20代の転職求人
1790件
検索条件を再設定

20代の転職求人一覧
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのリクルーター(コーポレート/SRA)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社の人事業務を担当していただきます。
専門職である税理士・会計士、補助金や融資、様々な業界でのリクルーティング、HR業務を経験することができます。
その他、グループ横断のイベント企画や施策実行にも裁量を持って関わることができます。
【具体業務】
・採用面接、面接者との日程調整や内定者フォロー
・スカウト業務
・エージェントコミュニケーション
・求人票の作成、修正
・SNS運用
・求人会社や人材紹介等の打ち合わせ
・採用計画作成、OKR、KPI作成 など。
ご本人の希望があれば、評価制度の設計&運用、チームビルドの設計といったHRBP業務もチャレンジしていただけます。
HRをとしてのキャリアを積みたい方、ホリゾンタルな業界で経験を積みたい方を募集いたします。
専門職である税理士・会計士、補助金や融資、様々な業界でのリクルーティング、HR業務を経験することができます。
その他、グループ横断のイベント企画や施策実行にも裁量を持って関わることができます。
【具体業務】
・採用面接、面接者との日程調整や内定者フォロー
・スカウト業務
・エージェントコミュニケーション
・求人票の作成、修正
・SNS運用
・求人会社や人材紹介等の打ち合わせ
・採用計画作成、OKR、KPI作成 など。
ご本人の希望があれば、評価制度の設計&運用、チームビルドの設計といったHRBP業務もチャレンジしていただけます。
HRをとしてのキャリアを積みたい方、ホリゾンタルな業界で経験を積みたい方を募集いたします。
スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での労務BPOリーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・給与計算
・勤怠管理
・入退社の対応
・クラウドシステムの導入コンサルティング
・業務効率化のコンサルティング
※希望に応じてグループ内の社労士業務にも携わることは可能です
【魅力ポイント】
・ベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。
・業務効率化のコンサルティングを実施することによって外部から労務業務の流れを一通り把握することができます。
・基本的にチーム制でクライアントを担当します。複数名で担当することによって未経験の領域にも積極的に挑戦いただくことができる環境です。
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ
・Chatwork
・Slack
・Messenger
・Dropbox
・Google Drive
・Kintone
・Smart HR
・ジョブカン
・キングオブタイム
・勤怠管理
・入退社の対応
・クラウドシステムの導入コンサルティング
・業務効率化のコンサルティング
※希望に応じてグループ内の社労士業務にも携わることは可能です
【魅力ポイント】
・ベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。
・業務効率化のコンサルティングを実施することによって外部から労務業務の流れを一通り把握することができます。
・基本的にチーム制でクライアントを担当します。複数名で担当することによって未経験の領域にも積極的に挑戦いただくことができる環境です。
【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ
・Chatwork
・Slack
・Messenger
・Dropbox
・Google Drive
・Kintone
・Smart HR
・ジョブカン
・キングオブタイム
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業支援統括マネージャー候補【戦略総務】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。
【プロダクト】
当社の介護事業所向けSaaSは、「介護事業者のための経営支援サービス」をコンセプトとした業界特化型のSaaSです。介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。
具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。
【業務詳細】
ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。
・プロダクトビジョンとロードマップの策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
・社内他チーム(開発、CS、セールス、マーケティング等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
・当社介護経営支援サービスに関わる法制度へのキャッチアップ
・業界・市場動向の分析 など
【この仕事のやりがい/キャリアアップ 】
・非常に社会的意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます
【プロダクト】
当社の介護事業所向けSaaSは、「介護事業者のための経営支援サービス」をコンセプトとした業界特化型のSaaSです。介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。
具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。
【業務詳細】
ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。
・プロダクトビジョンとロードマップの策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
・社内他チーム(開発、CS、セールス、マーケティング等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
・当社介護経営支援サービスに関わる法制度へのキャッチアップ
・業界・市場動向の分析 など
【この仕事のやりがい/キャリアアップ 】
・非常に社会的意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます
新興系M&A仲介企業でのインサイドセールスサブリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
サブリーダー
仕事内容
インサイドセールス(BDR)を更に加速化させる仕組み作りを担うポジションです。
SMB顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。
ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行を行っていただきます。
営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用などを行うと同時に、メンバーのKPI管理、育成・推進を実行してください。
具体的な業務
・セールスフォースを活用した、データドリブンな営業体制の整備
・BDRチーム(約30-40名程度)の管理・強化
・新入社員に対する採用・教育・研修
・営業組織の活動のデータを分析、より効率的な営業活動の立案・設計・運用
※インサイドセールスだけではなく、マーケティング・フィールドセールスなどとの部門連携を進めながら、その時々に応じた最適なセールス体制を整えていくことが主なミッションです。
▼キャリアパス
当社では、M&A仲介事業のみならず、様々な事業へのチャレンジを行う事を宣言しています。
その中で、当社でのインサイドセール(BDR)ノウハウを新規事業・投資先のCMO的な立場で展開いただき、事業グロースを推進いただく事も期待しております。
▼仕事のやりがい
・The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます
・高成長・高利益率といったホットな市場でのマーケティング戦略を策定できます
・志の高いメンバーのみが集結した組織です(アドバイザー年収:1年目 800−900万円、2年目 2,000−6,000万円)
・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます
SMB顧客を中心にターゲットとなる顧客を選定し、新規開拓型のリード創出を行います。
ABMによる戦略的な攻略方法の構築と実行を行っていただきます。
営業ツールを用いてのリサーチ、データ整備、ツール運用などを行うと同時に、メンバーのKPI管理、育成・推進を実行してください。
具体的な業務
・セールスフォースを活用した、データドリブンな営業体制の整備
・BDRチーム(約30-40名程度)の管理・強化
・新入社員に対する採用・教育・研修
・営業組織の活動のデータを分析、より効率的な営業活動の立案・設計・運用
※インサイドセールスだけではなく、マーケティング・フィールドセールスなどとの部門連携を進めながら、その時々に応じた最適なセールス体制を整えていくことが主なミッションです。
▼キャリアパス
当社では、M&A仲介事業のみならず、様々な事業へのチャレンジを行う事を宣言しています。
その中で、当社でのインサイドセール(BDR)ノウハウを新規事業・投資先のCMO的な立場で展開いただき、事業グロースを推進いただく事も期待しております。
▼仕事のやりがい
・The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます
・高成長・高利益率といったホットな市場でのマーケティング戦略を策定できます
・志の高いメンバーのみが集結した組織です(アドバイザー年収:1年目 800−900万円、2年目 2,000−6,000万円)
・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます
リース会社におけるプロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス
仕事内容
現在当社では、環境循環経営に力を入れていることもあり、環境・エネルギー分野に注力しています。当部門では主に環境・エネルギー分野でのプロジェクトファイナンス及び太陽光発電所の開発をご担当いただきます。
現在、FIT制度に基づく電力の買い取り単価が低下し、太陽光発電所の開発マーケットは縮小傾向にあります。この環境の中、当部門では過去より培った営業網によるプロジェクトファイナンス案件の取り込みと、次世代の再エネビジネスの開発に注力しています。規模の大きなものでは数十億円単位といったスケールの案件に関わることができます。
・ターゲット先への各種ファイナンス提案
・案件のデューデリジェンス
・与信調査
・社内稟議書作成
※月に複数回は出張が発生致します。
【変更の範囲】その他会社の定める業務
<おすすめポイント>
・ノンバンクのリース会社として、シニア・メザニン・エクイティなど案件参加に際しては柔軟にポジションを変えることができ、高度な専門知識を身に着けることができる
・ファイナンサーとしてだけでなく、太陽光発電事業者として相当数の発電所を所有しており、再エネ事業のノウハウを学ぶことができる
現在、FIT制度に基づく電力の買い取り単価が低下し、太陽光発電所の開発マーケットは縮小傾向にあります。この環境の中、当部門では過去より培った営業網によるプロジェクトファイナンス案件の取り込みと、次世代の再エネビジネスの開発に注力しています。規模の大きなものでは数十億円単位といったスケールの案件に関わることができます。
・ターゲット先への各種ファイナンス提案
・案件のデューデリジェンス
・与信調査
・社内稟議書作成
※月に複数回は出張が発生致します。
【変更の範囲】その他会社の定める業務
<おすすめポイント>
・ノンバンクのリース会社として、シニア・メザニン・エクイティなど案件参加に際しては柔軟にポジションを変えることができ、高度な専門知識を身に着けることができる
・ファイナンサーとしてだけでなく、太陽光発電事業者として相当数の発電所を所有しており、再エネ事業のノウハウを学ぶことができる
【滋賀】業務用・産業用センサー会社での設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜799万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動ドアセンサーもしくは防犯用センサー部門にて事業部門の国内外製品の機構設計をご担当いただきます。
製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。
筐体部分だけではなく、必要に応じて光学設計も実施します。
機構設計エンジニアだけのプロジェクトではないので、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当するため幅広い知見が身につきます。
新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。
取扱製品は国内向け、海外向けの製品となります。
製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。
筐体部分だけではなく、必要に応じて光学設計も実施します。
機構設計エンジニアだけのプロジェクトではないので、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当するため幅広い知見が身につきます。
新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。
取扱製品は国内向け、海外向けの製品となります。
Fintech Startup企業でのシニアITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
シニア
仕事内容
・プロジェクト計画の策定、進捗管理、課題・リスク管理
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる
Fintech Startup企業でのシニアデータエンジニア(データ事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
シニア
仕事内容
本ポジションではシニアデータエンジニアとして、様々なデータ関連の業務に関わっていただきます。
データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。
社員の半分以上がデータエンジニアであり、優秀なメンバーと協力しながら裁量権をもってプロジェクトを進めることができる環境です。
また、Snowflake, dbtなどモダンな技術スタックを活用した開発も経験することができます。
※配属先はご経験やご希望を踏まえた上でご本人様とご相談しながら決定いたします
【業務内容】
・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用
・自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用
・生成AI導入における顧客支援
・事業の推進活動
・エンジニアメンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ分析、生成AI、WEB開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる
・データの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、アプリケーション開発などのプロダクト開発のプロセスを一気通貫で担当することができる。
・PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている。
・クライアントワークでは様々な業界の顧客のデータ基盤について、設計から実装まで関わることができる
【技術スタック】
Python、dbt、Airflow、Snowflake、Redshift、Terraform、Vue.js、React、AWS、GCP、Azure、OpenAI
データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。
社員の半分以上がデータエンジニアであり、優秀なメンバーと協力しながら裁量権をもってプロジェクトを進めることができる環境です。
また、Snowflake, dbtなどモダンな技術スタックを活用した開発も経験することができます。
※配属先はご経験やご希望を踏まえた上でご本人様とご相談しながら決定いたします
【業務内容】
・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用
・自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用
・生成AI導入における顧客支援
・事業の推進活動
・エンジニアメンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ分析、生成AI、WEB開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる
・データの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、アプリケーション開発などのプロダクト開発のプロセスを一気通貫で担当することができる。
・PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている。
・クライアントワークでは様々な業界の顧客のデータ基盤について、設計から実装まで関わることができる
【技術スタック】
Python、dbt、Airflow、Snowflake、Redshift、Terraform、Vue.js、React、AWS、GCP、Azure、OpenAI
Fintech Startup企業でのデータビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)/データ事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトや新規データホルダーに係るセールス、リサーチ、および分析業務等を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・新規事業開発を推進するための施策、企画立案
・リサーチ業務に付随する資料作成
・クライアントフォロー、オペレーション設計、実行
●ポジションの魅力
・オルタナティブデータ・AI活用の最前線に立ち、テクノロジーに習熟しながら顧客へのソリューション営業経験を身につけることができます。
・モノを売るわけではなく、顧客の課題やニーズを引き出しながら解決するコンサルティング能力を高められます。
・プロダクトが多く、中・長期的な視点で戦略立案/改善提案することができます。
弊社はデータホルダー(データ提供会社)と中長期的に「パートナー契約」を締結しております。
データホルダー複数社に対して中長期的な支援ができることで、データを利活用した戦略立案や事業創造まで実現することが可能です。
【具体的な業務内容】
・新規事業開発を推進するための施策、企画立案
・リサーチ業務に付随する資料作成
・クライアントフォロー、オペレーション設計、実行
●ポジションの魅力
・オルタナティブデータ・AI活用の最前線に立ち、テクノロジーに習熟しながら顧客へのソリューション営業経験を身につけることができます。
・モノを売るわけではなく、顧客の課題やニーズを引き出しながら解決するコンサルティング能力を高められます。
・プロダクトが多く、中・長期的な視点で戦略立案/改善提案することができます。
弊社はデータホルダー(データ提供会社)と中長期的に「パートナー契約」を締結しております。
データホルダー複数社に対して中長期的な支援ができることで、データを利活用した戦略立案や事業創造まで実現することが可能です。
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
事業が大きく成長する当社において、財務経理部は「安定した運用」と「柔軟な変化」が求められる環境です。 これまで、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、子会社買収対応、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを確実に進めてきました。
今期より当社はマネジメント体制、組織体制を大きく変更しており、実績集計やレポーティングの改善や新たなプロセスを定着させていく必要があります。継続して拡大を続ける当社において、経理財務部は、全社がより良くなるような仕組み化や業務改善を続けていくことが期待されているため、常に変化を続ける財務経理部に興味のある方、またスピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。
●業務内容
ご経験・スキルにあわせて下記いずれかの業務を他メンバーと共にご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・連結決算業務
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成
●働く魅力
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、経理パーソンとして新たなチャレンジができる環境です。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。
今期より当社はマネジメント体制、組織体制を大きく変更しており、実績集計やレポーティングの改善や新たなプロセスを定着させていく必要があります。継続して拡大を続ける当社において、経理財務部は、全社がより良くなるような仕組み化や業務改善を続けていくことが期待されているため、常に変化を続ける財務経理部に興味のある方、またスピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。
●業務内容
ご経験・スキルにあわせて下記いずれかの業務を他メンバーと共にご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・連結決算業務
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成
●働く魅力
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、経理パーソンとして新たなチャレンジができる環境です。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのエンタープライズ業界向けアカウントセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。
【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。
【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。
・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け
【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。
●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。
●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。
【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。
【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。
・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け
【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。
●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。
●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの金融業界向けアカウントセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。
【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。
【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。
・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け
【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。
●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。
●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。
また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。
【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。
【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。
・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け
【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。
●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。
一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。
●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。
キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWEBデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・マーケティングチームと連携し仮説やデータに基づいた改善施策の立案
・サービスサイトやメディアサイトのリニューアルと改修
・キャンペーンページの制作
・各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインの構築と運用
・広告、ポスター、パンフレット、各種資料のグラフィックデザインなど
ブランド構築のためのプロモーションデザインや、あらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験を良くするために、規模や媒体を問わずさまざまな施策において各グループと協働し、事業部内を横断したプロジェクトにも関わっていただきます。
仕事のやりがい・働く魅力
・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
・介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
・成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。
・サービスサイトやメディアサイトのリニューアルと改修
・キャンペーンページの制作
・各サービスのブランディングデザインやブランドアセットの構築と管理
・Design Systemや各種ガイドラインの構築と運用
・広告、ポスター、パンフレット、各種資料のグラフィックデザインなど
ブランド構築のためのプロモーションデザインや、あらゆるタッチポイントでより多くのユーザーの体験を良くするために、規模や媒体を問わずさまざまな施策において各グループと協働し、事業部内を横断したプロジェクトにも関わっていただきます。
仕事のやりがい・働く魅力
・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
・介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
・成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。
クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるプリセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制500万円〜800万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
当社が取扱いしているSalesforceソリューション製品のプリセールスを担当いただきます。
アカウント営業と連携し、企業の課題解決に向けた、
最適なソリューションの提案を行っていただきます。
また導入後には、効果の分析や改善提案を行い、 顧客満足度の向上を目指します。
【具体的な仕事内容】
・担当製品サービスの紹介、デモの実施
・お客様要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案
・アカウント営業と連携した、案件のクロージング
・契約後の顧客フォローアップ
・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進
・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓、育成
アカウント営業と連携し、企業の課題解決に向けた、
最適なソリューションの提案を行っていただきます。
また導入後には、効果の分析や改善提案を行い、 顧客満足度の向上を目指します。
【具体的な仕事内容】
・担当製品サービスの紹介、デモの実施
・お客様要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案
・アカウント営業と連携した、案件のクロージング
・契約後の顧客フォローアップ
・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進
・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓、育成
Fintech Startup企業でのシニアITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)【データ事業】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
シニア
仕事内容
【業務内容】
・プロジェクト計画の策定、進捗管理、課題・リスク管理
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる
・プロジェクト計画の策定、進捗管理、課題・リスク管理
・パッケージや顧客のデータ基盤開発案件の要件定義、仕様策定、開発推進
・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進
・メンバーのマネジメントやチームビルディング
【本ポジションの魅力】
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる
HR Tech カンパニーでのWebエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。
ポジション
担当者
仕事内容
新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。
フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております。
技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます。
今後取り組んでいきたいこと
新卒就活市場でNo1を獲得するため、こだわり抜いたUXの追求とAIの活用
より高い生産性を生み出すための技術負債の解消
仕事の魅力
●ユーザー目線を忘れない開発
PdMが事業部所属で顧客やユーザーと近い距離にいるため、急成長する中でもダイレクトに顧客体験の向上につながる開発を行えています。
事業部・エンジニア・デザイナーが協力し合い、全員でユーザー目線でのプロダクト開発を目指しています。
●働きやすい環境
エンジニア組織のエンゲージメントスコア〈モチベーションクラウド〉は、全国でも上位0.05%に入る高水準を記録しています。
週3日のリモート勤務や時差出勤、オフィスにモニター完備などエンジニアが働きやすい環境を整えています。
●正当な評価制度と急成長企業で働く恩恵
グレード制を用いて本人の努力や実力を正当に評価し、給与にも反映させています。
テックリードやEMなどご自身の希望にあわせた幅広いキャリア形成の支援、ストックオプション制度など、急成長している会社の中で多くのチャンスを掴み市場価値向上を目指せる環境が整っています。
(最大年俸上がり幅150万円/年次)
開発環境
●開発言語:Python, JavaScript, TypeScript
●フレームワーク/ライブラリ:React
●インフラ:AWS, Vercel
●AIツール:Github Copilot
●データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
●リポジトリ管理:GitHub
●CI/CD:CircleCI
●プロジェクト管理:Notion
●ドキュメント管理:Notion
●コミュニケーションツール:Slack
フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております。
技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます。
今後取り組んでいきたいこと
新卒就活市場でNo1を獲得するため、こだわり抜いたUXの追求とAIの活用
より高い生産性を生み出すための技術負債の解消
仕事の魅力
●ユーザー目線を忘れない開発
PdMが事業部所属で顧客やユーザーと近い距離にいるため、急成長する中でもダイレクトに顧客体験の向上につながる開発を行えています。
事業部・エンジニア・デザイナーが協力し合い、全員でユーザー目線でのプロダクト開発を目指しています。
●働きやすい環境
エンジニア組織のエンゲージメントスコア〈モチベーションクラウド〉は、全国でも上位0.05%に入る高水準を記録しています。
週3日のリモート勤務や時差出勤、オフィスにモニター完備などエンジニアが働きやすい環境を整えています。
●正当な評価制度と急成長企業で働く恩恵
グレード制を用いて本人の努力や実力を正当に評価し、給与にも反映させています。
テックリードやEMなどご自身の希望にあわせた幅広いキャリア形成の支援、ストックオプション制度など、急成長している会社の中で多くのチャンスを掴み市場価値向上を目指せる環境が整っています。
(最大年俸上がり幅150万円/年次)
開発環境
●開発言語:Python, JavaScript, TypeScript
●フレームワーク/ライブラリ:React
●インフラ:AWS, Vercel
●AIツール:Github Copilot
●データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
●リポジトリ管理:GitHub
●CI/CD:CircleCI
●プロジェクト管理:Notion
●ドキュメント管理:Notion
●コミュニケーションツール:Slack
日系大手信託銀行における事業内システム案件の企画推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・資産運用・資産管理ビジネスにおけるシステム案件の企画推進
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整
●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整
●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。
日系大手信託銀行における海外グループ関係会社(欧米拠点)におけるシステム構築・マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・海外グループ関係会社のシステム開発案件の支援・管理。海外グループ会社の東京拠点のシステムサポート
・海外赴任の可能性あり
・海外赴任の可能性あり
産学官連携を強みとする先端技術インキュベーション会社でのフロントメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術探索〜研究・開発支援〜事業化支援〜経営支援・出資等
大手小売業での海外主計部 数値分析スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜776万円
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
事業会社または会計・税理士事務所における主計経理の実務経験3年以上
英語:ビジネスレベル
※日本語:ビジネスレベル
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
英語:ビジネスレベル
※日本語:ビジネスレベル
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
大手小売業での経営・事業企画(即戦力)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営戦略・経営企画/事業企画策定及び意思決定に係る各種ドキュメントの作成
新プロジェクト開発における、ベンダーマネジメント及びプロジェクトマネジメント(タスク進捗管理・予算管理)
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
新プロジェクト開発における、ベンダーマネジメント及びプロジェクトマネジメント(タスク進捗管理・予算管理)
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
大手小売業での店舗デザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
新規店舗、既存店舗の外装内装仕上げ、サイン計画のディレクション(メイン)
パートナーへの見積依頼、費用集計等の事務作業
新規店舗、既存店舗の外装内装仕上げ、サイン計画の制作作業
新業態等の屋号名やロゴなど、店舗にかかわるブランディング
パートナーへの見積依頼、費用集計等の事務作業
新規店舗、既存店舗の外装内装仕上げ、サイン計画の制作作業
新業態等の屋号名やロゴなど、店舗にかかわるブランディング
大手小売業でのグローバルEC運営担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
ECサイト制作・管理
商品企画・サイト運営管理
サイト内販促プロモーション
商品仕入れ、商品情報登録、受注管理、在庫管理、アフターサービス
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
商品企画・サイト運営管理
サイト内販促プロモーション
商品仕入れ、商品情報登録、受注管理、在庫管理、アフターサービス
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
大手小売業でのデジタルコンテンツ企画開発課 SNS担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社SNSアカウントの運用(Instagram、Redbook、weibo、Douyin、facebookなど)
各種SNSを活用した集客施策の企画
集客プロモーション・マーケティング業務
トレンド調査及び分析など
コンテンツ企画、制作
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
各種SNSを活用した集客施策の企画
集客プロモーション・マーケティング業務
トレンド調査及び分析など
コンテンツ企画、制作
業務内容:企画・事務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのCRO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
CRO候補
仕事内容
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CRO候補を募集します。
▼業務内容
レベニュー責任者(CRO)としてセールスやマーケティング、プロダクト開発等、事業の収益性を拡大・改善するための事業・組織戦略を検討/実行をしていただきます。
▼具体的な業務内容
・クライアントリレーション構築(新規獲得・既存顧客拡大・LTV向上)
・トップライン拡大、年間の事業計画達成のためのセールス施策の企画実行
・マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携した各種KPIの設計と改善・推進
・チーム/組織づくりとマネジメント及び採用
▼業務内容
レベニュー責任者(CRO)としてセールスやマーケティング、プロダクト開発等、事業の収益性を拡大・改善するための事業・組織戦略を検討/実行をしていただきます。
▼具体的な業務内容
・クライアントリレーション構築(新規獲得・既存顧客拡大・LTV向上)
・トップライン拡大、年間の事業計画達成のためのセールス施策の企画実行
・マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携した各種KPIの設計と改善・推進
・チーム/組織づくりとマネジメント及び採用
人材育成総合支援サービス企業での経営戦略コンサルタント/マネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
当ポジションでは、経営戦略コンサルティング領域立ち上げメンバーとしてお迎えし、同事業立ち上げに関わる一連の業務、戦略策定から実行支援に関わる業務を担っていただきます。
【業務詳細】
◆経営戦略コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
◆経営戦略コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
◆経営計画策定支援サービス(Empower COMPASS)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー
【業務詳細】
◆経営戦略コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
◆経営戦略コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
◆経営計画策定支援サービス(Empower COMPASS)の営業(主に社内営業)及びプロジェクトマネジャー
ゲーム関連企業での映像企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクション
・映像仕様書の作成
・映像制作のディレクション・指示出し
・外部協力会社の管理
・開発進行管理
・映像仕様書の作成
・映像制作のディレクション・指示出し
・外部協力会社の管理
・開発進行管理
ゲーム関連企業での演出企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
パチンコ・パチスロ機の開発における進行管理と演出に関わるプランニング・ディレクション
・ゲーム仕様の企画
・演出の出し方についての考案及び仕様書の作成
・演出期待度の調整など
・プロジェクトの計画立案、進捗管理など
・ゲーム仕様の企画
・演出の出し方についての考案及び仕様書の作成
・演出期待度の調整など
・プロジェクトの計画立案、進捗管理など
ゲーム関連企業でのAEデザイナー(パチンコ・パチスロ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下のような遊技機の液晶部分の映像演出に関わる制作業務、マネジメント業務をご担当いただく予定です。
・After Effectsを使った、遊技機のコンポジット制作やオーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)
・After Effectsを使った、遊技機のコンポジット制作やオーサリング業務
・担当パートのマネジメント業務(環境・作業フロー構築、スケジュール設計、作業指示など)
大手組織人事コンサルティング会社での人材開発・組織開発事業のオープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収784万円〜981万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
それぞれの能力・スキル・経験に応じて、サービス責任者直下・DX推進組織・戦略サービス開発組織などへの配属・アサインを行います。
●人材開発・組織開発事業におけるDX推進プロジェクトのリード
(1)テクノロジーを活用した既存事業の付加価値向上
プロジェクト全体を束ねるPLの元、研修・組織診断等のサービスの課題解決を企画・推進を担っていただきます。
研修価値向上のためのWebサービス企画、研修実施システムのエンハンス等を想定しています。
(2)プロジェクトマネジメント
PLないしは機能単位のリーダーとして、プロジェクトマネジメントをお任せします。
●人材開発・組織開発事業におけるサービス企画のリード
(1)事業ALLでのサービス企画を通じた顧客価値の向上
サービス責任者のもと、個と組織を取り巻く環境の変化に応じて、ビジネスモデルの刷新やサービス体系の再構築のミッションをお任せします。
(2)サービスの基盤システム開発によるUX/UIのアップデート
外部パートナーも含めた開発全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。
●新規サービスの企画
伝統的な研修やサーベイなどの人を介したサービス提供の強みを活かしつつ、より多くの企業・社会人を支援するために、テクノロジーを活用した新しいサービスの確立に向けて、リサーチ・サービス企画・MVP開発・製品化など一連のプロセスをお任せします。
上記は一例です。ご経験に応じて、ご担当いただく範囲は柔軟に調整いたします。
内定後にご希望やキャリア志向も踏まえて、配属先・ミッションのすり合わせを想定します。
【事業/仕事の魅力】
●個と組織を生かすサービスづくり
一人ひとりの可能性を引き出し、企業の活力ある組織づくりに貢献するために、サービス変革を進めています。
研修・コーチングを中心とした人材開発サービス、組織診断や360度サーベイなどを中心とした組織開発サービスなど、多岐にわたるサービスを有します。
今後も顧客価値を維持・向上し続けるために、サービスとバリューチェーンを大きく変革しようとしています。
その変革を当事者としてリードいただける仲間を探しています。
●少数精鋭の小規模組織
当社グループ内でも領域専門性のある自立した少数メンバーで構成された事業会社です。
事業責任者・サービス責任者とも近い距離間の下で、担当領域において、大きな裁量をもち、手触り感を持ったプロジェクト推進が可能な環境です。
●HR領域における社内の豊富な知見
3つの研究所(測定技術・組織行動・アナリティクス)と内製開発エンジニア組織、コンサルティング部隊が存在します。
HR領域における専門性の高いメンバーと協働しながら、提供価値の構想及び実現にトライできる環境です。
●人材開発・組織開発事業におけるDX推進プロジェクトのリード
(1)テクノロジーを活用した既存事業の付加価値向上
プロジェクト全体を束ねるPLの元、研修・組織診断等のサービスの課題解決を企画・推進を担っていただきます。
研修価値向上のためのWebサービス企画、研修実施システムのエンハンス等を想定しています。
(2)プロジェクトマネジメント
PLないしは機能単位のリーダーとして、プロジェクトマネジメントをお任せします。
●人材開発・組織開発事業におけるサービス企画のリード
(1)事業ALLでのサービス企画を通じた顧客価値の向上
サービス責任者のもと、個と組織を取り巻く環境の変化に応じて、ビジネスモデルの刷新やサービス体系の再構築のミッションをお任せします。
(2)サービスの基盤システム開発によるUX/UIのアップデート
外部パートナーも含めた開発全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。
●新規サービスの企画
伝統的な研修やサーベイなどの人を介したサービス提供の強みを活かしつつ、より多くの企業・社会人を支援するために、テクノロジーを活用した新しいサービスの確立に向けて、リサーチ・サービス企画・MVP開発・製品化など一連のプロセスをお任せします。
上記は一例です。ご経験に応じて、ご担当いただく範囲は柔軟に調整いたします。
内定後にご希望やキャリア志向も踏まえて、配属先・ミッションのすり合わせを想定します。
【事業/仕事の魅力】
●個と組織を生かすサービスづくり
一人ひとりの可能性を引き出し、企業の活力ある組織づくりに貢献するために、サービス変革を進めています。
研修・コーチングを中心とした人材開発サービス、組織診断や360度サーベイなどを中心とした組織開発サービスなど、多岐にわたるサービスを有します。
今後も顧客価値を維持・向上し続けるために、サービスとバリューチェーンを大きく変革しようとしています。
その変革を当事者としてリードいただける仲間を探しています。
●少数精鋭の小規模組織
当社グループ内でも領域専門性のある自立した少数メンバーで構成された事業会社です。
事業責任者・サービス責任者とも近い距離間の下で、担当領域において、大きな裁量をもち、手触り感を持ったプロジェクト推進が可能な環境です。
●HR領域における社内の豊富な知見
3つの研究所(測定技術・組織行動・アナリティクス)と内製開発エンジニア組織、コンサルティング部隊が存在します。
HR領域における専門性の高いメンバーと協働しながら、提供価値の構想及び実現にトライできる環境です。
M&Aアドバイザリー企業でのサイバーセキュリティコンサルタント(ランク問わず)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・インフラセキュリティのアセスメントおよび対応支援
サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど
・サイバーセキュリティコンサルティング
サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ
ツールの選定支援、導入支援など
・サイバーセキュリティマネジメント
SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど
・インシデントレスポンス
サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練支援など
【プロジェクト事例】
・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影響するリスクを評価する)
・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロードマップの作成
・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想
・脆弱性診断
・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援
・インシデント監視・分析・対応等の改善
・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築
・サイバーセキュリティ関連業務設計
・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー
・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行
サイバーセキュリティ戦略・ガバナンス評価、サイバーセキュリティ対策の有効性評価、脆弱性診断、サイバーセキュリティベンチマーキングなど
・サイバーセキュリティコンサルティング
サイバーセキュリティグランドデザイン・ロードマップ策定、SOC構築支援、CSIRT構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティ
ツールの選定支援、導入支援など
・サイバーセキュリティマネジメント
SOC運用支援、CSIRT運用支援、グローバル最新動向の調査・レポートなど
・インシデントレスポンス
サイバーセキュリティインシデント発生時の調査支援、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練支援など
【プロジェクト事例】
・アセスメント(サイバーセキュリティの視点で、クライアントのビジネスに影響するリスクを評価する)
・ビジネス戦略を考慮したサイバーセキュリティ戦略の策定、中計・ロードマップの作成
・ゼロトラストアーキテクチャ等のインフラ全体構想
・脆弱性診断
・技術的なセキュリティ対策の動向調査・製品選定(RFP作成)支援
・インシデント監視・分析・対応等の改善
・サイバーセキュリティ組織体制の検討・構築
・サイバーセキュリティ関連業務設計
・クライアントのデジタル化に付随するサイバーリスクのアドバイザリー
・クライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の企画および実行
人材育成コンサル会社でのCustomer Success Specialist
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 前職考慮、応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
Plan and create support materials to assist sales members in meeting new acquisition goals.
Interact directly with existing clients to meet expectations.
Facilitate the registration process, product implementation, onboarding training, and ongoing account review.
Assist with the renewal process for renewal targets.
Manage outreach to customers for product feedback requests and internal escalations to product development teams.
Be the voice of the customer as you partner with engineering, marketing, and sales to deliver the best-in-class customer experience.
Make clear both qualitative and quantitative facts about customer usage and needs to better grow the product globally.
Interact directly with existing clients to meet expectations.
Facilitate the registration process, product implementation, onboarding training, and ongoing account review.
Assist with the renewal process for renewal targets.
Manage outreach to customers for product feedback requests and internal escalations to product development teams.
Be the voice of the customer as you partner with engineering, marketing, and sales to deliver the best-in-class customer experience.
Make clear both qualitative and quantitative facts about customer usage and needs to better grow the product globally.
大手証券でのデータエンジニア<データマネジメント部>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ分析基盤のデータベース設計、開発、保守するデータエンジニア
<業務概要>
・DMBOKに基づいたデータモデリング、データセキュリティ設計
・社内ビックデータの収集、ETL処理、データパイプライン構築
・データベース設計、最適化、ETLプロセスの構築
・データ分析用データマートの/設計/保守、データモデル設計、品質モニタリング
・社内データ、マーケットデータの管理
・データカタログ情報の整備
・データの可視化や分析ツールの開発サポート
その後の変更の範囲:会社の定める業務
<業務概要>
・DMBOKに基づいたデータモデリング、データセキュリティ設計
・社内ビックデータの収集、ETL処理、データパイプライン構築
・データベース設計、最適化、ETLプロセスの構築
・データ分析用データマートの/設計/保守、データモデル設計、品質モニタリング
・社内データ、マーケットデータの管理
・データカタログ情報の整備
・データの可視化や分析ツールの開発サポート
その後の変更の範囲:会社の定める業務
大手証券でのエンジニアオープンポジション<データマネジメント部>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
データ戦略関連(全社データ戦略、PM、データアーキテクト、データエンジニア、データサイエンティスト)のオープンポジション
※新規チームのメンバとして、超上流工程から参画でき、ご経験、スキルやキャリアパスに応じて、ポジションは相談可能です
職務内容
<ポジション>
・全社データ戦略
データ利活用戦略の立案、マネジメント報告、データガバナンス態勢構築
・PM
データ分析プロジェクト推進、他ポジション間のタスクコーディネート
・データアーキテクト
全社データシステムのデザイン、全社データモデリング、全体基盤設計
・データエンジニア
社内ビックデータのデータモデリング、データパイプライン設計
・データサイエンティスト
データ分析ダッシュボード開発、AI/機械学習モデル開発
※新規チームのメンバとして、超上流工程から参画でき、ご経験、スキルやキャリアパスに応じて、ポジションは相談可能です
職務内容
<ポジション>
・全社データ戦略
データ利活用戦略の立案、マネジメント報告、データガバナンス態勢構築
・PM
データ分析プロジェクト推進、他ポジション間のタスクコーディネート
・データアーキテクト
全社データシステムのデザイン、全社データモデリング、全体基盤設計
・データエンジニア
社内ビックデータのデータモデリング、データパイプライン設計
・データサイエンティスト
データ分析ダッシュボード開発、AI/機械学習モデル開発
BI専業ベンダーのデータ活用ソリューション提案営業/アカウント営業・シニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜980万円
ポジション
シニア
仕事内容
【詳細】
●主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
場に慣れていただくために現場業務をお願いしつつも、適切なタイミングでプレイングマネージャーもしくはマネージャー専属業務に移行いただく予定です。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
<組織体系>
●営業管掌役員のもとに営業系の部門として3部門が並列しており、各部門内では少人数の集団であるチームを構成しています。
<本ポジションの魅力>
◇大手アカウントに直接アプローチが可能で、数十社単位の担当制によりバランスの取れたアサインをさせていただきます。
◇国内外の有力メーカーの商材を幅広く取り扱い、強固なアライアンス(例:Google,AWS,Microsoft,Oracle,SAS,ウイングアーク1st等)を結んでいることから、自由度の高い提案が可能です。
・「データ活用の知見を持つ会社」として業界内で認知されておりますので、CIOクラスのお客様にもアプローチいただけます。
・働き方はハイブリッド勤務のため、効率的な働き方ができます。
・複数のキャリアパスがあり、スペシャリスト、マネジメント、アカウントセールス、プロダクトセールス、営業企画、インサイドセールス、新規事業など幅広いキャリアの選択肢がございます。
●主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
場に慣れていただくために現場業務をお願いしつつも、適切なタイミングでプレイングマネージャーもしくはマネージャー専属業務に移行いただく予定です。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
<組織体系>
●営業管掌役員のもとに営業系の部門として3部門が並列しており、各部門内では少人数の集団であるチームを構成しています。
<本ポジションの魅力>
◇大手アカウントに直接アプローチが可能で、数十社単位の担当制によりバランスの取れたアサインをさせていただきます。
◇国内外の有力メーカーの商材を幅広く取り扱い、強固なアライアンス(例:Google,AWS,Microsoft,Oracle,SAS,ウイングアーク1st等)を結んでいることから、自由度の高い提案が可能です。
・「データ活用の知見を持つ会社」として業界内で認知されておりますので、CIOクラスのお客様にもアプローチいただけます。
・働き方はハイブリッド勤務のため、効率的な働き方ができます。
・複数のキャリアパスがあり、スペシャリスト、マネジメント、アカウントセールス、プロダクトセールス、営業企画、インサイドセールス、新規事業など幅広いキャリアの選択肢がございます。
BI専業ベンダーのデータ活用ソリューション提案営業/アカウント営業・ジュニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
ジュニア
仕事内容
●主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
大手決済代行サービス企業でのプロダクトマネージャー(PdM)候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(前職・経験を考慮)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
◇ 新規機能開発の検討におけるクライアントニーズを考慮したプロダクト企画立案、及び、社内IT担当、開発ベンダーに向けた要求仕様の策定
◇ 業務オペレーションを理解し、課題や改善点を抽出、運用の改善案や自動化、ツール導入等の立案
◇ サービスグロースに向けたビジネスメンバーや社内IT担当とのディスカッション
◇ デザイナーと連携したUI/UXの設計
◇ エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
◇ 企画ドキュメント作成・効果試算・ROI算出・投資回収の策定
◇ その他サービスグロース、プロダクト開発に必要な実務
<経験できるキャリア>
・事業開発、プロジェクトマネジメント、新規プロダクト・サービス開発企画
・事業計画、KPI策定策定等、事業推進に関する各種数値管理
・様々な企業とのアライアンス実務
・経営陣に対する日常的な直接コミュニケーション
・チームメンバーのマネジメント
◇ 業務オペレーションを理解し、課題や改善点を抽出、運用の改善案や自動化、ツール導入等の立案
◇ サービスグロースに向けたビジネスメンバーや社内IT担当とのディスカッション
◇ デザイナーと連携したUI/UXの設計
◇ エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
◇ 企画ドキュメント作成・効果試算・ROI算出・投資回収の策定
◇ その他サービスグロース、プロダクト開発に必要な実務
<経験できるキャリア>
・事業開発、プロジェクトマネジメント、新規プロダクト・サービス開発企画
・事業計画、KPI策定策定等、事業推進に関する各種数値管理
・様々な企業とのアライアンス実務
・経営陣に対する日常的な直接コミュニケーション
・チームメンバーのマネジメント
BI専業ベンダーのプロダクトマネージャー/リーダー候補・新規AIソリューション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
生成AIを活用したデータマネジメントを行うサービス・ソリューションの開発・運営・販売を牽引するPdMを募集します。
【要約】
新規プロダクト開発部門であるIP Hubにて、自ら開発を行い、収益性の高い生成AIを中心としたプロダクトを開発責任者として活躍していただきます。
【詳細】
当社として生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリードを含め担当いただきます。
また、ご志向や適性に合わせて、開発プロセス改善やカスタマーサクセス(技術支援)にも携わっていただく可能性がございます。
新規生成AIサービスまたはソリューションの開発および運営・マーケティング・拡販など、PdMとして募集します。
◆生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリード
チームの編成と管理、プロジェクトの進行管理とスケジュール調整、チームメンバーの育成とサポート
◆新規生成AIサービスまたはソリューションの開発
市場調査と競合分析を通じた製品戦略の策定、製品のコンセプト設計と要件定義、開発チームとの連携によるプロダクトの実装とテスト
◆運営・マーケティング・拡販
製品のローンチ計画の策定と実行、マーケティングキャンペーンの企画と実施、販売戦略の立案と実行、顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
◆開発プロセスの改善
現行の開発プロセスの評価と改善提案、効率的な開発手法の導入と推進、開発ツールや技術の選定と導入
◆カスタマーサクセス(技術支援)
顧客からの技術的な問い合わせ対応、製品の導入支援とトレーニング、顧客満足度の向上を目指したサポート体制の構築
【要約】
新規プロダクト開発部門であるIP Hubにて、自ら開発を行い、収益性の高い生成AIを中心としたプロダクトを開発責任者として活躍していただきます。
【詳細】
当社として生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリードを含め担当いただきます。
また、ご志向や適性に合わせて、開発プロセス改善やカスタマーサクセス(技術支援)にも携わっていただく可能性がございます。
新規生成AIサービスまたはソリューションの開発および運営・マーケティング・拡販など、PdMとして募集します。
◆生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリード
チームの編成と管理、プロジェクトの進行管理とスケジュール調整、チームメンバーの育成とサポート
◆新規生成AIサービスまたはソリューションの開発
市場調査と競合分析を通じた製品戦略の策定、製品のコンセプト設計と要件定義、開発チームとの連携によるプロダクトの実装とテスト
◆運営・マーケティング・拡販
製品のローンチ計画の策定と実行、マーケティングキャンペーンの企画と実施、販売戦略の立案と実行、顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
◆開発プロセスの改善
現行の開発プロセスの評価と改善提案、効率的な開発手法の導入と推進、開発ツールや技術の選定と導入
◆カスタマーサクセス(技術支援)
顧客からの技術的な問い合わせ対応、製品の導入支援とトレーニング、顧客満足度の向上を目指したサポート体制の構築
BI専業ベンダーでのデータプラットフォームエンジニア(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【要約】
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
【詳細】
●要件定義などの上流工程かから下流工程まで一気通貫でお任せします。
●プロジェクトにおける企画・提案・折衝やチームマネジメント
・チームビルディング(5名程度のマネジメントを想定しています)
・顧客への提案活動(営業同行、工数見積/提案活動)
・プロジェクトマネジメント(プロジェクトタスク/課題管理、進捗報告)
・BI、DWH導入、構築作業(ウイングアーク1st、SAP、Tableau、Power BI等のBIツール及びETL・DWH製品)
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
【詳細】
●要件定義などの上流工程かから下流工程まで一気通貫でお任せします。
●プロジェクトにおける企画・提案・折衝やチームマネジメント
・チームビルディング(5名程度のマネジメントを想定しています)
・顧客への提案活動(営業同行、工数見積/提案活動)
・プロジェクトマネジメント(プロジェクトタスク/課題管理、進捗報告)
・BI、DWH導入、構築作業(ウイングアーク1st、SAP、Tableau、Power BI等のBIツール及びETL・DWH製品)
BI専業ベンダーのAWSデータソリューションアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
880万円〜1200万円
ポジション
AWSデータソリューションアーキテクト
仕事内容
【詳細】
AWSデータソリューションアーキテクトは、DXに関する要件のヒアリングを含め、
プラットフォームの選定、技術アーキテクチャの設計、アプリケーションの設計と開発など、
AWSの技術を駆使しながら、データソリューション全体の提案・設計・構築をご担当いただきます。
また、AWSのスペシャリストとして、部門や全社を横断して技術支援を行っていただきます。
その他、AWSに関するアライアンス活動の強化や、セミナー活用・イベント対応等、
スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。
本ポジションの魅力として、
・AWSビジネスを牽引いただくスペシャリストとして活躍いただける機会の多さ
・リアルタイム同期やAI活用を含むAWSにおける先端技術へのチャレンジ
も挙げられます。
AWSデータソリューションアーキテクトは、DXに関する要件のヒアリングを含め、
プラットフォームの選定、技術アーキテクチャの設計、アプリケーションの設計と開発など、
AWSの技術を駆使しながら、データソリューション全体の提案・設計・構築をご担当いただきます。
また、AWSのスペシャリストとして、部門や全社を横断して技術支援を行っていただきます。
その他、AWSに関するアライアンス活動の強化や、セミナー活用・イベント対応等、
スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。
本ポジションの魅力として、
・AWSビジネスを牽引いただくスペシャリストとして活躍いただける機会の多さ
・リアルタイム同期やAI活用を含むAWSにおける先端技術へのチャレンジ
も挙げられます。
BI専業ベンダーのクラウド型データ分析プラットフォーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
ご担当者様
仕事内容
【詳細】
プリセールスとして、営業活動、案件獲得、提案活動、技術検証等に関する動きを中心に、
セミナー活動やイベント対応等、スキル/ご志向に合わせて幅広く対応いただきます。
<具体的には>
・デモ対応等、受注に向けた提案活動
・新規顧客獲得に向けたセミナーでの発信やイベントでの販促活動
・新機能に関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)
様々な関係者と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、
お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
自社ソリューションの利点を活かし、お客様のニーズに深く入り込むことも可能ですので、
お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。
プリセールスとして、営業活動、案件獲得、提案活動、技術検証等に関する動きを中心に、
セミナー活動やイベント対応等、スキル/ご志向に合わせて幅広く対応いただきます。
<具体的には>
・デモ対応等、受注に向けた提案活動
・新規顧客獲得に向けたセミナーでの発信やイベントでの販促活動
・新機能に関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)
様々な関係者と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、
お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
自社ソリューションの利点を活かし、お客様のニーズに深く入り込むことも可能ですので、
お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。
大手組織人事コンサルティング会社での公開研修サービスの商品メンテナンス・パートナーマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆公開型研修サービス(企業から受講者を募り、弊社会場にて研修を実施する異業種交流型の社員研修)の
マネジメントスクールを主とした研修サービスの商品開発・新規提携を行う業務です。
商品開発メンバーとして、研修企画、コース調達、提携先との契約、講師マネジメントなどを幅広く担っていただきます。
数人のチームで複数の研修を同時並行しながら、スピーディーに業務にあたっていただきます。
・既存開発業務・パートナーマネジメント業務(提携)
既に70以上のパートナーと、契約が締結されており、それらのパートナーと一緒に新しい研修を企画したり、日々の商品メンテナンスや集客向上に向けた商品ブラッシュアップも担っていただきます。パートナーの問い合わせや契約の窓口も担い、柔軟な対応力とマルチタスク力が重要です。
・商品開発業務・プロモーション業務(自社)
マネジメント研修を中心とした、自社商品の開発を進めていきます。
こちらはマネジメントスクールの1日以上の商品開発になるため、既に社内にある研修を、研修講師と一緒に、公開コース用の商品としてリリース・改定いただく業務です。商品リリース・改定の際は販促担当と連携してプロモーション施策にも携わっていただきます。
・研修の開催日程編成・講師契約手続き業務(提携)
コース別売上計画をもとに年間の開催計画を立て、様々な提携先と日程調整をしながら研修開催日を決定します。開催日の確定後は、提携先との業務依頼契約手続きを行い、開催終了まで一連の講師窓口を担当します。
<事業/仕事の魅力>
(1) 世の中に必要なテーマを調達し、届けることが出来る
商品開拓・開発をしていくなかで、世の中に必要なテーマや学びを自ら設定し、それに必要なパートナーを探し、多くの企業に届ける事ができる仕事です。
世の中には多くの研修や学びのテーマがありますが、3年〜5年先を見据え、
「社会人の学びにこのテーマを届けたい」という想いをもって仕事に取り組むことが出来ます。
(2) 多様なパートナーの知見を仕入れながら、自らのスキルや知識をアップデート出来る
パートナーは個人から大きな企業まで様々あります。対面する方々は経営を自ら担われていたり、いずれもその領域の第一人者・プロと呼ばれる方々ばかりです。
そういったパートナーの方々との日々の協働を通じて学べる知識も多岐に渡るため、自らの知見を増やし成長していくことが出来ます。
(3) 開発・企画・プロモーション等、自身で思う存分仕事を拡げられる
決められたプロセスの遂行だけでなく、入社当初から自らが考え、必要と思うことを開発・企画・プロモーション業務に関わり、生かすことを通じて、自ら領域を広げることが出来ます。
「世の中の社会人に、もっと“〇〇のような学びテーマ”を届けたい」
「パートナー企業とともに、もっと新たな商品を世に出したい」
このような想いあふれる方とサービスを磨いてゆきたい、私たちはそんな想いで今回採用を進めています。
マネジメントスクールを主とした研修サービスの商品開発・新規提携を行う業務です。
商品開発メンバーとして、研修企画、コース調達、提携先との契約、講師マネジメントなどを幅広く担っていただきます。
数人のチームで複数の研修を同時並行しながら、スピーディーに業務にあたっていただきます。
・既存開発業務・パートナーマネジメント業務(提携)
既に70以上のパートナーと、契約が締結されており、それらのパートナーと一緒に新しい研修を企画したり、日々の商品メンテナンスや集客向上に向けた商品ブラッシュアップも担っていただきます。パートナーの問い合わせや契約の窓口も担い、柔軟な対応力とマルチタスク力が重要です。
・商品開発業務・プロモーション業務(自社)
マネジメント研修を中心とした、自社商品の開発を進めていきます。
こちらはマネジメントスクールの1日以上の商品開発になるため、既に社内にある研修を、研修講師と一緒に、公開コース用の商品としてリリース・改定いただく業務です。商品リリース・改定の際は販促担当と連携してプロモーション施策にも携わっていただきます。
・研修の開催日程編成・講師契約手続き業務(提携)
コース別売上計画をもとに年間の開催計画を立て、様々な提携先と日程調整をしながら研修開催日を決定します。開催日の確定後は、提携先との業務依頼契約手続きを行い、開催終了まで一連の講師窓口を担当します。
<事業/仕事の魅力>
(1) 世の中に必要なテーマを調達し、届けることが出来る
商品開拓・開発をしていくなかで、世の中に必要なテーマや学びを自ら設定し、それに必要なパートナーを探し、多くの企業に届ける事ができる仕事です。
世の中には多くの研修や学びのテーマがありますが、3年〜5年先を見据え、
「社会人の学びにこのテーマを届けたい」という想いをもって仕事に取り組むことが出来ます。
(2) 多様なパートナーの知見を仕入れながら、自らのスキルや知識をアップデート出来る
パートナーは個人から大きな企業まで様々あります。対面する方々は経営を自ら担われていたり、いずれもその領域の第一人者・プロと呼ばれる方々ばかりです。
そういったパートナーの方々との日々の協働を通じて学べる知識も多岐に渡るため、自らの知見を増やし成長していくことが出来ます。
(3) 開発・企画・プロモーション等、自身で思う存分仕事を拡げられる
決められたプロセスの遂行だけでなく、入社当初から自らが考え、必要と思うことを開発・企画・プロモーション業務に関わり、生かすことを通じて、自ら領域を広げることが出来ます。
「世の中の社会人に、もっと“〇〇のような学びテーマ”を届けたい」
「パートナー企業とともに、もっと新たな商品を世に出したい」
このような想いあふれる方とサービスを磨いてゆきたい、私たちはそんな想いで今回採用を進めています。
大手組織人事コンサルティング会社での研修オペレーションのクライアントサクセス、業務BPR(人材育成・組織開発領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の主力事業である研修サービスにおいて、顧客企業の研修実施をサポートする重要な役割を担うポジションです。研修資料の納品や運用設計、業務システム管理、運用パートナー管理などを通じて、顧客のオペレーション課題を解決し、研修の効果を最大化するお手伝いをします。
【クライアントサクセス(顧客のオペレーション課題解決)】
・顧客の研修実施を支援し、オペレーション課題を解決します。具体的には、研修で使用するシステムの有効な活用方法を提案・サポートするほか、実務の改善提案を行って顧客の業務効率の向上を目指します。
【研修納品業務】
・研修の実施に向けて、顧客や社内の関係者からの質問に対応し、必要な資料や備品を準備します。これにより、研修がスムーズに実施できる環境を整えます。
【企画業務】
・業務システム管理:研修実施時に利用する複数のシステムの運用・管理を通じて、顧客の業務効率向上を支援します。
・運用設計:新システム開発プロジェクトに参画し、顧客や受講者、社内関係部署の業務フローを分析し、最適なシステム要件を定義します。
・パートナーマネジメント:研修資料の在庫管理や発送業務、サーベイの採点業務、システムに関する顧客問い合わせ対応を委託しているパートナー企業をマネジメントし、課題解決を推進します。
これらの業務を通じて、顧客の運用課題を解決し、研修の効果を最大化することで、顧客のビジネス成果に貢献します。社内外の多くの協働者と連携しながら、研修納品業務を中心にスタートし、徐々に他の業務を習得していただきます。
●事業/仕事の魅力
当社の主力事業である「研修」は、単なる納品業務にとどまらず、業務改善やシステムの要件検討など、幅広い領域に携われます。研修を通じて、受講者やお客様の成長や成功に貢献することが、私たちのやりがいです。研修のインフラを支えるプロフェッショナルとして、常に改善と成長を目指す環境に身を置き、直接的なフィードバックを受けることができます。
20名以上のメンバーが一丸となって取り組む組織体制のもと、チームワークと連携を重視し、各々の強みを発揮して仕事を進めます。
【クライアントサクセス(顧客のオペレーション課題解決)】
・顧客の研修実施を支援し、オペレーション課題を解決します。具体的には、研修で使用するシステムの有効な活用方法を提案・サポートするほか、実務の改善提案を行って顧客の業務効率の向上を目指します。
【研修納品業務】
・研修の実施に向けて、顧客や社内の関係者からの質問に対応し、必要な資料や備品を準備します。これにより、研修がスムーズに実施できる環境を整えます。
【企画業務】
・業務システム管理:研修実施時に利用する複数のシステムの運用・管理を通じて、顧客の業務効率向上を支援します。
・運用設計:新システム開発プロジェクトに参画し、顧客や受講者、社内関係部署の業務フローを分析し、最適なシステム要件を定義します。
・パートナーマネジメント:研修資料の在庫管理や発送業務、サーベイの採点業務、システムに関する顧客問い合わせ対応を委託しているパートナー企業をマネジメントし、課題解決を推進します。
これらの業務を通じて、顧客の運用課題を解決し、研修の効果を最大化することで、顧客のビジネス成果に貢献します。社内外の多くの協働者と連携しながら、研修納品業務を中心にスタートし、徐々に他の業務を習得していただきます。
●事業/仕事の魅力
当社の主力事業である「研修」は、単なる納品業務にとどまらず、業務改善やシステムの要件検討など、幅広い領域に携われます。研修を通じて、受講者やお客様の成長や成功に貢献することが、私たちのやりがいです。研修のインフラを支えるプロフェッショナルとして、常に改善と成長を目指す環境に身を置き、直接的なフィードバックを受けることができます。
20名以上のメンバーが一丸となって取り組む組織体制のもと、チームワークと連携を重視し、各々の強みを発揮して仕事を進めます。
ヘルスベンチャー企業での基幹サービス企画提案営業(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【業務内容】
1.コンサルティング
特定健診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供
▼クライアントが抱える課題
- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題
- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。
▼提案するソリューション
- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案。
- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。
健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案。(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など)
具体的には…
- 案内を読んで、読んだら行ってもらうための わかりやすい案内の提案
- 申し込みたいと思ったときに、申し込みがしやすいか WEB予約の提案
- 自治体が独自にやっているものに対してシナジーが出るようなアドバイス
- 医療機関との設定 医療機関に直接かかわることはないけど、自治体と医療機関との関わりを促す
2.プロジェクトマネジメント
問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行。
- プロジェクトの進捗に遅れが無いか。
- プロジェクトの予実管理。
- 当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行。
- 事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施
3.営業活動
- 既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案
- アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動
特定健診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする。
デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、健診後のアプローチ(健診から通院へのアプローチなど)
4.チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション
ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。
5〜7名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。
※(雇入れ直後)上記業務内容参照/(変更の範囲)会社の定めるすべての業務
1.コンサルティング
特定健診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供
▼クライアントが抱える課題
- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題
- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。
▼提案するソリューション
- 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案。
- 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。
健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案。(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など)
具体的には…
- 案内を読んで、読んだら行ってもらうための わかりやすい案内の提案
- 申し込みたいと思ったときに、申し込みがしやすいか WEB予約の提案
- 自治体が独自にやっているものに対してシナジーが出るようなアドバイス
- 医療機関との設定 医療機関に直接かかわることはないけど、自治体と医療機関との関わりを促す
2.プロジェクトマネジメント
問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行。
- プロジェクトの進捗に遅れが無いか。
- プロジェクトの予実管理。
- 当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行。
- 事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施
3.営業活動
- 既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案
- アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動
特定健診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする。
デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、健診後のアプローチ(健診から通院へのアプローチなど)
4.チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション
ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。
5〜7名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。
※(雇入れ直後)上記業務内容参照/(変更の範囲)会社の定めるすべての業務
Fintech上場企業でのAI/DXコンサルタント|データ&AIソリューション事業【出社タイプ選択可能(遠隔地からのフルリモート勤務も可能)】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
シニア
仕事内容
●業務の概要
エンタープライズの生成AIとデータ活用を推進するため、クライアントの課題抽出、また解決策の企画・提案を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・顧客向けの生成AIやデータ利活用を通じたコンサルティング・プロジェクトマネジメント業務
・顧客の課題抽出及び、施策提案
・提案書の作成、プレゼンテーション実施
・データを活用した新規施策の提案、データ基盤構築支援
・生成AIを活用した業務支援プロダクトの提案
●ポジションの魅力
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる。
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行うことができる
エンタープライズの生成AIとデータ活用を推進するため、クライアントの課題抽出、また解決策の企画・提案を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・顧客向けの生成AIやデータ利活用を通じたコンサルティング・プロジェクトマネジメント業務
・顧客の課題抽出及び、施策提案
・提案書の作成、プレゼンテーション実施
・データを活用した新規施策の提案、データ基盤構築支援
・生成AIを活用した業務支援プロダクトの提案
●ポジションの魅力
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる。
・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる
・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行うことができる
BI専業ベンダーでのデータ活用コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社事業の成長とともに、クライアントからのニーズも高まり、より広範囲のニーズにこたえるべく組織の拡大により募集しています。
【仕事内容】
「データ分析×コンサルティング」スキルを用いて、データ活用に関する課題を抱えるクライアントに対し、UI/UXおよびDXによる業務高度化の観点で提案型支援を担っていただきます。
【詳細】
各プロジェクトにおいて、ビジネスマネジメントの視点を用いながら、データ活用に課題を抱えるクライアントへのコンサルティングを担っていただきます。
具体的には、プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただく、コンサルティング職種となります。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。
<具体的なミッション>
・クライアントビジネスに対するデータ活用を用いた改善(DX、BPR、AI導入など)
・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント支援
【仕事内容】
「データ分析×コンサルティング」スキルを用いて、データ活用に関する課題を抱えるクライアントに対し、UI/UXおよびDXによる業務高度化の観点で提案型支援を担っていただきます。
【詳細】
各プロジェクトにおいて、ビジネスマネジメントの視点を用いながら、データ活用に課題を抱えるクライアントへのコンサルティングを担っていただきます。
具体的には、プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただく、コンサルティング職種となります。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。
<具体的なミッション>
・クライアントビジネスに対するデータ活用を用いた改善(DX、BPR、AI導入など)
・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント支援
BI専業ベンダーでの開発エンジニア(データ領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
BI専業ベンダーでのSAPエンジニア(データプラットフォームエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、SAP人材の増員を図るものです。
【要約】
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にSAPを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。
【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
●ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントやSAP社とのアライアンス推進・提案資料の作成などもお任せいたします。
【要約】
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にSAPを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。
【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
●ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントやSAP社とのアライアンス推進・提案資料の作成などもお任せいたします。
BI専業ベンダーのAWSエンジニア(データプラットフォームエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
アソシエイト〜コンサルタント
仕事内容
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にAWSを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。
【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
お客様が持っている散在したデータを活用するため、
データを集約、加工、可視化し、経営判断に役立てる仕組みを、AWSにて構築しております。
主に使っているサービスや技術は以下になります。
AWSサービス
・RedShift
・RDS
・QuickSight
・Glue
・Lambda
その他技術
・SQL
・Python
・各ベンダーのBIツール
特にAWSを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。
【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
お客様が持っている散在したデータを活用するため、
データを集約、加工、可視化し、経営判断に役立てる仕組みを、AWSにて構築しております。
主に使っているサービスや技術は以下になります。
AWSサービス
・RedShift
・RDS
・QuickSight
・Glue
・Lambda
その他技術
・SQL
・Python
・各ベンダーのBIツール
BI専業ベンダーでのアカウントマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜応相談
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、当社のデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMを担当していただきます。
【詳細】
プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。
本ポジションでは、アカウントプランニングを担う組織体制作りやマネジメントも担っていただきます。
<具体的なミッション>
・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント
・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行
・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行
・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化
・上記を実現するための体制構築、マネジメント
【詳細】
プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。
本ポジションでは、アカウントプランニングを担う組織体制作りやマネジメントも担っていただきます。
<具体的なミッション>
・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント
・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行
・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行
・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化
・上記を実現するための体制構築、マネジメント