「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

証券の転職求人

411

並び順:
全411件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

証券の転職求人一覧

新着 独立系証券会社での投資銀行業務(カバレッジ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 +業績賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の企業価値向上を目指した M&A、資金調達、IPO 等の金融サービスの提供といった投資銀行業務全般(取引の対象はクロスボーダー案件を含みます。)、企業オーナー等の資金調達、新事業開拓支援等のソリューションの提供
・企業ニーズを踏まえた案件オリジネーション及びエグゼキューション管理
・企業とのリレーション構築
・企業のビジネスプランの立案、実行支援

新着 大手証券会社におけるDX推進エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
DX推進エンジニア
仕事内容
本ポジションはDX推進部署に所属し、生成AI/AIエージェント、機械学習などの技術を活用して、会社全体の収益向上や業務効率化を推進していただく役割です。
高度な企画力と技術力を発揮し、プロジェクトの企画から設計、メンバーを率いた実装・プロジェクトマネジメントまで担い、当社の成長をリードしていただける方を募集します。
課題ファーストで取り組むため、使用する技術に制限がないのが特徴です(最新テクノロジーに触れる機会も豊富です)。
DX推進部署はITシステムグループや企画グループ等に属さず、社長直轄の部署となります。業務の自由度が高い一方で、自ら考え、主体的に行動する力が求められます。

◇ 主な業務内容
DX推進施策の企画
システム要件の整理
ビジネスニーズを満たすソリューションの提案およびプロトタイプ作成
例:LLMや機械学習アルゴリズムを組み込んだアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド等)
プロジェクトマネジメントおよび実装
ITシステムグループと連携した本番導入支援

中堅証券会社における公開引受業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度(経験により優遇)
ポジション
応相談
仕事内容
●引受部門におけるIPO引受業務
 ・IPO関連実務
 ・部員に対しての教育・指導を中心にIPO関連業務に従事していただきます。

大手証券会社での株式・債券・デリバティブミドルオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容

◇職務内容
国内外の株式・債券、OTCデリバティブ取引を扱う金融機関のミドルオフィス業務

・各種取引(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券/OTCデリバティブ)の約定管理、担保管理、ドキュメンテーション等の業務
・当局報告業務
・フロントへの各種サポートや協働してのプロジェクト推進
・海外拠点との連携
・業務フローの改善・効率化

◇働く環境について
・配属予定部署人数60名(内キャリア入社者40名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・ポジションに関しては面接を通してご相談させていただきます。
・入社直後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めしますが、業務を習得していただいたのちは、在宅勤務やフレックスタイムの活用など、状況に応じた柔軟な勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。

大手証券会社での株式・債券・デリバティブミドルオフィス業務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
◇職務内容
国内外の株式・債券、OTCデリバティブ取引を扱う金融機関のミドルオフィスマネージャー業務。
・各種商品(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券/OTCデリバティブ等)取引の取引管理、担保管理、ドキュメンテーション等の業務
・当局報告業務、当局検査対応
・制度案件の対応(取引市場関連の制度変更、法令諸規則改正等)
・フロントへの各種サポート、システム案件対応、プロジェクト推進
・海外拠点との連携
・業務フローの改善・効率化・トラブルシューティング
・チームマネジメント(業務配分設定・人事評価・育成)

大手投資銀行における不動産関連アドバイザリー・カバレッジ業務(プロダクト/カバレッジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VP
仕事内容
◇所属部署
・グローバル投資銀行部門 キャピタルマーケット本部 不動産投資銀行部

◇職務内容
・事業会社・不動産会社に対する不動産関連アドバイザリー(証券化・M&A等)
・上場REIT・私募REIT向けアドバイザリー・エグゼキューション
・不動産ファンド向けアドバイザリー・エグゼキューション(不動産ファンドの組成など)
・太陽光発電設備等再生可能エネルギーインフラ公募/私募リート組成に関するアドバイザリー

大手証券会社での財務部プロダクトコントロール業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
トレーディング商品の財務時価の検証等に係る業務全般を担当いただきます。
財務部の時価検証担当者(現在6名)として、以下のような業務を行って頂きます。

・当社が保有するトレーディング商品の時価を外部ベンダーのデータ等を利用して検証・承認する。必要に応じて、適宜フロント部門や監査法人とも議論しながら業務を推進。
・当社で新しいトレーディング商品を扱う際に、フロント部門とも協議しながら適切な時価評価方法を検討する。
・海外子会社で実施しているトレーディング商品の時価検証に対する統制・管理を行う。現地の時価検証担当者と、主にメールでコミュニケーションを取りながら業務を推進。

時価の検証体制の充実を図ることが背景にあるため、債券や店頭デリバティブの検証を中心に担当頂く予定です。
なお、採用後は財務部に配属されるため、本人の希望次第では、将来的に経理業務等に役割を広げることも可能です。

日系証券会社での仕組債ストラクチャラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・仕組債のストラクチャリング

独立系証券会社でのAI 業務改革担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 +業績賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既存証券業務の効率化、および新しいサービスの創出に向けた価値創出を目的とした
AI プロジェクトの立案・企画・実行
・生成 AI を活用した社内業務フロー改革案の策定および実運用
・AI アプリケーションの要件定義・開発ディレクションおよび実装(プログラミング等)
・各種成果物(モデル設計書、運用マニュアル等)作成
・経営陣への AI 活用に関する助言・社内周知・浸透施策の企画・実行

日系運用会社でのディスクロージャー業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次レポートの作成
・運用報告書の作成 
・目論見書、販売用資料等のデータ部分の作成 
・情報提供用データ分析等

日系運用会社でのプロダクト担当 商品企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・運用商品の運用、モニタリング、商品開発等

日系大手証券会社での機関投資家向け金利営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
【当初配属予定部署】金融市場営業第一部、金融市場営業第二部

【部署の役割・業務内容】
第一部:中央金法
第二部:地域金融機関

国内中央投資家(都銀、生保、アセットマネジメント、年金業態、系統上部、公的等)、及び海外投資家(海外中銀、ヘッジファンド等)、地域金融機関(地銀・信連・信金等)を担当し、内外の債券現物(金利・クレジット・仕組債)、ローン及びデリバティブ等の売買締結、それに伴うマーケット・商品・制度等の様々な情報提供を含めたセールス活動全般を行う。

国内老舗証券会社のIFA事業における法人営業(新規開拓営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●IFAビジネス拡大における新規法人開拓営業
・新規のIFA事業法人の開拓
・その他、証券仲介事業に関連する事業を行う企業を開拓する
・その他、地方金融機関との金融仲介業務の提携へ向けた営業をおこなう。

国内老舗証券会社のIFA事業における法人サポート・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●既存IFA事業会社への支援、サポートに関する窓口業務。

●係数管理や個別の相談対応など、各社のニーズを確認しながら、環境を整備する仕事です。

国内老舗証券会社のIFA事業におけるプロダクト営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●既存IFA事業会社に向けた、各種プロダクトの販売支援
 特に債券領域の提案、販売支援
 
●具体的な商品の商品内容の説明や販売方促進のレクチャーなどを行っていただきます。

日系大手証券会社での暗号資産金融事業 事業開発・営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要・業務内容
・暗号資産担保ローンを主軸とした営業推進活動
・暗号資産金融事業領域における事業開発の企画立案および実行
・社外や金融グループ、クレジットカード会社内での暗号資産関連サービスの連携施策推進
・暗号資産関連の情報収集及び業界団体等への参加

日系大手投資銀行での投融資案件の審査・モニタリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
・出資先の資産内容やリスク状況の定期モニタリングおよびマネジメントへの報告
・各拠点のフロントやミドル担当者と連携し、案件取組時の定性・定量リスクを分析
・出資案件の期中の定性・定量リスク評価を行い、投資効率性や保有意義を検討

日系大手証券会社での不動産投資プライムローン 営業兼審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・証券会社や不動産事業者からの紹介顧客と面談を行い、不動産投資プライムローンの商品概要を説明し、借入申込を推進する。
・借入申込顧客の与信審査、折衝、契約手続き、融資実行手続き等、申込から融資実行までの一連の業務を担う。
・新たな施策や取り組みの検討・推進を行う。

大手証券会社における株式・債券・投資信託バックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◇所属部署
事務グループ マーケットビジネスオペレーション部 株式決済チーム / 債券決済チーム / 投資信託チーム

◇職務内容

国内外の株式・債券・投資信託を扱う証券のバックオフィス業務 

・各種取引(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券/投資信託等)の決済業務
・お預かり証券に対する権利処理、国内外の証券残高移管業務
・当局報告業務
・フロントへの各種サポートや協働してのプロジェクト推進
・海外拠点との連携
・業務フローの改善・効率化

◇働く環境について

・配属予定部署人数130名(内キャリア入社者70名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・ポジションに関しては面接を通してご相談させていただきます。
・入社直後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めしますが、業務を習得していただいたのちは、在宅勤務やフレックスタイムの活用など、状況に応じた柔軟な勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。

大手証券の投資銀行部門でのIRアドバイザー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験等により判断(イメージ:〜700万円)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
グローバル投資銀行部門内にて、カバレッジ担当と共に担当先企業へIRに関連する提案を行っていただきます。

<業務イメージ>
IRに関する企業の課題抽出・問題提起と解決策の提案サポートや中長期的なIR戦略の策定支援、資金調達のための財務資料・レポートなどの作成支援です。
海外IRの支援等も行えますので、海外志向の強い方にもオススメのポジションです。

準大手証券持株会社におけるアナリスト(日本株セクターアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業調査部(日本株)にて、アナリスト業務に従事

(経験者の場合)募集セクター 化学、食品、IT、不動産、テクノロジー

外資系証券での外債セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・金法(主に中央金法)への外債営業

大手ネット証券での売買審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1,000万円程度  ※前職考慮いたします
ポジション
担当〜
仕事内容
組織体制強化のために、売買審査部の不公正取引の売買審査業務にて募集をいたします。

【業務内容】
◎不公正取引審査(株価操作・インサイダー等)
証券市場のゲートキーパーとして当社経由のインターネット取引並び金融商品仲介業者経由の取引、自己売買等において、株価操作やインサイダーといった不公正取引に繋がるおそれのある取引形態の審査を行う業務です。
具体的には、日々売買審査システムで抽出された審査項目毎の対象口座において、不公正取引の疑いのある取引有無をAI等を活用して判定し、必要と判断した場合は直接口座名義人へヒアリングし、注意喚起等を実施し啓蒙活動を行っています。
また、注意喚起頻度や取引の悪質さ等によっては、取引制限を実施し、取引所や規制当局との連携し、疑わしい取引の届出を行っていただきます。

【想定残業時間】
日々の審査ボリュームによって異なりますが、残業しても1〜2時間程度です

【部署の人員構成・雰囲気】
部長以下18名体制で男女比は50:50であり、年齢・性別に係わらず常にコミュニケーションが取れている部署です。

医療機器を軸とするライフサイエンス分野に投資するVCでのミドルオフィス、バックオフィス業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 上記は参考年収であり、スキル・経験を考慮の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ベンチャーキャピタルでのミドルオフィス、バックオフィス業務全般をご担当いただきます。

●経営・財務
月次・年度決算業務、税務対応業務(外部税理士との連携業務)
月次精算、請求支払及び出納管理業務

●人事・労務
従業員の採用・退職関連業務
給与計算業務(外部社労士との連携業務)
人材開発業務

●企画・広報
予算編成及び統制業務
広報活動業務(プレスリリース、記者発表等)

●総務・法務
会議体の運営業務(株主総会、取締役会、投資連絡会、投資委員会等の招集・開催、議事録作成等)
金融商品取引法に基づく金融庁及び関東財務局への届出業務
コンプライアンス関連業務(インサイダー情報の管理等)
社内規定・マニュアルの作成・随時見直し業務(金融商品取引法、ファンド関連法令の新設・変更に伴う対応も含む)

●ファンドの運営に関する業務
ファンドの資金管理業務(キャピタルコール請求・払込確認や資金実行・回収、LP分配の管理等)
投資検討先及び投資先のDB運営業務
投資先及びファンドの業績管理・報告業務
ファンドの決算及び監査対応業務
LP向け開示業務(投資実行・回収報告書、入金確認・分配報告書、決算報告書、連絡会・年次総会等の開催)
その他LP向け随時対応業務(ディールソースの情報交換等、コミュニケーション)

●ファンドの組成に関する業務
ファンド資金調達のための募集業務(提案資料や設立趣意書の作成、投資家候補への説明、弁護士との連携等)
ファンドの設立準備業務(契約書の作成・交渉、弁護士との連携、金融庁等への届出・登記等)

●その他
投資先へのハンズオン支援(資金管理等)

日系証券会社の投資銀行部門でのM&A業務、公開買付代理人業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●案件ソーシング活動。
●M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務等)。
●公開買付代理人業務。
ご経験に応じて一部の業務をお任せいたします。
将来的には案件のソーシングからエグゼキューションまで一貫してご担当いただくことを想定しております。
業界ごとの担当を割り振りしておらず、様々な案件に携わって頂くことができます。
シニアの社員を中心にサポート頂けるので安心して業務に従事頂けます。
当社グループの営業部門(投資銀行部門顧客カバレッジ担当、ウェルスマネジメントカンパニー等)や提携地方銀行、外部(コンサル会社)からお客様を紹介頂くことがメインですが、案件を獲得するためにグループ各社の営業部門に能動的に働きかけを行うことがあります。

大手ネット証券での決済業務統括部 決済管理課(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
決済業務統括部でのポジションとなります。

管理職のポジションで、課員が仕訳等の会計処理をするので、その管理をしていただきます。
従いまして証券の会計経験が必要となります。
また納税申告時期で課員が作成し、税務署への申告したデータに対し、税務署からの質疑応答を担当。年次で会計監査を行っている会計事務所との応答も行います。

<募集背景>
担当管理職の退職に伴う補充となります。

<業務内容>
・管理職として当社システムで証券取引にかかる仕訳、それに付随した会計補正の管理
・対税務署等への質疑応答
・定期的に会計事務所監査にかかる対応

大手ネット証券での引受審査業務(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
経験者
仕事内容
・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査)
・有価証券の引受審査

主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。

大手ネット証券での引受審査業務(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
ジュニア
仕事内容
・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査)
・有価証券の引受審査

主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。

大手ネット証券での投資銀行部(カバレッジバンカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(イメージ 〜2000万円くらい)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

大手ネット証券でのPBセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 前職経験を考慮し、同社規定により決定
ポジション
応相談
仕事内容
当社のウェルスマネジメント部門では、富裕層のお客様に対して、様々な金融商品・サービスの提供を行うことにより、顧客満足度を高めていく業務を行っております。

・IB部門と連携し、今後上場が予定される法人及びその法人に関連する法人個人に対して、WMビジネスを展開します。
実際には、適性に応じて、その法人及びその法人に関連する法人個人をPBセールスとして担当します。

・リテール部門と連携し、インターネット顧客の中でWMアプローチを必要とされる方をWMビジネスを展開します。
適性に応じて、PBセールスが担当します。

・PBセールス独自のネットワーク等で新規開拓を行いWMビジネスに取り組みます。

お客様のニーズは、多様化しており、かつ常に変化しています。PBセールスは、そのお客様のニーズを的確に把握・対応し、顧客満足度向上に努めます。

※上記業務の割合に関しては、その方のご経験や適性、業務量などを考慮し決定いたします。

【大阪】大手ネット証券での投資銀行部 カバレッジバンカー(アソシエイト〜ディレクター)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円(前職を考慮します。)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター候補
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

大手ネット証券でのエクイティ部・トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エクイティ商品を通じたお客様とのディーリング業務を行い、マーケットプロフェッショナルとしてのキャリアを形成して頂きます。機関投資家向けのクオリティの高いホールセールサービスに加え、日本最大のリテール顧客基盤向けに多様な画期的金融サービスを展開し、双方のフローを活用しながら収益を最大化する事をミッションとしています。

プロフェッショナル職として実力主義の風土を持ちつつも、全社で取り組む新規事業開発・組織の立ち上げなど、個人成績だけではなくチームワークの貢献を重視する評価体系となっており、マーケット職の中でも高い起業家精神とチャレンジマインドをもった業界でもユニークな組織となっています。

入社後は日本株、米国株、デリバティブ、CFD、新ビジネスなど希望と適性に応じて配属を決めており、OJTでのトレーディング業務習熟に加えて新規事業立案や商品マーケティング戦略など、フロント業務を一気通貫でとりまとめ、会社の強みやリソースを活用しながらビジネスを拡大する業務に従事して頂きます。

実力に応じて年次関係なくチームリーダーに抜擢、他社にない日本初の金融サービスに取り組むなど、専門性を高めながらも新しい事にチャレンジできる環境のため、前向きに粘り強く業務を推進できるポテンシャルのある人材を求めています。

大手ネット証券での決済業務統括部(国債、一般債の清算・決済担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済業務統括部でのポジションとなります。
現在、他社に業務委託しているプロジェクトを、新規事業として自社で行う業務として立ち上げることになりました。そのための業務を担当していただける方を募集しています。

※管理職ではなく担当者としてのポジションになります。
今年1月よりプロジェクトが立ち上がり、そこに参画することになります。


<業務内容>
・日銀ネットを利用したJGB、一般債の清算、決済業務
(使用システムI-Star MX・LC、ほふり)
・GCレポ等入力
・それに付随したミドル業務

<配属先>
決済業務部内国証券業務課で、株式現物、株式レンディングの決済(対顧客、対取引所、対ブローカー)をやっております。
12名の課構成となり、明るい雰囲気で、活気があります。

<当社・部署での働く魅力>
既存業務だけでなく、他社では既存であるが当社ではこれから行うことが多々あり、それらを基幹決定するプロセスが他社と比較し圧倒的に短く、スピーディーに取り組むことができます。

大手ネット証券での外国株式プロモーション(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円(※前職の水準を考慮します)
ポジション
担当者
仕事内容
・関連会社など独立金融アドバイザー(IFA事業者)に対して米国株式の営業・取引提案・助言等。
・米国株式のサービス推進に関するプロジェクト(コンテンツの設計)、プロモーション方法の新規立案・実行。
・米国市場に関する情報提供をウェブ、対面チャネルで発信(対面やウェブでセミナー勉強会実施等)。
・米国株式に関する社内システムの改善や新規立案。

大手ネット証券でのリテール部門オープンポジション(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※前職を考慮します。
ポジション
オープンポジション
仕事内容
本ポジションはリテール部門のデジタル営業部、戦略事業推進部、商品企画部、投資信託部、レンディング部、データ戦略推進部、サービス開発部、CXデザイン部、投資情報部、コンシェルジュサービス室および、経営企画部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。

大手ネット証券でのリテール部門AI・データ活用戦略推進(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※前職を考慮します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社全体のデータを活用した戦略的な意思決定を支援するため、データの収集・クレンジング・分析から施策提案までを一貫して推進していただきます。また、業務効率化や新規サービス創出を目的に生成AIの活用推進にも取り組み、適切な技術選定や導入方針の検討、導入の推進を担います。さらに、金融業界特有の法規制や高いセキュリティ要件を踏まえたリスクアセスメントやガバナンス体制の整備を行うほか、社内教育やガイドライン整備を通じて、全社的なデータリテラシーとAIリテラシーの向上を図り、企業としての競争力強化に寄与します。

<データ活用PJ担当>
・各部署や外部ソースから取得したデータを整合性・正確性の観点から検証し、分析に適した形へ加工・統合
・統計学や機械学習を活用して業務上の課題を洗い出し、改善策や新規施策を提案

<生成AIプロジェクト担当>
・各部門のAI活用ニーズをヒアリングし、課題・要望を整理してビジネスインパクトを見極め、優先度を検討
・投資コストやROIを算出してメリットを定量的に示し、ベンダー比較と経営層へのレポート
・システム部門やベンダー、システム導入部署と協力して開発やSaaS導入を推進
・当社のセキュリティ要件を踏まえたリスクアセスメントの実施
・最新の生成AI技術や規制動向を調査し、研修の実施やマニュアルの作成

【働く環境】
【リテール部門】
<概要>
リテール部門は個人向けネット証券事業全体の強化・拡大を包括的に推進しています。
具体的にはブランディングや認知拡大、口座獲得の推進強化や、既存顧客に対するクロスセルの推進による収益拡大、UI/UXやサービス品質の改善、アライアンスによる非連続的な拡大等、あらゆる手段で幅広くネット証券事業を支えています。

大手ネット証券での経営企画・戦略事業推進ポジション(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※前職を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションは戦略事業推進部もしくは経営企画部いずれかへの配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。

【戦略事業推進部(リテール部門】
<業務概要>
戦略事業推進部は、新規事業推進やアライアンス戦略の策定・実行、全社横断でのプロジェクト推進など既存の事業の枠に捉われずにチャレンジを推進する重要なポジションです。採用や育成といった組織課題にも対応するなど、事業全体を見渡し、事業基盤を強固にする役割も併せ持っています。
<業務詳細>
・新規事業・長期経営戦略の検討・策定・実行
・既存事業の成長戦略やアライアンス推進
・部署横断型プロジェクトの計画立案・実行管理


【経営企画部(コーポレート部門)】
<業務概要>
経営企画部は、企業のブランド戦略から全社的なマネジメントまでを総合的に担う重要な部門です。外部環境(業界ルールや規制、社会動向など)を見極めながら、広報・渉外活動といった外向きの機能と、経営計画や予算管理といった内向きの機能をバランスよく推進させます。企業の成長と信頼獲得に大きく貢献する役割を担っています。
<業務詳細>
・企業ブランド戦略・広報活動
・協会・業界団体との折衝・渉外業務
・経営計画・予算管理など、会社全体のマネジメント支援

大手ネット証券での債券マーケティング/プロモーションのスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・リテール向け顧客に対する米国国債をはじめとする国内外の債券のプロモーション活動
・顧客のニーズに合わせたマーケティング戦略の立案・実行
・債券の認知度および、弊社ブランド認知向上のための企画・運営
・顧客データ分析およびレポート作成
・社内チームや外部パートナーとの連携、プロジェクト進行管理

【キャリアパス】
まずは、OJTを通して、当社のマーケティング手法や債券の商品知識を学んでいただきます。
その後、マーケティングに関わる実務経験を重ねていただき、自由な発想でマーケティング戦略の企画から立案を行い、予算の設定も含め、実行、検証まで一貫して携わっていただきます。
将来的には今後も需要が見込まれる債券のWEBマーケティングスペシャリストとして、金融業界における専門性と、デジタル領域におけるマーケティングノウハウを持つ貴重な人材として活躍いただけます。

大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー<プロジェクト・マネージャー/ディール・ヘッド>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※前職を考慮します
ポジション
プロジェクト・マネージャー/ディール・ヘッド
仕事内容
国内外を問わず、様々なM&A(企業の合併、買収、売却、経営統合、業務提携等)案件におけるアドバイザリーサービスを提供しています。
案件の提案から企業価値算定、契約書交渉など、知識とノウハウを駆使し、顧客の企業価値向上のサポートをします。

【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】
・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・独自での案件発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のマネジメント、プロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・各種ドキュメンテーションの作成
・その他、グループ会社との協働案件もあり

【大阪】大手ネット証券での金融法人仲介推進部 課長代理〜課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
課長代理〜課長
仕事内容
・金融商品仲介業務の企画、営業及び推進に関する業務
・地方金融機関(第一地銀、第二地銀 信用金庫等)の主に営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業
・上記に関して、実績管理及び個別案件の対応

※具体的には、営業職(法人営業)となりますが、ZOOMや電話等で地方金融機関の営業戦略部、営業企画部へのWEBマーケティング支援、仲介口座での取引拡大、収益力強化に向けた企画立案、提案営業を行っていただきます。また、上記プロモーションの一環として、メールマガジン、コンテンツ等の制作、立案も行っていただきます。(未経験でも着任後OJTで業務の習得は可能です)

・グループ企業との連携業務

※地方金融機関の様々なニーズの解決の為、グループ各グループ企業の持つソリューションを活用すべく、グループ間連携も必要となります。

地域金融機関ごとに業務内容や進展具合などはさまざまであり、それぞれの状況に応じて対応いただくことを期待しています。

大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー業務【未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(〜1000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外を問わず、様々なM&A(企業の合併、買収、売却、経営統合、業務提携等)案件におけるフィナンシャルアドバイザリーサービスを提供しています。
案件の提案から企業価値算定、契約書交渉など、知識とノウハウを駆使し、顧客の企業価値向上のサポートをします。

【M&Aのオリジネーション、アドバイザリー、エグゼキューション業務】
・独自またはカバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、DD対応、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・各種ドキュメンテーションの作成
・その他、グループ内案件もあり

※M&Aアドバイザリー部は18名程度の社員で構成されております。

大手ネット証券での引受審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験により決定
仕事内容
【業務内容】
・新規上場申請企業の公開審査(上場適格性調査)
・有価証券の引受審査

主に当社が主幹事となる新規上場(IPO)案件を対象に、上場予定会社の事業内容、経営者の識見、内部管理体制及び業績等について、証券取引所が定める事項に適合する見込みがあるかどうかを十分に調査します。調査にあたっては、上場予定会社から提出された資料等を閲覧、検討した上で、書面による質問や対面によるヒアリング、経営陣との面談等を実施しますので、資料等の分析能力やコミュニケーション能力が求められます。

大手証券会社における公共公益法人向け債券セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
公共・公益法人に対する債券、デリバティブ商品、ファンド等のセールス

日系大手投資銀行でのコンサルティング課人材〈DC運営管理機関業務〉

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・確定拠出年金の運営管理機関として企業型確定拠出年金(DC)の運営サポート・商品メンテナンス・導入提案全般、個人型確定拠出年金(iDeCo)の推進サポートを行う。

日常業務のイメージ
・運営管理業務を受託している上場企業を中心とするDCプランの担当者としての運営サポート。制度見直し・商品メンテナンスを通じ加入者増加、管理資産の拡大の提案を行う。

・上場法人RM部門、IPOサポート部門、全国181の店舗網からトスアップされる上場・未上場法人への導入サポート実施。

・DC加入者向け情報提供サイトや継続教育セミナーの企画、運営、資料・動画等のコンテンツ制作。

業務事例
(事例1:既存顧客への商品見直し提案)

・既存上場法人顧客のDCプラン事務局より加入者に対する金融経済教育、DCへの興味関心の向上、活性化について相談を受ける。運用商品のラインアップの見直し及び顧客のライフステージに応じた継続教育プログラム策定・実施により加入者の投資信託比率の向上につなげた。

(事例2:DC制度新規導入検討法人に対する提案)

・当社営業店の大手重要顧客が確定拠出年金の導入を検討中であることを担当営業員がキャッチ、当部へトスアップがなされた。先方事務局と面談を重ねた結果、グループ十数社のうち先行して3社に導入することが決定。支店とのRM向上にも貢献し、受託運用資産・収益拡大につながった。

大手ネット証券でのM&Aアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜ディレクタークラス
仕事内容
【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】
・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘
・独自での案件発掘
・主に上場企業に対する提案
・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行
・その他、グループ会社との協働案件もあり

大手ネット証券での投資銀行業務【未経験者も歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属ポジションはご本人のご希望、ご経験、社内の状況により決定となりますが、
投資銀行部門(上場企業担当、未上場企業担当、M&A、キャピタルマーケット部、公開引受部、ストラクチャードファイナンス部)での配属となります。

【当社の投資銀行部門に属する部署】
・投資銀行部(上場企業担当):上場企業を中心としたカバレッジ業務
・企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたカバレッジ業務
・M&Aアドバイザリー部:M&A、アドバイザリープロダクトのオリジネーション、エクセキューション業務
・投資銀行調査室:IPO志向企業を中心とした企業価値算定業務
・公開引受部:IPO志向企業に対する上場指導、アドバイザリー業務
・キャピタルマーケット部:エクイティ/デットファイナンスプロダクトのオリジネーション、エクセキューション、シンジケーション業務
・ストラクチャードファイナンス部:プロジェクトファイナンス

クラウドファンディングサービス提供企業での不動産特定共同事業※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の不動産特定共同事業において、下記業務と不動産特定共同事業全般の企画・管理や宅地建物取引士としての業務をお任せいたし
ます。
【具体的な業務内容】
・不動産特定共同事業の商品の販売・企画・組成及び運用における実務
・不動産に関する開発業務推進、事業企画業務
・不動産特定共同事業に係る各種事務
不動産特定共同事業における「業務管理者」をお任せいたします。
不動産特定共同事業の中心メンバーとして、裁量権を持ちながら事業を推進いたただきます。

オンライン証券でのカスタマーサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
●既存顧客のサポートおよび新規取引に付随する業務
問い合わせに対する電話、メール等対応
入出金に関するオペレーション
取引報告書の作成と送付
税務署等の顧客照会依頼対応
競合他社モニタリング

●シフト制(8:00-17:00、9:00-18:00)、週休二日制(土日)、ローテーションで祝祭日出勤あり。

大手証券会社でのSC_人材マネジメント室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収イメージ:700万円〜1000万円(賞与込み、残業代含まず)。
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
◇所属部署
事務グループ 事務企画部 人材マネジメント室
◇職務内容
当社の証券事務グループ内において、以下の人事関連業務を担当いただきます。
○ 採用
・キャリア採用、部門の人事窓口として採用エージェントとのやり取り、直接スカウト、採用面接の実施等
・新卒採用部門別窓口
○カルチャー醸成、エンゲージメント向上に関する各種企画立案・推進
・社員意識調査等を通じて傾向分析、社員向けフォーカスインタビューの実施等
○社員育成プログラムの企画・運用
・ミドルマネジメント研修、メンタリング、新卒・若手育成プログラム等
○人材運用
・業務計画に沿ったローテーション、トレーニー派遣、シニア活用等の企画・人選・各部との調整・実行等

有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業での証券トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本株・米国株の店頭取引に係るトレーディング業務及び付随業務をご担当いただきます。

日本株・米国株の国内店頭取引のプライシングと反対売買
保有ポジションのリスクコントロール
トレーディング業務に付随する管理資料作成  など
その方の持つスキルに応じて業務範囲を広げ、新たなチャレンジができる環境となっております。

▼本ポジションの魅力
No.1のフィンテックサービスの実現にかかわることができる
スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)事業に携わることができる
全411件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>