1000〜1200万の転職求人
2,294 件
検索条件を再設定
1000〜1200万の転職求人一覧
大手金融機関系アセットマネジメント会社でのアクイジション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
不動産取得およびCRE提案に係る以下の業務をご担当いただきます。
[業務内容]
不動産取得業務(投資ファンドにおける物件ソーシング、バリュエーション、デューデリジェンス、クロージング等、物件取得完了までの一連の業務)
投資ファンドの投資家営業
投資ファンド組成の計画立案、実行(ノンリコースローンの調達を含む)
一般事業法人へのCRE提案営業(保有不動産のセール&リースバック、流動化提案等)
その他上記に付属する諸業務等
なお、本人のご希望等も踏まえて将来的に、不動産投資本部内にてジョブローテーション(取得業務から期中運用業務等)の可能性もございます。
不動産取得およびCRE提案に係る以下の業務をご担当いただきます。
[業務内容]
不動産取得業務(投資ファンドにおける物件ソーシング、バリュエーション、デューデリジェンス、クロージング等、物件取得完了までの一連の業務)
投資ファンドの投資家営業
投資ファンド組成の計画立案、実行(ノンリコースローンの調達を含む)
一般事業法人へのCRE提案営業(保有不動産のセール&リースバック、流動化提案等)
その他上記に付属する諸業務等
なお、本人のご希望等も踏まえて将来的に、不動産投資本部内にてジョブローテーション(取得業務から期中運用業務等)の可能性もございます。
独立系不動産投資会社での不動産開発企画推進担当(プロジェクトマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー〜シニアマネージャー
仕事内容
当社が開発を手掛ける新築及びリノベーション案件を中心にプロジェクトの主担当として開発業務全般に携わっていただきます。
●想定アセットタイプ:ラグジュアリーホテル、集合住宅、商業ビル等
・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画、事業収支算定
・開発計画の管理、推進(社内外関係者との調整等)
・開発推進業務(設計者、ゼネコン選定、コスト/スケジュールコントロール等)
・運営方針の立案(運営会社選定、サービス戦略立案、スキーム検討等)社内の設計・設備チームや経営陣と連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性があります。(1物件あたり月1〜3回程度)
●想定アセットタイプ:ラグジュアリーホテル、集合住宅、商業ビル等
・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画、事業収支算定
・開発計画の管理、推進(社内外関係者との調整等)
・開発推進業務(設計者、ゼネコン選定、コスト/スケジュールコントロール等)
・運営方針の立案(運営会社選定、サービス戦略立案、スキーム検討等)社内の設計・設備チームや経営陣と連携し、協力しながら開発を推進頂きます。
担当物件によって出張等発生する可能性があります。(1物件あたり月1〜3回程度)
日系信託銀行での不動産エクイティ関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要:不動産投資事業部に在籍していただきます。
主には、当社の自己勘定のエクイティを用いて不動産エクイティ投資を行う業務と外部のエクイティ投資家を招聘し不動産ファンドを組成する業務を行います。
特に、昨今、日本における資産運用立国の流れを受けて、プライベートアセットである不動産も運用対象としての注目度が大きく高まっています。
当社は、エクイティを活用して、不動産における資産運用ビジネスの拡大を進めていく方針です。
●業務詳細:
・不動産エクイティ投資:国内における不動産を対象に、投資案件のソーシング・新規出資にかかる各種調整(社内決議・社外調整)・クロージング・期中管理の業務を行います。
・不動産エクイティアレンジメント:当社法人顧客の不動産流動化案件や不動産売却案件に対して、キャッシュフローの作成やファンドコンセプト立案をしながら、外部のエクイティ投資家を招聘し、ファンド組成を行います。
●将来のキャリアプラン:日本で唯一かつ国内最大の独立系信託銀行グループです。
信託銀行として、不動産事業のビジネスを自ら展開しているため、多くのプロジェクトに主体的に関与することが出来ます。
関連部署は、不動産ノンリコースローンを手掛ける不動産ファイナンス部、年金等による不動産投資のゲートキーパーを担うオルタナティブ運用部、仲介業務を手掛ける不動産営業各部やアセットマネジメント業務を手掛ける子会社等へのキャリアプランを描くことも可能です。
主には、当社の自己勘定のエクイティを用いて不動産エクイティ投資を行う業務と外部のエクイティ投資家を招聘し不動産ファンドを組成する業務を行います。
特に、昨今、日本における資産運用立国の流れを受けて、プライベートアセットである不動産も運用対象としての注目度が大きく高まっています。
当社は、エクイティを活用して、不動産における資産運用ビジネスの拡大を進めていく方針です。
●業務詳細:
・不動産エクイティ投資:国内における不動産を対象に、投資案件のソーシング・新規出資にかかる各種調整(社内決議・社外調整)・クロージング・期中管理の業務を行います。
・不動産エクイティアレンジメント:当社法人顧客の不動産流動化案件や不動産売却案件に対して、キャッシュフローの作成やファンドコンセプト立案をしながら、外部のエクイティ投資家を招聘し、ファンド組成を行います。
●将来のキャリアプラン:日本で唯一かつ国内最大の独立系信託銀行グループです。
信託銀行として、不動産事業のビジネスを自ら展開しているため、多くのプロジェクトに主体的に関与することが出来ます。
関連部署は、不動産ノンリコースローンを手掛ける不動産ファイナンス部、年金等による不動産投資のゲートキーパーを担うオルタナティブ運用部、仲介業務を手掛ける不動産営業各部やアセットマネジメント業務を手掛ける子会社等へのキャリアプランを描くことも可能です。
世界的なアクセラレーター&VCでのVentures Associate〜Senior Associate
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・スタートアップ投資関連業務全般
- ソーシング、デューデリジェンス、投資実行
- 投資に関わる契約交渉/締結
- 投資先企業の成長支援、Exit支援
・アクセラレータープログラムの運営支援
・コミュニティに向けた情報発信、エコシステム内の関係構築
- ソーシング、デューデリジェンス、投資実行
- 投資に関わる契約交渉/締結
- 投資先企業の成長支援、Exit支援
・アクセラレータープログラムの運営支援
・コミュニティに向けた情報発信、エコシステム内の関係構築
大手金融機関系アセットマネジメント会社での不動産私募ファンド(GK-TK、TMK)の期中管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
不動産私募ファンド(GK-TK、TMK)の期中管理に係る以下の業務を担当いただきます。
(1) 不動産私募ファンドのSPC(合同会社、特定目的会社)の期中管理業務
・SPCへの支払指図・書面への押印指図
・SPC関連の費用請求書の内容確認、社内決裁手続き
・SPCの資金管理(資金留保、資金振替、分配等)
・コベナンツ(LTV、DSCR)の確認・管理
・会計事務所 や信託銀行への仕訳の指示及び処理の確認対応
・月次会計レポートの確認
・決算関連業務(各種データ作成、確認、管理)、私募ファンドの運用報告作成、監査法人、税理士法人及び会計事務所との折衝 等
(2) 投資不動産の管理業務
・信託銀行への支払指図・書面への押印指図
・物件関連の費用請求書(ファンディングリクエスト)の内容確認、社内決裁手続き
・物件関連の入出金管理業務
・PMレポートのチェック・工事に係る修繕・資本的支出・償却資産の判定等
(3) 期中管理業務の各種効率化施策推進(DX化、外部委託等)
(4) その他上記に付随する業務
なお、入社配属後一定期間後に不動産本部内でのジョブローテーションの可能性がございます。
不動産私募ファンド(GK-TK、TMK)の期中管理に係る以下の業務を担当いただきます。
(1) 不動産私募ファンドのSPC(合同会社、特定目的会社)の期中管理業務
・SPCへの支払指図・書面への押印指図
・SPC関連の費用請求書の内容確認、社内決裁手続き
・SPCの資金管理(資金留保、資金振替、分配等)
・コベナンツ(LTV、DSCR)の確認・管理
・会計事務所 や信託銀行への仕訳の指示及び処理の確認対応
・月次会計レポートの確認
・決算関連業務(各種データ作成、確認、管理)、私募ファンドの運用報告作成、監査法人、税理士法人及び会計事務所との折衝 等
(2) 投資不動産の管理業務
・信託銀行への支払指図・書面への押印指図
・物件関連の費用請求書(ファンディングリクエスト)の内容確認、社内決裁手続き
・物件関連の入出金管理業務
・PMレポートのチェック・工事に係る修繕・資本的支出・償却資産の判定等
(3) 期中管理業務の各種効率化施策推進(DX化、外部委託等)
(4) その他上記に付随する業務
なお、入社配属後一定期間後に不動産本部内でのジョブローテーションの可能性がございます。
金融系シンクタンクにおける研究員(PPP/PFI・インフラ領域の民間向けアドバイザリー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円(経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。)
ポジション
上席主任研究員、主任研究員、副主任研究員ほか
仕事内容
<主に以下の業務を担当>
●PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザリー業務:
・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などへの事業計画策定、資金調達を中心とする支援(フィナンシャル・アドバイザリー)業務を行う。
<必要に応じて以下の業務も担当>
●PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:
・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行う。
●PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザリー業務:
・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などへの事業計画策定、資金調達を中心とする支援(フィナンシャル・アドバイザリー)業務を行う。
<必要に応じて以下の業務も担当>
●PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:
・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行う。
ファンドリサーチ会社での資産クラス横断型アナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
(同社の紹介)
同社はファンドの調査・分析・評価と、それをベースにした最適な資産運用ソリューションを助言する、非常に特徴的な投資顧問会社です。
ファンドの調査・分析・評価については、業務を開始して以来25年超の経験・実績を有しており、現在は、東京、ロンドン、ニューヨークとグローバルな体制を構築してリサーチ活動を行っております。加えて、2015年12月よりプライベート・エクイティのリサーチチームを統合し、伝統的資産からオルタナティブ資産までフルラインナップのアセットクラスをカバーする体制を整えました。
投資助言業務については、独自の調査・分析・評価をもとに選び抜いたファンドを用い、その組み合わせや最適な投資比率を助言するファンド・オブ・ファンズ(FoFs)の投資助言や、お客さま(年金、機関投資家や学校法人及び個人投資家向けと多岐にわたります)のポートフォリオ構築全般のサポート等、お客さまのニーズに応じた様々な資産運用ソリューションを提供しております。
(担当業務)
担当業務、責務:
・資産クラス横断的なファンド分析関連のソリューションを提供する業務(オペレーション面に関する分析・評価業務も担当していただく可能性あり)
・投信販売会社へのコンサルティング業務
・各資産クラスのファンド分析に対するミドル業務
・組織運営に関わる企画・戦略立案関連業務や部全体の管理業務全般
なお、スキル、経験等によっては、将来的に各資産クラスのファンド・アナリストやファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ・マネージャーへの登用の道もあります。
同社はファンドの調査・分析・評価と、それをベースにした最適な資産運用ソリューションを助言する、非常に特徴的な投資顧問会社です。
ファンドの調査・分析・評価については、業務を開始して以来25年超の経験・実績を有しており、現在は、東京、ロンドン、ニューヨークとグローバルな体制を構築してリサーチ活動を行っております。加えて、2015年12月よりプライベート・エクイティのリサーチチームを統合し、伝統的資産からオルタナティブ資産までフルラインナップのアセットクラスをカバーする体制を整えました。
投資助言業務については、独自の調査・分析・評価をもとに選び抜いたファンドを用い、その組み合わせや最適な投資比率を助言するファンド・オブ・ファンズ(FoFs)の投資助言や、お客さま(年金、機関投資家や学校法人及び個人投資家向けと多岐にわたります)のポートフォリオ構築全般のサポート等、お客さまのニーズに応じた様々な資産運用ソリューションを提供しております。
(担当業務)
担当業務、責務:
・資産クラス横断的なファンド分析関連のソリューションを提供する業務(オペレーション面に関する分析・評価業務も担当していただく可能性あり)
・投信販売会社へのコンサルティング業務
・各資産クラスのファンド分析に対するミドル業務
・組織運営に関わる企画・戦略立案関連業務や部全体の管理業務全般
なお、スキル、経験等によっては、将来的に各資産クラスのファンド・アナリストやファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ・マネージャーへの登用の道もあります。
大手証券会社での信用リスク管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,200万円
ポジション
部長代理
仕事内容
取引先(事業法人、金融機関、ファンド等)の信用リスク審査
証券化取引、ストラクチャリング取引に関する引受リスク審査
取引先リスクエクスポージャーの計測、およびリスク計測に係るシステム開発の企画、立案
信用リスク管理枠組みの高度化に関する企画、立案
その他信用リスク管理に関する企画、立案業務
証券化取引、ストラクチャリング取引に関する引受リスク審査
取引先リスクエクスポージャーの計測、およびリスク計測に係るシステム開発の企画、立案
信用リスク管理枠組みの高度化に関する企画、立案
その他信用リスク管理に関する企画、立案業務
大手金融機関系不動産ファンドでの私募ファンド/不動産アセットマネジメント(アセットマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長代理
仕事内容
私募ファンドの運用管理・売却に係る以下の業務を担当いただきます。
物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
期中運用業務(運用計画管理、予算管理、資金管理等)
物件運用に関するESGの推進(GRESB等の認証取得を含む)
投資家、レンダー、会計事務所への報告・調整・承認手続き
信託銀行指図・報告・調整、PM会社への指示、遵法化管理
保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務の補助、新規ファンドの組成関連業務
その他上記に付随する業務等
なお、入社配属後一定期間後に不動産投資本部内でのジョブローテーションの可能性もございます。
物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
期中運用業務(運用計画管理、予算管理、資金管理等)
物件運用に関するESGの推進(GRESB等の認証取得を含む)
投資家、レンダー、会計事務所への報告・調整・承認手続き
信託銀行指図・報告・調整、PM会社への指示、遵法化管理
保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務の補助、新規ファンドの組成関連業務
その他上記に付随する業務等
なお、入社配属後一定期間後に不動産投資本部内でのジョブローテーションの可能性もございます。
運用会社での株式長期投資助言業務 アナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業調査・アナリスト業務をご担当いただきます。
【具体的には】
● 銘柄毎の個別分析(Discount Cash Flow分析 等)
⇒ 定性・定量のスプレッドシード作成(ミクロな分析がメイン)
案件としては月2〜3件を対応する形になります。
● 分析後の実地検査(現地に行き、工場等の視察までする)
● 海外出張:年間5〜6回程度(1回の訪問で1週間ほど滞在)
<キャリアパス>
● 投資先企業や投資候補企業の企業価値評価を主な業務とする投資プロフェッショナルは、ジュニアリサーチアナリスト⇒リサーチアナリスト⇒シニアリサーチアナリストから構成され、自身の専門性の向上を通じ、キャリアアップを進めることが可能です。
【具体的には】
● 銘柄毎の個別分析(Discount Cash Flow分析 等)
⇒ 定性・定量のスプレッドシード作成(ミクロな分析がメイン)
案件としては月2〜3件を対応する形になります。
● 分析後の実地検査(現地に行き、工場等の視察までする)
● 海外出張:年間5〜6回程度(1回の訪問で1週間ほど滞在)
<キャリアパス>
● 投資先企業や投資候補企業の企業価値評価を主な業務とする投資プロフェッショナルは、ジュニアリサーチアナリスト⇒リサーチアナリスト⇒シニアリサーチアナリストから構成され、自身の専門性の向上を通じ、キャリアアップを進めることが可能です。
外資系不動産ファンドにおけるアクイジション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS〜VP
仕事内容
記載中
大手証券会社での機関投資家向け私募ファンドの商品開発・導入業務および営業支援業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・機関投資家(主に金融法人)向け私募投信の商品開発業務・導入実務
・機関投資家向け私募投信の営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等)
・既存取扱い私募投信のモニタリング/メンテナンス業務
・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)
※取扱商品:ヘッジ付き外債、株式アクティブ戦略、マルチアセット戦略、QIS等
・機関投資家向け私募投信の営業支援業務(セールスサポート/顧客向け商品説明等)
・既存取扱い私募投信のモニタリング/メンテナンス業務
・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)
※取扱商品:ヘッジ付き外債、株式アクティブ戦略、マルチアセット戦略、QIS等
日系大手投資銀行 プライベートバンキンググループでのプロダクトスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・富裕層向けの商品提案(債券、ファンド、オルタナ、PE商品、不動産)
・顧客に応じた商品組成
・営業職のプロフェッショナル性を担保するための指導、教育
・営業への帯同、顧客への商品説明
・顧客に応じた商品組成
・営業職のプロフェッショナル性を担保するための指導、教育
・営業への帯同、顧客への商品説明
投資顧問部 プロダクト担当(シニア) プライベートクレジット
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
VP・D:1,000万円〜1700万円(ご経験に応じ応相談)
ポジション
VP~ディレクター/投資顧問部
仕事内容
国内外プライベート・クレジット戦略を中心としたリサーチ業務及びプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり)
・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案
・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務
・投資家向けプレゼン資料やレポート作成
・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築
・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案
・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務
・投資家向けプレゼン資料やレポート作成
・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築
【横浜】大手地方銀行での市場専門人財(企画/有価証券運用/トレーディング/顧客向けサービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【企画】
・市場部門における企画関連業務
(予算計画策定・人員計画策定・システム導入・決済基盤整備・市場事務企画等)
【有価証券運用】
・有価証券ポートフォリオの運用企画
・国内外債券を中心に伝統4資産(国内債券、外国債券、国内株式、外国株式)への投資、売買
【トレーディング】
・金利・為替を中心としたトレーディング
・損益、ポジション管理
【顧客向けサービス】
・デリバティブなど顧客向け商品・サービスの企画、開発
・金利、為替にかかわる各種プロダクトの受付・成約
・提案書作成等営業店サポート業務
※専門部署として、顧客向け訪問に同行し商品説明などをおこなうほか、行内への知識啓蒙など
にも取り組んでいただくことがございます
<業務の魅力>
市場部門では有価証券運用やトレーディングだけでなく、市場部門戦略に関する企画業務や営業店と連携してお客さま向けのデリバティブ商品開発などもおこなっており、ご志向次第で多様なキャリアパスを目指すことができます。
少人数体制のため、一人一人に大きな役割が与えられ、アイデアを形にしながら責任ある仕事を通じて成長を実感できる環境です。自由度の高い職場でチャレンジを楽しみ、会社の成長に貢献したい方をお待ちしています。
<キャリアパス>
・市場部門のコア人財として、市場営業部や海外拠点等などで長期的に活躍できます。
・付加価値を活かし、市場営業部でご活躍いただいた後、幅広い分野(国際営業部・ソリューション営業部・営業戦略部・経営企画部・リスク管理部など)で活躍されている方もいらっしゃいます。
・市場部門における企画関連業務
(予算計画策定・人員計画策定・システム導入・決済基盤整備・市場事務企画等)
【有価証券運用】
・有価証券ポートフォリオの運用企画
・国内外債券を中心に伝統4資産(国内債券、外国債券、国内株式、外国株式)への投資、売買
【トレーディング】
・金利・為替を中心としたトレーディング
・損益、ポジション管理
【顧客向けサービス】
・デリバティブなど顧客向け商品・サービスの企画、開発
・金利、為替にかかわる各種プロダクトの受付・成約
・提案書作成等営業店サポート業務
※専門部署として、顧客向け訪問に同行し商品説明などをおこなうほか、行内への知識啓蒙など
にも取り組んでいただくことがございます
<業務の魅力>
市場部門では有価証券運用やトレーディングだけでなく、市場部門戦略に関する企画業務や営業店と連携してお客さま向けのデリバティブ商品開発などもおこなっており、ご志向次第で多様なキャリアパスを目指すことができます。
少人数体制のため、一人一人に大きな役割が与えられ、アイデアを形にしながら責任ある仕事を通じて成長を実感できる環境です。自由度の高い職場でチャレンジを楽しみ、会社の成長に貢献したい方をお待ちしています。
<キャリアパス>
・市場部門のコア人財として、市場営業部や海外拠点等などで長期的に活躍できます。
・付加価値を活かし、市場営業部でご活躍いただいた後、幅広い分野(国際営業部・ソリューション営業部・営業戦略部・経営企画部・リスク管理部など)で活躍されている方もいらっしゃいます。
不動産仲介会社での営業統括マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
課題解決のスペシャリストを束ねるマネージャー
●概要
下記業務のメンバー8名のマネジメント、予実管理、事業マネジメント
入社後は業務理解のためにプレイヤーを経験していただきますが、その後はマネジメント業務に専念していただきます。
また、将来的には新規事業部(土地開発営業)のマネジメントもお任せします。
※現在1名⇒10名募集中
●具体的な仕事内容
不動産の相続関連などでお悩みを持つお客様に向けて、課題解決に向けたコンサルティングを行います。お客様からのお問い合わせに応える100%反響型なので、商談・提案に時間を費やすことが可能です。また、ノルマなどはないため、数字に追われることなく、お客様が本当に求める答えを導き出せるやりがいを感じられます!
<お仕事の流れ>
▼相続の問題を抱えたお客様から売却などに関する問い合わせ
▼お客様からのご要望や問題などをヒアリング
▼弁護士など専門家と連携し問題解決に尽力
▼AI査定と不動産鑑定士による物件査定
▼国内外から買主を見つけたら売却の手続きを行い契約成立
※契約書類の作成、リーガルチェックなども担当
●概要
下記業務のメンバー8名のマネジメント、予実管理、事業マネジメント
入社後は業務理解のためにプレイヤーを経験していただきますが、その後はマネジメント業務に専念していただきます。
また、将来的には新規事業部(土地開発営業)のマネジメントもお任せします。
※現在1名⇒10名募集中
●具体的な仕事内容
不動産の相続関連などでお悩みを持つお客様に向けて、課題解決に向けたコンサルティングを行います。お客様からのお問い合わせに応える100%反響型なので、商談・提案に時間を費やすことが可能です。また、ノルマなどはないため、数字に追われることなく、お客様が本当に求める答えを導き出せるやりがいを感じられます!
<お仕事の流れ>
▼相続の問題を抱えたお客様から売却などに関する問い合わせ
▼お客様からのご要望や問題などをヒアリング
▼弁護士など専門家と連携し問題解決に尽力
▼AI査定と不動産鑑定士による物件査定
▼国内外から買主を見つけたら売却の手続きを行い契約成立
※契約書類の作成、リーガルチェックなども担当
オルタナティブ運用会社でのミドル業務メンバー(インフラデットファンド部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社自社ファンドであるインフラストラクチャー・デットファンド運用部門におけるミドルオフィス業務を担う担当者要員(経験重視、年齢問わず)を募集します。
着任当初はチームメンバーのサポートを受けながら、既に運用を開始しているファンドおよび新規ファンドに関するファンド関係者への取引指図および確認、ファンドのパフォーマンス管理、投資家報告等を含むファンド業務および管理事務全般を担当していただきます。
●業務内容
・ファンドの資金管理
- 日次残高モニタリング
- キャピタルコール・配当償還(金額試算および実行事務を含む)
- インボイスの管理および支払指図
- 他キャッシュフロー
- 資金繰り表作成
・投資実行事務
- スケジュール管理、資金手当て、事務管理会社や社内関連部署との連携
・為替取引
- スケジュール管理、金額試算、発注事務
・ファンド借入
- スケジュール管理、金額試算、借入指図
・ファンドの実績管理
-NAV変動要因の分析等(運用の中身を一定意識した上で数字の妥当性をチェックする着意のある方が望ましい:フロントや営業のサポート業務の中で投資家向けのレポート作成に関わった経験がある方)
・各種報告書の作成
- 投資家向け四半期報告書、ファンドボードミーティング報告資料、運用委員会資料、商品戦略委員会資料、投資家指定フォーマット報告書など
・データ管理
- ルックスルー、ポートフォリオ、投資家指定フォーマット等のデータの収集・整理
・AIFM対応
- データ提供および各種Questionnaire・DDQ対応
・監査対応
- 内部統制およびファンド監査への対応
・アドミニストレーター対応
-主担当窓口として、各種事象の対応
・外部ベンダー管理
- 各種外部サービスプロバイダーとの調整および契約管理
・下位者・派遣社員の教育
- 業務サポートを行う下位者や派遣社員の指導・教育
・その他ファンド設定・運営・管理に関する事務全般
着任当初はチームメンバーのサポートを受けながら、既に運用を開始しているファンドおよび新規ファンドに関するファンド関係者への取引指図および確認、ファンドのパフォーマンス管理、投資家報告等を含むファンド業務および管理事務全般を担当していただきます。
●業務内容
・ファンドの資金管理
- 日次残高モニタリング
- キャピタルコール・配当償還(金額試算および実行事務を含む)
- インボイスの管理および支払指図
- 他キャッシュフロー
- 資金繰り表作成
・投資実行事務
- スケジュール管理、資金手当て、事務管理会社や社内関連部署との連携
・為替取引
- スケジュール管理、金額試算、発注事務
・ファンド借入
- スケジュール管理、金額試算、借入指図
・ファンドの実績管理
-NAV変動要因の分析等(運用の中身を一定意識した上で数字の妥当性をチェックする着意のある方が望ましい:フロントや営業のサポート業務の中で投資家向けのレポート作成に関わった経験がある方)
・各種報告書の作成
- 投資家向け四半期報告書、ファンドボードミーティング報告資料、運用委員会資料、商品戦略委員会資料、投資家指定フォーマット報告書など
・データ管理
- ルックスルー、ポートフォリオ、投資家指定フォーマット等のデータの収集・整理
・AIFM対応
- データ提供および各種Questionnaire・DDQ対応
・監査対応
- 内部統制およびファンド監査への対応
・アドミニストレーター対応
-主担当窓口として、各種事象の対応
・外部ベンダー管理
- 各種外部サービスプロバイダーとの調整および契約管理
・下位者・派遣社員の教育
- 業務サポートを行う下位者や派遣社員の指導・教育
・その他ファンド設定・運営・管理に関する事務全般
外資系オポファンドにおけるアセットマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
・期中管理から出口までの業務全般
・不動産投資/債権投資にかかるオポ案件のアセットマネジメント業務全般
・ディスポジション業務全般
・リファイナンス業務全般
・ミドル業務の管理監督
・サブAM/オペレーター/PM といった関係者のハンドリング
・不動産投資/債権投資にかかるオポ案件のアセットマネジメント業務全般
・ディスポジション業務全般
・リファイナンス業務全般
・ミドル業務の管理監督
・サブAM/オペレーター/PM といった関係者のハンドリング
日系運用会社での投資顧問バックオフィス担当(即戦力 又は 管理職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当(即戦力)〜 管理職候補
仕事内容
●投資顧問バックオフィス(約定・保全/新規商品対応/規制対応)
<ビジネス>
・ 年金・機関投資家等の投資顧問資産に係るバックオフィス業務を通じ、確実なオペレーションと継続的な業務改善による高品質な事務クォリティを維持し、運用ビジネスを支えています。
<主な業務内容>
・ 投資顧問ファンド(年金、外国籍投信等)における約定・保全事務の運営(海外アドミニストレーター・カストディアン等との基本的なコミュニケーションを含む)
・ 新規ファンド設定、口座開設手続、投資市場・商品の拡張に伴う事務構築
・ 投資顧問に関する報告データの作成(大量保有報告書等)
・ 各種規制・制度変更や業界実務の調査、事務・システム対応の企画立案
・ [管理職候補]上記業務の統括、チーム運営・メンバー育成、案件マネジメント
<ビジネス>
・ 年金・機関投資家等の投資顧問資産に係るバックオフィス業務を通じ、確実なオペレーションと継続的な業務改善による高品質な事務クォリティを維持し、運用ビジネスを支えています。
<主な業務内容>
・ 投資顧問ファンド(年金、外国籍投信等)における約定・保全事務の運営(海外アドミニストレーター・カストディアン等との基本的なコミュニケーションを含む)
・ 新規ファンド設定、口座開設手続、投資市場・商品の拡張に伴う事務構築
・ 投資顧問に関する報告データの作成(大量保有報告書等)
・ 各種規制・制度変更や業界実務の調査、事務・システム対応の企画立案
・ [管理職候補]上記業務の統括、チーム運営・メンバー育成、案件マネジメント
大手信託銀行における海外拠点管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
海外拠点における業務のうち内部管理全般(全体計画の設定・進捗管理・評価、現地規制対応、リスク管理、事務オペレーション支援、経費コントロール、IT・総務等インフラ整備支援、等)につき、東京本店から統括的な観点でサポートを行っています。具体的には、各拠点の拠点担当者として海外業務部に所属し、グローバルな潮流を見据えて東京から指導するとともに、現地の各種活動を東京からサポート頂きます。
【入社後のキャリアイメージ】
東京本店(海外業務部)で、上記の海外拠点サポートを行って頂きます。内部管理業務全般に関して経験を積んで頂いた後は、海外拠点や本部内部管理関連部署での勤務が想定されます。海外拠点については、ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、上海、タイ、等が主な赴任地となります。
海外拠点における業務のうち内部管理全般(全体計画の設定・進捗管理・評価、現地規制対応、リスク管理、事務オペレーション支援、経費コントロール、IT・総務等インフラ整備支援、等)につき、東京本店から統括的な観点でサポートを行っています。具体的には、各拠点の拠点担当者として海外業務部に所属し、グローバルな潮流を見据えて東京から指導するとともに、現地の各種活動を東京からサポート頂きます。
【入社後のキャリアイメージ】
東京本店(海外業務部)で、上記の海外拠点サポートを行って頂きます。内部管理業務全般に関して経験を積んで頂いた後は、海外拠点や本部内部管理関連部署での勤務が想定されます。海外拠点については、ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、上海、タイ、等が主な赴任地となります。
大手デベロッパーでの再開発関連業務/事業推進・事務局業務担当【専任職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します(イメージ:〜1000万円+別途残業代)
ポジション
経験に応じ
仕事内容
・マンションを中心とした市街地再開発事業・マンション建替え事業の事業推進および組合対応の担当者として、組合事務業務のほか、地権者等とのコミュニケーションをとりながら事業全般においてご活躍いただきます。
※同社は首都圏を中心に多数の再開発に参画しており、タワーマンションやオフィス、商業との複合施設など様々な案件を開発しております。
・再開発事業の事業協力業務におけるデベロッパーの窓口として、組合対応全般を行っていただきます。
担当業務範囲については、業務経験を考慮し、柔軟に対応させていただきます。
【具体的には】
1、再開発事務局業務
1)事業推進
・関係機関協議調整(行政・権利者・各種コンサルタント・設計者・施行者等)
・権利者取得床の竣工検査等対応
2)事務局運営業務
・会議体等運営
・会計、総務業務
・広報PR活動
3)補助金申請業務
・補助金や公的融資等に関する申請業務
4)合意形成・権利者対応
・法人対応
・商業者対応
・個人対応
2、事務業務(マンション建替え事業含む)
1)個別面談案内作成及び発送業務
2)日程調整・アポ確定業務(全件TELフォロー)
3)面談説明用ツール作成
4)権利者ファイル更新:面談後情報更新(登記情報、アンケート情報・管理組合届出情報)
5)権利者リスト更新及び面談シート作成:面談内容入力
6)面談後シート作成:1住戸毎面談内容ファイリング
7)権利者要望状況データまとめ (賛否、転出取得、住戸選定内容)
8)登記変更及び登記未処理者の変更手続き支援
3、権利者対応関連(マンション建替え事業含む)
1)個別面談
2)各種説明会開催・出席 (事業スケジュール関連・税務・ローン・引越等)
3)現場見学会、茶話会等開催
4)仮住まい先探索支援、契約手続き支援
5)引越し見積り立会い
6)引越し作業支援
7)MR見学会開催等 各種イベント実施
8)不定期個別相談対応
4、事業推進全般
上記の他、再開発事業及びマンション建替え事業における事業推進全般
(変更の範囲)
再開発・建替えプロジェクト等の推進に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり
(但し、出向等の異動が発生することがあります。)
※同社は首都圏を中心に多数の再開発に参画しており、タワーマンションやオフィス、商業との複合施設など様々な案件を開発しております。
・再開発事業の事業協力業務におけるデベロッパーの窓口として、組合対応全般を行っていただきます。
担当業務範囲については、業務経験を考慮し、柔軟に対応させていただきます。
【具体的には】
1、再開発事務局業務
1)事業推進
・関係機関協議調整(行政・権利者・各種コンサルタント・設計者・施行者等)
・権利者取得床の竣工検査等対応
2)事務局運営業務
・会議体等運営
・会計、総務業務
・広報PR活動
3)補助金申請業務
・補助金や公的融資等に関する申請業務
4)合意形成・権利者対応
・法人対応
・商業者対応
・個人対応
2、事務業務(マンション建替え事業含む)
1)個別面談案内作成及び発送業務
2)日程調整・アポ確定業務(全件TELフォロー)
3)面談説明用ツール作成
4)権利者ファイル更新:面談後情報更新(登記情報、アンケート情報・管理組合届出情報)
5)権利者リスト更新及び面談シート作成:面談内容入力
6)面談後シート作成:1住戸毎面談内容ファイリング
7)権利者要望状況データまとめ (賛否、転出取得、住戸選定内容)
8)登記変更及び登記未処理者の変更手続き支援
3、権利者対応関連(マンション建替え事業含む)
1)個別面談
2)各種説明会開催・出席 (事業スケジュール関連・税務・ローン・引越等)
3)現場見学会、茶話会等開催
4)仮住まい先探索支援、契約手続き支援
5)引越し見積り立会い
6)引越し作業支援
7)MR見学会開催等 各種イベント実施
8)不定期個別相談対応
4、事業推進全般
上記の他、再開発事業及びマンション建替え事業における事業推進全般
(変更の範囲)
再開発・建替えプロジェクト等の推進に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり
(但し、出向等の異動が発生することがあります。)
大手銀行での各種業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手銀行での各種業務
大手総合金融グループにおける事業投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:580万円〜1,000万円、ヴァイスプレジデント:1,000万円〜1,500万円
ポジション
アソシエイト、ヴァイスプレジデント
仕事内容
国内事業投資(PE投資)プロフェッショナル
・投資案件のソーシング、エグゼキューション、PMI、EXITを担当
・投資領域は、非上場企業を対象とした事業承継案件から、上場企業を対象としたカーブアウト、非公開化案件まで
●募集ポジション
(1) アソシエイト(アナリスト/アソシエイト相当)
(2) ヴァイスプレジデント(VP/SVP相当)
・投資案件のソーシング、エグゼキューション、PMI、EXITを担当
・投資領域は、非上場企業を対象とした事業承継案件から、上場企業を対象としたカーブアウト、非公開化案件まで
●募集ポジション
(1) アソシエイト(アナリスト/アソシエイト相当)
(2) ヴァイスプレジデント(VP/SVP相当)
大手事業会社出資PEファンドでの投資担当(アナリスト〜アソシエイト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮(年収1000万円〜2000万円/ベース+賞与)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資業務全般における投資担当ポジション
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般
●投資事業のValuation(価値評価)業務
●弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成
●産業調査分析、等
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般
●投資事業のValuation(価値評価)業務
●弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成
●産業調査分析、等
【非公開】東証プライム上場金融ソリューション企業でのストラクチャードファイナンス部門 ミドル担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(経験に応じて決定)
ポジション
フロント・ミドル担当者
仕事内容
【国内外の航空機・船舶・コンテナ等を対象とする日本型オペレーティングリース案件組成・管理におけるミドル業務全般】
○具体的な業務内容
・フロント担当者と連携し、案件の組成サポート
・匿名組合等のファンド組成、期中管理
・各種資料・データ(投資家向け販売資料・契約書、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート等)の作成
・リース先(航空会社、船舶会社等)やファンドのリスク分析
・SPC管理・決算業務サポート
・投資家向け情報提供(レポート等)
・新規業務として、不動産小口化商品や信託受益権(貸付債権等)にかかるミドル業務を取組開始
<変更の範囲> 当社における各種業務全般
○具体的な業務内容
・フロント担当者と連携し、案件の組成サポート
・匿名組合等のファンド組成、期中管理
・各種資料・データ(投資家向け販売資料・契約書、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート等)の作成
・リース先(航空会社、船舶会社等)やファンドのリスク分析
・SPC管理・決算業務サポート
・投資家向け情報提供(レポート等)
・新規業務として、不動産小口化商品や信託受益権(貸付債権等)にかかるミドル業務を取組開始
<変更の範囲> 当社における各種業務全般
大手総合金融グループAM会社におけるアセットマネジメント(私募ファンド)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(ご経験・前職年収を考慮のうえ決定します)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
<アセットマネジメント担当>
不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社において、下記のアセットマネジメント業務をすべてまたは一部ご担当いただきます。
●新規物件取得
・対象物件の選択
・投資分析
・物件所有者との交渉
・投資家への勧誘
・物件のデューデリジェンス
・レンダー交渉・ローン調達
●期中運用業務
・不動産のバリューアップ(賃料改善、物件改修など)
・決算・配当金分配
・建物開発事業の開発マネジメント
・投資家への運用レポート作成
・プロパティマネジメント(PM)、建物管理会社(BM)への指示・監督
・投資家・レンダー対応業務
・投資内容・資金計画の見直し
●物件売却
・出口戦略の策定
・最終決済
・物件の価値評価
・ファンドの清算
・売却先との交渉
当初は期中運用業務をメインにご担当いただき、その後、適性・希望により他の業務部署へのローテーションを行います。
受託不動産用途は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途です。
不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社において、下記のアセットマネジメント業務をすべてまたは一部ご担当いただきます。
●新規物件取得
・対象物件の選択
・投資分析
・物件所有者との交渉
・投資家への勧誘
・物件のデューデリジェンス
・レンダー交渉・ローン調達
●期中運用業務
・不動産のバリューアップ(賃料改善、物件改修など)
・決算・配当金分配
・建物開発事業の開発マネジメント
・投資家への運用レポート作成
・プロパティマネジメント(PM)、建物管理会社(BM)への指示・監督
・投資家・レンダー対応業務
・投資内容・資金計画の見直し
●物件売却
・出口戦略の策定
・最終決済
・物件の価値評価
・ファンドの清算
・売却先との交渉
当初は期中運用業務をメインにご担当いただき、その後、適性・希望により他の業務部署へのローテーションを行います。
受託不動産用途は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途です。
大手総合金融グループにおける船舶ビジネス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【船舶ビジネス担当】
当社の船舶事業全般を担当するポジションです。
具体的には下記業務を担って頂きます。
・裸傭船取組の組成
・船舶ファイナンス、船舶ファイナンス債権買取
・事業投資(船舶に限らず、様々な事業を対象に検討)
・その他部門内の計数管理等
【グループ会社担当】
ご入社後、グループ会社に出向し具体的には下記業務を担っていただきます。
・保有・運航するBulker及びMR、コンテナ船の社船投資
・主契約取組(造船所と海外船主間の発注契約に介在する取組)
・保有船の売船、傭船の営業
・Bulker、MR、コンテナ船等の工務業務
・その他部門内の計数管理等
※将来的には適性を見て船舶ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。
当社の船舶事業全般を担当するポジションです。
具体的には下記業務を担って頂きます。
・裸傭船取組の組成
・船舶ファイナンス、船舶ファイナンス債権買取
・事業投資(船舶に限らず、様々な事業を対象に検討)
・その他部門内の計数管理等
【グループ会社担当】
ご入社後、グループ会社に出向し具体的には下記業務を担っていただきます。
・保有・運航するBulker及びMR、コンテナ船の社船投資
・主契約取組(造船所と海外船主間の発注契約に介在する取組)
・保有船の売船、傭船の営業
・Bulker、MR、コンテナ船等の工務業務
・その他部門内の計数管理等
※将来的には適性を見て船舶ビジネス以外の業務をお任せする場合もあります。
【非公開】東証プライム市場上場金融ソリューション企業での未公開株式投資(VB投資、PE投資)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(経験に応じて決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
●投資銀行業務を担当するチームの一員として、VB投資及びPE投資等の投資業務全般およびハンズオンによる経営支援を通じた投資先企業のバリューアップ業務を担当いただきます
【具体的な業務内容】
・投資候補先の発掘、デューデリジェンス、投資検討・実行、投資先の経営支援、出口戦略立案・実行
・投資先企業の経営戦略や事業計画、再生計画、再生スキームの立案、実行支援
・投資先企業の財務経理業務(資金調達、資金繰り管理、決算・会計処理等)の支援
・投資先企業のオペレーション・人事・システムなどのビジネスプロセスのリストラクチャリング支援
【具体的な業務内容】
・投資候補先の発掘、デューデリジェンス、投資検討・実行、投資先の経営支援、出口戦略立案・実行
・投資先企業の経営戦略や事業計画、再生計画、再生スキームの立案、実行支援
・投資先企業の財務経理業務(資金調達、資金繰り管理、決算・会計処理等)の支援
・投資先企業のオペレーション・人事・システムなどのビジネスプロセスのリストラクチャリング支援
日系生命保険会社での医務職員(社医)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◆生命保険加入申込のお客さまに対する診査
◆医務査定 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
◆医務査定 等
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
大手総合金融グループでのリスク管理担当(ポートフォリオリスク)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円前後 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
さらに当社が成長していく為に経営陣が統合的にリスクを把握・管理し、迅速かつ正しい経営判断ができるよう、統合リスク管理の継続的な改善、高度化をめざしています。
リスク管理でのキャリア形成を望まれる方で、同じ方向・思いを共有してくれる人財を募集します。
●業務内容
・グループが保有する投資・事業リスクについて情報の収集、分析、報告
・グループのリスクを様々な角度から定量化、可視化、分析、報告
・ポートフォリオレベル、産業レベル、ソブリンレベルでのリスク分析、報告
・マーケットイベントや当社リスクプロファイルに基づいた、潜在的なリスク分析、報告
・リスク管理体制・手法の継続的な改善の企画、立案、実行
リスク管理でのキャリア形成を望まれる方で、同じ方向・思いを共有してくれる人財を募集します。
●業務内容
・グループが保有する投資・事業リスクについて情報の収集、分析、報告
・グループのリスクを様々な角度から定量化、可視化、分析、報告
・ポートフォリオレベル、産業レベル、ソブリンレベルでのリスク分析、報告
・マーケットイベントや当社リスクプロファイルに基づいた、潜在的なリスク分析、報告
・リスク管理体制・手法の継続的な改善の企画、立案、実行
東証プライム上場金融ソリューション企業でのストラクチャードファイナンス部門 マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験に応じて決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務全般】
●具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)
・アレンジャーと連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案、交渉
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成
・ポートフォリオ分析、リスク分析
・税務関係手続き、当局向け案件報告、SPC管理業務
希望があれば、6か月〜1年後に海外駐在(アイルランド)することも可能です!
●具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)
・アレンジャーと連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案、交渉
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成
・ポートフォリオ分析、リスク分析
・税務関係手続き、当局向け案件報告、SPC管理業務
希望があれば、6か月〜1年後に海外駐在(アイルランド)することも可能です!
大手信託銀行のウェルスマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者、調査役
仕事内容
富裕層向けプライベートバンキング業務。お客様のニーズにそった下記の提案を行っていただきます。
・不動産
・投資・運用
・資産承継
・事業承継
・ローン
・不動産
・投資・運用
・資産承継
・事業承継
・ローン
大手金融機関での法人RM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※残業を除く
ポジション
担当者
仕事内容
・法人営業の基盤強化に取り組む中、リスク・リターンを考慮した「収益の質」を大切にしながらも、将来に向けた布石として多様な取り組みに挑戦しています。
⇒グループ会社との連携:農中信託銀行、JA三井リース、農中全共連アセットマネジメント、農中キャピタル等と連携した営業による融資周辺領域の収益化など、
⇒食農関連企業向けファイナンスの伸長、アグリビジネス投資育成(投資育成会社)と連携した成長資金供給を通じた食農バリューチェーンにおける存在感の向上、中長期目標で掲げている農林水産業者の所得向上の実現など
⇒GI本部との連携:投資セクションと連携し、投融資両面から顧客ニーズに応える、あるいは投資で培った海外のトップリレーションを活用した本邦企業等へのソリューション提供など
⇒DXによる新規ビジネスでの利益創出:Salesforceの活用を軸に、アカウントプランニング制度の試行、関連してM&Aアドバイザリー機能の提供、部門人材育成にかかる組織対応力強化など
●詳細
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供 いただきます。
・主な金融サービスとしては、長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)、加えて弊庫ならではの機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート等
・取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供、加えて、事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供
・農林水産業の成長産業化に向けた、1.生産者向けコンサルティング機能、2.生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供
⇒グループ会社との連携:農中信託銀行、JA三井リース、農中全共連アセットマネジメント、農中キャピタル等と連携した営業による融資周辺領域の収益化など、
⇒食農関連企業向けファイナンスの伸長、アグリビジネス投資育成(投資育成会社)と連携した成長資金供給を通じた食農バリューチェーンにおける存在感の向上、中長期目標で掲げている農林水産業者の所得向上の実現など
⇒GI本部との連携:投資セクションと連携し、投融資両面から顧客ニーズに応える、あるいは投資で培った海外のトップリレーションを活用した本邦企業等へのソリューション提供など
⇒DXによる新規ビジネスでの利益創出:Salesforceの活用を軸に、アカウントプランニング制度の試行、関連してM&Aアドバイザリー機能の提供、部門人材育成にかかる組織対応力強化など
●詳細
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供 いただきます。
・主な金融サービスとしては、長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)、加えて弊庫ならではの機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート等
・取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供、加えて、事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供
・農林水産業の成長産業化に向けた、1.生産者向けコンサルティング機能、2.生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供
不動産ファンドでの新規事業のリスクマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮の上、前職の前給を参照し、当社規程により決定
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
""●自営のホテル・旅館業をメイントとしたグループ会社リスク管理
・ホテル、旅館での業務理解を深めていただき、現場を中心としたオペレーショナルリスク等各種リスクの把握とコントロール
・リスク低減施策の立案、実行、評価、改善
・リスク管理の改善に関する立案・実行を通じた経営陣の意思決定のサポート
・社内ルールの整備などのプロジェクト推進""
・ホテル、旅館での業務理解を深めていただき、現場を中心としたオペレーショナルリスク等各種リスクの把握とコントロール
・リスク低減施策の立案、実行、評価、改善
・リスク管理の改善に関する立案・実行を通じた経営陣の意思決定のサポート
・社内ルールの整備などのプロジェクト推進""
不動産と企業財務のイノベーション企業での不動産仕入幹部候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
幹部候補
仕事内容
●仕入業務
弊社のビジネスモデルである「区分所有オフィス」の基となる東京都心の収益ビル・店舗を仕入れて頂きます。その他にも、自社保有物件・自社開発用地・バリューアップを行っての転売物件等、様々な物件を今までの経験で培われたご自身のルートで仕入れて頂くことを期待しております。
弊社のビジネスモデルである「区分所有オフィス」の基となる東京都心の収益ビル・店舗を仕入れて頂きます。その他にも、自社保有物件・自社開発用地・バリューアップを行っての転売物件等、様々な物件を今までの経験で培われたご自身のルートで仕入れて頂くことを期待しております。
大手総合金融グループでのリスク管理担当(市場・流動性リスク)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
さらに当社が成長していく為に経営陣が統合的にリスクを把握・管理し、迅速かつ正しい経営判断ができるよう、統合リスク管理の継続的な改善、高度化をめざしています。
その柱の一つの市場・流動性リスク管理部門では伝統的・画一的な確率・統計を用いた手法のみならず、経営戦略や各事業・資産負債特性に応じた実効性のあるリスク管理体制・手法の企画・運営、継続的な改善・高度化を目指しています。
リスク管理でのキャリア形成を望まれる方で、同じ方向・思いを共有してくれる人財を募集します。
●業務内容
市場・流動性リスク管理体制の企画・運営、情報収集・分析、経営層へのレポーティング等、経営層や経営計画・財務・経理等の管理部門、各事業部門と近い距離で企業経営をリスク管理分野から支える役割を担っていただきます。
・リスク管理体制・手法の継続的な改善の企画、立案、実行
・グループの資産・負債情報の収集
・グループの市場・流動性リスクを様々な角度から洗い出し、定量化、可視化、分析、報告
・マーケットイベントやリスクプロファイルに基づいた、潜在的なリスク分析、報告
・業務フロー、データ収集・加工フローの継続的な改善の企画、立案、実行
その柱の一つの市場・流動性リスク管理部門では伝統的・画一的な確率・統計を用いた手法のみならず、経営戦略や各事業・資産負債特性に応じた実効性のあるリスク管理体制・手法の企画・運営、継続的な改善・高度化を目指しています。
リスク管理でのキャリア形成を望まれる方で、同じ方向・思いを共有してくれる人財を募集します。
●業務内容
市場・流動性リスク管理体制の企画・運営、情報収集・分析、経営層へのレポーティング等、経営層や経営計画・財務・経理等の管理部門、各事業部門と近い距離で企業経営をリスク管理分野から支える役割を担っていただきます。
・リスク管理体制・手法の継続的な改善の企画、立案、実行
・グループの資産・負債情報の収集
・グループの市場・流動性リスクを様々な角度から洗い出し、定量化、可視化、分析、報告
・マーケットイベントやリスクプロファイルに基づいた、潜在的なリスク分析、報告
・業務フロー、データ収集・加工フローの継続的な改善の企画、立案、実行
【東京/大阪】大手証券会社におけるプライベートバンキング営業 ※契約社員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜
ポジション
応相談
仕事内容
・総資産30億円以上のオーナー・資産家層に対する金融商品提案およびソリューション提供
・総資産30億円以上のオーナー・資産家層の新規開拓および既存顧客の取引深耕
当社グループとお取引のあるオーナー・資産家層のお客さまとの面談を通じて、お客さまのニーズを的確に把握し、適切なソリューションを提供するものです。
新たな環境で仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしております。
・総資産30億円以上のオーナー・資産家層の新規開拓および既存顧客の取引深耕
当社グループとお取引のあるオーナー・資産家層のお客さまとの面談を通じて、お客さまのニーズを的確に把握し、適切なソリューションを提供するものです。
新たな環境で仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしております。
大手証券会社での仕組債組成担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ストラクチャード・プロダクト部において、仕組債組成担当として、仕組債の組成・販売サポート・新商品開発を担っていただきます。
大手信託銀行の企業財務コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,100万円)
ポジション
応相談
仕事内容
地主や企業オーナー、開業医等の富裕層のお客さまの資産管理や相続・承継の課題を解決するコンサルティングをご担当いただきます。RMが担当するお客様元へ同行する形で業務を実施いただきます。
大手証券会社におけるリテール・事業法人部門戦略企画/業務企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
●職務内容
・グループ戦略、カンパニー戦略を踏まえた部門戦略立案、KPI設定、推進、進捗確認
・個人や中堅法人のお客さまに関するマーケティング調査(お客さまニーズ、競合動向、社内データ分析)
・個人や中堅法人のお客さまに関する営業戦略および施策の立案・実行支援
・ネット証券との協働戦略の立案
・DXを活用した効率的な営業手法、業務支援策の検討
・当社ではグループ、カンパニー、部門戦略の実現に向けた営業の企画・支援業務に係る人材を広く募集しています。
・当グループとお取引のある富裕層やオーナーのニーズの把握や、競合他社の戦略調査、自社データ分析を通じた営業戦略や施策の立案、その実行に向けたプロモーション、営業職に対する支援、グループ各社との連携等を担う戦略企画の中枢となる極めて重要な仕事となります。
・戦略立案、業務企画、マーケティング、プロジェクト対応等の業務経験があり、新たな環境で仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしております。
・グループ戦略、カンパニー戦略を踏まえた部門戦略立案、KPI設定、推進、進捗確認
・個人や中堅法人のお客さまに関するマーケティング調査(お客さまニーズ、競合動向、社内データ分析)
・個人や中堅法人のお客さまに関する営業戦略および施策の立案・実行支援
・ネット証券との協働戦略の立案
・DXを活用した効率的な営業手法、業務支援策の検討
・当社ではグループ、カンパニー、部門戦略の実現に向けた営業の企画・支援業務に係る人材を広く募集しています。
・当グループとお取引のある富裕層やオーナーのニーズの把握や、競合他社の戦略調査、自社データ分析を通じた営業戦略や施策の立案、その実行に向けたプロモーション、営業職に対する支援、グループ各社との連携等を担う戦略企画の中枢となる極めて重要な仕事となります。
・戦略立案、業務企画、マーケティング、プロジェクト対応等の業務経験があり、新たな環境で仕事に取り組む意欲のある方の応募をお待ちしております。
大手総合金融グループでの不動産総合職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの一翼を担う不動産セグメントの人財として以下の業務に携わっていただきます。
※配属先は前職での業務内容・ご経験および適性を判断し決定します。
●オフィスビル、商業施設、住宅、物流施設、運営施設等の企画・開発・運営
●私募ファンド、REIT運用会社での以下業務
・新規物件取得
・期中運用業務
・物件売却
【キャリアプラン】
●不動産セグメントでのローテーションを通じて、不動産のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。
●「自己申告制度」「キャリアチャレンジ制度」等により、不動産関連業務にとどまらずループ内の各部門で活躍できる機会もあります。ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。
※配属先は前職での業務内容・ご経験および適性を判断し決定します。
●オフィスビル、商業施設、住宅、物流施設、運営施設等の企画・開発・運営
●私募ファンド、REIT運用会社での以下業務
・新規物件取得
・期中運用業務
・物件売却
【キャリアプラン】
●不動産セグメントでのローテーションを通じて、不動産のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。
●「自己申告制度」「キャリアチャレンジ制度」等により、不動産関連業務にとどまらずループ内の各部門で活躍できる機会もあります。ご自身の能力・適性・意欲次第で、どこまでも成長の可能性は広がる環境です。
【積極】官民ファンドでのヘルスケア領域の事業再生(自己資金勘定による事業再生投資)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ディレクター
仕事内容
地域医療の維持に必要不可欠な病院等を対象とした事業再生支援業務(対象は日本全国)、及び自己資金勘定(自己資金及び政府保証枠2兆円を活用)による再生投資業務
【以下、業務詳細】
●再生支援先候補の事業性評価、財務分析、事業再生計画の策定・実行支援
●再生支援スキーム等の立案、実行(地域医療の課題解決に向けた行政、医療機関、金融機関等との再編調整を伴う)
●再生支援先に対するモニタリング(プロジェクトの内容によっては一定期間ハンズオン支援を行う場合もある)
※プロジェクトによっては再生投資を伴わない、金融機関調整業務のみを行うケースもある
【以下、業務詳細】
●再生支援先候補の事業性評価、財務分析、事業再生計画の策定・実行支援
●再生支援スキーム等の立案、実行(地域医療の課題解決に向けた行政、医療機関、金融機関等との再編調整を伴う)
●再生支援先に対するモニタリング(プロジェクトの内容によっては一定期間ハンズオン支援を行う場合もある)
※プロジェクトによっては再生投資を伴わない、金融機関調整業務のみを行うケースもある
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのコンサルタント/資産運用業立ち上げ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用や投資に興味があるお客様へ投資用不動産のコンサルティング営業を行いながら、金融商品仲介業の立ち上げに携わっていただきます。ご経験に応じて販売スキームの確立、新規顧客の開拓や既存顧客への相談、メンバーの育成などをお任せし、将来的にはトータルで資産運用の相談が行えるよう事業の基盤づくりを行います。
【具体的な業務内容】
・金融商品仲介業の立ち上げ
・投資用不動産を中心とした資産運用商品の売買、運用に関するコンサルティング活動
・チームビルディング
・メンバー育成・マネジメント
【この仕事の魅力】
●自身の市場価値を高めることができる
新規事業立ち上げのフェーズでしか味わえない希少な経験を積むことができます。事業の基盤づくりを通して、新しい手法や取り組みにも積極的に挑戦できます。手腕次第では事業を一気にスケールさせるチャンスもあり、これまでの経験を活かして成長していくことが可能です。
また、お客様の資産運用ニーズとして高い「不動産」と「有価証券」の両方を自ら専門的に取り扱えることで、資産運用スキルの向上が図れます。
●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。金融商品や不動産投資等の専門性の高い知識の習得はもちろん、テクノロジーに関する知見を広めることができます。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
【具体的な業務内容】
・金融商品仲介業の立ち上げ
・投資用不動産を中心とした資産運用商品の売買、運用に関するコンサルティング活動
・チームビルディング
・メンバー育成・マネジメント
【この仕事の魅力】
●自身の市場価値を高めることができる
新規事業立ち上げのフェーズでしか味わえない希少な経験を積むことができます。事業の基盤づくりを通して、新しい手法や取り組みにも積極的に挑戦できます。手腕次第では事業を一気にスケールさせるチャンスもあり、これまでの経験を活かして成長していくことが可能です。
また、お客様の資産運用ニーズとして高い「不動産」と「有価証券」の両方を自ら専門的に取り扱えることで、資産運用スキルの向上が図れます。
●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。金融商品や不動産投資等の専門性の高い知識の習得はもちろん、テクノロジーに関する知見を広めることができます。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
【非公開】東証プライム上場金融ソリューション企業でストラクチャードファイナンス部門フロント担当【未経験者も歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務全般】
○具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)
・アレンジャーや金融機関と連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案、交渉
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配
等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成
・ポートフォリオ分析、リスク分析
○具体的な業務内容(すべての業務を一人で担当するものではありません)
・アレンジャーや金融機関と連携し案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案、交渉
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配
等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成
・ポートフォリオ分析、リスク分析
日系大手総合金融グループでの財務IRマネージャー候補(上場リート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
上場REITの資産運用会社において、下記業務を担当します。
グループの1社でありながら、上場企業の業務全般を独立して備えた会社として企業経営に寄与する経験ができるAM会社です。
●財務・IR部
<財務業務>
・財務戦略の立案(金融機関、証券会社との関係構築、強化、最適な直接・間接調達の立案)
・資金調達業務(増資および借入、社債等)
<IR業務>
・IR戦略の立案、投資家会議、ロードショー、業界イベント向けのプレゼンテーション、プレスリリース、その他のコミュニケーション資料を作成
・国内、海外の投資家の窓口業務
・証券会社など金融機関との関係構築
※上記いずれかの業務を担当。
●戦略企画部
・REITの経営戦略、事業計画の策定、予算編成、実績モニタリング、投資分析、分配金分析等
※上記いずれかの業務を担当。
●リスク・コンプライアンス部
・リスク管理、コンプライアンスの企画・立案・推進
・契約関係書類の作成・点検、紛争対応
・「金融商品取引法」「投資信託及び投資法人に関する法律」「宅地建物取引業法」等の法令対応
・各種許認可・承認・登録申請および届出
グループの1社でありながら、上場企業の業務全般を独立して備えた会社として企業経営に寄与する経験ができるAM会社です。
●財務・IR部
<財務業務>
・財務戦略の立案(金融機関、証券会社との関係構築、強化、最適な直接・間接調達の立案)
・資金調達業務(増資および借入、社債等)
<IR業務>
・IR戦略の立案、投資家会議、ロードショー、業界イベント向けのプレゼンテーション、プレスリリース、その他のコミュニケーション資料を作成
・国内、海外の投資家の窓口業務
・証券会社など金融機関との関係構築
※上記いずれかの業務を担当。
●戦略企画部
・REITの経営戦略、事業計画の策定、予算編成、実績モニタリング、投資分析、分配金分析等
※上記いずれかの業務を担当。
●リスク・コンプライアンス部
・リスク管理、コンプライアンスの企画・立案・推進
・契約関係書類の作成・点検、紛争対応
・「金融商品取引法」「投資信託及び投資法人に関する法律」「宅地建物取引業法」等の法令対応
・各種許認可・承認・登録申請および届出
日系生命保険会社での数理部(専門課長/専門部長):アクチュアリー試験準会員以上必須
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円(残業手当、その他手当、インセンティブボーナス込)
ポジション
専門課長/専門部長
仕事内容
決算、収支予測、再保険、EV計算、リスク管理などを中心とした数理関係業務全般
※専門課長と専門部長では担当する案件の難易度や領域の違いになります。
※詳細な担当業務については、入社前の経験等に応じて柔軟に調整
(変更の範囲)会社の定める業務
※専門課長と専門部長では担当する案件の難易度や領域の違いになります。
※詳細な担当業務については、入社前の経験等に応じて柔軟に調整
(変更の範囲)会社の定める業務
大手自動車メーカーグループ傘下CVCでのAssociate/Lead Associate Project Management/Alliance Development
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ASSOCIATE, LEAD ASSOCIATE,
仕事内容
1.グローバルなベンチャー企業ソーシング、出資先のポートフォリオマネジメント
日本・アジア等でのベンチャー企業の探索
ベンチャー企業のユニークネス、マーケット、チームや投資家等の分析を含めた、優位性評価
出資ディール交渉や事業・財務面のデューデリジェンス
出資後の経営状況モニタリング、ボード会議への参加
VC 等の外部投資家やエキスパートとのネットワーク構築やイベントの企画運営
2.スタートアップの評価、およびグループ との協業/出資提案作成における業務
出資仮説、協業仮説の企画提案
グループの企業戦略、事業戦略、技術戦略等を踏まえ、スタートアップ出資・協業の価値を最
大化させること
出資候補/協業候補となるスタートアップのデューデリジェンス(必要に応じて、社内/社外のエキ
スパートと連携)
社内関連部門との議論、整合の推進
最新の技術トレンドに関する外部有識者のネットワーク構築、および評価のオーガナイズ
出張頻度:国内/海外合わせて 1 回/月程度
面白み・魅力
世界一流のイノベーターとの協業により、グループの企業変革、新たな価値/事業の創造という
ダイナミックな業務に携わることができる
ベンチャー企業の出資・協業の提案をゼロから実施し、出資推進から、技術連携、出資後のハ
ンズオンやモニタリングまで主体的に関わることができる
日本・アジア等でのベンチャー企業の探索
ベンチャー企業のユニークネス、マーケット、チームや投資家等の分析を含めた、優位性評価
出資ディール交渉や事業・財務面のデューデリジェンス
出資後の経営状況モニタリング、ボード会議への参加
VC 等の外部投資家やエキスパートとのネットワーク構築やイベントの企画運営
2.スタートアップの評価、およびグループ との協業/出資提案作成における業務
出資仮説、協業仮説の企画提案
グループの企業戦略、事業戦略、技術戦略等を踏まえ、スタートアップ出資・協業の価値を最
大化させること
出資候補/協業候補となるスタートアップのデューデリジェンス(必要に応じて、社内/社外のエキ
スパートと連携)
社内関連部門との議論、整合の推進
最新の技術トレンドに関する外部有識者のネットワーク構築、および評価のオーガナイズ
出張頻度:国内/海外合わせて 1 回/月程度
面白み・魅力
世界一流のイノベーターとの協業により、グループの企業変革、新たな価値/事業の創造という
ダイナミックな業務に携わることができる
ベンチャー企業の出資・協業の提案をゼロから実施し、出資推進から、技術連携、出資後のハ
ンズオンやモニタリングまで主体的に関わることができる
大手総合金融グループにおけるファンド企画担当(私募ファンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの1社であり、不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社である不動産投資顧問において、下記のアセットマネジメント業務を担当します。
【ファンド企画】
・国内外機関投資家向けマーケティング
・投資戦略企画
【IR・投資家開拓】
・国内外の投資家対応
・パフォーマンス管理
・新規投資家開拓
【ファンド組成】
・対象物件選定
・投資分析・物件所有者との交渉
・投資家への勧誘・物件のデューデリジェンス ・レンダー交渉・ローン調達
※ポテンシャルではなく、経験者(即戦力)を求めています
【ファンド企画】
・国内外機関投資家向けマーケティング
・投資戦略企画
【IR・投資家開拓】
・国内外の投資家対応
・パフォーマンス管理
・新規投資家開拓
【ファンド組成】
・対象物件選定
・投資分析・物件所有者との交渉
・投資家への勧誘・物件のデューデリジェンス ・レンダー交渉・ローン調達
※ポテンシャルではなく、経験者(即戦力)を求めています
上場投資会社でのVCポジション(アソシエイト〜バイスプレジデント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験考慮、社内規定により決定(イメージ1000万円〜1300万円程度)
ポジション
アソシエイト〜バイスプレジデント
仕事内容
・投資業務(ソーシング、投資分析、投資委員会資料作成、投資先モニタリング、バリューアップ、EXIT 対応)
・LP 対応(LP 会議対応、協業提案、不定期要望対応)
・ファンド運営(広報、ファンド企画・募集、決算・組合員集会対応)
・LP 対応(LP 会議対応、協業提案、不定期要望対応)
・ファンド運営(広報、ファンド企画・募集、決算・組合員集会対応)
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での用地仕入マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
自社ブランドマンションの展開にあたり、投資用不動産開発に関する業務全般(用地仕入れ・企画)をお任せします。
用地情報の収集から始まり、現地の視察や事業計画の策定、購入から実際に物件としての活用まで幅広く担当する形となります。
ゼロイチだけでなく、事業そのものの進捗管理を行うため、非常に裁量と責任のあるポジションです。
また、現在は投資用マンション開発のみで事業展開しておりますが、今後はファミリータイプや実需など商品の拡大も視野に入れておりますので、提案次第では新たな取り組みも可能です!
【具体的な業務内容】
・仕入れ用地の情報収集(投資マンション用地メイン)
・立地検査や現地視察、マーケット調査等
・事業計画やプロジェクトの策定
・売買契約の締結
・用地取得後の関係各所連携(社内外含む)
・物件の完成までの準備/手配等 など
【この仕事の魅力】
●ご自身のご経験値を活かして、新たな商品開発に挑める環境
当ポジションは少数精鋭部署であり、一気通貫で業務の流れを経験できるため、大きな裁量をもって働くことが可能です。また、現在は投資用マンション開発のみで事業展開しておりますが、今後はファミリータイプなど商品の拡大も視野に入れております。(実需等、提案次第では新たな取り組みも可能です!)
ぜひご経験値を活かして、当社で新たな商品開発にもチャレンジしてください!
●社長直下の成長環境
当ポジションは社長と密に連携をとりながら、仕入れ〜企画〜完成までを推し進めていきます。
経営メンバーと近い距離で「成果最大化」を常に目指しながら業務に取り組めるため、経営的視点も身につけることが可能です。
また、経営メンバーとの連携が多いポジションのため、大きい成果を生み出した際にはダイレクトに評価にもつながります。
用地情報の収集から始まり、現地の視察や事業計画の策定、購入から実際に物件としての活用まで幅広く担当する形となります。
ゼロイチだけでなく、事業そのものの進捗管理を行うため、非常に裁量と責任のあるポジションです。
また、現在は投資用マンション開発のみで事業展開しておりますが、今後はファミリータイプや実需など商品の拡大も視野に入れておりますので、提案次第では新たな取り組みも可能です!
【具体的な業務内容】
・仕入れ用地の情報収集(投資マンション用地メイン)
・立地検査や現地視察、マーケット調査等
・事業計画やプロジェクトの策定
・売買契約の締結
・用地取得後の関係各所連携(社内外含む)
・物件の完成までの準備/手配等 など
【この仕事の魅力】
●ご自身のご経験値を活かして、新たな商品開発に挑める環境
当ポジションは少数精鋭部署であり、一気通貫で業務の流れを経験できるため、大きな裁量をもって働くことが可能です。また、現在は投資用マンション開発のみで事業展開しておりますが、今後はファミリータイプなど商品の拡大も視野に入れております。(実需等、提案次第では新たな取り組みも可能です!)
ぜひご経験値を活かして、当社で新たな商品開発にもチャレンジしてください!
●社長直下の成長環境
当ポジションは社長と密に連携をとりながら、仕入れ〜企画〜完成までを推し進めていきます。
経営メンバーと近い距離で「成果最大化」を常に目指しながら業務に取り組めるため、経営的視点も身につけることが可能です。
また、経営メンバーとの連携が多いポジションのため、大きい成果を生み出した際にはダイレクトに評価にもつながります。