「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIerの転職求人

2,080

並び順:
全2080件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

SIerの転職求人一覧

大手SIerでの官公庁向けDXコンサルタント デジタル・ガバメントの実現に向けたテクノロジーコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は、長年官公庁・公共機関向けのITシステム構築を数多く手がけており、確固たるポジショニングを築いています。
特に当事業部の主要取組分野である知的財産分野、司法法務分野においては、長期にわたり基幹システムを提供しております。
一方で、デジタルガバメント政策の推進等に伴い、公共分野のITマーケットは大きな転換期を迎えており、新たな付加価値の提供、これまでの延長線上にはない事業創出が求められております。
本採用ポストは、弊社が既に信頼関係を構築している官公庁や公共機関の重要顧客や、これから関係を構築していく新規顧客に対して、IT政策の提言やAI、データ活用等の先端技術活用のコンサルティングを通じて、事業部の新たな柱となる新規事業を創出することがミッションのチームです。
デジタル・ガバメントの実現に向けて、大規模言語モデル(LLM)や生成AIをはじめとしたAI技術(自然言語処理、画像認識)、クラウド技術等を用いた技術提案やコンサルティング、PoC実施(技術検証、デモ/プロトタイプの開発)、業務課題解決提言等の超上流 上流工程、および新規事業創出を担っていただきます。
プロジェクトでは、弊社の技術専門部隊に所属するデータサイエンティストやアーキテクト、サービスデザイナー等と連携しながら、社内外のリソースや知見をフルに活用し、社会課題の解決を担うチャレンジングな機会が多くございます。
具体的には以下のような業務をご担当いただきます。

(1)戦略策定、調査、導入支援
・行政サービスの課題解決に向けたコンサルティング・将来像構想(知財・特許・リーガル)
・官公庁・中央官庁向けのAI、データ活用構想・計画策定 実行支援
・新技術導入のための技術戦略立案
・LLMや生成AI、クラウド技術等を用いた業務高度化・効率化PoCの提案・推進

(2)自社サービス企画、運営
・社会課題をIT技術により解決するための市場調査やユーザニーズ調査
・課題解決に向けたLLMや生成AI、クラウド技術等を用いたオファリング・プロダクト開発
・自社サービスの商品企画、立ち上げ、拡販、プロモーション活動、等
・現在展開中のサービスの拡販、機能追加検討(中小企業支援、データ活用促進)

入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。
配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、業界や業務知識のない方でもご応募いただけます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁や公共機関が提供する公共サービスや情報について、それらを必要とする企業や国民に正しく届けるためにデジタル化を推進するとともに、知的財産の活用や中小企業支援などの社会課題解決に貢献可能な、弊社ならではの仕事です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、コンサルティングからデジタル技術導入提案、自社プロダクト企画・開発など、ご希望や適性に応じて様々な職務を経験することができます。
特に公共領域におけるAI活用やデータ活用(データモデリング、アナリティクス等)をチームの強みとしており、近年話題となっている生成AIを扱うプロジェクトも複数立ち上がっています。
これまで受託開発が主力事業であった事業部において、新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、大企業にいながら新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。
また、業務状況や家庭の事情等も踏まえながら、出社とテレワークを使い分けながらの業務遂行となります。
弊社は業務に生成AIを活用できる環境が整っており、セキュリティに配慮しながらも効果的な働き方を実現することができます。

大手SIerでのアプリケーション開発エンジニア/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円-1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルガバメント推進の一環である官公庁の業務システム開発プロジェクトにおいて、アプリケーション開発の推進及びマネジメントを担当していただきます。
現状FY26サービス開始予定のシステム刷新開発の結合テストを中心的な業務としており、それと並行してFY27以降に設計開始予定のシステム刷新開発の要件定義を進めています。
いずれも当社が継続して開発を担当し知見を蓄積してきた業務領域における、3 4年をかけた大規模ウォーターフォール型の開発であり、開発言語はJavaを中心としています。
応募者の方の経験等に応じて、チームのリーダ、サブリーダまたはメンバにアサインいたします。
それ以外にも、顧客業務プロセスのデジタル化、顧客業務に対するAI導入等のプロジェクト(DX案件)も提案活動を行っており、応募者の方の経験や適性によっては、これらの案件にアサインさせていただく場合もございます。
PJに参画いただけるタイミングに応じてどのフェーズから携わっていただくかは変わりますが、各PJとも共通して以下のような工程サイクルを通じて作業を実施します。
当社の立ち位置はプライムベンダーであり、複数のビジネスパートナーとの“協働”、顧客との“共創”を通じて、PJの目的を実現に導きます。
要件定義フェーズ:顧客要件のヒアリング、要件実現手段の検討、適用技術の選定、顧客への提案
基本設計、詳細設計フェーズ:設計作業、顧客との仕様調整作業、課題解決推進等
製造・単体テストフェーズ:仕様課題、実装課題の解決推進
結合テストフェーズ:テスト方針検討、テスト項目及びテストデータ作成、テスト実施、テスト推進、課題解決推進等
移行フェーズ:移行設計、移行計画の作成支援、移行作業の対応等
全工程:ビジネスパートナー様作業のマネジメント(進捗、品質、課題等)

株式会社コトラ(kotora)/【人材紹介コンサルタント】セキュリティ/リスク領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、シニアクラス
仕事内容
● 業務内容
転職希望者と求人企業の仲介役を担当します。人材コンサルタントとして転職希望者のキャリアプランと求人企業の発展を考えたコンサルティングを行います。
プロフェッショナルな人材コンサルタントならではのマッチングにより、企業の成長と転職希望者の発展的なキャリアの両立の実現に貢献していただきます。

人材紹介未経験でご入社される方が多く、ご入社後は同じチームに所属する人材コンサルタントがOJTにつき、業務面とテクニカル面をそれぞれサポートしていきます。業務面はキャリアアドバイザーとしての立ち振る舞いなどを研修し、スキル面は週に一回KPIを用いた進捗確認の面談などを行います。

● 詳細
企業や転職者のための人材コンサルタントとして、以下の業務を行い、最適な転職希望者を各企業へ紹介します。
(1)人材を求める企業への人材コンサルティング
クライアントから依頼を受け、事業戦略やビジョンを理解し、その上で人材要件、職場環境などしっかり調査・ヒアリングを行い、提案します。ヒアリング先は人事担当だけでなく、経営層、現場責任者など多岐に渡ります。
(2)転職を志す登録者へのキャリアカウンセリング
転職を希望する方との面談、希望の企業、仕事内容、希望給与額などの待遇面、将来の希望などをヒアリングします。重要なことは、登録者の「出来ること」を正確に理解し、やりたいこととのギャップを踏まえた上で「提案」を行うことです。本人が思いがけない提案ができることも人材コンサルタントの価値であり、最高の転職体験を提供することがミッションです。

● 組織構成
人材コンサルタントとして活躍しているのは約40名、その他頼りになるバックオフィス担当やアシスタントが在籍しています。

● 特徴
(1)対象登録者は経営層のプロフェッショナルや専門職(年収数百万円から数千万円)です。そのため、人材コンサルタントにも業界専門知識が必要です。入社後は、積極的に勉強を続けることが要求されます。
(2)転職希望者は、主に当社のホームページからの登録であるのが大きな強みなので人材コンサルタントがスカウトをする必要がありません。人材コンサルタントによる求人企業への情報収集と、評価の高いキャリアカウンセリング後による口コミと、マーケティング担当の広告宣伝戦略が相互に作用して初めて実現します。したがって、部内・部署間のチームワークがとても重要です。

●セキュリティ・リスク領域の専門性
弊社では、各業界の実務経験者がコンサルタントとして活動しています。
金融機関・コンサルティングファームの企業様を中心として、幅広い業界を担当することができます。
今回は、急激に成長しているセキュリティ・リスク領域に特に注目し、この領域を中心に担当いただくメンバーを募集します。

株式会社コトラ(kotora)/IT・セキュリティ領域でのハイクラス向け人材紹介コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
メンバークラス、シニアクラス
仕事内容
●求人の背景・状況
コトラにはIT・セキュリティ(サイバーセキュリティ/ITリスク・ガバナンス/IT監査)領域を専門にする人材紹介チームが複数あり、それぞれのチームで多くの採用企業から引き合いをいただいております。
会社全体としても第二創業期を迎えており、会社の横串機能の拡充も進めています。人材紹介の実務だけでなく、マーケティング・業務企画などの上流業務もお任せしたいと考えています。
採用企業・転職希望者の両面を一気通貫で担当しながら、業界全体の発展をゴールとしてハイクラスを対象とした人材紹介を行っていただきます。

●仕事内容
1)人材紹介コンサルタント
・採用企業向けの採用支援、転職希望者向けの転職支援に関するコンサルティング/求人紹介
2)マーケティング
・転職/キャリアに関する専門的なコンテンツの作成
・検索メディア/SNS等を通じた転職希望者獲得のための広告の実施
3)業務企画
・会社全体として進めている各種施策(業務改善/特定領域への注力施策/コンサルタント育成)への参加/推進

●他の人材紹介会社との違い
【両面型】コンサルタント全員が採用企業・転職希望者の両方を担当しており、より高いレベルでのマッチングを実現しています。
【企画人材としてのキャリア】上流の企画領域(マーケティング・業務企画)もご担当いただけます。単なるエージェントの担当者のレベルを超えて、業界人としてお客様と対等な関係を築くことができます。
【非公開求人】ハイクラス領域における多くのご紹介実績があるため、採用企業から非公開求人もお預かりしています。
【社内情報の透明性】上記を下支えする体制として、社内情報のほとんど全てを全社員に公開しており、非常に高い透明性を保っています。採用企業・転職希望者・社内活動の全てがリアルタイムに業務システムに反映されるため、社内での活動にストレスが無い環境が整っています。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの小売り/金融/決済業界の法人顧客を中心としたデータ分析支援人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務
BtoC領域のデジタルマーケティングにおけるデータ利活用の業務伴走支援(CDP、BI活用)
・顧客のデジタルマーケティング推進における課題を発見、整理し対策実行までを支援
・顧客内での活用内製化のための教育支援
・業務伴走の人的支援に留まらずデジタルマーケティングに必要なサービス企画の遂行(生成AIなど)

キャリアパス
・開発/営業等のメンバと密接に関わりながら、新規サービスの立ち上げ/拡大の経験を積むことが出来ます。
・コンサルティング/企画を主とした部門となるため、戦略コンサルやサービス企画等のキャリアを目指すことも可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
本ポジションでは、導入済みのマーケティング基盤を活用し、顧客の業務定着・成果創出を支援する伴走型のカスタマーサクセス業務を担っていただきます。施策設計やKPI設計、運用改善の提案などを通じて、顧客と長期的な関係を築きながらビジネス成長を支援し、単なるツール操作ではなく、データの利活用や業務プロセス改善に踏み込むため、デジタルマーケティング領域の最前線で価値提供できる点が魅力です。
当社はデータ基盤構築から業務活用までを一貫して支援できる強みを持ち、コンサルやツールベンダとは異なる独自のポジションの確立を目指しています。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのPM 会計・経営管理統合データハブ(自社サービス)導入PJ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集組織の特徴】
経営管理サービス第1部では、会計領域を中心に、中規模〜大規模のERP導入をプライムベンダとして推進しており、国内トップクラスの要員数を誇ります。
30年以上前からビジネスを推進しており、コアテクからアプリケーションまで、また、構想策定フェーズから運用保守フェーズまで、フルスタックで提供し続けています。
また、国内でもいち早くSaaS導入にも力を入れ、独自の導入方法論を確立しています。

【働き方における部門取組】
・各自のライフワーク、働き方を重視し、テレワーク、出社勤務の選択が可能です。また、必要に応じてチーム毎、PJ毎に週1〜2日程度のオフィス出社日を決めて、対面でのコミュニケーションを実践しているケースもあります。
【身に付くスキル・能力】
・プロジェクトマネジメントスキル向上、担当案件規模拡大
・顧客折衝力(コンサル力)、提案力向上
・得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント

キャリアパス
1年後:ソリューション・サービスPJリーダー、コンサル  ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
3年後:大規模PJマネジメント、自社サービスのビジネス企画・サービス拡張開発マネジメント
5年後:大規模PJマネジメント、組織マネジメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながら当社サービス製品の導入を実施。
お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダ。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できる。
また、現行サービスの改善だけでなく、機能拡張や新サービスへの投資も積極的に行っている。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力と考えている。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリスペシャリスト 会計・経営管理統合データハブ(自社サービス)導入PJ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務内容】
自社サービス製品導入案件(会計領域中心)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに)において、以下役割を担っていただきます。
尚、自社サービス製品はパッケージ製品となりますので、ERP等のパッケージシステム導入に類似した導入工程・タスクとなります。
・自社サービス製品と顧客要件のFit&Gap
・取引-仕訳マッピング、仕訳生成ルール設計
・インターフェース方式設計、インタフェース設計
・アドオン追加開発におけるソリューション設計
・自社サービス製品セットアップ、テスト、ユーザトレーニング、移行
・業務ユーザや周辺システム担当者との検討/協議
・自社サービス製品導入案件におけるチームリーダ、アプリケーションリーダ

【働き方における部門取組】
・各自のライフワーク、働き方を重視し、テレワーク、出社勤務の選択が可能です。また、必要に応じてチーム毎、PJ毎に週1〜2日程度のオフィス出社日を決めて、対面でのコミュニケーションを実践しているケースもあります。
【身に付くスキル・能力】
・導入案件を通じて、製品知識と業務知識向上
・顧客折衝力(コンサル力)、提案力向上
・リーダースキル、マネジメントスキル向上

東証プライム上場 大手プライムSIerでのプロダクトマネージャー 会計・経営管理統合データハブ(自社サービス)製品企画(在宅/フレックス有)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務内容】
自社サービス製品(会計領域中心)における製品拡張・サービス企画や事業化、GTM(市場投入)計画・施策の検討、および実行を担っていただきます。

働き方における部門取組】
・各自のライフワーク、働き方を重視し、テレワーク、出社勤務の選択が可能です。また、必要に応じてチーム毎、PJ毎に週1〜2日程度のオフィス出社日を決めて、対面でのコミュニケーションを実践しているケースもあります。

【身に付くスキル・能力】
・サービス企画、市場分析力の向上
・アプリケーションデザイン力向上
・組織マネジメント

【ポジション・期待役割】
・自社サービス製品におけるサービス企画リーダー

キャリアパス

1年後:自社サービス製品のビジネス企画、新規サービス開発支援 ※プリセールス、提案活動も担当
3年後:自社サービス製品のビジネスオーナー、サービス拡張開発マネジメント
5年後:自社サービス製品のビジネスオーナー、組織マネジメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

プライムベンダとして、お客様をリーディングしながら当社サービス製品の導入を実施。
お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダ。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できる。
また、現行サービスの改善だけでなく、機能拡張や新サービスへの投資も積極的に行っている。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力と考えている。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
golangを中心としたWebフロントエンドの技術を用いて、Webアプリケーションの設計、開発、運用を担当いただきます。
PdM、EM、UI/UXデザイナーとも直接議論を交わしながらプロダクトづくりに取り組んでいただくポジションです。

・求人まとめサイト(BtoCサービス)の設計、開発、運用
・スマート採用ツール(BtoBサービス)の設計、開発、運用
・上記に伴う上流工程、技術選定

● 利用技術・開発環境
・Frontend: React.js
・Backend: golang(Echo), Node.js
・DB: MySQL(RDB Aurola), Elasticsearch, DynamoDB, Cognito
・サーバー: Amazon ECS, Lambda
・ソースコード管理: Github
・CI/CD: CircleCI
・モニタリングツール: NewRelic, CloudWatch

●その他開発環境
・PC: MacBook Pro
・デザイン:Figmaなど
・プロジェクト管理:Jira
・ドキュメント:Confluence
・コミュニケーション:Slack、Zoom

●やりがい・魅力
・ 一部上場企業の社内ベンチャーであるため、大企業のメリットである安定感と、ベンチャー組織のメリットである意思決定のスピードの速さやアジャイルに仕事をする環境の両立を実現できます。
・ 目的の達成が重視されているため、技術選定はエンジニア主導で行い、開発スタイル等も良いと思ったものは取り入れられる環境です。
・ アプリケーション開発からインフラ構築、保守運用まで一気通貫で行なっており、意思決定のスピードが速いチームです。
・ ひとりひとりの価値観を尊重する風土があるため、オープンな雰囲気で仕事ができます。

上場グローバルベンチャー企業の新規事業開発(Web3新規事業/コンテンツ)※業界未経験も歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。
今回は「コンテンツ」領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。
ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで事業を推進していく必要があります。
また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。
裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。
常に自らを成長させつつ、企画立案・マーケティング・進捗管理と多岐に渡って活躍いただき、その成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。
業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください!
【詳細】
・Web3プロジェクトの企画、要件設定、マーケティング、推進、運営
・社内外関係者との折衝、調整(国内外含む)
・実行/実現に向けた各種リサーチ
・プロジェクト推進のための資料作成
・その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのマーケティングプロジェクト推進担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
多くの企業がDXを推進する中で、デジタルマーケティングの人手不足やノウハウ不足が課題となっています。また、生成AIの活用によるコンテンツ制作やデータ分析に関するニーズも増加しています。

マーケティングディレクターとして、クライアント企業のサービスや製品の売上拡大を目的に、デジタルチャネルを活用したプロモーションを推進していただきます。顧客が抱える課題は、リードジェネレーションからリードナーチャリング、カスタマーサクセスまで幅広いため、データを活用した施策立案から実行までを伴走支援する役割を担います。また、マーケティンツールや生成AI活用したコンテンツ制作やデータ分析を通じて、効率的かつ高品質なマーケティング支援を実現していただきます。


業務内容
1.事業・マーケティング戦略の策定と推進
 クライアントのビジネス目標達成のため、マーケティングの戦略を立案し、部門横断的なプロジェクトとして推進していただきます。
 単一の施策に留まらず、マーケティング全体のプロセスを改善し、効率を高めるための仕組みづくりも担っていただきます。

2.データドリブンな改善活動と業務支援
 MAツールやBIツールを活用し、複数のプロジェクトや施策の進捗・成果をモニタリング。
 データに基づいた仮説検証を繰り返し、成果を最大化するための改善提案をクライアントに行い、実行をサポートしていただきます。

3.マーケティング業務の効率化
 AIエージェントや自動化ツール(UIPath等)といった新しい技術を活用し、日々のマーケティング業務を効率化・省力化する取り組みを推進していただきます。

※配属後は数週間の研修後、プロジェクト支援に入っていただきます。
配属後は顧客の成果創出におけるコミュニケーション設計や施策設計〜実行・検証、改善提案までを担当します。

※所属メンバーはほぼリモートでの勤務になりますが、顧客環境やPJT内容によって顧客オフィスへの出社をお願いすることもございます。

日系ITコンサルティング企業での新規サービス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
Azure OpenAI Serviceを活用し、Azure上で生成AIソリューションを構築提供するチームに入ってただきます。ソリューションの企画段階から参画して頂き、要件確定・POC・ソリューション設計・環境構築・開発・テスト・サービス化など、生成AIサービスを自分で設計し構築する役割を担っていただきます。

(具体的内容)
Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、生産性向上、品質向上のソリューション開発を推進します。
●既存事業(ERP導入等)のノウハウを活用した、生成Aiソリューション設計・開発
●新分野の生成AIソリューション企画・設計・開発

開発環境
●インフラ:Azure
●主な利用リソース:Azure OpenAI Service、Azure App Service、Azure SQL Server、Azure Cosmos DB、Azure AI Search、Azure AI Document Intelligence
●開発ツール:Visual Studio、GitHub Copilot、Visual Studio Code
●ソース管理:GitHub(GitHub Actions)
●フレームワーク:Blazor
●使用言語:C#、JavaScript、Python、Bicep

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
クラウドSaaS ERPプロジェクトにて、専門家として業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

キャリアパス
「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスを用意しています。キャリア志向に変化が生じた場合のコース変更も可能です。

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
技術企業のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」のプロジェクトにて、追加(アドオン)開発の設計とプログラミング業務に従事していただきます。
経験豊富なシステムエンジニアとチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●Microsoft Dynamics365 FO 導入済み顧客の維持管理、運用保守、システムUpdate、追加開発

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

日系ITコンサルティング企業でのクラウドERP導入アーキテクト(開発リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Microsoft社のクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」のプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、クラウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発
●ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発

日系ITコンサルティング企業でのSAP導入コンサルタント(上流工程/フルリモート相談可/フレックス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
SAPシステム(R3、S/4HANA)構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー・コンサルタント・PMOをお任せします。
「現状分析」「課題抽出」やアプリ開発における「要件定義」等の上流から担当していただきます。

キャリアパス
・リモートワーク率9割。
オンラインで打合せを行い、クラウド上で開発業務を行います。
・フレックスタイム制度
・月間の平均残業時間10時間程度
・男性の育児休業取得実績有
・働くママさん等、時短勤務も大歓迎

日系ITコンサルティング企業でのSAPアドオン開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPシステム(R3、S/4HANA)構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー・コンサルタント・PMOをお任せします。「現状分析」「課題抽出」やアプリ開発における「要件定義」等の上流から担当していただきます。

【詳細】
・当社では、「SAP導入コンサルティング」として、連結会計/戦略的企業経営/固定資産/資金管理/DWH/SCM/CRM/ABAP開発ソリューションを提供。
・食品メーカーや電機メーカー、化学メーカーや鉄道会社等の大手企業に向け、導入コンサルティングや開発支援等を実施した実績多数あり。
・SAP 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析、SAP 追加開発の基本設計を実施。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Azure OpenAI ServiceとクラウドSaaS ERP「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。
経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クラウドAIサービスとクラウドSaaS ERPを活用したプロジェクトにて、統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio、GitHub Copilot
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等

●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。 入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。

日系ITコンサルティング企業でのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
Azure OpenAI Serviceとマイクロソフト社のクラウドSaaS ERPを活用したプロジェクトにて、クラウドアーキテクチャ設計、追加(アドオン)開発設計・実装開発業務に従事していただきます。
優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームとなって、お客様のAI化をサポートします。

キャリアパス
●キャリアパス
ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しています。
入社後は未来3年後のキャリアプランを一緒に策定、その内容に基づきトレーニングも受講していただきます。
また、経験を積む事によって、より多くの事が見えてくると思います。
開発エキスパートを目指してきたが、より顧客に寄添ったところで業務理解を深め、要件定義業務をやってみたい、というキャリア志向に変化が生じれば、開発からコンサルタントへコース変更をする事も可能となります。

●評価制度
収益評価、目標設定評価、プロジェクト評価の3つを指標としています。
収益貢献も大事ですが、これまで行ってきた手順や考え方などプロセスを重視した評価と、ランクにより比重を変えるなど、平等である事を重視した評価制度を目指しています。
まず、目標設定評価は、年度の中で当社のランク別スキル表からスキルアップ目標を上長と相談しながら設定して頂き、年度の終わりにプロセスと達成度を評価しています。
そしてプロジェクト評価は、プロジェクトへの貢献度、品質と納期厳守、ユーザー満足度などを評価指標としています。

戦略、オペレーション、テクノロジーに関するコンサルティング企業での新卒採用の企画・実行を担うリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜940万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
新卒社員の採用戦略・採用戦術を立案し、目標人数を充足させます。
主なターゲットは理系・情報系の優秀層。
能力・人柄が良ければ文系未経験も採用しています。
いずれにしても人気が集中する優秀層です。
最近は早期インターンなどもスタートしましたが、まだ正解にはたどり着いていません。
既存メンバー3名とともに活動を牽引していただける方を求めています。
新卒採用の計画・実行のご経験がある方を歓迎します。
具体的には:
- 採用目標と年間活動計画の策定
- 求める人材像の言語化と求人票の作成
- 母集団形成のプランニング
- 候補者との接点の設計と運営(インターン・説明会・面接・面談)
- 個別候補者の進捗ハンドリング(書類選考・面接・面談・クロージング)

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるServiceNowを活用した業務アプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
外販向け開発のポジションであり、多種多様な業界、顧客に対するServiceNowを利用した
業務アプリケーションのシステム開発に参画いただきます。
(開発後の保守業務に継続して従事していただく場合あり)

【詳細】
【業務内容】
・外販向け開発のポジションであり、多種多様な業界、顧客に対するServiceNowを
 利用したシステム開発についてシステム化提案、要件定義、アプリケーション設計、
 テスト等についてチームメンバを統率し、開発を推進する役割を担っていただきます。
・上流工程および総合テスト工程以降の従事となり、中下流工程は弊社の
 ビジネスパートナーが実施することが多いですが、メンバクラスについては
 内製などを実施していただくこともございます。

【開発ツール/環境】
・顧客ニーズに合わせて適用することもありますが、ServiceNowを利用した
 システム開発のため決まっている場合があります。

【研修制度】
・自社独自の各種研修を受講することが可能で、ソリューション/プロジェクト特有の
 技術の場合は、独自でベンダー研修も企画しております。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるServiceNowを活用したITシステム(Assurance領域)の導入提案SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ServiceNowを用いた当社グループが提供するサービスの保全領域
 (Assuranceサービス)の提案SE

【詳細】
●業務内容
グループ各社に対するAssuranceサービスの提案活動
・顧客要件ヒアリング
・提案資料作成
・プロダクトオーナーや開発チームと連携した追加機能検討、実装案検討
・営業に対する見積

●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。

●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形でコンサル、提案業務または開発業務に参画いただき、
 徐々に業務の幅を広げていただきます。
・提案チーム、開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
 スキルトランスファーを行います。
・パッケージ(ServiceNow)やアジャイルについては研修メニューを用意しており、
 業務時間内で必要に応じて受講いただきます。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、
 今後の業務をアサインします。
・(例)DX領域の上流SEのスペシャリストを目指す場合
 ServiceNow研修でパッケージ仕様を理解、提案資料作成支援
  → 一部機能の提案リーダー
  → 次Step開発でシステム全般の提案リーダー
  → 営業と同行し超上流提案のリーダー
・(例)大規模システムのPL、PMを目指す場合
 ServiceNow研修でパッケージ仕様を理解、要件検討や仕様検討の支援
  → 次Step開発で一部機能、開発のPL
  → PM

大手上場IT企業でのインフラエンジニア/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務概要>
当社で設計、構築した 融システムのインフラ運 をお任せ。顧客の開発部 と連携し、サーバ/ネットワークのインフラ構築を実 施。 融の知 がない も、周囲のフォローにより安 して業務が可能

<具体的業務>
【インフラ構築プロジェクト(構築/保守管理)業務】
●要件定義から設計/構築/テスト/運 と幅広く担当
●構築したシステムの保守管理 (環境:Linux、Windows、Cisco)
※運 業務が8割となります。
★当社初めてのインフラ領域のみの請負となり、インフラエンジニアとして市場価値の上げやすい環境です。
●夜勤や休 出勤に関して
1回程度、実施の可能性がございます。
※勤務をいただいた時間に応じ、代休を取得いただきます。

<環境>
OS:9割RedHat(Linux)、1割Windows、ESXi
FW:Palo Alto、Fortigate
DB: PostgreSQL
NW:Cisco(ルータ、L2SW、L3SW)

<当ポジションの魅 >
・将来は個 の強みに応じ技術志向、マネジメント志向といったキャリアパスの選択が可能です。
・どのご経験が浅くても、挑戦と学習意欲が い であれば 歓迎です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのバックオフィスBPO_人事、情シス、総務等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
人事・総務・情シス等のバックオフィス部門では、法改正やビジネス環境に応じて組織適応をしていく必要があります。一方、人手が足りない、業務が属人化されており効率的に業務遂行ができず、本来取り組むべき課題に注力できない状況です。当社では、各領域での専門性とデジタル知見を駆使し業務改善 運用構築まで提供し、生産性向上に向けた支援をします。

顧客自身も把握しきれていない業務を整理し、あるべき運用や改善点を踏まえ業務設計を行います。また、業務設計して終わりではなく、運用を通じてより効率的、高品質で業務遂行ができるようVBA・RPA等のデジタルツールを用いて改善提案を行い、顧客へ価値提供します。

●魅力
多様な業界、企業におけるバックオフィス部門の支援を通じて、バックオフィス業務のスペシャリストとして専門性を高めることができる。

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

独立系SIerにおけるスマート工場DX導入技術者(神奈川)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造工場で利用する検査装置の開発です。
お客様からのヒアリング、システム化検討と実験、装置開発、導入と上流 下流までを手掛けます。
お客様は大手企業が多く、携わる商品は身近なものが多数。
モノづくりに携わる実感が持てる仕事です。

<具体的な業務>
●クライアントからのヒアリング、要求分析
●カメラを用いての画像処理、実験、仕様調整
●提案、試作品開発(プログラミング含む)、試験、導入等

※テレワークあり
制作や実験など必要に応じて出社
※休出頻度
導入、立ち上げを休日に行う事があります。頻度は2か月に1,2回程度。
その週のうちに振替休日を取得
休暇中の急な呼び出しはありません

<開発例>
未経験から3年目社員例
・金券の不具合検査
傷やずれなどの異常があるかの検査装置の企画 導入
先輩社員と一緒に遂行
※その他にも、IoT関連開発など幅広いプロジェクトあり!

<ポイント>
★大手メーカーの製品に携わることができます。
高い技術力を持つ当社では、日本を代表する企業との直接取引も多数。
有名製品に携わるだけでなく、こちらから提案を行なうこともあります。
業界は飲食、メーカー、等さまざま。
身近なものが多いので製品化されたときの喜びはひとしおです。
★面談で希望が伝えられます。
月1回の面談で、案件の希望や将来のキャリアなどを上司と共有。
エンジニアの成長をしっかりフォローしていますので、キャリアアップしたい方には最適です。
★柔軟な働き方★
テレワーク推進中

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPMOアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
サービス企画や業務改善、BPR(業務改革)のPMOとして、顧客とともに推進する伴走者として、プロジェクト全体を俯瞰しながら、課題解決に向けたサポート全般の役割を担います。

◆プロジェクト管理・運営(課題管理、WBS、体制図、ステーク管理表作成)
◆関係者間のコミュニケーション連携を円滑にし、情報共有を促進(各会議体のコーディネート・ファシリテーション)
◆サービスごとの特徴的な業務、求められるアウトプット
 ?具体的には……
【サービス企画】
・市場調査・競合調査などのマーケティング業務
・上申用資料作成、クライアント側アセット調査、ディスカッションペーパー作成
・関係各所との調整

【業務設計・構築】
・大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築
・コンタクトセンターやECサイトの一括立ち上げ
・業務設計過程における業務改善

【業務プロセス改善・自動化支援】
・テクノロジー(AI・RPA・IoT・クラウド製品)の導入による生産性向上

※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。

大手通信会社ユーザー系SIerでの各種サービスにおけるサイバー攻撃の監視・対策措置(SOC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任クラス
仕事内容
各種サービス、自社クラウドサービスにおけるサイバー攻撃に対する監視・
対策措置(SOC)により、親会社の提供するサービスのセキュリティを向上し、
安心安全なサービス提供を支援します。

【詳細】
●業務内容
親会社のサービス系システム群に対するサイバー攻撃の検知・措置、
サービス提供部門での対応の支援などの業務に携わっていただきます。

・FW/IPS/sFlow/アプリケーションログなどのログ解析、監視によるサイバー攻撃や
 不正アクセスの検出・分析
・攻撃検知環境設定・ツール構築
・お客様に向けた分析結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案
・セキュリティインシデント発生時の調査・分析・対応
・攻撃分析・対処環境・手法のブラッシュアップ、監視〜対処の自動化・高度化

●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定します。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。

●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバをサポートする形で、セキュリティインシデントへの対応(調査、分析、
 対応)に参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
・業務内容については、既存メンバとペアまたはチームとなりスキルトランスファーを
 行います。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行い、
 今後の業務をアサインします。

・(例)セキュリティアナリストを目指す場合
 IPA「情報セキュリティ10大脅威」、ScannetSecurity、JVN iPedia等での
 随時セキュリティトレンドの把握

 SEIM上でのログ収集、分析手法を理解
 →ネットワーク構成の理解、親会社サービス内容の理解→対処手段の理解
 →セキュリティインシデントの調査分析、暫定および効率的な対処方法の検討

 資格取得(情報処理安全確保支援士/CISSP/GIAC/CEH/各種ベンダセキュリティ
 トラック)やCTFを通じた知識担保とセキュリティ共通言語の獲得

 SIEM基盤全体構成の検討、育成や役割分担などの各種調整
 →セキュリティアナリストチームのリーダー
 →SOCマネージャーとして全体管理

大手通信会社ユーザー系SIerにおける企業年金基金、健康保険組合事務システムの開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
約300社が加盟する、年金基金、健康保険組合の事務システムの
開発と維持・保守を通して、健保の被保険者・基金の加入者および、
年金受給者の皆様への、業務事務サービスを安定的に提供する業務リーダー・マネージャ
【詳細】
●年金・健保関連システム開発(既存システム更改・追加開発)
年金基金・健康保険組合の大規模業務システムの開発
・システム要件(SP)工程と、業務仕様(ED)工程の中で、システム仕様を確定し、
 詳細設計以降の工程にてシステム構築・提案
・試験工程では、製造レベルの試験・設計・仕様レベルの試験を実施し、
 お客様からの受入れ(運用試験)により、要件確認の実施
その中における開発プロジェクトのリーダー・マネージャの立場をお任せしたい。
●担当業務
・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記業務からアサイン先を決定する。
 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあり
●オンボーディングプラン
・既存メンバをサポートする形で開発業務に参画してもらい、
 徐々に業務の幅を広げていく方針。
・開発チームでは既存メンバとペアまたはチームとなり
 スキルトランスファーを行う方針。
・月1回程度の定期的な面談でキャリアビジョンについて意見交換を行う。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのテックリード(インフラ運用設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●運用設計:
技術の発展に伴い、企業ごとに用途は様々で運用方法もお客様ごとに千差万別です。そのニーズに応えるべく、顧客の業務内容や課題、サービスやリスクを理解し、運用設計(保守体制の設計、フロー、手順書)や運用ソリューションの提案をすることが期待されます。直近は、クラウドセキュリティのニーズが高まっています。

●継続的な運用改善・提案:
障害発生は、企業の事業運営に大きく影響しますので、同様の障害が何度も起きないようにしたり、復旧スピードを早めることが必要です。
障害対応で得られたユーザの声を運用設計と連携し、ネットワーク構成の見直しやサービス構成の見直しを通じて(監視ポイント追加、回線増加、サービス追加 等)、サービスの改善に繋げています。
また、「解決はしたが、根本原因が分からない。自然復旧してしまった。」といった事象に対しては、機器解析、通信経路やログ確認をし、関係者と再発防止に向けた深い調査を実施し、今後の発生防止について検討〜提案まで行います。

【ポジションの魅力】
運用設計を行うには、要件定義フェーズ〜基本設計までを抑えている必要があります。
詳細設計フェーズ以降は構築手順書で実施でき、自動化もできる箇所ですが、運用設計は上流部分がからみます。
“どういう業務をシステム化する?”“どんな仕様にする?”といったことを理解したうえで、安定的にデリバリする必要があるためです。
仮想化ソフトから始まり、インフラ、OS、ミドル、・・・まで技術ドメインを広範にわたって知識を持ち、運用が回るように検証もしていく必要があります。
オンプレ→クラウドにともない、それに耐えうるセキュリティが何か、といった非機能要件も必要なため、本当の意味での“インフラ技術知見”が必要です。
また、運用設計は、センスが求められる仕事だと考えています。どの技術を組み合わせると一番いいのか?ということを考え、最適解をつくっていきます。
正解がないがゆえに、広くて深く、ダイレクトには今後の市場価値という意味でも高い領域です。
単純な技術は確立されているため勉強をすればできるものですが、ノウハウ化されてないものだからこそ、面白いと感じていただけると思います。

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での社内ベンチャー部門の事業企画(事業推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
ご自身の経験とお持ちのスキルに合わせて、業務をお任せしていきます。
・申込書の受注登録・請求書発行
・売上データの集計・レポート作成
・社内チームとの連携・調整業務
・社内外からの問い合わせ対応(TEL対応あり)

さらに、あなたの成長に合わせてステップアップ!
・業務フローの改善提案
・各部署独自データの分析・集計
・予算管理のサポート
・経営陣向け資料作成のお手伝い
→ 事務から事業企画へのキャリアチェンジが可能!

上場グローバルベンチャー企業の暗号資産金融事業マネージャー(Web3新規事業/事業推進・管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
仮想企業は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。
2024年に世界中でETFが認可されて以来、暗号資産市場はたった一年で2倍の規模にまで膨れ上がりました。
こうした中で当社では金融 × テックによる事業推進に力を入れており、金融インフラ事業とファンド事業を立て続けに立ち上げており、事業推進のため体制強化が求められています。
今回の採用では金融 × テック領域での事業推進及び事業管理を担うマネージャーを募集いたします。
【詳細】
1.ブロックチェーンの金融領域における事業推進、及び事業検証
・金融インフラ事業、ファンド事業等に付随して発生するあらゆる方面の事業推進業務(外部との交渉、商流の企画とアレンジ等)
・新規ビジネスの企画と推進にまつわる業務全般
2.ブロックチェーン金融事業における事業管理
・金融インフラ事業、ファンド事業の事業管理(法務、会計等)
・事業推進上のKPI管理と計画の立案、ピボット

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのプリセールスエンジニア兼セールス【フルリモート採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当チームでは、ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。

本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。

採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・PJに関わる営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。

◆インサイドセールス(ナーチャリング)
 自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
 ※手法問わず
  現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
  マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。

◆フィールドセールス(クロージング)
 プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
 ※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り

◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます

・大手企業との商談経験が多く積めます
 現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。

・これからまだまだ伸びていくゼロトラストセキュリティの領域において、業界トップクラスの技術力を持ったサービスを取り扱います
 「ゼロトラストといえば当社」というポジショニングの確立を目指すと共に、強い差別化要素と訴求力を持つサービスの販売経験を積んでいただけます。

期待する解決したい課題
セールスマーケティングセールスの担当をしております。
売上は順調に伸び、案件が増えてきておりますが、より営業力を持った経験者若しくは微経験者の方にて営業の推進役となって組織としての営業力を活性化させていきたいです。

想定されるキャリアパス
プリセールスや提案、営業活動が業務の主体です。基本的にリモートワークが中心のインサイドセールス活動です。
成果やリーダーシップ次第では配下にメンバーを置く事もでき、リーダー経験、マネジメント経験を積むことも可能です。

大手上場IT企業でのSE(提案〜開発・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務概要
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システムの提案 開発・保守まで自社で行う部署にて開発業務を担っていただきます。

【業務概要】
大手クレジットカード会社を中心に、自社製品のカード決済システムについて、提案 開発・保守業務を担っていただきます。
【プロジェクト遂行】
顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名 5名程度のチームで1案件2ヶ月 6ヶ月で対応を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年 1年半、10名程度)もあります。
具体的なタスクとしては下記となります。
(1)提案/見積もり (2)プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計 リリース))
【システム保守】
保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。
【関連部門、関係者】
顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないように進めています。顧客との関係性は 常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。
【技術要件】
開発言語はPL1言語、Stratus(無停止型サーバー)環境での構築がメインです。入社時点で当該スキルセットは問いません。

当ポジションの魅力
・当社製品はクレジットカードシステムの決済領域における業界トップシェアを誇ります。
業界トップシェアを誇れている理由:1.市場がニッチな領域なため競合が少なく、また早期にこの分野に参入したため。2.競合他社製品と比較し、顧客ニーズに添ったカスタマイズを柔軟に行っているためです。
・直接エンドユーザーとやり取りを行う主担当を想定しております。ご自身の裁量で業務を進められるため、やりがいを感じながら、仕事とプライベートを両立することが可能です。

大手上場IT企業での自社開発SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システムを継承したASPサービスの提案 開発・保 守まで自社で行う部署にて開発業務を担っていただきます。

【業務概要】
大手クレジットカード会社を中心に、自社製品のカード決済ASPシステムについて、提案 開発・保守業務を担って
いただきます。
【プロジェクト遂行】
取引量伸長によるシステム拡張及び、OS/ミドルウェアの更改業務が中 となり、2名 5名程度のチームで1案件2ヶ月 6ヶ月で
対応を行います。上記に加え、製品開発や 規模なシステム更改(1年 1年半、10名程度)もあります。
具体的なタスクとしては下記となります。
(1)提案/見積もり
(2)プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計 リリース))
【システム保守】
保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合
わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。
【関連部門、関係者】
顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないよう
に進めています。顧客との関係性は 常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。
【技術要件】
開発言語はC言語、Linux環境での構築がメインです。クラウド(OCI等)環境を使用した案件も多数あります。部署として、新技術
を取り入れることを意識しております。金融業界に現存するレガシーシステムは取り扱っておりません。

大手SIerでのBPO/テクノロジーを活用した業務変革コンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
BPS事業の立ち上げ・推進・サービス企画・営業
生成AIを含むテクノロジーを活用したソリューション企画・営業
顧客の業務AsIs-Tobe整理のコンサル/営業
業務変革(高度化と効率化)のための事業戦略策定
チームの指導・育成とナレッジシェアリング

大手SIerでの生成AIサービスの企画/導入コンサルティング/伴走支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の成功、事業成果創出に向けて、生成AIを活用した変革ロードマップ作成、テーマ創出、テーマ推進、組織内展開、エグゼクティブ報告支援などをセールス・データサイエンティスト・エンジニアと連携して支援します。
生成AIのビジネス適用において、ある企業は業界をリードすべく取り組んでおり、私たちの組織では、ある企業独自開発の生成AIサービスのサービス開発/提供をしています。
本ポストは、コンサルタントとしてPoCから業務適用、定着まで広くお客様に伴走し、生成AIを活用した取り組みによりお客様を成功に導くことをミッションとしています。
<具体的な職務内容> コンサルタントとして、以下のような観点で全体を俯瞰しながら生成AIの取り組みを成功に導く業務を行います。
・生成AI活用テーマの推進がうまくいっているのか、うまくいっていなければ何をしなければならないのか
・新たなテーマが創出できているか
・テーマを推進していくための人材育成ができているか
・活用に向けた組織が整備されているか
・プロジェクトの価値を理解頂いた上で、エグゼクティブから支援と協力を獲得できているのか

【熊本】ITサービス企業でのDivisionマネージャー候補(エンジニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PM/PL, SE, PG, QA等のメンバーのマネジメントと、部署全体のパフォーマンス最大化に挑戦していただけます。
若手で積極性のあるメンバーが多く、スピード感のある現場でのマネジメント経験が積めます◎
中でも、PM/PLやSEがデリバリしている既存案件のレビューやトップマネジメント業務においては
メンバーの成長にも大きく寄与できることに加え、新規案件の提案活動では自身の提案力を
伸ばすこともできます◎
また、AIツールの活用を積極的に行っております!
ツール:GitHub Copilot、Cursor、Gemini Pro(いずれも全額会社負担)

【 案件内容 】
Webサービス開発(BtoBからBtoC)や業務システム開発がメインです。
例)
・プライム企業のWEB注文管理システム新規開発
・プライム企業の新規予約サービス開発
・県民におなじみ地方誌のモバイルアプリ開発
(基本的には直接取引の案件になります。)


【どういう人達と働くのか?】
案件ごとにチームを組んで、PM/PL・SE・PG・デザイナー・QAなど、会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。(一案件でのメンバー数は7~15名程です。)

【一案件の実施期間】
・新規開発:6ヶ月~10ヶ月
・追加開発:1ヶ月~6ヶ月


言語・フレームワーク
【メインスキル】
◆開発技術:
 <サーバーサイド> PHP(Laravel)、Python(FastAPI)、Java(SpringBoot)
 <フロントエンド> TypeScript(React, Next.js)
 <モバイル> Dart(Flutter)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase
◆ツール:Git/GitHub, Github Copilot, Cursor

大手上場IT企業でのアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
723万円〜939万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システムの提案〜開発・保守まで自社で行う部署に てPL業務を担っていただきます。

【業務概要】
大手クレジットカード会社を中心に、自社製品のカード決済システムについて、提案〜開発・保守業務を担っていただきます。

【プロジェクト遂行】
顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名〜5名程度のチームで1案件2ヶ月〜6ヶ月で対応
を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年〜1年半、10名程度)もあります。
具体的なタスクとしては下記となります。
1.提案/見積り 2.プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計〜リリース))

【システム保守】
保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合
わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。

【関連部門、関係者】
顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないよう
に進めています。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。

【技術要件】
開発言語はPL1言語、Stratus(無停止型サーバー)環境での構築がメインです。入社時点で当該スキルセットは問いません

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのプリセールスエンジニア兼セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当チームでは、ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。

本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。

採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・PJに関わる営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。

◆インサイドセールス(ナーチャリング)
 自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
 ※手法問わず
  現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
  マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。

◆フィールドセールス(クロージング)
 プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
 ※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り

◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます

・大手企業との商談経験が多く積めます
 現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。

・これからまだまだ伸びていくゼロトラストセキュリティの領域において、業界トップクラスの技術力を持ったサービスを取り扱います
 「ゼロトラストいえば当社」というポジショニングの確立を目指すと共に、強い差別化要素と訴求力を持つサービスの販売経験を積んでいただけます。

期待する解決したい課題
セールスマーケティングセールスの担当をしております。
売上は順調に伸び、案件が増えてきておりますが、より営業力を持った経験者若しくは微経験者の方にて営業の推進役となって組織としての営業力を活性化させていきたいです。

想定されるキャリアパス
プリセールスや提案、営業活動が業務の主体です。基本的にリモートワークが中心のインサイドセールス活動です。
成果やリーダーシップ次第では配下にメンバーを置く事もでき、リーダー経験、マネジメント経験を積むことも可能です。

大手SIerでの大手機械・電機製造業向けMES・PLM導入プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円-1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手機械・電機製造業のお客様に対して、お客様が抱える経営課題や取り巻く事業環境を踏まえ、お客様の事業に貢献することで、お客様と長期的で良好なパートナー関係を構築していただきます。
お客様のエンジニアリングチェーンを支えるシステムを構築する案件において、プロジェクトマネージャ、もしくはPMOをご担当いただきます。
特に、大規模製造業へのシステム導入もしくは、工場新設時等の複数システムの同時構築・導入を想定しています。

[主なプロジェクト・提案テーマ]
ご自身のこれまでの業務経験・知見を活かすことが可能です。
・MESを中心とした工場向け複数システムの導入
・PLMの導入検討およびシステム構築、導入支援
・IoTデータを活用した本社・工場一体となったスマートファクトリーの実現

【熊本】ITサービス企業での動画クリエイター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
動画編集業務において、お客様のご意向を反映した高品質な動画制作を実現するための業務を担当します。
主な制作内容としては、ブランディング動画、商品・サービス紹介動画、広告・プロモーション動画、会社紹介動画、採用動画、さらには社内向け研修やセミナー動画など、幅広いジャンルの動画制作があります。

まずは動画制作をご検討されているお客様からヒアリングを行い、動画制作の目的や具体的なご要望を詳細に把握します。その後、打ち合わせを通じて企画や構成のご提案を行い、必要に応じて見積書の作成を進めます。

制作過程では、お客様の意図と編集チームのクリエイティブな視点が一致するよう、意見の調整役として橋渡しの役割を担います。「お客様があっての私たち」という想いを常に胸に、お客様に寄り添ったサービスを提供しながら、より良い動画制作を目指します。


お客様からの「この動画のおかげで伝えたかったことがしっかり伝わりました」という言葉をいただけると、本当に嬉しく感じます。動画制作は、形のないアイデアを0から形にしていく仕事なので、決して簡単ではありません。お客様の「こうしたい」という思いと、制作チームの専門的な意見がぶつかり、間に立つ自分が悩む場面もあります。

しかし、だからこそ、難しい課題を乗り越え、お客様に満足していただけた時の喜びは格別です。また、お客様と制作チームの意見を調整しながら、ひとつの動画を完成させるプロセスには大きな充実感があります。そして、完成した動画が実際に多くの人の目に触れ、目的を果たしていると実感できた時、やり遂げた達成感と誇らしさを強く感じます。

【鹿児島】ITサービス企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
WEBサービスや業務システムのフロントエンドの設計や実装まで担当していただきます。
社内にはフロントエンドエンジニアやデザイナーが多く在籍しておりますので
専門分野に特化して業務に携わることが可能です。

【 案件内容 】
Webサービス開発(BtoBからBtoC、業界問わず)がメインです。
企業向けシステム開発が多く、基本的には直接取引の案件になります。

【入社後の流れ】
初日:プロジェクトの概要説明、環境構築
2日目〜:チケットを割り振られ、実作業スタート!
※タスク内容は新規実装、バグ修正などアサインされるプロジェクトによります。

すぐに実装に入っていいただきますので、
他社よりも圧倒的に成長スピードが速い環境です◎

【どういう人達と働くのか?】
案件ごとにチームを組んで、ディレクター・エンジニア・デザイナー・QAなど
会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。
一案件でのメンバー数は7〜15名程で、先輩社員もおりますので安心して働くことができます。

【一案件の実施期間】
・新規開発:3ヶ月〜6ヶ月
・保守運用:〜1年

言語・フレームワーク

【開発環境】
◆開発言語:TypeScript
◆フレームワーク:Next.js(React)
◆その他:tailwindCSS

【福岡】ITサービス企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
幅広い業界のシステム開発やデジタル化を支援する当社にて、クライアント事業のDXプロジェクトやデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャーを担当していただきます。
新規案件や既存の追加案件について、新規案件の企画設計から仕様設計、要件定義のリリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務のほか、各メンバーのコントロール等、様々な業務にも挑戦できます。

【 具体的には・・・ 】
約2~3案件を並行して担当していただき、2,000 5,000万円程度の案件を担当することが多いです。
1案件あたりの期間は3〜6ヶ月くらいです。

具体的には下記を想定しております。
- 新規案件の引き合い時の提案書作成
- 顧客への提案
- 要件定義
- アサインメンバーの進捗管理
- 仕様設計の確認

【 既存メンバーの雰囲気 】
- 自己成長への強い想いを持った社員が在籍
- みな、責任感をもって業務を遂行しています。

【 どういう人たちと働くのか? 】
案件ごとにチームを組み、エンジニアメンバーとやりとりをしながら働きます。
1案件のメンバー数は7〜10名ほどです。

【 1案件の実施期間 】
- 新規開発:3ヶ月 6ヶ月
- 保守運用: 1年

【開発事例 】
●生成AIを活用した業務効率化システム開発
●不動産向け業務改善システム開発
●製造業向けWEB受発注サービス開発
●データ分析基盤構築
●金融系業務システム開発支援  等

【福岡】ITサービス企業でのフロントエンドエンジニア/TL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
TL候補
仕事内容
▼概要
TLとして、モダン JS フレームワークを用いた高度な開発案 件の設計・実装、および全社的なフロントエンドに関わる技術選定・啓蒙をお任せいたします!

▼具体的な業務内容
・技術上の調査及び提案のための研究
・顧客との要件定義、打ち合わせへの同席
・メンバーのレビューや指導や支援などの開発チームの技術力向上
・プロジェクトのスケジュール管理

ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!

◆開発言語:JavaScript, Node.js, TypeScript, HTML5, CSS3, SCSS, PHP
◆フレームワーク:React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js
◆DB:MySQL, Cloud Firestore
◆テスト:Jest, Cypress
◆ツール:Swagger, Docker, Github Actions

▼過去の開発案件事例
・生成AIを活用した業務効率化システム開発
・不動産向け業務改善システム開発
・製造業向けWEB受発注サービス開発
・データ分析基盤構築
・金融系業務システム開発支援  等

【熊本】ITサービス企業でのライター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ホームページ・コラム・Web広告のライティングを中心にお任せします。
ディレクターを中心に、デザイナーやエンジニアと協力しながら制作していただきます。

《どんな原稿を制作するのか?》
ジャンルを問わず様々な業種のホームページを制作しております。
ホームページの原稿・LP原稿・コラムコンテンツ制作・Web広告など、あらゆる媒体の原稿制作を経験できます。1案件あたりの文字数は100字〜10000字までと様々です。

《当社でWebライターとして働く魅力とは?》
Webライターはただ「文字を書く」わけではなく、読み手の心を動かして「問い合わせ」から「購入・契約」へ繋げるのがゴールです。
うまい文章を書くだけでなく、どうすれば読者をコンバージョン(目的や成果)へ誘導できるか?本質を考えて制作することが重要です。
熊本スタジオは案件数が多いため、たくさんの実務経験を積むことができます。

一般的なライティング活動ではなかなか経験できない「Webマーケティングに活きるライティングスキル」を、実践レベルで身に着けられるのが当社ならではの魅力です。

【福岡】ITサービス企業でのプロジェクトマネージャー(シニアポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
幅広い業界のアプリやWebサービスを作成する当社にて、クライアント事業のDXプロジェクトやデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャー(PM)としてディレクションを担当していただきます。

新規案件や既存の追加案件について、要件定義から設計、リリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務のほか、各メンバーのコントロール等も担っていただきます。

【 具体的な仕事内容 】
顧客の新規開拓を中心に、切り出した開発プロジェクトのディレクション業務も担っていただきます。
1案件あたりの期間は3〜5ヶ月くらいです。

具体的には下記を想定しております。
- 新規案件の引き合い時の提案書作成
- 顧客への提案
- 要件定義
- アサインメンバーの進捗管理
- 仕様設計の確認
※営業(全て反響)から納品、保守や運用まで網羅的にご担当いただくような業務になります。


ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での環境・サステナビリティ領域のビジネス推進(経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●期待する役割
脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するGXコンサルティングサービスの推進をしていただきます。
・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定や課題に対する分析、解決策の提案・実行
・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング
・将来的なGX関連サービスの企画/推進 等

●具体的なプロジェクト例
・排出量算定や削減施策に伴う中長期的な検討支援
・排出量算定のロジック構築・プロセス構築及び算定ツールの導入支援
・SBTに基づいた削減目標の策定、認定の取得支援
・社内の脱炭素投資の加速を目的としたICPの導入支援 など

※上記はあくまで一例であり、志向性と経験に応じて幅広く配属を検討していきます。
※能力開発を目的にGX・ドローン・MaaS領域以外のプロジェクトで短期的にプロジェクト経験を積んでもらう可能性も御座います。

●得られる経験、やりがい、求める人物像
気候変動リスクや脱炭素化に向けた問題・課題に対し、「何を」「どのように」取り組むべきか、中小企業のみならず大企業においても思い通りに推進できていない現状があります。
これまで環境分野に限らず何らかのコンサルティングを行っていた方にとっては、本質的に顧客の課題解決につながる価値を自ら創り上げることができることはもちろん、分析や提案をして終わりではなく、伴走型で顧客目線に立ち実現まで一貫して携わることができる点もやりがいにつながると考えています。
顧客の課題を自分事として捉え、目の前の問題だけでなく中長期的かつ多角的な視点で課題解決できる方にとっては、非常に社会貢献性が高いミッションにてやりがいと成長を感じていただけると考えています。

大手SIerでの革新的な公共社会基盤分野サービスのWebアプリケーション開発のメンバ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円-1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
革新的な公共社会基盤分野サービスにおける、Webアプリケーション開発業務


・アジャイル開発手法を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用
・Javaを使用したバックエンドシステムの開発
・社会課題の解決を目指した新しいサービスの企画・実装・改善
・ユーザフィードバックに基づく仕様変更と機能追加
・生成AI/AIエージェントを活用した、開発業務効率化や、新たなサービス企画の提案

※4月入社限定※【第二新卒/未経験者歓迎】日系ITコンサルティング企業でのERPエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
ERP導入のお仕事は、顧客の業務プロセスを理解し、ERPシステムに必要な機能や仕様を定義する要件定義、要件に基づいてERPシステムの設計を行い、カスタマイズする設計・開発を経て、開発したシステムが正しく動作するかを確認するためのテスト、さらには導入支援や導入後のサポートなど多岐にわたります。
入社後は、最初にエンジニアとしてスキルを磨き、その後PM(プロジェクトマネージャー)やERP導入コンサルタントとして幅を広げることができます。
全2080件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>