fintech転職求人
861 件
検索条件を再設定

転職求人一覧
グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行でのデジタル戦略推進(CX・DXの推進・企画・運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇ITに関する知識を活かし、デジタル化プロジェクトを企画・推進・実行
◇Fintechスタートアップ企業など、社内・外の関係者との交渉業務全般、リレーション構築
◇マネジメント、エンジニア、パートナーをはじめとした関係者との合意形成
◇以下、ポジション毎の担当業務
(1)プロジェクトマネージャー…テクノロジーを活用した業務改善/新サービス・ツール導入に関わるPM業務(スコープの具体化、スケジュール/リソースマネジメント等)
(2)クラウドサービス等の社内利用浸透担当者…新サービス導入・ツール導入時の社内導入サポート、導入後の利用促進施策・保守運用業務(現場説明会実施・PDCAの実施等)
(3)内製開発エンジニア…現場とコミュニケーションを図りながらのアジャイル開発に関わる内製開発業務
◇Fintechスタートアップ企業など、社内・外の関係者との交渉業務全般、リレーション構築
◇マネジメント、エンジニア、パートナーをはじめとした関係者との合意形成
◇以下、ポジション毎の担当業務
(1)プロジェクトマネージャー…テクノロジーを活用した業務改善/新サービス・ツール導入に関わるPM業務(スコープの具体化、スケジュール/リソースマネジメント等)
(2)クラウドサービス等の社内利用浸透担当者…新サービス導入・ツール導入時の社内導入サポート、導入後の利用促進施策・保守運用業務(現場説明会実施・PDCAの実施等)
(3)内製開発エンジニア…現場とコミュニケーションを図りながらのアジャイル開発に関わる内製開発業務
Fintechベンチャーでのブロックチェーンノード運用エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ブロックチェーンノードの運用・開発。当社が運用するノードにスケーラブルなフレームワークを実装し、様々な環境において、極めて高い信頼性を実現する回復力のあるノード運用を行います。また、弊社が直面するシステムリスクを未然に防ぐ責任を持ちます。
【主な業務内容】
a.ノード運用の技術リサーチ
・ステーキング
・ビットコインライトニング・Babylon
b.ノード運用の設計
・要件定義
・アーキテクチャや技術策定
・ハードウェア/クラウドリソース用意
・各種セットアップ
c.ノード運用の保守業務
・障害発生時のトリアージ
・障害発生時の原因究明
・再発防止策の策定、実施
・自動化やツール開発
【その他の業務内容】
他チームと協力し、ブロックチェーン・暗号資産/・EVMのエコシステムにおける最新のトレンドや開発状況を常に把握し、それに応じて当社のセキュリティ慣行を改善する。
【ポジションの魅力】
ブロックチェーンのノード運用事業は、ノード運用を通じてブロックチェーンエコスシステムに貢献し、その対価として報酬を得ます。個人によるノード運用は、メンテナンス・リソースコストが高いことが課題として挙げられる。弊社は日本で唯一の単独なステーキング業者として、ステーキング事業を日本のお客様に届けていきます。ノード運用事業者に求められるエンジニアリングは、業界をみてもスタンダードがまだなく、その最先端な技術と常に接し、安全なノード運用を実現する。
【主な業務内容】
a.ノード運用の技術リサーチ
・ステーキング
・ビットコインライトニング・Babylon
b.ノード運用の設計
・要件定義
・アーキテクチャや技術策定
・ハードウェア/クラウドリソース用意
・各種セットアップ
c.ノード運用の保守業務
・障害発生時のトリアージ
・障害発生時の原因究明
・再発防止策の策定、実施
・自動化やツール開発
【その他の業務内容】
他チームと協力し、ブロックチェーン・暗号資産/・EVMのエコシステムにおける最新のトレンドや開発状況を常に把握し、それに応じて当社のセキュリティ慣行を改善する。
【ポジションの魅力】
ブロックチェーンのノード運用事業は、ノード運用を通じてブロックチェーンエコスシステムに貢献し、その対価として報酬を得ます。個人によるノード運用は、メンテナンス・リソースコストが高いことが課題として挙げられる。弊社は日本で唯一の単独なステーキング業者として、ステーキング事業を日本のお客様に届けていきます。ノード運用事業者に求められるエンジニアリングは、業界をみてもスタンダードがまだなく、その最先端な技術と常に接し、安全なノード運用を実現する。
フィンテックベンチャーでの【マネジャー以上】新規事業領域におけるITコンサルタント(新チーム立ち上げ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー/シニアマネジャー/ディレクター
仕事内容
「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、ビジネス側を中心に今までにない新たなビジネスモデルの創出をクライアントとともに行っております。
このビジネス領域の活動をしっかりとIT領域につないでいき、IT側はクライアントとともに、そのビジネスモデルを駆動する適切なITシステムの提供を行っていくことが重要です。時には、革新的なビジネスモデル創出のために、より上流のビジネス企画段階でのビジネス側とIT側の協働も求められています。
このような状況の中、今回、当社がクライアントと共想したビジネスモデルをITシステムにより具現化する役割を担う「【マネジャー】新規事業領域におけるITコンサルタント」を募集いたします。
具体的には、当社のITコンサルタントは、新規事業創造領域における
・システム化構想/システム化企画、プロジェクトチャーター策定
・業務要件定義、システム化要件定義、プロジェクト計画策定
・IT-PMO、IT-PM補佐 (規模によってはビジネス側も含めたPMOやBiz-PM支援)等
に従事します。クライアントの関係性・要望によってはIT戦略策定支援、ITガバナンス整備などへ従事する可能性もございます。
ITコンサルチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。
また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のIT価値創出に携わる機会も多くございます。
また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社をはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:コンサルティング子会社にてディレクター職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)
【クライアント例】
・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど
このビジネス領域の活動をしっかりとIT領域につないでいき、IT側はクライアントとともに、そのビジネスモデルを駆動する適切なITシステムの提供を行っていくことが重要です。時には、革新的なビジネスモデル創出のために、より上流のビジネス企画段階でのビジネス側とIT側の協働も求められています。
このような状況の中、今回、当社がクライアントと共想したビジネスモデルをITシステムにより具現化する役割を担う「【マネジャー】新規事業領域におけるITコンサルタント」を募集いたします。
具体的には、当社のITコンサルタントは、新規事業創造領域における
・システム化構想/システム化企画、プロジェクトチャーター策定
・業務要件定義、システム化要件定義、プロジェクト計画策定
・IT-PMO、IT-PM補佐 (規模によってはビジネス側も含めたPMOやBiz-PM支援)等
に従事します。クライアントの関係性・要望によってはIT戦略策定支援、ITガバナンス整備などへ従事する可能性もございます。
ITコンサルチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。
また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のIT価値創出に携わる機会も多くございます。
また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社をはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:コンサルティング子会社にてディレクター職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)
【クライアント例】
・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど
急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入直後)
暗号資産取引アプリや暗号資産のマーケット情報やトレンドをキャッチできるWebメディアなど、 当社が提供する各種サービスサイトのデザインをご担当いただきます。
・各種デザイン業務
・Webデザイン
・HTML/CSSコーディング
・広告バナーデザイン
・その他当社に関わる制作物のデザイン全般
(変更の範囲)
同上
●本ポジションの魅力
・暗号資産という最先端の金融システムのデザインには、絶え間ない挑戦と豊かな創意工夫が求められます。
法令や各種規則の遵守を徹底しつつ、ユーザーに必要な情報を直感的にわかりやすく提供するには、数多くの制約の中で最適な表現を追求する力を磨くことができます。
・ユーザー体験を一層高めるデザインの中核を担うため、やりがいと共に、大きな成長の機会が広がっています。
・広告やイベントブースなど数多くのコンテンツの制作にも関わるため多くの成果物を直接世の中に届ける経験ができます。
●開発環境・ツール
デザインツール:Figma,Adobe CC,VS Code
バックログ管理:Asana
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Docbase
暗号資産取引アプリや暗号資産のマーケット情報やトレンドをキャッチできるWebメディアなど、 当社が提供する各種サービスサイトのデザインをご担当いただきます。
・各種デザイン業務
・Webデザイン
・HTML/CSSコーディング
・広告バナーデザイン
・その他当社に関わる制作物のデザイン全般
(変更の範囲)
同上
●本ポジションの魅力
・暗号資産という最先端の金融システムのデザインには、絶え間ない挑戦と豊かな創意工夫が求められます。
法令や各種規則の遵守を徹底しつつ、ユーザーに必要な情報を直感的にわかりやすく提供するには、数多くの制約の中で最適な表現を追求する力を磨くことができます。
・ユーザー体験を一層高めるデザインの中核を担うため、やりがいと共に、大きな成長の機会が広がっています。
・広告やイベントブースなど数多くのコンテンツの制作にも関わるため多くの成果物を直接世の中に届ける経験ができます。
●開発環境・ツール
デザインツール:Figma,Adobe CC,VS Code
バックログ管理:Asana
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Docbase
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのインサイドセールス(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
インサイドセールス組織のマネジメント、戦略推進をお任せします。
当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。
【具体的な業務内容】
・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(マーケティングやフィールドセールスなど)との連携
? 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング
? 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行
? 各種プロセス改善の提案と実行
・上位マネジメントに対する各種レポーティング
※入社初期はインサイドセールスの実務を行っていただき、顧客・プロダクト・OPSなどの解像度を上げていただくことを想定しております。
当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。
【具体的な業務内容】
・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング
・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化
・他部門(マーケティングやフィールドセールスなど)との連携
? 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング
? 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行
? 各種プロセス改善の提案と実行
・上位マネジメントに対する各種レポーティング
※入社初期はインサイドセールスの実務を行っていただき、顧客・プロダクト・OPSなどの解像度を上げていただくことを想定しております。
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での経理IFRS担当(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
IFRSベースの決算及び開示書類作成を中心に担当いただきます。
・IFRSベースの決算及び開示業務
・PCAOB基準の監査対応
・内部統制構築(US-SOX)
・監査法人や関係各社(海外を含む)との折衝
・IFRS会計論点整理
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
ご経験やご志向性に応じて、以下業務等をお任せします。
・日本基準の決算開示、及び税務業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
●本ポジションの魅力
・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・ナスダック上場企業(予定)として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
・IFRSベースの決算及び開示業務
・PCAOB基準の監査対応
・内部統制構築(US-SOX)
・監査法人や関係各社(海外を含む)との折衝
・IFRS会計論点整理
・経営資料等の作成
・関係各部署との連携・経理面での指導
・メンバーのサポート、指導、育成業務
ご経験やご志向性に応じて、以下業務等をお任せします。
・日本基準の決算開示、及び税務業務
・新規事業等に関する会計的な観点での検討、アドバイス
●本ポジションの魅力
・日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
・暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
・ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
・ナスダック上場企業(予定)として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
フィンテックベンチャーでのCEO直下/新規事業リードWebアプリケーションエンジニア(Go)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。
その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービスをはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた大手フィナンシャルグループと共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。
本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。
そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクトの推進、システムの保守・運用改善を担っていただきます。
【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。
一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なアプリケーションアーキテクチャは何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なアプリケーションのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善やサービス品質の向上・生産性向上に向けた活動をリードいただきます。
【業務例】
担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部 等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
サービス開発における要件定義 リリースまでのアプリケーションレイヤのプロジェクトリード
仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
コードレビュー
プロダクトの技術的課題の解決
機能改善/技術提案
<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>
より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
採用活動などの組織づくり
【組織について】
スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。
プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。
コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。
【魅力・得られる経験】
日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる
相対しているクライアントは売上数千億規模、数百 数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万 数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。
自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる
一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。
スピーディかつ高いアウトプットを出すことが求められる
キャッシュレス決済領域は店頭での即時決済やユーザ資産を扱うミッションクリティカルかつ高トラフィックなシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる領域です。技術的課題の早期解消をしながら、それと並行して案件開発も進めていくことが求められるため、課題解決のスピードとデリバリーの安定性を向上させられる機会があります。
技術スタック
言語/フレームワーク
└バックエンド :Java
└フロントエンド :TypeScript, JavaScript (Vue.js, Nuxt.js)
データベース :Amazon Aurora, PostgreSQL
インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc)
環境構築 :Terraform
CI/CD :SAM, GitHub Actions
デザイン :Figma
ソースコード管理 :GitHub, GitHub Copilot
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービスをはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた大手フィナンシャルグループと共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。
本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。
そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクトの推進、システムの保守・運用改善を担っていただきます。
【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。
一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なアプリケーションアーキテクチャは何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なアプリケーションのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善やサービス品質の向上・生産性向上に向けた活動をリードいただきます。
【業務例】
担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部 等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
サービス開発における要件定義 リリースまでのアプリケーションレイヤのプロジェクトリード
仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
コードレビュー
プロダクトの技術的課題の解決
機能改善/技術提案
<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>
より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
採用活動などの組織づくり
【組織について】
スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。
プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。
コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。
【魅力・得られる経験】
日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる
相対しているクライアントは売上数千億規模、数百 数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万 数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。
自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる
一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。
スピーディかつ高いアウトプットを出すことが求められる
キャッシュレス決済領域は店頭での即時決済やユーザ資産を扱うミッションクリティカルかつ高トラフィックなシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる領域です。技術的課題の早期解消をしながら、それと並行して案件開発も進めていくことが求められるため、課題解決のスピードとデリバリーの安定性を向上させられる機会があります。
技術スタック
言語/フレームワーク
└バックエンド :Java
└フロントエンド :TypeScript, JavaScript (Vue.js, Nuxt.js)
データベース :Amazon Aurora, PostgreSQL
インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc)
環境構築 :Terraform
CI/CD :SAM, GitHub Actions
デザイン :Figma
ソースコード管理 :GitHub, GitHub Copilot
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
FinTechソリューションの企画、開発等のベンチャー企業での法務業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アシスタントマネージャー:〜700万円、マネージャー:800万円〜(賞与含む)
ポジション
アシスタントマネージャー または マネージャー
仕事内容
・法務・コンプライアンス等経営管理に関わる業務全般を担っていただきます。
・法務面では、Web3業界で求められる、資金決済法・金融商品取引法・暗号資産関連の法律や規制を理解した上で、事業開発担当と補完しながら実務にあたっていただきます。(海外法務、知財関連などの知識があると尚可)
・ホールディングス法務部門と連携して、契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書の作成サポートを行っていただきます。
・コンプライアンスプログラムの実践・アセスメントなどガバナンスに関わる業務もご担当いただきます。
【キャリアプラン】
・当社で事業立ち上げの経験を積んだのちには、ホールディングスや他のグループ会社で経営企画業務をすることもできます。
・米国スタートアップ企業のスピード感やスタイルに触れながら仕事をしていくことがキャリアアップにつながります。
・法務面では、Web3業界で求められる、資金決済法・金融商品取引法・暗号資産関連の法律や規制を理解した上で、事業開発担当と補完しながら実務にあたっていただきます。(海外法務、知財関連などの知識があると尚可)
・ホールディングス法務部門と連携して、契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書の作成サポートを行っていただきます。
・コンプライアンスプログラムの実践・アセスメントなどガバナンスに関わる業務もご担当いただきます。
【キャリアプラン】
・当社で事業立ち上げの経験を積んだのちには、ホールディングスや他のグループ会社で経営企画業務をすることもできます。
・米国スタートアップ企業のスピード感やスタイルに触れながら仕事をしていくことがキャリアアップにつながります。
FinTech企業でのAIチームメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI戦略の策定から安定的運用までを率先して推進いただきます。
社内で安全かつ最大限にAI技術を活用できる環境を整備し、適切な形でAIを活用した業務効率改善や事業成長に貢献いただく第一線での活躍を期待しています。
●業務内容
・当社におけるAI技術導入の可能性模索
- 社内関連部署とのコミュニケーションを通じて改善したい課題の把握
- AI技術を用いた場合の業務改善施策の検討
・AI導入時のリスク分析・評価およびリスク管理施策の検討・運用
・AIを安全かつ最大限に活用するための社内ルール整備、社員教育の推進
●技術スタック
Python
Amazon Bedrock
Azure OpenAI Service
AWS
BigQuery
社内で安全かつ最大限にAI技術を活用できる環境を整備し、適切な形でAIを活用した業務効率改善や事業成長に貢献いただく第一線での活躍を期待しています。
●業務内容
・当社におけるAI技術導入の可能性模索
- 社内関連部署とのコミュニケーションを通じて改善したい課題の把握
- AI技術を用いた場合の業務改善施策の検討
・AI導入時のリスク分析・評価およびリスク管理施策の検討・運用
・AIを安全かつ最大限に活用するための社内ルール整備、社員教育の推進
●技術スタック
Python
Amazon Bedrock
Azure OpenAI Service
AWS
BigQuery
急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所の財務経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入直後)
・月次決算、四半期決算、年次決算対応
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類作成
・分別管理業務
・監査法人対応、税務対応
・予算策定、予実差異分析、資金管理
・経営企画機能の立ち上げ
(変更の範囲)
・同上
・月次決算、四半期決算、年次決算対応
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類作成
・分別管理業務
・監査法人対応、税務対応
・予算策定、予実差異分析、資金管理
・経営企画機能の立ち上げ
(変更の範囲)
・同上
急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所のフロントオフィス 海外法人営業担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入直後)
・海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握
・海外法人のKYCの実施
・国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案・推進
・営業戦略、認知施策の立案・推進、サービス設計
・目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
・ミドルオフィス・システム・法務・コンプライアンス等との連携
(変更の範囲)
・同上
・海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握
・海外法人のKYCの実施
・国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案・推進
・営業戦略、認知施策の立案・推進、サービス設計
・目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
・ミドルオフィス・システム・法務・コンプライアンス等との連携
(変更の範囲)
・同上
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜920万円
ポジション
担当者
仕事内容
・クラウドシリーズを横断して、社内稟議を中心としたワークフロー関連サービスを担当するチームへの配属になります。
・ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで担当いただきます。
・ワークフロー領域は、業務アプリケーションの中でも特に複雑な要件を使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。
・現在ワークフローに関して、新規サービスと既存サービスの新機能開発の両方が進行しているため、本人の希望や適性に応じて、それぞれに携わることができる可能性があります。
【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
プロダクトマネージャーや他のデザイナーと協業しながら、以下の業務を担当していただきます。
・要件定義、情報設計
・ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
・デザインシステムとの連携
【ご志向に応じてお任せしたいこと】
・ユーザーリサーチ(定性/定量)
・インサイトの分析
・ワークショップ企画、ファシリテーション
・リリース後の効果検証、改善
・オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
【ポジションの魅力】
・日本経済の将来を支えるような『成長企業』をユーザーとして価値提供することができる
・大規模な機能追加を予定するなど、創業期のプロダクトデザインに関わることができる
・バックオフィスの特定の領域に特化した知識ではなく、広域な知識を得ることができる
・新規開発のプロジェクトに携わるポジションの為、0→1を経験できる環境
・AIに関連した新規プロダクトの開発に関わることができる
・ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで担当いただきます。
・ワークフロー領域は、業務アプリケーションの中でも特に複雑な要件を使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。
・現在ワークフローに関して、新規サービスと既存サービスの新機能開発の両方が進行しているため、本人の希望や適性に応じて、それぞれに携わることができる可能性があります。
【入社してまず取り組んでいただきたいこと】
プロダクトマネージャーや他のデザイナーと協業しながら、以下の業務を担当していただきます。
・要件定義、情報設計
・ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
・デザインシステムとの連携
【ご志向に応じてお任せしたいこと】
・ユーザーリサーチ(定性/定量)
・インサイトの分析
・ワークショップ企画、ファシリテーション
・リリース後の効果検証、改善
・オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上
【ポジションの魅力】
・日本経済の将来を支えるような『成長企業』をユーザーとして価値提供することができる
・大規模な機能追加を予定するなど、創業期のプロダクトデザインに関わることができる
・バックオフィスの特定の領域に特化した知識ではなく、広域な知識を得ることができる
・新規開発のプロジェクトに携わるポジションの為、0→1を経験できる環境
・AIに関連した新規プロダクトの開発に関わることができる
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス(クラウドERPシリーズの新規開拓営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウドERPシリーズの新規開拓営業を担うポジションです。インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う具体的な業務は以下の通りです。
・初期商談 受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
●このポジションの魅力
・多様なソリューションで顧客の課題を解決
ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。
・専門性の広さと深さを追求できる環境
単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。
・キャリアアップのチャンスが豊富
ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。
・柔軟なキャリアパスと異動の機会
フィールドセールスからカスタマーサクセスやマーケティングへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。
・初期商談 受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
●このポジションの魅力
・多様なソリューションで顧客の課題を解決
ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。
・専門性の広さと深さを追求できる環境
単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。
・キャリアアップのチャンスが豊富
ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。
・柔軟なキャリアパスと異動の機会
フィールドセールスからカスタマーサクセスやマーケティングへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのフィールドセールス(クラウドERPシリーズの新規開拓営業)<リーダー候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
クラウドERPシリーズの新規開拓営業を担うポジションです。インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う具体的な業務は以下の通りです。
・初期商談 受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
●このポジションの魅力
・マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。
・セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。
・社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができます。
・初期商談 受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)
※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。
●このポジションの魅力
・マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。
・セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。
・社内キャリアチャレンジ、グループ内キャリアチャレンジの制度で、転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができます。
株式会社スマートラウンド/スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業でのセカンダリー事業/証券オペレーション責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者候補
仕事内容
第一種金融商品取引業登録に向けた証券オペレーション体制構築業務
第一種金融商品取引業登録後の証券オペレーションの実行・改善業務
社内管理帳票、対顧客交付(徴求)書類の作成・管理
顧客管理・モニタリング、等
法人顧客対応業務
その他、証券会社の運営において必要な業務全般
※株式会社スマートラウンドでの採用後、「株式会社スマートラウンド戦略事業準備会社」に出向する形となります。
(詳細は面接時にご説明がございます)
第一種金融商品取引業登録後の証券オペレーションの実行・改善業務
社内管理帳票、対顧客交付(徴求)書類の作成・管理
顧客管理・モニタリング、等
法人顧客対応業務
その他、証券会社の運営において必要な業務全般
※株式会社スマートラウンドでの採用後、「株式会社スマートラウンド戦略事業準備会社」に出向する形となります。
(詳細は面接時にご説明がございます)
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシニアバックエンドエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
・販売所システムのバックエンド設計・開発・運用
-通貨の上場: 販売所における暗号資産の上場に関わる実装を行います。
-売買機能の開発: 暗号資産の売買注文処理および取引レートのリアルタイム更新など、販売所開発に関連する実装を行います。
・新規サービス・機能の技術的リード
-API設計・開発: フロントエンドやモバイルアプリと連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装を行います。
-プロジェクトマネジメント: ビジネス要件を技術要件に落とし込みつつ、プロジェクトのスケジュールと進捗を管理します。
-他部門との連携: ディーリング、決済、リスク管理チームと協力し、システム間のインターフェース設計やデータ連携を実施します。
・既存サービス・機能の技術的リード
-運用・保守: 既存サービスの運用および保守を担当します。不具合や問い合わせがある場合には技術的な調査を含めて解決します。
・チームの技術的リードと育成
-メンバーのサポート: コードレビューや技術指導を通じてチームメンバーのスキル向上を支援します。
-技術的ベストプラクティスの導入: テスト駆動開発やCI/CDの推進など、開発プロセスの改善をリードします。
・システム運用と障害対応
-インシデント対応: 障害発生時の原因究明と迅速な復旧、再発防止策の策定・実施を行います。
・技術的負債の解消とシステムリファクタリング
-コードベースの改善: レガシーコードのリファクタリングやモジュール化を推進し、コード品質と保守性を向上させます。
●開発環境
バックエンド
Ruby, Ruby on Rails
フロントエンド
Nuxt.js, Vue.js
デザイン
Figma
データベース
MySQL(Aurora), Redis
インフラ
AWS, Docker
CI/CD
CircleCI
モニタリング
Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic
品質保証
RSpec
タスク管理
JIRA
コラボレーション
Slack, JIRA, Confluence
-通貨の上場: 販売所における暗号資産の上場に関わる実装を行います。
-売買機能の開発: 暗号資産の売買注文処理および取引レートのリアルタイム更新など、販売所開発に関連する実装を行います。
・新規サービス・機能の技術的リード
-API設計・開発: フロントエンドやモバイルアプリと連携するためのRESTful APIおよびWebSocketの設計・実装を行います。
-プロジェクトマネジメント: ビジネス要件を技術要件に落とし込みつつ、プロジェクトのスケジュールと進捗を管理します。
-他部門との連携: ディーリング、決済、リスク管理チームと協力し、システム間のインターフェース設計やデータ連携を実施します。
・既存サービス・機能の技術的リード
-運用・保守: 既存サービスの運用および保守を担当します。不具合や問い合わせがある場合には技術的な調査を含めて解決します。
・チームの技術的リードと育成
-メンバーのサポート: コードレビューや技術指導を通じてチームメンバーのスキル向上を支援します。
-技術的ベストプラクティスの導入: テスト駆動開発やCI/CDの推進など、開発プロセスの改善をリードします。
・システム運用と障害対応
-インシデント対応: 障害発生時の原因究明と迅速な復旧、再発防止策の策定・実施を行います。
・技術的負債の解消とシステムリファクタリング
-コードベースの改善: レガシーコードのリファクタリングやモジュール化を推進し、コード品質と保守性を向上させます。
●開発環境
バックエンド
Ruby, Ruby on Rails
フロントエンド
Nuxt.js, Vue.js
デザイン
Figma
データベース
MySQL(Aurora), Redis
インフラ
AWS, Docker
CI/CD
CircleCI
モニタリング
Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic
品質保証
RSpec
タスク管理
JIRA
コラボレーション
Slack, JIRA, Confluence
【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(新規開発案件あり)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!
・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!
・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのプロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
要件定義の標準化や機能仕様書の作成を通じて開発プロセスの効率化を推進し、BAU35万人におよぶ国内最大級の暗号資産交換所のプロダクト開発をリードしていただきます。
●業務詳細
要件定義プロセスの標準化と推進
・関連チームと連携し、要件定義に必要な事項を網羅したテンプレートを作成・運用します。
・開発プロセスの効率化と品質向上を目指し、ボトルネックの特定と解消をリードします。
機能仕様書の作成と管理
・各モジュールの仕様を明確化し、UIやビジネスロジックからソースコードまで一貫した仕様書を作成します。
・法務、リスク管理、コンプライアンスなどの関連部門と協力し、業務プロセスを可視化・ドキュメント化します。
高度な技術理解を活かしたプロダクト開発
・フロントエンドからバックエンドまでの技術的知見を持ち、API設計やデータベース構造、モジュール間のインターフェースについて実装レベルで議論します。
・ビジネス要件と技術仕様を相互に翻訳し、技術的な課題を解決します。
プロダクトマネージャーとしてのリーダーシップ発揮
・多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、ビジネス要件や技術仕様を適切にドキュメント化します。
・情報管理と品質向上に努め、チーム全体の情報管理レベルの向上に貢献します。
・金融業界の法規制やリスク管理を深く理解し、要件と制約のバランスを取りながらプロダクト開発を推進します。
その他のプロダクトマネジメント業務全般
・企画立案、要件定義、データ分析、ステークホルダーマネジメント、スクラムチームへの参加など、通常のプロダクトマネージャー業務を担当します。
●担当する業務の魅力
大規模ユーザーを抱えるサービスのプロダクトマネジメント
・BAU35万人におよぶ国内最大級の暗号資産交換所「Coincheck」のプロダクト開発をリードし、大規模ユーザーを抱えるサービスの成長を肌で感じることができます。
IT×金融サービスでの経験
・暗号資産業界は日進月歩で進化を続けています。セキュリティ、プライバシー保護、法規制対応など、最先端の技術に触れ、常に新しい知識を習得できます。
多様なステークホルダーとの協業
・エンジニア、デザイナー、法務、リスク管理など、様々な職種のメンバーと連携し、プロジェクトを推進します。これにより、幅広いビジネススキルを身につけることができます。
裁量ある仕事
・プロダクトの企画から開発、リリースまで、一連のプロセスに携わり、アイデアを形にすることができます。
複合的なスキルアップが可能
・プロダクトマネジメント、これまでの技術知識の活用、業務改善、コミュニケーション能力など、幅広いスキルを習得し、総合的なビジネスパーソンへと成長できます。
●業務詳細
要件定義プロセスの標準化と推進
・関連チームと連携し、要件定義に必要な事項を網羅したテンプレートを作成・運用します。
・開発プロセスの効率化と品質向上を目指し、ボトルネックの特定と解消をリードします。
機能仕様書の作成と管理
・各モジュールの仕様を明確化し、UIやビジネスロジックからソースコードまで一貫した仕様書を作成します。
・法務、リスク管理、コンプライアンスなどの関連部門と協力し、業務プロセスを可視化・ドキュメント化します。
高度な技術理解を活かしたプロダクト開発
・フロントエンドからバックエンドまでの技術的知見を持ち、API設計やデータベース構造、モジュール間のインターフェースについて実装レベルで議論します。
・ビジネス要件と技術仕様を相互に翻訳し、技術的な課題を解決します。
プロダクトマネージャーとしてのリーダーシップ発揮
・多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、ビジネス要件や技術仕様を適切にドキュメント化します。
・情報管理と品質向上に努め、チーム全体の情報管理レベルの向上に貢献します。
・金融業界の法規制やリスク管理を深く理解し、要件と制約のバランスを取りながらプロダクト開発を推進します。
その他のプロダクトマネジメント業務全般
・企画立案、要件定義、データ分析、ステークホルダーマネジメント、スクラムチームへの参加など、通常のプロダクトマネージャー業務を担当します。
●担当する業務の魅力
大規模ユーザーを抱えるサービスのプロダクトマネジメント
・BAU35万人におよぶ国内最大級の暗号資産交換所「Coincheck」のプロダクト開発をリードし、大規模ユーザーを抱えるサービスの成長を肌で感じることができます。
IT×金融サービスでの経験
・暗号資産業界は日進月歩で進化を続けています。セキュリティ、プライバシー保護、法規制対応など、最先端の技術に触れ、常に新しい知識を習得できます。
多様なステークホルダーとの協業
・エンジニア、デザイナー、法務、リスク管理など、様々な職種のメンバーと連携し、プロジェクトを推進します。これにより、幅広いビジネススキルを身につけることができます。
裁量ある仕事
・プロダクトの企画から開発、リリースまで、一連のプロセスに携わり、アイデアを形にすることができます。
複合的なスキルアップが可能
・プロダクトマネジメント、これまでの技術知識の活用、業務改善、コミュニケーション能力など、幅広いスキルを習得し、総合的なビジネスパーソンへと成長できます。
FinTech企業での証券業務企画スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
資産運用ビジネス、証券ビジネス全般について、業務の企画・設計と、導入の推進を担っていただきます。まずは、新システム導入プロジェクトに参画し、以下の業務を担当していただく予定です。
●新システム導入プロジェクトにおける業務企画・推進担当
・資産運用、証券ビジネスに関する業務の企画
・新システムに対する業務要求事項の定義
・新システムの各種成果物を業務面の観点で検証
また、全社的な対応として、以下のような役割を担っていただきます。
●法令への対応
・法令改正等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響を確認する
・社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
●新制度・制度変更への対応
・新たな制度、既存制度の変更等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響・を確認する
・社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
<ポジションの魅力>
会社にとって新たな役割となるため、経験や知見を思う存分発揮できる
特定の業務領域に限定していないため、幅広い業務領域に携わることができる
本ポジションの業務を会社の中で構築し、定着・スケールさせるような役割も担っていただける
風通しのよい環境で、よりよいサービス開発のために必要なことを提案できる
●新システム導入プロジェクトにおける業務企画・推進担当
・資産運用、証券ビジネスに関する業務の企画
・新システムに対する業務要求事項の定義
・新システムの各種成果物を業務面の観点で検証
また、全社的な対応として、以下のような役割を担っていただきます。
●法令への対応
・法令改正等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響を確認する
・社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
●新制度・制度変更への対応
・新たな制度、既存制度の変更等の情報をキャッチし、その内容を調査・分析のうえ、当社への影響・を確認する
・社内外のステークホルダーと調整し、業務・システムで必要な対応を洗い出し、社内での対応をリードする
<ポジションの魅力>
会社にとって新たな役割となるため、経験や知見を思う存分発揮できる
特定の業務領域に限定していないため、幅広い業務領域に携わることができる
本ポジションの業務を会社の中で構築し、定着・スケールさせるような役割も担っていただける
風通しのよい環境で、よりよいサービス開発のために必要なことを提案できる
Fintech Startup企業でのオペレーションマネージャー(クレジット事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル考慮(イメージ 〜900万円+αも柔軟に検討)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・コンシューマーローン事業、ビジネスローン事業のオペレーションに関わる業務
・オペレーション業務の構築、改善策の立案と実行
・オペレーション組織のマネジメント業務、KPI管理
・オペレーション業務の構築、改善策の立案と実行
・オペレーション組織のマネジメント業務、KPI管理
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのエンタープライズセールス(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
フィールドセールスは、インサイドチームが獲得したアポへの商談 クロージングまでを担当します。その中でもエンタープライズチームは、 3,000名以上の規模の大手企業向け を担当頂きます。全社に先駆けて大手企業を開拓するという、今後の大手企業への侵攻を占う上でも重要な使命を担っています。
●業務内容
主に従業員3000名以上の大手アカウントに対して、
・提案プランの検討・実行
・ステークホルダーを巻き込んだ提案
・プロジェクトマネジメント
・ 別部門への利用拡大など既存顧客への深耕営業
・見積/契約締結の対応
●このポジションの魅力
全社の中でも エンタープライズ領域へのアプローチは重要ミッション です。
MID領域と異なり、リード数が少ない/受注までのリードタイムが長いため、The Model形式に捉われず、アカウントプランによりビジネスチャンスを拡大していくなど柔軟な活動が必要となります。
新しい組織なので、 ビジネスサイドや開発と連携しながら、新生エンタープライズセールス部を一緒に創っていただける方 を募集します。
難易度が高い反面、受注額・規模が大きい/複数社展開など 大きなインパクトを得ることができるので達成感も大きい魅力的なポジション です。
●業務内容
主に従業員3000名以上の大手アカウントに対して、
・提案プランの検討・実行
・ステークホルダーを巻き込んだ提案
・プロジェクトマネジメント
・ 別部門への利用拡大など既存顧客への深耕営業
・見積/契約締結の対応
●このポジションの魅力
全社の中でも エンタープライズ領域へのアプローチは重要ミッション です。
MID領域と異なり、リード数が少ない/受注までのリードタイムが長いため、The Model形式に捉われず、アカウントプランによりビジネスチャンスを拡大していくなど柔軟な活動が必要となります。
新しい組織なので、 ビジネスサイドや開発と連携しながら、新生エンタープライズセールス部を一緒に創っていただける方 を募集します。
難易度が高い反面、受注額・規模が大きい/複数社展開など 大きなインパクトを得ることができるので達成感も大きい魅力的なポジション です。
大手銀行でのデビットカードにかかる企画・開発・推進業務※HD出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜マネージャー前半
仕事内容
銀行を取り巻く環境が激変する中、DX企画部ではこれからの時代に必要とされる新しい価値の創造を目指しております。
その中でもお客さまの決済に係る企画・開発・推進に関しては専門性が必要な領域も多く、当社は10年以上イシュイング業務を内製化して取り組んできましたが、今後のさらなる拡大に向けてイシュイング業務経験・知見を有した方・それを活かしてご活躍いただける方を求めております(当社は、法人のお客さま向け、個人のお客さま向けのVisaデビットカードを発行しています)。
【求人ポジションにおける業務内容】
・Visaデビットカードに関わる企画立案・開発(新たな価値・機能の追加)
・Visaデビットカードの推進企画(キャンペーンの実施や初期稼働促進プログラムの立案)
・新たな決済サービスの企画立案・開発(プリペイドカードやQRコード決済他)
【働く環境】
・残業:平均月30〜40H程度
・テレワーク:週1〜2日
【特徴や魅力】
・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。
・また、性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。
・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。
・2017年からは、個人のお客さまの普通預金にデビットカード機能を標準セット(一体カード)しており、Visaデビットのマーケットの伸びを牽引しています。
・2023年からは、当行デビットカードのアップグレードカードの取扱を開始しており、キャッシュレス決済のデビューからヘビー利用までを想定したラインナップを提供しています。
・組織的にもチーム的にも一から創っている環境で、社内の中でもプレゼンスが高いポジションであるため、裁量を持って活動でき、成長速度も高い環境です。
・銀行本体の中で事業を展開しているため、意思決定も早く、情報連携もシームレスなためスピード感をもって活動することができます。
【メッセージ】
銀行の枠組みにとらわれない商品企画や開発を行っています。
引き続き伸び続けているキャッシュレス決済(デビットカード決済)をより一層推進いただける方を求めています。
これまでの業務で決済に携わった中で、「新しいことに挑戦したい」「こういう決済手段があれば便利だ」と感じたことがある方、一緒に新たな価値の提供に取り組んでみませんか?
積極的なご応募をお待ちしております。
その中でもお客さまの決済に係る企画・開発・推進に関しては専門性が必要な領域も多く、当社は10年以上イシュイング業務を内製化して取り組んできましたが、今後のさらなる拡大に向けてイシュイング業務経験・知見を有した方・それを活かしてご活躍いただける方を求めております(当社は、法人のお客さま向け、個人のお客さま向けのVisaデビットカードを発行しています)。
【求人ポジションにおける業務内容】
・Visaデビットカードに関わる企画立案・開発(新たな価値・機能の追加)
・Visaデビットカードの推進企画(キャンペーンの実施や初期稼働促進プログラムの立案)
・新たな決済サービスの企画立案・開発(プリペイドカードやQRコード決済他)
【働く環境】
・残業:平均月30〜40H程度
・テレワーク:週1〜2日
【特徴や魅力】
・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。
・また、性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。
・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。
・2017年からは、個人のお客さまの普通預金にデビットカード機能を標準セット(一体カード)しており、Visaデビットのマーケットの伸びを牽引しています。
・2023年からは、当行デビットカードのアップグレードカードの取扱を開始しており、キャッシュレス決済のデビューからヘビー利用までを想定したラインナップを提供しています。
・組織的にもチーム的にも一から創っている環境で、社内の中でもプレゼンスが高いポジションであるため、裁量を持って活動でき、成長速度も高い環境です。
・銀行本体の中で事業を展開しているため、意思決定も早く、情報連携もシームレスなためスピード感をもって活動することができます。
【メッセージ】
銀行の枠組みにとらわれない商品企画や開発を行っています。
引き続き伸び続けているキャッシュレス決済(デビットカード決済)をより一層推進いただける方を求めています。
これまでの業務で決済に携わった中で、「新しいことに挑戦したい」「こういう決済手段があれば便利だ」と感じたことがある方、一緒に新たな価値の提供に取り組んでみませんか?
積極的なご応募をお待ちしております。
Fintech企業でのプロダクトマネージャー(プロダクト責任者候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,000万円
ポジション
マネジャー候補
仕事内容
・マーケットやポジションにおける将来的なプロダクト優位性や価値向上を考慮したプロダクトロードマップ策定を行う
・担当プロダクトにおいて仕様策定、UX設計等を担当しプロダクト価値を最大化する
・クライアント(主に金融機関)、エンドユーザー(主に中小企業)、ビジネスメンバー、エンジニア、全ステークホルダーからの案件、要件管理を行う
・課題分析やユーザインタビューを通して、ユーザのペインを発掘し、本質的に解決する企画立案をおこなう
【業務で使う技術・ツール】
● 開発言語(フレームワーク)
PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify)
● インフラ
AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker
● データベース
PostgreSQL
● プロジェクト(コード)管理
GitHub
● タスク管理
Jira
● 分析基盤
AWS Athena, AWS S3,Redash
●開発管理・コミュニケーション
Github
notion
JIRA
Slack
・担当プロダクトにおいて仕様策定、UX設計等を担当しプロダクト価値を最大化する
・クライアント(主に金融機関)、エンドユーザー(主に中小企業)、ビジネスメンバー、エンジニア、全ステークホルダーからの案件、要件管理を行う
・課題分析やユーザインタビューを通して、ユーザのペインを発掘し、本質的に解決する企画立案をおこなう
【業務で使う技術・ツール】
● 開発言語(フレームワーク)
PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify)
● インフラ
AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker
● データベース
PostgreSQL
● プロジェクト(コード)管理
GitHub
● タスク管理
Jira
● 分析基盤
AWS Athena, AWS S3,Redash
●開発管理・コミュニケーション
Github
notion
JIRA
Slack
FinTech企業でのバックエンド リードエンジニア(金融システム開発等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
toC資産運用サービスのバックエンド開発において、企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。
より多くのお客様に一生涯ご利用いただけるサービスにしていくべく、新機能開発や既存機能の問題抽出、解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードしていただきます。
チーム内で意見を言い合える風通しの良い関係性を築いており、エンジニアリング領域に閉じずに組織的な改善提案もしやすく、お客様に最大限の価値を提供するためにチームとして課題を解決していくことを重視しています。
配属先は下記のチームを予定しており、ご志向や適性に応じて決定いたします。
●金融システム開発チーム
・社内業務システム(※)のバックエンド開発
(業務の自動化、外部連携処理の開発を中心とした、業務システムアカウントの共通化、認証・認可の仕組み刷新など)
・toC資産運用サービスのバックエンド開発
(APIやバッチ処理の設計・実装、諸手続き管理の仕組みおよびシステムアーキテクチャの刷新など)
※口座開設手続きの際にオペレーターや、提携先の営業員が利用するWebシステム
●当チームのやりがい
・お客様が利用するシステムの改善が社内業務改善につながることも多く、システム開発を通して、社内で一緒に働く仲間が喜んでくれるやりがいもあります。
・システム利用者(オペレーター・カスタマーサポート・経理チームなど)との距離が近く、最適解を相談しながら開発・改善することができます。
・業務要件や業務フローの定義から行うことが多いため、キャリアパスとしてTechLeadやEMだけではなく、PdMなどプロダクトの企画側に携わることも可能です。
上記は一例となり、ご経験・ご志向に合わせて他チームのアサインの可能性があります。
●技術スタック
言語:Java
フレームワーク:SpringBoot
インフラ:AWS, Datadog
DB:MySQL (Aurora)
IDE: IntelliJ
●開発組織全体の特徴・魅力
全社約170名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、ビジネスドメインを理解し、プロダクトを通した顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現に向け、目的意識を持って開発をしている組織です。
社内業務システムを含め、大部分を内製化して開発している組織のため、バックエンドのみならず、クライアントサイド等の他領域の開発チームやビジネスサイドと部門をまたいで連携・調整をしながら開発を行うことから、複数プロジェクトの中で各ステークホルダーを巻き込んだマネジメント能力が身につきます。
●キャリアパス
内製化した開発体制だからこそ、キャリアアップ、ビジネスサイドへのキャリアチェンジなどの幅広いキャリアパスがございます。
・0→1のサービス企画に携わるPdM
・開発組織を横断的に強化していくVPoEやHRBP
・新規事業立ち上げの開発責任者
・開発組織全体を統括するCTO
より多くのお客様に一生涯ご利用いただけるサービスにしていくべく、新機能開発や既存機能の問題抽出、解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードしていただきます。
チーム内で意見を言い合える風通しの良い関係性を築いており、エンジニアリング領域に閉じずに組織的な改善提案もしやすく、お客様に最大限の価値を提供するためにチームとして課題を解決していくことを重視しています。
配属先は下記のチームを予定しており、ご志向や適性に応じて決定いたします。
●金融システム開発チーム
・社内業務システム(※)のバックエンド開発
(業務の自動化、外部連携処理の開発を中心とした、業務システムアカウントの共通化、認証・認可の仕組み刷新など)
・toC資産運用サービスのバックエンド開発
(APIやバッチ処理の設計・実装、諸手続き管理の仕組みおよびシステムアーキテクチャの刷新など)
※口座開設手続きの際にオペレーターや、提携先の営業員が利用するWebシステム
●当チームのやりがい
・お客様が利用するシステムの改善が社内業務改善につながることも多く、システム開発を通して、社内で一緒に働く仲間が喜んでくれるやりがいもあります。
・システム利用者(オペレーター・カスタマーサポート・経理チームなど)との距離が近く、最適解を相談しながら開発・改善することができます。
・業務要件や業務フローの定義から行うことが多いため、キャリアパスとしてTechLeadやEMだけではなく、PdMなどプロダクトの企画側に携わることも可能です。
上記は一例となり、ご経験・ご志向に合わせて他チームのアサインの可能性があります。
●技術スタック
言語:Java
フレームワーク:SpringBoot
インフラ:AWS, Datadog
DB:MySQL (Aurora)
IDE: IntelliJ
●開発組織全体の特徴・魅力
全社約170名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、ビジネスドメインを理解し、プロダクトを通した顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現に向け、目的意識を持って開発をしている組織です。
社内業務システムを含め、大部分を内製化して開発している組織のため、バックエンドのみならず、クライアントサイド等の他領域の開発チームやビジネスサイドと部門をまたいで連携・調整をしながら開発を行うことから、複数プロジェクトの中で各ステークホルダーを巻き込んだマネジメント能力が身につきます。
●キャリアパス
内製化した開発体制だからこそ、キャリアアップ、ビジネスサイドへのキャリアチェンジなどの幅広いキャリアパスがございます。
・0→1のサービス企画に携わるPdM
・開発組織を横断的に強化していくVPoEやHRBP
・新規事業立ち上げの開発責任者
・開発組織全体を統括するCTO
オンライン証券サービス会社でのコーポレートエンジニア(社内IT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長に伴う社内インフラに関する体制構築と管理運用、また全社におけるDXを促進する立場としてのリードをお任せしたいと思います。
社内情報システムは、部門を問わず利用されるものであり、業務改善を遂行することは、会社においてとても重要視されるものであります。このような部署において、ITガバナンスを効かせながら、情報を活用したIS戦略を立てることは、全ての役職員に対して影響を及ぼせる、とても魅力ある活動だと考えています。
組織全体と社員が抱える業務課題に基づき、社内ITを通じた組織全体の効率化やDX化、情報セキュリティ強化、社内IT環境の利用サポートや利便性向上、組織全体と社員の生産性向上を支援する事をミッションとした業務全般をご担当いただきます。
将来的にチームをリーダーとして牽引して下さる方を求めています。
●具体的な業務内容
・社内インフラに関する体制構築並びに管理運用
- 情報セキュリティ体制強化の為の戦略立案、企画、実行
・社内ITにおける各種プロジェクトの遂行
- プロジェクトの進捗管理、予算管理、プロジェクトリードやファシリティ、社内全体や関連部署との横断的コミュニケーション
・社内ITにおけるサポート業務並びにその管理運用
- ヘルプデスク体制の管理、運用
- IT備品(情報機器/ID)の管理、運用
・チーム内の課題解決、業務改善
- DX改善をするためのプロジェクト遂行
【本ポジションの魅力】
・社内IT/情報セキュリティ領域における先進的且高難度な取り組みへの挑戦ができる
社内ITやサービス全体のセキュリティ安全性・監視の強化・開発環境の改善などをすることで、事業の信頼性をより高める活動をしています。金融機関という特性上、取り扱う情報としての重要性は極めて高く、情報セキュリティにおいても責任あるものが適切に求められる環境化ではありますが、インターネット系企業のようなモダンなツールや取り組みを以て、各種プロジェクトに取り組んでいただく事が出来る環境です。
・未来の金融に向けた社内DXを組織横断で解決できる
ビジネス部門やIT部門など、幅広く影響を与えることができる本部署においては、未来の金融を支える社内の仕組みづくりを根底から設計することが可能です。ベンチャー企業として上場も目指す中で、単一の組織のみならず、複数の企業を跨いだ絵図を描くことに関わることも可能です。未来ある金融会社を作るなかで、基盤を自らの手で改善していくことが出来ます。
・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
個人のスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。当社は裁量労働制を採用しており、原則リモートワークを行っております。そのため、お子さまの送迎・ご家族の介護・副業など、ご自身の状況にあった柔軟な働き方をすることができます。
社内情報システムは、部門を問わず利用されるものであり、業務改善を遂行することは、会社においてとても重要視されるものであります。このような部署において、ITガバナンスを効かせながら、情報を活用したIS戦略を立てることは、全ての役職員に対して影響を及ぼせる、とても魅力ある活動だと考えています。
組織全体と社員が抱える業務課題に基づき、社内ITを通じた組織全体の効率化やDX化、情報セキュリティ強化、社内IT環境の利用サポートや利便性向上、組織全体と社員の生産性向上を支援する事をミッションとした業務全般をご担当いただきます。
将来的にチームをリーダーとして牽引して下さる方を求めています。
●具体的な業務内容
・社内インフラに関する体制構築並びに管理運用
- 情報セキュリティ体制強化の為の戦略立案、企画、実行
・社内ITにおける各種プロジェクトの遂行
- プロジェクトの進捗管理、予算管理、プロジェクトリードやファシリティ、社内全体や関連部署との横断的コミュニケーション
・社内ITにおけるサポート業務並びにその管理運用
- ヘルプデスク体制の管理、運用
- IT備品(情報機器/ID)の管理、運用
・チーム内の課題解決、業務改善
- DX改善をするためのプロジェクト遂行
【本ポジションの魅力】
・社内IT/情報セキュリティ領域における先進的且高難度な取り組みへの挑戦ができる
社内ITやサービス全体のセキュリティ安全性・監視の強化・開発環境の改善などをすることで、事業の信頼性をより高める活動をしています。金融機関という特性上、取り扱う情報としての重要性は極めて高く、情報セキュリティにおいても責任あるものが適切に求められる環境化ではありますが、インターネット系企業のようなモダンなツールや取り組みを以て、各種プロジェクトに取り組んでいただく事が出来る環境です。
・未来の金融に向けた社内DXを組織横断で解決できる
ビジネス部門やIT部門など、幅広く影響を与えることができる本部署においては、未来の金融を支える社内の仕組みづくりを根底から設計することが可能です。ベンチャー企業として上場も目指す中で、単一の組織のみならず、複数の企業を跨いだ絵図を描くことに関わることも可能です。未来ある金融会社を作るなかで、基盤を自らの手で改善していくことが出来ます。
・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
個人のスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。当社は裁量労働制を採用しており、原則リモートワークを行っております。そのため、お子さまの送迎・ご家族の介護・副業など、ご自身の状況にあった柔軟な働き方をすることができます。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのユーザーサポート本部_責任者候補※グループ会社へ在籍出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
ユーザーサポート部において、1,600万人以上が利用する自動家計簿・資産管理アプリの顧客満足度向上を目指し、ユーザーサポート業務全体の責任者として組織運営からオペレーションの改善までお任せします。サービスの成長を支え、ユーザー体験を向上させる重要な役割を担いながら、チームメンバーと連携し、ユーザーからの声をサービス改善に活かしていく challenging なポジションです。将来的には、ユーザーサポート部門のリーダーとして、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。
・ユーザーサポート業務のKPI設定・進捗管理・分析
・顧客満足度向上のための施策企画・実行
・問い合わせ対応効率化のための業務フロー改善
・サポート担当者向けマニュアル作成・情報共有
・メンバーの育成、コーチング、1on1 等
・ユーザーサポート業務のKPI設定・進捗管理・分析
・顧客満足度向上のための施策企画・実行
・問い合わせ対応効率化のための業務フロー改善
・サポート担当者向けマニュアル作成・情報共有
・メンバーの育成、コーチング、1on1 等
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのクリプトエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に担当していただくこと
●暗号資産ノードを AWS 上で運用
●暗号資産ノードのバージョンアップ
●暗号資産の署名環境の構築
●暗号資産の送金や入金に関するアプリケーションコードの保守
●暗号資産のネットワークアップデートの対応
●宿直監視業務
本ポジションの魅力
●暗号資産業界の最前線で技術力を磨くことができる
●自動化・効率化による業務改善に貢献できる
●高いセキュリティ要求のもとでのインフラ運用経験
●グローバルな視点での技術導入
●暗号資産ノードを AWS 上で運用
●暗号資産ノードのバージョンアップ
●暗号資産の署名環境の構築
●暗号資産の送金や入金に関するアプリケーションコードの保守
●暗号資産のネットワークアップデートの対応
●宿直監視業務
本ポジションの魅力
●暗号資産業界の最前線で技術力を磨くことができる
●自動化・効率化による業務改善に貢献できる
●高いセキュリティ要求のもとでのインフラ運用経験
●グローバルな視点での技術導入
不動産投資会社でのWEBエンジニア(ミドル・シニアスタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
ミドル・シニアスタッフ
仕事内容
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの設計・開発・保守
・投資家向けの会員登録、ログイン、マイページ機能の開発
・投資申込・ファンド管理・分配金処理など、金融システム特有の業務ロジック実装
・外部サービスとのAPI連携(決済、本人確認、口座振込など)
・GCPおよびTerraformを活用したインフラの構築・運用
・管理者用ダッシュボードの設計・開発(社内業務効率化)
・新規機能/プロダクトの企画・設計・実装
【魅力】
Fintech×不動産という希少なドメイン
法規制や投資家保護など難易度の高い領域の設計経験が積める
Ruby on Rails + GCP + Terraform というモダンな構成
少数精鋭でプロダクト企画フェーズから関われる余地
【開発環境】
・開発言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・インフラ:Google Cloud Platform
・DB:MySQL, Redis
・CI/CD:Github Actions
・構成管理:Terraform
・コード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack
・各種情報管理:Wrike, Notion
・その他:Docker, RSpec
・投資家向けの会員登録、ログイン、マイページ機能の開発
・投資申込・ファンド管理・分配金処理など、金融システム特有の業務ロジック実装
・外部サービスとのAPI連携(決済、本人確認、口座振込など)
・GCPおよびTerraformを活用したインフラの構築・運用
・管理者用ダッシュボードの設計・開発(社内業務効率化)
・新規機能/プロダクトの企画・設計・実装
【魅力】
Fintech×不動産という希少なドメイン
法規制や投資家保護など難易度の高い領域の設計経験が積める
Ruby on Rails + GCP + Terraform というモダンな構成
少数精鋭でプロダクト企画フェーズから関われる余地
【開発環境】
・開発言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・インフラ:Google Cloud Platform
・DB:MySQL, Redis
・CI/CD:Github Actions
・構成管理:Terraform
・コード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack
・各種情報管理:Wrike, Notion
・その他:Docker, RSpec
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー/Webデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜920万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
これから起業・開業される方に向けて、会社設立サービスを中心として、当社が提供するクラウド型サービスを認知し・ご活用いただくためのデザインを幅広く行なっていただきます。
●プロダクトデザイン
・ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーの課題を特定するフェーズでのインタビューや仮説検証のためのユーザビリティテストなどのリサーチ
・要件定義、情報設計
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
●Webデザイン・コミュニケーションデザイン
・Webサイトのデザイン
・Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
【このポジションの魅力】
・自社サービスの成長に情熱を込められる
・会社全体でデザインの可能性を重要視しているため、サービスに対しても組織に対しても広くデザインの力を発揮できる
・プロダクト開発やマーケティング施策の上流工程 リリースまで一貫して携わることが多々あり、事業をより一層自分ごと化して捉えることができる
・デザイナーが120名以上が在籍しており、互いにデザインのレビューをしたり、様々なバックグラウンドのメンバーと関わることで、スキルの向上ができる
【技術スタック・使用ツール】
Figma
Photoshop
Illustrator
Miro
Googleスライド
Googleアナリティクス
●プロダクトデザイン
・ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
・ユーザーの課題を特定するフェーズでのインタビューや仮説検証のためのユーザビリティテストなどのリサーチ
・要件定義、情報設計
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
●Webデザイン・コミュニケーションデザイン
・Webサイトのデザイン
・Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
【このポジションの魅力】
・自社サービスの成長に情熱を込められる
・会社全体でデザインの可能性を重要視しているため、サービスに対しても組織に対しても広くデザインの力を発揮できる
・プロダクト開発やマーケティング施策の上流工程 リリースまで一貫して携わることが多々あり、事業をより一層自分ごと化して捉えることができる
・デザイナーが120名以上が在籍しており、互いにデザインのレビューをしたり、様々なバックグラウンドのメンバーと関わることで、スキルの向上ができる
【技術スタック・使用ツール】
Figma
Photoshop
Illustrator
Miro
Googleスライド
Googleアナリティクス
FinTech企業でのリスクマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内リスクマネジメントの運営と推進に関する以下の業務
・ERMフレームワークの構築・推進・改善
・事業継続計画(BCP)の整備・運用
・重大インシデント発生時の危機管理対応
・ERMフレームワークの構築・推進・改善
・事業継続計画(BCP)の整備・運用
・重大インシデント発生時の危機管理対応
大手グローバル税理士法人でのFinTech Cash Management Team(スタッフ/シニア)※マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
515万円〜 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
・SPC(投資不動産を保有する特別目的会社)及び事業会社からの支払及び資金移動のインターネットバンキングでのデータ作成や確認作業、振込依頼書や外国送金依頼書の作成及び確認業務
・SPC及び事業会社に関する重要書類の管理業務
・SPC及び事業会社に関する押印書類の受領・捺印・送付の手続きに関する業務
・SPC及び事業会社に関する重要書類の管理業務
・SPC及び事業会社に関する押印書類の受領・捺印・送付の手続きに関する業務
FinTech企業でのバックエンドエンジニア チーム責任者候補(ID認証基盤開発チーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
チーム責任者候補
仕事内容
新設を予定している組織の責任者候補として「マルチプロダクトを支えるID基盤の構築」に向けてエンジニアをリードし、プロジェクトを成功に導く役割をお任せいたします。
現在、本プロジェクトはバックエンド開発組織のチームが担っていますが、新たに立ち上げる組織に本プロジェクトの遂行を移管する計画です。本ポジションの方には新組織の責任者候補としてチームビルディングも担っていただきたいと考えています。
本プロジェクトは全社戦略を支える一つの柱として位置付けられ、また、金融サービスとしての高い水準の可用性とセキュリティが求められる影響範囲の広さから、CTOや各開発チーム責任者等と深く連携してID基盤を軸とした総合アドバイザリープラットフォーム(MAP)の事業拡大・成長を目指していただきます。
●業務内容
・全社戦略に沿ったID基盤の構想
・ID基盤とその周辺基盤のアーキテクチャー設計
・ID基盤の継続的な開発・運用・保守を担える予算策定および体制管理
・技術的な観点でのプロジェクト計画・実行・評価
・チームビルディングおよびチームマネジメント
現在、本プロジェクトはバックエンド開発組織のチームが担っていますが、新たに立ち上げる組織に本プロジェクトの遂行を移管する計画です。本ポジションの方には新組織の責任者候補としてチームビルディングも担っていただきたいと考えています。
本プロジェクトは全社戦略を支える一つの柱として位置付けられ、また、金融サービスとしての高い水準の可用性とセキュリティが求められる影響範囲の広さから、CTOや各開発チーム責任者等と深く連携してID基盤を軸とした総合アドバイザリープラットフォーム(MAP)の事業拡大・成長を目指していただきます。
●業務内容
・全社戦略に沿ったID基盤の構想
・ID基盤とその周辺基盤のアーキテクチャー設計
・ID基盤の継続的な開発・運用・保守を担える予算策定および体制管理
・技術的な観点でのプロジェクト計画・実行・評価
・チームビルディングおよびチームマネジメント
アフラック生命保険株式会社/外資系生命保険会社でのITアーキテクト(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバー
仕事内容
ITアーキテクチャーの開発とガバナンス
1, ITアーキテクチャーのベースラインの開発と管理(As Is Architecture)
2, ITアーキテクチャーのターゲットの開発と管理 (To Be Architecture)
3, ITアーキテクチャブループリントとロードマップの開発と管理
4, プロジェクト要件とITロードマップに沿ったソリューション・アーキテクチャーの開発
5, ビジネスのニーズに沿った先進技術の評価と導入の計画
6, IT Technology Standard Listの開発とガバナンス
7, 新たなソリューションを導入した際のPoCの支援
8, Application portfolio Managementフレームワークの開発とガバナンス
9, ビジネス・ケースとプロジェクト・ソリューションのガバナンス
10. アーキテクチャ・レビューのガバナンス
1, ITアーキテクチャーのベースラインの開発と管理(As Is Architecture)
2, ITアーキテクチャーのターゲットの開発と管理 (To Be Architecture)
3, ITアーキテクチャブループリントとロードマップの開発と管理
4, プロジェクト要件とITロードマップに沿ったソリューション・アーキテクチャーの開発
5, ビジネスのニーズに沿った先進技術の評価と導入の計画
6, IT Technology Standard Listの開発とガバナンス
7, 新たなソリューションを導入した際のPoCの支援
8, Application portfolio Managementフレームワークの開発とガバナンス
9, ビジネス・ケースとプロジェクト・ソリューションのガバナンス
10. アーキテクチャ・レビューのガバナンス
auペイメント株式会社/大手通信会社のグループ決済会社での営業事務(事業プロダクト運用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバー〜
仕事内容
近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、当社プロダクトのサービスを安定稼働するために、運用推進していただける方を募集いたします。
(ご入社直後)
【具体的な業務内容】
当社の事業プロダクトの下記運用に携わります。
・法人、代理店の案件審査
・各種規約の更新、契約情報の登録・変更管理
・新サービスの運用構築
・受発注業務
・セキュリティ審査
・既存サービスにおけるシステム改修企画・立案
・在庫管理/各種数値管理/加盟店サポート窓口対応
(変更の範囲)会社内のすべての業務
幅広い運用業務を担っていただき、より効率的かつ合理的な運用、およびDX視点での業務改善に取り組んでいただきます。
【当ポジションの魅力】
●事業運営に関する多角的な視点を持つことが出来ます。
様々な幅がある決済サービスに同時並行で携わることで、横割りでの業務視点を体得することができます。
●キャッシュレス業界における専門知識を習得
スマホを介し、何千万もの当社プリペイドカード利用者とコンタクトが取れること、そして自ら仕掛けた施策に対する反響(反応)をダイレクトに受け止めることができます。
【入社後のミッション】
入社後、まずは既存サービスの仕組みを理解し、審査関連およびシステムサポート窓口業務の担当へアサインします。業務を理解した上で改善を適宜実施し、他運用も同様に進めてまいります。
当社内の先例に捉われず、ご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待しております。
新規運用の場合は、関係部門および対外交渉も含めた役割を整理し、運用構築まで行います。
法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、専門知識を最前線で体得することができます。
また、様々な幅があるサービスに同時並行で携わることで、横割りでの業務視点を体得することができるポジションです。
(ご入社直後)
【具体的な業務内容】
当社の事業プロダクトの下記運用に携わります。
・法人、代理店の案件審査
・各種規約の更新、契約情報の登録・変更管理
・新サービスの運用構築
・受発注業務
・セキュリティ審査
・既存サービスにおけるシステム改修企画・立案
・在庫管理/各種数値管理/加盟店サポート窓口対応
(変更の範囲)会社内のすべての業務
幅広い運用業務を担っていただき、より効率的かつ合理的な運用、およびDX視点での業務改善に取り組んでいただきます。
【当ポジションの魅力】
●事業運営に関する多角的な視点を持つことが出来ます。
様々な幅がある決済サービスに同時並行で携わることで、横割りでの業務視点を体得することができます。
●キャッシュレス業界における専門知識を習得
スマホを介し、何千万もの当社プリペイドカード利用者とコンタクトが取れること、そして自ら仕掛けた施策に対する反響(反応)をダイレクトに受け止めることができます。
【入社後のミッション】
入社後、まずは既存サービスの仕組みを理解し、審査関連およびシステムサポート窓口業務の担当へアサインします。業務を理解した上で改善を適宜実施し、他運用も同様に進めてまいります。
当社内の先例に捉われず、ご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待しております。
新規運用の場合は、関係部門および対外交渉も含めた役割を整理し、運用構築まで行います。
法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、専門知識を最前線で体得することができます。
また、様々な幅があるサービスに同時並行で携わることで、横割りでの業務視点を体得することができるポジションです。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプリセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に中堅〜エンタープライズ企業に対して主に「クラウド経費」「クラウド債務支払」を中心に提案を行うプリセールスをお任せします。
具体的には、担当営業の商談同席を行いながら、ともに案件の推進を行っていただき、高難易度案件の場合には、そのまま継続して導入PMとして残り、カスタマーサクセスとともに稼働までサポートすることを期待しています。
【具体的な業務内容】
製品デモンストレーション
業務/システム連携の要件整理
PdMやカスタマーサクセスとの連携
稼働計画書の作成
RFP回答作成
導入PM
●ポジションの魅力
・モジュールが細かく分かれているため、提案パターンが多く、プリセールスが介在する価値が大きい
ユーザーフォーカスの考え方が強く、競合他社とのプロダクト連携なども実現している
・エンタープライズ市場で戦えるプロダクトにまで成長しており、今後の白地が大きい(大手企業様のリプレイスやグループ導入など事例が出てきているフェーズ)
プリセールス組織も2024年12月に本格稼働開始で、立ち上げにかかわることができる
・数字の責任は持たず、フラットな立場で支援ができる
・部長が元PdM(現在は兼務)のため、プロダクトサイドとの距離も近く社内でプロダクトサイドへもフィールドバックをできたり、協力を仰ぎやすい環境
具体的には、担当営業の商談同席を行いながら、ともに案件の推進を行っていただき、高難易度案件の場合には、そのまま継続して導入PMとして残り、カスタマーサクセスとともに稼働までサポートすることを期待しています。
【具体的な業務内容】
製品デモンストレーション
業務/システム連携の要件整理
PdMやカスタマーサクセスとの連携
稼働計画書の作成
RFP回答作成
導入PM
●ポジションの魅力
・モジュールが細かく分かれているため、提案パターンが多く、プリセールスが介在する価値が大きい
ユーザーフォーカスの考え方が強く、競合他社とのプロダクト連携なども実現している
・エンタープライズ市場で戦えるプロダクトにまで成長しており、今後の白地が大きい(大手企業様のリプレイスやグループ導入など事例が出てきているフェーズ)
プリセールス組織も2024年12月に本格稼働開始で、立ち上げにかかわることができる
・数字の責任は持たず、フラットな立場で支援ができる
・部長が元PdM(現在は兼務)のため、プロダクトサイドとの距離も近く社内でプロダクトサイドへもフィールドバックをできたり、協力を仰ぎやすい環境
大手決済代行サービス企業での新規事業セールス/リーダー候補(給与ソリューション推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円(前職・経験を考慮)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
◇給与Fintech事業の企画立案、新規導入企業への一連の営業活動
◇導入企業に対する運用指導やサポート
◇チームメンバーのマネジメント
経験できるキャリア
◇社会的課題の解決にもつながる、BtoB営業のスキル・経験
◇様々な企業とのアライアンス実務
◇弊社経営陣との日常的な直接コミュニケーション
◇チームメンバーのマネジメント
◇導入企業に対する運用指導やサポート
◇チームメンバーのマネジメント
経験できるキャリア
◇社会的課題の解決にもつながる、BtoB営業のスキル・経験
◇様々な企業とのアライアンス実務
◇弊社経営陣との日常的な直接コミュニケーション
◇チームメンバーのマネジメント
株式会社NTTデータ/大手SIerでの戦略法務(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/一般
仕事内容
<<主たる業務>>
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
【アピールポイント(職務の魅力)】
当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。
このため、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)では、国内事業を中心とした損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。
このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)の一員として、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組み、また、高度な法務知識を習得することでご自身の成長に繋げていきたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。
完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク(現状、出社は月数日程度)、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。また、20名強が所属している募集元組織の平均年齢は30代前半で活気があり、約4分の1は経験者採用で入社したメンバで、それぞれ前職(法律事務所、金融業、製造業など)での経験を活かして活躍しています。
ゆくゆくはグローバル側の領域や当社グループ全体の対応等にもチャレンジが可能で、幅広い選択肢の中から今後のキャリアプランを描いていただけます。
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
【アピールポイント(職務の魅力)】
当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。
このため、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)では、国内事業を中心とした損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。
このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)の一員として、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組み、また、高度な法務知識を習得することでご自身の成長に繋げていきたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。
完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク(現状、出社は月数日程度)、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。また、20名強が所属している募集元組織の平均年齢は30代前半で活気があり、約4分の1は経験者採用で入社したメンバで、それぞれ前職(法律事務所、金融業、製造業など)での経験を活かして活躍しています。
ゆくゆくはグローバル側の領域や当社グループ全体の対応等にもチャレンジが可能で、幅広い選択肢の中から今後のキャリアプランを描いていただけます。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの戦略法務(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
<<主たる業務>>
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
【アピールポイント(職務の魅力)】
当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。
このため、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)では、国内事業を中心とした損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。
このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)のチームリーダとしてメンバとともに、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組み、また、高度な法務知識を習得することでご自身の成長に繋げていきたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。
完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク(現状、出社は月数日程度)、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。また、20名強が所属している募集元組織の平均年齢は30代前半で活気があり、約4分の1は経験者採用で入社したメンバで、それぞれ前職(法律事務所、金融業、製造業など)での経験を活かして活躍しています。
ゆくゆくはグローバル側の領域や当社グループ全体の対応等にもチャレンジが可能で、幅広い選択肢の中から今後のキャリアプランを描いていただけます。
・契約書(国内・国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査・相談を実施)
・ビジネススキームや契約内容の策定など新規サービス立上支援(生成AI、FinTech、IoT等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・株主総会、法改正対応等
・契約折衝・交渉支援
・トラブル案件等への支援
<<経験・スキルに応じ対応いただく業務>>
・法務業務のAI化推進
【アピールポイント(職務の魅力)】
当社グループにおいては、DXビジネスの拡大、国際分野を含む契約形態の多様化、国内外のM&Aによる規模拡大、サステナビリティの重要性の高まり、複雑なトラブル案件等により、法務機能の一層の充実が求められているところです。
このため、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)では、国内事業を中心とした損失発生の未然防止及び発生した損失の極小化に向けて、プロアクティブにビジネススキームの構築や契約の適正化、トラブルへの即応、経営全般に関わる専門的な法務サービスの提供等を行うことで、企業価値の一層の向上に寄与したいと考えています。
このような環境において、これまでのご自身のスキル及び経験を活かしながら、当社経営企画本部(法務・知的財産担当)のチームリーダとしてメンバとともに、国内外の当社グループのリーガルリスクマネジメントの強化・充実に取り組み、また、高度な法務知識を習得することでご自身の成長に繋げていきたい、という意欲をお持ちの皆様のご応募を心よりお待ちします。
完全フレックス・分断勤務可、リモートワーク(現状、出社は月数日程度)、育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。また、20名強が所属している募集元組織の平均年齢は30代前半で活気があり、約4分の1は経験者採用で入社したメンバで、それぞれ前職(法律事務所、金融業、製造業など)での経験を活かして活躍しています。
ゆくゆくはグローバル側の領域や当社グループ全体の対応等にもチャレンジが可能で、幅広い選択肢の中から今後のキャリアプランを描いていただけます。
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグループ会社のビジネスを支える事業システム営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのスマートライフ事業、
コンシューマ通信事業への新規/既存システム提案業務、
ドコモと一体となったサービス開発/データ分析等の提案業務。
ドコモのコンシューマ通信事業の提案業務はもちろん、
様々なサービスが提供されるスマートライフ事業、
幅広いビジネス課題の解決に向けた分析支援に関する提案を実施、
希望や特性に応じて様々な経験を積むことが可能です。
【詳細】
ドコモグループとのビジネスリレーションシップの構築、およびエンゲージメント活動をミッションとして、
ドコモグループ収益最大化に貢献するとともにコムウェアの業容拡大を目指します。
下記のいずれかの業務に携わっていただきます。
◆スマートライフ事業の提案業務
・グループの戦略的事業である「スマートライフ事業」に対し、 IT側面からドコモグループの成長領域、競争力強化を牽引するテーマを ターゲットに戦略的参画・拡大を遂行
・当社のサービスニーズと当社ソリューション・開発スキルを 組み合わせたドコモGの新たなサービス創出と、そのマッチングによるからのサービス創出提案
・スマートライフ事業における注力事業である金融・決済(Fintech)、XR(WEB3関連含む)、マーケティングソリューション、生成AI等のサービス開発への戦略的提案活動、および営業業務(顧客折衝、契約等)
◆コンシューマ通信事業の提案業務
・コンシューマエクスペリエンス向上に対し、IT側面から通信BSSのあり方や DX貢献の仮説を立案、システム開発への戦略的提案活動、および営業業務 (顧客折衝、契約等)
・安定した通信インフラサービス提供に対し、IT側面から通信OSSのあり方や DX貢献の仮説を立案、システム開発への戦略的提案活動、および営業業務 (顧客折衝、契約等)
コンシューマ通信事業への新規/既存システム提案業務、
ドコモと一体となったサービス開発/データ分析等の提案業務。
ドコモのコンシューマ通信事業の提案業務はもちろん、
様々なサービスが提供されるスマートライフ事業、
幅広いビジネス課題の解決に向けた分析支援に関する提案を実施、
希望や特性に応じて様々な経験を積むことが可能です。
【詳細】
ドコモグループとのビジネスリレーションシップの構築、およびエンゲージメント活動をミッションとして、
ドコモグループ収益最大化に貢献するとともにコムウェアの業容拡大を目指します。
下記のいずれかの業務に携わっていただきます。
◆スマートライフ事業の提案業務
・グループの戦略的事業である「スマートライフ事業」に対し、 IT側面からドコモグループの成長領域、競争力強化を牽引するテーマを ターゲットに戦略的参画・拡大を遂行
・当社のサービスニーズと当社ソリューション・開発スキルを 組み合わせたドコモGの新たなサービス創出と、そのマッチングによるからのサービス創出提案
・スマートライフ事業における注力事業である金融・決済(Fintech)、XR(WEB3関連含む)、マーケティングソリューション、生成AI等のサービス開発への戦略的提案活動、および営業業務(顧客折衝、契約等)
◆コンシューマ通信事業の提案業務
・コンシューマエクスペリエンス向上に対し、IT側面から通信BSSのあり方や DX貢献の仮説を立案、システム開発への戦略的提案活動、および営業業務 (顧客折衝、契約等)
・安定した通信インフラサービス提供に対し、IT側面から通信OSSのあり方や DX貢献の仮説を立案、システム開発への戦略的提案活動、および営業業務 (顧客折衝、契約等)
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのIR担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営戦略や経営状況を投資家・株主に伝え、理解と信頼を築く一方で、IR・SR活動を通じて得た市場の声を社内にフィードバックし、次の経営アクションに反映させることで、戦略を強化し、企業価値の向上に繋げるポジション
●主に担当していただくこと
・Nasdaq上場プロジェクトの推進
・上場後のIR体制の構築:
適時開示体制の構築(米国市場)
決算説明会および投資家向け説明会等のアレンジメント
機関投資家または証券アナリスト等との個別面談のアレンジメント
既存株主およびポテンシャル株主の調査・分析・戦略立案
上記業務を遂行するための証券会社やIRコンサルティング会社との関係構築・折衝
・海外投資家を中心とする機関投資家との関係構築:
投資家とのコミュニケーションを通じた当社事業への理解醸成
投資家からのフィードバックを経営への報告
・戦略立案と実行:
IR活動強化に向けた戦略立案と実行
将来のコーポレートアクションのリード
●主に担当していただくこと
・Nasdaq上場プロジェクトの推進
・上場後のIR体制の構築:
適時開示体制の構築(米国市場)
決算説明会および投資家向け説明会等のアレンジメント
機関投資家または証券アナリスト等との個別面談のアレンジメント
既存株主およびポテンシャル株主の調査・分析・戦略立案
上記業務を遂行するための証券会社やIRコンサルティング会社との関係構築・折衝
・海外投資家を中心とする機関投資家との関係構築:
投資家とのコミュニケーションを通じた当社事業への理解醸成
投資家からのフィードバックを経営への報告
・戦略立案と実行:
IR活動強化に向けた戦略立案と実行
将来のコーポレートアクションのリード
【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのエンジニアプロデューサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご自身の技術知識を活かし、クライアントの課題やニーズをヒアリング。全体のシステム提案や人員采配をプロデュースしていただくお仕事です。
当社プロデューサーに求められるのは、むやみに提案をして、売上を伸ばすことではありません。クライアントと密接に連携し、共創する姿勢を大切にしています。単なるベンダーではなく、プロジェクトの重要なパートナーとして、本質的なあるべき姿やビジネスゴールにむかって、具体的なプロジェクトを創り、その結果対象のクライアントに適した案件拡大に繋げていくことがミッションです。
【募集要項】
部門規模: 30〜40名
担当案件: 大型プロジェクト3件いずれかの案件プロデュース
役職: 次期部長候補
【具体的な仕事内容】
・クライアント企業様への追加提案 クロージング
・事業戦略やビジネス環境を理解したコミュニケーション戦略の策定
・クライアントの成功を加速させるプロジェクトリード
当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのプロデュースを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトをプロデュース>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのリーダーとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下だからこそ提案スキル含め圧倒的な成長環境です。
当社プロデューサーに求められるのは、むやみに提案をして、売上を伸ばすことではありません。クライアントと密接に連携し、共創する姿勢を大切にしています。単なるベンダーではなく、プロジェクトの重要なパートナーとして、本質的なあるべき姿やビジネスゴールにむかって、具体的なプロジェクトを創り、その結果対象のクライアントに適した案件拡大に繋げていくことがミッションです。
【募集要項】
部門規模: 30〜40名
担当案件: 大型プロジェクト3件いずれかの案件プロデュース
役職: 次期部長候補
【具体的な仕事内容】
・クライアント企業様への追加提案 クロージング
・事業戦略やビジネス環境を理解したコミュニケーション戦略の策定
・クライアントの成功を加速させるプロジェクトリード
当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのプロデュースを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトをプロデュース>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのリーダーとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下だからこそ提案スキル含め圧倒的な成長環境です。
DX支援企業でのPM・PL候補(フルリモート×自社内開発|大型プライム案件のプロジェクトを推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【所属事業部】
BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画 要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。
受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。
【具体的な仕事内容】
FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。
UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。
案件受注(※コンペに参加することもあります!)
▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ
▼要件の抽出、取りまとめ、サポート
▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり
▼アーキテクチャ選定
▼プロジェクトメンバーの調達
▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当
▼納期までに成果物の作成
▼納品立ち合い
納品後フォロー、保守等
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
-----------------------
<案件事例1.:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト>
概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発
外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。
担当:要件定義〜運用保守
人数:7名
開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js, Vue.js)
ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。
<案件事例2.:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト>
概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。
インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。
担当:要件定義 運用保守
人数:15名
開発言語:Java、Kotlin
ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。
● 開発環境一例
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、Laravel、React.js、Vue.js、Sprinboot
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
この仕事で得られるもの
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトのPMを経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのリーダーとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・スピードの早い経営判断や、ボトムアップの企業文化からPMPLが持つ裁量が大きく、自身の提案をプロジェクトで実現することができます。
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・開発進行管理を通じて企画提案、要件定義から運用保守までワンストップで経験を積むことが可能です。また、単純な運用保守というだけでなくアップセルやクロスセルまでご自身の判断と裁量で提案することが可能です。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではのクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画 要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。
受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。
【具体的な仕事内容】
FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。
UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する弊社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。
案件受注(※コンペに参加することもあります!)
▼PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ
▼要件の抽出、取りまとめ、サポート
▼プロジェクト収支とスケジュールの見積もり
▼アーキテクチャ選定
▼プロジェクトメンバーの調達
▼SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当
▼納期までに成果物の作成
▼納品立ち合い
納品後フォロー、保守等
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
-----------------------
<案件事例1.:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト>
概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発
外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。
担当:要件定義〜運用保守
人数:7名
開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js, Vue.js)
ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。
<案件事例2.:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト>
概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。
インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。
担当:要件定義 運用保守
人数:15名
開発言語:Java、Kotlin
ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。
● 開発環境一例
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、Laravel、React.js、Vue.js、Sprinboot
DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
この仕事で得られるもの
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトのPMを経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのリーダーとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・スピードの早い経営判断や、ボトムアップの企業文化からPMPLが持つ裁量が大きく、自身の提案をプロジェクトで実現することができます。
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・開発進行管理を通じて企画提案、要件定義から運用保守までワンストップで経験を積むことが可能です。また、単純な運用保守というだけでなくアップセルやクロスセルまでご自身の判断と裁量で提案することが可能です。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではのクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのバックエンドエンジニア(フルリモート×自社内開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
● 開発環境一例
言語:Java、Kotlin、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、React.js、Vue.js、SprinBoot
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントとオンラインMTGで密にコミュニケーションを取りながら、プロダクトの技術課題を本質的に解決することに伴走。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく、新しい機能提案や技術負債の改善など様々なアプローチでクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
● 開発環境一例
言語:Java、Kotlin、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、React.js、Vue.js、SprinBoot
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントとオンラインMTGで密にコミュニケーションを取りながら、プロダクトの技術課題を本質的に解決することに伴走。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく、新しい機能提案や技術負債の改善など様々なアプローチでクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(フルリモート×自社内開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!
・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!
・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのネイティブアプリエンジニア(フルリモート×自社内開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
ネイティブアプリエンジニアとしてFinTechや金融業界、物流業界など様々な業種の開発をお任せします!
システム見積もり、要件定義や設計実装を行い、アプリリリースと開発工程を一通り経験することができます。
スキルに応じて要件調整などのプロジェクトを見ていただいたり、複数の案件の技術的補佐などもお任せしたいと考えています。
<開発環境>
●言語
・Swift
・Kotlin
●主なライブラリ
・iOS
RxSwift/Alamofire/SnapKit/Kingfisher/RxCocoa/Realm/SQLite
・Android
Coroutines/Retrofit/Dagger/Realm/SQLite
●環境/ツール
・iOS
Xcode/Firebase/AppStoreConnect/AppleDeveloper
・Android
AndroidStudio/Firebase/GooglePlayConsole
●開発手法
・ウォーターフォール、アジャイル開発
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・技術提案などの上流から入るプロジェクトが多い。
・自由度が高く、顧客へ新機能や改善の提案など裁量がある。
・週4リモートワーク
・年2回の給与改定
・チーム開発がメイン
・OSにとらわれずiOS/Androidのどちらにも挑戦可能。
この仕事で得られるもの
・クライアント直のプロジェクトでの要件定義〜運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができます。
・アーキテクト選定は弊社ナレッジがあるものだけでなく新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する大企業ばかりでそんなクライアントと共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・携わる案件規模も大きく、5〜10名程度のチーム構成で大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいがあります。
・金融系業務知識やセキュリティ知識など
・iOS、Androidの両方での開発経験
システム見積もり、要件定義や設計実装を行い、アプリリリースと開発工程を一通り経験することができます。
スキルに応じて要件調整などのプロジェクトを見ていただいたり、複数の案件の技術的補佐などもお任せしたいと考えています。
<開発環境>
●言語
・Swift
・Kotlin
●主なライブラリ
・iOS
RxSwift/Alamofire/SnapKit/Kingfisher/RxCocoa/Realm/SQLite
・Android
Coroutines/Retrofit/Dagger/Realm/SQLite
●環境/ツール
・iOS
Xcode/Firebase/AppStoreConnect/AppleDeveloper
・Android
AndroidStudio/Firebase/GooglePlayConsole
●開発手法
・ウォーターフォール、アジャイル開発
【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・技術提案などの上流から入るプロジェクトが多い。
・自由度が高く、顧客へ新機能や改善の提案など裁量がある。
・週4リモートワーク
・年2回の給与改定
・チーム開発がメイン
・OSにとらわれずiOS/Androidのどちらにも挑戦可能。
この仕事で得られるもの
・クライアント直のプロジェクトでの要件定義〜運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができます。
・アーキテクト選定は弊社ナレッジがあるものだけでなく新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する大企業ばかりでそんなクライアントと共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・携わる案件規模も大きく、5〜10名程度のチーム構成で大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいがあります。
・金融系業務知識やセキュリティ知識など
・iOS、Androidの両方での開発経験
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザインマネージャー(グループ企業へ出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずはプロダクトデザイナーとして、プロダクトマネージャーやエンジニアと同じ開発チームに入り、以下の業務を行っていただきます。
その後はデザイン部の部長候補として、プロジェクトのリードや、デザイナーの育成にも携わっていただきます。
プロダクトデザイン
ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
FigmaでのUIデザイン
チームマネジメント
当社のデザイナーが所属するデザイン部にて、正社員と業務委託のメンバーのマネジメントを担当し、チームの目標設定、進捗管理、メンバーの成長支援を行います。
具体的なマネジメント業務デザイナーメンバーの評価・育成
人員計画の策定
採用活動
メンバーのリソース管理
エンジニア、ステークホルダーとのコミュニケーションやクオリティコントロール
このポジションでは、プロダクトデザイナーの経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、当社ソリューションのブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供することが求められます。
デザインを通じてビジネスの成長に貢献し、業界をリードするサービスを創り上げたいという情熱をお持ちの方を歓迎します。
その後はデザイン部の部長候補として、プロジェクトのリードや、デザイナーの育成にも携わっていただきます。
プロダクトデザイン
ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。
ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
FigmaでのUIデザイン
チームマネジメント
当社のデザイナーが所属するデザイン部にて、正社員と業務委託のメンバーのマネジメントを担当し、チームの目標設定、進捗管理、メンバーの成長支援を行います。
具体的なマネジメント業務デザイナーメンバーの評価・育成
人員計画の策定
採用活動
メンバーのリソース管理
エンジニア、ステークホルダーとのコミュニケーションやクオリティコントロール
このポジションでは、プロダクトデザイナーの経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、当社ソリューションのブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供することが求められます。
デザインを通じてビジネスの成長に貢献し、業界をリードするサービスを創り上げたいという情熱をお持ちの方を歓迎します。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのデザインプログラムマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
デザインプログラムマネージャー
仕事内容
デザイン戦略室DesignOps部のDPMとして、デザイン組織の強化やデザイン基盤の整理をご担当いただきます。グループ全体で100名を超えるデザイン組織のハブとなりながら、BtoB、BtoC、共創の3つのデザイン部門を組織横断的につなぎ、ひとりひとりのメンバーがより働きがいを持って活躍できる組織づくりを実現してくださる方を募集します。
【主な業務内容】
デザイン戦略室DesignOps部において、横断的な組織開発の業務をご担当いただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せしたいと考えています。
(1) デザイン組織の強化
【成長支援】組織を横断したナレッジマネジメント施策の設計/実行
・デザイン知識の共有と活用の推進
【成長支援】デザイナーのオンボーディング/研修制度の設計/運用
【成長支援】デザイン組織のグローバル化に向けた英語環境の整備
【エンゲージメント向上】デザイナー総会の企画/運営を通じたインナーコミュニケーション
【採用広報】社外イベントの企画/運営、デザイン活動の発信
【組織開発】その他各種人事施策の設計/運用、デザイン組織を作っていくための課題発見と打ち手の策定
・課題のあるデザイン部門にハンズオンで入り、課題解決を支援
・海外を含む他社デザイン組織のベストナレッジを収集し、組織開発に活用する
(2) デザイン基盤の整備
・プロダクトデザインの品質向上につながるようなプロセスの整備やアセットの開発
・組織横断的なWebアクセシビリティの向上を推進
・共通基盤となるようなプロダクトのデザインを主導し、会社全体のプロダクト基盤を整備
・戦略的な観点からデザインツールを選定し、各デザイン部門での活用を促進、デザインの生産性を向上
【ポジションの魅力】
・経営陣がデザインの重要性について理解している環境で働くことができる
・デザイナーの組織つくりを採用・評価・育成・配置など包括的に行うことができる
・デザイナーからのCDOやVPoDとしてのキャリアの積み上げにチャレンジできる
【主な業務内容】
デザイン戦略室DesignOps部において、横断的な組織開発の業務をご担当いただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せしたいと考えています。
(1) デザイン組織の強化
【成長支援】組織を横断したナレッジマネジメント施策の設計/実行
・デザイン知識の共有と活用の推進
【成長支援】デザイナーのオンボーディング/研修制度の設計/運用
【成長支援】デザイン組織のグローバル化に向けた英語環境の整備
【エンゲージメント向上】デザイナー総会の企画/運営を通じたインナーコミュニケーション
【採用広報】社外イベントの企画/運営、デザイン活動の発信
【組織開発】その他各種人事施策の設計/運用、デザイン組織を作っていくための課題発見と打ち手の策定
・課題のあるデザイン部門にハンズオンで入り、課題解決を支援
・海外を含む他社デザイン組織のベストナレッジを収集し、組織開発に活用する
(2) デザイン基盤の整備
・プロダクトデザインの品質向上につながるようなプロセスの整備やアセットの開発
・組織横断的なWebアクセシビリティの向上を推進
・共通基盤となるようなプロダクトのデザインを主導し、会社全体のプロダクト基盤を整備
・戦略的な観点からデザインツールを選定し、各デザイン部門での活用を促進、デザインの生産性を向上
【ポジションの魅力】
・経営陣がデザインの重要性について理解している環境で働くことができる
・デザイナーの組織つくりを採用・評価・育成・配置など包括的に行うことができる
・デザイナーからのCDOやVPoDとしてのキャリアの積み上げにチャレンジできる
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのプロダクトデザイナー(グループ企業へ在籍出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトデザイナー
仕事内容
当社プライベートバンクの1人目デザイナーとして、アプリ及びコンサル用システムのプロダクトのデザインをリードとして以下の業務を行っていただきます。
●スマートフォンアプリのUI・UXデザイン
ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
・エンジニア、ステークホルダーとのコミュニケーションやクオリティコントロール
<ご志向に応じて携われること>
・LPや広告等のユーザーコミュニケーションデザイン
【このポジションの魅力】
・1人目デザイナーとして、事業全体のデザインを担える
・富裕層プラットフォームというプレイヤーが現在日本に存在しない。その市場を切り拓く仕事ができる
●スマートフォンアプリのUI・UXデザイン
ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
要件定義、情報設計
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
・エンジニア、ステークホルダーとのコミュニケーションやクオリティコントロール
<ご志向に応じて携われること>
・LPや広告等のユーザーコミュニケーションデザイン
【このポジションの魅力】
・1人目デザイナーとして、事業全体のデザインを担える
・富裕層プラットフォームというプレイヤーが現在日本に存在しない。その市場を切り拓く仕事ができる
Fintech 領域におけるコンサルティング会社での戦略コンサルタント【保険】(コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1020万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
チームメンバーの一員として、マネージャーの指揮のもと、クライアント企業のFintech領域(主に保険関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。
[主な業務内容]
●担当業務
・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
●担当業界
- 保険業:生命保険会社 、損害保険会社、保険代理店、商社など保険業に参入もしくは参入予定の非金融機関
[ポジションの魅力]
国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。
[キャリアパス]
チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。
[主な業務内容]
●担当業務
・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
●担当業界
- 保険業:生命保険会社 、損害保険会社、保険代理店、商社など保険業に参入もしくは参入予定の非金融機関
[ポジションの魅力]
国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。
[キャリアパス]
チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。
Fintech 領域におけるコンサルティング会社での戦略コンサルタント【銀行・証券】(コンサルタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1020万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
チームメンバーの一員として、マネージャーの指揮のもと、クライアント企業のFintech領域(主に銀行・証券関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。
[主な業務内容]
●担当業務
・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント
●担当業界
- 銀行業:国内メガバンク、地方銀行など
- 証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社など
[ポジションの魅力]
国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。
[キャリアパス]
チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。
[主な業務内容]
●担当業務
・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント
●担当業界
- 銀行業:国内メガバンク、地方銀行など
- 証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社など
[ポジションの魅力]
国内・海外の多様な業種にわたる多くの大手企業のプロジェクトを通じて社会にインパクトを与えるとともに、プロフェッショナルとして成長できる様々なご経験を積んでいただけます。
[キャリアパス]
チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。