッケージングプロジェクトもハンドリングしていただく予定です。
社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理、売上損益管理、請求およびキャッシュフロー管理、輸出入貿易を行うほか、リスクの予見とヘッジ、課題が発生した際にはチームでの対策検討と指示をリードする。顧客とは必要に応じて課題を共有して方針を協議し、変更契約を締結していただきたいです。
顧客とは英語で電話・メール・Web会議を日常的に行うほか、海外の顧客事務所へ出張しての数日間程度の会議が年に数回見込まれます。また、顧客が打合せや機器の立会試験のために来社される機会は多く、受入れ対応していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアイメージ】
入社後はプロジェクトマネージャーのサポートを行い、顧客とのコミュニケーションの他、社内関係部署との連携の中で製品知識や工程管理、リスク管理、売上損益管理、品質管理、貿易実務などを幅広くOJT で経験して頂きます。2年目を目途に単独でプロジェクトマネージャーを務め、要求レベルの高いプロジェクトも担当して頂く想定です。
当社は日本を含むグローバル拠点4か所にプロジェクトマネージャーを組織しており、ご志向と適性に応じて、海外赴任の可能性もございます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社製品は、顧客の石油精製プラント、石油化学プラント等で最も重要な機器の一つであり、顧客からの期待値が高いものになります。
オーダーメイドのカスタム設計、製造製品のため、プロジェクトマネージャーの対応が顧客からの評価に直結し、そこにやりがいを求める人物に最適なポジションです。
またエネルギー、オイルアンドガス、電力業界の顧客(エンドユーザー、EPC)とのコミュニケーションを通じて、今後のエネルギー業界の動向や、必要となる技術面での知見、実力も磨くことができます。
なお調達部門とともに、グローバルなサプライヤの納期管理も行い、サプライチェーンの知見も身につけることができるポジションです。
エネルギーカンパニーはプロジェクトマネージャー制を採用しており、受注後は営業部門から案件を引き継ぎ受注後から引き渡しまでの契約遂行を社内を牽引してまとめ、会社の”顔”となっていただきます。
対象製品は主に日本の工場(袖ケ浦市、富津市)で製造する機器のプロジェクトマネジメントであるが、エネルギーカンパニーのアメリカ工場(ペンシルバニア州・ピッツバーグ)、インド工場(ベンガルール)、中国工場(浙江省・瑞安市、山東省・ 博市)で製造される機器とのパッケージングプロジェクトもハンドリングしていただく予定です。
社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理、売上損益管理、請求およびキャッシュフロー管理、輸出入貿易を行うほか、リスクの予見とヘッジ、課題が発生した際にはチームでの対策検討と指示をリードする。顧客とは必要に応じて課題を共有して方針を協議し、変更契約を締結していただきたいです。
顧客とは英語で電話・メール・Web会議を日常的に行うほか、海外の顧客事務所へ出張しての数日間程度の会議が年に数回見込まれます。また、顧客が打合せや機器の立会試験のために来社される機会は多く、受入れ対応していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアイメージ】
入社後はプロジェクトマネージャーのサポートを行い、顧客とのコミュニケーションの他、社内関係部署との連携の中で製品知識や工程管理、リスク管理、売上損益管理、品質管理、貿易実務などを幅広くOJT で経験して頂きます。2年目を目途に単独でプロジェクトマネージャーを務め、要求レベルの高いプロジェクトも担当して頂く想定です。
当社は日本を含むグローバル拠点4か所にプロジェクトマネージャーを組織しており、ご志向と適性に応じて、海外赴任の可能性もございます。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社製品は、顧客の石油精製プラント、石油化学プラント等で最も重要な機器の一つであり、顧客からの期待値が高いものになります。
オーダーメイドのカスタム設計、製造製品のため、プロジェクトマネージャーの対応が顧客からの評価に直結し、そこにやりがいを求める人物に最適なポジションです。
またエネルギー、オイルアンドガス、電力業界の顧客(エンドユーザー、EPC)とのコミュニケーションを通じて、今後のエネルギー業界の動向や、必要となる技術面での知見、実力も磨くことができます。
なお調達部門とともに、グローバルなサプライヤの納期管理も行い、サプライチェーンの知見も身につけることができるポジションです。
【千葉 (市原)】大手化成メーカーでのハードディスク事業部の管理会計担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループではハードディスク事業部の管理会計、財務会計を担当しています。
今回はハードディスク事業部の連結予算実績管理業務、またはハードディスク事業部の市原拠点の予算実績管理業務のいずれかを担当いただきます(担当業務や業務範囲はご経験・スキルを考慮の上、お任せする予定です)。
またハードディスク事業部は国内に2拠点、海外でも2拠点を構えております。各拠点と密に連携をとりながら、業績の取り纏めをしていただきます。
<業務詳細>
・事業部の連結業績の取り纏め、または市原拠点の業績の取り纏め
・月次・年次決算、予算や中期計画における連結業績の集計、または市原拠点の業績の集計
・月次レポート資料の作成
・海外も含めた各拠点の経理業務サポート
※単体データはSAP、連結データはSTRAVISを使用しています。
<キャリアパス>
・将来的にハードディスク事業部グループにおける管理職としてのキャリアパスや全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けサポートしていきます。
<やりがい・魅力点>
・ハードディスク事業は当社の主力事業の一つであり、これからも市場の拡大と成長が期待される分野です。日々技術革新が起こっており、競争も激しく、経理部門もスピード感をもって職務を遂行していただけます。
・事業部業績の取り纏めを担っていただく際には事業部上層部とのコミュニケーションの機会も多く、早くからより高い視座で事業全体を見つめ、経営的なセンスを養うことができます。
・グローバルにビジネスを展開しており、国内外の拠点と連携しながら、連結経理業務に携わっていただきます。将来的には海外拠点への赴任の可能性もございます。
【変更の範囲】
会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
今回はハードディスク事業部の連結予算実績管理業務、またはハードディスク事業部の市原拠点の予算実績管理業務のいずれかを担当いただきます(担当業務や業務範囲はご経験・スキルを考慮の上、お任せする予定です)。
またハードディスク事業部は国内に2拠点、海外でも2拠点を構えております。各拠点と密に連携をとりながら、業績の取り纏めをしていただきます。
<業務詳細>
・事業部の連結業績の取り纏め、または市原拠点の業績の取り纏め
・月次・年次決算、予算や中期計画における連結業績の集計、または市原拠点の業績の集計
・月次レポート資料の作成
・海外も含めた各拠点の経理業務サポート
※単体データはSAP、連結データはSTRAVISを使用しています。
<キャリアパス>
・将来的にハードディスク事業部グループにおける管理職としてのキャリアパスや全社を統括する経理部門、財務部門や企画部門等幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、キャリア実現に向けサポートしていきます。
<やりがい・魅力点>
・ハードディスク事業は当社の主力事業の一つであり、これからも市場の拡大と成長が期待される分野です。日々技術革新が起こっており、競争も激しく、経理部門もスピード感をもって職務を遂行していただけます。
・事業部業績の取り纏めを担っていただく際には事業部上層部とのコミュニケーションの機会も多く、早くからより高い視座で事業全体を見つめ、経営的なセンスを養うことができます。
・グローバルにビジネスを展開しており、国内外の拠点と連携しながら、連結経理業務に携わっていただきます。将来的には海外拠点への赴任の可能性もございます。
【変更の範囲】
会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
【急募/未経験可】大手銀行系VCにおけるバイオ・ヘルスケア特化キャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(想定年収1,000万円前後+キャリー)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社は政府系金融機関系のベンチャーキャピタルです。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
【千葉】非鉄金属メーカーでの技術職(レーザ加工・開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◇職務内容:
・レーザシステムを駆動し、実際にレーザ加工をオペレータに指示して行って頂きます
・様々な加工対象物の加工結果に対する材料評価を、社内外の分析部門と実施頂きます。
・研究部門と連携して、結果を考察して報告書としてまとめて行きます。
・お客様が来所された場合、要望を理解して、レーザ加工実験を実施して頂きます。
※レーザ応用事業部レーザ応用2部は営業統括本部に所属していますが、スタッフは全員、技術系出身者で構成されています。
【業務内容補足説明】
当社のコア技術であるフォトニクス技術から生まれたインフラレーザは、母材の金属にダメージを与えず、塗装剥離・サビ除去・クリーニングが可能であり、作業者にも環境にも優しい表面処理技術として、国内外のインフラ所有者から好評価を頂いています。
現在進めている中では、船舶外板修繕、橋梁の塗装剥離、また、製造工場内の設備メンテナンス等で使うケースでのレーザ加工技術リソースが不足しています。
・レーザシステムを駆動し、実際にレーザ加工をオペレータに指示して行って頂きます
・様々な加工対象物の加工結果に対する材料評価を、社内外の分析部門と実施頂きます。
・研究部門と連携して、結果を考察して報告書としてまとめて行きます。
・お客様が来所された場合、要望を理解して、レーザ加工実験を実施して頂きます。
※レーザ応用事業部レーザ応用2部は営業統括本部に所属していますが、スタッフは全員、技術系出身者で構成されています。
【業務内容補足説明】
当社のコア技術であるフォトニクス技術から生まれたインフラレーザは、母材の金属にダメージを与えず、塗装剥離・サビ除去・クリーニングが可能であり、作業者にも環境にも優しい表面処理技術として、国内外のインフラ所有者から好評価を頂いています。
現在進めている中では、船舶外板修繕、橋梁の塗装剥離、また、製造工場内の設備メンテナンス等で使うケースでのレーザ加工技術リソースが不足しています。
大手部品メーカーでの品質保証 ・製品環境【長野県】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
顧客要求による環境調査依頼への対応全般及びサプライヤー管理:
・RoHS, REACH対応を始めとする諸調査、定型
・書式へのインプット&顧客へのアウトプット並びに
顧客特殊要求に対する個別対応 等
・RoHS, REACH対応を始めとする諸調査、定型
・書式へのインプット&顧客へのアウトプット並びに
顧客特殊要求に対する個別対応 等
【神奈川】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでのCAE技術者(コンピューターシミュレーション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要
自動車関連の樹脂部品における
・樹脂流動解析技術の確立に関する業務
・商品設計や生産技術と連携した開発業務
・樹脂流動解析用の3Dデータ編集
・樹脂流動解析による設計部門への解析支援
・設計部門への形状・製造要件の提案
自動車関連の樹脂部品における
・樹脂流動解析技術の確立に関する業務
・商品設計や生産技術と連携した開発業務
・樹脂流動解析用の3Dデータ編集
・樹脂流動解析による設計部門への解析支援
・設計部門への形状・製造要件の提案
人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでの最先端AIを駆使した創薬アイデアの提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当課長〜担当部長
仕事内容
医薬品合成および計算化学に関する知識と経験を生かして以下をご担当いただきます
●自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) を行っていただきます。
●外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクトを推進していただきます。
●低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセスの立案を行っていただきます。また、特許戦略に関しても立案いただきます。
●化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測を行っていただきます。
●製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイスをいただきます。
●自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) を行っていただきます。
●外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクトを推進していただきます。
●低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセスの立案を行っていただきます。また、特許戦略に関しても立案いただきます。
●化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測を行っていただきます。
●製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイスをいただきます。
上場準備中であるテクノロジーサービス企業でのMLエンジニア(SRE構築総合支援サービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発
・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築
・機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築
・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装
・論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装
●開発環境
パブリッククラウド: AWS, Google Cloud
開発言語: Python
開発ツール: Jupyter Notebook
その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
●ポジションの魅力
・顧客の成長・ビジネス拡大に真に寄与できる
- 当社のサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴
- クライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに開発・運用を支援
- 内製化の推進を通じて、クライアントの競争力強化に貢献
・SREのエキスパートから、クラウドネイティブ構成について学べるSREを中心とした先端ITの知見を得られる環境
・エンジニア職・非エンジニア職が互いを尊重し合う協力的な雰囲気
・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築
・機械学習モデルの設計・実装・精度モニタリングの仕組み構築
・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装
・論文やKaggleの上位解法、技術ブログなどからの情報収集と実装
●開発環境
パブリッククラウド: AWS, Google Cloud
開発言語: Python
開発ツール: Jupyter Notebook
その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
●ポジションの魅力
・顧客の成長・ビジネス拡大に真に寄与できる
- 当社のサービスはクライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに展開しているのが特徴
- クライアントと伴走し、内製化・自走をゴールに開発・運用を支援
- 内製化の推進を通じて、クライアントの競争力強化に貢献
・SREのエキスパートから、クラウドネイティブ構成について学べるSREを中心とした先端ITの知見を得られる環境
・エンジニア職・非エンジニア職が互いを尊重し合う協力的な雰囲気
大手化成メーカーでの当社の主要原料(ナフサ等)の購買業務(競争力強化のための購買・戦略立案含)※出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション>
同業他社と異なる大分コンビナートクラッカーの特性を最大限に生かせる原燃料調達を実施し、利益最大化に貢献することで事業の持続的成長性・強靭さ・安定的な収益基盤を構築するための事業戦略を実現する。更には2050年カーボンニュートラル実現のための原燃料の模索・調達の活動を推進することです。
<業務概要>
クラサスケミカル株式会社のオレフィン事業部原料グループにて当社の石油化学事業全体の主要原料とも言えるナフサ等の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。また、大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行って頂きます。
<業務詳細>
・ナフサ等の購買戦略立案&実行
・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整
・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達
同業他社と異なる大分コンビナートクラッカーの特性を最大限に生かせる原燃料調達を実施し、利益最大化に貢献することで事業の持続的成長性・強靭さ・安定的な収益基盤を構築するための事業戦略を実現する。更には2050年カーボンニュートラル実現のための原燃料の模索・調達の活動を推進することです。
<業務概要>
クラサスケミカル株式会社のオレフィン事業部原料グループにて当社の石油化学事業全体の主要原料とも言えるナフサ等の購買はもちろん、当社の目指すカーボンニュートラルに向けたバイオ原料やリサイクル原料の購買担当としてもご活躍いただきます。また、大分にあるSCM部と連携し、最適な原料バランス管理(品質管理含)を行って頂きます。
<業務詳細>
・ナフサ等の購買戦略立案&実行
・ナフサ等の交渉、ナフサ在庫バランス管理、品質保証等に関する社内外の調整
・カーボンニュートラルに向けたクラッカー原燃料の調達
【神奈川 (相模原) 】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでの自動車内外装樹脂部品の開発支援(プロジェクトエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトエンジニアとして樹脂製自動車部品の立ち上げをご担当頂きます。
設計・営業・設備設計など関連する複数部門をプロジェクトリーダーとしてまとめ上げ、新規部品の量産に向けて立ち上げを推進して頂きます。
●日程調整例
・完成車メーカー様の各種イベントに向けた社内外の日程管理及び調整
・顧客要求仕様達成に向けた問題解決の推進と進捗管理
設計・営業・設備設計など関連する複数部門をプロジェクトリーダーとしてまとめ上げ、新規部品の量産に向けて立ち上げを推進して頂きます。
●日程調整例
・完成車メーカー様の各種イベントに向けた社内外の日程管理及び調整
・顧客要求仕様達成に向けた問題解決の推進と進捗管理
核融合領域の研究開発スタートアップ企業でのプラント設計エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計〜製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での材料購買(グループマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1300万円
ポジション
グループマネージャー
仕事内容
グループの責任者としてグループミッションの実現に責任を持ち、グループ能力の最大化および社内外の関与者との連携を通じて、下記実行をリードいただきます。
・全社経営の観点で最適な購買戦略を立案し関連部門と連携(カテゴリ戦略立案、取引先選定など)
・製品原価と部門KPIを意識した、取引先選定、取引条件(価格他)の交渉、購買条件の設定
・継続的なCR活動、安定供給確保に向けて立案された会社及び部門戦略に基づく購買業務全般
・新規取引先探索と社内ステークホルダーへの提案(イノベーション)
・購買に関わるマスター管理全般のマネージ
・取引先との関係構築と取引先管理(評価、リスク対応、新規開拓など)
・値上げ申請、供給遅延等のマイナス要素に対するリスクを回避、最小化
・責任ある調達等ESG・サステナビリティ活動の推進
・新製品用材料立ち上げに向けたPJ管理
・グループ能力最大化に向けた、プロセス設計・マネジメント・教育計画
・メンバーの能力・将来のキャリアを見据えた、業務分担と人材育成
・全社経営の観点で最適な購買戦略を立案し関連部門と連携(カテゴリ戦略立案、取引先選定など)
・製品原価と部門KPIを意識した、取引先選定、取引条件(価格他)の交渉、購買条件の設定
・継続的なCR活動、安定供給確保に向けて立案された会社及び部門戦略に基づく購買業務全般
・新規取引先探索と社内ステークホルダーへの提案(イノベーション)
・購買に関わるマスター管理全般のマネージ
・取引先との関係構築と取引先管理(評価、リスク対応、新規開拓など)
・値上げ申請、供給遅延等のマイナス要素に対するリスクを回避、最小化
・責任ある調達等ESG・サステナビリティ活動の推進
・新製品用材料立ち上げに向けたPJ管理
・グループ能力最大化に向けた、プロセス設計・マネジメント・教育計画
・メンバーの能力・将来のキャリアを見据えた、業務分担と人材育成
パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での原料購買(担当マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1100万円(賞与含む、残業代別途支給)
ポジション
担当マネージャー
仕事内容
マネージャーとしてグループ全体の目標達成を見据えて、グループメンバーへの指導、幅広く本部内外の関与者との連携を通じて、下記実行をリードいただきます。
・購買戦略立案し企画および関連部門との連携(カテゴリ戦略立案、取引先選定など)
・製品原価と部門KPIを意識した、取引先選定、取引条件(価格他)の交渉、購買条件の設定
・新規取引先探索と社内ステークホルダーへの提案(イノベーション)
・取引先との関係構築と取引先管理(評価、リスク対応、新規開拓など)
・責任ある調達等ESG・サステナビリティ活動の推進
・新製品用材料立ち上げに向けたPJ管理
・グループマネージャーと連携し、グループ能力最大化に向けたプロセス設計・マネジメントサポート
・メンバーの能力・将来のキャリアを見据えた、組織マネジメント・ジョブコントロールへの参画と人材育成の実行サポート
※担当マネージャーは部下なしマネージャーであり評価・勤怠管理は行いません。レポートラインはグループマネージャーであり、グループマネージャーが組織長としての責務を担い評価・勤怠管理は行います。
・購買戦略立案し企画および関連部門との連携(カテゴリ戦略立案、取引先選定など)
・製品原価と部門KPIを意識した、取引先選定、取引条件(価格他)の交渉、購買条件の設定
・新規取引先探索と社内ステークホルダーへの提案(イノベーション)
・取引先との関係構築と取引先管理(評価、リスク対応、新規開拓など)
・責任ある調達等ESG・サステナビリティ活動の推進
・新製品用材料立ち上げに向けたPJ管理
・グループマネージャーと連携し、グループ能力最大化に向けたプロセス設計・マネジメントサポート
・メンバーの能力・将来のキャリアを見据えた、組織マネジメント・ジョブコントロールへの参画と人材育成の実行サポート
※担当マネージャーは部下なしマネージャーであり評価・勤怠管理は行いません。レポートラインはグループマネージャーであり、グループマネージャーが組織長としての責務を担い評価・勤怠管理は行います。
【千葉】大手化成メーカーでのハードディスク事業の事業企画担当者(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
◆ハードディスク事業のミッション
高品質で革新的なハードディスクメディア提供により高度情報化社会を支え、全てのステークホルダーの幸せを導くべく、全員経営を実行します。
◆企画部のミッション
事業の成長戦略立案・実行と事業競争力強化の頭脳・旗振り役として、顧客を始めとした社外および社内の各組織・関係者と共創し、施策立案・実行を強力に推進していく。
<業務概要>
ハードディスク事業の事業企画担当として、中期経営計画・年度別の実行計画をはじめとした事業企画全般の業務お任せいたします。
業務範囲は幅広いですが、マネージャーのもとこれまでのご経験・スキルや業務負荷を加味して担当業務を決めていく予定です。
また将来的には海外拠点へ赴任していただき、事業管理の経験を積んでいただくとともに、企画部門の中核を担っていただきたいと考えています。
<業務詳細>
・中期経営計画(5ヵ年ローリング)、実行計画策定、個別事業戦略の立案と実行
・設備投資計画の立案・管理
・海外(シンガポール・マレーシア)・国内拠点(千葉・小山・山形)の戦略策定・実行と経営管理の支援・推進
・営業、開発、製造、品証、購買、SCM、経理財務等の各部門の戦略策定・実行の支援・推進
・顧客を含む業界内他社との戦略的提携の企画・推進
<やりがい・魅力点>
ハードディスク事業のKSFは技術革新であり、顧客・サプライヤーと密着して、グローバルレベルでダイナミック且つスピーディーな意思決定・事業運営を実行しています。
そこで事業企画を経験する事で、将来、事業部門・海外拠点・コーポレートのいずれにおいても必要とされるグローバルでの企画・管理能力が身に付きます。
<キャリアパス>
ハードディスク事業の企画マネージャー・企画部長、ハードディスク海外拠点の企画管理部門のマネージャー・責任者、コーポレートの経営企画担当・マネージャー、IR担当・マネージャー等、事業部門、海外拠点、コーポレートの幅広い企画管理で重要な役割を担うために必要な経験・知識をグローバルに事業戦略立案・実行および事業課題解決にあたることで身に着けることが可能です。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
◆ハードディスク事業のミッション
高品質で革新的なハードディスクメディア提供により高度情報化社会を支え、全てのステークホルダーの幸せを導くべく、全員経営を実行します。
◆企画部のミッション
事業の成長戦略立案・実行と事業競争力強化の頭脳・旗振り役として、顧客を始めとした社外および社内の各組織・関係者と共創し、施策立案・実行を強力に推進していく。
<業務概要>
ハードディスク事業の事業企画担当として、中期経営計画・年度別の実行計画をはじめとした事業企画全般の業務お任せいたします。
業務範囲は幅広いですが、マネージャーのもとこれまでのご経験・スキルや業務負荷を加味して担当業務を決めていく予定です。
また将来的には海外拠点へ赴任していただき、事業管理の経験を積んでいただくとともに、企画部門の中核を担っていただきたいと考えています。
<業務詳細>
・中期経営計画(5ヵ年ローリング)、実行計画策定、個別事業戦略の立案と実行
・設備投資計画の立案・管理
・海外(シンガポール・マレーシア)・国内拠点(千葉・小山・山形)の戦略策定・実行と経営管理の支援・推進
・営業、開発、製造、品証、購買、SCM、経理財務等の各部門の戦略策定・実行の支援・推進
・顧客を含む業界内他社との戦略的提携の企画・推進
<やりがい・魅力点>
ハードディスク事業のKSFは技術革新であり、顧客・サプライヤーと密着して、グローバルレベルでダイナミック且つスピーディーな意思決定・事業運営を実行しています。
そこで事業企画を経験する事で、将来、事業部門・海外拠点・コーポレートのいずれにおいても必要とされるグローバルでの企画・管理能力が身に付きます。
<キャリアパス>
ハードディスク事業の企画マネージャー・企画部長、ハードディスク海外拠点の企画管理部門のマネージャー・責任者、コーポレートの経営企画担当・マネージャー、IR担当・マネージャー等、事業部門、海外拠点、コーポレートの幅広い企画管理で重要な役割を担うために必要な経験・知識をグローバルに事業戦略立案・実行および事業課題解決にあたることで身に着けることが可能です。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
医療機器メーカーでのセンサ開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●センサ(※)に係わる周辺部品の設計開発
医療用センサの仕様から製品立ち上げまでの一連の業務をかかわっていただきます。
具体的には、
・関係部門とのコンセプト共有
・医療現場でのリサーチ
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
・試作、テスト・評価
・医療機器認証対応
・生産立上げ対応
・上市、改良・保守
詳細は機密情報が含まれているため、面接にてお伝えいたします。
(※)体温、生体電位、血中酸素飽和度などを計測するセンサ
●週1回程度の出張があります。
【仕事の特長、魅力】
製品企画から始まり、要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と、担当する開発製品の全般に携わることができ、エンジニアとして裁量権をもって取り組めます。
医療用センサの仕様から製品立ち上げまでの一連の業務をかかわっていただきます。
具体的には、
・関係部門とのコンセプト共有
・医療現場でのリサーチ
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
・試作、テスト・評価
・医療機器認証対応
・生産立上げ対応
・上市、改良・保守
詳細は機密情報が含まれているため、面接にてお伝えいたします。
(※)体温、生体電位、血中酸素飽和度などを計測するセンサ
●週1回程度の出張があります。
【仕事の特長、魅力】
製品企画から始まり、要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と、担当する開発製品の全般に携わることができ、エンジニアとして裁量権をもって取り組めます。
【茨城】エンジニアリング事業会社でのフィールドエンジニア(生化学自動分析装置メンテナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
生化学自動分析装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。
主に病院、クリニック、血液分析検査センターなどにある装置のメンテナンスを行います。
多少顧客先に合わせたスケジュールとなる場合もありますが、フレックス勤務で無理のない働き方が可能です。
《詳細》
・機器/装置の新規納入・据付
・安定稼働のための定期保守メンテナンス
・修理やトラブル対応
・保守管理契約の更新
・試薬の営業サポート
《対象機器》
・生化学自動分析装置
出張 :原則無し
※他拠点の応援、研修等で短期の出張が発生する可能性あり。
主に病院、クリニック、血液分析検査センターなどにある装置のメンテナンスを行います。
多少顧客先に合わせたスケジュールとなる場合もありますが、フレックス勤務で無理のない働き方が可能です。
《詳細》
・機器/装置の新規納入・据付
・安定稼働のための定期保守メンテナンス
・修理やトラブル対応
・保守管理契約の更新
・試薬の営業サポート
《対象機器》
・生化学自動分析装置
出張 :原則無し
※他拠点の応援、研修等で短期の出張が発生する可能性あり。
東大発細胞培養スタートアップ企業でのプロセス開発サイエンティスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200 万円 能力、経歴に応じる
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
当社はプロセス開発サイエンティストを募集しています。
このポジションは、外国人リーダー(非日本語話者)を含む国際色豊かなチームで、国内外の細胞治療開発企業に対してプロセス開発サービスの提供や共同開発を行います。
社内の技術開発チーム、製品開発チーム、事業開発チームと連携して、当社と顧客の成功において中核的な役割を担います。
【役割と責任】
- 細胞ファイバ技術を利用した再生医療等製品のプロセス開発業務
- 顧客・パートナー企業の製品(間葉系幹細胞,T細胞、iPS細胞等)の製造に使用されることを想定したプロセス開発研究の計画・実行
- 培養の難易度、再現性、コスト、工程時間等を考慮して仮説を立案する
- 効果的、効率的に仮説検証を進めるために、フェーズに適した開発を計画・実行する
- タイムリーに作業記録を作成し、試験結果報告、SOP等の文書を作成する
- 書類作成に加えて、トレーニングの提供等を通じて技術移転、顧客の成功に貢献する
- 自己主導的にものごとを推進しながら、組織としての協調性を遵守する
このポジションは、外国人リーダー(非日本語話者)を含む国際色豊かなチームで、国内外の細胞治療開発企業に対してプロセス開発サービスの提供や共同開発を行います。
社内の技術開発チーム、製品開発チーム、事業開発チームと連携して、当社と顧客の成功において中核的な役割を担います。
【役割と責任】
- 細胞ファイバ技術を利用した再生医療等製品のプロセス開発業務
- 顧客・パートナー企業の製品(間葉系幹細胞,T細胞、iPS細胞等)の製造に使用されることを想定したプロセス開発研究の計画・実行
- 培養の難易度、再現性、コスト、工程時間等を考慮して仮説を立案する
- 効果的、効率的に仮説検証を進めるために、フェーズに適した開発を計画・実行する
- タイムリーに作業記録を作成し、試験結果報告、SOP等の文書を作成する
- 書類作成に加えて、トレーニングの提供等を通じて技術移転、顧客の成功に貢献する
- 自己主導的にものごとを推進しながら、組織としての協調性を遵守する
大手総合商社でのモビリティ事業(アフターマーケット)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
業務詳細
-モビリティ事業(特にアフターマーケット分野)に係る戦略立案
-M&A案件の担当
-事業会社の経営・管理
-モビリティ事業(特にアフターマーケット分野)に係る戦略立案
-M&A案件の担当
-事業会社の経営・管理
【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する保全計画業務および本業務の基盤となる材料・水化学関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。
【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
【神奈川 (川崎)】日系大手電機・通信機器メーカーにおける研究開発(創薬分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:680万円〜990万円程度、課長:930万円〜1,100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
本研究所では、生体認証をはじめ人にまつわる種々の属性をモデリングする技術ならびにヘルスケア関連技術の研究開発を行っています。
【職務内容】
当社は2025中期経営計画で掲げた「次の柱となる成長事業の創造」の一環として、AIなどのデジタル技術を活用したヘルスケア・ライフサイエンス事業を強化しています。本ポジションでは、電子カルテ等に含まれるリアルワールドデータ(RWD)や医療機関のオミックスデータ等を活用した創薬プロセスのDX化に向けた研究開発を行います。今回は革新的な新薬の実現に向けた標的探索、バイオマーカ探索、薬剤感受性の予測、などバイオインフォマティクス領域のデータサイエンスに専門性を持つ研究者を募集します。
【主な業務内容】
・研究課題設定と解決技術の提案
・提案技術の特許化、論文化、社内外へのプロモーション
・提案技術の研究開発、実用化
・研究開発のマネジメント
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・国内外の研究機関、医療機関と連携しながら、世界最先端の研究活動に携わることで医療・製薬領域のAIの開発に必要な経験・スキルを獲得することができます。
・生み出した技術は製品・ソリューションとして具現化し、当社が保有する顧客基盤(病院、官公庁、自治体、製薬企業等)を通じ、世の中に大きな価値を届けることができます。
・研究開発マネジメントの経験を積み、世の中に大きなインパクトを与える役割を担うことができます。
【職務内容】
当社は2025中期経営計画で掲げた「次の柱となる成長事業の創造」の一環として、AIなどのデジタル技術を活用したヘルスケア・ライフサイエンス事業を強化しています。本ポジションでは、電子カルテ等に含まれるリアルワールドデータ(RWD)や医療機関のオミックスデータ等を活用した創薬プロセスのDX化に向けた研究開発を行います。今回は革新的な新薬の実現に向けた標的探索、バイオマーカ探索、薬剤感受性の予測、などバイオインフォマティクス領域のデータサイエンスに専門性を持つ研究者を募集します。
【主な業務内容】
・研究課題設定と解決技術の提案
・提案技術の特許化、論文化、社内外へのプロモーション
・提案技術の研究開発、実用化
・研究開発のマネジメント
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・国内外の研究機関、医療機関と連携しながら、世界最先端の研究活動に携わることで医療・製薬領域のAIの開発に必要な経験・スキルを獲得することができます。
・生み出した技術は製品・ソリューションとして具現化し、当社が保有する顧客基盤(病院、官公庁、自治体、製薬企業等)を通じ、世の中に大きな価値を届けることができます。
・研究開発マネジメントの経験を積み、世の中に大きなインパクトを与える役割を担うことができます。
【大阪】グローバル空調・化学メーカーでの米州地域の事業企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※組合員採用時
ポジション
担当者
仕事内容
海外拠点(米州、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。
その中でも特に売上比率の高い、北米地域における空調機器・サービス・ソリューション事業の企画・戦略の立案と推進、また事業拡大を加速するための取り組みの管理・推進を担当していただきます。
●担当業務
大阪本社を拠点として、北米地域の事業会社との連携、他部門との調整を行いながら、下記業務を主体的にリードして頂きます。
・米州事業戦略および企画の立案、中長期目標の設定
・関連するプロジェクトの推進
・現地拠点および国内関連部門とのブリッジ・折衝(関連事業部門、経営企画室や財務、法務、人事等)
・経営幹部層への報告
※将来、以下のテーマに携わる機会もあります。
・ソリューション事業強化の推進に向けた戦略・取り組みの立案と現地への展開
・米州事業の予算管理、事業推進の進捗管理、アクションプランの立案とフォロー
・米州事業の新規事業企画(業界調査、企業分析、新規事業モデルの企画立案、等)
使用ツール:Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teams、Power BIなど
ポジション・立場:中堅〜リーダークラス
<仕事のやりがい>
当グループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担うポジションです。
事業の100%を海外で展開する事業部門の一員として、海外のメンバーと連携し、グローバルに活躍いただけます。アプライド・ソリューション事業本部では、新たな事業モデル構築にも取り組み中で、国内外の関連部門や外部の専門家等と連携し、事業戦略・企画立案を行いながら、自社にない販路や商材、技術、人材などはM&Aを通じて獲得することで事業拡大を進めています。
これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現できるフィールドです。
アプライド空調:冷媒で冷却/加熱した冷温水で空調する方式で、特に学校、オフィス、病院、工場など大型の建物で様々な用途で使用されています。物件や用途ごとに顧客のニーズに合わせた機器の仕様、組み合わせ、またシステムの制御をフレキシブルに提案できることがアプライド空調の強みとなっています。
サービス・ソリューション事業:
空調機器の販売だけでなく、その後の保守、保全、また機器の更新やアップグレードを通じてライフサイクルで顧客と繋がる事業、エネルギーマネジメントやIAQなど付加価値の高いソリューションを提供する事業を行っています。
その中でも特に売上比率の高い、北米地域における空調機器・サービス・ソリューション事業の企画・戦略の立案と推進、また事業拡大を加速するための取り組みの管理・推進を担当していただきます。
●担当業務
大阪本社を拠点として、北米地域の事業会社との連携、他部門との調整を行いながら、下記業務を主体的にリードして頂きます。
・米州事業戦略および企画の立案、中長期目標の設定
・関連するプロジェクトの推進
・現地拠点および国内関連部門とのブリッジ・折衝(関連事業部門、経営企画室や財務、法務、人事等)
・経営幹部層への報告
※将来、以下のテーマに携わる機会もあります。
・ソリューション事業強化の推進に向けた戦略・取り組みの立案と現地への展開
・米州事業の予算管理、事業推進の進捗管理、アクションプランの立案とフォロー
・米州事業の新規事業企画(業界調査、企業分析、新規事業モデルの企画立案、等)
使用ツール:Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teams、Power BIなど
ポジション・立場:中堅〜リーダークラス
<仕事のやりがい>
当グループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担うポジションです。
事業の100%を海外で展開する事業部門の一員として、海外のメンバーと連携し、グローバルに活躍いただけます。アプライド・ソリューション事業本部では、新たな事業モデル構築にも取り組み中で、国内外の関連部門や外部の専門家等と連携し、事業戦略・企画立案を行いながら、自社にない販路や商材、技術、人材などはM&Aを通じて獲得することで事業拡大を進めています。
これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現できるフィールドです。
アプライド空調:冷媒で冷却/加熱した冷温水で空調する方式で、特に学校、オフィス、病院、工場など大型の建物で様々な用途で使用されています。物件や用途ごとに顧客のニーズに合わせた機器の仕様、組み合わせ、またシステムの制御をフレキシブルに提案できることがアプライド空調の強みとなっています。
サービス・ソリューション事業:
空調機器の販売だけでなく、その後の保守、保全、また機器の更新やアップグレードを通じてライフサイクルで顧客と繋がる事業、エネルギーマネジメントやIAQなど付加価値の高いソリューションを提供する事業を行っています。
光学機器メーカーでの製品環境法規制対応
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
製品環境法規制対応(SI製品・EC製品)
●新規製品環境法規制の情報収集、検討、計画立案、対応
●既知製品環境法規制対応
・EU電池規則対応
・EU POPs規則対応
・インドRoHS対応
・TSCA/カナダ PFAS報告規則対応
・フランスミネラルオイル規制対応
●社内の製品環境法規制対応に係るプロセス改善(規程、手順、ITシステム構築等)
●社内の製品環境法規制対応委員会の運営
●新規製品環境法規制の情報収集、検討、計画立案、対応
●既知製品環境法規制対応
・EU電池規則対応
・EU POPs規則対応
・インドRoHS対応
・TSCA/カナダ PFAS報告規則対応
・フランスミネラルオイル規制対応
●社内の製品環境法規制対応に係るプロセス改善(規程、手順、ITシステム構築等)
●社内の製品環境法規制対応委員会の運営
大手総合商社の情報・通信部門での新規事業開発・事業責任者(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,800万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下のいずれかの部門・部において、新規事業開発、事業投資および投資先経営等に従事いただきます。
採用ポジションについては、経験・スキルを踏まえて選考を通じて決定します。
情報・金融部門の詳細について
●情報・通信部門(ITソリューション事業 、システムインテグレーション事業、BPO事業、インターネット関連サービス事業、携帯電話関連機器及びサービス事業、医療・ヘルスケア事業、宇宙・衛星事業、ベンチャーキャピタル事業など)
採用ポジションについては、経験・スキルを踏まえて選考を通じて決定します。
情報・金融部門の詳細について
●情報・通信部門(ITソリューション事業 、システムインテグレーション事業、BPO事業、インターネット関連サービス事業、携帯電話関連機器及びサービス事業、医療・ヘルスケア事業、宇宙・衛星事業、ベンチャーキャピタル事業など)
有名モバイルペイメント会社でのシステム監査(サイバーセキュリティ)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム監査におけるサイバーセキュリティ監査の計画、実施に係る以下の実務を想定しております。
当社のみならず、グループ会社のサイバーセキュリティ監査に関する支援も実施することを想定しています。
リスクマネジメント
個別監査の遂行(主にサイバーセキュリティ監査)
監査対応部署とのコミュニケーション
フォローアップ
内部監査態勢の向上
レポーティング
▼本ポジションの魅力
会社全体を俯瞰する立場から、経営目線で社内業務の改善・高度化、ベンチャー企業の成長に貢献
モバイル決済最大手のフィンテック企業において内部監査業務経験を積み、新ビジネススキームを習得しつつ、監査キャリアを拡大
デジタル監査も含めた新たな監査手法等の導入
リスク高領域を中心に機動的に調査を進めるフレームワークの導入
ALL中途入社の多種多様な人材の中での化学反応
当社のみならず、グループ会社のサイバーセキュリティ監査に関する支援も実施することを想定しています。
リスクマネジメント
個別監査の遂行(主にサイバーセキュリティ監査)
監査対応部署とのコミュニケーション
フォローアップ
内部監査態勢の向上
レポーティング
▼本ポジションの魅力
会社全体を俯瞰する立場から、経営目線で社内業務の改善・高度化、ベンチャー企業の成長に貢献
モバイル決済最大手のフィンテック企業において内部監査業務経験を積み、新ビジネススキームを習得しつつ、監査キャリアを拡大
デジタル監査も含めた新たな監査手法等の導入
リスク高領域を中心に機動的に調査を進めるフレームワークの導入
ALL中途入社の多種多様な人材の中での化学反応
【大阪】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手製造プロセス業(生産財・消費財・建設・住宅))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:680万円〜990万円程度、課長:930万円〜1,100万円程度
ポジション
主任〜課長クラス
仕事内容
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業を担当いただきます。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(大手製造プロセス業(生産財・消費財・建設・住宅))
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長
仕事内容
生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等)
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。
【ポジション募集の背景】
事業拡大にあたって組織体制の強化のために募集しています。
【広島・山口】東証プライム上場企業での工場(製造設備)・プラント向け製品の国内営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円 係長クラス:730万円 課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業
・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計や
センサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
*ノルマはありません。
*希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。
●変更の範囲
会社の定める業務
各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業
・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計や
センサーの技術的な営業
・マーケット部門と協働での販売促進
・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動
・契約締結、受注売上処理、回収等
・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕
・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ
*ノルマはありません。
*希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。
●変更の範囲
会社の定める業務
日本を代表する大手化学メーカーでの情報セキュリティ統制強化・対策推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
管理職 980万円〜1350万円、スタッフ 500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全世界で発生するサイバーセキュリティの脅威からレゾナック・グループの情報資産を守り、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」「人材創出企業」の実現に貢献する。
1. 日本発の「世界トップクラスの機能性化学メーカ」の実現に向け、IT・デジタル基盤・情報(知的資本=技術・競争力の源泉)を安全、且つ活発に利活用しうる環境を提供する。
2. 社内のみならず、社外のさまざまなステークホルダーとの共創には、厳格な情報セキュリティ管理が不可欠であり、信頼され安心してお付き合いできる会社になる。
3. サイバー攻撃を受けても被害を極小化し、社内外のステークホルダーが安心して事業を継続しうる状態を維持する。
<業務概要>
当社情報セキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進
1.IT戦略・デジタル戦略に基づいた情報セキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定
2.情報セキュリティ対策強化に伴う技術的対策の導入やSOCチームを立ち上げ。
3.情報セキュリティに関する標準仕様の検討、及びそれらに基づく審査
4.情報セキュリティ規程類の作成・管理。
5.社内のリスクマネジメント組織、社外の情報セキュリティ関連団体の活動に参加し、
当社の情報セキュリティ対策高度化のための各種活動を推進
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
1. 日本発の「世界トップクラスの機能性化学メーカ」の実現に向け、IT・デジタル基盤・情報(知的資本=技術・競争力の源泉)を安全、且つ活発に利活用しうる環境を提供する。
2. 社内のみならず、社外のさまざまなステークホルダーとの共創には、厳格な情報セキュリティ管理が不可欠であり、信頼され安心してお付き合いできる会社になる。
3. サイバー攻撃を受けても被害を極小化し、社内外のステークホルダーが安心して事業を継続しうる状態を維持する。
<業務概要>
当社情報セキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進
1.IT戦略・デジタル戦略に基づいた情報セキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定
2.情報セキュリティ対策強化に伴う技術的対策の導入やSOCチームを立ち上げ。
3.情報セキュリティに関する標準仕様の検討、及びそれらに基づく審査
4.情報セキュリティ規程類の作成・管理。
5.社内のリスクマネジメント組織、社外の情報セキュリティ関連団体の活動に参加し、
当社の情報セキュリティ対策高度化のための各種活動を推進
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
【千葉】ターボ機械の設計や製造、アフターサービスを提供企業でのコンプレッサおよび周辺機器製造・納入のプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
主に海外(中国、韓国、インド、東南アジア、中近東各国など)のメジャーな石油化学、石油精製所向けのコンプレッサおよび周辺機器の設計・調達・製造プロジェクトにおいて、顧客対応および社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理を行います。
当社製コンプレッサおよび蒸気タービンと国内外のサプライヤー製周辺機器を顧客へ引渡す(通常はFOB)までがプロジェクトマネージャーの業務所掌範囲となり、出荷後はサービス部門が引き継ぎます。プロジェクト遂行中は顧客とのFocal Point となり、進捗や課題の報告、商務条件変更の交渉等を行います。社内においては、各部署(設計、調達、品質管理、製造部門、財務管理、アフターサービス部門)とコミュニケーションを図ってスケジュールおよび予算の管理を行い、リスクを予見し対策を指示する等、プロジェクトのリーダーシップを取ります。
常時3~5件程度のプロジェクトを担当し、顧客と英語で仕様確認、進捗報告、商務交渉等を行います。顧客とは電話・メール・Web会議でのコミュニケーションのほか、海外出張も一プロジェクトにつき数回、一回につき数日程度があります。
※1件当たりの受注金額は約10〜100億円、納期は18〜24か月程度です。
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
入社後はプロジェクトマネージャーのサポートを行い、1プロジェクトあたり2年程度に渡る受注後から調達、製造、試験・検査・出荷までの全般をOJTで実務経験を積んでいただきます。この期間に、プロジェクト工程、売上、損益の進捗をデータ収集および工場内の製造進捗を直接確認する管理経験も積んでいただきます。その後、単独でプロジェクトマネージャーを務めていただきます。
ご志向と適性に応じて、プロジェクトマネージャーのリーダー、また将来的には海外勤務の可能性もあります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社コンプレッサは、顧客の石油精製プラント、石油化学プラント等で最も重要な機器の一つであり、顧客からの要求事項やコミュニケーションの密度や濃度は必然と高いものになります。これら海外メジャー企業の顧客やサプライヤー、海外グループ会社とのやり取りが多く、グローバルにハイレベルの仕事を進めることができます。文化の違いや語学の壁も乗り越えるチャレンジングな仕事ですが、2年前後のプロジェクト実施期間中に積極的にコミュニケーションをとりながら信頼関係が構築できます。
商務交渉、工程管理、プロジェクト会計管理、輸出入貿易など幅広く経験でき、プロジェクト全体をコントロールする重要な役割を担えます。
当社製コンプレッサおよび蒸気タービンと国内外のサプライヤー製周辺機器を顧客へ引渡す(通常はFOB)までがプロジェクトマネージャーの業務所掌範囲となり、出荷後はサービス部門が引き継ぎます。プロジェクト遂行中は顧客とのFocal Point となり、進捗や課題の報告、商務条件変更の交渉等を行います。社内においては、各部署(設計、調達、品質管理、製造部門、財務管理、アフターサービス部門)とコミュニケーションを図ってスケジュールおよび予算の管理を行い、リスクを予見し対策を指示する等、プロジェクトのリーダーシップを取ります。
常時3~5件程度のプロジェクトを担当し、顧客と英語で仕様確認、進捗報告、商務交渉等を行います。顧客とは電話・メール・Web会議でのコミュニケーションのほか、海外出張も一プロジェクトにつき数回、一回につき数日程度があります。
※1件当たりの受注金額は約10〜100億円、納期は18〜24か月程度です。
※変更の範囲:会社の定める業務
【キャリアステップイメージ】
入社後はプロジェクトマネージャーのサポートを行い、1プロジェクトあたり2年程度に渡る受注後から調達、製造、試験・検査・出荷までの全般をOJTで実務経験を積んでいただきます。この期間に、プロジェクト工程、売上、損益の進捗をデータ収集および工場内の製造進捗を直接確認する管理経験も積んでいただきます。その後、単独でプロジェクトマネージャーを務めていただきます。
ご志向と適性に応じて、プロジェクトマネージャーのリーダー、また将来的には海外勤務の可能性もあります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社コンプレッサは、顧客の石油精製プラント、石油化学プラント等で最も重要な機器の一つであり、顧客からの要求事項やコミュニケーションの密度や濃度は必然と高いものになります。これら海外メジャー企業の顧客やサプライヤー、海外グループ会社とのやり取りが多く、グローバルにハイレベルの仕事を進めることができます。文化の違いや語学の壁も乗り越えるチャレンジングな仕事ですが、2年前後のプロジェクト実施期間中に積極的にコミュニケーションをとりながら信頼関係が構築できます。
商務交渉、工程管理、プロジェクト会計管理、輸出入貿易など幅広く経験でき、プロジェクト全体をコントロールする重要な役割を担えます。
大手部品メーカーでのBCP/CSR・営業支援業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円想定
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
グローバルメーカーの当社でBCP/CSRの担当をはじめとした営業支援業務にワールドワイドで携わっていただきます。
客先からのBCP&CSR関連の問い合わせ受付及び回答の管理業務を事業部又は本部組織と連携して対応していきます。
具体的には…
顧客からのBCP/CSRに関する調査依頼への対応及び、環境負荷化学物質の含有調査、営業支援業務が主業務となります。
【BCP/CSR業務】
年々顧客からの要求レベル、会社が求められるレベル(監査等)が格段に高くなって来ている状況です。
得意先からの依頼は海外含め日本側で一括受付していますが、今後海外からのBCP/CSRの依頼が格段に増加することが想定されます。
(既に欧州、車載関連での顧客からカーボンニュートラル等の問合せが急増しています)
・BCP/CSR窓口業務(情報セキュリティー関連、原材料の供給関連、カーボンニュートラル関連、災害関連、事故・事件関連、会社概要調査関連 等・・・)
・防災情報の提供&被害確認(防災情報システム管理他)
・BCP/CSR調査依頼DBの管理(客先調査依頼の受付、各種情報共有、客先依頼内容の実績管理、遵守確認等)
・顧客からのガイドラインへの内容確認と対応主管部署・生産工場への割り振り、回答の回収
【やりがい】
気候変動リスク、カーボンニュートラルに関する依頼や、SDGsはもちろん、非財務的側面を分析を必要とするESGを含むCSR全般の調査依頼が増えています。
また、ウクライナ紛争、中国の輸出規制など世界的にBCPへの注目度が高まっており、これらの業務においては世界情勢に触れる機会も多くやりがいにもつながります。
いずれの業務も企業価値向上に直結する重要な仕事であり、ワールドワイドでの幅広い部署との連携が必要となるため、社内での人間関係の幅も広がることや、頼られることが多い業務となります。
グローバルメーカーの当社でBCP/CSRの担当をはじめとした営業支援業務にワールドワイドで携わっていただきます。
客先からのBCP&CSR関連の問い合わせ受付及び回答の管理業務を事業部又は本部組織と連携して対応していきます。
具体的には…
顧客からのBCP/CSRに関する調査依頼への対応及び、環境負荷化学物質の含有調査、営業支援業務が主業務となります。
【BCP/CSR業務】
年々顧客からの要求レベル、会社が求められるレベル(監査等)が格段に高くなって来ている状況です。
得意先からの依頼は海外含め日本側で一括受付していますが、今後海外からのBCP/CSRの依頼が格段に増加することが想定されます。
(既に欧州、車載関連での顧客からカーボンニュートラル等の問合せが急増しています)
・BCP/CSR窓口業務(情報セキュリティー関連、原材料の供給関連、カーボンニュートラル関連、災害関連、事故・事件関連、会社概要調査関連 等・・・)
・防災情報の提供&被害確認(防災情報システム管理他)
・BCP/CSR調査依頼DBの管理(客先調査依頼の受付、各種情報共有、客先依頼内容の実績管理、遵守確認等)
・顧客からのガイドラインへの内容確認と対応主管部署・生産工場への割り振り、回答の回収
【やりがい】
気候変動リスク、カーボンニュートラルに関する依頼や、SDGsはもちろん、非財務的側面を分析を必要とするESGを含むCSR全般の調査依頼が増えています。
また、ウクライナ紛争、中国の輸出規制など世界的にBCPへの注目度が高まっており、これらの業務においては世界情勢に触れる機会も多くやりがいにもつながります。
いずれの業務も企業価値向上に直結する重要な仕事であり、ワールドワイドでの幅広い部署との連携が必要となるため、社内での人間関係の幅も広がることや、頼られることが多い業務となります。
三菱マテリアル株式会社/【福島】総合素材メーカーでの資源循環製錬技術プロジェクトリーダー/主任研究員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトリーダー/主任研究員
仕事内容
<組織ミッション>
・循環をデザインするという当社の企業理念に基づき、金属事業を始めとする主力事業の技術開発戦略に沿った新技術開発
・当社の資源循環戦略に沿った新技術開発
金属を含む資源を都市鉱山から採掘してリサイクルし、新たな資源としてよみがえらせることに興味を持たれる方には、高度な都市鉱山資源の選別、溶鉱炉で金属製錬する、不純物を取り除くなど、扱う領域が幅広いことが特徴です。ご自身の興味関心領域に合致することに携われる機会が豊富にあると思われます。
<業務内容>
・金属リサイクルに関する技術開発テーマのテーマリーダーまたはテーマの遂行を担って頂きます。
・管理職として入社される方はグレードによってはご自身の研究のみならず、プレイングマネージャーとして活躍頂くことも期待しております。
<将来的にお任せしたい業務>
開発プロジェクトのマネージャー、金属事業の製造拠点の管理者などを経験していただくことがあります。
なお、研究開発職のマネジメントのため、複数の開発案件が存在する場合はメンバーに助言ができることを期待します。
工数管理を含めて、研究に関しての進捗管理、部下の育成、アドバス、サポートを期待しております。
【可能性のあるキャリアステップ】
イノベーションセンター、本社、製造拠点等で勤務いただく可能性がございます。
※イノベーションセンターにおける金属製錬関係の研究開発推進のための中心的な人材として活躍頂くことを考えています。
また、開発成果を社会実装するために製錬拠点にて、実際にプロセスの立ち上げ、管理・改善に関する業務を担当して頂くことも考えられます。(金属C研究、イノベーションセンター研究系業務など)
・可能性のある勤務地
(茨城県)、(大宮支所)、各製造拠点
<仕事上のやりがい・厳しさ>
発見があり、学びがあり、それらが生産設備として永く残るのがやりがいです。
技術開発では予想外の問題が起きるので、困難を乗り越えると感無量です。
・循環をデザインするという当社の企業理念に基づき、金属事業を始めとする主力事業の技術開発戦略に沿った新技術開発
・当社の資源循環戦略に沿った新技術開発
金属を含む資源を都市鉱山から採掘してリサイクルし、新たな資源としてよみがえらせることに興味を持たれる方には、高度な都市鉱山資源の選別、溶鉱炉で金属製錬する、不純物を取り除くなど、扱う領域が幅広いことが特徴です。ご自身の興味関心領域に合致することに携われる機会が豊富にあると思われます。
<業務内容>
・金属リサイクルに関する技術開発テーマのテーマリーダーまたはテーマの遂行を担って頂きます。
・管理職として入社される方はグレードによってはご自身の研究のみならず、プレイングマネージャーとして活躍頂くことも期待しております。
<将来的にお任せしたい業務>
開発プロジェクトのマネージャー、金属事業の製造拠点の管理者などを経験していただくことがあります。
なお、研究開発職のマネジメントのため、複数の開発案件が存在する場合はメンバーに助言ができることを期待します。
工数管理を含めて、研究に関しての進捗管理、部下の育成、アドバス、サポートを期待しております。
【可能性のあるキャリアステップ】
イノベーションセンター、本社、製造拠点等で勤務いただく可能性がございます。
※イノベーションセンターにおける金属製錬関係の研究開発推進のための中心的な人材として活躍頂くことを考えています。
また、開発成果を社会実装するために製錬拠点にて、実際にプロセスの立ち上げ、管理・改善に関する業務を担当して頂くことも考えられます。(金属C研究、イノベーションセンター研究系業務など)
・可能性のある勤務地
(茨城県)、(大宮支所)、各製造拠点
<仕事上のやりがい・厳しさ>
発見があり、学びがあり、それらが生産設備として永く残るのがやりがいです。
技術開発では予想外の問題が起きるので、困難を乗り越えると感無量です。
機械専門商社での財務経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・(単体および連結)決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応
・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック
・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務
・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)
・経理処理検討及び問い合わせ対応等
・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)
・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック
・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務
・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告)
・経理処理検討及び問い合わせ対応等
・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは)
クラウド録画サービスの開発・運営でのハードウェア開発プロジェクトマネージャー(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
ハードウェア製品の開発マネジメント業務全般
開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など)
製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など)
製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理
製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など)
プロジェクトの問題解決やリード
品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝
開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理
サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝
開発ロードマップの作成と実績の管理
開発予算計画と実績の管理
●業務の魅力
営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。
新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。
デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。
IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。
開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など)
製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など)
製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理
製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など)
プロジェクトの問題解決やリード
品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝
開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理
サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝
開発ロードマップの作成と実績の管理
開発予算計画と実績の管理
●業務の魅力
営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。
新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。
デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。
IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。
クラウド録画サービスの開発・運営でのハードウェア開発プロジェクトマネージャー(シニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア
仕事内容
業務内容
・ハードウェア製品の開発マネジメント業務全般
・開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など)
・製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など)
・製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理
・製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など)
・プロジェクトの問題解決やリード
・品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝
・開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理
・サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝
・開発ロードマップの作成と実績の管理
・開発予算計画と実績の管理
業務の魅力
・営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。
・新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。
・デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。
IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。
・ハードウェア製品の開発マネジメント業務全般
・開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など)
・製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など)
・製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理
・製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など)
・プロジェクトの問題解決やリード
・品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝
・開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理
・サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝
・開発ロードマップの作成と実績の管理
・開発予算計画と実績の管理
業務の魅力
・営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。
・新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。
・デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。
IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。
機械専門商社での制御システムの設計(食品・医薬品業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円(残業代別)
ポジション
担当者〜
仕事内容
食品・医薬品業界における、制御システムの設計。
具体的には、下記の通りです。
・動作フロー作成
・PLCプログラム/操作タッチパネル作成及びチェック
・電気回路作図及びチェック / 電気仕様策定(お客様、仕入先等との打合せを含む)
・装置試運転、立上げ調整業務
・協力会社との指示・調整
具体的には、下記の通りです。
・動作フロー作成
・PLCプログラム/操作タッチパネル作成及びチェック
・電気回路作図及びチェック / 電気仕様策定(お客様、仕入先等との打合せを含む)
・装置試運転、立上げ調整業務
・協力会社との指示・調整
独立系VC投資先(大学発ディープスタートアップ)でのOLEDエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
役員候補
仕事内容
半導体、もしくは有機半導体デバイスの電気特性測定、設計、シミュレーションの経験を持つエンジニアを募集します。このポジションのエンジニアの方には、主に有機半導体レーザー素子の電気特性評価、その結果の設計へのフィードバック、シミュレーションとの対応検討等の業務を担っていただきます。責任と仕事内容は以下の通りです。
【業務詳細】
・有機半導体レーザー素子における蒸着材料、積層構造の設計
・有機半導体レーザー素子作成のための蒸着装置のメンテナンス、改善
・素子作成を行う技術補助の指導業務
【メッセージ】
弊社はレーザーや有機電子技術の最前線、且つインターナショナルなメンバーとやりがいのある仕事ができる環境に満ちており、私たち自信の手で社会に大きな影響を与える新技術を立ち上げる大きなチャンスがあります。当社の研究者・技術者と一緒に、従来の技術では実現できなかった新たな市場開拓に向けて、有機半導体をベースにした最新世代のレーザーデバイスの開発に取り組んでいただきたいと思います。有機半導体レーザー技術を社会実装するために、是非あなたの力を貸して下さい。
【業務詳細】
・有機半導体レーザー素子における蒸着材料、積層構造の設計
・有機半導体レーザー素子作成のための蒸着装置のメンテナンス、改善
・素子作成を行う技術補助の指導業務
【メッセージ】
弊社はレーザーや有機電子技術の最前線、且つインターナショナルなメンバーとやりがいのある仕事ができる環境に満ちており、私たち自信の手で社会に大きな影響を与える新技術を立ち上げる大きなチャンスがあります。当社の研究者・技術者と一緒に、従来の技術では実現できなかった新たな市場開拓に向けて、有機半導体をベースにした最新世代のレーザーデバイスの開発に取り組んでいただきたいと思います。有機半導体レーザー技術を社会実装するために、是非あなたの力を貸して下さい。
素材・化学分野に特化したベンチャーキャピタル 投資先での国内事業開発メンバー (マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 800 万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
バイオスティミラント資材の国内外市場の事業開発・セールス
・既存代理店への販売促進、技術営業、出荷業務等
・新規販売代理店開拓、フォローアップ
・植物の環境ストレス耐性を高める農業ソリューションの圃場試験設置・運用・データ回収・製品へのフィードバック
・既存代理店への販売促進、技術営業、出荷業務等
・新規販売代理店開拓、フォローアップ
・植物の環境ストレス耐性を高める農業ソリューションの圃場試験設置・運用・データ回収・製品へのフィードバック
【千葉】素材・化学分野に特化したベンチャーキャピタルの投資先での装置開発チーフエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円 〜 1500 万円
ポジション
チーフ
仕事内容
・装置設計の立案・推進及びマネジメント
・世界初の超高純度リチウム回収法(イオン伝導体リチウム分離法;LiSMIC)の分離膜を複数枚積層したスタックの設計、製作及び運転
・スタックを使用したリチウム回収装置の設計、製作及び運転
・上記装置を使用したリチウム回収性能評価
・上記性能評価データの解析
・技術報告書の作成
・世界初の超高純度リチウム回収法(イオン伝導体リチウム分離法;LiSMIC)の分離膜を複数枚積層したスタックの設計、製作及び運転
・スタックを使用したリチウム回収装置の設計、製作及び運転
・上記装置を使用したリチウム回収性能評価
・上記性能評価データの解析
・技術報告書の作成
【愛知】東証プライム上場 エンジニアリングプラスチック製品メーカーでの自動車 樹脂部品の設計開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●製品設計業務
・製品の設計/開発業務
・新製品の企画/構想
・既存製品のアップデート
・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発
・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動
●扱う製品のイメージ例:
自動車関連の樹脂部品
・製品の設計/開発業務
・新製品の企画/構想
・既存製品のアップデート
・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発
・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動
●扱う製品のイメージ例:
自動車関連の樹脂部品
外資系大手試験・認証機関でのテキスタイル審査員/品質管理エキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆下記職務内容は、必要事項の一部ですので、全てを網羅しているわけではありません。
・クライアント依頼によるGRS,RCS,GOTS,OCD関連や、その他の審査(サスティナビリティ関連、サプライチェーン監査、ISO審査含む)の実施
・上記審査の実施と英文および和文レポート作成業務全般
・テキスタイル関連審査・監査は、審査と自主学習を通じて技術的知見、法的要件、顧客マネージメント、当社審査員とのコミュニケーション等の力量の向上を常に行う
・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業
・テキスタイル関連認証のテクニカルエキスパートとして、認証の管理を行い、見積、価格管理、コスト管理、コーディネーション、認証発行、回収督促、スキームチームとのテクニカル及びビジネスコミュニケーション、各種報告やレポーティングなど、チームの業務全般を遂行する
・担当する認証において、契約審査員の力量と審査品質の向上を図るための活動を行う
・担当する認証に関する営業業務チームの見積サポート
・お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション
◆職務のメジャメントとして下記が含まれます
・担当する認証の売上・利益目標の達成と成長
・お客様の要求に基づく正確で、コンスタント、高品質な審査と監査
・正確できめ細やかな報告書の作成
・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結
・既存/新規のお客様への新しい当社サービスの提案と提供
・クライアント依頼によるGRS,RCS,GOTS,OCD関連や、その他の審査(サスティナビリティ関連、サプライチェーン監査、ISO審査含む)の実施
・上記審査の実施と英文および和文レポート作成業務全般
・テキスタイル関連審査・監査は、審査と自主学習を通じて技術的知見、法的要件、顧客マネージメント、当社審査員とのコミュニケーション等の力量の向上を常に行う
・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業
・テキスタイル関連認証のテクニカルエキスパートとして、認証の管理を行い、見積、価格管理、コスト管理、コーディネーション、認証発行、回収督促、スキームチームとのテクニカル及びビジネスコミュニケーション、各種報告やレポーティングなど、チームの業務全般を遂行する
・担当する認証において、契約審査員の力量と審査品質の向上を図るための活動を行う
・担当する認証に関する営業業務チームの見積サポート
・お客様の経営層への、当社とそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション
◆職務のメジャメントとして下記が含まれます
・担当する認証の売上・利益目標の達成と成長
・お客様の要求に基づく正確で、コンスタント、高品質な審査と監査
・正確できめ細やかな報告書の作成
・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結
・既存/新規のお客様への新しい当社サービスの提案と提供
次世代のサステナブル金属製法を開発したベンチャー企業での実験室オペレーター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【解決していただきたい課題】
・研究者と連携し、難易度の高い実験を速やかかつ効果的に実施する
・安全で効率的な社内実験やPoC対応の体制を構築する
【ポジションの魅力】
・世界初の装置を使った実験を安全に留意しながら、自ら考え手を動かして推進することができます
・実験の推進に加え、実験体制の構築や、装置開発へのフィードバックなど、幅広くご活躍いただけます
【具体的な業務】
・社内で初めて実施する実験の推進
・実験の仕組み化(効率化/安全)
・装置開発メンバーへのフィードバック
【主な実験/作業例】
・プレス機で金属スクラップを圧縮成形
・当社の加熱実験装置に投入、処理条件の入力
・装置の稼働状況を監視
・取り出し、計量、写真撮影、レポート用紙への記入
・研究者と連携し、難易度の高い実験を速やかかつ効果的に実施する
・安全で効率的な社内実験やPoC対応の体制を構築する
【ポジションの魅力】
・世界初の装置を使った実験を安全に留意しながら、自ら考え手を動かして推進することができます
・実験の推進に加え、実験体制の構築や、装置開発へのフィードバックなど、幅広くご活躍いただけます
【具体的な業務】
・社内で初めて実施する実験の推進
・実験の仕組み化(効率化/安全)
・装置開発メンバーへのフィードバック
【主な実験/作業例】
・プレス機で金属スクラップを圧縮成形
・当社の加熱実験装置に投入、処理条件の入力
・装置の稼働状況を監視
・取り出し、計量、写真撮影、レポート用紙への記入
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのタンクエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種プラント(石油精製、LNG、ガス、石油化学プラント等)における各種貯槽(タンク)のエンジニアリング業務
(1) 設計・製作仕様書、デ−ターシート、調達仕様書等の作成
(2) ベンダー見積の技術評価、ベンダー図書のレビュー
(3) 海外顧客・子会社・ベンダー/社内他部門とのコーディネーション
(4) 現場工事/工場製作/検査の助勢作業
(1) 設計・製作仕様書、デ−ターシート、調達仕様書等の作成
(2) ベンダー見積の技術評価、ベンダー図書のレビュー
(3) 海外顧客・子会社・ベンダー/社内他部門とのコーディネーション
(4) 現場工事/工場製作/検査の助勢作業
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのシビル工事計画/施工管理エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおけるシビル工事(造成、地盤改良、杭工事、土構造物、排水・地下配管工事、舗装、コンクリート基礎・構造物、及びこれら工事に必要な仮設設備)の建設管理・計画業務
(1) シビル建設工事の計画
(2) シビルマネージャーとしての工事遂行・監理業務
(3) 顧客・工事会社との折衝
<配属組織のミッション・役割>
各種プラントの建設計画、見積りから遂行、引き渡しまでを担当する。納期・品質・安全・コストのすべてを満足させることが建設部のミッションである
<仕事のやりがい・魅力>
『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』
<海外駐在の有無・頻度>
プロジェクト単位での海外駐在となります。一つのプロジェクトで2−3年間が目安
<海外出張の有無・頻度>
会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定
(1) シビル建設工事の計画
(2) シビルマネージャーとしての工事遂行・監理業務
(3) 顧客・工事会社との折衝
<配属組織のミッション・役割>
各種プラントの建設計画、見積りから遂行、引き渡しまでを担当する。納期・品質・安全・コストのすべてを満足させることが建設部のミッションである
<仕事のやりがい・魅力>
『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』
<海外駐在の有無・頻度>
プロジェクト単位での海外駐在となります。一つのプロジェクトで2−3年間が目安
<海外出張の有無・頻度>
会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定
戦略コンサルティングファームでのMSDパートナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2500万円〜応相談
ポジション
MSDパートナー
仕事内容
・BD(ソーシング)メインとなり、売上目標は保証期間後2億〜目指して頂きます。
・BD活動における費用は会社が投資致します。
・主にモビリティやエネルギー、化学、通信などの何かしらに強いネットワークを有する方またはマーケティングなどコンシューマー領域に強みをお持ちの方。
・M&Aなどファイナンスバックグラウンドの方もご相談ください
・BD活動における費用は会社が投資致します。
・主にモビリティやエネルギー、化学、通信などの何かしらに強いネットワークを有する方またはマーケティングなどコンシューマー領域に強みをお持ちの方。
・M&Aなどファイナンスバックグラウンドの方もご相談ください
外資系大手試験・認証機関でのEMCエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力・年齢等を考慮して優遇させていただきます
ポジション
担当者
仕事内容
各種メーカーの依頼を受け、国内外の法規制および国際規格への適合性評価 (IEC, EN, UL, CSA, JISなど)、実地審査、技術文書評価をお任せします。
【詳細】依頼を受けた機器の製造方法や安全性が規格に対して問題ないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックします。確認後、海外へレポートを提出、認証取得という流れになります。
【詳細】依頼を受けた機器の製造方法や安全性が規格に対して問題ないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックします。確認後、海外へレポートを提出、認証取得という流れになります。
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での石油精製・石油化学プラント_メンテナンス検査員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
現場工事における機器、配管等の検査・診断業務を担当していただきます。
・非破壊検査、目視検査の計画・管理業務および報告書作成
<仕事のやりがい・魅力>
・自身が計画し現場施工まで実施する事が出来、自分で現場を動かしてる事が実感できる。
・工事期間が建設工事と比べて短く短期集中となるため、綿密な工事計画を行うことが必要となり工事難易度が高くやりがいがある。
・当社、客先、協力会社が一体となって工事を進めるので、客先も協力的である。
<国内駐在の有無・頻度>
年1-2回程度で駐在の可能性あり。(期間は1-3か月を想定)
※場合によっては転勤の可能性もあり。
<国内出張の有無・頻度>
年1-3回程度で出張の可能性あり。(期間は日帰り〜2週間程度)
・非破壊検査、目視検査の計画・管理業務および報告書作成
<仕事のやりがい・魅力>
・自身が計画し現場施工まで実施する事が出来、自分で現場を動かしてる事が実感できる。
・工事期間が建設工事と比べて短く短期集中となるため、綿密な工事計画を行うことが必要となり工事難易度が高くやりがいがある。
・当社、客先、協力会社が一体となって工事を進めるので、客先も協力的である。
<国内駐在の有無・頻度>
年1-2回程度で駐在の可能性あり。(期間は1-3か月を想定)
※場合によっては転勤の可能性もあり。
<国内出張の有無・頻度>
年1-3回程度で出張の可能性あり。(期間は日帰り〜2週間程度)
大手プラントエンジニアリング企業でのオイル&ガス/化学_計装/制御エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー分野(オイル&ガス、ペトケミ、発電設備等)の計装・制御設備に係る以下の業務
1. 設計および工事管理(見積設計も含む)
(計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理)
2. ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など)
<配属組織のミッション・役割>
計装制御部の計装/制御エンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、、工事、試運転などを統括しています。
計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。
<仕事のやりがい・魅力>
計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。
計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。
<国内駐在の有無・頻度>
2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年)
<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊)
1. 設計および工事管理(見積設計も含む)
(計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理)
2. ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など)
<配属組織のミッション・役割>
計装制御部の計装/制御エンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、、工事、試運転などを統括しています。
計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。
<仕事のやりがい・魅力>
計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。
計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。
<国内駐在の有無・頻度>
2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年)
<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊)
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのローカーボンエネルギーケミカル関連EPC案件_プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
受注拡大を進めているローカーボンエネルギー(水素、アンモニア、SAF、グリーンメタン等)とケミカル(資源循環、特殊化学品、重要非鉄金属等)の関連プラントEPC案件において中心となりプロジェクトを牽引していただける方を募集しています。
<配属組織のミッション・役割>
ローカーボンエネルギー&ケミカル本部は、脱炭素化、エネルギートランジションの世界の潮流に乗って、当社グローバル事業の水素、燃料アンモニア、その他の水素キャリア、次世代航空燃料、資源循環や脱炭素化関連の化学プラントなどの案件を受注し、当社グローバル事業の将来を担う部門である。
<仕事のやりがい・魅力>
プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーは、各種プラントの事業化計画、設計、機材調達、建設、試運転などの段階で、関係者間の業務調整、進捗管理、予算管理、スケジュール管理などを行うプロジェクトマネジメントの中枢機能を担うオーケストラの指揮者のような役割である。
また、プロジェクトの最初から最後まで、プロジェクトの進行の舵取りを行い、顧客の事業計画が具体的なプラントとして建設され引き渡すところまで、プロジェクトの成否を左右するような場面での決断も求められるようなダイナミックな役割である。
近年のプロジェクトは大型化しており、多種多様な人種、国籍、専門家を牽引するリーダーシップが求められており、計り知れない達成感を感じることができる。
<海外駐在の有無・頻度>
・案件によるが、顧客Office駐在、協業相手先駐在、海外子会社駐在、建設現場駐在等がある
<海外出張の有無・頻度>
・頻度:担当PJと顧客や協業相手によるが、年に数回から10回程度
・出張先:案件による
・期間:業務によるが、数日から2週間程度
<配属組織のミッション・役割>
ローカーボンエネルギー&ケミカル本部は、脱炭素化、エネルギートランジションの世界の潮流に乗って、当社グローバル事業の水素、燃料アンモニア、その他の水素キャリア、次世代航空燃料、資源循環や脱炭素化関連の化学プラントなどの案件を受注し、当社グローバル事業の将来を担う部門である。
<仕事のやりがい・魅力>
プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーは、各種プラントの事業化計画、設計、機材調達、建設、試運転などの段階で、関係者間の業務調整、進捗管理、予算管理、スケジュール管理などを行うプロジェクトマネジメントの中枢機能を担うオーケストラの指揮者のような役割である。
また、プロジェクトの最初から最後まで、プロジェクトの進行の舵取りを行い、顧客の事業計画が具体的なプラントとして建設され引き渡すところまで、プロジェクトの成否を左右するような場面での決断も求められるようなダイナミックな役割である。
近年のプロジェクトは大型化しており、多種多様な人種、国籍、専門家を牽引するリーダーシップが求められており、計り知れない達成感を感じることができる。
<海外駐在の有無・頻度>
・案件によるが、顧客Office駐在、協業相手先駐在、海外子会社駐在、建設現場駐在等がある
<海外出張の有無・頻度>
・頻度:担当PJと顧客や協業相手によるが、年に数回から10回程度
・出張先:案件による
・期間:業務によるが、数日から2週間程度
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのローカーボンエネルギーケミカル関連EPC案件_プロジェクトエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
受注拡大を進めているローカーボンエネルギー(水素、アンモニア、SAF、グリーンメタン等)とケミカル(資源循環、特殊化学品、重要非鉄金属等)の関連プラントEPC案件において中心となりプロジェクトを担っていただける方を募集しています。
<配属組織のミッション・役割>
ローカーボンエネルギー&ケミカル本部は、脱炭素化、エネルギートランジションの世界の潮流に乗って、当社グローバル事業の水素、燃料アンモニア、その他の水素キャリア、次世代航空燃料、資源循環や脱炭素化関連の化学プラントなどの案件を受注し、当社グローバル事業の将来を担う部門である。
<仕事のやりがい・魅力>
プロジェクトエンジニアは、各種プラントの事業化計画、設計、機材調達、建設、試運転などの段階で、関係者間の業務調整、進捗管理、予算管理、スケジュール管理などを行うプロジェクトマネジメントの基本業務を担う。
プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーを補佐し、プロジェクトの最初から最後までの業務を経験し、顧客の事業計画が具体的なプラントとして建設されるところまで携わることができる。多種多様な人種、国籍、専門家を取りまとめて、一つのプラントを完成させるという経験は、他業界では得られない非常に大きな達成感を感じることができる職種である。
<海外駐在の有無・頻度>
・案件によるが、顧客Office駐在、協業相手先駐在、海外子会社駐在、建設現場駐在等がある
<海外出張の有無・頻度>
・頻度:担当PJと顧客や協業相手によるが、年に数回から10回程度
・出張先:案件による
・期間:業務によるが、数日から2週間程度
受注拡大を進めているローカーボンエネルギー(水素、アンモニア、SAF、グリーンメタン等)とケミカル(資源循環、特殊化学品、重要非鉄金属等)の関連プラントEPC案件において中心となりプロジェクトを担っていただける方を募集しています。
<配属組織のミッション・役割>
ローカーボンエネルギー&ケミカル本部は、脱炭素化、エネルギートランジションの世界の潮流に乗って、当社グローバル事業の水素、燃料アンモニア、その他の水素キャリア、次世代航空燃料、資源循環や脱炭素化関連の化学プラントなどの案件を受注し、当社グローバル事業の将来を担う部門である。
<仕事のやりがい・魅力>
プロジェクトエンジニアは、各種プラントの事業化計画、設計、機材調達、建設、試運転などの段階で、関係者間の業務調整、進捗管理、予算管理、スケジュール管理などを行うプロジェクトマネジメントの基本業務を担う。
プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーを補佐し、プロジェクトの最初から最後までの業務を経験し、顧客の事業計画が具体的なプラントとして建設されるところまで携わることができる。多種多様な人種、国籍、専門家を取りまとめて、一つのプラントを完成させるという経験は、他業界では得られない非常に大きな達成感を感じることができる職種である。
<海外駐在の有無・頻度>
・案件によるが、顧客Office駐在、協業相手先駐在、海外子会社駐在、建設現場駐在等がある
<海外出張の有無・頻度>
・頻度:担当PJと顧客や協業相手によるが、年に数回から10回程度
・出張先:案件による
・期間:業務によるが、数日から2週間程度
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの戦略立案・計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント業務を責任者として実施・統括するプロジェクトマネージャー。
(1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整
(2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション
(3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理
(4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理
<配属組織のミッション・役割>
・当社の屋台骨を支える海外プロジェクトの受注競争を勝ち抜き、受注したプロジェクトを円滑に運営し、適正利益を確実に上げると共に、世界が直面している社会課題の解決につながる顧客の期待に則してプロジェクトを完遂する
・適正な利益を創出するリーダーシップと知見を持ったプロジェクトマネージャーにより、既存エネルギー分野を中心に案件獲得に向けた戦略立案と受注、プロジェクト遂行戦略立案によりプロジェクトの利益を追求、採算性確保に対するアカウンタビリティを持つ
・ エネルギートランジションプロジェクトや差別化された事業領域、低脱炭素ソリューションとの融合などを優先し、適切なプロジェクト遂行・完遂により客先の信頼を得て、事業領域を拡大し更なる案件の獲得と継続的な受注へつなげる
<仕事のやりがい・魅力>
・プロジェクト遂行の責任者として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする
・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍
・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感を得る事が出来る
<海外駐在の有無・頻度>
・海外駐在有あり
・建設期間は1-2年の海外現場駐在が想定される。頻度と期間は会社・個人の状況等による
<海外出張の有無・頻度>
・海外出張あり
・設計期間は年6回程度1週間程度の海外出張を想定
(1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整
(2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション
(3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理
(4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理
<配属組織のミッション・役割>
・当社の屋台骨を支える海外プロジェクトの受注競争を勝ち抜き、受注したプロジェクトを円滑に運営し、適正利益を確実に上げると共に、世界が直面している社会課題の解決につながる顧客の期待に則してプロジェクトを完遂する
・適正な利益を創出するリーダーシップと知見を持ったプロジェクトマネージャーにより、既存エネルギー分野を中心に案件獲得に向けた戦略立案と受注、プロジェクト遂行戦略立案によりプロジェクトの利益を追求、採算性確保に対するアカウンタビリティを持つ
・ エネルギートランジションプロジェクトや差別化された事業領域、低脱炭素ソリューションとの融合などを優先し、適切なプロジェクト遂行・完遂により客先の信頼を得て、事業領域を拡大し更なる案件の獲得と継続的な受注へつなげる
<仕事のやりがい・魅力>
・プロジェクト遂行の責任者として、常に全体最適を考えた幅広い業務範囲で、プロジェクトチームをリードする
・社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションでグローバルに活躍
・どんな困難にもチームとして立ち向かい、大きな自己成長と達成感を得る事が出来る
<海外駐在の有無・頻度>
・海外駐在有あり
・建設期間は1-2年の海外現場駐在が想定される。頻度と期間は会社・個人の状況等による
<海外出張の有無・頻度>
・海外出張あり
・設計期間は年6回程度1週間程度の海外出張を想定