「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

専門コンサルティングの転職求人

1,748

並び順:
全1748件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

専門コンサルティングの転職求人一覧

統合型M&Aアドバイザリーファームでの財務コンサルティング マネージャー〜アソシエイト(公認会計士歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜アソシエイト
仕事内容
・財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート
・その他、小規模案件のDD〜FAまでの一貫提供、バリュエーション、モデリング等のFAS業務全般

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのパッケージシステム導入PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
パッケージシステム導入プロジェクトマネージャーとして、要件定義〜設計〜導入〜運用までプロジェクト全体をリード頂くポジションです。

具体的な業務内容
●クライアントとの要件整理・業務整理・仕様調整
●WBS/スケジュール/予算の策定および進捗・コストのモニタリング
●関連部門、開発ベンダーとの調整・折衝
●プロジェクトリスクの把握とその対策
●チームメンバー(SE/エンジニア等)のアサイン・育成・レビュー
●定例報告、ステークホルダー向け報告資料作成

ポジションの魅力
- AI製品を扱う分野は、まだ顧客も具体的な活用の方法が定まってない状況であることが多く、お客様が抱えている課題の解決にAI導入企画提案という立場で直接的に関わることが可能です。
顧客の状況(課題・業務)理解した上で課題発見から運用まで一連のサポート・提案を行わなければならないため、状況分析力・提案力等、コンサルティングスキルを強化することができます。
なにより、リーダーとしての成長機会が多分に得られます。
- 顧客が発する言葉の表面的な部分だけでなく、顧客も気づいていない本質的な課題を掘り下げて発見し、自社のAI技術と自ら考えた課題解決方法を組み合わせて提案する事ができる為、顧客だけでは解決できない本質的な問題に対して解決することが可能な点が最大の魅力です。
- 複数部門・複数ベンダーが関わる大規模システム導入を通じて、WBS管理・リスクコントロール・ステークホルダー調整といった総合的なプロジェクトマネジメントスキルを実践的に高める事ができます。

経営戦略コンサルティング企業での事業推進ユニット/事業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
事業推進ユニットは取締役コンサルティング事業責任者直下の組織であり、事業データの収集・分析を行い、経営への提言を行いつつ、人員リソースの集中管理を担当している部署です。
内部のコンサルタントや、ビジネスパートナー・フリーランスなどの外部リソースを集中管理し、各プロジェクトと折衝を行い、リソース配分を決定しています。
当社はワンプール制のコンサルティング会社であり、戦略・業務・ITの全てのコンサルタントの配置・配属を全社のバランスを見て調整し、配属決定を行います。
また、ミドルオフィス部門、バックオフィス部門と連携しながら会社全体の仕組みを構築するなど、多岐にわたる業務を手掛けています。
現在は4名が在籍しておりますが、それぞれが担当領域を持ち、業務を遂行しております。
今回は特にプロジェクトへの人員配置・配属を各プロジェクトと折衝しながら決定する業務について担当を増強したいと考えており、そちらを主業務としつつ、データ分析や仕組み構築などにも積極的に参加していってもらう事を想定しています。

【仙台】税理士法人での会計税務マネージャー候補(経験者・国内顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円(経験・能力など考慮の上、決定いたします)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仙台事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。
これまで培ってきた税務会計の知識を生かして、自身のチームを持ってチームマネジャーとして部下の育成もお任せします。

【具体的な業務内容】
・会計税務相談・会計データのチェック
・月次面談・月次報告・経理担当者への指導
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成
・連結納税支援
・組織再編に関する税務
・資金繰り・資金調達支援
・税務調査の立会い
・チームメンバーのマネジメントなど

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(警備事業新規立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事概要>
・経営者向けのセミナーを実施し、経営相談(個別営業機会)を獲得し、クライアントと顧問契約
・顧問契約後、商品戦略・販促/営業戦略を立案し、クライアントと一緒になり実行支援
・新規立ち上げ支援を実施
・クライアントとの顧問契約は1月に1度の訪問打合せを基本として、1年(12回支援)が通常
・都度発生する、警備業・警備新規立ち上げの課題を社長
・経営者から相談を受け解決する伴走型のコンサルティングを実施

<どんな実行支援をするのか>
・警備員人材の採用WEBサイトの制作
・indeedを中心とした採用検索エンジンへの有料求人掲載
・警備スタッフの勤務条件の改善や待遇面の向上施策の企画
・警備員の応募後の体制強化
・従業員が働きやすい職場環境づくり等
・指導教育責任者の募集・面接・採用
・警備事業の業務フロー作成・運用
・営業戦略の立案・実行

他にも、
・20名〜1000名クラスの警備会に対しての経営コンサルティング
・社長や経営陣に対して業績(売上・利益)を向上させるマーケティング
・営業戦略や採用戦略の立案等も行います!

ソリューションが整っているチームで、新規事業コンサルタントとしての経験を積み、
自分で新しいソリューションを開発できるコンサルタントを目指しませんか?

経営コンサルティング会社での人財採用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
採用コンサルティングにおいて、ITエンジニア採用・製造業界向け採用支援を行います。
クライアント様の採用目標や課題に対して具体的な達成計画の作成から実行推進プランを協議し、採用支援を行います。
既存の業界や職種の専門知識や課題・解決策を活かして未開拓業種の開拓とHR部門におけるマーケット開拓を推進していただきます。

<具体的には>
・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定
・採用目標・計画の策定
・最適な採用チャネルの選出
・新卒中途採用における評価・人事制度構築等

ITコンサルティング会社でのシニアオートモーティブシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
役割と期待内容
所属部署:日本のオートモーティブ事業を担当する部門
次世代モビリティ開発を牽引する、シニアオートモーティブシステムエンジニアとして、CDC(コックピットドメインコントローラー)、IVI(車載情報エンターテイメント)、AUTOSAR、ECU(電子制御ユニット)、MBD、クラウド接続車、EV-BMS(電池管理システム)、ADASなど、幅広い分野で活躍いただきます。
具体的な業務内容は、最先端技術を活用したアーキテクチャ設計、新技術ソリューションの研究・評価・導入、自動車業界標準および規制への準拠確保など。
プロジェクトチームの技術リーダーとして、メンバーを指導・育成しながら、プロジェクトを成功に導く役割も期待されています。
将来的には、技術領域のスペシャリストとして、あるいはマネジメントにも携わりながら、自動車業界の未来を創造していく中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。
CDC、IVI、AUTOSAR、ECU、MBD等のアーキテクチャ設計
クラウド接続車、EV-BMS、ADAS関連技術の研究・評価・導入
自動車業界標準・規制への準拠推進
プロジェクトチームの技術リード
新技術ソリューションの調査・導入
技術文書作成、技術レビュー
他部署・関係会社との技術連携

大手セキュリティベンダーでのモビリティ検証DX〜生成AI・MBT等の最先端技術の推進〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社R&D部門、顧客の窓口となっている部署と連携しつつAI・MBTを用いた業務革新の提案・要件定義・PoC・開発・導入などを行います。
またサービス開発が必要となった場合は特定されない子会社に要請することが可能です。
入社当初はAI・MBTの領域にて以下のいずれか場合によっては全てをお任せする予定です。
・要件定義・ヒアリング:ヒアリングを通じ、AI・MBTで解決できる顧客課題を発見し、そこから要件に落とし込み、顧客との合意までお任せします。
・PoC:要件定義の内容が想定の効果が出せそうかを技術検証するため、トライアルのサービスを開発します。
自身で開発する場合と子会社に委託する場合があります。
・本開発:基本子会社に本開発は委託することができ、窓口としての進捗確認等のマネージメントを実施いただきます。
・導入:開発したサービスを顧客または当社事業部に導入し、業務で活用できるまでを見届けます。
他の顧客や他の事業部で活用できるよう、導入事例としてまとめて展開・普及活動を行います。
・マネジメント:以上をチームとして推進していくためのスケジュールや予算などのマネージメントを行います。

出店戦略コンサルティング会社でのアセット・マネジメント(ファンド組成)業務/管理職候補ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜900万円 応相談
ポジション
管理職候補
仕事内容
ファンド事業の体制強化を担う 
具体的な業務内容
 ・不動産私募ファンドの期中AM業務全般及び新規組成業務
   - 投資家向け各種報告書の作成・対応(四半期運用報告書、年次運用報告書等を含む)
   - キャッシュフロー予実管理・レンダー報告
   - 期中キャッシュ・マネジメント及び投資家配当実務
   - 信託銀行や会計事務所との遣り取り・指図
   - 各ファンド担当者の取り纏め・管理・指導
 ・不動産私募ファンドの新規組成業務
   - デューデリジェンス
   - リスク分析
   - キャッシュフロー分析・予測
   - 証券会社やレンダーとの折衝
   - クロージング業務
.
 ・保有物件の期中管理
  -キャッシュフロー計画立案及び運用期間中キャッシュフロー予実管理
  - PM会社との遣り取り・指図
  -信託銀行との遣り取り・指図
.
 ・アクイジション業務、ディスポジション業務
  -グループ会社と連携した不動産の取得・売却業務

オープンイノベーション推進事業を展開する企業での情報システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
管理本部長の指示のもと、社内のIT実務(PC・アカウント管理・備品管理・情シス窓口)を担当いただきます。丁寧に着実にコツコツ業務をこなすことが得意な方にはぴったりなお仕事です。 IT統制やセキュリティ強化については、上長(管理本部長)と相談しながら実務を進めますので、ゆっくり覚えていってください!

【お任せするIT実務の具体例】

●OS初期設定
 アカウント作成、言語・時刻設定など

●ネットワーク設定
 社内Wi-FiやVPNの設定

●セキュリティ対策
 ウイルス対策ソフトのインストール、BitLockerの取り扱いなど

●ソフトウェア導入
 Slack/Zoom/など業務用ツール・Lanscope等監視ツール等のインストール

●ポリシー適用
 パスワードルールや管理者権限の制限設定

●動作確認・チェックリスト
 起動テスト、ログイン確認、社内ポータルへの接続確認など

●ラベリング・資産管理登録
 管理部と連携し、管理番号シールを貼って、Excelや管理ツールに登録
(変更の範囲)会社の定める業務

外資系コンサルティングファームでのWorkday Finance Solution Consulting【リモート勤務可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
Workday Financials 導入支援
Workday Financials を活用した業務プロセスの改善やシステム導入において、要件定義から設計・構築、テスト、本稼働まで一連のプロジェクトフェーズを担当します。顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案することが主な役割です。

業務プロセスの分析と改善提案
クライアントの財務・会計領域を中心に、現行業務の課題をヒアリング・分析し、業務効率化や精度向上のための具体的な改善案を策定・実行します。

他チームとの連携とナレッジシェア
Workday プラクティスだけでなく、SAP や Oracle チームと連携して知識を共有することで、チームの垣根を超えた成長を実現します。これにより、ERP 全般にわたる広範な視野を持つコンサルタントとして成長することが可能です。

プロジェクト管理とクライアントサポート
プロジェクトの進捗管理、タスクの優先順位付け、ステークホルダーとの連携を行いながら、プロジェクトの成功に向けたリーダーシップを発揮します。

大手FASでのグループセクレタリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aにおけるデューデリジェンス分野で高い実績を誇るトランザクション部門のセクレタリーとして、契約事務や顧客データ・売上管理及びスケジュール管理などの秘書業務全般をご担当いただきます。

具体的な業務内容
・契約事務(契約書の作成・製本及び発送管理、請求書の作成等)
・基幹業務システムでの売上・経費の入力・修正、顧客データ管理
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・社内資料(調書ファイル等)の作成及び保存・ファイリング
・電話応対、名刺管理
・国内外の出張手配 等

大手商社グループのセキュリティベンダーでのオペレーションアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・お客様専用のSIEM導入を前提とした、SOC運用に関わる要件定義、運用設計、構築業務(分析ルール/ダッシュボード開発など)

ポジションの魅力
[最新の技術を駆使]
・セキュリティデバイスやSIEMプラットフォームなど、最新のテクノロジーにふれる機会があります
[多様な攻撃シナリオへの対応]
・外部からの脅威やマルウェアなど多様な攻撃手法の解析方法を設計することで、幅広いセキュリティ知識を習得できます。

大手シンクタンク系SIでのデータエンジニア(リーダ層)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
グループのシンクタンク等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する当社にて、データエンジニア部隊を先導するデータ案件推進をお任せします。
データ活用における抽象的な課題を具体化して解決策を導き、顧客の付加価値を創造するコンサルティング案件に参画いただく機会もあります。

●詳細
データ案件推進者:当社データエンジニアを先導し、データ利活用提案のリーダ(*1)や、データ利活用構築プロジェクトのリーダ役(*2)
*1 基本的には、提案案件の全体統括は、営業やPM組織が担当します。
*2 プロジェクトに関しては、当部が全体統括(PM)を担当するケースもございます。

●参考
当社データエンジニアは、下記業務を担当しております。
〇データ活用コンサルティング、データプラットフォームアーキテクト
・データ活用の上流工程担当として、提案・企画・コンサルティングを担当
〇データエンジニア
・データ処理の開発/保守(収集、変換、加工、統合、可視化)
・データパイプラインの構築/運用(ETL、データレイク、DWH、データマート、BI)

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(前職、経験、スキル等による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、株式市場で弊社の認知度を劇的に高め、当社の企業価値を最大化させ、株価・時価総額を向上させることを、担当者として一緒に目指す役割を担っていただきます。株式市場を意識したIR戦略を立案・実行しており、従来型のIR運営(IR資料等における数字の見え方や金融施策の立案等)ではなく、次世代型革新的IR運営として、ファンドマネージャーやアナリストといった機関投資家との対外コミュニケーション強化=「営業」を実行出来る方を強く求めます。自ら率先して動き、弊社のIR活動を抜本的に改革いただける推進力を備えた人材からのご応募をお待ちしています。

・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務)
・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション
・IRサイトの管理運営
・経営層や社内関係者へのフィードバックやIR戦略の企画

ポジションの魅力
●成長ポテンシャルの高いビジネス及びテクノロジー
弊社が独自開発した人工知能は、テキスト解析におけるAIテクノロジーとしては、圧倒的な技術的先進性を有しており、各分野のエキスパートの判断を支援しております。単にAIが回答を提示するのではなく、情報をマップ化して提示することでインサイトを導く発見型AIという新たな分野を開拓していきますのでビジネスとしても非常に高い成長ポテンシャルがあります。

●重要かつチャレンジングなポジションの位置づけ
このように非常に魅力的なビジネス、及び技術を有していますが、まだまだ社外のステークホルダーに十分に認知されて、浸透している状況ではありません。2023年9月より新たにIR機能をゼロから立ち上げており、かつてないスピードでIR活動を行っております。爆発的な推進力・活動力が必要であり、経営陣と一体になり、スピード感をもって、大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。

●キャリアの可能性
実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。

上場コンサルティング企業でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
同意なき買収およびアクティビスト対応のコンサルタントとして、
日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。
平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、
多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。
●主要コンサルティング領域
・企業価値最大化/企業防衛コンサル
・アクティビスト対応アドバイザリー
・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪
・資本政策・B/Sアドバイザリー
・コーポレートガバナンスコンサルティング
・株主総会支援/議決権コンサル

●ご入社後
人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。
将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。

●当社で働く魅力
・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。
・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。
※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。

コンサルティング企業での ITコンサルタント(生成AIシステムの立案・構築)【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜999万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの課題解決につながる生成AIシステムの立案・構築を、一気通貫でドライブしていただきます。
また、生成AIのノウハウを活かしたサービス企画にも取り組んでいただきます。
(1)エンジニア兼コンサルタントとして
大企業向けの生成AI活用支援プロジェクトのメンバーとして参画いただきます。
生成AIをどのように使えば課題解決に繋がるのかの整理から、Azure OpenAI / Python により実装に落とし込むところまでを、一気通貫で対応していただきます。
開発にあたっても生成AIを活用して、効率的に推進していただきます。

[スキルアップに向けたサポート]
・大手企業 を経た役員メンバーとの技術ディスカッション
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)

(案件例)
・大手総合商社向け システム運用保守効率化
・大手決済代行業者向け コンタクトセンター業務効率化


(2)新規事業推進者として
生成AIを軸とした新規サービスを企画していただきます。
市場に何が求められているか?をマーケットイン思想で検討し、技術ノウハウを最大限に活かしてこれを実現するところまでを推進します。

コンサルティング企業での ITコンサルタント(公共交通機関のDX)【フルリモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
新たな公共交通機関のあるべき姿の実現に向けて、ビジネス面・IT面両面でのコンサルティングを経験いただきます。3名チームの少人数チーム&役員直轄案件で成長を実感しやすいポジションです!
(1)エンジニア兼コンサルタントとして
公共交通機関のDXに向けてコンサルタントとして参画いただきます。
どのようなテクノロジーを、どのように現場に導入すると課題が解消していくか?をお客様と並走して、プロジェクトを推進していただきます。

[スキルアップに向けたサポート]
・大手企業 を経た役員メンバーとの技術ディスカッション
・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います)
・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド)

(案件例)
・大手総合商社向け システム運用保守効率化
・大手決済代行業者向け コンタクトセンター業務効率化

クラウド専業インテグレーターでのサービスデリバリーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務の魅力
最新のクラウド技術を用いてお客様の課題を解決し、お客様と共にビジネスの成功を体験することができます。
導入後のシステム運用の安定化はもとよりさらなるエンハンスや、システム全体を見据えた改善コンサルティングなどライフサイクルに寄り添ったプロジェクトに携わることで、インテグレーションだけでは得られない様々な経験を積むことができます。

キャリアパスイメージ
特定のクラウドだけでなく、マルチクラウドに携わっていただけます。
ロケーションフリーでの勤務が可能です(沖縄や北海道からフルリモートで勤務しているエンジニアが所属しています)。

業務内容
サービスデリバリーマネージャーとしてだけでなく、幅広くご活躍いただけるキャリアパスがあります。
プロジェクトマネージャー、プリセールスエンジニア、運用コンサルタントなどの例があります。

急成長を遂げている外資系総合コンサルティングファームでのAIビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様の業務課題を特定し、データやAIの活用を含めた最適な解決策を企画・提案・実行支援するコンサルティング業務を担当いただきます。
データ・AIなどのテクノロジーを活かし、ビジネスと技術の橋渡し役として、業務改革や新規事業開発、社会課題の解決に貢献します。
最新の市場動向も踏まえ、社内外の専門チームと連携しながら、構想立案から実行支援まで一貫して取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
お客様の経営・業務課題に対するAI・データ活用を軸としたコンサルティング支援
AI導入や業務変革を見据えたビジネス戦略・業務プロセスの再設計
AI・データ活用によるサービス変革・顧客体験設計の企画立案
グローバルの専門家やテクノロジーパートナーと連携したソリューションの立案・実行支援
最新技術や市場トレンドを踏まえた技術適用の検討とナレッジ蓄積 など

【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーにおける広報ブランディング【戦略的PR活動の推進/独自開発AI企業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
企業ブランドの認知拡大やステークホルダーとの関係構築を担うポジションです。
リアル施策とデジタル施策を組み合わせて活用しつつ、記者発表会や業界イベントの企画・運営にも携わり、戦略的なPR活動を推進していただきます。

コーポレートおよび事業の広報戦略の実行。
プレスリリース原稿の企画・作成・配信・効果測定。
オウンドメディアコラム、インタビュー原稿の企画・作成・投稿・効果測定。
パワーポイントを使用した広報企画書の作成。
メディアリレーションの構築・対応(記者・メディアとの関係構築)。
記者発表会、展示会、ウェビナー等のPRイベント企画・運営。
デジタルPR施策の企画・実行(SNS運用・オウンドメディア活用)。
SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作。
コーポレートサイトの運営。
コーポレートブランディングの企画・運用。
危機管理広報(クライシスコミュニケーション)の対応支援。
経営層や営業・マーケティング部署との連携による広報施策推進。
広報業務の進捗管理および素材等管理。
効果測定(KPI設定/レポーティング)とPDCAサイクル運用。

PMOサービスのリーディングカンパニーでの法人向けソリューション営業 リーダークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円
ポジション
リーダークラス
仕事内容
企業の成長戦略を最前線で牽引する営業ポジションです。
既存クライアントの深耕と新規クライアントの獲得を通じて、企業の経営課題に対するソリューションを提案し、ビジネスの変革を支援していただきます。
単なる営業ではなく、クライアントの“相談役”として信頼を築き、経営層と対峙しながら、戦略的な提案を行うことが求められます。
また、チームを率いて営業戦略の立案・実行を担い、組織全体の成果を最大化するリーダーシップも発揮していただきます。

主な業務内容
クライアントの経営課題のヒアリングと分析、最適なソリューションの提案。
既存顧客とのリレーション強化およびアップセル・クロスセルの推進。
新規顧客開拓に向けたリード獲得戦略の立案と実行。
営業チームのマネジメント(戦略策定、プロセス改善、KPI管理など)。
営業活動全体の改善提案および実行支援。
※入社後は既存クライアントの引継ぎからスタートし、徐々に新規案件や担当領域を拡大。
最終的には7社程度の主要クライアントを担当いただく想定です。
※ご自身のネットワークを活かした新規アカウント開拓も歓迎します。

本ポジションの魅力
大手企業を中心とした安定した顧客基盤と、継続的な引き合いの増加。
経営層への提案を通じて、企業の意思決定に直接影響を与えるダイナミズム。
大規模プロジェクトや企業変革に関わる提案機会が豊富。
成果がダイレクトに評価される環境と、キャリアアップのチャンス。

PMOサービスのリーディングカンパニーでの法人向けソリューション営業メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存クライアントの深耕と新規クライアントの開拓の両軸を担っていただきます。
クライアントの“相談役”として課題を的確に捉え、最適なソリューションを提案することで、企業の変革を支援するポジションです。
特に今回は、新規開拓に強みを持ち、自らターゲットを見つけてアプローチできる方を歓迎します。

【主な業務内容】
- クライアントの課題ヒアリングと整理、最適な解決策の提案
- 既存クライアントとの信頼関係構築とアップセル・クロスセルの推進新規クライアントの開拓(ターゲティング、アプローチ、提案活動)
- リード獲得戦略の立案と実行
- 営業活動に関する改善提案および改善活動の推進
※入社後は既存顧客の引継ぎからスタートし、徐々に新規案件の獲得にもチャレンジしていただきます。

本ポジションの魅力
- 大手企業を中心とした安定した顧客基盤を持ちながら、引き合い件数は年々増加しており、営業として新たなチャレンジに取り組める環境が整っています(※2024年12月期 第三四半期決算説明資料より)。
- 提案先は経営層や役員クラスが中心。
企業の意思決定に直接影響を与える提案ができるため、営業としての影響力と達成感を強く実感できます。
- 担当する案件は、大規模プロジェクトや企業変革に直結するテーマが多く、責任も大きい分、成功時のインパクトと自己成長の機会も非常に大きいポジションです。
- 成果が正当に評価されるカルチャーの中で、営業としての市場価値を高めながらキャリアアップを目指せます。

国内大手シンクタンクでの消費財・小売・サービス業界向けコンサルティング(経営・事業戦略、業務改革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
・顧客、業界への知見を常に高められる知的好奇心が強いこと
・顧客に最適な解を考え抜けること。
・プロフェッショナルとして謙虚、勤勉であり、チームプレーを大切にできること。
上記を通じて専門分野において国内外で第一人者としてご活躍いただきたいと考えています。

【具体的な職務内容】
消費財・小売・サービス産業および官公庁のお客様に対して(1)〜(6)が職務内容となります。

(1)戦略コンサルティング:
  競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
 事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
 デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
 産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、当社保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
 クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
(6)上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次からプロジェクトの中心メンバーとして、顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

国内大手シンクタンクでの消費財・小売・サービス業界向けコンサルティング(顧客接点改革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
・顧客、業界への知見を常に高められる知的好奇心が強いこと
・顧客に最適な解を考え抜けること。
・プロフェッショナルとして謙虚、勤勉であり、チームプレーを大切にできること。
上記を通じて専門分野において国内外で第一人者としてご活躍いただきたいと考えています。

【具体的な職務内容】
小売・サービス産業および官公庁のお客様に対して(1)〜(6)が職務内容となります。

(1)戦略策定コンサルティング:
  競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
 具体的な事業計画策定やサービス設計、PoCの企画・実施、その後の運営まで含めた、戦略の実行を支援します。
(3)デジタルマーケティング関連コンサルティング:
 顧客が保有している会員データを活用した、高効率・高付加価値のデータドリブンマーケティングの構想策定・構築・実行を支援します。
(4)対外発表:
 産業やサービスのあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、当社保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
 クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
(6)上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次からプロジェクトの中心メンバーとして、顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

国内大手シンクタンクでの事業戦略コンサルティング(医療・医薬業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
・医療・医薬に領域にパッションを持ち、業界や顧客のために様々なかたちの価値を自ら考え、動き、作り、社会に提供・実装していくこと期待しています。
・コンサルタントという一人のプロフェショナルとして、一人のコンサルティング事業者として経済的価値を生み、拡大することを期待しています。
・知的資産を構築し、対外発表を通じて当社の医療・医薬ドメインのブランド力を高めることを期待しています。

【具体的な職務内容】
製薬企業や医療業界のステークホルダーに向けた(1)〜(6)が職務内容となります。

(1)戦略コンサルティング:
  競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
 事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
 デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
 産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、当社保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
 クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
(6)上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次からプロジェクトの中心メンバーとして、顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
資産コンサルタントとして個人投資家の個別相談対応を行っていただきます。

主に証券会社や銀行ですでに証券資産運用を行っていて不満や不安を抱えている個人投資家からの相談が中心です。保有資産の分析やご意向に合わせた見直しプランの作成などを行っていただきます。

コンサルタントはチーム制を敷いており上席や先輩コンサルタント、運用会社出身者の弊社最高運用責任者等と相談をしながらプラン設計を行っていくことも可能です。商品についても最高運用責任者を中心に顧客意向に合う高い実績をあげているものを会社として選定したうえでお客様へ提供しています。

独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント/地域限定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2000万円 ※ポジションにより異なる
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
資産コンサルタントとして個人投資家の個別相談対応を行っていただきます。

主に証券会社や銀行ですでに証券資産運用を行っていて不満や不安を抱えている個人投資家からの相談が中心です。保有資産の分析やご意向に合わせた見直しプランの作成などを行っていただきます。

コンサルタントはチーム制を敷いており上席や先輩コンサルタント、運用会社出身者の弊社最高運用責任者等と相談をしながらプラン設計を行っていくことも可能です。商品についても最高運用責任者を中心に顧客意向に合う高い実績をあげているものを会社として選定したうえでお客様へ提供しています。

ITコンサルティング会社でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
医療業界向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。
具体的には医薬、医療機器、ヘルスケア領域の顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。
メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。
マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。

【JOB事例】
1)日本大手医療機器メーカーにて体温、血圧、血糖値等のバイタルデータを一括で可視化・管理するシステムを開発。
2)IoTデバイスからヘルスケアデータ取得に加え、取得データの分析・予測機能システムを開発。
3)超音波画像診断装置のタッチパネル部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当。

会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続ける海外の大手テクノロジーカンパニーの日本法人です。
日本マーケットが企業をリードしており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、海外に在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
外資系、さらに国際的なフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
海外とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。

ITコンサルティング会社でのITコンサルタント・業務アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療ヘルスケア領域のITコンサルタント/ビジネスアナリストとして下記を担当
・医薬、医療機器、ヘルスケア領域の顧客に対してシステム開発業務における提案活動、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チーム間でのコミュニケーションなどお任せします。日本とベトナムONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。

大手商社グループのセキュリティベンダーでの自社プロダクト開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではお客様のWebサイトの把握・管理と、攻撃者から見える脆弱性の可視化を継続的に行うことができるSaaS型のセキュリティサービスに関連する、追加開発や調査研究、改善提案など幅広くおまかせします。
また、同部署では、以下のような取り組みも行っています。
国内外のカンファレンスでの発表や企業ブログ等での情報発信等も支援する環境が整っており、ご本人の希望によりチャレンジすることも可能です。
・最先端のAIセキュリティに関する研究
・脆弱性に関する調査研究

ポジションの魅力
●セキュリティサービスを取り扱う当社で、自社開発のプロダクトビジネスに自由な発想で取組み、重要な社会インフラを守る大切な業務に携わることができます。
●現場からの提案を積極的に取り入れていく風通しの良い社風のため、自分発信でどんどんと担当業務を広げていくことができる、裁量が大きい環境です。
●基本的にリモートワークで、働きやすい環境です。
●自社開発のプロダクト開発という、自由度が高く自分の技術力を存分に発揮できる環境で働く事が出来ます。
●社内での勉強会など、セキュリティに関する知識や技術を身に着ける機会があります。
●エンジニアが技術力を磨く環境を用意し、その技術力によって互いに尊敬しあえる職場環境です。

大手商社グループのセキュリティベンダーでのAIセキュリティエンジニア(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社では「AIセキュリティ」に関する研究開発を行っており、調査研究からプロダクト/サービス開発まで幅広くお任せします。
具体的には、以下の2つの領域を軸にビジネスを推進していただきます。
AI for Security: 生成AIやAIエージェントなどの技術を活用し、当社のセキュリティ業務を自動化・効率化(AI Transformation)します。
主な対象業務例:
 * SOC(Security Operation Center)運用
 * ASM(Attack Surface Management)運用
 * Offensive Security業務(脆弱性診断、ペネトレーションテストなど)
 * テクニカル・コンサルティング
Security for AI: 生成AI/AIエージェント、RAG、MCPなど、AI技術固有の脅威と対策を調査・検証します。
検証結果を基に、以下の業務を行います:
 * 脅威検知プロダクト/サービスの開発
 * 緩和ソリューションの開発
 * 対外発表(技術記事執筆や国内外カンファレンスでの発表)

ポジションの魅力
自社セキュリティサービスにおける新規プロダクト開発に、裁量大きくチャレンジ可能
現場発信を重視する風通しの良い社風で、アイデアをすぐに形にできる
フルリモート可の働きやすい環境
社内勉強会やナレッジ共有を通じて、最新技術を体系的に習得できる
技術者同士が互いを尊重し合い、切磋琢磨できる文化

サイバーセキュリティ対策専門企業でのセキュリティコンサルタント/アドバイザリーやセキュリティ評価業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当〜シニア向け
仕事内容
【弊社・弊部の特徴】
当社は、サイバー攻撃への対応・セキュリティ監視・コンサルティングまでをワンストップで提供する、セキュリティ特化型企業です。
今回募集するポジションでは、顧客向けアドバイザリー、セキュリティ評価、インシデント対応支援等を担当いただきます。
10名以上のチームで、各メンバーが得意領域を活かしてお客様支援を行っています。

【他チームとのかかわり】
営業や同部内のSOCチーム、フォレンジック・インシデント対応ポジションと連携しお客様へのセキュリティ支援をワンストップで提供しています。

【入社後教育体制とキャリアパス】
入社後はOJTかつエルダー制度でサポートします。
将来的にマネジメントとしてのキャリアパスを選択可能(以下例)
・幹部社員を目指す(事業の企画・運営全般を担う)
・重要顧客を担当しつつ外部講演や執筆等を実施
・その他、他部署へのキャリアチェンジも実例豊富

<メンバー層>
・担当顧客に応じたサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス
・セキュリティ対策評価
・その他スポットで以下のような案件もあります。

<メンバー層>
・担当顧客に応じたサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス
・セキュリティ対策評価
・その他スポットで以下のような案件もあります。
・教育(メール訓練、インシデント対応訓練等)
・CSIRT構築支援・運用 援(役割分担、対応フローの整備、個別の運用支援)

<シニア層>
上記業務に加えて以下を期待します
・担当業務におけるサービス品質向上、メンバー層のマネジメント
・顧客への主導対応、セキュリティ年間計画の提案および合意、特殊要件に対する運用支援など
・案件の拡大施策

※補足情報※
・基本はリモート勤務です(お客様要望によりオンサイト支援あり)
・出張頻度:月1〜2回程度
【変更範囲】当社業務全般

仕事で得られるもの・最新の攻撃手法や防御策の知見を深めるだけでなく、各業界のビジネスモデルやリスク特性を理解し、それに応じた最適なセキュリティ対策を提案するスキルが身につきます。
・経営層との折衝力に加えて、セキュリティをビジネス視点から捉える力も養われます。
・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。
チームの雰囲気(組織風土)コンサルとして話すだけでなく聞くことが得意な社員が集まっておりますので、相談も気軽にできる環境です。
・基本リモートワークですがチャット/Web会議を駆使
・顧客対応はチームで協力し合う体制

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのストラテジックプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの事業戦略に向き合い、データに基づいた戦略立案から実行プランの策定を担うストラテジックプランナーを募集します。

単なる広告戦略に留まらず、事業成長に貢献できる戦略を描き、マーケティングのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネス課題を解決することがミッションです。

●業務詳細
市場調査(定量および定性)・データ分析
クライアントビジネス分析・課題特定
クライアント事業の各種マーケティング戦略策定
コミュニケーション戦略
ブランディングのためのメディア戦略
Paid広告・SEO・各種コンテンツ施策による集客戦略
オウンドサイト・App上のUXデザイン
CRM戦略やロイヤリティプログラムの設計
統合的な顧客体験デザイン
効果測定、検証検証
新規コンペや企業プレゼンに向けた企画書作成、プレゼンテーション

●ポジションの魅力
年間広告費数億〜数十億規模の案件など、誰もが知る大手クライアント企業を中心に多種多様な業界を支援でき、その戦略の核に携われる
運用型広告の圧倒的な運用ノウハウが蓄積されている組織で、デジタルを主軸に置いたストラテジックプランニングのスキルを磨くことができる
広告、クリエイティブ、ソリューションなどのあらゆる部署との連携により、自社で一気通貫した対応可能な環境でのプランニングができる

※ご入社後、関係会社へご出向いただきます。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのシステムエンジニア(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
システムエンジニア(リーダー)ポジションです。
クライアント企業との上流工程のディスカッションから下流工程までの全工程のリーダ業務を担っていただきます。

業務内容
・システム開発推進(進捗管理・課題管理・技術リードなど)
・チームマネジメント(3〜50名規模)
・顧客との各種調整、進捗報告など

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのシステムエンジニア(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
システムエンジニア(メンバー)ポジションです。
設計・開発・試験を主体的にリードいただきます。

業務内容
システム開発(設計、開発、試験、リリース)など

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのSalesforce開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
Salesforce開発エンジニアのポジションです。
クライアントに対してSaaS活用を中心としたビジネス成長支援を行います。

大手シンクタンク系SIでの人事・給与アウトソーシング(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
●2,000社の運用実績を持つ人事給与業務全般のアウトソーシングサービスにおける、運用業務を担当していただきます。
リーダー候補としてのご活躍を期待しています。
●本組織では数千人規模の月例給与・年末調整・福利厚生業務など各計算処理の実運用をチーム毎に行っています。
●入社後は数社担当しながらサービス理解を深め、将来的には複数チームをまとめ、実務担当者に対する作業指示等のマネジメントを担当、運用設計・業務設計等お客様への提案業務をお任せする予定です。
【魅力】
あらゆる企業の人事給与業務に携わることで、専門性を高め、顧客の課題に応じた業務改革を実現するスキルを身に着けていけます。
入社後は実業務が中心ですが、将来的にはマネジメントや顧客へのコンサルティング活動を行っていただくことを期待しています。
【働き方】
ビジネスパートナーへの作業指示等の関係で出社勤務がメインですが、フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)の利用で柔軟な働き方が可能です。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのDXコンサルタント〈未経験歓迎〉

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、下記3つのオファリングについて業務に取り組んでいただきます。

【生成AI領域】
・生成AIユースケースアイデアの発掘と評価
・生成AI活用PoCの推進
・生成AI活用本開発の推進
・生成AI活用スキル開発

【新規事業領域】
・事業アイデアの発掘と評価
・事業計画の策定
・販路開拓、マーケティング戦略
・事業化体制の整備
・実行支援とフォローアップ計画の策定

【IT領域】
・システム企画
・ITグランドデザイン
・RFP作成支援
・ITソリューション導入支援
・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)支援 等

これまでの経験を活かした業務・案件へのアサインを予定しております。

プロジェクト事例
大手自動車グループ企業のEV新規事業におけるPoC
大手エンタメ企業への全社IT導入支援
大手エンタメ企業でのAI活用
大手電機メーカー企業での新規事業支援

※ご入社後、関係会社へご出向いただきます。

外資系コンサルティングファームでの経営管理(FP&A)/EPM導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業が相対する競争市場や経営環境が加速度的に変化し、テクノロジーも日進月歩で進化する中、これまで以上の速度および深度で経営データを分析・活用することで、経営戦略を推進し競争優位を高めたいという企業経営者のニーズが増加しています。
現在、Finance Transformationチームでは、データドリブン化をテコとした経営管理の高度化を進める中で、EPM (Tagetik、SAP SAC、Anaplan等)導入をソリューションの一つとするプロジェクトが増加しています。
私たちは、経営管理将来像の構想策定から始まり、最適なEPMツールの選定・及びRFP策定支援、EPM導入プロジェクトのPMO支援に至るまで、クライアントの課題解決に向けてEnd to Endで支援を実施します。
私たちとともに企業変革にチャレンジされたいという強い思いをお持ちの方を募集しています。

【担当業務】
CFOの「Trusted Advisor」として、当社グローバルグループの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、企業価値向上に向けたコンサルティングやデジタル時代におけるグローバル経営管理・ファイナンス機能のあるべき姿の構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、EPMの導入、定着化までを一貫して行います。
・経営管理高度化に関する構想策定/ロードマップ策定支援
・EPM導入に関するツール選定/RFP策定支援
・EPM導入に関する要件定義支援
・EPM導入に関するPMO支援

【担当領域】
経営管理(FP&A)/EPM導入コンサルタント【BTC-FT】

【担当業界】
主に製造業、流通業、サービス業が多いものの、業界別のチーム構成はないことから、幅広い業界においてご経験を積むことが可能です。

【プロジェクトの一例】
・重工業:EPM導入を通じた予算編成/業績管理高度化
・エネルギー業:収支管理高度化に伴うEPM導入支援
・輸送機器業:EPM導入を通じた予算編成/見通し管理における予測/シミュレーション高度化支援
・海運業:EPM導入を通じたグローバル予算編成における経営情報の可視化・短サイクル化支援 他

【人員構成】
コンサルティング経験者や監査法人のアドバイザリ経験者を中心に、事業会社やSIer出身者でキャリアチェンジをされた方も活躍しています。

【部門からのメッセージ】
絶え間なく変化する経営環境に対して、企業経営者は迅速かつ効果的な戦略の実行を日々追求しています。
私たちは企業の経営データを単なる数字や指標としてではなく、戦略的な資産として捉えており、コンサルティングサービスの提供を通じて、クライアントが経営データを最大限に活用して意思決定を推進することで、企業価値の最大化を目指すことを支援したいと考えています。
経営管理およびEPM導入に関する知見・経験を武器に、単なるシステム導入ではなく、私たちとともにクライアントの経営管理変革に取り組んでいただける方と働けることを希望しています。

【宮城】大手シンクタンク系SIでの人事・給与システム導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
働き方改革の流れの中で、""間接業務のスリム化""を目的としたアウトソーシングの需要が増加しており、当社の人事・給与システムを使ったアウトソーシングサービスの導入を行っていただきます。
顧客の課題やニーズに合わせた仕様設定を行い、導入に繋げることがミッションです。
当社創業時からのノウハウを蓄積し開発している人事・給与のクラウドサービスの導入をお任せします。
顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術力知見を持った方を歓迎しております。

【福岡】大手シンクタンク系SIでの人事・給与システム導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
働き方改革の流れの中で、""間接業務のスリム化""を目的としたアウトソーシングの需要が増加しており、当社人事・給与システムを使ったアウトソーシングサービスの導入を行っていただきます。
顧客の課題やニーズに合わせた仕様設定を行い、導入に繋げることがミッションです。
当社創業時からのノウハウを蓄積し開発している人事・給与のクラウドサービス「製品A」の導入をお任せします。
顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術力知見を持った方を歓迎しております。

【東京】大手シンクタンク系SIでの開発エンジニア(人事・給与)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の人事・給与向けクラウドサービスの導入と並行して、お客様のニーズに応じたWEB(Java)ベースの周辺システムの開発を行っています。
ラインマネージャー、PM、ITスペシャリストなど希望に応じたキャリアパスを描ける環境です。

【仙台】大手シンクタンク系SIでの開発エンジニア(人事・給与)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の人事・給与向けクラウドサービスの導入と並行して、お客様のニーズに応じたWEB(Java)ベースの周辺システムの開発を行っています。
ラインマネージャー、PM、ITスペシャリストなど希望に応じたキャリアパスを描ける環境です。

大手シンクタンク系SIでの電力業界向け事業推進(システム開発案件の創出)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力を始めとするエネルギー業界のシステム開発案件獲得を目指し、親会社とも協業しながら事業創出に向けた検討の支援や、システム化の企画検討〜案件立ち上げ活動の推進役を担っていただきます。
将来的には弊社が担当するエネルギー業界向け開発のリーダーとしての役割を担っていただきます。

【業務例】
・親会社によるエネルギー事業創出活動に支援参画
・新規システム開発案件の基礎検討、要件定義支援
・エネルギー関連案件の業務知見サポート、成果物作成支援

【福岡】大手シンクタンク系SIでの開発エンジニア(人事・給与)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の人事・給与向けクラウドサービスの導入と並行して、お客様のニーズに応じたWEB(Java)ベースの周辺システムの開発を行っています。
ラインマネージャー、PM、ITスペシャリストなど希望に応じたキャリアパスを描ける環境です。

営業支援マーケティング会社でのFAC進行管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
受注した案件を関係各社と協業しながら、納品までのプロジェクト進行管理業務を担当いただきます。受注案件はWeb制作やシステム開発、ブランディングなど多種多様のため、様々な業界のノウハウを学ぶことができます。

・受注案件の進捗管理
・社内外とのメールや電話対応
・議事録、営業資料、報告書などのドキュメント作成
・協業先との定例会議の設定と運営サポート
など、ご経験に応じて担当いただく業務はご相談させていただきます。

【キャリアパス】
まずはプロジェクト管理と付随する事務業務の基本スキルの習得からお任せしたいと考えております。将来的には、チームリーダーやマネージャーへのキャリアアップが可能です。

独立系経営コンサルティング会社での大手企業向け戦略コンサルタント(エグゼクティブディレクター・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エグゼクティブディレクター、ディレクター
仕事内容
プライム上場企業を中心とした大企業向けの戦略コンサルタントを募集します。
大手企業の会長、社長、役員などがカウンターパートになり、全社戦略、事業戦略、資本戦略、M&A関連、構造改革などが主なテーマです。
今回は大手企業向けのコンサルタントを中心に募集していますが、大手企業だけではなく、中堅中小企業、地方企業の社長や役員と”ばんそう”するコンサルタント職もあり、ご興味があれば手触り感のあるコンサルタントとしても活躍が可能です。

クラウド専業インテグレーターでのビジネスパートナー推進部門マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務の魅力
・新設のチームとなるため、これまでのご経験やご自身の裁量を持って活動が可能です。
・フレックス勤務がメインのためワークライフバランスを重視して働くことができます。

業務内容
ビジネスパートナー会社(外注先)からビジネスパートナーの調達・調整・契約管理など

入社後実際にお任せしたい業務内容
・ビジネスパートナー会社との企業連携、仕組みづくり、運用(自社紹介や自社案件の拡散)
(各種クラウド技術・インフラ・アプリ開発できる様々な企業とのつながりをつくる)
・案件アサイン要員(ビジネスパートナー)の調達(面談設定や確定までの調整)
・調達時の人員調整・価格交渉・契約締結(NDA・基本契約、発注、契約更新)
・管理業務
※ご経験やご希望に応じて、部署内のピープルマネジメントも想定しています。

上場コンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社が保有するマーケットデータや投資家動向などの膨大なデータの取得・解析を通じたDX新商品開発の企画・計画フェーズから参画
・新商品の全体推進役として、インサイドセールスやミドルポジションとしての営業セールスの実施
・実行フェーズにおいても業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援まで携わりPMOとして全体推進役を担当

●業務の魅力:
日本の上場企業の株主対応コンサルティング会社のテクノロジーコンサルタントとして、実質株主判明調査や議決権分析業務や顧客担当向けの情報分析業務のDX新商品の開発をご担当いただきます。
直近は同意なき買収やアクティビストの介入といった有事案件の対応に関するご相談が増加していますが、実証分析データ(データオリエンテッド)を強みとする当社にとって、機関投資家や国内外アクティビスト、上場企業の情報収集・分析力の強化・向上は最重要課題であり、積極的なDX対応やAIの活用を推進しています。

こうした中、当社が保有する全世界の機関投資家の投資行動や議決権動向に関するデータベース等を活用した、新時代の株主対応WEBサービスの開発に取り組んでいただきます。また、直近では、生成AIを活用したテキストデータの活用・分析も手掛けており、近年のトレンドを捉えつつ、プログラミングを活用したデータ収集の自動化や、新しいデータ分析手法を通じたサービス開発にも取り組んでいただくことも可能です。
全1748件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>