「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800〜1000万の転職求人

2,919

並び順:
全2919件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

800〜1000万の転職求人一覧

大手銀行での相続商品、資産承継に関する商品企画、管理、運営業務 ※企画職未経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容と魅力】
信託業務、相続・資産承継信託商品の開発・業務運営・推進企画に従事いただきます。
当社が取扱う信託商品、とりわけ遺言信託・遺産整理業務や資産承継のための信託(認知症・介護への対応商品や、資産を次世代に円滑に承継するための信託商品)を中心とする商品開発や業務運営、推進企画業務をご担当いただきます。
具体的には、新商品・新サービスの企画や既存サービスの商品性改善、事務手続の整備・効率化などの業務運営や、金融機関を信託代理店として信託サービスをたくさんのお客さまにお届けするための推進戦略の策定・実行、広告企画、営業力強化に向けた社内研修など、業務の幅は広いので、様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。
商品企画や推進企画の経験がない方でも、いままでご経験された業務経験を活かしていただくことが可能です。
・信託業務、相続・資産承継信託商品等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化
・信託業務、相続・資産承継信託商品に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり
・信託業務、相続・資産承継信託商品の円滑な業務運営の管理
※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。

大手銀行での企業年金業務に関する推進企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容と魅力】
信託業務、年金業務に関する推進企画を担当いただきます。
弊社が取扱いする企業年金商品(確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、個人型確定拠出年金)の推進企画業務をご担当いただきます。
具体的な業務としては、推進企画の策定・実行、新商品や新サービスの企画、既存サービスの商品性改善、広告の作成、営業力強化に向けた社内研修など、業務の幅は広いです。
様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。
将来的には、信託部門、企業年金部門の様々なチーム(企画、推進、事務サポートなど)にてご活躍いただく可能性がございます。
企画業務未経験の方も、業務を通じたOJTのほか、社内外での各種研修を通じ、企画業務に習熟していただくことが可能です。

大手銀行での信託・年金企画業務全般(オープンポジション) ※企画職未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容と魅力
●信託業務、年金業務に関する企画業務、運営業務 (配属先:信託年金サポート部 もしくは 信託年金企画部各グループ)
・当社が取り扱う信託・年金商品の商品企画、推進企画、運営業務などをご担当いただきます。
・主な取扱商品・業務は、下記の通りです。
 法人向け商品(確定給付企業年金、確定拠出年金業務、株式給付信託、投資信託受託など)
 個人向け商品(ファンドラップ、金銭信託、遺言信託、承継信託など)
 リスク管理業務、資産管理業務
 信託年金分野の計画・方針策定
・対象となるお客さまは法人から個人まで幅広く、当社商品を取り扱っている代理店さまもお客さまです。
・金融機関の業務経験がない方でも、これまでの業務経験を活かしていただくことが可能です。
新しいチャレンジをお待ちしています。
※応募者さまの適性に合わせて、信託年金部門のさまざまな分野でご活躍いただくことを想定しています。
選考は「信託年金サポート部」にて行いますが、「信託年金企画部」の各グループにも配属の可能性がございます。
※入社時の配属部署および担当業務はご本人の経験や希望及び当部門の人員配置状況を考慮し、当社側の裁量で決定します。

【鹿児島】独立系保険代理店グループ会社におけるファイナンシャルプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
ファイナンシャルプランナーとして、家計相談やライフプランニングを中心に保険商材をメインとしたコンサルティングを行います。
個人のお客様、特にベビー、マタニティ層の20〜40代の方が中心となります。
法人のお客様からもご相談を頂くことがあり、個人を中心に法人コンサルティングが可能な方も活躍中です。

【浜松】独立系保険代理店グループ会社におけるファイナンシャルプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
生命保険を中心にお客様のファイナンシャルプランニングを行います。
ベビー、マタニティ層のお客様が多く、家計相談やライフプランニングを中心にコンサルティングを行っています。
グループ会社の商材である不動産等の紹介も可能となり、個人への幅広い提案が可能です。

不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(仕入開発職)
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します。

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

弊社で働く魅力
早期に活躍が可能。
同じデベロッパーの企画開発職でも関わる工程の幅は会社によって様々です。
会社によっては工程の一部を専門に行うこともあります。
当社では、早期から自らが主幹となり土地情報の取得から用地の取得契約、物件の販売開始までの幅広い工程に関わることが出来るので、業務の幅が格段に広がり活躍する事ができます。

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/設計職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜870万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な仕事内容(ブランドマンションの設計)
●仕事内容
当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションシリーズの設計ディレクションが主となります。
当社が事業主ですので、「施主の指示どおりに設計しなければならない」といったことはありません。
当社が基準にしているクオリティを満たすものであれば、自身のアイデアやデザイン力を活かすことができます。
各設計事務所、または社内の開発部や営業部と連携しながら、基本設計から実施設計までのディレクション業務をお任せします。
また、今後の展望として自社分譲マンション以外にもホテル、寮、オフィスビル等のプロジェクトにもチャレンジしていく予定です。
●入社後の流れ
まずはベテランの設計担当者と一緒に当社の設計ディレクション業務を経験し、当社が目指す品質などを理解していただきます。
慣れてきた段階(早ければ数ヶ月程度)で担当をもちますが、先輩がしっかりフォローしますので、不明点は随時質問してください。

当社で働く魅力
●扱う商品はハイクオリティなブランドマンション
当社ではブランドマンションの多数を展開しています。
地域・地方の特性を活かし、企画・設計から管理まで自社グループで行う高品質なマンションのため自信を持って自身で設計をおこなうことができます。
●絶えず新たな物件にチャレンジ
当社では、マンションのみならず、収益不動産、ホテル、学生寮の用地などの仕入れも行っております。
仕入れる用地によって建築する物件は様々なのでマンションの設計のみならず、絶えず新たな建築物に携わることができるので知識や経験の幅も広がっていきます。
●地図に残る仕事
技術職では設計段階から物件の完成まで約3〜4年程かかります。
完成していく過程の中では、現地の確認や、企画の立案、外観のデザインなど多くの工程に携わり、社長から承認を得る必要もあります。
完成までの道のりは長く、多くの課題をクリアしなければなりませんが、実際に完成した時には他では味わえない感動があります。
また完成した物件は数十年と地図に残ります。
●他部署と連携しアイディアを活かす
当社の技術職では、企画開発職が情報を取得した段階からプロジェクトに携わり、営業部とも意見を交わしながら設計に取り組みます。
社歴が浅い方でも主体となり設計に携わり、自身のアイディアを他部署へも提案することで、創りたいものを創るおもしろさを味わえます。

グローバルな金融機関系運用会社でのAsset Management(Vice President)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
The successful candidate will be part of a team of investment professionals within our Asset Management
department. Based in Tokyo, the candidate will be involved in asset management activities across Japan.
The candidate will be based in Tokyo and report to the Head of Asset Management for Japan.
Key Responsibilities
Responsible for achieving the financial objectives of the assets under management, including
preparation of the annual budget and presenting the annual property strategic plans.
Work with the Property Managers and other consultants to identify and implement appropriate asset
strategies to enhance the asset value.
Appoint external specialists such as leasing agents, retail consultants and construction managers and
partner them closely to carry out the strategic property plans.
Provide oversight of construction projects & asset enhancement initiatives and work closely with the
appointed Project Manager to achieve the goals of the investment.
Coordinate the annual external appraisal process for investment properties and ensure the required
information is communicated and provided to appraisers.
Compile required property information to conduct analysis, for e.g. lease rollover, single tenant
exposures, operating results, capital expenditures, etc.
Prepare the analysis to support various investment decisions relating to the acquisition, operation,
financing and disposition of assets.
Manage the disposition of assets including agent selection, negotiation with buyers, preparation of
sales contract with external legal support, communication with lenders and trust banks, etc..
Oversee refinancings including lender selection and documentation/execution of related agreements
and monitoring of debt covenants.
Review monthly reports from property managers and forward them to lenders and trust banks.
Prepare and distribute periodic asset management reports to Portfolio Managers / Investors.
Direct trust banks regarding the execution of documents, cash payments, etc.
Collaborate with other functions (legal, compliance, fund operations) within the Tokyo office or the
wider APAC offices.
Identify, evaluate and control all aspects of asset management risk including operational audit,
related compliance and FCPA matters.
Where necessary, provide training and mentorship to the junior transaction team members.
Demonstrates a strong moral compass and commitment to upholding a high level of professional and
ethical standards.

大手鉄道系の不動産会社での期中運用業務(新設の運用会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
同社はグループ戦略として「不動産事業を核とした持続的な成長」の実現を掲げ、不動産事業に注力中です。
本ポジションは、2024年10月に設立した資産運用会社での業務になります。
グループが保有する優良資産の流動化とキャピタルリサイクルの実現に向け、私募ファンド・私募REITの助言・運用を担当いただきます。
※現在は助言のみのライセンス、運用等のライセンスは今後取得予定。

【業務内容】
グループの『不動産投資顧問』会社へ出向し、期中運用業務をご担当いただきます。
不動産私募ファンドや私募リート等の期中運用を通じ、対象不動産の資産価値の向上を図っていただける方を募集しています。

【主な業務】
・不動産期中運用業務
:プロパティマネジメント会社・リーシング会社・信託・会計事務所等との交渉や指図、キャッシュフローの管理、長期運営計画の立案およびAM報告書の作成等、不動産価値の維持・管理にかかる一連の業務
・レンダーとの折衝
:財務コベナンツの管理、期中ファイナンス管理、ファイナンス条件に関する交渉、およびレポーティング等
・売却クロージング業務
・その他上記に付属する諸業務等

※ 変更の範囲:会社の定める業務全般

大手証券会社でのトランザクション・マネジメント<総合職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
●トランザクション・マネジメント(IBDキャピタル・マーケッツ案件に関する助言・執行)業務担当
-中長期的に発展・高度化傾向のキャピタル・マーケット領域で、本邦随一と言える質量のトランザクション・マネジメント業務経験・ノウハウを獲得し、マーケットリーダーとして市場の発展に寄与することが可能です。

・キャピタル・マーケッツ(海外&国内、エクイティ&デット)案件に関する制度・開示・契約等の
 アドバイス及び執行(ドキュメンテーション業務を含む)
(なお業務特性上、在宅勤務に対し比較的高い柔軟性あり)

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのリース事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
1. 各種動産のリース、賃貸借、売買、割賦販売及び保守管理 
2. 金銭貸付・保証業務・債権買取ならびに集金代行業務 
3. 生命保険募集業務 
4. 前各号に付帯または関連する一切の業務

●既存顧客訪問やリース提案、顧客調査、各種契約手続き、新規顧客獲得等をお任せいたします。
●グループ各社の顧客への深耕営業、協力会社、紹介先への新規開拓営業が中心業務となります。

日系大手証券会社でのデリバティブを用いた商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 年齢・経験に準じ、社内規定に応ず
ポジション
課長代理〜副参事
仕事内容
デリバティブを用いた商品開発(市場分析/調査・商品アイデア創出・商品設計・社内外交渉・組成・提供)

日系大手証券会社での仕組債・派生商品の開発、組成、マーケティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 年齢・経験に準じ、社内規定に応ず
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
仕組債・派生商品の開発、組成、マーケティング業務

ヘルスケア&地域活性化投資を得意とするVCにおけるインパクトキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資候補先のソーシング活動及び投資実行実務
・インパクト評価&マネジメントの支援
・投資先企業の経営支援、及びインパクト創出支援
・ファンドLPへの対応業務

不動産ホールディングカンパニーでの海外不動産アドバイザリー/インドネシアファンド(アソシエイトマネージャー〜シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
アソシエイトマネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
業務内容
・ピッチブックの作成
・マーケット分析
・財務モデリング
・案件分析
・デューデリジェンス
・ファンドレイジング
・案件の期中管理
・FA業務

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

業務内容
当社の戦略本部にて、主に以下の業務を行って頂きます。
海外不動産アドバイザリー
海外不動産(主には、アジア・豪州)に係るクロスボーダー取引において、日系企業側又は現地企業側のアドバイザーとして、アドバイザリー業務を実施。

インドネシア不動産・インフラ・債権ファンド
インドネシアの不動産・インフラ(主には再エネアセット)・債権に係る私募ファンドのファンドレイズやアクイジション業務等を実施。

事業開発
新規国への進出、新事業の開発等を実施。

本ポジションの特徴
本ポジションは、以下の様な特徴を有しております。
サービス開始から2年超で、既に1,000億円超のアドバイザリー実績(取引金額ベース)(物件評価額ベースでは、5,000億円超)があり、多くの経験を積むことが可能です。
顧客を含む取引関係者は、日系・外国企業共に、ほとんどがトップTierのグローバルプレイヤーであり、質の高い経験を積むことができます。
少数精鋭でフラットな組織であることから、風通し良く、多種多様な案件への関与が可能です。
インドネシアから始まり、豪州へと拡大しており、今後も国に拘らず、拡大を企図していることから、複数の国への関与が出来る可能性があります。

中小企業投資を手掛ける独立系投資会社でのバリューアップ責任者(投資先役員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
●バリューアップ業務全般
・投資先の中小企業1社に常駐し、Chief Implementation Officer(CIO)
 執行役員に就任し、役員として経営戦略策定〜現場作業全般に関与いただきます。 (経営戦略の策定・実行、組織体制の構築、業務改善、新規事業やシナジー創出の推進など、企業価値向上を現場主導でリード)
・担当案件の支援終了後は、別の投資先に常駐し、同様に経営全般に関与いただきます。
・投資先例:同社HPにてご確認ください。
※常駐先はご経験や選考結果等を踏まえ、決定いたします。

【想定キャリアパス】
将来的には、投資先中小企業の社長に就任いただくことを想定しております。

独立系不動産投資・開発会社でのアセットマネジメント(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務
・不動産関連部全体の成長を目指す戦略企画実行への貢献(ポジション次第)
・メンバー育成と指導(※ポジション次第)
・PM、BMコントロール
・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等

大手鉄鋼商社でのリスクマネジメント(新設部署立上げ/リスク管理担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)
リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)
リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)
投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)

大手地方銀行での非日系企業向け融資審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・非日系企業向け融資に関する審査
・海外ストラクチャードファイナンス向け融資に関する審査
・途上与信管理、各種資料作成 等

大手銀行での受託資産マネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●投資信託の受託営業、年金や投資信託など信託財産の管理に従事いただきます。
 ・投資信託の受託に向けた投資信託委託会社(投資信託の運用会社)への営業活動
 ・投資信託の各種契約締結、ファンド設定手続き、約款変更、ファンド償還などに係る事務処理
 ・信託財産の再信託先である資産管理銀行とのコミュニケーションおよびモニタリング

※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。
※ご経験に応じてお任せする業務を決定します。
・投資信託関連の業務経験に応じて決定します(はじめは受託事務→経験を積んで受託営業 等)。
・投資信託に限らず資産管理全般への関心が強い場合は、再信託関連の業務を優先的にお任せします。

大手銀行でのデリバティブトレーダー(1.シニアトレーダー/2.若手トレーダー/3.クオンツ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
外国為替、通貨オプションのトレーディング業務及び金利スワップ、通貨スワップ、スワプションのトレーディング業務

業務詳細:
・外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務
・顧客からの注文に対してマーケットメイク&インターバンク市場や先物でのヘッジ取引の執行
・ポジション操作
・組織マネージメント&育成(シニアトレーダー)

市場金融部:
インターバンク市場において外国為替や金利を原資産とする派生商品取引を行っています

働き方:
出社主体ではありますが、在宅勤務も可能。

日系運用会社でのESGアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用会社のESG、スチュワードシップ活動の企画・推進及び高度化

・企業との目的を持った対話、議決権行使等
・主にESGの観点からの企業評価

大手商社系不動産ファンドでのファンド運用担当(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(ご経験、スキルを考慮の上最終決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、次の業務を担当して頂きます。

・期中収益予算作成及び予算管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・ファンド運用戦略の立案
・投資家対応業務
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
・法律事務所を活用しての契約書等の調整

将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定しています。

・新規投資家開拓業務
・新規物件ソーシング業務

※変更の範囲:会社の定める業務

大手商社系不動産ファンドでのファンド運用担当(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円(ご経験、スキルを考慮の上最終決定します)
ポジション
管理職
仕事内容
入社後は、次の業務を担当して頂きます。

・期中収益予算作成及び予算管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・ファンド運用戦略の立案
・投資家対応業務
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
・法律事務所を活用しての契約書等の調整
・開発ファンドの組成業務及び関係者調整(開発経験者の場合)

将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定しています。

・新規投資家開拓業務
・新規物件ソーシング業務
・海外投資家対応

※変更の範囲:会社の定める業務

独立系不動産投資・開発会社でのファンド企画業務(海外チーム)(ファンド企画部、ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
物流開発事業において、以下の業務をお任せします。
● ファンドスキーム設計・組成
・GK-TK、TMK等を活用した投資スキーム設計
・SPC、信託設定等の設立実務と、スキーム図の構築

● エクイティ調達業務
・投資家(法人、個人、機関)との交渉、条件調整
・投資提案書(ピッチブック)の作成
・出資契約、匿名組合契約などの契約交渉およびドキュメント作成

● デットファイナンス対応(レンダー折衝)
・ノンリコースローン、プロジェクトファイナンスの借入設計
・金消契約、担保設定/解除、レンダーとの期中モニタリング
・各種必要書類、稟議資料の作成および金融機関対応

● キャッシュフロー設計・運用
・投資スキーム全体のキャッシュフローモデル構築
・想定IRR、出資回収シミュレーション、配当スキーム設計
・バリュエーション、期中収支管理、Exit時の分配調整 等

● 契約・ドキュメンテーション実務(Documentation)
・投資契約、ローン契約、匿名組合契約、信託契約等のドラフト作成/レビュー
・各種契約交渉およびクロージング対応

● プロジェクト推進支援
・AM/開発チームと連携し、資金調達、契約、運用面から支援
・稟議資料や投資家/レンダー向けレポート作成
・スキーム設計からExitまで一貫した事業スキーム管理

【やりがい、魅力】
・日本からグローバルファンド業務に携われる
・成長機会が豊富な投資ステージ
・複数のプロジェクトが同時並行で進んでおり、1から組成〜売却まで経験可能
・実務×企画の両立
・数字と論理に基づいた資金設計だけでなく、戦略立案・海外投資家との信頼構築など
 企画要素も強い業務

独立系不動産投資・開発会社での経営企画・M&A(事業戦略部、ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
物流開発事業において、以下の業務をお任せします。

●経営企画・中期計画の策定
・中期経営計画(3〜5年)の立案
・市場動向、競合調査をもとにした成長シナリオ作成
・事業ポートフォリオの見直し

●予算策定・管理
・物流部門の年間予算の作成
・月次、四半期での予算と実績の差異分析

●事業戦略・施策の企画と実行支援
・新規事業やM&Aの企画とデューデリジェンス支援

【やりがい・魅力】
<市場創造の最前線でキャリアを築く>
2020年に立ち上がった物流本部では5年で冷凍冷蔵倉庫のデベロッパーとして確固たるポジションを築いています。今後5年では、冷凍冷蔵倉庫デベロッパーとして蓄積したノウハウを活かしながら、海外展開を検討しています。
また、国内においては、デベロッパーとしての領域を超え、関連業界との連携・関係強化を見据えたスケールの大きな事業構想が進行中です。
<発想を形にできる柔軟な組織風土>
「やってみたい」という気持ちが尊重され、自らのアイデアを発信・提案できる文化があります。兼務しているメンバーも多く、挑戦意欲さえあれば主務以外の業務にも積極的に関わることができます。
<新規事業にチャレンジできる土壌>
既存の枠にとらわれない事業開発にも積極的な当社。新たなアセットやスキームの提案が通れば、未知の領域にも果敢に投資できる体制があります。
「自分発信」で事業を動かす経験を積みたい方には、非常にエキサイティングな環境です。

独立系不動産投資・開発会社での建築チーム(事業企画部/ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。

●開発用地に対する建築可能ボリューム検討(法規・容積計算)
・用途地域、容積率、建ぺい率、斜線制限などの法規チェック
・建築士や設計事務所との初期ボリュームドラフト調整

●設計・仕様管理
・建築、構造、設備図面の整合チェック
・意匠性、機能性、設備仕様の妥当性検証
・設計図、仕様書に基づく施工方法の適切性確認
・施主として施工基準に対する意見や要望のフィードバック
・設計事務所、ゼネコン、設備会社等の外部関係者との折衝補助

●工程・品質マネジメント
・中間検査、製品検査、完成検査などの立会
・各工種(基礎、構造、内装、設備等)の施工精度チェック

●竣工・引き渡し後サポート
・建物引渡しおよびアフター対応
・竣工後の引き渡し対応、不具合是正やアフターケアの支援

【やりがい、魅力】
・冷凍冷蔵倉庫という“希少性の高いアセット”の建築PMを経験できる
・専門性の高い建築マネジメントを事業者側の立場で推進できる
・キャリアの差別化につながる希少な建築実績を積める
・建物だけでなく事業全体の成功に技術面から関われる裁量あるポジション

独立系不動産投資・開発会社でのプロジェクトマネジメント(事業企画部/ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。

● プロジェクトメンバーセットアップ
・事業スケジュール、開発条件等を踏まえた設計会社選定
・発注仕様書、施工条件、見積精査等を踏まえたゼネコン選定
・その他各種調査会社の選定(測量、地盤等)

● 設計進捗管理
・設計定例への参加
・設計会社、ゼネコン等との設計仕様の検討、協議
・設計作業、許認可手続き等の進捗管理
・コスト調整、予算管理

● 現場対応・品質管理
・現場での定例会議への参加
・品質確保のための現場確認(仕上がり/納まり/施工方法の妥当性など)
・施工不備等への是正指示、監理者・ゼネコンとの調整
・安全管理状況の確認

● 社内・社外関係者との連携
・社内各部門(アセットマネジメント、リーシング等)との情報連携
・テナント、法務、近隣対応など多面的な調整業務

● プロジェクト全体の管理
・プロジェクト進捗状況の総合管理
・工期遵守に向けたリスク管理と課題解決
・開発許可、建築確認、検査済証取得などのスケジュール管理

【やりがい、魅力】
・冷凍冷蔵倉庫という“希少性の高いアセット”の開発業務を経験できる
・専門性の高い開発マネジメントを、事業者側の立場で推進できる
・施主側から「より良いモノ」を主体的に作り上げるやりがい
・建物だけでなく事業全体の成功に関われる裁量あるポジション

不動産ホールディングカンパニーでの海外不動産アドバイザリー/インドネシアファンド海外不動産アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・ピッチブックの作成
・マーケット分析
・財務モデリング
・案件分析
・デューデリジェンス
・ファンドレイジング
・案件の期中管理
・FA業務

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

業務内容
当社の戦略本部にて、主に以下の業務を行って頂きます。
海外不動産アドバイザリー
海外不動産(主には、アジア・豪州)に係るクロスボーダー取引において、日系企業側又は現地企業側のアドバイザーとして、アドバイザリー業務を実施。
インドネシア不動産・インフラ・債権ファンド
インドネシアの不動産・インフラ(主には再エネアセット)・債権に係る私募ファンドのファンドレイズやアクイジション業務等を実施。
事業開発
新規国への進出、新事業の開発等を実施。

本ポジションの特徴
本ポジションは、以下の様な特徴を有しております。
サービス開始から2年超で、既に1,000億円超のアドバイザリー実績(取引金額ベース)(物件評価額ベースでは、5,000億円超)があり、多くの経験を積むことが可能です。
顧客を含む取引関係者は、日系・外国企業共に、ほとんどがトップTierのグローバルプレイヤーであり、質の高い経験を積むことができます。
少数精鋭でフラットな組織であることから、風通し良く、多種多様な案件への関与が可能です。
インドネシアから始まり、豪州へと拡大しており、今後も国に拘らず、拡大を企図していることから、複数の国への関与が出来る可能性があります。

【8/28(木)オンライン説明会】株式投資型クラウドファンディング運営会社でのウェルス・マネジメント(富裕層向け営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・能力に応じて決定いたします(イメージ:〜1500万円)
ポジション
担当者
仕事内容
当日は、代表取締役、事業責任者より 弊社の概要、募集ポジションの具体的な役割 ベンチャーで働くリアルな魅力とやりがいを直接お伝えいたします。

●開催概要
日時:2025年8月28日(木)19:30〜20:30(最大1時間の予定)
内容:
会社概要および採用事業部説明
募集ポジションの魅力について
質疑応答
方法:Google Meetを予定

不動産会社での商業PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1.720万円〜840万円2.480万円〜600万円 ※経験スキル、現職給与にて勘案
ポジション
支配人候補・テナント運営
仕事内容
1. PM 支配人候補 1名
2. PM テナント運営 1名

当社が管理する商業施設の維持管理と収益向上のため、1.2.各ポジションについて施設管理などの業務をお任せいたします。
◆PM職
 ・当社の管理する商業施設の店舗のテナント様に対しての売上動向ヒアリングおよび売上向上のための施策提案
 ・リニューアル・活性化計画の立案・実施
 ・テナントとの賃貸借契約締結業務
 ・集客・販促施策・イベント等の企画立案・実行
 ・施設内での設備トラブル、お客様クレーム等の対応業務
 ・テナント指導業務
 ・テナントの入れ替え業務
 ・管理、設備保守・メンテナンス業務

【魅力ポイント】
・大型商業施設の管理を総合的にお任せしますので、事業計画から日々の管理まで幅広く経験することが可能です。
・地域のお客様の生活を支えるやりがいのあるお仕事です。
・1人当りの裁量が大きいため「挑戦したい」という想い・アイデアをカタチにできる環境です。

独立系不動産投資・開発会社でのOperations & Facilities(支配人/ホテルエリアマネージャー)(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容●
【支配人候補】
・ホテル運営業務全般
・スタッフ採用・教育・シフト管理
・宿泊部門・料飲部門の統括マネジメント
・収支・KPI管理(RevPAR・GOP・ADR等)
・サービス品質・CS向上の推進
・地域との関係構築・ブランディング活動

【エリアマネージャー候補】
・複数ホテルの運営サポート・収支管理
・各支配人とのマネジメント連携・ガイドライン策定
・人材配置・採用戦略支援
・品質管理(サービス・施設・運営指標)
・新規開業ホテルへの運営導入支援

環境系官民ファンドでの投融資案件管理・インパクト評価等担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(※経験年数、実績等に基づき基本給を決定。賞与込み)
ポジション
マネージャーorアシスタントマネージャー
仕事内容
政策性の観点を中心に投融資方針の考え方やルールの整理、事業部門が行う個別案件への当てはめ(インパクトの評価・モニタリング)の作業の支援を行い、投融資案件の審査調整の工程を管理するとともに、投融資活動(特にインパクト面)への外的フィードバックを得たり、事業機会を探索するターゲット領域を見定めるための各種関連動向の情報収集を行っていただきます。

●投融資方針に関する考え方やルールの整理・更新
・GHG・社会経済インパクトの観点を中心とする投融資基準の解釈や疑義照会の論点整理
・Webサイト等で公表する説明資料やFAQ等のアップデート
●投事業部門が行う投融資案件のインパクト評価・モニタリング等の支援
・GHG評価の確認及び環境省との調整(案件の集合としてのファンド全体の評価とも連携)
・社会経済インパクトの確認及び環境省・関係省庁との調整(案件の集合としてのファンド全体の評価とも連携)
●事業部門が行う投融資案件対応の工程管理等
・社内審査/DD、投資委員会稟議、関係省庁調整、プレスリリース等の進行管理
・審査調整の進行実績を踏まえたより効率的生産的な管理枠組みの構築と社内徹底
●技術・ビジネス・政策の最新動向の調査分析と社内共有
・重点分野・論点や情報源・ルートの整理
・情報収集活動の試行実施
・社内へのナレッジシェア

そのほか、所属部門の他のスタッフが主に担当する経営計画の進捗管理、官民ファンド関連制度への対応、監督官庁との渉外、株主などとのステークホルダーとのリレーション活動やIR/PR活動などの業務とも深く関係するため、相互に主担当・副担当という形で連携協力しながら、経営企画グループ全体として一体的に活動していくことになります。

上場金融ソリューション企業での戦略営業部門 プレイングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,400万円(経験に応じて決定)
ポジション
プレイングマネージャー
仕事内容
主にビジネスマッチング契約を締結している大手金融機関や新たにビジネスマッチング契約を締結しようとする大手金融機関に対し、当グループが擁する様々な金融ソリューションを提案、推進いただきます。

<具体的な業務内容>
・大手金融機関の本部関連部署へ訪問し、当社グループが擁する金融ソリューション(オペレーティングリース、不動産小口、事業承継、M&Aコンサルティング等)を提案、推進
・グループ内の営業担当者と連携し、大手金融機関の各拠点との関係構築
・大手金融機関から紹介を受けた優良中小・中堅企業を訪問し、投資契約を締結
・上記以外、当社グループが取り組もうとしているビジネスの営業、企画、推進

<変更の範囲> 当社における各種業務全般

独立系不動産投資・開発会社でのRethink & Opportunity_PJM:リノベーション案件担当(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
●ホテルのリノベーション事業における下記業務
・ホテルブランディング、事業計画の策定、建築インテリア設計のディレクション業務
・ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント
・事業関係者(設計会社、施工会社、デザイン会社、運営会社等)の選定
・アクイジションチームとの協業(デューデリジェンスの補助、リノベーションコストの見積提供等)


<業務の流れ>
案件情報入手 ⇒意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得 ⇒クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等) ⇒プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始) ⇒リノベーション工事 ⇒開業

【魅力】
・新規開発と比較して事業のサイクルが短く(標準的には取得から開業まで1年半前後)、
取り扱う案件数も多いため、よりスピード感をもって実務の経験値を積むことができます。
・取得物件によっては、プランニングの自由度が高いものもあり、
 自らのアイディアをプランに反映させるなど、ダイナミックに
 案件を動かすことができます。
・組織として、アクイジションチームとプロジェクトマネジメントチームが
 互いに補いながら業務を進めており、チームワークが良好です。
・常にアクイジションチームと連携して業務を進めていくことから、
 アクイジションに関する業務知識を習得するチャンスもあり、
 物件取得からリノベーション後の開業まで一貫して案件に関わることができます。
・ホテルのプランニングに取り入れるため、
 アンテナを張って様々な施設や物件を視察する等、

信託銀行でのシンジケートローン取引にかかるエージェント業務(管理職/管理職候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円(別途残業手当)
ポジション
管理職もしくは管理職候補
仕事内容
・シンジケートローン取引にかかるエージェント業務
1.シンジケートローンの契約書作成・チェック業務
2.期中管理業務(借入人・投資家等との折衝・調整業務、シンジケートローン契約の条件変更にかかる契約書変更業務等)におけるチェック・検印業務
3.当該業務運営にかかる企画・運営業務等

【魅力】
転勤なし、住宅手当、企業型DC制度、在宅勤務制度、時差勤務制度あり

信託銀行でのシンジケートローン取引にかかるエージェント業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(別途残業手当)
ポジション
担当者
仕事内容
・シンジケートローン取引にかかるエージェント業務
1.シンジケートローンの契約書作成・チェック業務
2.期中管理業務(借入人・投資家等との折衝・調整業務、シンジケートローン契約の条件変更にかかる契約書変更業務等)
3.当該業務運営にかかる企画・運営業務等

【魅力】
転勤なし、住宅手当、企業型DC制度、在宅勤務制度、時差勤務制度あり

大手銀行での年金ポートフォリオマネージャー※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1250万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【業務内容】
企業年金の運用における顧客フロント業務全般(年金運用PM(ポートフォリオマネージャー))
※信託財産等の運用に係る以下のような業務に携わっていただきます。(業務遂行に向けて十分にサポート致します)
・顧客対応、ポートフォリオ管理、受託推進、運用提案、運用報告、顧客向けレポート作成やセミナー・勉強会の企画・実施等
具体的には・・・
・運用部門の顧客フロントとして企業年金等をご担当いただきます。
・お客様のニーズを把握し、真に必要な運用提案(個別商品・ポートフォリオ)や運用ソリューションの提供を行っていただきます。
・お客様へ最適なソリューションをご提供する為、資産運用に関する情報収集や新たなプロダクトの組成、ポートフォリオ構築等を通じて、資産運用のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。

独立系資産運用会社における金融商品の機関投資家営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 (年俸制、賞与別) 職務経験、スキル等を踏まえて決定します
ポジション
応相談
仕事内容
・機関投資家に対するオルタナティブ・ファンドを中心とした金融商品の紹介・セールス
・既存の機関投資顧客および提携先運用会社とのリレーションシップ・マネジメント(RM)
・機関投資顧客の新規開拓

大手商社系不動産ファンドでの投資戦略部/オリジネーション担当(管理職/非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
・既存リート・ファンドのアクイジション業務、新規ファンドのアレンジメント業務等、AM業務におけるオリジネーション領域の業務全般について、部長及び担当マネージャーを補佐して、幅広く担当いただきます。

(主な業務)
・シードプロパティ、エクイティホルダー、ノンリコースレンダーに係る情報開発業務(物件情報提供者及び資金提供者の開拓・連携)
・ファンドアレンジメント業務(アンダーライティング、ストラクチャリング)
・アクイジション業務(バリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング)

将来的には、プロジェクトマネージャーとして、ソーシングからクロージングに至る一連の工程について、案件単位/一気通貫でご担当頂きたいと考えています。

大手銀行での事務領域におけるデータ管理高度化企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当行規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
●銀行の事務管理で使用する各種データの分析・管理高度化の企画・推進を担当していただきます。
1.当行・グループ信託銀行の事務管理で必要となるデータ管理の高度化の企画立案・推進業務
2.各種データを活用した業務フローの高度化

日系運用会社での運用部スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,800万円(能力に応じ相談)
ポジション
担当者
仕事内容
・マクロ経済等投資環境の調査・分析
・日本株の個別銘柄リサーチ業務
・内外債券の運用業務
・投資信託ファンドの管理業務
・ポートフォリオのリスク分析、パフォーマンス分析
・対外的な説明(投資環境、運用報告など)

富裕層向け資産管理コンサル会社での不動産アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門では、不動産分野におけるスペシャリスト集団として、当社顧客の不動産に関するあらゆる相談、提案、コンサルティングに携わります。
そのため、実需と投資(事業)用の両方を取り扱い、かつ売買、賃貸、建築と様々な関わり方があり、金額規模も少額なものから100億円程度まで、非常に幅広い商品を取り扱います。

今回の募集は、顧客への提案やコンサルティングを行い、また不動産取引の実務も担う営業担当者となります。
これまでの業界での知識・経験を活かして頂きつつ、当社業務で幅の広い知見と実務能力を身につけて頂き、総合力の高い不動産専門のリレーションシップマネージャーへと成長して頂くことを期待しています。

<業務例>
主として顧客が不動産を取得・売却する際の売買仲介にを中心に、お客様からのご要望に応じ様々な業務に従事頂きます。
 ・顧客の不動産投資の総合サポート
  -最適なポートフォリオの提案、個別の投資用不動産の提案、取得の際の売買仲介実務、取得後の期中管理、売却戦略の立案・実行
 ・ご自宅・別荘・迎賓館・セカンドオフィスといった住まいの総合サポート
  -ライフスタイルのディスカッション
  -個別の案件のソーシング
  -売買/賃貸仲介実務
  -設計・施工会社の選定
  建築に関するコンサルティング・施主代行を始めとする建築プロジェクトのマネジメント
  -維持管理システムの構築など
 ・上記のほか、顧客ニーズに応じたフリーコンサルティング
  -例:旅館運営プロジェクト、飲食店立ち上げプロジェクト等
 ・これら上記の業務における取引先への対応、調整業務
 ・付随する各種手続き対応(事務業務はバックオフィスメンバーと分担して実施)

大手証券会社でのエクイティデリバティブトレーディング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
日本株(指数/個別)デリバティブの自己勘定による対顧客トレーディング

中東ビジネス拡大中の投資・アドバイザリー会社でのボードメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜2400万円を想定(インセンティブによる)
ポジション
ボードメンバー
仕事内容
連携会社の資金調達を担当
投資戦略の深掘り、パイプラインの決定、綿密なリサーチ
投資家へのプレゼンテーション
投資戦略の検討

インパクト投資を行う独立系VCにおけるキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
スタートアップ向けインパクト投資ファンドを運営する当社のキャピタリストとして、ファンド設計、投資案件の発掘、モニタリング、投資先支援、エグジット等にかかる以下の業務

【ソーシング・デューデリジェンス】
・ファンド設計に沿った、投資すべき有望企業の発掘
・投資候補先の組織、事業及びインパクトに関する精査(デューディリジェンス)
【投資実行】
・投資委員会への付議資料(投資メモ)の作成
・承認された投資案件のクロージング事務
【モニタリング・バリューアップ】
・投資先スタートアップに対するモニタリング、事業へのアドバイス、人材紹介、営業先紹介、資本政策策定支援、IMM 支援(インパクトを含むサステナビリティ経営の支援)、エグジット(IPO/M&A)支援、他
【オペレーション】
・ファンド管理関連、ディール実行、投資先管理、LP 対応、他
・会計に関する外部委託先への指示、他
【対外活動】
・インパクト投資、当社および当社の運営するインパクト投資ファンドの周知、普及、エコシステム構築等に関連する企画などへの参加(登壇や委員就任など)(任意)
【その他】
・その他、上述に関連する業務

大手日系信託銀行での証券代行 海外業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・JDRの新規組成推進
 海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施

・JDRのファンド管理業務
 受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担うグループ代行会社や、資産管理を担うグループ銀行と協働し、業務を遂行

日系運用会社でのディスクロージャー業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・月次レポートの作成
・運用報告書の作成 
・目論見書、販売用資料等のデータ部分の作成 
・情報提供用データ分析等

日系運用会社でのプロダクト担当 商品企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・運用商品の運用、モニタリング、商品開発等
全2919件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>