20代の転職求人
1658件
検索条件を再設定

20代の転職求人一覧
Fintech Startup企業でのシステム監査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
持株会社内部監査担当者としてチーム内で連携して主にシステム監査・情報セキュリティ監査に関わる、監査計画の作成、監査の実施、監査報告書の作成等の業務に取組んでいただきます。
監査対象は、子会社金融機関でのシステム運用、子会社システム開発会社での開発・運営等となります。
具体的な想定業務は以下の通りです。
・内部監査に関わる企画業務(リスクアセスメントの実施、年度計画等の立案、年度報告等)
・システム監査・情報セキュリティ監査等に関わる一連の業務(監査プログラムの策定、監査の実施、監査報告書・調書の作成、講評会の実施、監査後のフォローアップ等)
・外部監査の委託先組織や監査役との連携
持株会社内部監査担当者としてチーム内で連携して主にシステム監査・情報セキュリティ監査に関わる、監査計画の作成、監査の実施、監査報告書の作成等の業務に取組んでいただきます。
監査対象は、子会社金融機関でのシステム運用、子会社システム開発会社での開発・運営等となります。
具体的な想定業務は以下の通りです。
・内部監査に関わる企画業務(リスクアセスメントの実施、年度計画等の立案、年度報告等)
・システム監査・情報セキュリティ監査等に関わる一連の業務(監査プログラムの策定、監査の実施、監査報告書・調書の作成、講評会の実施、監査後のフォローアップ等)
・外部監査の委託先組織や監査役との連携
Fintech Startup企業でのジュニアLLMエンジニア(未経験可)<データ事業>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
LLMを用いたプロジェクト/プロダクトの企画・立案・開発を行っていただきます。
・LLMに関連する技術動向や新技術の調査・研究
・社内外の関連部署やパートナー企業との連携・協力
・プロジェクト進捗管理、品質管理、スケジュール管理
・LLMを用いたソリューションやプロダクトの企画
・LLMに関連する開発の推進
【本ポジションの魅力】
・LLMの自社プロダクトへの組み込みが行える
・証券会社や運用会社などの顧客と一緒にLLMの導入事例を作る経験
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層との距離が近い
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
LLMを用いたプロジェクト/プロダクトの企画・立案・開発を行っていただきます。
・LLMに関連する技術動向や新技術の調査・研究
・社内外の関連部署やパートナー企業との連携・協力
・プロジェクト進捗管理、品質管理、スケジュール管理
・LLMを用いたソリューションやプロダクトの企画
・LLMに関連する開発の推進
【本ポジションの魅力】
・LLMの自社プロダクトへの組み込みが行える
・証券会社や運用会社などの顧客と一緒にLLMの導入事例を作る経験
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層との距離が近い
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
Fintech Startup企業でのジュニアアナリスト<データ事業>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・オルタナティブデータを用いた投資分析の実施
・機関投資家とのMTG
・機関投資家への能動的な投資アイディアの提案
・セルサイドセミナーなどのイベントへの登壇
【得られるスキル/経験】
本ポジションでは以下のような能力や経験を得ることが可能です。
・オルタナティブデータからプロの投資戦略にも通用するインサイトを得る能力
・個人としての国内外のヘッジファンドとのリレーション
具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・オルタナティブデータを用いた投資分析の実施
・機関投資家とのMTG
・機関投資家への能動的な投資アイディアの提案
・セルサイドセミナーなどのイベントへの登壇
【得られるスキル/経験】
本ポジションでは以下のような能力や経験を得ることが可能です。
・オルタナティブデータからプロの投資戦略にも通用するインサイトを得る能力
・個人としての国内外のヘッジファンドとのリレーション
Fintech Startup企業でのセールス|<証券事業>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※業務委託の場合応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
事業拡大の要となる新規のリード獲得をお任せいたします。
金融機関(地域金融機関、資産運用会社等)を中心とした証券インフラの提案をメインとし、一部非金融事業者への提案も想定しております。
対象となる企業の課題を適切に抽出し、解決策としての証券インフラの提案から契約に至るまで一連の業務を担っていただきます。
事業拡大の要となる新規のリード獲得をお任せいたします。
金融機関(地域金融機関、資産運用会社等)を中心とした証券インフラの提案をメインとし、一部非金融事業者への提案も想定しております。
対象となる企業の課題を適切に抽出し、解決策としての証券インフラの提案から契約に至るまで一連の業務を担っていただきます。
Fintech Startup企業でのデータビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)未経験可<データ事業>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の機関投資家、金融機関、官公庁や自治体、シンクタンクなどに対して自社プロダクトの提案営業に従事いただきます。
また、受託調査案件、事業開発、アカデミックなリサーチプロジェクトのサポートにもかかわっていただきます。
ご希望やご志向性に応じて、新規事業開発を推進するための施策立案(ビジネスデベロップメント)、データ活用支援のコンサルティング(コンサルタント)、リサーチ業務(データアナリスト)としてのキャリアを長期的に目指すことが可能です。
【具体的な業務内容】
・投資家・金融機関・官公庁・自治体・シンクタンク向けのマクロ経済指標プロダクト(例:JCB消費NOW)の提案営業
・対顧客リレーション、契約、売上経理事務
・顧客向け提案資料の作成
・パブリックセクター向けの受託調査案件のプロジェクトマネジメント業務のサポート(入札業務、契約対応、書類作成、打合せロジ等)
・(ご希望があれば)新規事業開発を推進するための施策立案(ビジネスデベロップメント)、データ活用支援のコンサルティング(コンサルタント)、リサーチ業務(データアナリスト)のサポート
●ポジションの魅力
・社会貢献の実感: 地方公共団体や官公庁、シンクタンクへの支援を通じて、日本社会や地域社会に貢献する充実感を得ることができる。
・マクロ経済や経済学等の知見を社会実装する楽しみが味わえる
・最前線でのテクノロジー活用: オルタナティブデータやAIなどの最先端の技術に習熟しながら、顧客に対するソリューション営業やプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができる。
・裁量とスピード感: 自分の判断で迅速に行動できる環境で、ダイナミックな仕事を楽しむことができる。
・立ち上げフェーズからの事業開発への参加: アイデアや戦略が直接事業の成長に繋がる、貴重な経験を得ることができる。
・(ご本人に希望があれば)英語力を生かして仕事ができる
・AIソリューション、金融機関向けビジネス、不動産事業向けビジネスなど周辺領域についても専門領域を拡大していくことができます
また、受託調査案件、事業開発、アカデミックなリサーチプロジェクトのサポートにもかかわっていただきます。
ご希望やご志向性に応じて、新規事業開発を推進するための施策立案(ビジネスデベロップメント)、データ活用支援のコンサルティング(コンサルタント)、リサーチ業務(データアナリスト)としてのキャリアを長期的に目指すことが可能です。
【具体的な業務内容】
・投資家・金融機関・官公庁・自治体・シンクタンク向けのマクロ経済指標プロダクト(例:JCB消費NOW)の提案営業
・対顧客リレーション、契約、売上経理事務
・顧客向け提案資料の作成
・パブリックセクター向けの受託調査案件のプロジェクトマネジメント業務のサポート(入札業務、契約対応、書類作成、打合せロジ等)
・(ご希望があれば)新規事業開発を推進するための施策立案(ビジネスデベロップメント)、データ活用支援のコンサルティング(コンサルタント)、リサーチ業務(データアナリスト)のサポート
●ポジションの魅力
・社会貢献の実感: 地方公共団体や官公庁、シンクタンクへの支援を通じて、日本社会や地域社会に貢献する充実感を得ることができる。
・マクロ経済や経済学等の知見を社会実装する楽しみが味わえる
・最前線でのテクノロジー活用: オルタナティブデータやAIなどの最先端の技術に習熟しながら、顧客に対するソリューション営業やプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができる。
・裁量とスピード感: 自分の判断で迅速に行動できる環境で、ダイナミックな仕事を楽しむことができる。
・立ち上げフェーズからの事業開発への参加: アイデアや戦略が直接事業の成長に繋がる、貴重な経験を得ることができる。
・(ご本人に希望があれば)英語力を生かして仕事ができる
・AIソリューション、金融機関向けビジネス、不動産事業向けビジネスなど周辺領域についても専門領域を拡大していくことができます
【勤務地 福岡】地方特化型プロフェッショナルファームでのコンサルタント(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜970万円 +業績連動賞与(経験、能力を考慮の上、決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
九州を中心とする中堅・中小企業向けに下記のような業務を通して経営支援を行っていただきます。担当いただく業務はこれまでの経験に応じて決定していきます。
・経営コンサルティング業務:成長戦略策定、新規事業創出支援、親族内事業承継支援、事業計画・再生計画策定支援、財務・ビジネスデューデリジェンスなど
・M&Aのアドバイザリー業務:エグゼキューション、ソーシングなど
・投資業務:ファンドの組成・投資検討・実行後のモニタリング業務など
●魅力と厳しさ
大手企業とは違い業務が細分化されておらず、経営コンサルだけでなく、投資やM&Aアドバイザリーなどの様々な企業支援の手法を組み合わせた経験を積める点が特徴です。
また、当社は長期的視点に沿った支援業務を行っており、提案書の提出にて終了するのではなく、顧客と共に実行支援まで行います。
顧客の利害関係者まで視線を延ばし、責任を持って担当頂きます。
・経営コンサルティング業務:成長戦略策定、新規事業創出支援、親族内事業承継支援、事業計画・再生計画策定支援、財務・ビジネスデューデリジェンスなど
・M&Aのアドバイザリー業務:エグゼキューション、ソーシングなど
・投資業務:ファンドの組成・投資検討・実行後のモニタリング業務など
●魅力と厳しさ
大手企業とは違い業務が細分化されておらず、経営コンサルだけでなく、投資やM&Aアドバイザリーなどの様々な企業支援の手法を組み合わせた経験を積める点が特徴です。
また、当社は長期的視点に沿った支援業務を行っており、提案書の提出にて終了するのではなく、顧客と共に実行支援まで行います。
顧客の利害関係者まで視線を延ばし、責任を持って担当頂きます。
Fintech Startup企業でのプロジェクトマネージャー(未経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
シニアプロジェクトマネージャーの直属配属とし、サポートを受けながら各種プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
・プライム案件での企画・最上流工程からの顧客コミュニケーション
・マスタースケジュール、WBSの作成
・各種計画書、進捗資料などの作成
・各工程(要件定義からテスト・リリース)での業務推進・ドキュメンテーション
【参考】使用技術
Amazon Web Services
Terraform / Packer
Docker
Alpine Linux, Amazon Linux
Go (echo)
Ruby (Ruby on Rails)
MySQL (Aurora)
Redis (ElastiCache)
【参考】使用サービス
Google Workspace
Slack
1Password
GitHub
Kibela
Backlog
Datadog
Opsgenie
Bitrise
シニアプロジェクトマネージャーの直属配属とし、サポートを受けながら各種プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
・プライム案件での企画・最上流工程からの顧客コミュニケーション
・マスタースケジュール、WBSの作成
・各種計画書、進捗資料などの作成
・各工程(要件定義からテスト・リリース)での業務推進・ドキュメンテーション
【参考】使用技術
Amazon Web Services
Terraform / Packer
Docker
Alpine Linux, Amazon Linux
Go (echo)
Ruby (Ruby on Rails)
MySQL (Aurora)
Redis (ElastiCache)
【参考】使用サービス
Google Workspace
Slack
1Password
GitHub
Kibela
Backlog
Datadog
Opsgenie
Bitrise
Fintech Startup企業での連結経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
持株会社連結経理担当者として、連結決算業務を担当していただきます。
ご本人の適性や志向を勘案し、開示資料の作成業務も担当していただく場合がございます。
具体的な想定業務は以下の通りです。
〇財務会計
・月次、四半期、年次の連結決算
・(ご希望に応じて)会社法や金商法に基づいた開示資料の作成
〇管理会計
・予算策定、予実管理
・管理会計手法の立案
〇その他
・子会社管理
・新会社の立上げ及びM&A
・内部統制、各種情報システム導入検討
持株会社連結経理担当者として、連結決算業務を担当していただきます。
ご本人の適性や志向を勘案し、開示資料の作成業務も担当していただく場合がございます。
具体的な想定業務は以下の通りです。
〇財務会計
・月次、四半期、年次の連結決算
・(ご希望に応じて)会社法や金商法に基づいた開示資料の作成
〇管理会計
・予算策定、予実管理
・管理会計手法の立案
〇その他
・子会社管理
・新会社の立上げ及びM&A
・内部統制、各種情報システム導入検討
Fintech Startup企業でのマルチスタックエンジニア/証券事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 ~1250 万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」のサーバサイド/フロントエンド/インフラの設計・開発
・ex.) 口座開設モジュールのサーバサイドの開発・取引系機能のサーバサイドの開発
・ex.) プラットフォームとして提供している共通のフロントエンドの開発
・証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」を利用して開発するアプリケーションのサーバサイド/フロントサイドの設計・開発
・ex.) セゾンポケットのような証券アプリのサーバサイド・フロントエンドの開発
・開発チーム(5-6人程度)のリード
・プロダクトにおける技術的な意思決定
【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・TypeScript (Vue.js / React.js)
・Webpack 5
【開発組織】
・裁量権と自由度が高く、その分、責任も大きい
・開発関連の情報がオープン。他のチームのコードや設計資料などは原則自由に見ることができる
・主体性の高いメンバーが多い
・技術に関する議論が活発。議論にオープンなカルチャーがあり、シビアな議論になってもネガティブな雰囲気にならない
・ex.) 口座開設モジュールのサーバサイドの開発・取引系機能のサーバサイドの開発
・ex.) プラットフォームとして提供している共通のフロントエンドの開発
・証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」を利用して開発するアプリケーションのサーバサイド/フロントサイドの設計・開発
・ex.) セゾンポケットのような証券アプリのサーバサイド・フロントエンドの開発
・開発チーム(5-6人程度)のリード
・プロダクトにおける技術的な意思決定
【開発環境】
・Amazon Web Services
・Terraform
・TypeScript (Vue.js / React.js)
・Webpack 5
【開発組織】
・裁量権と自由度が高く、その分、責任も大きい
・開発関連の情報がオープン。他のチームのコードや設計資料などは原則自由に見ることができる
・主体性の高いメンバーが多い
・技術に関する議論が活発。議論にオープンなカルチャーがあり、シビアな議論になってもネガティブな雰囲気にならない
M&Aアドバイザリー企業でのM&Aコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収: 420万円〜1200万円 +インセンティブ
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング
仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。
入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。
新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。
【特徴】
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題になってきました。そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。
●無駄な作業をしないため、同業他社と比較し業務量を25〜30%削減できている
●担当できる案件数が同業他社の1.5〜2倍と多い
●AIの利用などにより成約までの平均期間が6.5ヶ月と、一般的なM&Aの半分程度
こういったことから入社後に早く経験を積むことができ、早期に成果を出すことができます。
実際に未経験者の83%が1年以内に成約をしており、1年1ヶ月で4件成約しているプレイヤーもいます。
またほぼ全員が活躍できているため、設立以来、未経験者の退職者が1人しかいません。
更に効率化により経費を削減できていることで、業界最高水準のインセンティブ体系を設定できています。
以上のような強みがあるので、同業他社からの転職者が多いだけでなく、M&A仲介以外の業界からもトップクラスの営業マンが続々と入社しており、優秀なメンバーが集まっています。
また、こういった特徴はアドバイザーにとってメリットがあるだけでなく、クライアントにとっても以下のようなメリットがあります。
●アドバイザーが事務作業をしないので、クライアントとのコミュニケーションが増える
●成約までの期間が短いので、クライアントにとってリスクが少ない
●業務効率化によって「完全成功報酬」が実現できているので、依頼しやすい
こういったことから、お客様の満足度も非常に高く、インターネットからのお問い合わせも年々増加しています。
【将来のビジョンとセカンドキャリア】
当社代表は過去11回、総額約50億円のM&Aをしており、買収とテクノロジーを使ったPMIを得意としています。
M&Aアドバイザー自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行う、プリンシパル投資を行っていきます。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップの実現も可能です。
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング
仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。
入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。
新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。
【特徴】
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題になってきました。そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。
●無駄な作業をしないため、同業他社と比較し業務量を25〜30%削減できている
●担当できる案件数が同業他社の1.5〜2倍と多い
●AIの利用などにより成約までの平均期間が6.5ヶ月と、一般的なM&Aの半分程度
こういったことから入社後に早く経験を積むことができ、早期に成果を出すことができます。
実際に未経験者の83%が1年以内に成約をしており、1年1ヶ月で4件成約しているプレイヤーもいます。
またほぼ全員が活躍できているため、設立以来、未経験者の退職者が1人しかいません。
更に効率化により経費を削減できていることで、業界最高水準のインセンティブ体系を設定できています。
以上のような強みがあるので、同業他社からの転職者が多いだけでなく、M&A仲介以外の業界からもトップクラスの営業マンが続々と入社しており、優秀なメンバーが集まっています。
また、こういった特徴はアドバイザーにとってメリットがあるだけでなく、クライアントにとっても以下のようなメリットがあります。
●アドバイザーが事務作業をしないので、クライアントとのコミュニケーションが増える
●成約までの期間が短いので、クライアントにとってリスクが少ない
●業務効率化によって「完全成功報酬」が実現できているので、依頼しやすい
こういったことから、お客様の満足度も非常に高く、インターネットからのお問い合わせも年々増加しています。
【将来のビジョンとセカンドキャリア】
当社代表は過去11回、総額約50億円のM&Aをしており、買収とテクノロジーを使ったPMIを得意としています。
M&Aアドバイザー自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行う、プリンシパル投資を行っていきます。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップの実現も可能です。
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのデータ活用領域のプロダクト導入コンサルタント GL候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
ポジション
GL候補
仕事内容
クライアントのマーケティング施策の立案から実行、効果検証などを実現するための要件定義〜システム導入・データ活用のコンサルティングをご担当頂きます。
スキルやご希望に応じて、業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、自社開発のレコメンドエンジンに関わる以下業務をお任せ致します。
・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など)
・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など)
・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど)
※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。
※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。
ポジションの魅力
・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当頂けます。
・エンタープライズ企業の大規模なデータを活用して、売上に直結するようなマーケティングの支援ができ、採用されればそれだけで数千万〜億の売上金額に貢献していけることがやりがいの1つです。
・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。
・自社プロダクトの成長を実感できます。
・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。
例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他
スキルやご希望に応じて、業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、自社開発のレコメンドエンジンに関わる以下業務をお任せ致します。
・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など)
・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など)
・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど)
※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。
※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。
ポジションの魅力
・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当頂けます。
・エンタープライズ企業の大規模なデータを活用して、売上に直結するようなマーケティングの支援ができ、採用されればそれだけで数千万〜億の売上金額に貢献していけることがやりがいの1つです。
・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。
・自社プロダクトの成長を実感できます。
・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。
例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での求人広告営業(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
511万円〜623万円程度
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
中小(200名以下の)の介護事業所向けに、人材採用の課題解決に向けた新規営業の企画〜実行をお任せします。
入社後はプレイヤーとして営業経験を積んでいただき、セールスとして成果を出していただいた上で/マネージャー・企画業務を務めていただく予定です。
●実行フェーズ
・企業への提案活動(入社後はこちらがメインになります)
・マーケチームと一緒に、引き合いリードを伸ばしていくマーケティング活動
・チームマネジメント(3人〜5人規模)
・社内外の関係者との協業に向けた、オペレーション企画や調整業務
●企画フェーズ
・営業戦略・営業企画の立案
・上位戦略に基づく営業施策の立案〜実行
・競合や顧客/市場からインサイトを得て、商材開発・サービス企画へフィードバック
入社後はプレイヤーとして営業経験を積んでいただき、セールスとして成果を出していただいた上で/マネージャー・企画業務を務めていただく予定です。
●実行フェーズ
・企業への提案活動(入社後はこちらがメインになります)
・マーケチームと一緒に、引き合いリードを伸ばしていくマーケティング活動
・チームマネジメント(3人〜5人規模)
・社内外の関係者との協業に向けた、オペレーション企画や調整業務
●企画フェーズ
・営業戦略・営業企画の立案
・上位戦略に基づく営業施策の立案〜実行
・競合や顧客/市場からインサイトを得て、商材開発・サービス企画へフィードバック
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
プロジェクトマネージャ
仕事内容
医療・介護求職者に向けた複数サービス(人材紹介、求人広告、スクール運営など)を提供する事業部で活用されている、各種のマーケティング施策の最適化をお願いします。
規模やフェーズが異なる複数のサービスを展開している事業において、マーケットの変化やに適応しながら、効果的な施策とプロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
マーケティング/セールスといった現場の業務担当者の困りごとを解決し、業務の効率化を図るといった動き方はもちろん、事業責任者や経営陣の描く事業戦略やミッション実現のための施策を具体化し実行していくことで、ダイレクトに事業の成長に貢献していただきます。
▼具体例
・価値提供先事業のビジネスモデルや成長戦略、マーケット特性の理解を踏まえたIT戦略の立案/推進
・ユーザー要求/業務分析を元にした要求整理、プロセスやシステムの課題/改善点を洗い出しとあるべき姿の設計
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進
<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
社会貢献性の高い事業に携わり、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、事業の成長や社会的な価値提供を支えていることをダイレクトに感じることができます。
キャリアパスとしては、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、マーケティング以外のセールス/CSといった事業のビジネスプロセス全体を最適化する改善責任者への拡張や、キャリア事業に限らず全社の事業黄疸でのマーケティング改善責任者といったポジションへの拡張が可能です。
規模やフェーズが異なる複数のサービスを展開している事業において、マーケットの変化やに適応しながら、効果的な施策とプロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
マーケティング/セールスといった現場の業務担当者の困りごとを解決し、業務の効率化を図るといった動き方はもちろん、事業責任者や経営陣の描く事業戦略やミッション実現のための施策を具体化し実行していくことで、ダイレクトに事業の成長に貢献していただきます。
▼具体例
・価値提供先事業のビジネスモデルや成長戦略、マーケット特性の理解を踏まえたIT戦略の立案/推進
・ユーザー要求/業務分析を元にした要求整理、プロセスやシステムの課題/改善点を洗い出しとあるべき姿の設計
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進
<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
社会貢献性の高い事業に携わり、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、事業の成長や社会的な価値提供を支えていることをダイレクトに感じることができます。
キャリアパスとしては、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、マーケティング以外のセールス/CSといった事業のビジネスプロセス全体を最適化する改善責任者への拡張や、キャリア事業に限らず全社の事業黄疸でのマーケティング改善責任者といったポジションへの拡張が可能です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのマーケティングエンジニア(横断マーケティング・メディア企画領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
※下記全てではなくお持ちのスキルなどを勘案して具体のお仕事内容は変わります
・各種SaaS(KARTE/b-dash/CUENOTE/DemandSphere/Ahrefs/GA4など)を中心に運用されているマーケティング業務基盤の設計/構築/保守
・JavaScriptやPythonなどのプログラム言語を用いた業務効率化ツールの実装
<期待する役割>
・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・実装にかかるコストとシステムの提供価値のバランスを見極めた各種の意思決定(実装方針の検討や開発の優先度付けなど)
・要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング)
・システム開発における不確実性の理解を踏まえた、現実的なスケジュールの策定とデリバリーコントロール
・実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの品質機能の継続的な改善
<この仕事で得られるもの>
●スキル
・ビジネス要求を元にしてシステムに求められる価値を踏まえた最適なアーキテクチャ設計力
・多様なマーケティングツール(Salesforce/Pardot/KARTE/b-dash/CUENOTE/DemandSphere/Ahrefs/GA4 etc)や技術(AWS/Python/Google App Script etc)を活用したソリューション提案・実行力
●キャリアパス
・メンバー育成や組織成果の最大化を志向したマーケティングエンジニアチームのマネージャー
・マーケターや事業責任者などのステークホルダーと協業し、マーケティング施策を企画・推進するマーケティングコンサル・PM
・マーケティング領域からセールス/CSに幅を広げ事業オペレーションを一気通貫で改善・構築するオペレーションエンジニア
●やりがい/経験
・エンジニアリングの力で、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、社会貢献性の高いビジネスの成長に対する貢献
・自分が構築した仕組みが、会社の成長や事業の目標達成に直接的に影響を与え貢献している実感
・経営/事業からの多様な要請、直接的なフィードバックをユーザーに近い存在として受けながら、自分たちが作るものが本当に価値あるものになるように開発をしていく経験
・各種SaaS(KARTE/b-dash/CUENOTE/DemandSphere/Ahrefs/GA4など)を中心に運用されているマーケティング業務基盤の設計/構築/保守
・JavaScriptやPythonなどのプログラム言語を用いた業務効率化ツールの実装
<期待する役割>
・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・実装にかかるコストとシステムの提供価値のバランスを見極めた各種の意思決定(実装方針の検討や開発の優先度付けなど)
・要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング)
・システム開発における不確実性の理解を踏まえた、現実的なスケジュールの策定とデリバリーコントロール
・実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの品質機能の継続的な改善
<この仕事で得られるもの>
●スキル
・ビジネス要求を元にしてシステムに求められる価値を踏まえた最適なアーキテクチャ設計力
・多様なマーケティングツール(Salesforce/Pardot/KARTE/b-dash/CUENOTE/DemandSphere/Ahrefs/GA4 etc)や技術(AWS/Python/Google App Script etc)を活用したソリューション提案・実行力
●キャリアパス
・メンバー育成や組織成果の最大化を志向したマーケティングエンジニアチームのマネージャー
・マーケターや事業責任者などのステークホルダーと協業し、マーケティング施策を企画・推進するマーケティングコンサル・PM
・マーケティング領域からセールス/CSに幅を広げ事業オペレーションを一気通貫で改善・構築するオペレーションエンジニア
●やりがい/経験
・エンジニアリングの力で、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、社会貢献性の高いビジネスの成長に対する貢献
・自分が構築した仕組みが、会社の成長や事業の目標達成に直接的に影響を与え貢献している実感
・経営/事業からの多様な要請、直接的なフィードバックをユーザーに近い存在として受けながら、自分たちが作るものが本当に価値あるものになるように開発をしていく経験
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス(介護マッチング領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜623万円程度 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
有料老人ホームの入居促進を目的とした営業活動を行っていただきます。
数千万円〜数億円規模のマッチングを行い、お客様の人生満足度に大きく貢献できるポジションです。
<業務の流れ>
(1)WEB経由で問い合わせいただいた相談者様へ架電
(2)相談者に希望内容、予算、地域、検討時期等のヒアリングを行う
(3)ヒアリング内容をもとに、希望が叶う事業者を選定
(4)事業者を相談者へご提案し、対象施設へ見学設定を行う
(5)見学後、ご入居の促進
<業務のポイント>
toC(相談者様)が対象となる、完全非対面型のインサイドセールス業務です。
4名〜6名のチーム体制となります。
1人当たりの担当顧客数は50件程度、通話時間は平均30分〜1時間程度です。
<仕事のやりがい・キャリアパス>
◇社会貢献性の高い事業
高齢社会という重大な社会課題において、消費者の質の高い意思決定を実現するという、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
◇成長×社会貢献の文化
成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、個人のスキルアップを目指せます。
また、社会貢献を軸に事業を展開しており、自分たちの利益だけでなく「誠実さ」を大事にしている会社です。
◇チャレンジできる環境
2016年に立ち上げたばかりの新規事業ですので、社員にとっても成長機会がいくらでも生まれてくる環境となっており、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。
また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。
数千万円〜数億円規模のマッチングを行い、お客様の人生満足度に大きく貢献できるポジションです。
<業務の流れ>
(1)WEB経由で問い合わせいただいた相談者様へ架電
(2)相談者に希望内容、予算、地域、検討時期等のヒアリングを行う
(3)ヒアリング内容をもとに、希望が叶う事業者を選定
(4)事業者を相談者へご提案し、対象施設へ見学設定を行う
(5)見学後、ご入居の促進
<業務のポイント>
toC(相談者様)が対象となる、完全非対面型のインサイドセールス業務です。
4名〜6名のチーム体制となります。
1人当たりの担当顧客数は50件程度、通話時間は平均30分〜1時間程度です。
<仕事のやりがい・キャリアパス>
◇社会貢献性の高い事業
高齢社会という重大な社会課題において、消費者の質の高い意思決定を実現するという、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
◇成長×社会貢献の文化
成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、個人のスキルアップを目指せます。
また、社会貢献を軸に事業を展開しており、自分たちの利益だけでなく「誠実さ」を大事にしている会社です。
◇チャレンジできる環境
2016年に立ち上げたばかりの新規事業ですので、社員にとっても成長機会がいくらでも生まれてくる環境となっており、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。
また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。
建設現場マッチングサービス運営会社でのアカウントマネージャー(深耕営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手企業への深耕営業
・LTV最大化のための中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)をグリップ
・継続的な顧客フォローによるサービス継続に対しての課題発見と解決
※オンライン商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます
【やりがい】
・建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスを自信を持って提案することができます。
・スタートアップという立場から、大手企業へ提案をする貴重な経験をすることができます。
・サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を手触り感をもって味わえます。
・LTV最大化のための中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)をグリップ
・継続的な顧客フォローによるサービス継続に対しての課題発見と解決
※オンライン商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます
【やりがい】
・建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスを自信を持って提案することができます。
・スタートアップという立場から、大手企業へ提案をする貴重な経験をすることができます。
・サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を手触り感をもって味わえます。
大手ITコンサルティング会社での流通・小売DXリードコンサルタント ※マネージャー(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
マネージャー(候補)
仕事内容
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・社内での流通小売ソリューション開発
●当社特徴
<一気通貫のプロジェクトマネジメント>
IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。
<自ら創る多様なキャリア>
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。
<プライム案件×大規模プロジェクト>
全ての案件がプライム案件となっており、また売上規模1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。
<自由度の高いワークスタイル>
裁量労働制を採用しており、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
●案件事例
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など
ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化
ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・社内での流通小売ソリューション開発
●当社特徴
<一気通貫のプロジェクトマネジメント>
IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。
<自ら創る多様なキャリア>
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。
<プライム案件×大規模プロジェクト>
全ての案件がプライム案件となっており、また売上規模1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。
<自由度の高いワークスタイル>
裁量労働制を採用しており、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
●案件事例
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など
ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化
ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのシニアWebデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 480万円〜700万円 (スキル / 経験 / 実績により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デザインチームのシニアWEBデザイナーとして、WEB制作実務・デザインディレクション業務にあたっていただきます。
同部門のデザイナー職の指導にあたっていただきます。
<支援クライアント>
・GROUP内事業
・グループ外クライアント
<具体項目>
・WEBサイト企画(ディレクターと協業)
・WEBサイトのデザインコンセプト策定
・WEBページデザイン
・ビジュアル制作(WEBサイトデザインの一環として)
・マネジメント補助業務
<特長>
(1)WEBデザイナーとしての領域にとらわれない動きが可能です。
特にグループ内の制作において、事業責任者などと直接コミュニケーションを取りながら制作に携わる事ができます。
通常プロデューサーやディレクターが行う範囲に対して、WEBデザイナーも能動的に関わる事ができるため、通常のポジションよりも多くの成長機会があります。
また、グループ内の多種多様な職種の方との関わりの中で、
※本人の希望がある場合
(2)事業サイクルに携わり続ける事ができます。
グループ内には、様々なフェーズの事業が混在しており、
デザイン支援においては、ブランドの新規開発のプロジェクトや、既存ブランドのリブランディングや改善など様々です。
事業の熱を感じながら、実際に自分たちが携わった成果物が機能している時は、代えがたい喜びがあります。
(3)事業会社のインハウスチームと制作会社を足して2で割った環境
デザインチームの仕事では大きく分けて、グループ内へのインハウスデザイン支援と、グループ外へのデザイン制作業務の2つがあります。
そのためインハウス領域では職種や業種の枠を超えてのチャレンジ、グループ外制作業務では領域のプロフェッショナルとしての技術向上など、2つの領域を同時に経験することができる環境です。
同部門のデザイナー職の指導にあたっていただきます。
<支援クライアント>
・GROUP内事業
・グループ外クライアント
<具体項目>
・WEBサイト企画(ディレクターと協業)
・WEBサイトのデザインコンセプト策定
・WEBページデザイン
・ビジュアル制作(WEBサイトデザインの一環として)
・マネジメント補助業務
<特長>
(1)WEBデザイナーとしての領域にとらわれない動きが可能です。
特にグループ内の制作において、事業責任者などと直接コミュニケーションを取りながら制作に携わる事ができます。
通常プロデューサーやディレクターが行う範囲に対して、WEBデザイナーも能動的に関わる事ができるため、通常のポジションよりも多くの成長機会があります。
また、グループ内の多種多様な職種の方との関わりの中で、
※本人の希望がある場合
(2)事業サイクルに携わり続ける事ができます。
グループ内には、様々なフェーズの事業が混在しており、
デザイン支援においては、ブランドの新規開発のプロジェクトや、既存ブランドのリブランディングや改善など様々です。
事業の熱を感じながら、実際に自分たちが携わった成果物が機能している時は、代えがたい喜びがあります。
(3)事業会社のインハウスチームと制作会社を足して2で割った環境
デザインチームの仕事では大きく分けて、グループ内へのインハウスデザイン支援と、グループ外へのデザイン制作業務の2つがあります。
そのためインハウス領域では職種や業種の枠を超えてのチャレンジ、グループ外制作業務では領域のプロフェッショナルとしての技術向上など、2つの領域を同時に経験することができる環境です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのシニアライフ/新規事業におけるマーケティング業務サポートメンバー ※マーケティング未経験者OK
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜568万円
ポジション
担当者
仕事内容
・業務オペレーション設計、データフロー改善、業務効率化
・Excelやマクロ・BIツールを活用したデータ集計業務
・RPAツールを活用した業務効率化
・外部提携先とのコミュニケーション・請求・事務業務
・WEB広告媒体を使った広告出稿業務(Yahoo/Google広告など)
・ツールを使ったメルマガの配信業務(テキスト・HTML)
・SNSアカウントの運用サポート(LINE/X/Facebookなど)
<本ポジションの魅力>
・事業会社で幅広いマーケティング業務に携われる
・1つの事業だけでなく、複数事業に横断的に関われるため様々な事業のマーケティング業務を経験できる
・様々なツールを活用した業務が多いため、新しいITスキルが培われる
・自己のマーケティングスキルを向上・キャリアアップ繋がる
<キャリアパス>
・サポート業務の組織拡大フェーズでは業務リーダーとしてメンバーマネジメントの機会も可能
・Excelやマクロ・BIツールを活用したデータ集計業務
・RPAツールを活用した業務効率化
・外部提携先とのコミュニケーション・請求・事務業務
・WEB広告媒体を使った広告出稿業務(Yahoo/Google広告など)
・ツールを使ったメルマガの配信業務(テキスト・HTML)
・SNSアカウントの運用サポート(LINE/X/Facebookなど)
<本ポジションの魅力>
・事業会社で幅広いマーケティング業務に携われる
・1つの事業だけでなく、複数事業に横断的に関われるため様々な事業のマーケティング業務を経験できる
・様々なツールを活用した業務が多いため、新しいITスキルが培われる
・自己のマーケティングスキルを向上・キャリアアップ繋がる
<キャリアパス>
・サポート業務の組織拡大フェーズでは業務リーダーとしてメンバーマネジメントの機会も可能
アミューズメント施設の企画、運営企業での経理課長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
課長
仕事内容
◆経理部門の課長として、月次・四半期決算をはじめとする経理実務、メンバーマネジメントをプレイングマネージャとしてお任せいたします。
◆仕訳伝票の起票または精査チェック・承認
◆勘定残高の精査
◆月次決算・四半期決算対応
◆会社法に基づく計算書類・附属明細書・注記作成
◆法人税申告書作成(グループ通算制度)・税効果会計対応
◆監査法人・税理士との折衝
◆税務調査対応
◆各種レポート作成
◆会計基準変更や改正税法への対応
◆経理規定・業務ルールの改善
◆内部統制対応など
◆仕訳伝票の起票または精査チェック・承認
◆勘定残高の精査
◆月次決算・四半期決算対応
◆会社法に基づく計算書類・附属明細書・注記作成
◆法人税申告書作成(グループ通算制度)・税効果会計対応
◆監査法人・税理士との折衝
◆税務調査対応
◆各種レポート作成
◆会計基準変更や改正税法への対応
◆経理規定・業務ルールの改善
◆内部統制対応など
【未経験歓迎】大手銀行での金融犯罪対策部(AML企画運営担当または金融犯罪対策業務担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜850万円 ※年齢・経験・能力等を考慮して経験・能力を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.セキュリティ・コーディネーショングループ
当社のアンチ・マネーロンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。
・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理
・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など
2.クライム・コントロールグループ
当社口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。
・当社口座の不正利用対策関連業務全般
(モニタリング・フィルタリング・各種判断・不正対策立案/実施など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・フィッシング対策/対応
・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など
<使用ツール>主に社内OA(Microsoft office等)ですが、勘定系端末等の専用端末の操作も行います。
<残業時間> 月平均15〜20時間前後
<在宅勤務>
セキュリティ・コーディネーションG:20%程度
クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます
当社のアンチ・マネーロンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。
・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理
・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など
2.クライム・コントロールグループ
当社口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。
・当社口座の不正利用対策関連業務全般
(モニタリング・フィルタリング・各種判断・不正対策立案/実施など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・フィッシング対策/対応
・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など
<使用ツール>主に社内OA(Microsoft office等)ですが、勘定系端末等の専用端末の操作も行います。
<残業時間> 月平均15〜20時間前後
<在宅勤務>
セキュリティ・コーディネーションG:20%程度
クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのリサーチディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務ミッション>
・クライアントと一緒にマーケティング課題を解決するためのディレクションをする
<業務詳細>
【定量調査のディレクション対応】
・運用チームメンバーへの案件の振り分け、管理
・クライアントとのやりとり(状況により、営業と共にクライアントと直接打ち合せ)
・アンケート画面作成、アンケート内容の審査・修正
・アンケートの配信、データ納品
・データ集計
【定性調査のディレクション対応】
・運用チームメンバーへの案件の振り分け、管理
・クライアントとのやりとり(状況により、営業と共にクライアントと直接打ち合せ)
・インタビュー対象者を募集するためのアンケートの実施
・インタビュー対象者への連絡、日程調整
・インタビュー当日の対応
▼ 3週間目
研修/レクチャー
・プロダクト特性の理解
・業務で使用するツールの研修
・自部署、他部署の役割やミッションの理解
※場合によっては案件対応をお願いすることもあります
▼4週間目
案件対応
・実案件のディレクション
★調査会社での一般的な運用業務だけではなく調査票設計や集計、分析などにも携わっていただきます。
運用メンバーが中心になって案件の対応をしていくことも多数あり。
運用業務だけでなく、もっと幅を広げてリサーチに関わっていきたい方をお待ちしております。
・クライアントと一緒にマーケティング課題を解決するためのディレクションをする
<業務詳細>
【定量調査のディレクション対応】
・運用チームメンバーへの案件の振り分け、管理
・クライアントとのやりとり(状況により、営業と共にクライアントと直接打ち合せ)
・アンケート画面作成、アンケート内容の審査・修正
・アンケートの配信、データ納品
・データ集計
【定性調査のディレクション対応】
・運用チームメンバーへの案件の振り分け、管理
・クライアントとのやりとり(状況により、営業と共にクライアントと直接打ち合せ)
・インタビュー対象者を募集するためのアンケートの実施
・インタビュー対象者への連絡、日程調整
・インタビュー当日の対応
▼ 3週間目
研修/レクチャー
・プロダクト特性の理解
・業務で使用するツールの研修
・自部署、他部署の役割やミッションの理解
※場合によっては案件対応をお願いすることもあります
▼4週間目
案件対応
・実案件のディレクション
★調査会社での一般的な運用業務だけではなく調査票設計や集計、分析などにも携わっていただきます。
運用メンバーが中心になって案件の対応をしていくことも多数あり。
運用業務だけでなく、もっと幅を広げてリサーチに関わっていきたい方をお待ちしております。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での業界特化型SaaS組織のセールスマネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・本ポジションは「他社既存ソフトからのリプレイス」に注力したセールス組織における責任者候補ポジションとなります。
・予算策定及び戦略立案、チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。
【お任せしたい想定業務内容】
・インサイドセールス&フィールドセールスチームにおける組織マネジメント業務全般
・営業戦略立案〜施策実行
・人員配置計画立案〜採用/育成の実行
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
【具体的な想定業務内容】
▽インサイドセールス
・隣接領域(マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、カイポケ無料会員獲得の最大化
┗予算策定及びKGI/KPIモニタリング
┗3C/4Pを変数としたリプレイス戦略企画から実行
┗チームマネジメント(5〜20名規模)
┗生産性向上に向けたオペレーション企画や調整業務(他部署連携/BIツール検討等)
▽フィールドセールス
・隣接領域(マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、有料会員獲得の最大化
┗対面商談による介護・障害福祉事業者の経営課題把握
┗上記課題に対する自社商材のソリューション営業
┗チームマネジメント(5〜20名規模)
┗新規出店の検討と実行
┗パートナー企業とのアライアンス促進
┗自社サービスへのフィードバック
将来のキャリアパス
【将来のキャリアパス】
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・同部門での事業責任者
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業責任者
・新規事業開発
・会社横断でのセールス領域の統括責任者
入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
・予算策定及び戦略立案、チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。
【お任せしたい想定業務内容】
・インサイドセールス&フィールドセールスチームにおける組織マネジメント業務全般
・営業戦略立案〜施策実行
・人員配置計画立案〜採用/育成の実行
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
【具体的な想定業務内容】
▽インサイドセールス
・隣接領域(マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、カイポケ無料会員獲得の最大化
┗予算策定及びKGI/KPIモニタリング
┗3C/4Pを変数としたリプレイス戦略企画から実行
┗チームマネジメント(5〜20名規模)
┗生産性向上に向けたオペレーション企画や調整業務(他部署連携/BIツール検討等)
▽フィールドセールス
・隣接領域(マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、有料会員獲得の最大化
┗対面商談による介護・障害福祉事業者の経営課題把握
┗上記課題に対する自社商材のソリューション営業
┗チームマネジメント(5〜20名規模)
┗新規出店の検討と実行
┗パートナー企業とのアライアンス促進
┗自社サービスへのフィードバック
将来のキャリアパス
【将来のキャリアパス】
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・同部門での事業責任者
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業責任者
・新規事業開発
・会社横断でのセールス領域の統括責任者
入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
【大阪】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での総務(バックオフィス担当者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜651万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
従業員が効率的かつ快適に過ごせるようにオフィス・ファシリティを管理する仕事です。
大阪事業所のオフィス管理・運営を行いながら、東京の担当者と連携して全国のオフィス管理にも従事していただきます。
●オフィス・ファシリティ管理
・サービスカウンター(貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・各種備品の管理・手配
・物件契約管理、ビル管理会社との調整
●オフィス設計企画(プロジェクトマネジメント関連)
・オフィスレイアウトの変更設計〜調整〜実施
・工事手配・進行管理・実施立会い
・オフィス、什器の修繕・手配
・全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
●当社が運営する介護教育スクールの教室開校・運営サポート
・教室の物件検討のサポート〜契約締結〜レイアウト設計
・教室の移転・撤退のサポート
・物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務も発生することがありますが、代休を自身の業務に合わせて取得できます
※全国のオフィスや教室を開設する為、出張の可能性もあります(出張手当あり)
【仕事のやりがい・キャリアパス】
●やりがい
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し、働きやすいオフィス環境の提供ができる
・縁の下の力持ちとして、会社の成長を支える手ごたえを感じることができる
・自らが設計したものが形に残るため、完了後の達成感が大きい
・定期的にオフィスプロジェクトがあり、プロジェクトごとの成長度合いを実感しやすい
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します
-オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
-経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
-事業部への役割拡張
大阪事業所のオフィス管理・運営を行いながら、東京の担当者と連携して全国のオフィス管理にも従事していただきます。
●オフィス・ファシリティ管理
・サービスカウンター(貸与物や郵便配送物の窓口)の運営
・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理
・各種備品の管理・手配
・物件契約管理、ビル管理会社との調整
●オフィス設計企画(プロジェクトマネジメント関連)
・オフィスレイアウトの変更設計〜調整〜実施
・工事手配・進行管理・実施立会い
・オフィス、什器の修繕・手配
・全国のオフィスの設計・開設(物件契約締結含む)
●当社が運営する介護教育スクールの教室開校・運営サポート
・教室の物件検討のサポート〜契約締結〜レイアウト設計
・教室の移転・撤退のサポート
・物件契約管理、ビル管理会社との調整
※従業員の休日に施工することが多い為、土日祝勤務も発生することがありますが、代休を自身の業務に合わせて取得できます
※全国のオフィスや教室を開設する為、出張の可能性もあります(出張手当あり)
【仕事のやりがい・キャリアパス】
●やりがい
・様々な事業部、従業員と接する機会があり、全従業員に対し、働きやすいオフィス環境の提供ができる
・縁の下の力持ちとして、会社の成長を支える手ごたえを感じることができる
・自らが設計したものが形に残るため、完了後の達成感が大きい
・定期的にオフィスプロジェクトがあり、プロジェクトごとの成長度合いを実感しやすい
●キャリアパス
・本人の思考に合わせた柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します
-オフィス・ファシリティ領域や、総務領域全般での専門性向上
-経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
-事業部への役割拡張
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのプロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,400万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
介護キャリア領域の新規プロダクトマネジメントをご担当いただきます。
当社のミッションを体現するために、医療・介護・福祉業界における「働き手の不足解消」に向かって、お客様・ユーザーに新たな価値を提供していきます。
構想中のプロダクトは大きなポテンシャルを秘めており、社内でも大きな柱になる事業となります。
当社グループのアセットをフル活用して、0→1の新規プロダクト立ち上げ 1→10のグロースを目指しています。
プロダクトマネージャーは、事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。
具体的な業務内容は下記です。
●ユーザーリサーチ
・顧客理解を通した問題の見極めと課題設定
・医療・介護を中心とした業界、市場動向の分析
・既存事業やプロダクトのデータ分析
●新規プロダクト(toC、toBサービス)立ち上げ/改善のリード
・プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
●プロジェクト管理 / ステークホルダー調整
・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携したプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
当社のミッションを体現するために、医療・介護・福祉業界における「働き手の不足解消」に向かって、お客様・ユーザーに新たな価値を提供していきます。
構想中のプロダクトは大きなポテンシャルを秘めており、社内でも大きな柱になる事業となります。
当社グループのアセットをフル活用して、0→1の新規プロダクト立ち上げ 1→10のグロースを目指しています。
プロダクトマネージャーは、事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。
具体的な業務内容は下記です。
●ユーザーリサーチ
・顧客理解を通した問題の見極めと課題設定
・医療・介護を中心とした業界、市場動向の分析
・既存事業やプロダクトのデータ分析
●新規プロダクト(toC、toBサービス)立ち上げ/改善のリード
・プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
●プロジェクト管理 / ステークホルダー調整
・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携したプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリアパートナー(障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜655万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担って頂きます。
立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただくことを期待しております。
▼事業者
・障害者雇用を進める企業の開拓
・商談、募集人材のヒアリング
・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援
▼求職者
・求職者との面談設定
・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング
・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・これまでの経験や知見を活かして業界課題を解決できること
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・法人/個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため直接的に介在価値を感じやすく、本質的な提供価値の向上に寄与できること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ
立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただくことを期待しております。
▼事業者
・障害者雇用を進める企業の開拓
・商談、募集人材のヒアリング
・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援
▼求職者
・求職者との面談設定
・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング
・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・これまでの経験や知見を活かして業界課題を解決できること
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・法人/個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため直接的に介在価値を感じやすく、本質的な提供価値の向上に寄与できること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内ITコンサル(プロジェクトマネージャ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
プロジェクトマネージャ
仕事内容
価値提供先事業に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。
規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
マーケティング/セールスといった現場の業務担当者の困りごとを解決し、業務の効率化を図るといった動き方はもちろん、事業責任者や経営陣の描く事業戦略やミッション実現のための施策を具体化し実行していくことで、
ダイレクトに事業の成長に貢献していただきます。
▼具体例
・価値提供先事業のビジネスモデルや成長戦略の理解を踏まえたIT戦略の立案/推進
例)表計算ソフトを駆使した煩雑な業務プロセスから、SaaSシステムへの移行や、PaaSシステムを活用したシステム構築
既に導入済のシステムのリプレイスなどを計画・実行
・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進
規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
マーケティング/セールスといった現場の業務担当者の困りごとを解決し、業務の効率化を図るといった動き方はもちろん、事業責任者や経営陣の描く事業戦略やミッション実現のための施策を具体化し実行していくことで、
ダイレクトに事業の成長に貢献していただきます。
▼具体例
・価値提供先事業のビジネスモデルや成長戦略の理解を踏まえたIT戦略の立案/推進
例)表計算ソフトを駆使した煩雑な業務プロセスから、SaaSシステムへの移行や、PaaSシステムを活用したシステム構築
既に導入済のシステムのリプレイスなどを計画・実行
・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討
・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案
・ソリューション実現のためのプロジェクト推進
※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です
・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進
【宮城】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのフィールドセールス(新拠点立ち上げリーダー候補)(仙台)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜754万円程度
ポジション
新拠点立ち上げリーダー候補
仕事内容
・対面商談(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の経営課題把握や相談、情報提供
・上記課題に対する自社商材の対面営業、提案(オンライン/オフライン双方)
・サービス導入後の定着サポート、CRM
・各エリアにおけるエリアネットワークの構築と情報収集
・パートナー企業とのアライアンス案件
・他部署への営業連携
・自社サービスへのフィードバック
・上記課題に対する自社商材の対面営業、提案(オンライン/オフライン双方)
・サービス導入後の定着サポート、CRM
・各エリアにおけるエリアネットワークの構築と情報収集
・パートナー企業とのアライアンス案件
・他部署への営業連携
・自社サービスへのフィードバック
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのセールス&マーケティング担当(事業開発担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業サービスにおいて、獲得戦略の立案を行い、マーケティングを実施し、顧客獲得を行うまでの一連の流れを担当いただきます
<具体的な職務>
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、新規サービスの獲得面のメイン担当として、獲得にかかわる業務全般をお願いします
‐競合調査や市場分析をもとにした獲得戦略の立案
‐複数のチャネルを利用した総合的かつ多角的なマーケティング施策の実施
‐顧客獲得セールスの実施(時にはセールスメンバーを指揮しながら)
・複数商材を担当していただくことも想定しており、商材間のシナジーを考えながら、コンサルタントとしてお客様の経営課題をに対し多角的な提案が可能です
・新サービスの顧客ヒアリングなどプレリサーチに携わっていただく可能性もあります
※興味関心があれば
・獲得面だけではなく、実際にサービスの運営に携わる機会提供ができます
・新規事業の企画を実施いただくことも可能です
●仕事のやりがい・キャリアパス
新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能で、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
また、多数の商材を同時並行で扱うことで、自身のスキルセットの再現性を高めつつ、顧客のニーズに本質的にマッチした提案と解決を目指すことができます。
<具体的な職務>
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、新規サービスの獲得面のメイン担当として、獲得にかかわる業務全般をお願いします
‐競合調査や市場分析をもとにした獲得戦略の立案
‐複数のチャネルを利用した総合的かつ多角的なマーケティング施策の実施
‐顧客獲得セールスの実施(時にはセールスメンバーを指揮しながら)
・複数商材を担当していただくことも想定しており、商材間のシナジーを考えながら、コンサルタントとしてお客様の経営課題をに対し多角的な提案が可能です
・新サービスの顧客ヒアリングなどプレリサーチに携わっていただく可能性もあります
※興味関心があれば
・獲得面だけではなく、実際にサービスの運営に携わる機会提供ができます
・新規事業の企画を実施いただくことも可能です
●仕事のやりがい・キャリアパス
新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能で、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
また、多数の商材を同時並行で扱うことで、自身のスキルセットの再現性を高めつつ、顧客のニーズに本質的にマッチした提案と解決を目指すことができます。
【コンサル未経験歓迎】国内系戦略コンサルティングファームでのソーシャル・デジタル戦略ユニット
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1000万円
ポジション
コンサルタント/シニアコンサルタント
仕事内容
●ミッション・特徴
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
−事業会社向け、戦略策定〜変革実現
−社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
−UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
●担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
−事業会社向け、戦略策定〜変革実現
−社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
−UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能
●担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリアパートナー(住まい領域特化型の人材紹介事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜640万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業界では施工管理・営業職をはじめ、幅広い職種のニーズが急増する一方で、人材不足が深刻化しており、転職希望者と企業双方にとって最適なマッチングの支援が求められています。
具体的には:
転職希望者とのキャリア面談・ヒアリング
スキル・志向性に基づいた求人提案
書類作成や選考対策などの転職活動サポート
企業側ニーズの把握とマッチング支援
入社後フォロー など
具体的には:
転職希望者とのキャリア面談・ヒアリング
スキル・志向性に基づいた求人提案
書類作成や選考対策などの転職活動サポート
企業側ニーズの把握とマッチング支援
入社後フォロー など
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者候補【M&A実務経験者向け】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,615万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する
【具体的な職務内容】
・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価
・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整
・基本合意締結〜クロージングまで
・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言
※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。
【働く魅力】
・平均残業時間が30〜35時間となっており、働きやすい環境であること
→オリジネーション/エグゼキューションフェーズを分業しており、上記が実現できております
・M&A以外のキャリアパスが多くあること
→当社は事業ドメインが非常に多く、多角的に顧客貢献を考えているためM&Aで培ったスキルや知見を活かして事業開発などにチャレンジが可能となっております
【将来のキャリアパス】
1.事業責任者候補として更なる事業グロースや組織作りを経験することが可能
→グロースフェーズである本事業の推進する一手を担っていただく想定です
2.M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能
→大手〜スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です
【具体的な職務内容】
・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価
・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整
・基本合意締結〜クロージングまで
・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言
※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。
【働く魅力】
・平均残業時間が30〜35時間となっており、働きやすい環境であること
→オリジネーション/エグゼキューションフェーズを分業しており、上記が実現できております
・M&A以外のキャリアパスが多くあること
→当社は事業ドメインが非常に多く、多角的に顧客貢献を考えているためM&Aで培ったスキルや知見を活かして事業開発などにチャレンジが可能となっております
【将来のキャリアパス】
1.事業責任者候補として更なる事業グロースや組織作りを経験することが可能
→グロースフェーズである本事業の推進する一手を担っていただく想定です
2.M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能
→大手〜スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのサービスリードエンジニア_ライフエンディング事業 [ プロダクト推進 ]
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
バックエンドからフロントエンドまで幅広く関わり、サービス開発・改善を推進
ビジネス要件を考慮したアーキテクチャ設計や技術選定
AIなどの技術活用も視野に入れつつ、プロダクトの競争力向上や業務効率化を検討・推進
サービスの安定運用・監視・障害対応
●仕事のやりがい・働く魅力
仕事のやりがい・働く魅力
拡大している高齢社会の課題解決をトータルで担うリーディングカンパニーで挑戦できる
単体プロダクトにおさまらない面白いサービス創出の経験を積める
少人数での長期運用を視野に入れて、複数プロダクトを生み出す経験が積める
サービスリードエンジニアとして大きな裁量を持ちながら、ワンレイヤー上の目線で経験が積める
高齢社会の先進国である日本で成功事例を作ることで、将来的には他国からも模範となりうるプロダクトをリードできる
ビジネス要件を考慮したアーキテクチャ設計や技術選定
AIなどの技術活用も視野に入れつつ、プロダクトの競争力向上や業務効率化を検討・推進
サービスの安定運用・監視・障害対応
●仕事のやりがい・働く魅力
仕事のやりがい・働く魅力
拡大している高齢社会の課題解決をトータルで担うリーディングカンパニーで挑戦できる
単体プロダクトにおさまらない面白いサービス創出の経験を積める
少人数での長期運用を視野に入れて、複数プロダクトを生み出す経験が積める
サービスリードエンジニアとして大きな裁量を持ちながら、ワンレイヤー上の目線で経験が積める
高齢社会の先進国である日本で成功事例を作ることで、将来的には他国からも模範となりうるプロダクトをリードできる
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのデータ基盤エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,400万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクト開発において、データによる介護事業者の経営支援や介護サービス利用者のモニタリング支援などを目的とした社内向け・顧客向けデータプラットフォームの設計、開発、運用を様々なステークホルダーと協調しながらリードしていただきます。
・データプラットフォーム
・ストリーミング・データインジェストの設計、運用
・データトランスフォーメーションの設計、運用
・インフラコストの管理、最適化
・データプロテクション
・要配慮個人情報を含むデータインジェストの運用、データ利用の推進
・インフラのセキュリティ設計、運用
・データリライアビリティ
・データ品質のオブザーバビリティ向上
・データプラットフォームのゴールデンシグナルの設計
・インデントライフサイクルの継続的改善
<開発環境・利用ツール>
・インフラ:Google Cloud Platform, Terraform (一部 AWS コンポーネントとの連携あり)
・データスタック:dbt Cloud, BigQuery, Datastream, Looker Studio など
・コミュニケーション:GitHub, Slack, esa, Miro など
<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます
・将来は当社の事業横断のデータプラットフォームの戦略立案などに携わることができます
・データプラットフォーム
・ストリーミング・データインジェストの設計、運用
・データトランスフォーメーションの設計、運用
・インフラコストの管理、最適化
・データプロテクション
・要配慮個人情報を含むデータインジェストの運用、データ利用の推進
・インフラのセキュリティ設計、運用
・データリライアビリティ
・データ品質のオブザーバビリティ向上
・データプラットフォームのゴールデンシグナルの設計
・インデントライフサイクルの継続的改善
<開発環境・利用ツール>
・インフラ:Google Cloud Platform, Terraform (一部 AWS コンポーネントとの連携あり)
・データスタック:dbt Cloud, BigQuery, Datastream, Looker Studio など
・コミュニケーション:GitHub, Slack, esa, Miro など
<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます
・将来は当社の事業横断のデータプラットフォームの戦略立案などに携わることができます
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのデザインマネージャー候補(プロダクトデザイン領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・UXまたはUIデザイン
・デザイン組織の戦略立案
・オペレーション整備のリード
・デザイナー採用
・UIデザイナー、UXデザイナーのピープルマネジメント
・プロジェクトチームにおけるUIデザインまたはUXデザイン
・その他、デザイン、プロダクト改善に関わる業務
●仕様ツールや環境
・デザイン・プロトタイピング: Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa,Notion
・プロジェクト管理:JIRA
・デザイン組織の戦略立案
・オペレーション整備のリード
・デザイナー採用
・UIデザイナー、UXデザイナーのピープルマネジメント
・プロジェクトチームにおけるUIデザインまたはUXデザイン
・その他、デザイン、プロダクト改善に関わる業務
●仕様ツールや環境
・デザイン・プロトタイピング: Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa,Notion
・プロジェクト管理:JIRA
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのUXデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・UXデザイン
・探索/検証のリサーチの企画・実施・分析
・ユーザーシナリオや業務要件の定義
・ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計
・プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。
●仕様ツールや環境
・デザイン・プロトタイピング:Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa, Notion
・プロジェクト管理:JIRA
・探索/検証のリサーチの企画・実施・分析
・ユーザーシナリオや業務要件の定義
・ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計
・プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。
●仕様ツールや環境
・デザイン・プロトタイピング:Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: esa, Notion
・プロジェクト管理:JIRA
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのUIデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。
・UIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・ユーザビリティテストの実施
・Design Systemの構築と運用
・その他、UI制作にまつわる業務全般
●仕様ツールや環境
・デザイン作成: Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: Notion
・UIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・ユーザビリティテストの実施
・Design Systemの構築と運用
・その他、UI制作にまつわる業務全般
●仕様ツールや環境
・デザイン作成: Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: Notion
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営企画(リサーチ・M&A業務/リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1300万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。
・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること
・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること
具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。
具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります)
・グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案
・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング
・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進
・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討
・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援
・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)
・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築
仕事のやりがい・働く魅力
1.全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる
・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。
2.業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する
・SMSは医療/介護/ヘルスケアという長期的な成長市場において既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。
会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして大きく成長する機会を得ることができます。
・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。
3.経営陣、事業責任者との距離が近い
・経営企画メンバーは、月次での事業戦略会議等を通して経営及び事業責任者と接する機会が多く、創業以来20期連続での増収増益を達成する成長企業の戦略、事業推進の手法をダイレクトに学ぶことができます。
・全社予算の策定、月次の予実管理や事業戦略会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること
・各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること
具体的には、下記のような業務を担っていただくことを想定しています。
具体的な業務例(ご経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります)
・グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案
・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案、経営陣や事業責任者へのレポーティング
・事業戦略会議の運営と議事録作成を通じた、戦略情報のナレッジ化、事業間シナジーの促進
・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療/介護/ヘルスケア業界に関する政策、市場統計、競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討
・個別事業に入り込んだ戦略策定/実行、事業モニタリング基盤構築の支援
・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)
・事業部や経理、購買、BPR、人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築
仕事のやりがい・働く魅力
1.全社での企業価値向上、個別事業の成長支援という両軸での価値貢献を目指すことで、経営人材として成長できる
・全社の予算方針策定、施策の検討/実行といった業務に加え、ご志向に応じて個別事業に入り込んだ戦略策定/実行支援にも同時に関与できるため、経営人材に求められる全社最適/個別最適の両面で思考する能力を身に着けることができます。
2.業界及び会社の成長に伴って個人の役割、裁量が拡張する
・SMSは医療/介護/ヘルスケアという長期的な成長市場において既に競争力のあるポジションを確立しており、今後も継続的に高成長を見込んでいます。
会社の成長に従い、従業員個人の役割・裁量も自然と拡大していくため、ビジネスパーソンとして大きく成長する機会を得ることができます。
・キャリアパスが非常に幅広く、将来的に事業責任者や事業管理責任者、海外子会社CFO等として活躍できる可能性があります。
3.経営陣、事業責任者との距離が近い
・経営企画メンバーは、月次での事業戦略会議等を通して経営及び事業責任者と接する機会が多く、創業以来20期連続での増収増益を達成する成長企業の戦略、事業推進の手法をダイレクトに学ぶことができます。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのテレマーケティング(医療キャリア領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜549万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社人材紹介サービスへ登録を頂いた看護職の方のうち
・新規登録者
・既存登録者のうちサービス提供ができていない方
に対し電話やSNSを用いて再アプローチを行っています
●仕事のやりがい
日本の超高齢化社会において、必要不可欠である医療・介護業界やその実態について実業務を通じて考えを深める事ができます。何より第一線で働く看護職・介護職・入職希望者の方々とのコミュニケーションにおいて伺う内容は、商品やサービスの問い合わせに対して回答をするようなコールセンターでは得られないものになるはずです。
・新規登録者
・既存登録者のうちサービス提供ができていない方
に対し電話やSNSを用いて再アプローチを行っています
●仕事のやりがい
日本の超高齢化社会において、必要不可欠である医療・介護業界やその実態について実業務を通じて考えを深める事ができます。何より第一線で働く看護職・介護職・入職希望者の方々とのコミュニケーションにおいて伺う内容は、商品やサービスの問い合わせに対して回答をするようなコールセンターでは得られないものになるはずです。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリア事業責任者候補(障害福祉領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
障害福祉領域における、事業マネジメント全般をお任せいたします。
・障害福祉領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
・障害福祉領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者候補(保育事業領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
保育事業領域における事業マネジメント全般を担っていただきます。
2018年に参入したまだ新しい事業領域のため、既存事業のグロースは勿論のこと、新規事業も含めた将来的な拡張を期待している事業領域となります。
・保育領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
【仕事のやりがい・働く魅力】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
2018年に参入したまだ新しい事業領域のため、既存事業のグロースは勿論のこと、新規事業も含めた将来的な拡張を期待している事業領域となります。
・保育領域における市場分析・調査を通じて、既存・新規の事業グロース
・中長期の事業戦略の立案、それを成し得る組織設計と実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
【仕事のやりがい・働く魅力】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者候補(介護領域の教育分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
事業マネジメント全般をお任せいたします。
介護職の人材不足を解決していくために、介護領域への人材の参入を促進すること・より専門性を持った人材を業界へ増やしていくことでより良い介護サービスの提供ができるより良い事業者を増やしていくことに貢献していただきます。
・まだまだ新しい市場でもあるため、業界における市場分析を通した事業戦略のアップデート
・中長期の事業戦略の立案および、それを成し得る組織設計と業務の実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
なお、単体事業で完結するビジネスモデルではなく、人材紹介や求人情報サービス等、隣接する事業との連携もとても重要となります。
多くの変数を捉えたうえで、事業責任者として事業をドライブしていくことを期待しています。
【仕事のやりがい・働く魅力】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
介護職の人材不足を解決していくために、介護領域への人材の参入を促進すること・より専門性を持った人材を業界へ増やしていくことでより良い介護サービスの提供ができるより良い事業者を増やしていくことに貢献していただきます。
・まだまだ新しい市場でもあるため、業界における市場分析を通した事業戦略のアップデート
・中長期の事業戦略の立案および、それを成し得る組織設計と業務の実行担保
・組織マネジメント(採用/育成/配置等)
・PL計画の策定と運用管理
なお、単体事業で完結するビジネスモデルではなく、人材紹介や求人情報サービス等、隣接する事業との連携もとても重要となります。
多くの変数を捉えたうえで、事業責任者として事業をドライブしていくことを期待しています。
【仕事のやりがい・働く魅力】
・事業責任者として裁量高く自分で意思決定しながら事業を進めていけること
・社会課題ど真ん中の為、社会貢献性をやりながら事業をしていけること
【将来のキャリアパス】
・複数事業の領域責任者
・0→1の新規事業開発責任者
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのセールス(ヘルスケア領域)オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜677万円
ポジション
担当者
仕事内容
(1)健康保険組合・自治体向け
健康保険組合の保険事業に対して、ICTを活用したサービスを提供。
具体的には健康診断結果のリスクが高い組合員に対し、遠隔での保健指導などを行っています。
(2)企業人事労務向け
中小企業から大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスを提供。
具体的には産業保健サービスやメンタルヘルスケアサービスを取扱っています。
【職務内容】
上記2部署どちらかでのセールスポジションをお任せいたします。
健康保険組合の保険事業に対して、ICTを活用したサービスを提供。
具体的には健康診断結果のリスクが高い組合員に対し、遠隔での保健指導などを行っています。
(2)企業人事労務向け
中小企業から大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスを提供。
具体的には産業保健サービスやメンタルヘルスケアサービスを取扱っています。
【職務内容】
上記2部署どちらかでのセールスポジションをお任せいたします。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での新規事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
介護事業者向けの経営支援サービスに付随するサービスを開発・展開している部署での新規事業開発ポジションです。
事業領域の拡大また商品・サービスの市場浸透化を実現すべく、一緒に邁進してくださる仲間を募集しています。
今回の募集ポジションは、サービスの立ち上げや立ち上げ間もないサービスの拡張を担っていただく役割となります。
既存のサービスの運営・改善を行いながら、ビッグデータの活用・分析や、事業所の経営効率を向上していくための新規事業の創出を担っていただきます。
※具体的には...
新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。ビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。
●この仕事のやりがいについて
・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
事業領域の拡大また商品・サービスの市場浸透化を実現すべく、一緒に邁進してくださる仲間を募集しています。
今回の募集ポジションは、サービスの立ち上げや立ち上げ間もないサービスの拡張を担っていただく役割となります。
既存のサービスの運営・改善を行いながら、ビッグデータの活用・分析や、事業所の経営効率を向上していくための新規事業の創出を担っていただきます。
※具体的には...
新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。ビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。
●この仕事のやりがいについて
・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営企画候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
主な役割は、(1)予算管理(FP&A)、(2)M&A、(3)全社ガバナンスの3つ。
(1) 予算管理(FP&A)
・経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理・可視化
・ 全社戦略を踏まえた中期経営計画・来期予算の策定プロセスの指揮(予算策定方針の立案、予算策定オペレーションへの落とし込み、各事業責任者との予算議論のファシリテーション等)
・期中における通期着地見込の更新プロセスの指揮
・各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、そのために必要な業務プロセスの要件定義
・全社・事業別・国別等の財務分析を通じた意思決定支援(KPI、P&L、BS、Cash flow等の観点から)
・株主、経営陣及び事業責任者への各種レポート資料作成、プレゼンテーション
(2) M&A
・M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮
・事業部門と連携した買収・提携先の模索と新たな事業機会の発掘
・買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング・バリュエーション、契約レビュー・交渉の実施
・買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート
(3) 全社ガバナンス
・全社戦略実行に適した組織設計・改変とそれに応じた職務権限方針の策定・展開
・全社重要事項の意思決定を行う会議体の設計・企画・ファシリテーション・実施後フォロー
(1) 予算管理(FP&A)
・経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理・可視化
・ 全社戦略を踏まえた中期経営計画・来期予算の策定プロセスの指揮(予算策定方針の立案、予算策定オペレーションへの落とし込み、各事業責任者との予算議論のファシリテーション等)
・期中における通期着地見込の更新プロセスの指揮
・各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、そのために必要な業務プロセスの要件定義
・全社・事業別・国別等の財務分析を通じた意思決定支援(KPI、P&L、BS、Cash flow等の観点から)
・株主、経営陣及び事業責任者への各種レポート資料作成、プレゼンテーション
(2) M&A
・M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮
・事業部門と連携した買収・提携先の模索と新たな事業機会の発掘
・買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング・バリュエーション、契約レビュー・交渉の実施
・買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート
(3) 全社ガバナンス
・全社戦略実行に適した組織設計・改変とそれに応じた職務権限方針の策定・展開
・全社重要事項の意思決定を行う会議体の設計・企画・ファシリテーション・実施後フォロー
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのセールス系職種オープンポジション(看護師経験者向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜644万円
ポジション
担当者
仕事内容
※候補者様の志向・適性・経験・面接時の評価を踏まえて、配属先の事業/職種をオファーさせて頂きます。想定される配属先の候補は以下となります
・ナース人材バンクのキャリアパートナー職
看護師の方々を対象にした人材紹介サービスにおけるマッチング業務を担って頂きます。人材不足を「採用」で解決したい医療・介護・福祉の法人と、「転職」したい求職者の方の間に立ち、双方の課題を解決するお仕事となります。
・ナース専科就職ナビのセールス職
看護学生さん向けの就職情報サイトにおける、病院向けの営業、もしくは看護学生さんを集客するための学校向けの営業を担って頂きます。
・医療キャリア事業のテレマーケティング職
弊社人材紹介サービスへ登録を頂いた新規登録者・既存登録者のうち、サービスにご登録は頂いたものの、サービス提供ができていない方に対して、弊社サービスをご利用頂くために、電話やSMSを用いてアプローチを行うお仕事となります。
・ナース人材バンクのキャリアパートナー職
看護師の方々を対象にした人材紹介サービスにおけるマッチング業務を担って頂きます。人材不足を「採用」で解決したい医療・介護・福祉の法人と、「転職」したい求職者の方の間に立ち、双方の課題を解決するお仕事となります。
・ナース専科就職ナビのセールス職
看護学生さん向けの就職情報サイトにおける、病院向けの営業、もしくは看護学生さんを集客するための学校向けの営業を担って頂きます。
・医療キャリア事業のテレマーケティング職
弊社人材紹介サービスへ登録を頂いた新規登録者・既存登録者のうち、サービスにご登録は頂いたものの、サービス提供ができていない方に対して、弊社サービスをご利用頂くために、電話やSMSを用いてアプローチを行うお仕事となります。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営企画 担当者(アシスタント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜610万円
ポジション
担当者
仕事内容
予算管理、会議体の議事録作成、リサーチに関連した業務を行っていただきます。
※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
◆予算管理業務
・当社グループ全体の予算策定・運用に必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。
◆会議体の議事録作成
・当社グループが展開する各事業の戦略会議や経営会議の議事録作成を担当いただきます。
◆リサーチ
・政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。
・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。
・予算管理やリサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。
※ご経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
◆予算管理業務
・当社グループ全体の予算策定・運用に必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。
◆会議体の議事録作成
・当社グループが展開する各事業の戦略会議や経営会議の議事録作成を担当いただきます。
◆リサーチ
・政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。
【仕事のやりがい・キャリアパス】
・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。
・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。
・予算管理やリサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業責任者(組織運営/採用/オペレーション設計等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,800万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の経営戦略に沿って、いずれかの担当領域の事業責任者として、事業戦略の立案から実行(組織運営/採用/オペレーション設計等)までをハンズオンで担っていただきます。 担当頂く事業は、ご経験やご志向性に合わせて検討いたします。
・担当頂く事業の戦略策定
・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進
・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索
・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。
※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。
事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。
・担当頂く事業の戦略策定
・事業遂行に必要な組織運営と戦略実行の推進
・様々な事業や役員と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索
・(フェイズやニーズにより)M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI など。
※当社に存在する大小様々な事業を対象とした責任者ポジションとなります。
事業フェイズや規模、ターゲットや業界、ビジネスモデルなど事業環境を構成する様々な要素と、これまでのご経験やご志向などによってご担当頂く事業をご相談させて頂ければと考えています。
M&Aアドバイザリー企業におけるM&Aアドバイザー(買い手担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aの買い手担当者として、以下の業務に従事していただきます。
・譲渡案件の分析
・買い手とのシナジー効果の分析
・架電による新規買い手の開拓
・既存の買い手へのM&A案件の提案
・買い手のM&A戦略の立案
・売り手担当者との折衝
・未経験の売り手担当者へのディールサポート
・買い手目線でのディールへの助言
当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。
年間約40 50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行いま
す。
マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッ
チングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。年間10件以
上の成約も珍しくありません。
また案件の提案はやみくもに行うのではなく、買い手候補企業のIR資料を読み込んだ
り、買い手候補企業のM&A担当者と折衝を重ねながら、買い手目線でM&A戦略を考え
つつ最適な提案をする必要があります。そのため、思考力が必要な仕事です。
・譲渡案件の分析
・買い手とのシナジー効果の分析
・架電による新規買い手の開拓
・既存の買い手へのM&A案件の提案
・買い手のM&A戦略の立案
・売り手担当者との折衝
・未経験の売り手担当者へのディールサポート
・買い手目線でのディールへの助言
当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。
年間約40 50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行いま
す。
マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッ
チングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。年間10件以
上の成約も珍しくありません。
また案件の提案はやみくもに行うのではなく、買い手候補企業のIR資料を読み込んだ
り、買い手候補企業のM&A担当者と折衝を重ねながら、買い手目線でM&A戦略を考え
つつ最適な提案をする必要があります。そのため、思考力が必要な仕事です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのUXUIデザイナー/介護キャリア事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
介護キャリア事業のUXデザイナーとして、ユーザーインタビューや各種リサーチを進めながら自ら多様な課題を発見し、どのようにプロダクトを通して解決していくか抽象度高く戦略を立て、精緻に言語化しながら、プロダクトマネージャー、エンジニアなど他のロールとともにプロダクトが価値の高い状態を維持できるように体験をデザインしていただきます。
・介護キャリア事業に付随するHR領域のUX/UIデザイン
・ユーザーインタビューの設計・実施
・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得
・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案
・プロトタイピングの作成
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・介護キャリア事業に付随するHR領域のUX/UIデザイン
・ユーザーインタビューの設計・実施
・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得
・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案
・プロトタイピングの作成
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与