800〜1000万の転職求人
2,977 件
検索条件を再設定
800〜1000万の転職求人一覧
上場コンサルティング企業での投資銀行業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
上場企業のアクティビスト対応、企業M&A、Proxy Fight等で急速に成長・拡大している最先端の投資銀行(Financial Advisor)です。
●業務概要:
上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般
・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務
・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務
・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない)
・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務
●業務概要:
上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般
・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(公開買付け、MBO、業務提携など)に関するアドバイザリー業務
・アクティビスト対応:上場企業に対するアクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務
・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない)
・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における資本政策シミュレーション等のモデリング業務
大手不動産AM会社での経営企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,650万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャー、シニアマネジャークラス
仕事内容
経営企画業務
<具体業務>
・中期経営計画の策定、進捗管理
・資本政策の策定及び実行
・M&A、投資案件等の検討及び実行
・各種経営資料作成
・各種会議体の運営
・関係会社管理
<具体業務>
・中期経営計画の策定、進捗管理
・資本政策の策定及び実行
・M&A、投資案件等の検討及び実行
・各種経営資料作成
・各種会議体の運営
・関係会社管理
不動産ホールディングカンパニーでのRC造新築工事の現場監督(60代応募歓迎 経験者現給保証)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
◆RC造、新築物件の建築施工管理業務
・施主、監理者との打合せ
・工事作業所周辺住民への告知、説明
・施工計画の作成
・協力業社の手配
・工期、品質、安全、予算などの管理
・各種届出など
・若手社員の育成
※担当物件は新築マンションが中心となります。
その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
◆RC造、新築物件の建築施工管理業務
・施主、監理者との打合せ
・工事作業所周辺住民への告知、説明
・施工計画の作成
・協力業社の手配
・工期、品質、安全、予算などの管理
・各種届出など
・若手社員の育成
※担当物件は新築マンションが中心となります。
その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。
(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務
日系大手運用会社での再委託営業人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●運用委託元である信託銀行の担当として、主にRFP業務に従事
●業務内容
・運用委託元であるグループ信託銀行と社内関係部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)が、円滑に業務遂行できるよう調整を行う橋渡し役(リエゾン業務)。業務の中では、多様な社内関連部署と連携・調整を行うため、調整能力が求められる業務が大宗。
・当部の企画業務や、グループ信託銀行への当社運用ファンドの営業、ミドルバック業務等を一部分担いただきます。
●役割期待・実現したいこと・募集背景など
・信託銀行アセットマネジメント部門との緊密なリレーション関係構築。
・社内関係部とコミュニケーションを行い、グループ信託銀行へのサービス提供を強化。
・会社概要、商品、組織、リスク管理など様々な当社業務に関する理解力を養う。
●業務内容
・運用委託元であるグループ信託銀行と社内関係部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)が、円滑に業務遂行できるよう調整を行う橋渡し役(リエゾン業務)。業務の中では、多様な社内関連部署と連携・調整を行うため、調整能力が求められる業務が大宗。
・当部の企画業務や、グループ信託銀行への当社運用ファンドの営業、ミドルバック業務等を一部分担いただきます。
●役割期待・実現したいこと・募集背景など
・信託銀行アセットマネジメント部門との緊密なリレーション関係構築。
・社内関係部とコミュニケーションを行い、グループ信託銀行へのサービス提供を強化。
・会社概要、商品、組織、リスク管理など様々な当社業務に関する理解力を養う。
オルタナティブ投資+DX最先端のフィンテックスタートアップでの機関投資家向けセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 (別途、成功報酬インセンティブあり)
ポジション
アソシエイト、VP
仕事内容
オルタナティブ投資に革命を。
「オルタナティブ投資をより簡単に、よりスピーディーに、そしてより 幅広い投資家に」をコンセプトに、これまで限定された投資家のみアクセス可能であったプライベートエクイティ(PE)ファンド、ヘッジファンド、ベンチャーキャピタル(VC)、プレIPO企業といったオルタナティブ投資をデジタルプラットフォームの効率性を最大限に生かしより幅広い投資家に提供していきます。
金融業界での経験と、イノベーションを生み出す創造力を十分に発揮できる注目分野のスタートアップでのお仕事です。
●仕事内容
・機関投資家、国内証券会社、プライベートバンクへのファンド勧誘、営業
※チームリーダー候補のシニア1名とポテンシャル候補のジュニア1名を募集
「オルタナティブ投資をより簡単に、よりスピーディーに、そしてより 幅広い投資家に」をコンセプトに、これまで限定された投資家のみアクセス可能であったプライベートエクイティ(PE)ファンド、ヘッジファンド、ベンチャーキャピタル(VC)、プレIPO企業といったオルタナティブ投資をデジタルプラットフォームの効率性を最大限に生かしより幅広い投資家に提供していきます。
金融業界での経験と、イノベーションを生み出す創造力を十分に発揮できる注目分野のスタートアップでのお仕事です。
●仕事内容
・機関投資家、国内証券会社、プライベートバンクへのファンド勧誘、営業
※チームリーダー候補のシニア1名とポテンシャル候補のジュニア1名を募集
三菱商事株式会社/【11月4日応募締切】大手総合商社での不動産・都市開発事業を担う人材(国内・海外)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
当本部は長年にわたり培ってきた不動産事業の知見を基盤に、全社の事業やパートナーの知見を掛け合わせた総合力を発揮し、三菱商事ならではのまちづくりを国内外で取り組んでいます。
不動産開発に留まらず、都市開発事業については、国内では全社の幅広い産業との接地面を活用した「産業集積を核とした都市開発」や、スポーツ・エンタメ等の「集客型コンテンツを核とした開発」、海外では「インドネシアでの大規模まちづくり」等の検討を進めております。
また、国内では「三菱商事都市開発(MCUD/収益不動産開発)」「ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM/不動産運用)」、
海外では「Diamond Realty Investments(DRI/米国収益不動産開発)」「MC Urban Development Vietnam(MCUDV/ベトナム不動産開発)」「MC Urban Development Indonesia(MCUDI/インドネシア不動産開発)」などの事業投資先を有しております。
入社直後は本店にて、当本部の事業等を広く学んで頂くことを想定しています。
その後、国内外の主要事業投資先(MCUD、DREAM、DRI、MCUDI、MCUDV)への派遣等を通じて、不動産開発・不動産運用・都市開発事業の実務担当者ないしはプロジェクトマネージャーとして業務を推進して頂きます。
不動産開発に留まらず、都市開発事業については、国内では全社の幅広い産業との接地面を活用した「産業集積を核とした都市開発」や、スポーツ・エンタメ等の「集客型コンテンツを核とした開発」、海外では「インドネシアでの大規模まちづくり」等の検討を進めております。
また、国内では「三菱商事都市開発(MCUD/収益不動産開発)」「ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM/不動産運用)」、
海外では「Diamond Realty Investments(DRI/米国収益不動産開発)」「MC Urban Development Vietnam(MCUDV/ベトナム不動産開発)」「MC Urban Development Indonesia(MCUDI/インドネシア不動産開発)」などの事業投資先を有しております。
入社直後は本店にて、当本部の事業等を広く学んで頂くことを想定しています。
その後、国内外の主要事業投資先(MCUD、DREAM、DRI、MCUDI、MCUDV)への派遣等を通じて、不動産開発・不動産運用・都市開発事業の実務担当者ないしはプロジェクトマネージャーとして業務を推進して頂きます。
日系運用会社でのリスク管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス部において、リスク管理、モニタリングを中心に、業務全般をご担当頂きます。投資信託関連業務のみならず、会社のリスク管理全般に関わることができます。
・国内投資信託の運用モニタリング・リスク管理
・システムリスク管理
・リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備等
・情報セキュリティ関連業務
・CSIRT関連業務
・システム監査関連業務
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・その他コンプライアンス、リスク管理業務全般
※少人数組織であり、上記主要業務に限らず、様々な業務を他人員と協力・連携して行う能力と人柄が望ましい。
・国内投資信託の運用モニタリング・リスク管理
・システムリスク管理
・リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備等
・情報セキュリティ関連業務
・CSIRT関連業務
・システム監査関連業務
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・その他コンプライアンス、リスク管理業務全般
※少人数組織であり、上記主要業務に限らず、様々な業務を他人員と協力・連携して行う能力と人柄が望ましい。
インパクト投資ファンド会社でのキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
パートナー〜シニアアソシエイト
仕事内容
キャピタリストを募集いたします。
独立系不動産投資・開発会社のグループ企業におけるアセットマネジメントに関する事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント業務に関わる事務全般を担当いただきます。
ファンド組成や物件取得に関する社内外の調整・書類対応・支払関連など、
日々の業務を円滑に進めるためのバックオフィス機能を担うポジションです。
【業務内容】
・アセットマネジメントに関する事務業務全般
・期中/新規取得/物件売却業務における事務サポート
・クロージングに伴う各種書類作成、押印、郵送手続き
・会計事務所、銀行など社外関係者との調整
・支払指図書の作成、社内承認手続き、会計事務所への送付/指示
・原本書類の郵送管理、書類整理、ファイリング 等
【魅力・やりがい】
<会社の成長を支える中核ポジション>
・事業拡大のスピードが早く、クロージングやファンド組成など重要な局面に関与できます。関係各所と密に連携しながら、会社の成長を実感できる環境です。
<金融・不動産の専門スキルを活かせる>
金融業界や不動産業界で培ったスキルを生かしつつ、ファンド運営・投資の流れを体系的に理解できます。
<チームワークを大切にする職場文化>
・繁忙期はありますが、互いにサポートし合いながら正確性を重視するチーム文化があります。
ファンド組成や物件取得に関する社内外の調整・書類対応・支払関連など、
日々の業務を円滑に進めるためのバックオフィス機能を担うポジションです。
【業務内容】
・アセットマネジメントに関する事務業務全般
・期中/新規取得/物件売却業務における事務サポート
・クロージングに伴う各種書類作成、押印、郵送手続き
・会計事務所、銀行など社外関係者との調整
・支払指図書の作成、社内承認手続き、会計事務所への送付/指示
・原本書類の郵送管理、書類整理、ファイリング 等
【魅力・やりがい】
<会社の成長を支える中核ポジション>
・事業拡大のスピードが早く、クロージングやファンド組成など重要な局面に関与できます。関係各所と密に連携しながら、会社の成長を実感できる環境です。
<金融・不動産の専門スキルを活かせる>
金融業界や不動産業界で培ったスキルを生かしつつ、ファンド運営・投資の流れを体系的に理解できます。
<チームワークを大切にする職場文化>
・繁忙期はありますが、互いにサポートし合いながら正確性を重視するチーム文化があります。
【東京/大阪】経営支援サービス会社での医療機関向け支援営業/財務分析・与信管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜800万円程度も柔軟に検討)
ポジション
担当者〜
仕事内容
同社は、医療・介護、障害福祉及びヘルスケアサービス関連事業者向けに経営サポート事業を展開する企業グループです。
グループでは、【金融/組織/人材】を切り口とした3事業を軸とした事業を展開しています。
本ポジションは、金融事業での業務になります。
【具体的には】
リースやファクタリング事業における以下の業務を担当いただきます。
・コンサルティング営業
・財務分析
・与信管理
・その他、オペレーションの改善等
※業務の範囲は、適性や経験に応じて検討します。
グループでは、【金融/組織/人材】を切り口とした3事業を軸とした事業を展開しています。
本ポジションは、金融事業での業務になります。
【具体的には】
リースやファクタリング事業における以下の業務を担当いただきます。
・コンサルティング営業
・財務分析
・与信管理
・その他、オペレーションの改善等
※業務の範囲は、適性や経験に応じて検討します。
東証プライム上場リース会社での不動産投資事業における期中管理・売却担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が保有する不動産の期中管理業務から売却プラン策定・実行までをお任せします。
なお、入社後は当社戦略子会社である特定子会社へ出向となります。
<具体的には>
・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール
・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定
・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等)
・ディスポジション業務
求人魅力
・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。
・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。
当社が保有する不動産の期中管理業務から売却プラン策定・実行までをお任せします。
なお、入社後は当社戦略子会社である特定子会社へ出向となります。
<具体的には>
・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール
・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定
・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等)
・ディスポジション業務
求人魅力
・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。
・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。
【千葉】大手地方銀行でのキャッシュレス事業の債権管理・企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行本部・営業店とグループカード会社が一体となって、キャッシュレス事業を推進しています。グループカード会社では、クレジットカード会員の入会審査、保証、会員への各種対応等の業務の一部を行っており、キャッシュレス事業の業容拡大に伴い、体制強化のため新規募集を行っております。
【お任せする業務】
・債権管理業務(督促業務・法的手続きを含む)
・債権売却業務
・自己査定等の関連業務
・管理業務にかかわる企画業務 等
【ポジションの魅力/得られる経験やスキル】
・債権管理等に関する法務知識
・債権管理に関連する資格の習得(社内支援制度あり)
【キャリアパス】
・まずは債権管理業務をご担当いただきます。
・業務の習得状況などをご相談しながら、将来的には管理部の業務全般をご担当いただき、キャリアアップも目指せます。
・そのほか、カード会社内の他部署の業務をご担当いただく可能性もあります。
【お任せする業務】
・債権管理業務(督促業務・法的手続きを含む)
・債権売却業務
・自己査定等の関連業務
・管理業務にかかわる企画業務 等
【ポジションの魅力/得られる経験やスキル】
・債権管理等に関する法務知識
・債権管理に関連する資格の習得(社内支援制度あり)
【キャリアパス】
・まずは債権管理業務をご担当いただきます。
・業務の習得状況などをご相談しながら、将来的には管理部の業務全般をご担当いただき、キャリアアップも目指せます。
・そのほか、カード会社内の他部署の業務をご担当いただく可能性もあります。
国内大手アセマネ会社での債券アクティブ運用担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト
仕事内容
アクティブ運用機能を担うグローバルアクティブGに所属し、内外債券運用担当者として、市場分析・投資判断・ポートフォリオ構築などの運用業務を行います。
また、投資環境に応じたお客様の運用ニーズに応える運用案の構築と提案を行ないます。
また、投資環境に応じたお客様の運用ニーズに応える運用案の構築と提案を行ないます。
独立系不動産投資・開発会社での協創企画部 コンシェルジュチーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オルタナティブ投資事業本部の全ての部門と密接に連携し、幅広い専門性と高い技術力をもって多様かつ複雑な業務を支援します。
具体的には以下の業務を担当します。
<通常業務>
・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳
・子会社、関連会社のデータ管理
・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等)
・会計、経費精算、請求処理
・会議体、イベント運営のサポート
<海外事業支援>
・海外市場調査
・投資家向け資料作成
・国際的な契約、認証手続き
・海外子会社とのコミュニケーション
・海外プロジェクトに関するサポート業務
<付加価値創出>
・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応
・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進
・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案
当ポジションは、単なる事務処理にとどまらず、多様な領域での専門性を磨きながらグローバルに成長できる環境です。
具体的には以下の業務を担当します。
<通常業務>
・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳
・子会社、関連会社のデータ管理
・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等)
・会計、経費精算、請求処理
・会議体、イベント運営のサポート
<海外事業支援>
・海外市場調査
・投資家向け資料作成
・国際的な契約、認証手続き
・海外子会社とのコミュニケーション
・海外プロジェクトに関するサポート業務
<付加価値創出>
・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応
・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進
・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案
当ポジションは、単なる事務処理にとどまらず、多様な領域での専門性を磨きながらグローバルに成長できる環境です。
日系運用会社でのESGスチュワードシップ活動に関する調査等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円程度
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
ESGチームの一員として、スチュワードシップ活動に関する業務を います。
経験や専門性等に応じて、ESG スペシャリストとして活動して頂ける可能性もあります。
・ESG に関する当局や規制・顧客動向等に関する調査・分析、運用担当者を中心とした社内への情報共有、当社が運用するプロダクトのお客さまへの情報提供
・当社のスチュワードシップ活動の企画、活動のレビュー、社内外への報告・各種レポートの作成
・国内外の ESG に関連したイニシアティブ活動への参加(協働エンゲージメント活動を含む)
・お客さまへの報告・プレゼンテーションの実施や RFP 等への対応、セミナー・勉強会への登壇
経験や専門性等に応じて、ESG スペシャリストとして活動して頂ける可能性もあります。
・ESG に関する当局や規制・顧客動向等に関する調査・分析、運用担当者を中心とした社内への情報共有、当社が運用するプロダクトのお客さまへの情報提供
・当社のスチュワードシップ活動の企画、活動のレビュー、社内外への報告・各種レポートの作成
・国内外の ESG に関連したイニシアティブ活動への参加(協働エンゲージメント活動を含む)
・お客さまへの報告・プレゼンテーションの実施や RFP 等への対応、セミナー・勉強会への登壇
大手金融グループ系クロスオーバーVCでのスタートアップ投資担当(ファンドマネージャー経験者枠)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタートアップ投資担当(管理職/非管理職)
仕事内容
<企業について>
ミドル・レイターステージの国内スタートアップへの投資を行っています。
将来的には本投資法人の投資口を東証ベンチャーファンド市場へ上場することを計画しており、非上場企業株式への投資機会を提供しながら上場後は一定の流動性も提供することを企図し、幅広い投資家から多くの運用資金をお預かりすることを目指しています。本投資法人が持つ、運用期限の定めがないという性質を活かし、非上場企業が上場を経て更に成長することを長期にわたり株主としてサポートすることを目指しています。
<業務内容>
スタートアップ投資担当者として、ミドル・レイターステージの国内スタートアップに対する投資業務を担っていただきます。
想定している主な業務は以下のとおりです。
・投資候補先の発掘
・投資候補先との面談、調査および分析。
・投資にかかる条件交渉・締結など
・投資後のモニタリング・Exit 戦略の検討
・投資ポートフォリオの構築・管理に向けた分析・提言
<入社後の業務の変更の範囲>
当法人における投資運用業およびそれに関連する諸業務
ミドル・レイターステージの国内スタートアップへの投資を行っています。
将来的には本投資法人の投資口を東証ベンチャーファンド市場へ上場することを計画しており、非上場企業株式への投資機会を提供しながら上場後は一定の流動性も提供することを企図し、幅広い投資家から多くの運用資金をお預かりすることを目指しています。本投資法人が持つ、運用期限の定めがないという性質を活かし、非上場企業が上場を経て更に成長することを長期にわたり株主としてサポートすることを目指しています。
<業務内容>
スタートアップ投資担当者として、ミドル・レイターステージの国内スタートアップに対する投資業務を担っていただきます。
想定している主な業務は以下のとおりです。
・投資候補先の発掘
・投資候補先との面談、調査および分析。
・投資にかかる条件交渉・締結など
・投資後のモニタリング・Exit 戦略の検討
・投資ポートフォリオの構築・管理に向けた分析・提言
<入社後の業務の変更の範囲>
当法人における投資運用業およびそれに関連する諸業務
メザニンファンド運営会社での投資プロフェッショナル(ディレクター/ヴァイスプレジデント/アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター/ヴァイスプレジデント/アソシエイト
仕事内容
メザニンファイナンス業務
・メザニンファイナンス検討業務(ファイナンススキームの提案・検証、対象先の企業・事業分析、財務モデル作成・検証、ドキュメンテーションなど)
・投資先のモニタリング業務
・投資家募集(ファンドレイズ)のサポート
・メザニンファイナンス検討業務(ファイナンススキームの提案・検証、対象先の企業・事業分析、財務モデル作成・検証、ドキュメンテーションなど)
・投資先のモニタリング業務
・投資家募集(ファンドレイズ)のサポート
独立系プライベートエクイティファンドでのフロント部門
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のフロント部門として、下記のいずれかにて従事頂きます。
1)投資開発事業
主な投資対象はエネルギー(再エネ発電所、蓄電所)、インフラ(物流施設)、ヘルスケア(障害者グループホーム)等
2)投資運用事業
伝統的資産である上場株式や上場債券を対象としたバイアウト投資やPIPEsを行う他、非伝統的資産(オルタナティブ)運用資産である未上場へのベンチャー投資やバイアウト投資
1)投資開発事業
主な投資対象はエネルギー(再エネ発電所、蓄電所)、インフラ(物流施設)、ヘルスケア(障害者グループホーム)等
2)投資運用事業
伝統的資産である上場株式や上場債券を対象としたバイアウト投資やPIPEsを行う他、非伝統的資産(オルタナティブ)運用資産である未上場へのベンチャー投資やバイアウト投資
大手証券会社での調査業務室(リサーチ翻訳者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本語レポートを翻訳する翻訳者(株式・債券リサーチの日英翻訳者)
その後の変更の範囲:会社の定める業務
その後の変更の範囲:会社の定める業務
大手日系金融機関グループ会社での投資技術開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【雇入れ直後】
・数理ファイナンス理論・データ解析等のスキルを活用したバランス型ファンド、ダイナミックヘッジ戦略ファンドの投資助言、戦略開発、定量分析(シミュレーション等)
・個人の資産形成・資産運用分野におけるDX推進業務(ロボアドバイザー・ライフプランシミュレーションの開発・保守、コンサルティング等)
・先端的な資産運用に関わる技術の研究開発(AI、量子コンピュータ、生成AI等の活用)
【変更の範囲】
会社の定める業務
・数理ファイナンス理論・データ解析等のスキルを活用したバランス型ファンド、ダイナミックヘッジ戦略ファンドの投資助言、戦略開発、定量分析(シミュレーション等)
・個人の資産形成・資産運用分野におけるDX推進業務(ロボアドバイザー・ライフプランシミュレーションの開発・保守、コンサルティング等)
・先端的な資産運用に関わる技術の研究開発(AI、量子コンピュータ、生成AI等の活用)
【変更の範囲】
会社の定める業務
大手ネット系証券会社での外国株関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜
仕事内容
外国株関連業務
大手地方銀行でのコーポレートファイナンス担当_千葉勤務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・シンジケートローンのアレンジメント業務・エージェント業務
・ABL、資本性ローン、コベナンツファイナンスの組成
・サステナブルファイナンスの組成
・新たなファイナンス商品の企画、立案 等
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
・ABL、資本性ローン、コベナンツファイナンスの組成
・サステナブルファイナンスの組成
・新たなファイナンス商品の企画、立案 等
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
日系大手アセマネ会社での株式投資信託 運用・販売サポート担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の株式公募投信の販売に向けた戦略立てサポート・各種資料作成等
信託銀行での受託財産運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜シニア
仕事内容
主に地域金融機関向けにプライベートデット、プライベートエクイティといったファンドを選定し、信託口座を介した投資サービスを提供しております。
具体的には、大手証券関連部署や運用会社などと連携し、顧客の需要を確認し、ラインアップファンドを選定し、顧客との信託契約を締結します。
契約後は四半期毎に加え必要な時に各ファンドの運用状況を説明するなどの業務を行っております。
(将来的には配置転換等により従事する業務が変更になる可能性もあります)
【業務詳細】
富裕層および地域金融機関向けにファンドトラストを提供する、以下役割を担う
・プライベートアセット(PE、PD、インフラ、不動産など)のソーシング(商品選定)
・ストラクチャリング(ドキュメンテーションなど)
<シニア>・チームメンバーの育成、マネジメント
具体的には、大手証券関連部署や運用会社などと連携し、顧客の需要を確認し、ラインアップファンドを選定し、顧客との信託契約を締結します。
契約後は四半期毎に加え必要な時に各ファンドの運用状況を説明するなどの業務を行っております。
(将来的には配置転換等により従事する業務が変更になる可能性もあります)
【業務詳細】
富裕層および地域金融機関向けにファンドトラストを提供する、以下役割を担う
・プライベートアセット(PE、PD、インフラ、不動産など)のソーシング(商品選定)
・ストラクチャリング(ドキュメンテーションなど)
<シニア>・チームメンバーの育成、マネジメント
【東京・仙台・大阪・名古屋・福岡】建築コンサルティング会社での建築工事 監理兼監修 プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1300万円(年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等)
・既存建物調査等の ER 作成業務
・長期修繕計画立案業務
・建築工事費積算及び見積精査
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務
発注者代行としての工事安全管理
プロジェクトマネジメント業務
・既存建物調査等の ER 作成業務
・長期修繕計画立案業務
・建築工事費積算及び見積精査
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務
発注者代行としての工事安全管理
プロジェクトマネジメント業務
外資系不動産AM会社でのManager, Investment and Asset Management(自己資本出資による物流施設開発部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
募集ポジションについて
当社は、シンガポールに本社を置き、世界各国において不動産ポートフォリオのアセットマネジメントおよびファンドマネジメント等を行っております。
今回は、日本での不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスを行っていただける方を募集しております。
業務内容
不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスの各エリア(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、購入、プラニング、リーシング、期中マネジメント、売却など)の一部または全部についての実務を行っていただきます。
- 収益を最適化、資産価値を最大化できる投資戦略の提案と実行
- 予算および報告書等の作成、キャッシュフローの管理、マーケット調査
- 物流不動産の商品企画、リーシング業務(直接営業、仲介会社との連携)※
- 本社および投資家へのレポーティング
- 社内各部署(プロパティマネジメント、開発、ファイナンス部門など)との調整
- チーム内のジュニアメンバーの指導、サポート
※開発物流案件に対してテナントリーシングいただける方を喫緊の求人ニーズとしてお考えください。
当社は、シンガポールに本社を置き、世界各国において不動産ポートフォリオのアセットマネジメントおよびファンドマネジメント等を行っております。
今回は、日本での不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスを行っていただける方を募集しております。
業務内容
不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスの各エリア(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、購入、プラニング、リーシング、期中マネジメント、売却など)の一部または全部についての実務を行っていただきます。
- 収益を最適化、資産価値を最大化できる投資戦略の提案と実行
- 予算および報告書等の作成、キャッシュフローの管理、マーケット調査
- 物流不動産の商品企画、リーシング業務(直接営業、仲介会社との連携)※
- 本社および投資家へのレポーティング
- 社内各部署(プロパティマネジメント、開発、ファイナンス部門など)との調整
- チーム内のジュニアメンバーの指導、サポート
※開発物流案件に対してテナントリーシングいただける方を喫緊の求人ニーズとしてお考えください。
総合リース企業での航空機ファイナンス営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・航空関連事業会社(主に既存先)向けファイナンスの営業活動及び
海外アレンジャー/レンダー(主に国内外の大手銀行等)/ボロワー(航空機専門リース会社等)への営業活動。
(1)海外アレンジャー/レンダー/ボロワーとのネットワーキング・関係深耕・情報交換・新規案件の発掘として、航空業界カンファレンス(アイルランド、シンガポール、何れも会期は3日間程度/年)に参加。
会期中は6〜8社/日と個別に面談。
(2)来日した業界関係社との面談(平均2〜3件/月)。
・その他、融資案件に関する情報収集・資料作成、社内申請、既存契約の管理、契約書作成 (英語) 等の業務
【入社後業務の流れ】※未経験者の場合
先輩社員とチームを組み、複数年かけて社内業務と対外業務を一通り経験、習得して頂くことになりますが、個人の特性、各業務の習得状況に応じ、タスクを任せていくことを想定しています。
<当部の魅力> 経験者:1.〜3. 未経験者:3.〜5.
(1)まだ若い組織だが、航空機関連事業会社向け営業基盤があり、昨年度は、当社が取組む航空機ファイナンスに関するクライテリアを策定し、第1号案件の成約を実現しました。今後は、取組案件の積上げにより当社の収益源の柱に育てていく会社方針です。
(2)少数精鋭で、自身の経験・知識をフルに活用し、将来は事業をリードしていく存在になってもらうことを期待しています。
(3)航空機ファイナンス業界はプレーヤーがある程度限られており、専門知識を身に着けることで自身の市場価値を高めることが出来ます。
(4)若手のうちから国際的にスケール(@20〜30億円前後)の大きいビジネスに携われます。
(5)取引先は全て海外である為、英語力を活かしつつ金融知識や専門知識、海外取引先との交渉力を身に着けることが出来ます。
海外アレンジャー/レンダー(主に国内外の大手銀行等)/ボロワー(航空機専門リース会社等)への営業活動。
(1)海外アレンジャー/レンダー/ボロワーとのネットワーキング・関係深耕・情報交換・新規案件の発掘として、航空業界カンファレンス(アイルランド、シンガポール、何れも会期は3日間程度/年)に参加。
会期中は6〜8社/日と個別に面談。
(2)来日した業界関係社との面談(平均2〜3件/月)。
・その他、融資案件に関する情報収集・資料作成、社内申請、既存契約の管理、契約書作成 (英語) 等の業務
【入社後業務の流れ】※未経験者の場合
先輩社員とチームを組み、複数年かけて社内業務と対外業務を一通り経験、習得して頂くことになりますが、個人の特性、各業務の習得状況に応じ、タスクを任せていくことを想定しています。
<当部の魅力> 経験者:1.〜3. 未経験者:3.〜5.
(1)まだ若い組織だが、航空機関連事業会社向け営業基盤があり、昨年度は、当社が取組む航空機ファイナンスに関するクライテリアを策定し、第1号案件の成約を実現しました。今後は、取組案件の積上げにより当社の収益源の柱に育てていく会社方針です。
(2)少数精鋭で、自身の経験・知識をフルに活用し、将来は事業をリードしていく存在になってもらうことを期待しています。
(3)航空機ファイナンス業界はプレーヤーがある程度限られており、専門知識を身に着けることで自身の市場価値を高めることが出来ます。
(4)若手のうちから国際的にスケール(@20〜30億円前後)の大きいビジネスに携われます。
(5)取引先は全て海外である為、英語力を活かしつつ金融知識や専門知識、海外取引先との交渉力を身に着けることが出来ます。
日系大手証券会社での保険ビジネス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要・業務内容
【ポジション】
採用部署は、ソリューションビジネスの企画、推進等を担当する部署です。
ソリューション提案の一つである生命保険に関する業務を担当するスタッフとしてのポジションです。
【業務内容】
新商品の採用、システム開発、プロモーションの企画・推進、保険会社対応、法令・生保協会対応、資料作成・改訂等、当社における保険ビジネス全般の業務に対応します。
【ポジション】
採用部署は、ソリューションビジネスの企画、推進等を担当する部署です。
ソリューション提案の一つである生命保険に関する業務を担当するスタッフとしてのポジションです。
【業務内容】
新商品の採用、システム開発、プロモーションの企画・推進、保険会社対応、法令・生保協会対応、資料作成・改訂等、当社における保険ビジネス全般の業務に対応します。
大手金融機関系アセットマネジメント会社での海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
・投資戦略の策定・立案
・海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
・ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
・不動産マーケットリサーチ業務
仕事の魅力
・海外出張などを含め、実務で英語を使用する機会が豊富にあります。
・グローバルな経済動向推移を捉え、アジア諸国やその他地域での将来的な投資機会を検討するなど、不動産投資分野で高い専門性を身に付けることができます。
・未経験者でもOJTでのサポートを受けながら知識経験を積んでいただけます。
・在宅を取り入れた柔軟な働き方が可能です。
・海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
・投資戦略の策定・立案
・海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
・ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
・不動産マーケットリサーチ業務
仕事の魅力
・海外出張などを含め、実務で英語を使用する機会が豊富にあります。
・グローバルな経済動向推移を捉え、アジア諸国やその他地域での将来的な投資機会を検討するなど、不動産投資分野で高い専門性を身に付けることができます。
・未経験者でもOJTでのサポートを受けながら知識経験を積んでいただけます。
・在宅を取り入れた柔軟な働き方が可能です。
外資系不動産ファンドでのインベストメント アンダーライティング(バイスプレジデント/マネージャー/アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント/マネージャー/アソシエイト
仕事内容
・不動産取得/売却に係るエグゼキューション(手続きの実行及び管理)全般
・主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等
・主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等
大手銀行でのM&A/LBO/MBOファイナンス期中管理業務(ミドル・バック業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職手前
仕事内容
●M&A/LBO/MBOファイナンスの期中管理業務(ミドル・バック業務)
・M&A/LBO/MBOファイナンスの実行実務
・実行後の期中管理(ファシリティーエージェント業務、業況モニタリング、アメンド/ウェイブ等対応)
・パートアウト等、シンジケーション業務
※フロント業務とミドル・バック業務はワンチームとして緊密に連携して業務を行っています。
本ポジションの強み・魅力
・当行は地方銀行でトップクラスのM&A/LBO/MBOファイナンスのアレンジ実績を持ち、各PEファンドからのディールフローも確立しています。
・当行ではM&Aファイナンスを、お取引先へのソリューション提供への一環と捉えており、PEファンド投資先発掘やPEファンド投資先のEXIT先の探索等、当行の肥沃な顧客基盤を生かした、営業店との連携も重視しています。
・キャリアの幅:ゼネラリストだけでなく、専門的なスペシャリストとしてのキャリア制度も用意されておりご志向に合わせたキャリア形成が可能です。
・配属先のソリューション営業部は、上場企業向け資本政策を手掛ける投資銀行チーム、M&Aアドバイザリーを手掛けるM&Aチーム、各種プロダクツを手掛けるソリューションプロダクツグループ等を擁する本部営業セクションです。グループを跨いだ連携も活発で、部一丸となってソリューション提供を行っています。本人希望や適性に応じて部内の係替えも可能です。
・ソリューション営業部執務フロアは2024年10月にリニューアルしたばかりです。快適な執務環境での勤務が可能です。
・M&A/LBO/MBOファイナンスの実行実務
・実行後の期中管理(ファシリティーエージェント業務、業況モニタリング、アメンド/ウェイブ等対応)
・パートアウト等、シンジケーション業務
※フロント業務とミドル・バック業務はワンチームとして緊密に連携して業務を行っています。
本ポジションの強み・魅力
・当行は地方銀行でトップクラスのM&A/LBO/MBOファイナンスのアレンジ実績を持ち、各PEファンドからのディールフローも確立しています。
・当行ではM&Aファイナンスを、お取引先へのソリューション提供への一環と捉えており、PEファンド投資先発掘やPEファンド投資先のEXIT先の探索等、当行の肥沃な顧客基盤を生かした、営業店との連携も重視しています。
・キャリアの幅:ゼネラリストだけでなく、専門的なスペシャリストとしてのキャリア制度も用意されておりご志向に合わせたキャリア形成が可能です。
・配属先のソリューション営業部は、上場企業向け資本政策を手掛ける投資銀行チーム、M&Aアドバイザリーを手掛けるM&Aチーム、各種プロダクツを手掛けるソリューションプロダクツグループ等を擁する本部営業セクションです。グループを跨いだ連携も活発で、部一丸となってソリューション提供を行っています。本人希望や適性に応じて部内の係替えも可能です。
・ソリューション営業部執務フロアは2024年10月にリニューアルしたばかりです。快適な執務環境での勤務が可能です。
健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのマーケティング戦略企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マーケティング戦略の立案 施策実行 KPI設計 振り返りまでの一連業務
・自社データを用いた定量分析・意思決定
・プロジェクト推進に向けた要件定義(ドキュメント作成含む)
・各種Webツールを活用した施策実行・ディレクション
・社内エンジニア/デザイナー/オペレーション部門との連携
・スプレッドシート等を活用した、データ集計・予実管理のフォーマット設計・構築
・自社データを用いた定量分析・意思決定
・プロジェクト推進に向けた要件定義(ドキュメント作成含む)
・各種Webツールを活用した施策実行・ディレクション
・社内エンジニア/デザイナー/オペレーション部門との連携
・スプレッドシート等を活用した、データ集計・予実管理のフォーマット設計・構築
大手リース会社での半導体関連事業者向け営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体領域の専門チームを有する部署で、半導体関連事業者(半導体メーカー、半導体製造装置メーカー、半導体材料メーカー、半導体周辺事業者)向けファイナンス案件の営業業務を担って頂きます。
≪具体的な業務≫
・半導体関連事業者への課題解決型のファイナンス営業活動
・半導体製造装置メーカーとのファイナンスにかかる業務提携案件の新規組成
・インオーガニック戦略の実現に向けた半導体関連のスタートアップ企業への出資検討
・既存取引の半導体関連事業者向けフォローアップ
【ポジションの魅力】
・当社の半導体専門部署でご自身の半導体領域での実務経験やノウハウを活かせる機会があります。
・チャレンジングなビジネス創出により、新規事業の共創、資本業務提携など、多様なディールに関与することが可能です。
≪具体的な業務≫
・半導体関連事業者への課題解決型のファイナンス営業活動
・半導体製造装置メーカーとのファイナンスにかかる業務提携案件の新規組成
・インオーガニック戦略の実現に向けた半導体関連のスタートアップ企業への出資検討
・既存取引の半導体関連事業者向けフォローアップ
【ポジションの魅力】
・当社の半導体専門部署でご自身の半導体領域での実務経験やノウハウを活かせる機会があります。
・チャレンジングなビジネス創出により、新規事業の共創、資本業務提携など、多様なディールに関与することが可能です。
政策プラットフォーム企業の事業開発(Policy Fund 責任者候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
● 社会課題解決事業の事業開発・新規事業創出
・富裕層、事業会社、海外財団など多様なステークホルダーと連携し、新たな社会貢献事業を創出・推進します。
・当社が運営する寄付基金をはじめとする既存事業の拡大、および事業連携をリードします。
・企業が実施するCSR事業の効果的な運用や、より社会的インパクトを見込める事業の提案や実行のサポートを実施します。
● ファンドレイジング戦略の企画と実行
・富裕層が抱える社会課題を起点に、当社が運営する寄付基金や新規事業を通じた解決方法を提案し、寄付や連携を募ります。
● マーケティング施策の企画と実行
・富裕層や財団向けイベントやコミュニティ運営、PR施策などを社内外の関係者と連携しながら企画・実行し、事業の認知度向上と価値観の普及を推進します。
● 基金運営
・複数の企業や個人とコラボレーションし、基金の立ち上げから運用までを支援。
関係者対応、審査、PR施策などをリードします。
・富裕層、事業会社、海外財団など多様なステークホルダーと連携し、新たな社会貢献事業を創出・推進します。
・当社が運営する寄付基金をはじめとする既存事業の拡大、および事業連携をリードします。
・企業が実施するCSR事業の効果的な運用や、より社会的インパクトを見込める事業の提案や実行のサポートを実施します。
● ファンドレイジング戦略の企画と実行
・富裕層が抱える社会課題を起点に、当社が運営する寄付基金や新規事業を通じた解決方法を提案し、寄付や連携を募ります。
● マーケティング施策の企画と実行
・富裕層や財団向けイベントやコミュニティ運営、PR施策などを社内外の関係者と連携しながら企画・実行し、事業の認知度向上と価値観の普及を推進します。
● 基金運営
・複数の企業や個人とコラボレーションし、基金の立ち上げから運用までを支援。
関係者対応、審査、PR施策などをリードします。
ネット銀行での審査担当(資産形成ローン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
投資用マンションローンの取扱い拡大、審査体制を強化に伴い、
新規与信商品の開発や審査基準の見直しも進めており、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。
投資用マンションローンを中心とした個人向け与信案件の審査を担い、審査基準や態勢の構築、
新商品の企画にも関与していただきます。
将来的には、当社の与信業務の主軸としてご活躍いただくことを期待しています。
【主な業務】
・投資用マンション(区分所有マンション)ローン個別案件審査
・住宅ローン・保証会社保証付きコンシューマーローン個別案件の審査
・審査基準・審査態勢の構築等、新規与信商品開発における審査部門としての関与
特徴・魅力
・当社の注力商品である投資用マンションローン(区分所有マンションローン)の
案件審査業務を担当することで、審査基準や審査態勢の構築を始め与信企画部門や
商品所管部署と協働した商品設計や企画等に関与することが可能です
・投資用マンションローン審査業務習得後は、住宅ローンその他業務全般に関する知見を広め、
当社の与信業務の主軸としてご活躍いただきます
・他の個人向け与信商品(住宅ローンやコンシューマーローン)の案件審査や、
新たな与信商品立ち上げ検討に携わることも可能です
・年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です
新規与信商品の開発や審査基準の見直しも進めており、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。
投資用マンションローンを中心とした個人向け与信案件の審査を担い、審査基準や態勢の構築、
新商品の企画にも関与していただきます。
将来的には、当社の与信業務の主軸としてご活躍いただくことを期待しています。
【主な業務】
・投資用マンション(区分所有マンション)ローン個別案件審査
・住宅ローン・保証会社保証付きコンシューマーローン個別案件の審査
・審査基準・審査態勢の構築等、新規与信商品開発における審査部門としての関与
特徴・魅力
・当社の注力商品である投資用マンションローン(区分所有マンションローン)の
案件審査業務を担当することで、審査基準や審査態勢の構築を始め与信企画部門や
商品所管部署と協働した商品設計や企画等に関与することが可能です
・投資用マンションローン審査業務習得後は、住宅ローンその他業務全般に関する知見を広め、
当社の与信業務の主軸としてご活躍いただきます
・他の個人向け与信商品(住宅ローンやコンシューマーローン)の案件審査や、
新たな与信商品立ち上げ検討に携わることも可能です
・年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です
大手損害保険のホールディングスにおけるグループ統合リスク管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期待役割
・保険数理、金融工学、保険会計の専門性を生かし、ESR計測、ストレステスト、経済価値ベース資本規制におけるプロジェクト統括及び検証等の実務において、自ら担当すると共にチームをリードし業務を推進していく。
・当社グループにおける統合リスク管理のあるべき姿を検討し、これに向けグループ各社と対話しながら態勢整備、高度化への必要な支援を実施する。
・将来的には、リスク管理業務に精通し高い専門性を発揮してグループの統合リスク管理業務全般をリードできる人材。
●採用後のキャリアパス
・リスク管理部にて、ESR計測、ストレステスト、経済価値ソルベンシー規制における検証等の定量業務に加え、統合リスク管理に関するモデルの高度化、部門間の折衝・調整を通じたプロジェクト推進を行う。
・将来的には統合リスク管理に関する高い専門性や、グループ各社の支援を通じた経験を活かし、グループ全体の統合リスク管理業務を統括。
・保険数理、金融工学、保険会計の専門性を生かし、ESR計測、ストレステスト、経済価値ベース資本規制におけるプロジェクト統括及び検証等の実務において、自ら担当すると共にチームをリードし業務を推進していく。
・当社グループにおける統合リスク管理のあるべき姿を検討し、これに向けグループ各社と対話しながら態勢整備、高度化への必要な支援を実施する。
・将来的には、リスク管理業務に精通し高い専門性を発揮してグループの統合リスク管理業務全般をリードできる人材。
●採用後のキャリアパス
・リスク管理部にて、ESR計測、ストレステスト、経済価値ソルベンシー規制における検証等の定量業務に加え、統合リスク管理に関するモデルの高度化、部門間の折衝・調整を通じたプロジェクト推進を行う。
・将来的には統合リスク管理に関する高い専門性や、グループ各社の支援を通じた経験を活かし、グループ全体の統合リスク管理業務を統括。
独立系VCでのベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 500万円〜1700万円
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
シードステージからミドルレイターステージの研究・技術系スタートアップに対し、ご自身の専門領域にてソーシング、投資検討・実行、成長支援、海外展開支援までを担っていただきます。多くの場合、リード投資家としてその経営に深くコミットし、投資先経営チームと共にその経営課題の解決に取り組みます。医療、アグリ・フードなどの既存領域に加え、AI/データサイエンス、量子コンピューター、クライメートテック、宇宙といったディープテック領域を中心に幅広く投資をリードしていただきますので、今までのご経験や強みを活かしつつご活躍の幅を広げることが可能です。
有望なテクノロジーシーズに対して、プロジェクトの当事者として創業前後から関わることができ、その社会実装、海外展開までを一気通貫でリード投資家として伴走できる仕事は、国内の投資会社でも多くありません。
尚、弊社では国内投資だけでなく海外展開支援、海外投資の業務も行っていただきます。
<具体的な業務>
様々な分野の起業家・研究者・事業パートナーへコンタクトする
新しいビジネスを一緒に手掛ける仲間を探す
新しいビジネスの芽を具体的な事業戦略・計画に落とし込む
そのビジネスに投資する
投資後は、実用化を目指して経営関与しながらビジネスノウハウを提供し、投資先の事業価値向上に努める
投資先の経営支援だけでなく、当社自身の経営にも参画し、事業拡大、海外展開に貢献する
有望なテクノロジーシーズに対して、プロジェクトの当事者として創業前後から関わることができ、その社会実装、海外展開までを一気通貫でリード投資家として伴走できる仕事は、国内の投資会社でも多くありません。
尚、弊社では国内投資だけでなく海外展開支援、海外投資の業務も行っていただきます。
<具体的な業務>
様々な分野の起業家・研究者・事業パートナーへコンタクトする
新しいビジネスを一緒に手掛ける仲間を探す
新しいビジネスの芽を具体的な事業戦略・計画に落とし込む
そのビジネスに投資する
投資後は、実用化を目指して経営関与しながらビジネスノウハウを提供し、投資先の事業価値向上に努める
投資先の経営支援だけでなく、当社自身の経営にも参画し、事業拡大、海外展開に貢献する
独立系不動産投資・開発会社でのリーシング/営業戦略(ロジスティクス営業本部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する物流のプラットフォーム型サービスにおける、リーシングならびに営業戦略の企画・推進をお任せします。
・各倉庫拠点における営業戦略の立案、実行
・パレットやケース単位での保管を中心とした短期〜長期利用型物流サービスのリーシング営業(法人向け/新規・既存)
・市場調査、ターゲット企業の選定、アプローチ方法の設計
・広告、展示会、Web等を活用したプロモーション戦略の立案と実行
・顧客フィードバックに基づくプロダクト・サービス改善の提案
・チームマネジメント(メンバーの意見吸い上げと方針統一、進捗管理)
【やりがい・魅力】
<業界のスタンダードを自ら創る>
フレキシブルな物流サービスという新たな価値を、業界に根付かせていく先駆者的ポジション。
<成果が目に見える環境>
成約スピードが早く、タイミングと提案の質次第で即成果に直結するため、営業としての手応えを得やすい環境です。
<インバウンド営業×新規開拓のハイブリッド>
展示会出展やWeb経由の問い合わせも多く、受動と能動のバランスある営業活動が可能です。
<部門横断での事業づくり>
プロダクト開発・システム開発部門とも連携しながら、サービスそのものの形をつくるダイナミズムがあります。
・各倉庫拠点における営業戦略の立案、実行
・パレットやケース単位での保管を中心とした短期〜長期利用型物流サービスのリーシング営業(法人向け/新規・既存)
・市場調査、ターゲット企業の選定、アプローチ方法の設計
・広告、展示会、Web等を活用したプロモーション戦略の立案と実行
・顧客フィードバックに基づくプロダクト・サービス改善の提案
・チームマネジメント(メンバーの意見吸い上げと方針統一、進捗管理)
【やりがい・魅力】
<業界のスタンダードを自ら創る>
フレキシブルな物流サービスという新たな価値を、業界に根付かせていく先駆者的ポジション。
<成果が目に見える環境>
成約スピードが早く、タイミングと提案の質次第で即成果に直結するため、営業としての手応えを得やすい環境です。
<インバウンド営業×新規開拓のハイブリッド>
展示会出展やWeb経由の問い合わせも多く、受動と能動のバランスある営業活動が可能です。
<部門横断での事業づくり>
プロダクト開発・システム開発部門とも連携しながら、サービスそのものの形をつくるダイナミズムがあります。
外資系不動産AM会社でのアシスタントアセットマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
●The Role
このポジションは、収益を最適化し、資産の最大価値を実現するためのマーケティング戦略を含む、不動産ポートフォリオの資産管理戦略と計画の策定と実行を担当します。
This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.
●Job Responsibilities
シンガポールREITポートフォリオ(24物件、運用資産総額2,100億円)に基づく日本国内の物流施設の資産運用
予算策定および予算・実績・予測差異の検証
月次/四半期ごとの資産運用報告書を作成し、本社および投資家に必要な情報を提供する
物件収益、稼働率、運営費用、設備投資を管理・監督する
物件の修繕・改修および建物メンテナンスの計画・実施においてPMと連携する
運用に関するあらゆる事項について本社からの承認を得るために、英語でのプレゼンテーション/資料を作成する
日本国内のポートフォリオにおける空室の国内見込み客/テナントへのリーシングおよびマーケティング
融資機関/信託銀行/会計事務所/弁護士/PM/請負業者とのコミュニケーションおよび交渉
契約/合意条件(リース、PM、信託銀行、関連書類)
再開発を含む資産価値向上活動の主導権を握る
ソーシング、買収、再構築、借り換え、売却に関するチーム支援
Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets,
AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the
headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital
expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for
properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any
operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate
terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re development
Assist team for sourcing and acquisitions, re structuring, refinancing and dispositions
このポジションは、収益を最適化し、資産の最大価値を実現するためのマーケティング戦略を含む、不動産ポートフォリオの資産管理戦略と計画の策定と実行を担当します。
This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.
●Job Responsibilities
シンガポールREITポートフォリオ(24物件、運用資産総額2,100億円)に基づく日本国内の物流施設の資産運用
予算策定および予算・実績・予測差異の検証
月次/四半期ごとの資産運用報告書を作成し、本社および投資家に必要な情報を提供する
物件収益、稼働率、運営費用、設備投資を管理・監督する
物件の修繕・改修および建物メンテナンスの計画・実施においてPMと連携する
運用に関するあらゆる事項について本社からの承認を得るために、英語でのプレゼンテーション/資料を作成する
日本国内のポートフォリオにおける空室の国内見込み客/テナントへのリーシングおよびマーケティング
融資機関/信託銀行/会計事務所/弁護士/PM/請負業者とのコミュニケーションおよび交渉
契約/合意条件(リース、PM、信託銀行、関連書類)
再開発を含む資産価値向上活動の主導権を握る
ソーシング、買収、再構築、借り換え、売却に関するチーム支援
Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets,
AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the
headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital
expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for
properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any
operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate
terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re development
Assist team for sourcing and acquisitions, re structuring, refinancing and dispositions
日系大手証券会社での国内株式に関するミドルオフィス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,150万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
●国内上場株式等に関するミドルオフィス業務
・中央金融機関、地域金融機関、事業法人等のホールセールのお客さまとの取引(国内上場株式にかかる現物取引・信用取引、先物取引等)にかかる
約定処理およびコンファメーション送付、口座開設等を行っています。
・中央金融機関、地域金融機関、事業法人等のホールセールのお客さまとの取引(国内上場株式にかかる現物取引・信用取引、先物取引等)にかかる
約定処理およびコンファメーション送付、口座開設等を行っています。
日系大手運用会社での機関投資家(企業年金、学校法人、事業法人等)の営業担当(RM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機関投資家(企業年金、学校法人、事業法人等)への営業業務全般
・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告書作成等の実務対応など
●役割期待
・コンサルティングアプローチを起点とした最適なソリューションをお客さまに提供するため、多様化・高度化するニーズに対し真摯に取組むこと
・他グループ、他本部との連携をスムーズに行い案件を推進すること
・高いホスピタリティ意識で個々のお客さまに合わせたコミュニケーションを取り、お客さまの満足度向上に貢献すること
・情報、ノウハウをチーム、組織へ継続的に共有するなどチームワークの意識を持つこと
・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告書作成等の実務対応など
●役割期待
・コンサルティングアプローチを起点とした最適なソリューションをお客さまに提供するため、多様化・高度化するニーズに対し真摯に取組むこと
・他グループ、他本部との連携をスムーズに行い案件を推進すること
・高いホスピタリティ意識で個々のお客さまに合わせたコミュニケーションを取り、お客さまの満足度向上に貢献すること
・情報、ノウハウをチーム、組織へ継続的に共有するなどチームワークの意識を持つこと
【東京/大阪】大手証券会社における新規上場(IPO)に係るコンサルティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
新規上場(IPO)やステップアップ(一部指定、市場変更等)の主幹事契約を締結したクライアントに対し、上場に向けた課題の抽出、改善のためのアドバイス、上場申請書類の作成支援、 当社の引受審査や取引所の上場審査への対応支援を行うもの。
勤務地は東京もしくは大阪を予定しています。
新規上場(IPO)やステップアップ(一部指定、市場変更等)の主幹事契約を締結したクライアントに対し、上場に向けた課題の抽出、改善のためのアドバイス、上場申請書類の作成支援、 当社の引受審査や取引所の上場審査への対応支援を行うもの。
勤務地は東京もしくは大阪を予定しています。
大手信託銀行におけるサステナビリティ推進(技術人材向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
主任、調査役、主任調査役、審議役
仕事内容
脱炭素や環境関連の技術に対する目利き力を生かし、開発段階から社会実装まで顧客企業のご支援に従事いただきます。
技術に関する専門的な視点と金融目線のアプローチ、それに政策に関する情報をかけ合わせた提案などを顧客に行います。
技術に関する専門的な視点と金融目線のアプローチ、それに政策に関する情報をかけ合わせた提案などを顧客に行います。
東証プライム上場不動産会社でのディベロッパー部門の戸建用地 造成開発G責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の主幹事業である戸建事業部にて、新たに造成開発専門の部署を立ち上げますので、その責任者を募集いたします。
≪具体的な仕事内容≫
●高低差のある戸建用地の設計企画、現場管理
●開発現場の企画、現場管理
●若手の育成
役所調査等は企画専門の部署が対応するため、本ポジションでは、現地を実際に見たうえで的確な判断をし、
指示を出せるスキルのある方を求めています。
≪本ポジションの魅力≫
日本一を目指す当社では、仕入れる物件数が多く、土日休み(ご希望の場合は土日祝日休みも可)、想定残業時間20時間など、
ワークライフバランスを確保しつつ、培っていただいた技術を存分に発揮いただけます。
≪具体的な仕事内容≫
●高低差のある戸建用地の設計企画、現場管理
●開発現場の企画、現場管理
●若手の育成
役所調査等は企画専門の部署が対応するため、本ポジションでは、現地を実際に見たうえで的確な判断をし、
指示を出せるスキルのある方を求めています。
≪本ポジションの魅力≫
日本一を目指す当社では、仕入れる物件数が多く、土日休み(ご希望の場合は土日祝日休みも可)、想定残業時間20時間など、
ワークライフバランスを確保しつつ、培っていただいた技術を存分に発揮いただけます。
新設の不動産投資会社でのコンストラクションマネジメント業務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●取得予定のホテル、旅館の改装費用などを大枠の金額を算定(外部業者を使いながら)
→法規制や増築の場合は許認可周りの精査
→既存ホテル、旅館を取得の場合、設備更新などをどこまですべきかの検討
→ゼネコン選定、工事費調整
→施工期間中の監理
→法規制や増築の場合は許認可周りの精査
→既存ホテル、旅館を取得の場合、設備更新などをどこまですべきかの検討
→ゼネコン選定、工事費調整
→施工期間中の監理
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの準富裕層(アフルエント層)領域の戦略企画・立案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
本邦最大の顧客基盤を持つ当グループにおいて、グループのアフルエント層のお客さま(約120万人)に対する戦略の企画・立案を担っていただきます。
アフルエント層は、今後10 20年の間に資産形成や資産移転(遺産相続)を通じて資産管理ニーズが拡大することが想定されています。
当グループでは、拡大し続けるマス・アフルエント層のお客さまのビジネス創出に加え、潜在的なウエルスマネジメント層のお客さまとの接点拡大に向けた取り組みを強化していきます。
【主な担当職務】
・リアル・リモート・デジタルを活用した最適な顧客体験の設計、ブランドの構築
・データ分析・デジタルマーケティングを活用した効率的な顧客アプローチの企画・立案
・準富裕層向け会員サービスの企画・運営
・銀行・信託・証券のグループ間連携の企画・運営
【業務の魅力】
・デジタルを活用した新たなリテールビジネスの創造への挑戦
・急速な環境変化や顧客ニーズの多様化に対応し、グループ各社の強みを最大限お客さまに提供することでシニア層の豊かな暮らしを支える社会的意義の大きさ
【想定キャリアパス】
マス・アフルエント領域を中心に、リテールビジネスの企画・推進を担当するキャリアパスを想定。データマーケティング等のプロフェッショナルとしてのキャリアや、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。
アフルエント層は、今後10 20年の間に資産形成や資産移転(遺産相続)を通じて資産管理ニーズが拡大することが想定されています。
当グループでは、拡大し続けるマス・アフルエント層のお客さまのビジネス創出に加え、潜在的なウエルスマネジメント層のお客さまとの接点拡大に向けた取り組みを強化していきます。
【主な担当職務】
・リアル・リモート・デジタルを活用した最適な顧客体験の設計、ブランドの構築
・データ分析・デジタルマーケティングを活用した効率的な顧客アプローチの企画・立案
・準富裕層向け会員サービスの企画・運営
・銀行・信託・証券のグループ間連携の企画・運営
【業務の魅力】
・デジタルを活用した新たなリテールビジネスの創造への挑戦
・急速な環境変化や顧客ニーズの多様化に対応し、グループ各社の強みを最大限お客さまに提供することでシニア層の豊かな暮らしを支える社会的意義の大きさ
【想定キャリアパス】
マス・アフルエント領域を中心に、リテールビジネスの企画・推進を担当するキャリアパスを想定。データマーケティング等のプロフェッショナルとしてのキャリアや、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。
損害保険会社での商品開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の商品開発部にて、商品戦略・商品政策の企画立案や新保険商品・サービスの具体開発や改廃、商品・サービスの収益性の分析・検証とアンダーライティング業務、再保険業務等に従事いただきます。関連各部門と連携して健全な収益基盤の構築を図ることが最大のミッションです。
<業務の具体例>
・商品戦略・商品政策(販売動向把握、商品統廃合を含む)の企画・立案
・商品の具体的開発および既存商品の改定及び監督官庁への認可申請・届出
・アンダーライティング
・種目別・リスク別損害率動向等の把握・分析、収支管理・改善
・契約引受・相談および商品企画・立案に係る営業部門への支援
・再保険手配および再保険事務構築・運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
●キャリアパス:
まずは商品開発担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、商品開発担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。
●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、
社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。
【迅速な意思決定】
スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。
【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。
<業務の具体例>
・商品戦略・商品政策(販売動向把握、商品統廃合を含む)の企画・立案
・商品の具体的開発および既存商品の改定及び監督官庁への認可申請・届出
・アンダーライティング
・種目別・リスク別損害率動向等の把握・分析、収支管理・改善
・契約引受・相談および商品企画・立案に係る営業部門への支援
・再保険手配および再保険事務構築・運営
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
●キャリアパス:
まずは商品開発担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、商品開発担当としてのエキスパート、または部をマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。
●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室はなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、
社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。
【迅速な意思決定】
スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。
【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。
【創業期メンバー募集、SOも検討中】【未経験者歓迎】M&Aコンサルティング会社でのM&Aコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給40万円+インセンティブ(SO付与、検討)
ポジション
担当者
仕事内容
案件のソーシングからクロージングまでの一連のM&A仲介業務をご担当いただきます。
※未経験者の方でも先輩社員がしっかりとフォロー致します。
※未経験者の方でも先輩社員がしっかりとフォロー致します。
【大阪】大手銀行での法人RM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円+賞与
ポジション
担当者〜課長代理
仕事内容
【業務内容】
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業を中心に各種活動を行っていただきます。
→若手の方でも大企業を担当し、ストラクチャードファイナンス等、様々な案件を経験することができます。また、取引先の状況に応じたオーダーメイド型の提案が多く、グループシナジー効果を最大限に活かした、当行ならではの幅広い対応が可能となっています。
・案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。
・入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。
・その他、セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。
【部店概要】
・取引先企業とのリレーションシップマネジメントを担い、各種金融サービス及びソリューションの提供を行っております。
・具体的には資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案や、運用ニーズのあるお客様に対する預金等の商品紹介等が挙げられます。
・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供を主体的に推進していく役割を担っております。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。
・銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、グループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業を中心に各種活動を行っていただきます。
→若手の方でも大企業を担当し、ストラクチャードファイナンス等、様々な案件を経験することができます。また、取引先の状況に応じたオーダーメイド型の提案が多く、グループシナジー効果を最大限に活かした、当行ならではの幅広い対応が可能となっています。
・案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。
・入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。
・その他、セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。
【部店概要】
・取引先企業とのリレーションシップマネジメントを担い、各種金融サービス及びソリューションの提供を行っております。
・具体的には資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案や、運用ニーズのあるお客様に対する預金等の商品紹介等が挙げられます。
・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供を主体的に推進していく役割を担っております。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。
・銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、グループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。
不動産AM会社のHD会社での投資運用 アクイジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約680万円〜約1100万円(ご年齢・ご経験により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規取得物件のソーシング業務(物流収益物件、物流開発素地 等)
・開発案件、新規取得案件の取得対応業務(関係者調整、ドキュメンテーション等)
(変更の範囲)会社の定める業務
・開発案件、新規取得案件の取得対応業務(関係者調整、ドキュメンテーション等)
(変更の範囲)会社の定める業務